【§】千葉の銭湯【§】at BATH
【§】千葉の銭湯【§】 - 暇つぶし2ch800:|男|名無し湯|女|
17/09/17 23:20:51.63 PpR+qa48.net
女性従業員が入ってくるところはホモ対策だろ
法典とか常時女がいて楽しい

801:|男|名無し湯|女|
17/09/24 20:48:09.50 uyFUWCvh.net
他にはあるの?
男湯に女性従業員がくるところは

802:|男|名無し湯|女|
17/09/24 21:59:55.46 uNN9vdup.net
>>783
来るとこのほうが多いだろ

803:|男|名無し湯|女|
17/09/24 23:40:49.42 Du5yQz3u.net
みどりの湯は平然と女店員が入ってきた。

804:|男|名無し湯|女|
17/09/24 23:51:21.96 uyFUWCvh.net
七光台温泉は女従業員くるのかな?

805:|男|名無し湯|女|
17/09/24 23:52:51.56 vNpvr71f.net
みんなに質問だけど、女店員が入ってくるとなんかいいことがあるのか?

806:|男|名無し湯|女|
17/09/25 00:13:02.13 uwzbM3+l.net
このスレはなぜか女の従業員が男湯に来るかどうかばっかり気にするやつがいる。
そういうフェチの奴が情報集めに書き込んでるのかね?

807:|男|名無し湯|女|
17/09/25 00:27:33.44 mZLevtEt.net
ホモがビビッて騒いでるだけだろ

808:|男|名無し湯|女|
17/09/25 04:02:34.80 WeLFxnlU.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ�


809:ヤ組で言って いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ 何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、 この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円 この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員! 国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた 元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!



810:|男|名無し湯|女|
17/10/10 22:57:36.48 dqSb6yaQ.net
中山寿湯(下総中山)が年内で廃業するらしいね。
國見湯、松竹湯に続いて下総中山も廃業ラッシュだな。

811:|男|名無し湯|女|
17/10/11 03:56:05.79 FaabmkNx.net
ぶわん(´;ω;`)

812:|男|名無し湯|女|
17/10/12 17:34:08.60 +5o996CC.net
駅近くで残ってるのが滝の湯、桔梗湯だけか?
若宮の2つはやってるよな。

813:|男|名無し湯|女|
17/10/13 11:48:38.17 JhjgxSq3.net
若宮に三つあったのが
二つになった
ってこと?
寒川の三つは
まだあるの?

814:|男|名無し湯|女|
17/10/13 21:28:46.26 fxRt+uOL.net
市力湯は若宮だっっけ。休業中ってどこかのサイトにあったような。

815:|男|名無し湯|女|
17/10/14 22:23:33.90 eN3Crsvp.net
寒川の3つ、石の湯・梅開湯・大和湯ならやってるよ。

816:|男|名無し湯|女|
17/10/15 12:19:42.63 Np/sZRrG.net
中山の寿湯って施設も綺麗だし、廃業するのもったいないな。
誰かに継いでほしいけど、オーナーが自分の土地で経営してるのだろうかね。

817:|男|名無し湯|女|
17/10/16 22:16:40.00 ba4jyErU.net
寿湯は借地だったらしいよ。契約が切れるのと店主が高齢だから閉めるらしい。

818:|男|名無し湯|女|
17/10/19 21:37:22.03 0qQnZ0bU.net
銭湯の店主と話した事あるけど、借地だと言ってたのが数軒あったね。
意外と多いのかも知れない。

819:|男|名無し湯|女|
17/10/19 23:24:08.54 yZ8gJWWJ.net
【相撲】元若嶋津の二所ノ関親方 意識不明の重体 自転車で転倒していた状態で見つかる
スレリンク(mnewsplus板)
船橋のサウナ帰りに転倒したらしい
大丈夫かな

820:|男|名無し湯|女|
17/10/20 17:56:24.39 7GaGvqER.net
フジテレビの映像見たら湯楽だね。

821:|男|名無し湯|女|
17/10/27 12:02:43.21 Jk7VzDRy.net
ななの湯って前、男湯に女店員がきたけど
おばちゃんだったな。

822:|男|名無し湯|女|
17/11/15 16:59:46.64 RLFysW2w.net
君津の湯

823:|男|名無し湯|女|
17/11/16 08:53:47.11 yT5WuSKO.net
國見湯跡は順調にマンション化。
松竹湯は更地になってて
おそらくこちらもマンションかな。
ま、下総中山は閑静さを望むなら
悪くない街だしなあ。

824:|男|名無し湯|女|
17/11/16 11:23:44.31 mxmmSjPw.net
なんでもかんでもマンションになるって味気ないよな。

825:|男|名無し湯|女|
17/11/16 19:47:43.74 Gp7r5uyg.net
銭湯なくなるの嫌や(´;ω;`)

826:|男|名無し湯|女|
17/11/17 06:59:55.51 QyEprfzE.net
新しい出会いがあるじゃん

827:|男|名無し湯|女|
17/12/03 22:59:17.20 6Fm/14l2.net
下総中山の滝の湯の一�


828:ヤ奥の熱い浴槽は相当な高温だな。47℃ぐらいあるかもしれん。 宮の湯、鎌ヶ谷浴場、鷺沼温泉の熱い湯でも平気な俺だが、滝の湯の熱湯はハンパではない。 クソ寒い日にもう一度チャレンジしたい。



829:|男|名無し湯|女|
17/12/04 00:07:11.24 YDK1peyr.net
47℃は流石に無理

830:|男|名無し湯|女|
17/12/04 11:09:51.52 4ARAxaob.net
滝の湯は一応温泉だよな。
震災あたりから色が薄まったと聞いたが。

831:|男|名無し湯|女|
18/01/04 00:01:52.24 geurl0LP.net
2017年。
千葉の銭湯は、何件生き残れるのかな~?

832:|男|名無し湯|女|
18/01/05 20:26:48.34 EtcyzL4P.net
松戸の銭湯っていつ行っても混んでるのに、何故廃業しまくってるんだろと思ってたら
俺がたまたま老人デーの日に行ってるだけだった。
ジジイは200円で入れるとかw

833:|男|名無し湯|女|
18/01/06 03:30:52.31 y0ZIYJw8.net
四季彩の湯なくなるの寂しいね
稲毛の極楽湯はサウナが外で寒くて全然汗かかないからあまり好きじゃない

834:|男|名無し湯|女|
18/01/06 05:27:38.14 JShy1CE9.net
>>813
あら?そうなの?

835:|男|名無し湯|女|
18/01/06 14:58:05.91 y0ZIYJw8.net
>>814
3月で終わりだよ
老朽化が増すと早めに閉めるとのことです

836:|男|名無し湯|女|
18/01/19 14:02:26.31 32BsLv3V.net
>>815
出来て15年くらい経ってると思うけど、ライバル店も後から現れるし競争厳しかったろうなぁ。

837:|男|名無し湯|女|
18/01/19 23:58:58.84 P8CBCqgH.net
マジかあ、どこに行こう

838:|男|名無し湯|女|
18/01/20 14:21:21.13 m+CQRfqX.net
>>817
美浜、えがお、極楽。
あっそうそう、もうすぐスポーツセンターの近くに新しいスーパー銭湯ができるみたいですよ。(^^)v

839:|男|名無し湯|女|
18/01/20 20:32:55.95 MxRRKo4B.net
極楽はサウナが外で寒いから無理

840:|男|名無し湯|女|
18/01/20 20:47:52.25 QXWRVoQj.net
↑に出てきてる以外では、
みどり、ほのか とかもあるよ。
そういえば、外にサウナ室ある造りのとこって
極楽以外で見かけないなぁ。

841:|男|名無し湯|女|
18/01/21 13:36:40.99 mpivx4gJ.net
本日 四季彩の湯(女湯) で事件? 警察がうろうろ。下駄箱も全部開けてチェック。
何があったんだ?

842:|男|名無し湯|女|
18/01/21 13:48:45.57 mpivx4gJ.net
と書いたところで
「あなたのスマホは4つのウイルスに侵されています。
すぐに以下の手順で対策ソフトをインストールしてください」
とGoogleからメッセージがあった。

843:|男|名無し湯|女|
18/01/21 19:08:43.09 gYSG5TOT.net
>>820
船橋の湯楽も外じゃなかったけ
サウナ入らなんからどうでもいいけど

844:|男|名無し湯|女|
18/01/25 21:39:57.94 Pnv5RFs1.net
極楽湯の話が出てるけど、奇遇にも今日、旧極楽湯の鎌ヶ谷湯乃市に行ってきたわ。
いつもよりなぜか客少なくて快適だった。

845:|男|名無し湯|女|
18/02/03 06:29:29.81 UUJF7f2k.net
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
2N4D6

846:|男|名無し湯|女|
18/02/09 12:34:10.37 yCRBeGo0.net
age

847:|男|名無し湯|女|
18/02/12 04:18:56.57 avdtr5sa.net
笑顔の湯めっちゃ混んでた

848:|男|名無し湯|女|
18/02/25 15:18:04.09 Ce1YBv52.net
あんなとこ混むのか

849:|男|名無し湯|女|
18/03/10 20:49:55.22 9hNucB5W.net
松戸近辺ならば笑顔の湯を選ぶ
サウナで暖まった体を寝転び座敷で冷やすのが堪らない


850:



851:|男|名無し湯|女|
18/03/15 01:09:25.28 BEx+aaXu.net
銚子の浅間湯、年末に廃業してたんだね。
漁師町、銚子の銭湯も残り一軒だけか。

852:|男|名無し湯|女|
18/03/23 07:32:51.04 L1bzqXQR.net
蘭々の湯
4月上旬オープン予定

853:|男|名無し湯|女|
18/03/24 01:17:24.71 pqD7r6AO.net
極楽すぐそばだな
天然温泉つきなら極楽敗走かな

854:|男|名無し湯|女|
18/03/25 00:31:09.15 bQQBI+Hp.net
>>831
なんか16号から入りにくそうだけどそんなことないのかな?

855:|男|名無し湯|女|
18/03/25 21:50:19.02 uXQ2OwzK.net
>>833
千葉県スポーツセンター前でいつも渋滞してますが、柏方面からも右折ラインがあるので大丈夫ですよ

856:|男|名無し湯|女|
18/03/26 17:46:47.88 Pd7uLfPd.net
>>833
昔、ビデオ激安王があったとこにできるの?

857:|男|名無し湯|女|
18/03/26 22:30:21.75 JfeUp4Rw.net
蘭々の湯いまさら何が売りなんだろう
蘇我ほのか以上のコスパ求むでえ

858:|男|名無し湯|女|
18/03/26 23:27:00.91 RqpeLze2.net
天然温泉じゃね
船橋の湯楽みたいに家の浴槽みたいな湯量で誇大広告かもしらんけど

859:|男|名無し湯|女|
18/03/27 00:31:33.32 l4MCB/Gr.net
あの辺ならどこにでもあるような塩系だろうか
24時間でもなさそうだし
ブュフェこい

860:|男|名無し湯|女|
18/03/27 01:30:08.06 b0QJXf9T.net
オーツーパーク方面まで行くのダルいからもっとこっち側に作ってくれ

861:|男|名無し湯|女|
18/04/07 23:18:52.27 i59mN1O9.net
13日オープンのようだな

862:|男|名無し湯|女|
18/04/08 03:34:25.30 3B7Potot.net
>>816
マジかーー
サウナは充実してるし
死海の湯はガチで最高だったのに

863:|男|名無し湯|女|
18/04/08 11:39:24.17 ah7mSOhe.net
いやくそしょぼかったよ
体うかないし絶対塩けちってた
まだ周辺の温泉のほうが塩分濃かった

864:|男|名無し湯|女|
18/04/19 19:43:19.23 J2lVm5mb.net
若い女性にフルチンで垢擦りしてもらいたい

865:|男|名無し湯|女|
18/05/03 15:50:41.31 RQNv4FMw.net
テスト

866:|男|名無し湯|女|
18/06/02 23:04:42.81 2LP4vz6h.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6RTRV

867:|男|名無し湯|女|
18/06/10 21:06:41.01 Y34J9lbq.net
6RTRV

868:|男|名無し湯|女|
18/06/13 23:15:11.30 lb/M85ZJ.net
千葉県内の銭湯 6月15日県民の日から全面禁煙だって。

869:|男|名無し湯|女|
18/06/13 23:49:04.86 BonHUvGa.net
スパ銭は関係ないんかね?

870:|男|名無し湯|女|
18/06/14 08:26:49.08 HWjQsWxT.net
スーパー銭湯は関係ない。組合に属してる公衆浴場のみとのこと。

871:|男|名無し湯|女|
18/08/19 18:47:55.36 oDqqJbTI.net
海神の銭湯が閉店だ。

872:|男|名無し湯|女|
18/08/21 21:24:34.56 ahB/BDF5.net
多津の湯か
13時から開店してて早い時間に入りたいときに何度か利用したことがある

873:|男|名無し湯|女|
18/09/16 14:36:47.32 b5o3SmiO.net
周りの銭湯がどんどん閉鎖してくると、
残った銭湯の従業員の態度が高飛車になってくる

874:|男|名無し湯|女|
18/10/08 01:28:03.57 CyBWlWwU.net
何はともあれ全面禁煙なって快適になった。

875:|男|名無し湯|女|
18/10/15 20:14:20.70 zJhMGA3u.net
札幌帰ってきたから行けなくなりましたが 法典の湯また行きたいです

876:|男|名無し湯|女|
18/10/28 17:58:18.33 03vhDDMx.net
極楽湯でジジイが歩きながら唾吐きやがった

877:|男|名無し湯|女|
18/10/28 21:00:23.92 wsYOS832.net
近くに新しいのができたのに極楽なんかに行く意味


878:が分からないw



879:|男|名無し湯|女|
18/12/08 00:58:59.39 jcsY+DHX.net
そろそろ寒くなるし熱い銭湯に行きたくなる季節だ

880:|男|名無し湯|女|
18/12/18 00:31:03.58 6VLWmHF9.net
人参湯は復活する?しない?

881:|男|名無し湯|女|
18/12/19 10:17:05.53 H/F/GJ0a.net
>>858
経営者に聞きなよ

882:|男|名無し湯|女|
18/12/24 19:27:00.82 PxZB1/1K.net
今時、1回420円という銭湯はなかなかないよな

883:|男|名無し湯|女|
18/12/25 03:34:08.00 6IY9yuZX.net
有馬記念に行く途中、市力湯の前を
通りかかった。
煙突に囲いがかけられて
解体に取りかかる様子だった。
設備はともかく、あのペンキ絵は
なかなかだったなあ。

884:|男|名無し湯|女|
18/12/28 23:33:59.90 A0lGD8by.net
市力湯の薄暗さはそれはそれで魅力だった
馬のペンキ絵も良かったね

885:|男|名無し湯|女|
19/01/30 15:59:01.92 2xEYkouv.net
船橋の紅梅湯って、どう?

886:|男|名無し湯|女|
19/01/30 20:24:02.53 YsksGail.net
紅梅湯は鷺沼と並び、この沿線では数少ない色のついた温泉だが
ヌルヌルして好き嫌い分かれると思う

887:|男|名無し湯|女|
19/01/31 18:55:36.18 nb21L14o.net
やめてしまった第二一の湯の方が熱保ちが良かった。紅梅湯は湯楽よりも薄い感じ

888:|男|名無し湯|女|
19/02/04 22:54:32.37 4uRDOkAS.net
第二一の湯は結構客入ってたのにな

889:|男|名無し湯|女|
19/02/11 22:50:28.43 JAxA6uC/.net
習志野クアパレスって何であんなにいつも混雑してるんだ
儲かってるからか、メンテナンスはかなりしっかりしてる

890:|男|名無し湯|女|
19/02/15 04:46:54.92 tl8FAF5q.net
極楽湯1月はウンコぶろ誰も入ってなかったが
2月になったら入りだしたな

891:|男|名無し湯|女|
19/03/19 19:08:05.42 1iMmZERC.net
東京板に書いたがこちらにも
>>590の市川湯が
04/28で廃業

892:|男|名無し湯|女|
19/04/03 13:32:48.10 bpL6VCkr.net
浦安市の末広湯が日曜07日で廃業との情報
併し定休日でない昨夜20時に行っても開いてなかった

893:|男|名無し湯|女|
19/04/04 00:07:54.01 YwDQV3rU.net
末広湯は老朽化がそうとう進んでるとこだろ
メンテが出来なければ続けるのは厳しいだろう

894:|男|名無し湯|女|
19/04/04 22:10:47.57 w+R3Mvyq.net
>>871
そもそも戦前に建てられた銭湯ですよ
浦安は空襲を免れた為歴史的建造物が多く残っていて、隣の旧宇田川家や裏手の旧大塚家は市の文化財指定を受けている
個人的にはもっと早く廃業して浦安市に引き渡すべきだったと思うよ

895:|男|名無し湯|女|
19/04/05 20:48:16.07 17alLePv.net
浦安の一般銭湯はあと2軒かよ
寂しくなるね

896:|男|名無し湯|女|
19/04/05 23:03:30.47 XJRquyCM.net
銭湯大使と副大使は息してるかー

897:|男|名無し湯|女|
19/04/06 07:50:31.03 j+SYwsrp.net
フランキー

898:|男|名無し湯|女|
19/05/07 12:19:55.05 yOprDTE7.net
船橋市本中山の桔梗湯が今月いっぱいで廃業らしい。
きれいな施設で気に入っていたんだけどな、駅にも近いし。残念。

899:|男|名無し湯|女|
19/05/07 22:50:23.69 4ucUKlFQ.net
下総中山はあんなに銭湯が沢山あったのに
國見湯、松竹湯、市力湯、寿湯と立て続けに廃業した
桔梗湯が閉めたら、残ってるのは滝の湯と若宮の二軒、コルトン近くの宝湯ぐらいか

900:|男|名無し湯|女|
19/05/08 11:06:59.73 EuiObe/W.net
>>877
20年前までは、総武線に乗って下総中山を通過するときに
車内からたくさん�


901:フ銭湯の煙突が見えた。 10本くらいあったんじゃないかな。 あの風景を見ることができなくなるんだ。さみしい。。



902:|男|名無し湯|女|
19/05/15 01:43:32.35 p29Y128X.net
國見湯、松竹湯、市力湯はなんとなく
閉め時が近く思えたけど、寿湯と桔梗湯はなあ…。
きれいだし、こまめに修繕してたし。後継者問題かねえ。
かつての通い銭湯だし、最後に行ってみるか。
そういや、向かいの豆腐屋さんはまだあるんだろうか?
風呂上りにホンモノの豆乳を飲んだりしたんだよなあ。

903:|男|名無し湯|女|
19/05/15 18:46:51.58 aKW2LLR2.net
寿湯はスーパー銭湯さながらに綺麗だったよな

904:|男|名無し湯|女|
19/05/18 06:11:22.58 XcEWv5LB.net
県内で熱い風呂(43度以上)と水風呂を備えているところを探しています

905:|男|名無し湯|女|
19/05/19 00:24:53.37 6l8oXZTx.net
俺が時々洗濯がてら行っている
市川市若宮の「松の湯」(千葉県市川市若宮3-1-3)は
43度あるかどうかの熱めの湯と
41度前後?の湯と水風呂とサウナがあるなあ。
あまり広い銭湯ではないから
熱&普通=4,5人、水=2人くらいの浴槽だけどね。
ただ、京成中山やJR船橋法典からだと約20分、
JR下総中山からだと30分弱は歩くかな。
最寄りに若宮入口とかいうバス停もあるけど
どんな系統なのかは、乗らないのでよう知らん。
ビル銭湯の2Fで1Fに駐車場があるから
車があるならそのほうが便利かもしれん。

906:|男|名無し湯|女|
19/05/19 19:02:31.16 /F9s03wH.net
若宮松の湯は一回だけ行った
脱衣場が木目調の床で雰囲気は良かったような
法典の湯が割と近距離なので客奪われてるかもしれないけど
頑張ってほしい

907:|男|名無し湯|女|
19/05/25 18:05:13.08 iqR20baF.net
>>881
暑いんだから、ぬるめの湯にゆっくり入ろうよ

908:|男|名無し湯|女|
19/05/26 05:36:13.26 FyIbgzLW.net
>>884
それもわかるよ
交代浴にハマっててさ
サウナもいいけど頭が熱くなりすぎちゃって

909:|男|名無し湯|女|
19/05/26 05:48:24.11 Tq7k9U33.net
>>885
43度までの熱さはないけど旭の湯には交互浴用露天があるよ
熱湯好きにはまったく物足りないかもしれんが

910:|男|名無し湯|女|
19/06/10 12:06:42.68 e6ARsZqd.net
クアパレスって昔ホームページあったけど今は無くなっちゃいましたかな?
検索しても出て来なくなって,,,

911:|男|名無し湯|女|
19/06/14 01:07:09.20 +MKMuc98.net
いまHPやってる一般銭湯って、ゆープラザ若宮と検見川の梅の湯ぐらいかな

912:|男|名無し湯|女|
19/06/24 13:40:09.42 bQ5aUU9g.net
はじめて菜々の湯行ってきた
サウナ苦手だけどロウリュウのお兄さんが面白くて30分おきに2回体験した
雪の部屋はパナソニック製のクーラーが効いてて最高だったよ

913:|男|名無し湯|女|
19/06/24 14:42:43.13 2GJ8vVQK.net
菜々と蘭々は頭ひとつ抜けてる気がする
自分はサウナの熱い蘭々の方が好み

914:|男|名無し湯|女|
19/07/29 00:44:07.26 +/UXfjyh.net
>>890
回数券やスタンプカードが菜々と蘭々で共通で使えると便利でいいのにねぇ。

915:|男|名無し湯|女|
19/07/29 23:38:11.78 wlZQkmUS.net
>>890
あれは単なるエンタメ風呂だからダメ
男は黙って極楽湯

916:|男|名無し湯|女|
19/08/18 18:41:24.12 PjFHAMsf.net
菜々の近くにあった仙人風呂が好きだったよ
潔く白湯で古くてなかなか他所で見ないスパ銭黎明期みたいな風呂が


917:多くてさ



918:|男|名無し湯|女|
19/08/18 23:15:06.96 Wrn/vWDh.net
>>893
そういう方には八千代台のほっこり湯がおすすめ。
レトロ感漂うスパ銭という共通点で。
菜々の湯は子供多すぎ。
走り回るガキ、泣き叫ぶガキ。
やかましくて落着けない。

919:|男|名無し湯|女|
19/08/21 13:45:34.64 jg4otobW.net
サウナ

920:|男|名無し湯|女|
19/08/28 02:27:56.80 L5U1ERmc.net
市川市の銭湯でスタンプラリー始まってたんだな。(8/1-12/31)
対象がいつの間にか8軒になってた。

921:|男|名無し湯|女|
19/08/30 01:47:52.23 +kauiWW+.net
湯の郷ほのかってどう?

922:|男|名無し湯|女|
19/08/30 02:15:54.24 Vn4FlvzA.net
蘇我のほのかは夜景が綺麗でオススメ
野田のほのかは岩盤浴の種類豊富でオススメ

923:|男|名無し湯|女|
19/08/30 18:26:09.06 FY+of+44.net
湯~ねるは、
どうだろうか。

924:|男|名無し湯|女|
19/09/03 06:34:27.89 Lpyzt1VI.net
>>899
あそこは狭すぎ

925:|男|名無し湯|女|
19/09/04 21:44:00.10 qBY6cO5m.net
>>900
ありがとう
期待せず、一回行ってみようかな。

926:|男|名無し湯|女|
19/09/12 23:58:28.21 oi/M0Rto.net
被災者に無料解放している風呂は被災していなくても入れますか?

927:|男|名無し湯|女|
19/09/13 20:12:29.35 NmbpKRl4.net
七光台温泉の源泉掛け流しのあつ湯が気持ちよかった!
効く~って感じw
熱い湯が苦手な人でも、最初に違うお風呂で暖まった後に入ってみて欲しい~

928:|男|名無し湯|女|
19/09/14 17:56:46.48 X3ZU58oB.net
松戸ラドン温泉ゆるりがリニューアル休店ってことだけれど
どんな路線でリニュるのかなぁ。
微妙に自然が多いから、外の露天も完全な露天風呂にすればいいのに。

929:|男|名無し湯|女|
19/09/23 21:33:56.35 1j+M/5hr.net
昨日銭湯に行ったら、小学生高学年の女の子が父親と一緒に男湯に入ってきた。
胸がかなり膨らんでて一瞬だけ観てしまったよ。
というか、胸が大きくなってる女の子は男湯に連れてこないでくれ。
店員に通報されたら困る。

930:|男|名無し湯|女|
19/09/29 08:16:41.57 omVcFbEk.net
湯ーねる新習志野、何であんな造りにしたんだろう 脱衣所のロッカーが異常に狭くて最悪! 両隣、上下の奴と同時に使用したらストレスの極致
設計した奴、他のスパ銭とかサウナ行った事がねえだろうな

931:|男|名無し湯|女|
19/09/29 12:22:42.67 +7jRIGHj.net
>>906
ロッカーだけじゃなくメインの風呂やサウナも狭すぎ
本当に行く価値がないって感じ

932:|男|名無し湯|女|
19/09/30 16:42:55.37 2hZVvVb8.net
この時とばかり、値上げ

933:|男|名無し湯|女|
19/09/30 19:46:20.82 wbRJldAh.net
サウナや風呂は小さくて、食事所やマッサージ室は大きいところあるよね

934:|男|名無し湯|女|
19/10/01 03:30:57.10 qukps6V/.net
稲毛 蘭々の湯 50円値上りしました

935:|男|名無し湯|女|
19/10/05 21:52:14.45 6H1ykoY1.net
法典の湯、先月14日から値上げしてたんだな。

936:|男|名無し湯|女|
19/10/26 07:17:14.25 1i/OjwzH.net
松戸ラドン温泉廃業ってマジか

937:|男|名無し湯|女|
19/10/27 04:38:32.19 2pVI1pOA.net
そ、そんな~(´;ω;`)

938:|男|名無し湯|女|
19/11/22 22:06:46 fRhNEYA7.net
松戸のラドン温泉って今日から?
誰も知らないか。

939:|男|名無し湯|女|
19/11/27 21:57:03 DeA7Y9k2.net
松戸ラドン復活おめ

940:|男|名無し湯|女|
19/12/12 00:53:27 hlH70ZGI.net
トナラーが多くて嫌になっちゃう、キモ

941:|男|名無し湯|女|
19/12/15 12:45:47 XE336c1x.net
>>915
先々週行ったけどまだ食堂と湯しかオープンしてなかったな
マッサージと岩盤浴と休憩室はまだ閉鎖されたままだった
送迎バスは良かったけどこれで1000円取るのはキツい

942:|男|名無し湯|女|
19/12/25 21:17:32.54 pk3pxGSY.net
paypay導入してよ

943:|男|名無し湯|女|
19/12/26 21:57:02 iM0rJTdb.net
銭湯ってガス水道代大変そう
儲からないのかな?

944:|男|名無し湯|女|
19/12/29 08:46:57.71 Vwpkk7pp.net
銭湯は水道料金一般家庭よりも安い設定じゃなかったかな?

945:|男|名無し湯|女|
19/12/29 12:57:36.84 3C90Os1N.net
いまなら国とかから補助金をもらっているんじゃない?

946:|男|名無し湯|女|
19/12/29 21:58:31.81 8UB69FZD.net
>>921
市か県だろう。

947:|男|名無し湯|女|
19/12/30 14:23:08 cA9zB6aU.net
>>922
とかということでお許しを
地方公共団体といえばよかったかな

948:|男|名無し湯|女|
20/01/06 15:48:33.16 1/4/JGCZ.net
菜々の湯行ってきたけど激混みだったわ。
子供多すぎる。

949:|男|名無し湯|女|
20/01/07 23:15:11 w+gj2eCL.net
>>924
だろ?
菜々ではガキはご主人様。
騒いでも走り回ってても誰も止めないし注意もしない。

950:|男|名無し湯|女|
20/01/08 07:50:26 diMeo5Ft.net
芝山の空の湯行ってきた
暫くは3時間制限だけど 最初の90分制限に戻るみたい 風呂はいって休憩するのには足りないなぁ
炭酸泉も塩素臭強かったなぁ
こじんまりとしたスパ銭でした

951:|男|名無し湯|女|
20/01/08 10:07:04.10 5NWSmVEH.net
サウナで時間制限あるとこなんか絶対行かない。

952:|男|名無し湯|女|
20/01/08 14:16:48.69 83itV3p7.net
菜々は平日昼間行くとこだな

953:|男|名無し湯|女|
20/01/09 13:55:31.71 SuMbdu3O.net
この時期閉めっきりだから塩素臭がキツくて長居出来ないわ(涙)

954:|男|名無し湯|女|
20/01/09 17:38:54.39 pH3WDJrw.net
>>929
どこの話か主語入れろよ。

955:|男|名無し湯|女|
20/01/13 18:14:11 Fe+q9zg4.net
蘭々の湯行ってきた。岩盤浴は結構良かったが冷たいとこの部屋に子供の出入り多すぎ。

普通の温泉のサウナも混みすぎ。
三連休だからしょうがない。

956:|男|名無し湯|女|
20/01/16 17:02:07.31 RALJMaaM.net
新しい銭湯アイドルがでてきたけど、また胡散臭そうな

957:|男|名無し湯|女|
20/01/25 08:41:42 OIjDCvhn.net
新型コロナウイルス、熱に弱いみたいね。サウナ行っとけばかからないんじゃないのかね。知らんけど。

958:|男|名無し湯|女|
20/01/25 18:35:01.81 sVlBjtid.net
ロウリュウ部屋なら殲滅出来そうだな(`・ω・´)

959:|男|名無し湯|女|
20/01/26 19:51:12 1xWajoLq.net
>>905
詳しく

960:|男|名無し湯|女|
20/01/26 20:02:10.68 1xWajoLq.net
>>905
詳しく

961:|男|名無し湯|女|
20/01/26 21:17:54.80 PFzfA/Nn.net
ロリコンは消えろ

962:|男|名無し湯|女|
20/01/28 16:20:38 U3DbJpgf.net
>>933
岩盤浴はどうですか?

963:|男|名無し湯|女|
20/01/28 16:30:55 AR/x7OW2.net
何度で死ぬか自分で調べたらいい

964:|男|名無し湯|女|
20/01/30 21:28:12.34 VKKhc8/x.net
ババア、男湯に長居するな

965:|男|名無し湯|女|
20/02/09 22:43:20.82 CImhbdAq.net
てす

966:|男|名無し湯|女|
20/02/19 14:41:46.71 NpAw0IS4.net
入れ墨本当スゴイ

967:|男|名無し湯|女|
20/02/22 09:26:27 BFvMKcKm.net
湯ーねる事前情報見てから行くべきだった
そんなに広くない場所なのに中がめっちゃ入り組んでて迷う
あと飯やら自販機やら全部料金支払いがICチップ式なら入場前に説明して欲しい
オーソドックスだが風呂自体は気持ちが良かった

968:|男|名無し湯|女|
20/02/22 12:17:59.08 ELlNOnr2.net
極楽湯でひとがぶっ倒れていた
他の銭湯でもぶっ倒れて運ばれるの見たことある
自分も気をつけなきゃと思うけど水飲んでりゃいいのかな?
特に病気持ちではない

969:|男|名無し湯|女|
20/02/22 21:31:23 4P4teSys.net
>>944
極楽に行きたくなければ

970:|男|名無し湯|女|
20/02/23 21:50:43 oBA/2rpb.net
>>944
コロナ?

971:|男|名無し湯|女|
20/02/24 17:25:24.35 ppcm2vBO.net
>>946
心筋梗塞とかのぼせたとかじゃないかな

972:|男|名無し湯|女|
20/02/26 17:15:25 kTTDZi95.net
風呂の日ですね
皆さんどこか行かれますか?

973:|男|名無し湯|女|
20/02/26 17:18:08 frbqMxLu.net
極楽湯でも行くかな~

974:|男|名無し湯|女|
20/02/26 20:07:53.84 AFD0TkBm.net
>>948
市川市と松戸市の銭湯なら、半額で入れる日だね~。

975:|男|名無し湯|女|
20/03/01 22:40:08 VCXqGQjX.net
銭湯で感染はないよね?

976:|男|名無し湯|女|
20/03/02 19:06:42 6cxrRRXt.net
銭湯では感染はないでしょ
スーパー銭湯の休憩室とかだったら半密閉空間での濃厚接触にあたるから危険だけど。
でも今はどこもガラガラで客なんかほとんどいないから心配ない。

977:|男|名無し湯|女|
20/03/02 19:31:03 GyDMxKLE.net
真名井の湯も空いてたな

978:|男|名無し湯|女|
20/03/02 20:36:54 lRbyooZn.net
感染はないと思う根拠が知りたい

979:|男|名無し湯|女|
20/03/02 20:45:22.16 toDVV989.net
スポーツジムの浴場で拡散したとか言ってなかった?

980:|男|名無し湯|女|
20/03/04 10:38:05 lsi9KFK+.net
浴場じゃないらしいって言ってたよ。
小さい浴室で換気が悪けりゃうつるかもね

981:|男|名無し湯|女|
20/03/04 12:07:42.29 Sz5lSmSe.net
嵐の湯いいな

982:|男|名無し湯|女|
20/03/04 17:06:57 LO4WSeA8.net
嵐の湯って聞いたことあるな
どこだっけ

983:|男|名無し湯|女|
20/03/04 17:08:18 LO4WSeA8.net
あ、多古の岩盤浴か
湯船なくて砂利の岩盤浴とシャワーだけじゃん
レストランもないし
それで1200円は高いと思ったな。

984:|男|名無し湯|女|
20/03/04 23:58:53 7jjlUs9L.net
多古までいくなら香取市のかりんの湯がいい

985:|男|名無し湯|女|
20/03/05 18:00:48 bY6Bcxv6.net
東金の松の湯やってた。
じいちゃんばあちゃんでやってるから肺炎うつされたら危ないのに閉めないんだね。
松の湯はほとんど休まないけど大丈夫かね?
まあ16時から20時までしかやってないから負担はそれほどないのかな?
他も銭湯は休まず営業してるのかな?

986:|男|名無し湯|女|
20/03/06 00:33:34 Aik596FT.net
うちの近所はどこも通常営業

987:|男|名無し湯|女|
20/03/06 00:34:18 Aik596FT.net
イベント風呂中止のお知らせしてたけど
営業時間短縮等はないらしい

988:|男|名無し湯|女|
20/03/07 10:44:50.05 A5n6PBsB.net
てす

989:|男|名無し湯|女|
20/03/10 23:00:12 pFllycvV.net
松の湯も空いてるなあ
武漢肺炎が怖い爺さんらが自粛してるんかな?
2台しか止められん駐車場が空いてて助かる。

990:|男|名無し湯|女|
20/03/11 11:55:25 NvWfsOAg.net
リフレッシュプラザ柏って入浴施設あったよね?
URLリンク(www.city.kashiwa.lg.jp)

991:|男|名無し湯|女|
20/03/14 19:17:51 P99KvpFL.net
市川市民です。近場だと法典の湯に行きます。クリーンスパはコロナの影響で営業停止してますね…。

野田ほのかは岩盤浴が良いですね。子供のうるさいのが苦手なので22時以降を狙って行きます。

992:|男|名無し湯|女|
20/03/15 11:31:04 cAdkzL/f.net
リスパ印西行ってみたいなー

993:|男|名無し湯|女|
20/03/15 18:56:47.87 TCxwmF5e.net
リスパ印西、二度と行かないと思う。
岩盤浴土日最悪。

994:|男|名無し湯|女|
20/03/15 20:03:11.41 cAdkzL/f.net
>>969
何がダメだった?
自分はこの前ゆーねる行ってきた
コロナのせいか土曜日なのにガラガラ
休憩スペースは広くて良かったけどお風呂が狭かった

995:|男|名無し湯|女|
20/03/16 09:46:27 Gtbsc2aa.net
岩盤浴の場所の無さ。
休憩室行くのにバスタオル置きっぱなしで場所取りしてるやつがうざい。

風呂はかなり熱い。

996:|男|名無し湯|女|
20/03/16 11:17:57.59 IdIWQaHC.net
リスパ印西の休憩室のハンモックが気持ちいい

997:|男|名無し湯|女|
20/03/16 21:54:04 AXB4E68B.net
>>967
スクール水着のマッサージの姉ちゃんが男湯を歩いているところか

998:|男|名無し湯|女|
20/03/21 15:31:35 3vnV5Yrt.net
>>961
まだ営業してたんだ。
例のペンキ絵は変わりなかったですか?

999:|男|名無し湯|女|
20/04/03 01:55:46 G1jWbEo7.net
どこもコロナのせいでクソ空いてる
嬉しい限りです

1000:|男|名無し湯|女|
20/04/04 17:54:05.78 Fsp2V1Hb.net
今出歩いてるやつは軽度知的障害者とホームレスだけだぞ

1001:|男|名無し湯|女|
20/04/05 15:35:59 fXq79FJY.net
マジでそうだな

1002:|男|名無し湯|女|
20/04/05 16:12:44.91 v6jDKKUS.net
湿度が高いぶん少しはマシかもしれないけど
やっぱりコロナ治まるまではちょっと足が向かないなぁ

1003:|男|名無し湯|女|
20/04/05 23:04:16 92ihHmcB.net
そうなんだけどコロナのせいで経営傾かないか心配

1004:|男|名無し湯|女|
20/04/05 23:22:40 W48ceW4Z.net
湿度温度で浴場では感染しないみたいだが休憩室や脱衣場は危険だ
従業員の方が心配
長期閉鎖になって倒産されたら困るな

1005:|男|名無し湯|女|
20/04/05 23:32:09 yNIaqVBA.net
密集密接して会話してるサウナは危険だよ
肺炎で苦しんで死にたいから勝手に行けば

1006:|男|名無し湯|女|
20/04/05 23:47:02 iB6f4Coo.net
薬円台のクアパレスに先日行ったがいつもよりは空いてた

1007:|男|名無し湯|女|
20/04/06 09:33:28 OPrWifGR.net
>>981
サウナの温度だとウイルスは活動できないよ

1008:|男|名無し湯|女|
20/04/06 09:35:41 OPrWifGR.net
>>981
死にたいならサウナじゃない方がいいよ

1009:|男|名無し湯|女|
20/04/06 17:01:02 mNul9FGr.net
>>983
あほ?
隣の飛沫が飛んできたら即死だぞ

1010:|男|名無し湯|女|
20/04/06 22:12:49 J4Ek3XCq.net
>>985
普通の人は貴方みたいなホモじゃないからすぐ隣に座ったりしないんですよ

1011:|男|名無し湯|女|
20/04/21 08:16:59 IEWOvnAv.net
温度設定を92度以上にしろ

【じっくりコトコト煮込んだコロナ】新型コロナウイルス、60℃で1時間加熱しても死なないと判明
スレリンク(news板:143番)

1012:|男|名無し湯|女|
20/04/21 14:17:41 mp2GITFY.net
習志野クアパレスの女湯
たまーに、20人くらいの集団のオバサンがくるんだけど
みんな同じような白シャツと黒いスラックス
20人が30分くらい×2グループで入れ替わり
サウナ入らず、無駄話もほとんどしないて行動も素早い

自衛隊の女性隊員かなあ

1013:|男|名無し湯|女|
20/05/07 01:39:11 8E0nbg6j.net
久しぶりに船橋・本中山の滝の湯に行った。
脱衣場は以前のままだったけど
浴室が改装されて明るくなって
ホースつきのシャワーが各カランに設置。
浴槽3種類は以前と同じだった。
下総中山近辺は廃業が相次いでいただけに
前向きな設備投資は心強い限り。

1014:|男|名無し湯|女|
20/05/07 21:16:45 yFNgK4T7.net
国見湯も桔梗湯も中山寿湯もなくなっちゃったからね
滝の湯には頑張ってほしい

1015:|男|名無し湯|女|
20/05/14 09:00:36 lTasaSmT.net
みんな銭湯は自粛してますか?

1016:|男|名無し湯|女|
20/05/14 10:17:13.66 jhsq2UmX.net
>>991
1ヶ月くらい行ってないですね。自分の意思というより、行きつけの銭湯が営業してないからですけど。
風呂もさることながら、早くサウナに入りたいです。

1017:|男|名無し湯|女|
20/05/14 13:30:53 Qw4Qa31/.net
同じく休業で行けてません。潰れないか心配です

1018:|男|名無し湯|女|
20/05/15 02:29:39 z6DhUQJv.net
久々の出社のため、下総中山駅のホームに登った。
すぐに電車が来たのでよく確かめられなかったが
いつも見えた桔梗湯の煙突が無くなっていたような…。
次の出社は来週の月曜だから、
忘れなければその時に確認してみよう。

1019:|男|名無し湯|女|
20/05/24 21:42:25 bfumep7Q.net
>>991
肺炎で苦しんで死にたくないので自粛してます。

1020:|男|名無し湯|女|
20/05/25 06:34:25 Qpm2BL1J.net
緊急事態宣言解除キタ━(゚∀゚)━!
朝風呂行ってきます

1021:|男|名無し湯|女|
20/06/03 16:21:37 IUNDdmTH.net
どこの銭湯も湯舟のお湯熱すぎ

1022:|男|名無し湯|女|
20/06/06 06:30:26 H1BF+k9U.net
>>997
ですよね
それでかなり損して客逃してるよな
俺の住む街の銭湯、湯熱すぎでで二度と行こうと思わないし

1023:|男|名無し湯|女|
20/06/06 10:16:32 IaidqU0D.net
>>997-998
ぬる湯が好きなお子様はスパ銭行けば?
熱湯こそが銭湯の醍醐味

1024:|男|名無し湯|女|
20/06/06 11:29:22.48 DXevtLfH.net
昨日行ってきたけどガラガラだった
潰れたら嫌だから今後も近場から定期的に行こうと思う

1025:995
20/06/06 20:44:42 8ZdKDnS/.net
>>999
そういう昔ながらのオヤジは長年銭湯に通っていて従業員とも親しく
そういうおやじの声ばかりが通って湯温が熱いという歪んだ構造が維持されている

真の需要はもっと別じゃないかと思う

1026:|男|名無し湯|女|
20/06/09 22:08:09.26 VNIEQgcv.net
1000

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3927日 2時間 34分 25秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch