05/05/22 20:07:15 XhcNkPau.net
hage
3:|男|名無し湯|女|
05/05/23 18:23:23 pI4I/9Ja.net
スーパーブラックシリカってなに?
4:|男|名無し湯|女|
05/05/23 20:08:39 pyyRYDSG.net
シリカブラックは遠赤外線、マイナスイオンを発する石
北海道原産
かなり有名だよね。
5:|男|名無し湯|女|
05/05/23 23:49:24 pI4I/9Ja.net
ブラックシリカはわかるよ! スーパーブラックシリカって何よ?
ちょっと有名になるとこれだもんな! 模造品撤去!スーパーブラックシリカ売っている人いたら測定データー公開して下さい。
1キロくらい買ってもいいよ!
6: ◆1oDpaQGRrs
05/05/26 11:10:22 eCF4YHXt.net
北海道の上ノ国という地域でしか採掘されない石ですよね?
衛星から、そこだけ見ると、緑色に光っているそうです-
素晴らしい効果のある石との事ですが、掘り出した時点で効果は薄れてしまうそうです。
他のシリカブラック同様、38度位の熱を与える事で
遠赤外線効果は現れますが…
7: ◆1oDpaQGRrs
05/05/26 18:20:33 eCF4YHXt.net
だからどうした?ってレスしちゃいました…スマソ
8:|男|名無し湯|女|
05/05/26 20:20:09 KYkocidp.net
で、ブラックシリカを使用されている温泉、スーパー銭湯等ってありますかね?
9:|男|名無し湯|女|
05/05/26 22:33:45 DOwjEL9x.net
天照石も宇宙から光ってるって言ってたなぁ。 本当なの? ブラックシリカの温泉は有るよ。
本当に光っている証拠欲しいよね!
10:|男|名無し湯|女|
05/05/27 19:21:17 i1wmEIXG.net
興味シンシン
11:|男|名無し湯|女|
05/05/27 19:49:56 agPvSDP2.net
ブラックシリカ以外の岩盤浴一般スレってある?
12:|男|名無し湯|女|
05/05/28 23:58:59 iIRIJJDx.net
無いんじゃ?
岩盤浴ブーム到来
13:|男|名無し湯|女|
05/05/29 17:27:09 oanUmwA+.net
岩盤浴って最高やね~
気持ちよかばい
14:|男|名無し湯|女|
05/05/29 17:43:34 SC6sgXZN.net
ブラックシリカじゃないけど近所の岩盤浴行って来た。
つつーっと汗をかくのがイイ。
15:|男|名無し湯|女|
05/05/30 23:36:11 w76oYYcs.net
岩盤浴低温サウナってなんであんなに汗でるんだ?
結構疲れるけど気持ちよかばい。
16:|男|名無し湯|女|
05/06/01 22:58:25 elZwRzP8.net
癒し板にスレあるよ
へんなコテのせいで荒れてるけど
17:|男|名無し湯|女|
05/06/01 23:29:30 r3wHO34y.net
>>6 衛星から、そこだけ見ると、緑色に光っているそうです-
うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:|男|名無し湯|女|
05/06/03 11:43:26 bdqXdo9s.net
>>6
シンジランネーヨ!
画像見せて下さい。
19:|男|名無し湯|女|
05/06/08 22:19:11 4/W5CptE.net
ブラックシリカいい(^0^)
20:|男|名無し湯|女|
05/06/21 17:37:02 LiJ6dpqG.net
那智黒石だっていぃもん
21:|男|名無し湯|女|
05/07/17 21:13:56 nIR/I/j4.net
あげた
22:|男|名無し湯|女|
05/07/18 15:58:46 SqwwdYLJ.net
函館にブラックシリカの岩盤浴の施設、けっこうあるよ。
駐車場にたくさん車がとまっているので人気あるのかも。
いつか行ってみたい。
23:|男|名無し湯|女|
05/07/22 14:26:35 tH+PZjGB.net
おっ
話題のシリカか
石が単体で販売されてるが使い方がわからんな。
24:|男|名無し湯|女|
05/07/30 15:24:16 Vx/gSI/N.net
>>23
近所のブラックシリカ岩盤浴で、給水器の中に入れてあるよ~。
色々と効能があるらしい・・ 便秘や血液サラサラ・・などなど
味は冷えているので美味しかったです。
25:|男|名無し湯|女|
05/08/05 11:11:22 d8rgUxC5.net
岩盤浴関連スレ他に無いですか?
男性も利用できるところがなかなか少ない…。
26:|男|名無し湯|女|
05/08/05 11:12:00 d8rgUxC5.net
あげわすれました。すみません。
27:|男|名無し湯|女|
05/08/08 09:23:28 IGmx9U0A.net
>>25
スレリンク(healing板)
見つけてきましたが、sageますです。あしからず。
28:|男|名無し湯|女|
05/08/28 20:02:16 dd1VwLBn.net
岩盤浴はお薦めします。
日頃ストレスを感じてる方、疲れが取れない方、安眠したい方、お肌綺麗になりたい方、行ってみてください。
全然体調違いますよ。
私は月2回程度行ってますが、毎日でも通いたいくらいです。
29:|男|名無し湯|女|
05/08/31 04:02:31 6b2qTH5L.net
これだけ雑誌で特集されてるのに普通の岩盤浴スレってないんだよね。
私もこないだ普通の方に行ったけど良かったです。汗かきにくい私が
ゆかたがしっかり汗で重くなりました。
でも遠いのでふだんは近くでサウナしてます。サウナにくらべると
サウナだと水風呂と何往復もしてやっと疲れが取れます。
岩盤の方が短時間で汗出るのでお手軽な印象。
30:|男|名無し湯|女|
05/08/31 11:16:08 vIOVeniV.net
>>29
岩盤浴スレがあるだろ
31:|男|名無し湯|女|
05/09/03 13:03:45 rOYkIM47.net
>>29
★ 岩盤浴 2店目 ★
スレリンク(healing板)l50
32:|男|名無し湯|女|
05/09/03 21:57:02 /YUODhYZ.net
函館にブラックシリカサウナ発見しました
即いってきたけど、かなり(・∀・)イイ!!
しかも ここは日帰り温泉施設の中にサウナがあるから
無制限400円で激安。
ここはまだジモテイにもまだ広まっていないので 穴場中の穴場
33:|男|名無し湯|女|
05/09/04 05:35:28 HEHxrfxL.net
北海道だけど函館遠いw
それは安いですね。
この間、岩盤初めて行ったよ。
凄く良かった。
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:55:51 QaYSA0tW.net
【美容】岩盤浴ブームが加熱し、札幌だけで50カ所に 新たな北海道名物にとの声も
スレリンク(newsplus板)l50
35:なんとかさん
05/09/23 12:47:25 mqYNkOBR.net
岩盤浴に入ると短時間で大量の汗が出て気持ちがいいとか・・・・
分かってないね。室内の湿度が高いから結露するんだよん。
汗は流さない方が良いとか、おかしな事を言っているけど本当の汗は脂肪を含んでくるから
雑菌の繁殖で酸っぱい臭いが漂ってきてとても不衛生な状態になるのだ。
岩盤浴の汗は綺麗だから拭き取らない方が良いと言っている所が有る。
結露で生じた汗もどきなら臭いはしないし、拭き取らなくてもまぁ良いのかも知れないな。
しょっぱくない汗をかいても疲れは取れないだろうなあ。
異臭のする店は廃業している所もあるようだ・・。
岩盤浴に行ったらお風呂に入るのが良いよ~。
垢で汚くなった体表を汗で濡らしてそのままにしておくと臭くて恋人さえ寄り付かない
悲惨な事態が起きるかもね^^
スーパーシリカ ← これは只の砕石 コンクリート等の混ぜ物に利用します。
ホワイトシリカ ← これも同じ
36:|男|名無し湯|女|
05/09/23 23:00:20 ZvF92F0F.net
>>35
高湿度の所ばかり行けばそう思うかも知れないが
低湿度で低温の所のちゃんとした店に行けば
自分で書いた文を読むのが辛くなるからやめて桶。
脱水症状寸前まで汗をかく。
37:|男|名無し湯|女|
05/09/24 09:45:31 hgJ7Jby7.net
岩盤浴は遠赤サウナ以上の効果は無いでFA?
でも、気持ちが良いので毎週炒ってる。
38:なんとかさん
05/09/24 10:25:05 A0nNU2A0.net
>>37
遠赤サウナには発熱方法に幾つかの種類があるけれど、岩盤浴のような加温効果は
期待できない。
岩盤浴には素晴らしい温熱効果があるので出来るだけ頻繁に通う方がいい。
決して「良い汗だから流さない方がいい」は信じないで、せっせと清潔を保つべきだ。
>>35
低温度(45℃以下)、低湿度の(60%以下)では容易に発汗しない。
これで発汗するなら住宅で使用している床暖房の上にブラックシリカを置いて寝転がると
汗びっしょりに成るだろ?
しかし、そうは成らない、単に暖かいだけだけ。
ブラックシリカを置いた場合は体温を上昇させる効果は間違いなく有るようだ。
低温度・低湿度の岩盤浴で脱水しそうなほど発汗するとしたら、着衣の通気性が悪い。
ところで、是非その低温・低湿度のお店を紹介してほしいなぁ。
39:|男|名無し湯|女|
05/09/24 14:25:18 +DigdNx2.net
>>38
頻繁にって毎日でも桶?
40:36
05/09/24 19:26:39 7ZfJDNHj.net
>>38
多分、アンカーをつけ間違えてると思うんだけど
50度以下、60%程度の店は埼玉県所沢市と札幌市で入った。
41:なんとかさん
05/09/25 09:15:13 ERf5laA7.net
>>39
毎日でもOKだけど、3日毎に40~60分加温するとベストだと言っている医科大学の
医者がいる。
なんでも、熱ショック蛋白とかが作られて身体が元気に成るそうな・・
国際的なスポーツ大会では競技の2日前に加温することをやっているそうです。
痛みを抑えるためには毎日入る方が良いみたい。
>>39
50度60%で厚手のガウンみたいな物を着て室内に居ると、それだけで十分発汗するね^^
でも、何か変だと思わないかなぁ
岩盤浴って汗が出る事を強調しながら遠赤外線効果を盛んに宣伝している。
タオルを敷いて、ガウン見たいな服を着て・・こんなで遠赤外線の恩恵に与ることが出来るのかね?
衣類と敷物を通過して体まで遠赤外線が到達するとは考えられないのだけれどさ。
施設の名前教えてm(__)m
42:36
05/09/26 17:07:51 0EiTtt1F.net
>>41
これも俺?
なんかアンカーがいつもずれてる気が・・・
そりゃ50度近くで厚着してりゃじっとり汗ばむさ。
でも、石板に触れてる部分がジワジワ熱くなってきて
それがどんどん深くまで浸透して来て
石に触れてる面がベットリ汗で濡れるというのは違う。
その違いがわからないほど人間は鈍くないだろう?
読んでるとちゃんとした岩盤浴に行かずに
机上の理屈を語ってる気がするんだけど。
施設名を晒すのは商売に迷惑を掛けそうな内容だからやめとく。
43:なんとかさん
05/09/27 06:13:17 T8v8O8xO.net
>>42
\^^v それは違う。そんな汗のかきかたは出来ないさ。
今の岩盤浴って何でもあり、見たいな状態だから何が良いのか判らない状態だと思う。
このスレッドでは最初にスーパーブラックシリカを語ろうと言っているが、それの分析
結果の成分は砂利と近似しているのだそうだ。(分析結果は拝見した)
鉱業権も無いのだろう、出処不明のそんな砂利をブラックシリカと同じ様な効果を、
いや宣伝の見方に寄ってはそれ以上の何らかの効果を謳って居る宣伝がある。
どう思うかね?
施設の名前を晒すとなぁんで迷惑が掛かるのかなあ?
良い所なら積極的に宣伝する方が良いのではないの?
お客が来過ぎると困る、高級店なのかな?
それとも、スーパーブラックシリカを使った店なのかな~
44:36
05/09/28 00:04:13 4Y2gJstn.net
>>43
すっかり個人のやりとりになっちゃったな・・・
スーパーってのはよく知らないけど、ブラックシリカ使用と書いてあった。
貼ってあるうざったい能書きは完璧にスルー。
科学的根拠に乏しいだけじゃなくて、非科学的な事も大杉。
はっきり言って、石屋の謳う効能書きは邪魔なだけ。
それにしてもスーパーとかホワイトとか、誰が見てもおかしい名前だと思うが。。。
ただ、遠赤の効果は間違いなく実感できるので良い物ではある。
癌は治らないけどね。。。
2chで店名晒せば、よくて自演扱い
下手すりゃ店を荒らされちゃうだろう。。
汚くて小さな個人店なので、迷惑をかけられないので勘弁してくれ。
45:なんとかさん
05/09/28 07:50:28 Ru+tnMg5.net
>>44
すっかり個人の・・・・^^
スンマセンm(__)mお騒がせしております。
正しいお考えなのですね・・。
札幌でブラックシリカを使っているお店は少ないからねぇ、リラックスには良いかもね。
えとですね、ブラックシリカは通産による調査研究がなされ論文も出ています。
論文では、効能や効果に言及してはいません。
どこから治癒効果が論じられるかの論拠は、韓国と中国の陶器製造の時代からの累積した
経験的な効果を示した文献と思われる。
鍼灸治療に通じる歴史があるようだね。
2chで他の岩盤浴スレッドは、怪しさプンプンだからどっかにまともなの居ないのかな~
と思って探しています。
このスレッドだってかなり怪しいのだけれど、最初に叩かれてしまってかどうか・・
スーパーシリカの話が頓挫しちゃって居る^^
せめてこのスレッドを見て、怪しい物体を高額で売りつけられる被害者が少なく成ると良いかなと
思ってねぇ・・・
なにせ、只の石が1,000,000・-だって言うんだから、こけるよ^^
46:
05/09/29 03:16:03 z0eMZm2A.net
最近じゃサポーロのヤクザ屋さんの新しい凌ぎになってるよ。
わざわざ上の国まで逝って採掘してきてるもん。
一時期のカバノアナタケ思い出したよw
47:なんとかさん
05/09/29 08:25:48 5KgOVpDr.net
>>46
良く知っているね^^
リュックを背負って逝くそうだね。
で、見分けが付かないものだから似た様な石を集めて来たら、これがまるで違う
石だった。
でも、見かけは似ているから スーパーなんちゃら って付けて売っている。
巷の宣伝見ていると、ホワイトなんちゃら が有るけどあれなんか騙された口だって
判るから、・・・お金が有る人は良いのかも知れないな^^
そろそろ終りじゃないのかな・・
これだけ偽者が氾濫すると自然淘汰されると思う。
48:|男|名無し湯|女|
05/09/30 21:31:16 1kIHZ/CB.net
そもそもブラックシリカの定義が存在しないので
どんなものでもブラックシリカと呼ぶことができます.
49:|男|名無し湯|女|
05/10/05 00:40:30 qQ/3kfwd.net
こんなの見つけた 家庭用の岩盤浴らしい。
これほしいなーいくらくらいするんだろう。
URLリンク(www2.bfnet.jp)
50:|男|名無し湯|女|
05/10/05 10:44:29 d3GbrqkG.net
>>49
これもブラックシリカなの?
俺が買ったのと色も形も全然違うけど。
51:|男|名無し湯|女|
05/10/07 18:30:48 4o3pKxFc.net
>>50
ブラックシリカって厚沢部産だから
いくらなんでも函館の業者偽者売らないと思うよ
多分、本物だと思う。
函館市内はブラックシリカの岩盤浴あちこちたくさんあるけど
雨宮館って湯の川温泉には ブラックシリカのサウナがある
日帰り入浴は400円の激安。
しかもシャンプーボディソープ付きで冷水飲み放題でかなり(・∀・)イイ!!
高温サウナって長くいると肌に突き刺さる感じがしているけど
シリカサウナはほこほこって感じでじんわり汗かく感じで肌にやわらかい。
かなりお気にいりです。
52:|男|名無し湯|女|
05/10/09 00:19:30 Saw/Rk79.net
岩盤浴って妊娠しててもOK?
53:|男|名無し湯|女|
05/10/11 11:41:49 sEJ6Db7Q.net
>>51
電気を通すのが本物だと聞いた事がありまつ
でもなー
それなら石墨でもイインジャネ?
54:|男|名無し湯|女|
05/10/18 22:23:35 fOlvxge2.net
ブラックシリカの岩盤浴なら、新宿にもあるよ。何かカプセルみたいなやつ。
55:|男|名無し湯|女|
05/11/04 22:45:19 YgRLsK4E.net
シリカって地球上にとてつもなく沢山ある鉱物だよね。
で、なぜ、ブラックシリカだけ良いの?何かに?
ホワイトシリカとかほかのシリカ(二酸化珪素)はダメ?
どうよ
56:|男|名無し湯|女|
05/11/04 22:46:52 X2lyVq8U.net
かなりいい物売ってるところ発見
URLリンク(www.wazaki.net)
57:|男|名無し湯|女|
05/11/07 09:54:58 9+Ol52xz.net
>55
基本的には石でもセラミックでも良いと思う
でも含有成分、溶出成分は千差万別だからなぁ
そのあたりに違いがあると思う。
58:|男|名無し湯|女|
05/11/30 21:19:20 9rsSvFlo.net
家を新築する際に2畳の岩盤浴ルーム作ったよ。
もともとウォークインクローゼットの予定だったところを潰して床暖機材と
ブラックシリカ石板を設置して周りは普通の石版張ってもらった。
機材費で+60万だったが、大満足している。
昼間は嫁の茶飲み友達達が順番待ちしているらしい・・・・・
59:|男|名無し湯|女|
05/12/01 10:27:44 YX5XzyPZ.net
>>58
密封しないで温湿度管理できるの???
簡易的な物って事かな?
60:58
05/12/01 21:22:54 bQ54M4li.net
設置にあたっては、ヒーターの購入を条件に業務用岩盤浴施工会社から当方の
設計士へ設置図面作成や建物建築の際の技術的指導をしてもらいました。
石プレートは他の安いところから購入(そこは技術指導不可だった)
温度は普通に上がるし、湿度は加湿器で調整です。
61:|男|名無し湯|女|
05/12/03 14:57:19 HBTj44NB.net
いいな
62:|男|名無し湯|女|
05/12/08 17:40:54 XOGRXfcx.net
ヒーターは電気でしょ
電磁波は大丈夫ですか?
簡易岩盤浴マットの中には(品名はあえて言わないが)
電気毛布の上にある石の粉を混ぜたものを敷くだけで
電磁波は100ミリガウスくらい出てましたよ
WHOの基準では4ミリガウスだそうです。
だーかーらー
家庭用岩盤浴より温水加熱の業務用の方が安全だと思うが
水虫とか悪臭とかの話しを聞くと迷います。
温水循環型家庭用岩盤浴が出来たら私は買いたいです
金はあんまりありませんが
63:|男|名無し湯|女|
05/12/08 23:07:30 eNBt+wc0.net
>>62
電気ボイラーと言ってもそれだけで軽く10万円以上吹っ飛ぶからねぇ。
一日回しっぱなしで十床以上ある店舗じゃないと、家庭では贅沢かも。
64:|男|名無し湯|女|
05/12/09 01:00:02 7Ee+MI2g.net
だって、金とっている業務用岩盤浴でさえ電気式でしょ?
電磁波どうのこうの気にするのは電気式以外の手法を売りにしている
専門業だけだと思う。
電磁波気にしてオール電化IHヒーター使用している、阿呆も結構いるしねw
温水循環 聞こえは良いけど水を温水にするのはどんな原理か考えたことある?
それがどんなに環境に負荷をあたえているか考えたことある?
電磁波なんて可愛いものだよ
65:|男|名無し湯|女|
05/12/09 09:16:21 e5HKSEsM.net
>>64
その情報は古い。
現在の都内は業務用は電気式ボイラーを使ってる店が多い。
北海道とかは石油だと思うが。
66:|男|名無し湯|女|
05/12/09 10:14:19 Nj7JS3wm.net
>>64
>電磁波なんて可愛いものだよ
古いというより・・・アターマ大丈夫か?
今日本で行われている発電は火力、水力、原子力
火力は石油、石炭を燃やしてエネルギー効率50%だったっけ?
燃やしたエネルギーの半分は熱として逃げているんだよ
そして毎日大量の二酸化炭素を排出している
水力は環境破壊
原子力は放射性廃棄物製造所
電気を如何に使わないようにするかそれが一番環境に負荷を与えない生き方だよ
理想としては家庭用燃料電池の温水を使った岩盤浴・・・って
なんのスレかわからなくなったね
>北海道とかは石油
そだね 最近のボイラーは熱効率がかなりいい
90%という製品もある
一時期灯油は高かったけど少しずつ値段も下がってきたよ
でもなー 東京みたいな密集地でボイラーというのは
臭気や廃熱の問題があるでしょうから
やっぱ夜間電力を使った電気式ボイラーになっちゃうかな
67:|男|名無し湯|女|
05/12/09 11:22:05 e5HKSEsM.net
>>66
臭気や廃熱以前に東京では大家が殆ど認めてくれない。
灯油の配達している店も少ないし。
知り合いに聞いたけど電気代は殆どかかってないそうだよ。
気密されて保温されれば加熱量は僅かなので夜間電力の必要が無いそうだ。
まぁ、聞きかじりなので確かかどうかはわからないが。。
68:|男|名無し湯|女|
05/12/09 20:30:37 tYrjxAlM.net
>>62
>>だーかーらー
何かムカつくね
結局58への妬みのように思えるのだが
電気カーペットも電気毛布も使えないじゃないか
69:|男|名無し湯|女|
05/12/10 19:47:27 3e3B0hRw.net
電磁波 健康被害で検索して御覧なさい
色々出てきますよ
私は二人目不妊の妻がいるので出来る限り避けるようにしています
パソコンも調べましたが液晶で30cmはなれると激減します
簡易測定器ですがご希望ならば数値を公表してもいいですよ
70:|男|名無し湯|女|
05/12/10 21:17:31 QbFs8vgb.net
>>69
電磁波被害対策いいんじゃない
でもさ 発端は>>58の岩盤浴の熱源の話だぞ?一日24時間岩盤浴してるわけないだろ?
室内ならドライヤー、パソコン、コタツ、ホットカーペット 電子レンジ 今普及している
IHクッキングヒーター 外に出れば信号制御機、照明、電線 幾らでもある。
そんな中で、ワザワザ岩盤浴に満足している>>58にいちいち御提言する必要があるのかっつ~の
気にするならとことん気にすれば良いよ 但し自分だけにしろ 他人の心配はするな おせっかいだから
電磁波気にしすぎて今度は超音波なんかも気になり始めたら大変だよ
参考に張っとく
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
71:|男|名無し湯|女|
05/12/13 14:44:15 THJM2aEz.net
藻前さんへ対するレスじゃないからレス返す必要はない
というかもう見てないか
音波に変えてみればわかり易いかな
高い音は耳障りなだけでなく大音量長時間で聴覚神経を痛める
だけど音源から充分離れて小音量ならばなんの問題もない
携帯電話の波長は短いし耳元で発している
それがどれだけ有害なのか日本では研究中とかいって基準もない
英吉利では4mG以下 または16歳以下の子供には携帯を使わせないという
法律が出来るという
大量の電磁波を放射する電気毛布や電気カーペット
それらを改造したらしい家庭用粗悪岩盤浴マットも
体に密着させて使うから同じような事になる
もしペースメーカーの人が電気毛布に長時間くるまっていたらどうなるのかな?
漏れの使っている家庭用岩盤浴は調べてみたら2~3mG
漏れは冷え性なので低温にして長時間使う事が多いしたまにその上で寝てることもある
座る事もある 椅子を持ってきて足を温めるのにも使っている
休みの日なんて半日以上使う事もある
市販の岩盤浴マットでは恐くて同じ事はできないな
72:58
05/12/13 20:54:08 l91wcPdR.net
自分のカキコが発端となって電磁波の話になっているとはびっくりです・・
家の岩盤浴ヒーターは PTC面状ヒーター というものを使用しています。
ヒーターの上にセメントやらで加工はされていますが
電気式なので電磁波は出てるのでしょうね
でも正直 余り気になりません >70さんが言っているとおり
岩盤浴のヒータをやめただけで根本から電磁波から逃れられる生活をそもそも
私はしていませんので^^;
73:71
05/12/14 09:12:29 cqG+TY3c.net
>PTC面状ヒーター
恐れ入りますが何処のメーカーでしょうか?
(検索しても沢山出てきてよくわかりません)
お教え頂ける幸いでございます。
ちなみに私の使っているものはカーボンヒーターなのですが
耐久性低いという話しを耳にしているのです。
74:58
05/12/14 21:06:36 tAeBmwmh.net
yahooで検索した場合に出てくる検索結果の殆どに違いはありませんよ
私自身先にもお話しましたが、電磁波は気にしませんし、これからも気にする
気持ちもありません。耐久性についても壊れてから心配する事にしています。
75:71
05/12/15 09:15:52 nUR9eVHD.net
有難うございました。
私は電磁波を気にして生きていこうと思います。
個人的にはシャーネーナーなのですが小さな子供がいるもんですから
76:|男|名無し湯|女|
05/12/17 13:29:14 F/1jatA2.net
岩盤浴の遠赤外線(これも電磁波)は良くて電気ヒーターの電磁波は身体に害があるとは
かなりダブルスタンダードなご意見。
77:|男|名無し湯|女|
05/12/18 16:31:16 6FnBBUh+.net
>>58
いいな~
78:|男|名無し湯|女|
05/12/18 17:23:36 JRxYblD2.net
IH調理機とか電子レンジも有害?
本屋の出入り口とかにある万引き発見機も有害?
電車の自動改札口のセンサーも有害?
部屋の蛍光灯も有害?
ホット便座も有害?
PCもTVもラジオもDVDレコーダーも有害?
ドライヤーも有害?
79:|男|名無し湯|女|
05/12/22 01:07:37 vDrq77mV.net
自分も家を新築するので岩盤浴作っちゃおうかな
自分も設計士に頼もうと思っているし
80:|男|名無し湯|女|
05/12/22 09:07:20 eW2G98ZJ.net
>>79
>>58も書いてる通り、普通の設計士はノウハウがないから
施工経験のある業者と設計士で協力して貰わないと
大失敗するので気を付けてね。
81:|男|名無し湯|女|
05/12/24 09:37:14 lOw/S6+D.net
俺も自宅に岩盤浴欲しいと思って検索すると、プレハブ小屋みたいなのでも
200万するんだな・・・・程度の良い中古車買えるじゃん。。
新築する予定もないしな。。
82:|男|名無し湯|女|
06/01/02 10:58:53 6ITkzzqV.net
自分の健康と実益のために岩盤浴開業しました。
ブラックシリカは総本山採掘元の代理店から知り合いの設計士に依頼しました。
自分も設計士も職人も全員岩盤浴に関しては素人手探り状態でやりました。
総面積13坪弱、熱源電気温水器、岩盤床2床(水洗いできる構造)、シャワー2基、
トイレはウオッシュレット、一部床暖にしテナント契約料込みで600万弱くらいかかりました。
別途自分の趣味で日本トリムの浄水器で作った水とその水でつくったポカリスエット、
サエコ製の豆から挽けるエスプレッソ自動マシーンでコーヒーが呑み放題にしてます。
また待合室にPCと液晶テレビ、ソファもゆったりできる輸入ものをおいてます。
月商60万くらい有ればと御の字だとおもってのんびりやってます。
最後に一旦冷えると岩盤床や浴室をあっためるのに何時間もかかるので
24時間電源入れっぱなし、高温サウナと大違いということがやってみてわかりました。
うちは小さくてよかったとすごく満足してます。
83:|男|名無し湯|女|
06/01/02 14:52:40 yxDERAJX.net
>>82
俺も事業計画を立てたので数字はわかるけど
2床で60万円稼ぐって事は90分1,000円で10回転、2,000円で5回転。
10回転だと15時間満床にしなければならない。
家賃無し、人件費無しならフリーター程度の稼ぎにはなるだろうけど
テナント契約という事は10~20万円の家賃が発生するわけだよね。
厳しい目標を達成してもギリギリの利益で
採算が取れるとは思えないんだけど大丈夫かい?
84:|男|名無し湯|女|
06/01/04 21:25:46 x8r3Z6bR.net
とにかくガンガレ!
85:杉村耐震偽造
06/01/04 22:29:54 IB4MwsVZ.net
電磁波の害を少なくするには発生元から距離をとること、浴びる時間を少なく
することが必要だ。
86:|男|名無し湯|女|
06/01/05 00:58:58 vG44CUY7.net
はいはい
87:|男|名無し湯|女|
06/01/05 21:04:42 HAojGfDa.net
>>85
わかったわかった うんうん そうそう 君の言うとおり
88:|男|名無し湯|女|
06/01/11 15:02:25 uv3eT9B8.net
那智黒暖めてみても良いですか?
89:那智黒やってみた
06/01/16 21:58:04 ARd3gwMl.net
>>88 那智黒・那智白の石を岩盤浴の流行する前に試験的にやってみたよ。
効果無く失敗して、ブラックシリカの岩盤浴になってしまった。
試しにやってみて! きっと汗は運動の時の汗と臭い汗、ついでに石は埃ついたらベトベトになるよ。
あと、麦飯の石も駄目だった。 俺がもし那智やるなら、1床分 L=2.5×W=1.0×T=0.2の容積位の石が必要かな?およそ900㎏必要だと思うよ。効果薄分、量でカバーするしかない・・・・
90:|男|名無し湯|女|
06/01/18 23:13:36 MyVQTntt.net
近所のは、麦飯石、トルマリン、ゲルマニウムの岩盤浴なんだけど結構繁盛してるな。
91:|男|名無し湯|女|
06/01/19 00:19:08 0eS8hqsN.net
>>90
他はともかく、麦飯石には何の効果も感じられなかったな。
ただの暖かい石。
92:パンダ
06/01/30 14:14:36 FTDKqMpb.net
私も普通に岩盤浴にはまって、
色々試したけど(天照石、光明石、紫水晶、麦飯石、
プラズマ聖石←コレは石の癒が勝手に付けた名前と思う)
岩盤浴に関してはブラックシリカが一番だと思う。
身体の温もりが持続すると思います。
ただ、やはり高いので、最近は他の掲示板等で話題になっていたもので
自宅でやっています。
岩盤浴とゲルマニウム温浴が一緒に出来るというものですが、
効果はやはり岩盤浴やゲルマニウム温浴に行った時と
変わりません。満足していますよ。
93:|男|名無し湯|女|
06/01/31 09:59:03 DhCVBN6J.net
>92
なるほど貴重な情報有難う御座います。
ただ ブラックシリカは偽物?薬事法違反?
色々あるみたいですね。
94:パンダ
06/01/31 14:43:14 OglpSyxm.net
そうですね。石なので、素人にはよく分からないですよね。
ブラックシリカというのは、
名前のイメージからブラック=黒と思う方が多いようですが、
黒のものは山の岩盤の上層部のもので
実際には効果が本当に高いものはもっと岩盤の深部の白というか灰色のもの
だそうです。
遠赤外線もさることながら、波動を整える力が高いということです。
ちなみに、波動についてはよく分かりませんが、
欧米では立派な波動治療が医学界でも確立されているらしい。
北海道の地元の関係者の間では常識だそうです。
でも、一般受けが良いのはブラックな部分=黒い石の部分なので、
そちらが流通市場の半数以上を占めているとか?
何はともあれ、今は買ったものが予想外に良かったので、
満足しています。
95:|男|名無し湯|女|
06/01/31 20:03:24 LE0Z/WoE.net
シリカは微弱放射線を全く出さないので、どんな色・種類でも意味はない。
ただし、北投石にしたって、放射線は石からコンマ数ミリしか出ていないし、
綿を含んだ衣類を着ていれば通さないので、岩盤に密着していたとしても
人体に効果はない。
したがって、岩盤浴は石の種類に関わらず、発汗を促すという効果しか
期待できない。
96:|男|名無し湯|女|
06/01/31 23:09:03 UpiCwTDW.net
ブラックシリカは北海道のある業者が採掘権独占してて、
高額になったらしい。そしてボロ儲け。
97:|男|名無し湯|女|
06/02/01 13:11:46 UUFNkdgE.net
>>94
自宅で岩盤浴 ウラヤマシス!
ちなみに何処に売ってるんですか?
コソーリ 教えてほしいでつ
98:|男|名無し湯|女|
06/02/11 23:01:15 722/eVAR.net
〉96 札幌の業者って、薬事法違反で摘発されたところでしょう。採掘権でも裁判になっていてかなり厳しいと聞いたよ。
今度仕入れるプレートは1床60万。安い?高い?
99:|男|名無し湯|女|
06/02/13 16:30:42 1pD+nCQ5.net
>>98
普通だね。
まだまだ安いところはある。
それよりも、品質を注意しる。
100:|男|名無し湯|女|
06/02/14 17:49:46 0mWcr2sW.net
ブラックシリカの本場
上の国街からの情報でつ
>全国で数百社にも及ぶ会社が、ブラックシリカ商品を販売しており、販売総額も年間数十億円以上
マジでつか?
チョッチ信じられなーい!
スレリンク(hokkaidou板)&LAST=50
101:|男|名無し湯|女|
06/03/12 11:06:37 bTSIW/3L.net
こんな人もいるヨ↓
URLリンク(www.musiclabo.com)
このHPの中で・・・・
「岩磐浴」の商標を「寝台」として取得して、「『岩盤浴』は類似商標だから使うんだったら金をくれ!」って言ってるみたい。
岩盤浴を営業している業者やメーカー、「岩盤浴マット」をアフェリエイト販売している人に、
実際に支払っているのもいるみたいだけど、払う前によーく調べてようね。
「岩磐浴」の商標を「入浴施設の提供」として取得している人もいる。
岩盤浴を経営しようとするなら、後者に商標使用権があるように思うのだが?。
どっちにしても「阪神優勝」みたいなもんだな。
岩盤浴と岩磐浴じゃ一字違いじゃん。
岩盤浴だと固有名詞になるから商標取れなくて岩磐浴にしたんだろうな。
固有名詞使っている人にも金をせびる奴って、どうなんだろうね。
102:|男|名無し湯|女|
06/03/25 12:32:58 kemqD1Jj.net
>>41
熱ショックたんぱく質について誤解が多いが、
きちんとした論文なりを読めば、
細胞が熱に対して抵抗力をつける過程でできるたんぱく質の一種
ということが分かる。元気になるなんて効果はない。
また、がん患者に対する温熱療法では、この熱ショックたんぱく質が
できるために、毎日行うと効果が薄くなるということも分かってる。
がんの方、心配なのはよく分かるけど、毎日は良くないよ。
健康になるのは、血行促進で血流が改善されるためと、
体温が上昇することで、体内の酵素の活性が上がるなど
いくつかの要因は考えられるけど、あまりはっきりは分かってない。
都内、某サンドバス(岩盤浴併設のセラミックバス)を3日前退職した者より。
103:|男|名無し湯|女|
06/04/03 10:13:55 g4hW6qKG.net
シリカのリング ネックなんて出てるけど どうなの??
104:|男|名無し湯|女|
06/04/04 00:07:51 HwqqX9Nf.net
>>103
正直言って、俺はあまり効果を感じない。
人によるかも知れないけど、ゲルに似た雰囲気だね・・・
105:|男|名無し湯|女|
06/04/13 22:50:50 nWjkD0yB.net
ブラックシリカの岩石を4キロくらい家庭の風呂に入れて血行促進なんて言ってるけど、
あれに手を出すとやっぱり捨て金でしょうか?
106:|男|名無し湯|女|
06/04/14 01:05:24 vbx3Wycf.net
>>105
400円以上は出す価値無い。
と言いたいが、多少は効果あるかもね。
この間、勧められてパウダーを手にすりつけてみたら確かに手が熱くなった。
でも血行促進したいなら他にも色々あるぜ。
重曹なんて一番お手軽で効果が高い。
107:|男|名無し湯|女|
06/04/16 23:05:29 01D+4pIP.net
>>106
どうもありがとう。間違って買うところでした。重曹浴ためしてみます。
108:|男|名無し湯|女|
06/04/17 04:20:20 iIaW0/jG.net
>>107
ブラックシリカだけじゃなく、
今は様々な石に同じような効果があると言われてる。
調べればもっと安い石も山ほどある。
有名になると悪徳価格で売りつけられることが多いよ。
俺も都内の某サンドバスで2年働いていたが、
そこのセラミックの原石は馬鹿高かったし。
重曹は手軽だよね。効果が同じかどうかは不明だけど、
実感としては似たようなもんだし。
109:イエローシリカ
06/04/26 00:30:15 tSl3qxpT.net
ブラックシリカって、怪しくない?
元祖アンド本家のブラックシリカ販売業者は、保健所から注意を受けているし、
薬事法違反で逮捕されたブラックシリカ販売業者もいるし・・・。
URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)
110:|男|名無し湯|女|
06/04/26 01:43:53 ++iKkvnn.net
>>109
ブラックシリカが怪しいのではなくて扱う業者に怪しいところが多い。
論理がおかしくならないようにしようぜ。
111:|男|名無し湯|女|
06/04/26 21:41:29 ZP5GRRkB.net
うむ。俺の働いていたサンドバス施設でも、サンドバスに使ってたセラミックの
原石をパウダーにして売っていたんだが、これが結構高額。
しかも、最近は気をつけているようだが、初期の頃なんて平気で「飲むと良い」
みたいなことまで言ってた。
効能もほとんど「何でも効く」くらいのことを言っていたし。要するに、効果効能
をどこまで謳ってるか、という部分が薬事法に引っかかるわけだ。
まあ、あの施設もそう遠くない将来、薬事法違反になるかもなぁ…
著作権違反もしてるし、粉飾決算もしてたし…。
こういうの扱う業者なんてそういうとこの方が圧倒的多数だからな。
112:|男|名無し湯|女|
06/04/27 10:51:25 RZKwHTb/.net
>>111
器具、食品に依らず
健康関連商品を扱うメーカー、団体にまともな所なんて一つもないよ。
知っているベンチャー系健康食品会社の社長が
「よくこんなの高い金だして飲むよなぁ」と笑っていたぜ。
113:|男|名無し湯|女|
06/05/11 16:17:49 U+HmuCIt.net
美容版にあるよ。岩盤浴スレ
114:|男|名無し湯|女|
06/05/11 16:32:19 U+HmuCIt.net
スレリンク(diet板)l50
美容版
115:|男|名無し湯|女|
06/05/11 17:53:01 U+HmuCIt.net
スレリンク(diet板)l50
美容版 うまくリンクできたかな?
116:↑
06/05/12 02:58:30 xrwExAAz.net
今、途中まで読んだけど女性が多いよね。
117:|男|名無し湯|女|
06/05/12 20:53:00 suhOT0ww.net
シリカ電球w
118:|男|名無し湯|女|
06/05/13 10:17:45 DWOVzYDc.net
ブラックシリカのボール(珊瑚入り)を入れた水を飲んでますが
大丈夫ですかね?
119:|男|名無し湯|女|
06/05/20 21:24:52 k6ui7+Dw.net
ブラックシリカを買った。ちょっと割高だけど、専門のマークがついているところで
100グラムだけ買った。うちの風呂はヘソのところまでしか湯をいれないので、
100ぐラムで効果があるのでは?と思って100グラムからお試し。
効果はあった。ぽかぽかというよりも、今の時期は「暑~!」って感じ。
風呂につかっているときはそんなでもないんだけど、風呂からあがって体の水分を
拭き取ったら暑いのなんの。それに肌はツルツルしていい感じ。
冬のためにもう200グラム増やしたい。
ただ気になるのは、専門のマークが入っていない割安なブラックシリカって
効果あるんだろうか?
120:|男|名無し湯|女|
06/05/21 01:43:30 ydCF86nr.net
>>119
値段がどうかじゃなくて本物かどうかを気にするべきでは?
高いから本物、安いから偽物という事ではないよ。
効き目がどうというのは、感覚的な物なので何とも言えないけどね。
121:|男|名無し湯|女|
06/05/25 07:46:00 2/cJqpF5.net
ブラックシリカかぁネズミが好きだよなw
122:|男|名無し湯|女|
06/05/29 10:46:15 CKkT5P9f.net
ゲルマニウム鉱石はどうでしょうか?放射線がかなり強く出ると聞きました。
体に害はないのでしょうか?
123:|男|名無し湯|女|
06/05/29 21:01:44 wySvxbb0.net
どうなんだろ?
医者に聞いた方がいいんでないかい?
124:|男|名無し湯|女|
06/05/31 22:26:39 W7k2Z1xC.net
ごめん
湯らくの岩盤浴の石の上に敷くタオルって毎回クリーニングじゃなかったの?
ごめん、おれはあのタオルの毎回きん○ま拭いて、ついでに穴のアナほじくって
受付に返していたよ
あれって次の人がそのままひくんだって
今聞いたよ
本当にごめんよ
ごめん、空いてるとき2回おなぬーしてそのままふき取って
受付に返した
本当にごめん
125:|男|名無し湯|女|
06/06/01 11:12:53 g7G4DXyX.net
>>124
湯らくはいわゆる岩盤浴ではないけど(温度湿度高杉)
あのタオル使い回しなんてできないだろ
汗でグズグズになるぜ。
126:|男|名無し湯|女|
06/06/08 08:56:36 E8sa8hFY.net
保守
127:|男|名無し湯|女|
06/06/10 14:46:05 wlp96VuS.net
>>119
ブラックシリカは鉄分を多く含みます。安いのは錆が間違いなく出ます。良質のブラックシリカは全体の10%
お勧めは神天石(ブラックシリカ)です。
>>122
ゲルマニウムからは放射線は出ません。出るのはマイナスイオンを出す鉱石です。ラジウムなどが代表的ですね。
世界的には放射線を出す鉱石は使用できません。日本でも規則が有りますが、危ない岩盤浴はありますね。実際。
ゲルマにも2種類あります。有機と二酸化です。有機は体内に入れても問題ないですが、二酸化は駄目です。
>>125
湿度の高い岩盤浴は良いとはいえません。良い岩盤浴は湿度が高くても60%です。それ以上は駄目岩盤浴です。
以上、業者です。
128:|男|名無し湯|女|
06/06/10 14:56:50 wlp96VuS.net
スーパーブラックシリカなど有りませんよ。ブラックシリカは黒ければ黒いほど遠赤外線が強いです。
中層の白い物なんてのは波動がどうのとか言ってますが、嘘です。
ブラックシリカ自体、遠赤外線が強いという意外なんの効果もありません。マイナスイオンをうたってますが、微量ですね。
但し、岩盤浴に使用する場合、どんな鉱石よりも優れています。遠赤外線が強いからです。
できるだけ、ブラックシリカの原石が多く使用されている岩盤浴がいいと思います。
一般的には小石やセメントの混ぜ物が多いです。注意して下さい。
また、湿度の高いところはカビにも注意!アロマなど香りのする所は臭いを消す為のものが多いです。
129:|男|名無し湯|女|
06/06/10 14:57:58 wlp96VuS.net
岩盤浴情報
URLリンク(www.itsgroup.co.jp)
130:|男|名無し湯|女|
06/06/13 11:53:28 xHOxLnOj.net
業者乙
131:|男|名無し湯|女|
06/06/13 23:35:52 K+eqPNZl.net
保守する
132:|男|名無し湯|女|
06/06/21 13:14:11 A8BFgBYl.net
工作員なぜ男はだめなんだ
133:サキコ
06/06/22 16:47:51 IrH3x3LL.net
誰か岩盤浴と韓国のチムジルバンの区別をわかる?教えて
134:|男|名無し湯|女|
06/07/05 14:42:30 JyQbHeAW.net
凡人
135:|男|名無し湯|女|
06/07/17 08:05:35 zz8UqiNt.net
岩盤浴はマンマンが綺麗になるって、
本当かしら?
136:|男|名無し湯|女|
06/07/17 13:12:52 stzc9Uvi.net
地質調査総合センター 地質標本観のQ&Aより
URLリンク(www.gsj.jp)
石なんて、さほど重要じゃないだろう
ただの低温サウナだよ
137:|男|名無し湯|女|
06/07/20 01:35:24 HUlAM8Ub.net
>136
俺もそう思う。
とある石を使った岩盤浴のお店に2年半ほど勤めたが、このたび独立することにした。
そこと同じ石使うと目玉飛び出るくらいコストがかかるのだが、もともと大事なのは浴室環境であって
石ではないと考えてるから、暖簾分けも考えずに他に乗り換えたよ。おかげでコストも20分の1。
石焼芋だってどこの石使ってるかわかったモンじゃないけどちゃんと遠赤外線効果で焼けてるんだぜw
138:ナイチャー
06/07/20 09:59:49 /Bc4W1rU.net
埼玉上尾駅前にある岩盤浴 90分2200円でした 気持ち良かった♪
139:|男|名無し湯|女|
06/07/20 10:13:08 f8gMplqP.net
>>137
正論だと思うんだけど
現在の所、ブラックシリカとか貴宝石とか
いわゆる「高い」石を使っていない店、
(麦飯石やセラミックボール、偽物北投石、陶板)は
どこも良くないんだよな。全然。
これが浴室環境のせいなのか、石による違いなのかが
明確に立証できないので、結果的に総合力でブラックシリカの店に行ってる。
大江戸温泉物語(アルス玉とかいうセラミック)行った事ある人いる?
相当金かけてると思うけど酷すぎるよ。
140:|男|名無し湯|女|
06/07/20 15:09:06 gX+gDMqn.net
聞いた話によると○ラックシリカってインチキが多いんでしょ
スーパーブラックシリ○なんて只の石ころだって(カンラン石と言ってた希ガス)
他の掲示板で書かれていたよ
137さんの正論に賛成
清潔で臭いがなければ充分です。
できれば入浴料1000円くらいが希望かな
141:|男|名無し湯|女|
06/07/20 18:16:50 r0V5ClRq.net
>>137
勤めていたのに、その石は遠赤外線効果だけと聞いていたのかな?
施設でこれだけ差があるのは、石の成分と性質がそれぞれ他の効果に
関係しているとは考えられないか。
「安物買いの銭失い」って聞いたこと無い?
20倍の差は疑問だが、全く差が無いこともありえないのでは無いかな。
142:|男|名無し湯|女|
06/07/21 16:43:50 R0gn9kZi.net
>>141
>>136 に書いてある内容が難し過ぎて理解できないのかね?
ここではブラックシリカに対する見解が書かれているが、その他の石(岩)
についても地質屋さんから見たら大同小異って事。
その他の清潔であるとか、心地よく感じられる温度・湿度管理等の方が重要だろう。
143:|男|名無し湯|女|
06/07/22 00:37:56 zQdSVtuV.net
>>142
おれは>>141じゃないけど彼に賛成だね。
地質屋から見た見解は確かに筋が通っているし
多分、間違っていないと思う。
でも、天照石、ブラックシリカの店とそれ以外の石の店は全然違うよね。
入り較べたことある?
もしかしたらこの石を使った店だけ温湿度管理が巧いのかもしれないし
飽くまでも状況証拠に過ぎないけどね。
144:|男|名無し湯|女|
06/07/24 01:57:15 TuYWJJWE.net
>139
研究のためいろんなところ行ったり、お客さんに他に店の評判を聞いてみたけど
やっぱ石じゃないんだよね。
>141
知ってる。むしろオーナーの方が知らないくらい。真実が知りたくて結構勉強したしね。
まったく差がないってのはわかるけど、大差もないよ。目に見えないモノを求めてもしょうがない。
効果の真実は疑問がのこるが、もしお客さんが気持ちいいと感じてもらえたならそれは紛れもない
事実だ。
うちのは店のポリシーは~が直るとか、~に効くとか、効能が~ってんじゃなくて気軽に綺麗に気持ちよくだ。
>142の言うとおり清潔さや適切な温度管理と湿度管理が一番大事。
前に行ってた店は多い時は多いときに一日150ぐらいの集客があったので、気持ちのよさの
ノウハウはそこそこ持ってるつもり。やっぱそれは石のスペックじゃない。
具体的な気持ちよさのノウハウってのは同業者に知られたくないからここでは書かないけど
ほとんどのお客さんは石が云々って言う人いないしね。
2chに通って情報収集をってお客さんはコアな人が多いから石とかにも興味があるようだけど、
大部分のお客さんはそうじゃないんだよね。
>もしかしたらこの石を使った店だけ温湿度管理が巧いのかもしれないし
たぶんそうだと思うよ。もしくはただ単に営業してるか、ちゃんと気持ちよさを求めてるかの力の
入れようの違いかな?
145:|男|名無し湯|女|
06/07/25 10:13:37 N0R1gv32.net
>>144
まぁ、極論してしまえば
石その物じゃなくて、石を出してる会社の施工やコンサルで差が出ているのだと思う。
そのいいとこどりをしてしまえば、他の石でも効果は期待できるという事だね。
実際、そんな店は今のところ全く無いので
ブラックシリカの店ばかり行っているわけだが。
146:|男|名無し湯|女|
06/07/25 19:02:14 +aTVEr91.net
大阪の淡路に岩盤浴やってるとこがあるらしい
147:|男|名無し湯|女|
06/07/27 20:40:28 WvNtNvOa.net
ここはオススメですよ↓
URLリンク(www.fufu-spa.com)
148:|男|名無し湯|女|
06/07/29 19:41:45 0jru3YoJ.net
昔、麦飯石粉末の入浴剤あったけど。
あれは一体なんだったんだ?
風呂が泥化して風呂釜がぶっ壊れたw
149:|男|名無し湯|女|
06/07/30 00:36:49 J5stlzT3.net
>>148
そりゃ酷すぎだね・・・。
麦飯石って絶対効能無いと思うけど
使うところ、結構あるよね。スパ銭とか。
150:|男|名無し湯|女|
06/07/30 00:50:20 kWWgIw/q.net
>>149
そのとおり
うちの近くにも温泉センターが麦飯石で建設中だそうな。
臭って1年もたずに改装するんではないかなと思ってる。
151:|男|名無し湯|女|
06/07/30 07:14:42 EhH0JyN1.net
岩盤浴では、終わったあとの肌のスバスベ感を楽しむため、すぐにシャワーを浴びないほうがよいと推奨されてるが、このことは本当だろうか。
汗と一緒に出る物質がスベスベの要因らしい。
すぐにシャワーを浴びないほうがよいというのは、店舗の都合上、店舗内でシャワーを浴びてほしくないだけではないだろうか。
その理由は、水とガス料金、シャワーブースの増設料金(だいたいの店舗は男女各1ブースずつ)が必要になる。
岩盤浴で汗をかいたあとは臭いから、私は必ずシャワー浴びるようにしている。
もし店舗が嘘をついてるとしたら許せますか?
152:|男|名無し湯|女|
06/07/30 17:50:44 J5stlzT3.net
>>151
計算してみなよ。
そんなに金がかかると思うか?
シャワーブースなんて15万円程度だぜ。
水とガス料金なんてどれほどのもんですかと。
俺は大抵浴びてるけど
浴びなくてもそんなに問題無い。
(頭が少し汗臭くなる程度)
っていうか試せば誰でもわかるだろうし
入るなと言っているわけでもなし。
なんでいきなりウソなんて話になるのかね?
なんか個人的な恨み?
153:|男|名無し湯|女|
06/07/30 20:30:09 W9JH8MQP.net
>>151
マルチうざい。
岩盤の全部のスレに書き込むな!
154:|男|名無し湯|女|
06/07/31 08:05:52 ImqJwGEJ.net
シャワーを浴びることが一般化すれば、男女合計でユニットシャワーは最低2~4室の増設が必要。
250000円/室×3室=750000円(INAX)
同時に温水器の能力アップも必要になり、新たに温水器を購入する必要がある。
使用水量を算出すると(1日の客数=100人、全員がシャワーを使用する場合)
1L=.001?,10L/分=.01?/分
.01?/分×8分/人=.08?/人(三菱電機試算)
.08?/人×100人/日=8?/日
8?/日×30日=240?/月
240?/月×109円/?=26160円/月・・・水道料金(東京都の場合)
240?/月×35円/?=8400円/月・・・・下水道料金(東京都の場合)
知識がないので書けないが、仮にシャワーに関する電気料金を10000円/月とすると、ランニングコストは44560円/月
仮に現状客数の1/3がシャワーを使用していると仮定すると14850円/月
岩盤浴後にシャワーを浴びないほうがよいという信憑性のないことを信じ込ませることによって
44560円/月-14850円/月=29710円/月 店側の負担が軽減される。
背景として、他店との競争があり料金を安く設定する必要がある。
しかし、店を管理運営するにあたって多額の費用がかかる。
内訳としてはイニシャルコストのほか、毎月の総ランニングコスト、リネン費、従業員給料ほかいろいろと経費が必要。
当然一人当たりの料金1000円~1500円では利益を出せない。
そこで、「浴後のスベスベ感を楽しむ、店内ではシャワーを浴びないほうがよい」という嘘が生まれた。
155:|男|名無し湯|女|
06/07/31 08:41:10 ImqJwGEJ.net
ユニットシャワー 250000円/室×3室=750000円(INAX) 別途工事費必要
電気温水器 仮に 150000円
毎月の店側負担軽減 29710円/月 これが10年になると 3565200円
10年で 446520円の利益が出る。
「浴後のスベスベ感を楽しむ、店内ではシャワーを浴びないほうがよい」という嘘=10年間で4465200円の利益
あるのかないのかわからないスベスベ感よりも、お風呂、サウナにはない、岩盤浴特有のふく射熱が健康には良いことは事実
156:|男|名無し湯|女|
06/07/31 11:44:01 rdkIu+g+.net
大分勉強してるみたいだけど
1日100人て多くない?
俺の行ってる店、ならすと1日50~60人の店が殆どだけど。
1日50人ならシャワーブース1台でも足りる。
余裕見て2台だね。
まぁ、細かいツッコミはどうでも良いんだけど目的がわからん。
何か恨みがあって特定の店を叩きたいの?
正義の味方として岩盤浴業界を叩きたいの?
ハッキリ言って嘘と決めつけるにはあまりに小さい経費削減効果だし
今、利用してる人間はゼロじゃないんだから
効果はさらに少ないんじゃないか?
0→100じゃなく30→100だろう?
事業計画で10年なんて数字出したら笑われるよ。3年が良いとこ。
岩盤浴業界ってよくわからないけど
シャカリキに叩こうとしている意図がわからないし
あなたの数字を参考に見ても全く悪質には見えないよ。
157:|男|名無し湯|女|
06/07/31 22:10:05 nQeapBaI.net
岩盤浴の床はセメントの上に石がおいてあるね
セメントは、皮膚を傷つけやすく、浸食性がある。セメントに含まれる
物質が皮膚に接触したり、こすれたりしたとき、あるいはセメントの粉
塵を吸い込んだりしたときなどに傷害を引き起こす原因となる。なお、
そのうえ、セメントは人を不治の過敏症体質にしてしまうアレルギー性
皮膚炎を発症させる。
URLリンク(72.14.235.104)
158:|男|名無し湯|女|
06/08/01 01:22:31 gKlvaFHy.net
>>155
あなたの意図は要するに、岩盤浴特有の輻射熱が・・・と言う部分を強調
したいのか?
だからおんなじ岩盤浴でもシャワーを浴びるように言う施設がいいよと
言いたいのかな。あちこちにたびたび出てくるな、こんなの。
シャワー代けちって客が減って損するのは誰なんだ。ヨーク考えなくとも
判るだろう。岩盤浴に限らず客商売は客をいかに多く確保するかが
全てだろ。まるでゲスの勘ぐりだね。
159:|男|名無し湯|女|
06/08/01 03:35:42 GRUVTibc.net
>>156
嘘つかれて10年間で4465200円儲かるっていうのもなあ
この世の中なんでも偽装だから仕方ないっていうのもなあ
160:|男|名無し湯|女|
06/08/01 04:00:21 GRUVTibc.net
>>156
>岩盤浴業界ってよくわからないけど
岩盤浴業界は怖い世界だよとだけ言っておく
161:|男|名無し湯|女|
06/08/01 11:03:39 XkxXf8BW.net
うちの店はシャワーのボックス2台置いてます。
シャワーを浴びてから岩盤浴に入ってもらい入浴後もほとんどの方がシャワーを浴びてますよ。
臭いが出ると最悪営業停止になると保健所に言われてるし。
162:|男|名無し湯|女|
06/08/01 12:00:10 +39cXm1Z.net
>>160
それは店?施工業者??
>>161
だよねぇ?
ウソついて得してるっていうけど
結構入る人多いよなぁ。
女性で後で浴びないから、入る前に浴びるって子もいるし。
163:|男|名無し湯|女|
06/08/01 20:15:06 jkkE8dtM.net
>>162
ヒント 石材 童話
リネン フロント企業 多し
立地もよく観察してみてね
最近、都心部のエステ、マッサージ、ヨガなどはフロント企業多いよ
164:|男|名無し湯|女|
06/08/01 20:20:14 jkkE8dtM.net
リネン業界のお得意さんを考えてみてね
ラブホ、スナックなどの水商売、風俗
石材の業界はもともと墓石が主体だからね
165:|男|名無し湯|女|
06/08/01 21:51:20 +39cXm1Z.net
>>163
なるほどね。
確かに胡散臭いHP作ってる所は結構あるよね。
宗教臭というか。
166:|男|名無し湯|女|
06/08/02 11:02:28 fAkKwVIT.net
>>165
お店で売ってるものをみると、霊感商法でとりあつかいそうなものばかりだよね
167:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
168:144
06/08/04 02:13:35 cYtyjpE1.net
入浴後のシャワーかぁ。。どっちでもいいんじゃない?w
ちなみにうちは2台入れるけど、正直入ろうが入るまいが好きにしてって感じにする。
まぁ、みんなが使うって前提で計算機はじいてるから入らなかったら年間数万円浮く
ってのは事実だけど。
>163
>ラブホ、スナックなどの水商売、風俗
それだけがお得意さんじゃないでしょうwホテルは全うなホテルの方がよっぽど件数多いし、
病院とかの方が取引規模が桁違いでしょう。リネン業界を擁護するわけじゃないですが。。
>165-166
確かに多いですね。大抵そういうところは超固定客ばかりで一見さんにとっては二度と
行きたくないって感じを受けるパターンが多いみたいですね。
でもって、岩盤浴がいい、石がいいって従業員がいるんだけど何が論理的にいいのかが
説明できなかったり、胡散臭い言葉が列記されたりして同業者としては非常に迷惑です。
同一に見られるようで。。。
その宗教くささにはまる人が多いのも事実ですが。
169:|男|名無し湯|女|
06/08/05 03:06:31 Jhwt2gPE.net
>>168
世の中に真っ当なホテルはたくさんあるけども、その経営者が真っ当かどうかかなり疑わしいですよ。
特にビジネスホテル。
170:|男|名無し湯|女|
06/08/07 14:46:59 twzrIt1H.net
岩盤浴の施設構造を良く知りませんが、岩盤に加えてる温度って何度位なんでしょう?
触っても火傷しない程度に熱を加え、そこから放出される遠赤外線は微々たる量であり
実際に暖かいと感じているのは、接触による伝導と岩に近接している空気による対流
による効果がほとんどでは無いのでしょうか?
171:|男|名無し湯|女|
06/08/08 01:05:12 TxJ/qlMA.net
>>170
加える温度が何度かなんて答えられないんじゃない。
要は、加えた結果石の表面温度が何度になるかが問題なんだから
石の種類によっても、その店が表面温度を何度にする気なのかによっても
加熱具合は違ってくるだろうから、その時その時でおんなじ店でも違って
くるはずだから何度で加熱しますなんて答えられるものなのかな。
「接触による伝導と岩に近接している空気による対流 による効果が
ほとんどでは無いのでしょうか?」なんて思っているんならいかなきゃ
いいじゃない。
みんなが体験してこれは既存の物とは違うものだと思ったからこれだけ
(情報館によると1000店を超えた)出来てるんじゃない。
172:|男|名無し湯|女|
06/08/08 09:14:05 mO/Q/NhQ.net
>>170
立って目を瞑って岩盤の上に手をかざしてみて下さい
サワッとする感じがするから
私はそのサワッが遠赤外線なのだろうと思っています。
岩盤によってかなり変わります
因みに放射線岩盤浴と云うモノはサパーリでした。
173:144
06/08/11 01:53:48 evbzKRef.net
>169
いや、、それを言い出すと世の中のすべてのものが???ってなっちゃうよw
>170
だいたい40~70ですね。幅は機械の性能よるし実際70なんかは使わないけど。
あとは>171。使ってる石とオーナーの意思しだい。
174:|男|名無し湯|女|
06/08/11 08:51:20 at7esjz/.net
睾丸を大切にね
175:|男|名無し湯|女|
06/08/11 13:46:59 80b4L6Xp.net
↑同感
176:144
06/08/16 11:24:40 7Ul1in+K.net
いや~とうとうお店が出来たんですが、、やっぱ石じゃないですよ。
改めて実感しました。
177:|男|名無し湯|女|
06/08/16 17:40:27 YOquX9FS.net
岩盤浴なんぞ来年あたりは誰もやってないだろう。
178:|男|名無し湯|女|
06/08/28 05:08:29 Oex1TcPP.net
スレリンク(gender板)
179:|男|名無し湯|女|
06/08/28 10:45:53 S1vGDddO.net
>>177
ゲルも最初はみんなそう思ってた。
岩盤浴、東京では最近だけど北海道や九州は2~3年前から流行ってるけどね。
180:|男|名無し湯|女|
06/08/29 00:58:40 HukMM8Xu.net
何でも東京が最先端と思っていたら大間違いだよ。
岩盤浴に関しては東京は後進国ならぬ後進地だよ。
高い料金ばかりとる割りにあまりいい施設が無い。
181:|男|名無し湯|女|
06/08/29 06:11:10 l9yGE1kw.net
144の店は絶対いきたくねえなw
182:|男|名無し湯|女|
06/08/31 00:31:26 kmo7aqVu.net
>>180
誰も東京が最先端なんて書いてないと思うんだけど・・・?
何かあったの?
183:|男|名無し湯|女|
06/09/04 12:03:23 h952Nrlk.net
360: 2006/09/02 18:27:11 058db5tB
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
184:|男|名無し湯|女|
06/09/11 06:39:21 HF3Ku/CA.net
みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
185:|男|名無し湯|女|
06/09/11 21:31:09 id9i4u7M.net
細菌、カビなんてどこにでもいますがな
気にしない~
186:|男|名無し湯|女|
06/09/14 00:49:13 2979ZsEO.net
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
187:|男|名無し湯|女|
06/09/14 08:33:47 FjYcFDT+.net
記事と言い、こいつといい
必死になってるヤツらがいるんだろうね。
ゲルのお店??
188:|男|名無し湯|女|
06/09/14 09:15:41 2979ZsEO.net
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
189:|男|名無し湯|女|
06/09/18 07:09:09 T7Fge+FZ.net
漏れの家も細菌・カビがウヨウヨしてるから免疫がある
今時抗菌でクリーンなんて、かえって危ない
190:|男|名無し湯|女|
06/09/18 18:14:18 MuTyf8qx.net
>>189
ソーダ、化学物質過敏症の人のドキュメント番組見たけど、
新型洗濯機に触るだけで症状が悪化するので、調べたら
最近は抗菌処理が当たり前でわざわざ表示してないそうだ。
仕方なく昔の2槽式を捜して使わざるをえなかったと言ってた。
これって全てにこんなんがしてあるって事はわれらの子孫は
どーなるんだろって思わない方がおかしい。
191:|男|名無し湯|女|
06/09/19 23:56:11 vLH2/y8o.net
18日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月29日号より
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
URLリンク(www.weeklypost.com)
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
192:|男|名無し湯|女|
06/09/20 00:24:10 Vi1AKw9P.net
(・∀・)ニヤニヤ
必死杉。
193:|男|名無し湯|女|
06/09/20 13:22:02 MxaS3mIj.net
女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
驚愕データ入手!
人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
URLリンク(www.kobunsha.com)
194:|男|名無し湯|女|
06/09/20 14:34:26 MxaS3mIj.net
女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
驚愕データ入手!
人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
URLリンク(www.kobunsha.com)
18日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月29日号より
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
URLリンク(www.weeklypost.com)
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
195:|男|名無し湯|女|
06/09/20 22:37:52 KTeI5bMk.net
週間じゃなくて週刊な
最近なんて、湿気のあるとこならどこでもいるから気にしないが
シャワーを浴びないでいいってのは、明らかにシャワー施設費をケチる店側の押し付け
196:|男|名無し湯|女|
06/09/20 22:39:19 KTeI5bMk.net
最近じゃなくて細菌な
197:|男|名無し湯|女|
06/09/20 23:29:29 9H+RlBPn.net
女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
驚愕データ入手!
人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
URLリンク(www.kobunsha.com)
18日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月29日号より
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
URLリンク(www.weeklypost.com)
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週刊ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
198:|男|名無し湯|女|
06/09/21 15:08:06 P4g39Cvq.net
>驚愕データ入手!
人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
何に対しての240倍?
199:|男|名無し湯|女|
06/09/24 01:32:23 aSqv4qSF.net
>>198
ネタ元はポストと一緒だよ。
一般家庭のフローリングと比べてだと。
聞いてる相手もスパライズの中澤克之とくれば、もうばればれじゃないか。
200:|男|名無し湯|女|
06/09/24 12:45:29 IqCuxB97.net
女性セブン 2006年10月5日号 VOL37
⇒岩盤浴「危ない店」を見分ける4か条
URLリンク(josei7.com)
女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
⇒驚愕データ入手! 人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
URLリンク(www.kobunsha.com)
<週刊ポスト>9月29日号
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
URLリンク(www.weeklypost.com)
<週刊ポスト>9月15日号
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週刊ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
201:|男|名無し湯|女|
06/09/24 13:33:23 IqCuxB97.net
■女性セブン 2006年10月5日号 VOL37
⇒岩盤浴「危ない店」を見分ける4か条
URLリンク(josei7.com)
202:|男|名無し湯|女|
06/09/25 04:57:36 CKTfZGbx.net
女性セブン 2006年10月5日号 VOL37
⇒岩盤浴「危ない店」を見分ける4か条
URLリンク(josei7.com)
女性自身 2006年10月3日号 9月19日(火)発売
⇒驚愕データ入手! 人気岩盤浴サロンは細菌汚染度240倍!
URLリンク(www.kobunsha.com)
<週刊ポスト>9月29日号
⇒岩盤浴「シャワーを浴びないで」は大嘘だった!
URLリンク(www.weeklypost.com)
<週刊ポスト>9月15日号
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!-抜き打ち検査で発覚
URLリンク(www.weeklypost.com)
みなさん、週刊誌の記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
203:|男|名無し湯|女|
06/09/28 01:36:22 pZQOIjFx.net
>>202
どったの?
定例のカキコしないの。
さっみしいなー。
次の雑誌を早く教えて。
204:|男|名無し湯|女|
06/09/28 08:53:45 0GSSCMke.net
細菌の話はもういいよ。低温岩盤でなければいいんだし、低温岩盤でも問題な細菌が発生してればいずれ潰れる。
205:|男|名無し湯|女|
06/09/28 20:44:45 bVzFeZth.net
体が弱い椰子が感染すんだべわ。
206:|男|名無し湯|女|
06/10/18 01:37:55 JCnloiLe.net
ブラック尻が
207:|男|名無し湯|女|
06/10/23 17:05:17 YXIfgjf4.net
>206
藻前の尻か?
臭いのは
208:|男|名無し湯|女|
06/10/24 01:25:18 MFaAwF1/.net
ついにウィキペディアに岩盤浴登場!なんと週刊ポストの件も乗ってるぜ。
209:|男|名無し湯|女|
06/11/13 00:30:13 L19lXb/6.net
岩盤浴って店によって消毒くさい所や、逆に空気が澄んでる様な気分になれる店があるけど、
掃除ってどうやってるんだろう?
岩盤のスイッチ?は消して水を撒くとか?
210:|男|名無し湯|女|
06/11/19 01:29:48 Os4VPKdD.net
女性セブン記事捏造?。
溶岩浴に金をもらって岩盤浴批判の疑い。
URLリンク(www.gomiclinic.com)
週刊ポストの低レベルさも改めて明らかになった!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
211:岩盤浴経営者
06/11/22 20:52:31 0+B6P+Yt.net
今回のバッシング騒動で私のお店は今までの半分まで客数が激減しました。
私は3年ほど前に岩盤浴に出会いもっと「清潔で現代的であるべき。」と時代に合うように莫大な資金を投資し、起業ました。
しかし週間ポスト、女性自身、女性セブンにより全ての努力を潰されたわけです。一時の流行ではなく
社会と共存できるような岩盤浴と言う一つの健康法として、皆様から認められることを心から願ってます。
そんな細菌なんて240倍もいたらスタッフ全員死んでますよ。
叩かれるのは岩盤浴ではなく週間ポストなどのメディアの方だと私は思います、、
あまりに不甲斐なく愚痴ってすいませんでした。
212:|男|名無し湯|女|
06/11/23 01:52:35 kJ11ArZ5.net
>>211
廃業する店も増えていますね。
このまま岩盤浴が無くなっていくと思うと切ないです。
213:岩盤浴経営者2
06/11/23 02:22:12 ROXzgYnm.net
>>211
頑張ってください。
当店も似たようなものです。当店も細菌検査を当然実施。陰性でした。
結果を広告で公表。掃除手順も掲示するなど努力していますが、
来店されるお客様の殆どは記事を見た上で、当店を信頼して
来て頂いていますが、周りから必死で止められるそうです。
でもその止める人たちで記事を読んでいた人はいないし、
岩盤浴の経験も無いと言われるのを聞くと情けなくなります。
きっと本人は善意のつもりなのでしょうが、記事を読まずに
広告のタイトルだけを読んで解ったつもりになって人におせっかいをする。
週間ポスト、女性自身、女性セブン、それに週刊女性もですが一般の人は
こんなもんだとなめてかかって、タイトルさえおどろおどろしくさえすれば
例え、記事の95%は嘘でもそれが一人歩きをし、
真実のごとくなってしまうと思っているのでしょう。
私が一番情けないのは上記の週刊誌の出版社が教育に関係していたり、
いい出版物もたくさん発行している大手であったりと、
この点が納得いかない点です。金さえ稼げばたとえ如何わしい記事でも
売って何ぼだと経営者は考えているのでしょうか。
214:|男|名無し湯|女|
06/11/23 11:58:11 Jwz2RPpX.net
まあ、ブームに乗って開業するっていう安易の考えが甘いんだがなw
高い教授料だったな
岩盤浴って、スパ銭併用の500円以下のとこしか入ったことないわ。
ハシリのころに、2000円以上のとこにいったけど、汗は荒い落とさないほうがいいとか言われて
そのまま帰らされ、気持ち悪かった。
スパ銭なら、岩盤浴のあと、ゆっくりとくつろぎどころで休めるし、シャワーもゆっくりできる。
215:岩盤浴経営者
06/11/23 23:12:20 8gEreXVh.net
≫213さん
同じ痛みですねー、
まったくあんなやり方はあんまりですよね。ポストなんて安っぽいただの
男性誌ですから、
またそこが悔しいです。噂ではサウナ業界が仕組んだらしいです。
O-157の時の焼肉屋さんや貝割れ大根など大げさな広告で潰されても、時間
が解決し本当に善い物は世間にまた認められ定着して行くと思うんですが
それまでの体力が問題です。当方はきつそうです。
岩盤浴は本当に体に良いのに悲しいですねー
216:|男|名無し湯|女|
06/11/24 00:53:18 /XHwHMML.net
>>214
まあ、ブームに乗って開業するっていう安易の考えが甘いんだがなw
どこにも書いてないのに、なんで開業時期を決め付けられるの?
あなたのハシリの頃っていつごろを言うの?
217:|男|名無し湯|女|
06/11/24 02:58:03 DeovPPKW.net
>>216
反応するのも荒らしと同じだよ。
218:|男|名無し湯|女|
06/11/28 22:05:09 gVYuRnDT.net
YOSAってどうよ?
219:|男|名無し湯|女|
06/11/29 00:12:57 Y6kLx/X5.net
>>218YOSAはサイコーですよ!
岩盤浴より、効果あります。(美白・基礎代謝改善・冷え性等に)
220:|男|名無し湯|女|
06/11/29 01:01:13 BuzxXsz6.net
YOSAってなに?
221:|男|名無し湯|女|
06/12/05 03:17:57 xalKSYCs.net
関西は年内から来春にかけて大型の岩盤浴施設が数件開店予定だよ
真摯に岩盤浴を広めてきた方達の努力の現れなのかもね。
でも、確かに大型店はブームに乗ってただ作った感がするけど、、、。
222:|男|名無し湯|女|
06/12/05 07:36:53 SDptl+z5.net
トリプル2岩盤
223:|男|名無し湯|女|
06/12/06 17:51:51 4i5bXS6K.net
ねぇ、ブラックしりかってすごぃの
エッチしたくなるかなぁ
224:ミクシーに書いてありましたよ
06/12/11 09:34:14 h30CqGTn.net
週刊ポストや女性週刊誌で、一時騒がれた
『岩盤浴はカビ菌・大腸菌がウヨウヨだ!』説について
まるっきり記事自体がデタラメ!って事が、本日、博多、日航ホテルにて発表されました。関心のある方々が全国から集まってました。
各機関で調べに調べたデータを突きつけられ、週刊ポストの発行元小学館はも、返答タジタジなんだって!岩盤浴場経営者達から訴えられるそうです。結果裁判、週刊ポストの負けでしょね・・・。
岩盤浴について、凄ーく詳しい下関の岩盤浴場オーナー岡野社長さんのお話・・・・むっちゃ詳しくてホント難しくて・・・
細菌調査の単位cfuとか話ついていくのが大変!でした、が、
まとめると
①記事内に、『細菌が240倍!尋常じゃない細菌!』について・・・
何と比べて240倍?
ほとんど無菌室と比べて!240倍!なのを、大げさにかいてある。
実は、布団の中でオナラした時のほうが大腸菌が多いのだとか。
②『岩盤浴内には(汚染度24CHU)も細菌だ!』女性自身記事
これは危険な数値?
99CFUの水道水も飲用可能である。その約1/4程度で問題あると思いますか???
ご自宅のキッチンのほうが、よっぽど・・・
③心配な経営者達が、公的検査機関に、検査以来を続々行っているが、一向に陽性(問題あり)とひっかる事例はなく、どこの施設もも問題ないという証明書を受け取っている。
『細菌検査をするまでもない、見るからにOKだから検査料がもったいないですよ』と公的機関の人から止められるほど・・・だとか。
あと、今回記事の中で、専門家として警告内容をコメントしている、ナカザワさんという人は、レジオネラ菌問題を昔騒いで、ひと稼ぎした経歴保持者らしく、実はは岩盤浴や細菌について全然詳しくないらしいっす。
他にも沢山あったけど、こんな内容でした。
この件だけでなく、週刊誌の記事って、まともに読めないと改めて痛感・・・
これで岩盤マニアの私も、明日から安心して解毒に励めます☆
あ、上記、〈毎日普通に清掃している施設であれば)だそうですから、見るからに髪の毛散らばって不潔なトコや、明らかにカビ臭いよな施設は、もちろん対象外!。あしからず。
225:熱造愕館
06/12/12 11:05:17 y/OgknWr.net
当方のフローリングには1200コロニーの一般細菌がいる!
何の問題があるんだ!
226:|男|名無し湯|女|
06/12/17 13:43:24 E61d+/FO.net
何を着て入るの?
作務衣?とか?
227:|男|名無し湯|女|
06/12/20 18:41:15 2qKCTq1g.net
ノロウイルスは大丈夫なのかな?
というのは、先日2ヶ月ぶりくらいに岩盤浴に行き、そのおよそ15時間後の
翌朝になって胃腸風邪の症状が出始め、医者に行ったものの夕方には水を飲んで
もリバース、さらに激しい下痢でトイレの近くから動けない、という悲惨な目に
遭いました。
2日で治り、調べてみたらノロウィルスの潜伏期間は24~48時間。
岩盤浴が原因なら時間的に合わないけれど、罹ったのは家族で私だけだし
他に感染経路も心当たりがなく。
どうなんでしょう?
228:|男|名無し湯|女|
06/12/20 18:50:45 9qiq3vvO.net
水虫なんかに続いてはノロウイルスか、とにかく岩盤浴に
不安感を与えようと必死なのがいるな。
229:|男|名無し湯|女|
06/12/20 22:48:53 mMk/s7+M.net
くだらない227、岩盤浴から家まで誰にも会わないで帰ったのかしら?
次はノロかよ
みっともないからバッシング的なのはやめましょうー
それより天然石以外の岩盤浴が出てきたみたいですねー。それこそインチキ。
話し飛びますが先日テレビ東京で玉川温泉の岩盤浴で癌患者さんの数値が下がったって
実際の方がお話してましたよ。またブーム来るね。
230:|男|名無し湯|女|
06/12/20 23:35:59 2qKCTq1g.net
>>229
はい、誰にも会いませんよ。自転車で1分の距離ですから。
231:|男|名無し湯|女|
06/12/21 01:37:56 7wN+QRe5.net
冷静に考えれば原因は岩盤浴じゃなくて
そこか、その途中で会った人間じゃないのかという事に気付くと思うけど
あえてそんな事書くなんてのはまともな感覚じゃないと思われ。
次はHIVとかエボラ出血熱とか言い出すんじゃないか?
232:|男|名無し湯|女|
06/12/21 19:35:12 pQXFpG/5.net
231≫なぜそんなに皆さん岩盤浴を恐れているんでしょうかね?
エボラはうけます、爆
私はある岩盤浴に週一度ほど通ってますが先日のバッシングにてまるで岩盤浴の
効果とは関係のない風評でお客様が激減したのは本当に哀れだと思います。今は牡蠣屋さん
が標的ですよね。一般市民はもっと見る目を持つべきですよ。
で、私は今日の岩盤浴の後、牡蠣食べて死ぬかやってみます!
233:名無し湯
06/12/21 21:09:07 r03t4GIf.net
224>>
そこらじゅうで見かけるけど、もっと信頼性のある情報として一般人も見るようなところに
だしてくれよ、その記事が本当なら週刊ポストとかのクソ雑誌にやり返せる唯一の希望なん
だが・・・ぜんぜん動きもねーしお前が書いていること自体がガセなんじゃねーかって
思えてくる
234:0.1コロニー
06/12/21 22:25:40 +nfAQ0Do.net
233>>
224の話は本当!
235:|男|名無し湯|女|
06/12/22 01:51:00 ME/Yvvgx.net
>>233
224は少し先走ってしまっているが、おおむね合ってる。
細菌検査をして、人に頼らず自分で少しでも細菌の勉強をすれば、
Nなんかのコメントがいかに的外れかわかる。
細菌検査の結果が全国の殆どの店で陰性だった場合、
捏造に当たるんでは?あの記事自体の信憑性に疑問が出てくる。
検査した店では殆ど陰性のようだし検査に10日~2週間はかかるから
早急に検査することです。
まだ一部しかやってないから全国でこれをやれば週刊ポストなんかも困る。
236:|男|名無し湯|女|
06/12/24 02:00:35 7Cz+xiga.net
岩盤浴に行こう|岩盤浴情報館の中国地方で
一番に出る下関の「天照の癒」を見るべし。
237:スッパライズ
06/12/24 10:41:09 47+du2hw.net
岩盤浴に行こう|岩盤浴情報館の九州地方で
上から3番に出る佐賀の「鍋島の岩盤浴」の
H.Pに詳しいことがでてたよ。
238:面白くなりますよー
06/12/25 10:34:34 IEBT5/hJ.net
岩盤バッシングを行った小学館を皆でやっつけましょう!こちらの岡野社長を皆で応援しよう!
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
239:岩盤浴経営者
06/12/25 11:09:49 HS4hoG0l.net
岩盤浴を経営していましたが、今年で閉店せざるをえなくなりました。
早く下関の岡野氏の事を知っていれば、打つ手はあったかもしれません、
無念です。
240:大変でしたねー
06/12/25 15:23:43 e5g9MMpt.net
完全に小学館にやられましたね。
恨み、憎しみは週間ポスト、くそ雑誌
そのうち自殺者も出るでしょう
241:ウッソ~
06/12/26 07:38:49 kcbyL5DZ.net
236のHP見たけどホント?
242:怒
06/12/26 18:03:13 kcbyL5DZ.net
これまでせっせと岩盤浴に通って、例の週刊誌が出てから「君子危うきに
近寄らず」で岩盤浴行かなかったのに!何?あの週刊誌でたらめだったの?
多くの人を騙してたわけ?岩盤浴で体調良くなってたのに・・おかげで元
に戻ってしまった!どうしてくれんだ!
243:岩盤浴経営者
06/12/26 23:20:58 0vzjinkm.net
岩盤浴は日本が世界に誇れる温浴文化ですよ。
10年後には世界中にあふれる事でしょう。
小学館が邪魔しなけれゃ!
244:ちびまるこ
06/12/26 23:59:27 kcbyL5DZ.net
うざいよ 「出版物が世の中全ての悪い事をなくすことは出来ないが、
人の心に良い方向を生み出す何らかの小さな種をまくことはできる」
これが小学館の理念だよ!こんな立派な出版社が邪魔なんかする訳
ないじゃん
245:岩盤浴経営者
06/12/27 09:21:41 i/UgIGw6.net
>>244 小○館はそんな☆キラリの会社ではありません。汚れた大人達です。
246:|男|名無し湯|女|
06/12/28 02:20:44 IdCEXQIb.net
>>244
そうです。大会社なんで悪いこととは知りながら金儲けすることだけ
考えてる部門も必要なんです。
週刊ポストは2004年2月6日号のイラク人男性の名誉毀損訴訟で
敗訴の実績?もある立派な会社です。
247:名無し湯
07/01/11 13:23:01 BBcodLdE.net
週刊女性の1月16.23合併号の108Pと109Pにブラックシリカについての
記事(性格には広告ですが)がのってましたよ、なんでもブラックシリカには
除菌作用があって大腸菌はほぼ100%除去することが出来るってことが科学的に
実証されたって書いてあったよ。カビ最近がウヨウヨはこれでまた不利になったね、
でもさ、菌のいない空間なんてないじゃん?カビだってみんな食べてるでしょ?
キノコもカビだしゴルゴンゾーラチーズも青かびじゃない!!くたばれ小学館!!!
248:|男|名無し湯|女|
07/01/12 11:57:48 XRqo9pKs.net
>>247
あれは記事じゃなくて広告だよ。
正直、小学館はクソだけど
あの広告もどうかと・・・。
249:|男|名無し湯|女|
07/01/16 23:00:22 wy9oITs5.net
ところで話は戻るが…
スーパーブラックシリカって何よ?
250:0285840022
07/02/03 06:25:28 JbXi6R0h.net
癒しの郷真岡店は、店員さんも刺青してるので、刺青しててもたぶん入店OKです。
(入り口にはお断りと書いてありますが)
衛生面も気になりますが刺青もんをスタッフとして雇う、サービス業を舐めた姿勢が気に入らない。ダメダメちゃんだ~。
251:|男|名無し湯|女|
07/03/26 01:39:50 eCSgyeyP.net
ほしゅ
252:永嶋
07/04/17 12:37:34 vSSrz34+.net
刺青店員
iyashi@daisan-print.co.jp
253:|男|名無し湯|女|
07/05/09 23:12:54 pCeQPf3w.net
捕手
254:|男|名無し湯|女|
07/06/01 01:14:18 13s+bYva.net
ホシュ
255:|男|名無し湯|女|
07/06/01 19:38:21 B1TkmyQw.net
刺身にしちまえ
256:|男|名無し湯|女|
07/06/04 13:23:51 1/9RZ9Qy.net
そんなこと言うなよ
257:|男|名無し湯|女|
07/06/05 10:52:07 6PSOUhBs.net
トルマリンだとかブラックシリカだとかチタンブレスレットだとか
みんな鉱物がよっぽど好きなんだな。
そういや、最近はトルマリン製品も見なくなったけど
ブラックシリカもブームは終わりかな?
258:|男|名無し湯|女|
07/07/04 11:00:46 q5XLrbDT.net
そじゃね
一ヶ月もカキコがないとは・・・
259:癒しの湯
07/07/26 20:40:22 kK1SoJg6.net
ブラックシリカ
260:|男|名無し湯|女|
07/08/04 19:31:26 F1OS6WiZ.net
あげ
261:|男|名無し湯|女|
07/08/22 15:25:57 DqRLUUGG.net
さげ
岩盤浴ブームって本当に去ったの?
262:|男|名無し湯|女|
07/09/03 00:30:57 TCo6610b.net
おわたよ。
263:|男|名無し湯|女|
07/09/03 01:13:19 3AfhZiqU.net
氷山を落とされ1年がたち、各メディアが再び取り上げだした。
氷山がやっと溶けてしまった段階で、潰されなかった店でもまだ
水でずぶぬれ状態だから本格的な回復には程遠い状態だな。
店による差が激しいようだから、客のメガネに適う店は残るだろう。
それにしても氷山落としを仕掛けた中澤が、あの記事が誤りの
オンパレードだと指摘されてから、全く岩盤浴に触れなくなったの
には笑ってしまうな。克之。
264:和みの湯
07/10/02 12:14:28 eCLxOj6X.net
岩盤浴潰れすぎ
265:|男|名無し湯|女|
07/10/03 00:45:51 qkg4M62Y.net
そうじゃなくて、冤罪で死刑になったようなもんだろ。
266:|男|名無し湯|女|
07/11/06 11:29:06 /PEJfB4o.net
うちの近所も潰れてしまったよ岩盤浴好きだったのに残念
家庭用ってのがあるらしいがこれまた沢山あってワカラン(スンゲー高い)
お薦めがあれば教えて欲しい
267:|男|名無し湯|女|
07/11/09 22:33:10 it1I8WZ9.net
今は、しなちく浴が主流みたいやわ。
どんなんか詳しく知っとる奴おるか?
268:|男|名無し湯|女|
07/12/23 16:56:43 mLhmrWnU.net
支那竹がどうしたって?
ブラックシリカと何の関係があるのかな
269:|男|名無し湯|女|
07/12/26 01:31:37 MayGzopX.net
そっか・・・ここはブラックシリカ板か
なんかあちゃこちゃで訴訟問題があると聞いているが、どなたかご存知?
270:|男|名無し湯|女|
07/12/26 13:40:34 OrBMP3Jt.net
test
271:|男|名無し湯|女|
08/01/12 08:50:57 cG34UTKQ.net
最近ウチの隣の空き家だったテナントにブラックシリカ屋がやってきました…
ポスターに何万、何万、何万って料金が載っているのに
外に何日もブラックシリカを山のように積んだままです…
ほんとに貴重品なの?
272:|男|名無し湯|女|
08/05/14 06:00:46 18WxFXqk.net
(>д<)岩盤浴Love
273:キム
08/08/17 10:53:41 avQrFR2f.net
こくようせき
274:|男|名無し湯|女|
09/02/17 17:26:55 CYOV1l9c.net
遠赤外線はどんなものからも出るよ。特にセラミックとか石ころからも
基本的にマイナスイオン=放射線だからこのブラックシリカを
イオンチェッカー(=ガイガーカウンター)で計っても
低量放射性物質でもないかぎりマイナスイオンは出ませんよね
275:|男|名無し湯|女|
09/05/01 20:09:41 UfI6bt4+.net
もう、出てる質問で悪いが、神天石?ってちゃんと証があるってやつは高くて高くて…。他に一万以下で良いのが売ってる所あったら教えてくれ!
276:|男|名無し湯|女|
09/07/15 02:55:42 sZ3k0bQb.net
は?マイナスイオンと放射線とは違うだろ?
277:|男|名無し湯|女|
09/08/01 21:51:21 6/vJbTNU.net
高校の物理からやりなおせ
278:|男|名無し湯|女|
09/08/30 21:16:47 V/zzg9sl.net
ゆとりw
279:|男|名無し湯|女|
09/09/02 16:59:26 7SFCbHSg.net
放射能と放射線の違いを語れ
280:|男|名無し湯|女|
09/10/13 04:24:46 JxDoR5CB.net
大学は遊ぶ所である。俺は実感した。
普段の授業中はDQN色丸出しのテニサーやサッカー、野球サークルの奴らが
先輩や友人たちの情報を駆使して要領よく単位を取り
卒業後は優良企業に就職している現実を俺は受け止められない
俺は高校時代と同様に勉強さえ頑張っていれば良いのだと思っていた
とある企業へ面接に行ったときの話
同世代の上位5%に入る学歴とほとんどが優の成績の持ち主である俺なら
きっと内定がもらえるだろうとそう思っていた
「あなたが学生時代最も打ち込んだことを教えてください」
面接官に聞かれる。もちろん勉強に決まっている
「そう・・・ですか。ではあなたのアピールポイントは?」
それはこの学歴と大学時代に取得した様々な資格だ
「・・・それしかないんですか?他には?」
何だと?"それしか"とはどういうことだ。十分なアピールになるだろうが
そう言いたいのをこらえる。
とりあえず真面目さが売りだ。仕事は真面目にやる。
そう答えたが
「普通仕事は誰だって真面目にやりますよ。生活が掛かってるんだから」
そう言われた。いちいちうるさい面接官だ
「では大学時代の経験について聞かせてください」
だから勉強を頑張ったと言っているだろう。あ、あと本屋でのバイトもあるな、
三ヶ月でやめたけど
「そう・・・ですか。では中学、高校時代に何かスポーツはやっていましたか?」
は?勉強で忙しいのに部活、特に疲れる運動部なんかやるわけがないだろ。
勉強に差支えが出る。成績がよければ教師からほめられる。
勉強しないで部活に打ち込んでたような馬鹿とは大違いだ
「・・・分かりました。以上です。」
後日、その企業から激励の知らせを受けた
281:|男|名無し湯|女|
10/10/10 21:58:17 i32gBey1.net
Si
282:|男|名無し湯|女|
10/10/10 22:00:15 i32gBey1.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
283: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【34m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/09/16 18:25:31.05 3ReWP/aZ.net ?PLT(12079)
ブラックシリカって何よ?
284:|男|名無し湯|女|
14/05/04 09:08:46.56 PUKJ4cjz.net
age
285:|男|名無し湯|女|
15/12/16 22:17:45.36 Kq2o3ISR.net
禿げマッチョ北京原人66逮捕
286:|男|名無し湯|女|
15/12/29 05:54:02.46 gtw/iCR2.net
チムジルバン
287:|男|名無し湯|女|
16/03/03 15:33:30.12 iE17l1Gh.net
母が癌になっちゃった。道南住まいで幸い近くにブラックシリカの岩盤浴があるから連れて行ってみる。
私も開店したばかりの頃は毎週通ってたけど、いつの間にか忘れていたよ。うちの近くはつぶれてないようで良かった。
288:|男|名無し湯|女|
16/06/23 06:02:12.80 aPN78Oho.net
.
289:|男|名無し湯|女|
17/01/21 19:10:51.27 a76mNxmT.net
腰タオルだよ、盗撮画像貼り付けて長文コピペでスパワールドの重複スレ建て捲って必死に掲示板荒らしてるのは。
290:|男|名無し湯|女|
17/03/03 19:03:20.61 slLagcoy.net
両性具有性器
291:|男|名無し湯|女|
17/06/12 20:05:39.33 IA6Z8Nsm.net
童貞腰タオル49は楳図かずお先生激似で長身還暦短髪禿げ頭激痩せのスチームサウナホモと
禿げマッチョ北京原人68と禿げ仲間何だよ☆
292:|男|名無し湯|女|
18/02/03 10:06:48.11 UUJF7f2k.net
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ATFOT
293:|男|名無し湯|女|
18/06/03 00:51:28.27 P20cbpCx.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BXCLG
294:|男|名無し湯|女|
18/10/06 11:09:51.77 QBCWUsfH.net
BXCLG
295:|男|名無し湯|女|
19/03/09 18:00:27.46 IxX93xI3.net
.
296:|男|名無し湯|女|
20/02/17 14:43:27 K2no125I.net
IYP
297:|男|名無し湯|女|
20/08/24 15:01:05 S3qOUzun.net
IEE
298:|男|名無し湯|女|
20/12/28 21:33:17.47 MVWKv2dz.net
WQT
299:|男|名無し湯|女|
23/05/18 00:20:29.45 YZ/z8+54W
頭弱いやつってワクチン(笑〕にナ丿マシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけど
お前らか゛使ってる端末のCP∪やwifiチップなと゛の集積回路はナノメ一トルの単位で作られてるからな
1ナノメ-├ル 〓 〇、ΟΟO0○1ミリメ-├ル な
ちなみに.肉眼て゛見える限界はΟ,1ミリメー├儿て゛、注射針の内径は0,25ミリメ‐ト儿な
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし電波の送受信もて゛きるし.微弱な電気信號て゛動作するし.脳や体は微弱な電気信号て゛動いてる
わけた゛か゛.思考を讀み取って映像化する技術も開發されてるし.どんな電気信号を改変して脳に与えたら思考コン├□ールて゛きるかくらい
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家か゛研究してないわけか゛ないた゛ろ脳夕リン
創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)