サウナ後のビールのうまさ 7杯目 at BATH
サウナ後のビールのうまさ 7杯目 - 暇つぶし2ch250:|男|名無し湯|女|
15/08/31 15:33:16.09 oTEA1zn7.net
不思議なことが何一つ起こっていないんだが?

251:|男|名無し湯|女|
15/08/31 18:17:29.93 t0vFcXVW.net
サウナから町の銭湯に浮気中
サウナは無いが熱くて深い湯が
病みつきになる
しかも安い

252:|男|名無し湯|女|
15/08/31 18:25:02.70 iGj6MZw9.net
東京のサウナってまじでサウナと水風呂しか設備がないの?

253:|男|名無し湯|女|
15/08/31 19:31:03.48 xJ9QXU1z.net
>>251
わかる。
あつ湯に深くつかって、でて水かぶって、また入るを何回かやると、
身体が芯から温まって、体感的にはすごく涼しくなる。
おれは10セットくらいやるかな。

254:|男|名無し湯|女|
15/08/31 19:37:56.82 NK+OEcar.net
サウナはちょっと苦手なので風呂で長風呂してから水風呂に入る
昨日は3セットやったかな
やっぱり水風呂は最高に気持ちいい

255:|男|名無し湯|女|
15/08/31 19:52:30.84 xJ9QXU1z.net
やはり、水からの、湯ですよ。

256:|男|名無し湯|女|
15/08/31 20:51:49.51 KsY0hRsb.net
同士よ・・・w

257:|男|名無し湯|女|
15/08/31 20:55:15.59 dACsQfnq.net
盛り上がってるね。健全なサウナ最高だよ。

258:|男|名無し湯|女|
15/08/31 22:11:57.17 cCW8vg5h.net
アスティル半額だったから行ってきたぜ。飲み物も半額だった。今度はいつ半額にしてくれるんだろう。半額じゃないと行けないw

259:|男|名無し湯|女|
15/09/01 01:05:46.12 dOqLsHeG.net
ちょっとききたいんだけど、
サウナ行ってからどうもどきどきが止まらないことってある?
今そんなかんじなんだ。恋はしてない。

260:|男|名無し湯|女|
15/09/01 03:12:10.63 OELurkFJ.net
そして、いま病院、みんなきをつけて

261:|男|名無し湯|女|
15/09/01 04:45:16.21 XJ/9Veu+.net
>>260
お大事にしてください
何があったか差し支えなければ教えてください。

262:|男|名無し湯|女|
15/09/01 06:40:20.41 OELurkFJ.net
泊まれる病院まで搬送されて、
点滴です。脈がやっとおちつきました。
熱も三十八あった。今は七までさがった。
自分でいちいちきゅうして救急のった。
ビールのんでたのに脱水になった。
片手でこれ書いてる、汚くてごめん
心臓が暴れたかんじですごく怖かった
みんな、サウナ気をつけて
きもちいいけど
救急のひとに、サウナやめないとか聞いたら、
適度に入ればきもちいいでせよねいわれた
自分は、じゅうにふん計ひとまわりを七回だった
でも、少し体調もよくなかったからサウナがわるいものではないね
救急のひとに感謝してる
ここの看護婦さんもしっかりしてる
また帰ったら話します

263:|男|名無し湯|女|
15/09/01 06:44:45.89 tvlm+RWM.net
>ビールのんでたのに脱水になった。
阿呆か
無知って怖いな

264:|男|名無し湯|女|
15/09/01 08:08:19.29 dOqLsHeG.net
帰ってきた。
帰りのタクシーさんはサウナはよくないくらい言ってた
いやぁサウナは気をつけましょう。
これからは氷水にしようかな。

265:|男|名無し湯|女|
15/09/01 08:10:44.01 r2/upN60.net
脳出血だ脳梗塞だ脱水だ怖いなサウナって

266:|男|名無し湯|女|
15/09/01 12:07:13.00 2Qi9Gr2c.net
サウナと水風呂大好きな人は、健康を損ねるリスク可能性(きっと低いかな) を知りつつも、何よりも代えがたいあの快適さと爽快さを楽しむ漢ばかりなのさ。

267:|男|名無し湯|女|
15/09/01 12:45:58.30 Mz/K9tJu.net
まじかよ…
尋常じゃない恐怖を伴ったならパニック障害に発展する場合あるからお大事に

268:|男|名無し湯|女|
15/09/01 16:36:40.36 s01yEesC.net
>>253
仲間発見

269:|男|名無し湯|女|
15/09/01 17:58:59.12 3Pxl7rtR.net
超音波風呂、電気風呂、サウナ、水風呂。ありがとう!最高!

270:|男|名無し湯|女|
15/09/01 23:33:41.39 v6TKN0hS.net
>>262
病名っていうかは何だったの?

271:|男|名無し湯|女|
15/09/01 23:48:28.87 dOqLsHeG.net
>>270
正確に言うのは避けてたみたい。
ただ症状は、脱水して発熱してるから、
熱中症に近い状態だって。
脱水してるから心臓が血液をがんがん送ろうとしたんじゃないかって。
>>267
救急まってるときに一回おこった。
心臓が暴れると人間も静止していられなくなる。
それともう一回、今日の昼間に具合悪くなって外来いったら待合で全身しびれてきて騒いだ。
水水水ずっと言ってるんだけど、待合の周りの年寄りたちは動いてくれなくて、
看護師や職員捕まえにいった。
入院しようとおもったんだが、今日あいにくベッドがなかった。
今は家のベッドにポカリ6リットル置いて飲んでる。これが一番いい方法らしい。
寒気がでるんで、解熱剤もらった。

272:|男|名無し湯|女|
15/09/02 00:24:21.15 ZXzY3wNc.net
>>271
救急で運ばれた人は点滴で回復する程度だとすぐ帰されるから確定診断はその場ではあんまり出ない
あと今日、手足や全身がしびれてきたのは過呼吸の症状だと思うよ。緊張状態で起こる
そんな時は吸うより吐く方を意識してゆっくり呼吸するといい
寒気とか動悸だとかしびれの症状を聞いてる限りだと自律神経の方だね。周りに助けを求めるってことは、すごい焦燥感とか恐怖がなかったか?
脱水の辛さを味わって軽いトラウマみたいになったか実際に脱水になった一過性のものだといいんだが、続くようなら早めに手を打て。
「自律神経失調症」「パニック障害」
特に後者なら早めに手を打たないと自分が辛いからね
今夏の猛暑で自律神経やられた奴がかなり多い
ついでに言うが酒は利尿作用で脱水の原因そのものになるからしばらく飲むな

273:|男|名無し湯|女|
15/09/02 01:02:34.21 /xEyrScX.net
>>272
詳しくて、とても助かる。
吸うより吐くか、今ねベッドでそれを考えてたんだ。
どうも吸うと脈があがる気がして。
自律神経か。ドクターはそこまで言ってはくれなかった。
昨夜の動悸と今日の寒気だけど、気持ちに恐怖がないのに、身体が恐怖をつくっていくかんじで、
制御できなくて、自分が動いてしまって怖かった。
本当にこれを一過性のものにしたい。採血結果も、肝臓の数字が少しよくないらしいから、
酒はしばらく、というか一年くらいはやめようとおもう。
今、ベッドで横になってて、まだ激しい動作は控えてる。ずっとポカリのんでる。これが点滴がわりになるらしい。

274:|男|名無し湯|女|
15/09/02 01:10:55.44 /xEyrScX.net
息ゆっくり吐きながら、文章をなんども読みかえしてるだけで、
らくになっていく。

275:|男|名無し湯|女|
15/09/02 07:49:52.93 3S1n3RHj.net
>>264
気をつけるのはサウナというより、
たっぷりと汗かいた後にビール飲んで水分補給した気になることだ
269が書いてるとおり、あれは脱水を促進するんだから

276:|男|名無し湯|女|
15/09/02 11:50:52.57 Vb2LMpb6.net
サウナ初心者です
適当に入浴したあと
サウナに6分くらい入って水風呂の後、寝そべって休んでを2~3回が自分にはちょうどいいかもです。
馴れてくればもっといろいろいけるんだろうけど

277:|男|名無し湯|女|
15/09/02 12:15:35.20 VIZvbG+F.net
自分の体力と気分にあったマイペースサウナがいいよ。無理せんでええよ。こんな話してたら行きたくなった。

278:|男|名無し湯|女|
15/09/02 12:29:19.38 Vb2LMpb6.net
・・・・・・・向かいのじいさんの乳首スゲーピンク!
さすが田舎の場末、客層の大半がお年寄りで
老人サロンが形成されてる。

279:|男|名無し湯|女|
15/09/02 17:48:41.92 /xEyrScX.net
>>275
そうだろうね、サウナあとの酒だね。
しかしそれ言うとスレ主旨から外れてしまうからなぁw
タクシーさんは、10年先の身体をつくる暮らしをしたほうがいいと言ってた。
今までの若気のままにやってたらいけないと。
帰宅後から現在までは発作的なものはおきてないけど、
なんだかまだ胸がすっきりしてないから、
ポカリのんで横になってる。
これで仕事も当番外れることになるとおもうけどしかたない、大事をとるよ。

280:|男|名無し湯|女|
15/09/02 17:53:00.02 /xEyrScX.net
サウナ→ビール→アクエリか、
アクエリ→サウナ→ビールかな。
サウナで水分しぼってからのビール→美味い!とかはやめたほうがいい。

281:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:25:54.30 PxiLjCsX.net
>>279
別にサウナ後にビール飲むなって話じゃねえよ
ビール飲んで水分補給した気になってるのが危ないって話だ

282:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:35:01.78 /xEyrScX.net
からの277なんだけどね。

283:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:43:22.92 6WwcGypr.net
防水スマフォ過信してサウナから書いてたらいきなり画面が真っ暗になったりまたついたり・・・
今までは水中から見たり操作しても全然大丈夫だったのに・・・('A`)

284:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:44:20.24 6WwcGypr.net
あ、送信しちゃった、完全に
スマフォ逝ったああ
今はPCからです

285:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:51:10.93 D95SyoCy.net
防水ではあっても防熱ではなかったのではないか
俺も中華タブ持ち込みたいけど、
カメラのついたもん持ちこんでホモ盗撮を疑われるのも嫌なので我慢しておる

286:|男|名無し湯|女|
15/09/02 19:53:57.35 /xEyrScX.net
過熱だね。ふつうの室温でもスマホ熱もつからね。

287:|男|名無し湯|女|
15/09/02 20:48:44.56 zznMcebo.net
>>282
277みたいなのは、普通は分かってる話だよ
お前さんが最初に「ビールのんでたのに脱水になった」とか
妙なこと書いてるから突っ込んでるだけで

288:|男|名無し湯|女|
15/09/02 20:54:18.46 /xEyrScX.net
今になって言うからおかしくなるんだよ。

289:|男|名無し湯|女|
15/09/02 21:23:20.71 ZXzY3wNc.net
風呂上がりにビール飲んで運ばれるってのはよくある話ではあるが、いざ自分がなると半端なく辛いというか耐えがたいからな…
自力じゃどうにもならないと悟った時ってのは怖い
まあ今は大丈夫なようで良かった。脱水と酒が重なっちまったんだな。
いま薬局に経口補水液のOS1って売ってるだろ。
あれは平常時は不味くて飲めないが脱水時は少し甘みが出て美味くなるという不思議な液体であれはよく効く。
OS1>>ポカリ>>>アクエリ

290:|男|名無し湯|女|
15/09/02 22:06:03.15 /xEyrScX.net
>>289
おかげでほんとに助かった。
文章はメモに入れてなんども読んでる。
脱水症状熱中症をネットで調べたけれど、あまり該当する症状がなくて、
むしろその、自律神経という類いのものだったのかもしれない。
調べたかぎりでは症状が似てるんだ。
ドクターもSO1のこと言ってたよ。医療に詳しいんですね。
一番いいけど塩っぽくて飲みづらいからポカリでいいって言われた。
まだ胸にわずかにつっかえみたいなのが残ってるので、しばらくうちで療養とるよ。

291:|男|名無し湯|女|
15/09/02 23:31:55.47 qnfMe3XC.net
>>290
静養して大事にしてくれな。
書き込んでくれてためになったよ。
快楽の裏には危険があるって自覚しておかないといかんと思ったよ。
で、俺はサウナ→ビール→アクエリにするわ。

292:|男|名無し湯|女|
15/09/02 23:38:53.62 ZXzY3wNc.net
>>290
おう。まあ一過性のアルコールと脱水による動悸だったで済むのが一番だもんな。
とにかく無理はすんなよ。ストレスとかで誰でも自律神経は狂うからな。恥ずかしいことじゃないから
神経が敏感な今はお茶やコーヒーのカフェインも避けとけ。そして日光を浴びろ。
普通の人は自分はそういう病にはならないと思ってるもんだが誰でも普通になるからさ
精神科に行くことに抵抗があるなら心療内科に行ったりもできるしね。
もしまた気分が悪くなっても、脱水予防はポカリで十分してあるんだから、絶対に自分は脱水にはならないから大丈夫だと言い聞かせて、ゆっくり呼吸する。本当はデパスやレキソタンがあるといいんだがな。
どうしても苦しいなら苦しいで救急車呼んじまえよ。
救急隊員は慣れてるから優しくしてくれるはずだ

293:|男|名無し湯|女|
15/09/03 00:13:58.25 EA5HGJZH.net
>>291
ありがとう。
やはりそっちにしますかw
本来サウナはきもちいいものだし、
やっぱり楽しんでほしい。
>>292
すごいな本当に医療関係者より詳しいよ。
さっきそーっとシャワーだけ浴びてみたんだ。
大丈夫だったけど、少し胸のかんじも残ってるからか、不安になる。
メモに入れたから、昼間に何度も読むよ。
文章というのがすごく気が落ちつくんだ。
すべて言うとおり守ってやってみる。

294:|男|名無し湯|女|
15/09/03 01:00:59.09 5MbN+tE3.net
こないだカーラジオであるサウナマニアの芸能人が
”サウナ内のテレビの番組について”語ってて
好ましいものとして 
スポーツ、ニュース・ワイドショー、情報番組
好ましくないものとして
映画、長編ドラマ
とか言ってたけど、そもそもテレビがあるサウナに入ったことがない(泣)

295:|男|名無し湯|女|
15/09/03 01:16:31.37 EA5HGJZH.net
>>294
しかしそれもまたいいんだよ!
たしかにドラマとかきついなー
やっぱりニュースとスポーツかな。

296:|男|名無し湯|女|
15/09/03 07:43:32.42 YbzFbeO4.net
相撲が至高だな
次に野球
区切れるスポーツがイイネ

297:|男|名無し湯|女|
15/09/03 12:35:54.57 q9n7QKI4.net
俺もサウナでは高校野球か相撲だな
仕切が無いと出るタイミングを逃す

298:|男|名無し湯|女|
15/09/03 14:07:22.72 ck1Guyzd.net
>>296
>>297
あ、いいすねぇ
で上がってからさらにビール煽りながら本格的に観戦

299:|男|名無し湯|女|
15/09/03 15:46:01.83 64Ktaj1O.net
サッカーバレーは難儀だな
マラソンまでいくとどうでもよくなる
スカパーになるが
ツールドフランス流してくれたら
期間中は毎日行く

300:|男|名無し湯|女|
15/09/03 16:01:52.16 P6CH/DaD.net
意外とお勧めは笑点。

301:|男|名無し湯|女|
15/09/03 16:20:45.05 EA5HGJZH.net
笑点いいね。かんじがいい。
サウナのタイミングとも合わせやすい。

302:|男|名無し湯|女|
15/09/03 16:42:59.58 ck1Guyzd.net
以外と無意識の教育(Eテレ)とかの趣味の園芸とかw
あとはぼーっと流れてる旅番組とかもいいかも

303:|男|名無し湯|女|
15/09/03 16:45:59.96 2xTb3nDC.net
野球は粘ったり猛攻が始まったりすると出られないな。で、CMになってみんな出るから水風呂が混み合う。
バラエティはもったいぶって「答えはCMのあと」とか言うから出るに出られない。

304:|男|名無し湯|女|
15/09/03 17:01:48.64 5MbN+tE3.net
>>303
確かに!!それはあると思いますわw
そういう機会はまずないと思うけど相撲じゃなくて柔道とか
>>302
無意識で見れる感じのやつね

305:|男|名無し湯|女|
15/09/03 19:10:00.76 zXjdes0b.net
交替勤務なんで、平日の昼間に行くことが多いんで、ワイドショーかTVショッピングばっかりでウンザリ
特にTVショッピングだよ、胡散臭い健康食品とか美容関連の商品。やめてほしいよ

306:|男|名無し湯|女|
15/09/03 19:16:00.96 JIgmjtD4.net
おまえら、サウナでそんなに真剣にテレビみてるの?
てか、逆にだけど
ここで人気のプロ野球や相撲は、俺的には家でじっくり見るから、中継してるときは逆にサウナいかない
ヒマでどうでもいいときしかサウナなんかいかないだろ

307:|男|名無し湯|女|
15/09/03 21:53:20.00 5keyCmY+.net
オレはサウナ通うようになってから大相撲に興味持ったわ

308:|男|名無し湯|女|
15/09/03 22:00:17.76 2xTb3nDC.net
>>306
いやいや、テレビ見るためにサウナ行ってるわけじゃないから。
行ったサウナでたまたま流れてるテレビのことだよ。

309:|男|名無し湯|女|
15/09/03 22:58:29.94 IjozvN4d.net
>>307
俺はホームサウナの長老が相撲の解説を大きな独り言でするから勝手に詳しくなった

310:|男|名無し湯|女|
15/09/03 23:50:40.16 EA5HGJZH.net
テレビみたいんじゃないけど、
サウナにはテレビ番組がかかわってくるね
って話でしょ。

311:|男|名無し湯|女|
15/09/03 23:55:31.50 EA5HGJZH.net
>>309
そういうのうらやましい

312:|男|名無し湯|女|
15/09/04 04:33:25.80 Bp//atQf.net
>>308
>>310
そういうこと!!
サウナにテレビを見に行く云々じゃなくて
サウナ入ってる時に流れてると嬉しい番組、サウナ向きとか、サウナに適した番組は何か?って話でしょ
それよりサウナに5分の砂時計が壁にいくつかあったり、12分計なんてものあるとこも結構多いね
両親に何分くらい入ってるか聞いたらどっちも1回で最低20分は入ってるとか言ってたけど、入りすぎだろ

313:|男|名無し湯|女|
15/09/04 06:16:22.02 3PBR7WLt.net
いい歳ぶっこいて、両親とサウナ談義してる引き篭もりは言うこと違うな
早朝からキモイ

314:|男|名無し湯|女|
15/09/04 08:36:59.47 N3+9InjX.net
>>313
そんなカリカリしてないでとっととサウナ入って水風呂に飛び込んでリラックスしようぜ

315:|男|名無し湯|女|
15/09/04 10:24:31.73 SSUKAapQ.net
それがいいな

316:|男|名無し湯|女|
15/09/04 20:14:25.35 lF6s1Fjx.net
サウナ入って大汗かいて水風呂入ると細胞が入れ替わってるのが実感できるわ

317:|男|名無し湯|女|
15/09/04 20:45:14.12 7KiIk1Qg.net
サウナのテレビといえば情報系ワイドショーや、イってQみたいなバラエティやね
2時間ドラマとか流してリモコン無しのサウナなんかに当たっちゃうとマジテンション下がる

318:|男|名無し湯|女|
15/09/04 21:36:57.28 2zn90IDK.net
>>316
入れ替わってるのは気分だけだから
体への負担で±0

319:|男|名無し湯|女|
15/09/04 21:46:51.12 kea5Hh+z.net
>>292
報告
安静にしてポカリ生活やってるんだが、
連日とも夜中になると胸のかんじおかしくなった。日に一度二度かな。
そして今日朝頃、例の動悸とわずかな痙攣がきたので、ひどくなるまえに病院かかった。
内科の診断は、言ってたやはり自律神経だろうと。動悸などはパニック発作だと。
薬で治るんで治していきましょう、ということでした。
セバソンとロラセバムという薬もらったよ!
今夜は快眠します!

320:|男|名無し湯|女|
15/09/04 22:08:01.67 DrAKajWN.net
>>319
心配してたよw
そうか~アルコールの一過性ではなかったんだな
ただ単に病院まで行くというだけでも大変だったでしょ?
とにかく早く手を打つことが重要な病気だから、早い段階で病院にかかれて良かったよ。

321:|男|名無し湯|女|
15/09/04 22:41:40.70 kea5Hh+z.net
>>320
・自律神経の疑いある
・症状続くなら早めに手を、
と言ってくれてたのが実に助かった。
もし言われてなかったら自分ずっとがまんして暮らしてたとおもう。
ドクターから自律神経という言葉がでた時むしろほっとしたというか。
今、薬のんで静かにしてるよ。
もらったメモは出力して家宝にします。
ということで他のみなさん、
サウナが体調不良の直接の原因ではないですが、
自分はあの日脱水はしてたらしいので、
それが引き金になったのかもわからないので、
水分補給しっかりやりましょう。

322:|男|名無し湯|女|
15/09/05 09:04:09.66 rlE+M0wj.net
ビール飲むのはサウナ上がったすぐあとにしっかり水分補給をしてから
でないと寿命縮める

323:|男|名無し湯|女|
15/09/05 18:29:14.17 b6XPn0+l.net
>>322
そ、それができないw

324:|男|名無し湯|女|
15/09/05 19:24:30.75 84MvgDZ3.net
お 俺もできない…まさに今がその状態だ。間もなくビール解禁

325:|男|名無し湯|女|
15/09/05 19:59:10.91 +NifXtaB.net
しっかり水分補給してからビール?
アホか
子供はビール飲まないで水飲んどけや

326:|男|名無し湯|女|
15/09/05 21:46:33.60 b6XPn0+l.net
むしろ大人一周すると美味いとか言って水のみだす気がするw
大学のときは味もわからずビール最高とか言ってた。

327:|男|名無し湯|女|
15/09/05 21:52:03.68 b6XPn0+l.net
療養中だから酒控えてるけど、今やばいくらい、冷酒で湯豆腐やりたい。

328:|男|名無し湯|女|
15/09/05 21:59:56.54 pWU1W+/J.net
>>321
詳しい人がいて良かったな。
またサウナ生活を楽しめるように完全に治してくれな。

329:|男|名無し湯|女|
15/09/05 22:30:25.01 b6XPn0+l.net
そうだね。
偶然助けてもらって恩に思う。どうにかして返したいくらいだよ。
今は酒も食べ物もがまんしてる。
頭のなかが日本酒と豆腐でくるしいw

330:|男|名無し湯|女|
15/09/05 22:45:54.25 zfFruUWm.net
>>329
助けになれたのなら良かったよ。
信じられないかもしれんが、俺このスレに来たのって、あなたが運ばれた前の日ぐらいからなんだよね。ビールの味を覚えたのも本当につい最近でね。
だから、たまたま見つけたスレに立ち寄ったら、倒れた人がいたから知ってる限りの助言ができた程度でさ
だからもし俺のレスがあなたの助けになれたのだとしたら、俺というよりも、あなたの日頃の行いや徳のおかげだろうね
糞スレ糞レスだらけの2chでたまたま居合わせたんだからなw
人の縁ってなぁ不思議なもんだな

331:|男|名無し湯|女|
15/09/05 22:47:39.27 MFMRiIr9.net
サウナ前に氷置いてる所はいいね

332:|男|名無し湯|女|
15/09/06 00:54:58.76 02f+UkOE.net
良スレにふさわしい良エピソード

333:|男|名無し湯|女|
15/09/06 02:45:42.93 86mgvzpW.net
サウナ後のビールの話しろや
明日も行くで~スーパー銭湯
レストランで生大ジョッキやで

334:|男|名無し湯|女|
15/09/06 05:15:04.37 i8xDoATJ.net
こういうスレチはいいんじゃね?サウナで起こること総合みたいな感じでも

335:|男|名無し湯|女|
15/09/06 09:01:38.32 8tjhj3xT.net
まぁ参考になった・・
昨日はスパに9時から5時頃までサウナし放題だったが
今日も10時から近くのマイサウナ行く予定
サウナ入ってて頭から汗が出てくると
これ精神にいいのかなと思っていたところ
お互い健康には気おつけようね

336:|男|名無し湯|女|
15/09/06 14:02:41.33 iPpjzdzE.net
巨根の俺が333ゲット!!!

337:|男|名無し湯|女|
15/09/06 14:40:28.69 BqZE0m5X.net
その粗末なポークビッツをしまえ。なにサウナ?
じゃあタオルで隠せ

338:|男|名無し湯|女|
15/09/06 14:42:49.89 9zpxUv2o.net
すまん
サウナに入る時、タオルは頭に被ってるんだ
ポークビッツの方は皮を被ってるからいいよね?

339:|男|名無し湯|女|
15/09/06 18:01:25.87 zraJzx2d.net
皆はストレス解消というか、気分転換にサウナ行ったりする?
そういう意味で俺も行きたいんだが公私ともに
あまりにも疲れてて何か心からサウナを楽しめたりスッキリ出来なさそうで
何か行けねぇんだよ。
すげぇ行きてぇけど。

340:|男|名無し湯|女|
15/09/06 18:47:25.97 kZkQt7ts.net
疲れたから、とか具体的な理由あって行くんではなくある程度日常に組み込んでしまえば?

341:|男|名無し湯|女|
15/09/06 19:24:56.76 8tjhj3xT.net
URLリンク(www.bathclin.co.jp)
いいことかいてあるな~^^

342:|男|名無し湯|女|
15/09/06 21:08:53.56 vdGpqYVJ.net
サウナに行くではなく、サウナに戻るんや。俺の日常生活の一部と化してる。

343:|男|名無し湯|女|
15/09/07 06:14:12.69 Ek93ZAXl.net
サウナに戻るとは名言だなわ

344:|男|名無し湯|女|
15/09/07 20:45:45.58 ERbLFmgn.net
>>340
そうか、そういう考え方も有るのか・・・。
ただ何か自分への御褒美みたいな感覚で行きたいんだよな
サウナって。
日常に組み込んでいないという時点でサウナ好き失格かもしれんが。

345:|男|名無し湯|女|
15/09/07 21:29:52.77 yqXIyeuP.net
>>344
俺は日常はスパ銭のサウナで贅沢するときは、神戸サウナ泊まりマッサージ付きにしてるぜ。毎日はむりだわなw

346:|男|名無し湯|女|
15/09/07 21:35:05.88 JvCXvRax.net
ご褒美ならマッサージとかのほうがいいかな。

347:|男|名無し湯|女|
15/09/07 23:27:01.96 d+o+Hy2f.net
毛穴からポツポツと玉のような汗が出てくるのを見るのがたまらないw
今日は12分×7セット!
デトックス完了。

348:|男|名無し湯|女|
15/09/08 01:20:18.11 iv6k1lHV.net
7セット凄いな

349:|男|名無し湯|女|
15/09/08 02:05:22.35 O1T0AFl9.net
>>348
田舎だからスパ銭なんだけど、自分ルールで最低でも12分×5セットはこなしてる(笑)
サウナのない人生は考えられない!
都会にある滞在型のサウナ行ってみたいなぁ。

350:|男|名無し湯|女|
15/09/08 06:58:19.08 Xf/1BVs9.net
夏場の12分は無理だな。冬場は発汗が遅いから持つが…。冬場は夏場の5割増し頑張れる。

351:|男|名無し湯|女|
15/09/09 16:09:52.43 Y1VY015X.net
最近は出張の時にもサウナに泊まってる
ホテルは荷物置いて朝食を食べるだけ
それ以外は飲みに行く以外は全てサウナ

352:|男|名無し湯|女|
15/09/09 18:41:21.27 81twg0Wf.net
サウナってそんなに健康にいいのか?

353:|男|名無し湯|女|
15/09/09 19:22:30.77 lo0exXh9.net
健康にいいかどうかは知らんが
気持ちいいのは事実やな

354:|男|名無し湯|女|
15/09/09 21:18:15.79 0e6llP44.net
相当な負担がかかってるのは事実

355:|男|名無し湯|女|
15/09/09 21:35:03.45 Y1VY015X.net
本当に相当な負担掛かってるならフィンランド人の平均寿命が著しく下がる筈だろ
そんなの聞いたことねーぞ

356:|男|名無し湯|女|
15/09/09 22:08:20.05 93L2N71B.net
健康管理とサウナは別物だて。俺はサウナ優先派。

357:|男|名無し湯|女|
15/09/09 23:43:16.98 yy+jL64U.net
まぁなんでもいーじゃない。今更サウナ行くなってなっても、余計にストレス溜まってしまうよw

358:|男|名無し湯|女|
15/09/10 03:29:07.31 fZun82XQ.net
何事も程々にするのがよろしいかと
サウナ我慢し過ぎず
水風呂長居し過ぎず
ビール飲み過ぎず

359:|男|名無し湯|女|
15/09/10 06:24:56.54 jLgcuJz2.net
うまいのはわかるけど、本で読んだけど
アルコールは泌尿効果あるから水分補給にはむいてないらしい
サウナで水分不足になってるのに水飲まずにビールとか飲んでると巨人の長嶋さんみたいにいつかは脳障害になる恐れあるとか怖い記事読んでから必ず水かスポドリを挟むようにしてる

360:|男|名無し湯|女|
15/09/10 06:35:08.68 ly7FQ7LJ.net
確かに飲み過ぎはいかんな
俺は大ジョッキ二杯までと決めてる

361:|男|名無し湯|女|
15/09/10 06:36:42.22 ly7FQ7LJ.net
>>359
それは、利尿作用だろ
ションベン止まらなくなるほど飲まなければ問題ない

362:|男|名無し湯|女|
15/09/10 15:04:37.19 C3on8/O5.net
皆、どのくらいのペースで行ってる?
俺は週1かな

363:|男|名無し湯|女|
15/09/10 15:37:16.61 ATXexUmu.net
俺も基本週1だけど仕事が暇な時は仕事中にもサウナ行くから週3位になる

364:|男|名無し湯|女|
15/09/10 18:43:47.70 pGX4vfFB.net
>>359
大瓶二本のんで夜間救急担ぎ込まれた身としてはたいへん勉強なりますw

365:|男|名無し湯|女|
15/09/10 21:03:37.98 H43xBt/d.net
基本週一!可能ならば毎日行きたいよ

366:|男|名無し湯|女|
15/09/10 21:08:46.51 H43xBt/d.net
いつもは4セット→全身洗い→風呂だけど、今日は1セット→全身洗い→3セット→風呂、にしてみた
一回サウナ入って軽く汗かいてから、全身洗って毛穴やらから老廃物を流してからの再度サウナだから、汗の出がいい!
これはいいかも

367:|男|名無し湯|女|
15/09/10 21:36:54.55 ofWOYCwJ.net
>>366
そういうもんかな~。
常連さん見てると、サウナ入って身体洗ってからまたサウナに入ってくる人がいるんだけど、理解出来ないんだわ。
せっかく身体洗ったのになんでまた汗かくんだってね。

368:|男|名無し湯|女|
15/09/10 21:45:14.38 pGX4vfFB.net
みんなが洗い場でごしごし落としてるはアカさ。
汗は水でさっと流れるから、いつ流してもいいわけさ。

369:|男|名無し湯|女|
15/09/10 23:44:53.14 ucqjNyuA.net
へぇ
俺はいつも、最初サウナ1回入ったら体洗って、その後でサウナ繰り返すがね
毛穴の汚れ落としたほうが、気持ちよく汗かけるかと
最後はシャワー浴びればいいでしょ、汗流すだけなんだから

370:|男|名無し湯|女|
15/09/11 07:04:05.00 j7ABWdjM.net
>>367
便乗レス
前にテレビで湯船に浸かってからじゃないと身体洗っても効果が薄いってやってたな
まず、身体をよく流して、湯船に浸かって毛穴が開く&垢がほぐれてからが良いってやってましたよ
>>366
昨日、サウナ→冷水(4、5分)→サウナのペースを休まないでしてる人がいたな
自分はだいたい、いつも 風呂とか身体洗ってから
サウナ→水風呂→寝っ転がって休んだり、温度のぬるい湯に浸かってゆっくりしてからまたサウナを繰り返すね

371:|男|名無し湯|女|
15/09/11 13:26:51.68 zfVYYer5.net
シャンプーしたあとにまた汗かくって嫌だわ。

372:|男|名無し湯|女|
15/09/11 13:59:11.03 K2XIzj9U.net
そしたらまた洗えばいいだけの話じゃねーか

373:|男|名無し湯|女|
15/09/11 17:50:19.85 wTZsFma/.net
汗は水ですぐ流れるものだよ

374:|男|名無し湯|女|
15/09/11 19:05:28.09 j7ABWdjM.net
出る前にもう1度軽く髪洗って体も軽く流すなぁ

375:|男|名無し湯|女|
15/09/11 19:09:00.44 wTZsFma/.net
それはやりすぎかなー。ハゲてしまうよ。

376:|男|名無し湯|女|
15/09/11 21:12:48.15 zfVYYer5.net
もう自分のパターンが決まってるから俺は最後に身体を洗う。パターン崩れるとストレス。
でも混んでてやむを得ない時なんかにみんなのパターン試してみようかな。

377:|男|名無し湯|女|
15/09/11 21:21:43.59 LY2IOBFh.net
俺は直行派だな。
最後に洗髪だけしてフィニッシュ。
肌が弱いから、サウナ後に体をゴシゴシ洗うと、
赤くなっちゃうんだよなぁ…

378:|男|名無し湯|女|
15/09/12 00:17:36.78 eAVgJ6jU.net
まず温シャワーあびて、サウナと水を何回か入って、
洗い場で身体洗って、湯にゆっくりつかって、
最後に冷シャワーでOUT。
これが一番多いんでないかな。

379:|男|名無し湯|女|
15/09/12 11:42:05.85 8NIV+FNx.net
モーニングビールなう♪

380:|男|名無し湯|女|
15/09/12 12:21:45.43 eAVgJ6jU.net
ビールは11:30くらいからが最高にうまいね

381:|男|名無し湯|女|
15/09/12 15:22:48.56 12NYAbnC.net
おでん&ビールうまあ! (^ν^)

382:sage
15/09/12 18:05:08.96 q6A37qWy.net
さぁて 飯食ってサウナ行こうかね~

383:|男|名無し湯|女|
15/09/12 18:29:31.41 eAVgJ6jU.net
枝豆がおいしくなくなったから、おでんがいいね。

384:|男|名無し湯|女|
15/09/12 19:03:44.47 PG8lVbYH.net
まず浴槽直行で2分くらい入り汗腺を緩める

サウナin 5分で汗を出し体の垢、皮脂を浮かせて毛穴を広げる

洗い場で無料ボディソを15プッシュくらいして大量の泡で
浮いた垢を根こそぎ洗浄 毛穴の奥の皮脂も全てリフレッシュ

浴槽in 3分ほど浸かり表皮のボディソのぬめりをじっくり落としリフレッシュ

サウナin 熱源ボイラーの真ん前最上段に陣取りみっちり汗をだす

水風呂in  体わ洗浄済みゆえもちろん直行
        頭までどっぷりつかってわしゃわしゃ体操
        限界まで耐えたご褒美 脳が溶ける快感を独り占め
以後、サウナ8分→水風呂直行の繰り返し

385:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:03:58.50 0lxng4vL.net
今日は朝8時頃から今までスパ
サウナ入りリラックス部屋でテレビ見たり寝たりと
う~~ん4セットを5回かー
20回はサウナに入ったことになるなw
1セットが終わったらスポーツドリンク飲んで2階の
リラックス部屋で1時間くらい休憩するからな~
まー最高な1日だったな・・・
サウナの前の氷とプールはありがたい^^

386:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:10:35.03 WVM+3b/K.net
皆さん素晴らしいサウナライフ送ってらっしゃって何よりです。
かれこれ20年サウナを愛する45歳のオッサンだが、ここが一番居心地がいい。明日から相撲が始まるからサウナは必須科目ですわ。皆さんとともに楽しみたい。

387:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:26:04.55 XWfNMeKS.net
仕事で嫌なことがあっても家庭で嫌なことがあってもサウナ水風呂マッサージビールがあれば何も問題無い
この趣味無かったら即離婚即退職してるわ俺

388:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:30:48.51 gCUaW+/n.net
45ってオッサンなのか?

389:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:48:23.25 XWfNMeKS.net
そら世間の認識で言えばそうだろうな
俺も40手前だが自分の事は確実にオッサンだと思うし

390:|男|名無し湯|女|
15/09/12 20:50:00.41 WVM+3b/K.net
すんまへん十分オッサンだと自覚しとります。体力、知力が急激に落ちてきました。

391:|男|名無し湯|女|
15/09/12 21:00:25.14 ZihQ2Ptd.net
>>386
俺47 やっぱ、ここ、オッサンばっかりかw
>>387
あれ?俺、書き込みしたっけ?

392:|男|名無し湯|女|
15/09/12 21:02:26.45 xwun1W7f.net
ビールは最初の1、2杯でいいかな
あとは他のをゆっくり飲みたい
今、キンピラゴボウと茄子とカブのヌカの古漬けでウィスキーの水割り飲んでます。

393:|男|名無し湯|女|
15/09/12 21:03:11.70 xwun1W7f.net
自分35

394:|男|名無し湯|女|
15/09/12 21:37:10.00 E3v59+t5.net
>>391
よう、同級生w
100年前なら老人だよな。
聞いた話しだけど、当時から現代の日本人は、DNAは変わらないらしい。
食べ物と生活環境の変化で、飛躍的に寿命が延びたんだってさ…
サウナとは、あまり関係ないかぁw

395:|男|名無し湯|女|
15/09/12 22:08:54.49 eAVgJ6jU.net
あっ相撲だ。
相撲中継とサウナなんて最高だよね!

396:|男|名無し湯|女|
15/09/12 23:57:45.59 /5CpT+aS.net
>>384
洗浄済み直行って、水風呂入る前に汗流さないってこと?それはマナー違反だわ。

397:|男|名無し湯|女|
15/09/13 00:04:14.85 ue7oKHWs.net
>>396
さすがに冷水ぐらいはかぶるんじゃないですかね
それより明日、早朝から行きたいけど近所に24時間のとこがない

398:|男|名無し湯|女|
15/09/13 00:13:13.12 yNLJMcm2.net
おれはサウナでは体は洗わない
一日一回自宅の風呂で体は洗っているのでそれで十分
というかそれ以上石鹸で洗うのは皮脂が失われて逆にトラブルの原因に
皮膚にとって有害なのは汚れや角質よりも皮脂や水分が失われて免疫が落ちること
日本式の温浴の唯一の欠点は皮脂が流れすぎることで
そのため湯船に浸かるだけで体は洗わないという健康法を実践していると
タモリ?か誰かが言ってたのを耳にしたこともあったな
サウナでの皮脂の失われ方は温浴の比ではなく
サウナの前後に石鹸で体を洗うのは皮膚にとって百害あって一利なし

399:|男|名無し湯|女|
15/09/13 03:05:00.61 FZC1LIUD.net
>>398
タモリは健康法で体を洗わないのではなく、毎日生放送の為多忙で洗えず、週末だけ洗っていたのが結果として肌に良かったみたいだと言ってた。
自分はサウナ後のアカスリマッサ好きなんだけど肌的にはどうなんだろ?

400:|男|名無し湯|女|
15/09/13 03:35:01.55 lbo3A0XX.net
ここ年齢層高めらしいけどみんなハゲてる?
オレは最近徐々きてる感じだがググるとハゲ予防になるってかいてある

401:|男|名無し湯|女|
15/09/13 04:46:05.48 J12L5D3f.net
>>399
キンちゃんも似たような感じでろくに体洗わないらしい
>>400
自分は禿げてないし痩せてるけど
サウナってハゲとデブの割合が高いと思う
自分のとこでは7割は超えてる、両方

402:|男|名無し湯|女|
15/09/13 07:06:52.45 V5u8tIMS.net
俺の行ってるサウナはハゲが少ない。
毛穴から脂を出すので、効果はあると思う。

403:|男|名無し湯|女|
15/09/13 08:40:53.80 uODUCOk2.net
さてっと・・・
昨日は朝8時~夜8時までスパサウナ
ぐっすり眠れた・・
今日はマイサウナで10時から17時頃までサウナ三昧する予定^^
どうだまいったかぁああああああああああああああああああああああああ^^

404:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:39:11.80 Z1VQHnkJ.net
サウナ着いたあ(^ ^
まだ閉まってるやんけ(^ ^)

405:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:42:22.09 Z1VQHnkJ.net
はよ開けろやあああああああ(^ ^)

406:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:44:13.34 Z1VQHnkJ.net
おいらのマイサウナどないなってん(^ ^)

407:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:44:18.18 rL0oIQI3.net
朝からサウナ入りたいけど、二日酔いで食欲ない
何も食べずにサウナ入るのは、やっぱまずいよね

408:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:47:12.25 Z1VQHnkJ.net
さっきサンドセブンで食べた(^ ^)
僕とかサウナダイエットもしてる(^ ^)

409:|男|名無し湯|女|
15/09/13 09:48:44.79 Z1VQHnkJ.net
あっ開いた(^ ^)
いてくる(^ ^)

410:|男|名無し湯|女|
15/09/13 10:21:18.66 V5u8tIMS.net
あほか!何も食べずにサウナ入って汗出して、酒を抜くんやないかい

411:|男|名無し湯|女|
15/09/13 11:23:57.59 IMf4qq21.net
4セット終了(^ ^)
グリーンDAKARA
うめぇええええ(^ ^)
ちょっと寝る(^ ^)

412:|男|名無し湯|女|
15/09/13 11:25:31.77 IMf4qq21.net
1セットだっだ(^ ^)

413:|男|名無し湯|女|
15/09/13 11:31:21.93 1h3+ODuj.net
サウナ入る前にブラックコーヒー飲むと
すげぇ発汗する!滝のようにだ

414:|男|名無し湯|女|
15/09/13 11:55:03.19 IMf4qq21.net
起きた(^ ^)
2セット目いてくる(^ ^)

415:|男|名無し湯|女|
15/09/13 12:11:08.52 V5u8tIMS.net
はよ行け

416:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:11:44.46 sPw/dx5K.net
2回目4セット終了(^ ^)
ダカラうめぇええええ(^ ^)
ここの水風呂、井戸水なんだよな
水どばどば出し放題、冷た過ぎる
最高やが(^ ^)
至福のひと時(^ ^)では寝る

417:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:13:39.34 +FSYvxpj.net
サウナは絶対少し空腹の方がええわ

418:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:14:10.29 +FSYvxpj.net
もう家に帰りなさい

419:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:20:54.60 sPw/dx5K.net
いやや(^ ^)

420:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:26:40.16 +FSYvxpj.net
じゃ早く寝なちゃい

421:|男|名無し湯|女|
15/09/13 13:30:27.09 V5u8tIMS.net
何この自演・・・
サウナに入り過ぎて頭までやられたかw

422:|男|名無し湯|女|
15/09/13 14:05:57.90 5zXUnqzv.net
>>398
亭主殺すにゃ刃物は要らぬ
一番風呂に入れるべし
って言うしね。

423:|男|名無し湯|女|
15/09/13 14:07:35.69 5zXUnqzv.net
>>413
マジ?ベビーオイル身体に塗るなら聞いたことあるけど。

424:|男|名無し湯|女|
15/09/13 14:10:32.81 FElfvqC8.net
おはぉ(^ ^)
よくねた(^ ^)
3回目いてくる

425:|男|名無し湯|女|
15/09/13 15:24:44.34 6DWou4Nu.net
>>408
サウナのダイエット効果は薄いって医師たちがいってたな
一時的に汗を出すだけで燃焼はしないらしい
湯に浸かる前の水シャワーが効果が高いらしい
ガタガタ震えたり体温上げようと一気に体がエネルギー燃焼するんだって

426:|男|名無し湯|女|
15/09/13 17:57:23.09 uODUCOk2.net
たらいま^^
途中で規制になった><
結局4セット5回で20回サウナし放題だった・・
最後は5分サウナ1分水風呂を4セットにしたけどね^^
まぁ今日も最高な1日だった^^
昨日はスパで20回今日もマイサウナで20回
精神的にも肉体的にも絶好調^^
ダイエットだけど・・
ペットボトル500ml飲むと体重も500ml増える
けどそこで体重を量り維持することが大事
僕とか6ヶ月で20kg減したからね・・
サウナはほとんど毎日行ってた
今は80kから57kと理想体重になっている
糖質制限もしてるからね^^
ではみなさまおやすみなさい^^

427:|男|名無し湯|女|
15/09/13 18:56:14.95 yjrPA5eu.net
今日のロウリュウは久しぶりに超発汗モードだった。気持ちよか~。ビールうま~。サウナ良か~。

428:|男|名無し湯|女|
15/09/13 19:15:58.46 uODUCOk2.net
おいらのスパのロウリュウはアベックばっかし・・
おいらみたいなおっさんは浮くんだよね^^
10分前に行くとはじめる前にくたくたになるし・・
タオルかぶって隠れているがw
レモンとかミントとか館内で30分前に放送するわ・・
でもタオル回してる人がおもしろければ
盛り上がることはたしか・・w

429:|男|名無し湯|女|
15/09/13 19:40:02.20 yjrPA5eu.net
アベック?男女でサウナ入るんか?

430:|男|名無し湯|女|
15/09/13 21:03:17.53 ADjIWiFb.net
岩盤浴行ったらカップルや女同士ばかりで、涼んでおしゃべりokな部屋ではおっさん一人は特に浮いた
何この変態って感じなんやろな

431:|男|名無し湯|女|
15/09/13 21:53:45.95 4RGwJ/Wq.net
ホームのサウナでは無いがたまに行く会社の近くのサウナは岩盤浴あって女子もいるけど結構休憩所でペースや時間について話すぞ
フィンランドではサウナ外交なんて言葉がある位リラックス出来る所だしスケベ感を出さなければ世間話位はオッケーだろ

432:|男|名無し湯|女|
15/09/14 00:03:50.76 A2BeR8Ro.net
今日は出先のビジネスホテルのサウナで4セットしたけど
水風呂がぬるくて全然トリップできなかった…
いつものスパ銭ならホエ~ってHP3ぐらいのヘロヘロさでコトって寝るのに
駄目だ、ねむれない…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch