水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★536at ASALOON
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★536 - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
24/01/07 19:05:31.48 .net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
URLリンク(support.bnfw.co.jp)
スーパーロボット大戦シリーズ
URLリンク(bnfaq.channel.or.jp)
BPO
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
TBS
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)
MBS
URLリンク(www.mbs.jp)
警察への通報
インターネットホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)
キャラポップストアの問い合わせテンプレ
745 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/11(月) 12:17:56.78
>>700
お問い合わせはこちら に進んで
問い合わせカテゴリ:イベントショップ
問い合わせ種別:キャラポップストア
店舗名・場所:キャラポップストア アトレ秋葉原店
で任意の問い合わせ内容を書けばok
URLリンク(bnam-customer.my.site.com)
ラジオメルフォ
URLリンク(www.onsen.ag)
KADOKAWA出版物に対するお問い合わせ
URLリンク(wwws.kadokawa.co.jp)
アニメディア
URLリンク(www.iid.co.jp)

3:メロン名無しさん
24/01/07 19:05:55.57 .net
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc
荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です
~UPLIFT(旧浪人)ユーザー募集中~
荒らし報告板に投稿できる方を募集しております
🍄に関係ない話は本スレかここ↓
【百合豚出禁】水星の魔女を語るスレ
スレリンク(asaloon板)

4:メロン名無しさん
24/01/07 20:06:30.58 .net
>>1
スレ立て乙💜🍅🍎💜

5:メロン名無しさん
24/01/07 20:06:33.93 .net
>>1


6:メロン名無しさん
24/01/07 20:06:35.08 .net
958 名無し草 sage 2024/01/07(日) 16:39:16.19
結構人いた方だとは思うんだけど別の言語飛び交ってる時はもれなくきつね爺婆で笑ったよ;;たぬきつ爺婆ぶってるけどリアルで見るとびっくりするくらいきつね本命爺婆ばかり;;たぬきつパネル写真取ってガラポン1回回して帰る人が殆どかな;;
私もダメもとガラポン3回したら顔射ソングに合わせてたーこーやき!たーこーやき!ガラポンのたぬきつ不快すぎて思わず笑ったけどまさかのAB賞連続当たって全てふっとんだ;;
でもきつねだけB賞なくなってたからちうか人気はガチなんだなって;;

7:メロン名無しさん
24/01/07 20:07:16.06 .net
>>1
1おつ

8:メロン名無しさん
24/01/07 20:08:33.49 .net
たておつ
倫欠カード壊れ性能なんだ
意地でもスレミオ使わせようとするの凄いな

9:メロン名無しさん
24/01/07 20:11:12.29 .net
然り気無く中央に位置するミオリネさぁ

10:メロン名無しさん
24/01/07 20:12:01.21 .net
ところで水星公式垢って今までアセベ宣伝したことあったっけ?
これで倫欠坂だけリポストしたら笑ってやるんだけど

11:メロン名無しさん
24/01/07 20:19:31.90 .net
トマト日記無いのつら…
枯れちゃったの…🥀

12:メロン名無しさん
24/01/07 20:23:46.90 .net
新スレ乙
あせべで他シリーズのキャラにんミオリネすぁんを持ちあげさせんのたまんねーっすね公式豚ち!

13:メロン名無しさん
24/01/07 20:24:56.20 .net
某萌えダメキャラも強キャラにしてパーティーに入れさせようとしてたな…

14:メロン名無しさん
24/01/07 20:25:47.36 .net
>>13
ヌエコロゼほど強制ではないな
なんだろ

15:メロン名無しさん
24/01/07 20:30:03.14 .net
乙です
アセベ見たがなんだかなぁ…

16:メロン名無しさん
24/01/07 20:30:57.62 .net
非パイロットのイキリ倫欠茸と脳味噌を茸に寄生されたミオリネbot
はーおもんな

17:メロン名無しさん
24/01/07 20:31:31.94 .net
つかグエルとかはまだリンクスレア行ったことないのにスレッタだけ二枚目っていう
つか完全体エアリアル改はパイロットはエリクトやろ

18:メロン名無しさん
24/01/07 20:31:54.88 .net
豚はアセベに金落とすのかな?

19:メロン名無しさん
24/01/07 20:32:23.70 .net
>>17
主人公だしそれはよくね?

20:メロン名無しさん
24/01/07 20:33:08.26 .net
>>14
ヌエコはストーリー進行上必須キャラなのにパーティーの足を引っ張る弱さとかいう最悪さだったんだっけか

21:メロン名無しさん
24/01/07 20:33:23.98 .net
豚ちはアセベもオバブもやらんだ

22:メロン名無しさん
24/01/07 20:36:23.75 .net
オバブはこないだまで4号が大暴れしてたから余計に日和ってる

23:メロン名無しさん
24/01/07 20:37:23.37 .net
>>21
いったい誰のため何のためのスレミオ推しなのか

24:メロン名無しさん
24/01/07 20:41:11.71 .net
>>23
水星見てないガノタへの印象操作…?

25:メロン名無しさん
24/01/07 20:41:24.92 .net
>>21
オバブはミオタンがナビゲーターしてくれるのに?

26:メロン名無しさん
24/01/07 20:41:50.78 .net
>>23
しらん
ミオリネとか推しがマジで気持ち悪い

27:メロン名無しさん
24/01/07 20:42:26.95 .net
>>24
それめっちゃありそう
というか既にレズガンダムだと思われてはいるだろうけど

28:メロン名無しさん
24/01/07 20:43:55.53 .net
豚はお金使わんだろww

29:メロン名無しさん
24/01/07 20:43:55.55 .net
>>25
声とキャラがマジでイラつく
中の人別作品でも嫌になる時がある

30:メロン名無しさん
24/01/07 20:44:00.11 .net
これだけやってればいつかは…いつかは豚ちも金を落としてくれる……!!
と思ってるかもしれないがそうやってスレミオ出し続けるから豚ちも金出さずに済ましてんだよな
豚はスレミオが欲しいんじゃない
自分以外の誰かが金出して世間で大人気になるのを自分は金出さずに鼻息荒く勝ち誇りたいだけ

31:メロン名無しさん
24/01/07 20:45:37.35 .net
>>30
🐖が払うわけないじゃん
バカなん?

32:メロン名無しさん
24/01/07 20:45:51.16 .net
>>17
そこは主人公なんで普通
問題は二枚も茸がついてきてるパターンでは

33:メロン名無しさん
24/01/07 20:46:52.07 .net
スレ茸カードよりこっちが良い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

34:メロン名無しさん
24/01/07 20:47:02.03 .net
グエルやラウダの中の人が大きな仕事順調に入ってきてるの嬉しいよ(シャディクやエランの中の人は水星以前から大人気だが)
スレミオの中の人らは申し訳ないけどうわっと思っちゃって見られないフリーレンも見てない
水星の主人公と寄生キノコに採用されて本当にかわいそうなことしたよね……

35:メロン名無しさん
24/01/07 20:47:33.97 .net
豚ちも頑張って金出してるんだろうけど他を下げまくって人が離れてもこれって悲惨すぎない?

36:メロン名無しさん
24/01/07 20:48:10.93 .net
>>31
まだ期待してんじゃないかね
これだけ大きく賭けたから今さら無駄でしたとは認めたくないだろうし……無駄だけど

37:メロン名無しさん
24/01/07 20:48:27.19 .net
ほとぼりが冷めるのを待つつもりだろう
大方数年後にアンチはバカだったよなーみたいな種の流れの再現を目論んでいると見た
まあ正確に言うと水星は種とは事情がまるで違うけど

38:メロン名無しさん
24/01/07 20:48:32.91 .net
じゃあGGG出しなよ公式

39:メロン名無しさん
24/01/07 20:50:11.01 .net
スレミオで意地でも売るならグエルを利用するな定期

40:メロン名無しさん
24/01/07 20:50:21.90 .net
豚が金出してたら円盤もっと売れてて白ゴミが福袋汚染してないでしょ

41:メロン名無しさん
24/01/07 20:50:55.06 .net
>>33
相変わらず准将の私服だせー

42:メロン名無しさん
24/01/07 20:51:27.69 .net
>>33
ダンス美し…

43:メロン名無しさん
24/01/07 20:52:41.36 .net
>>41
運命のころのカードだから…相変わらずというよりはもともとの服だから

44:メロン名無しさん
24/01/07 20:52:49.79 .net
>>41
倫欠に比べたらファッションセンスの欠如のが何倍もマシよ

45:メロン名無しさん
24/01/07 20:52:50.30 .net
魔女ラジ最終回でGGGミオリネくるか?!いいえSEED FREEDOMです

46:メロン名無しさん
24/01/07 20:53:32.44 .net
種死だって評価自体は変わってないのにな

47:メロン名無しさん
24/01/07 20:54:04.44 .net
種は問題は問題として認知された上で冷静に議論できるだけの時間がたったのだろう
そもそも水星の場合何が問題なのかが公式側がわかってないといろうか

48:メロン名無しさん
24/01/07 20:54:27.20 .net
種はアンチもものすごく多かったけど平成ガンダム最大の成功例として功績残してるしなあ
公式のんほだけじゃ上海にフリーダム建たないやろ

49:メロン名無しさん
24/01/07 20:55:35.31 .net
クソ茸GGG原型も来ず年明けちゃいましたねぇ
このまま来なくていいぞ

50:メロン名無しさん
24/01/07 20:55:38.52 .net
キラとラクスいいな

51:メロン名無しさん
24/01/07 20:56:03.14 .net
ミの人はアニメは大きな仕事なくて競馬関連に活路を探ってるみたい
フリーレンはいい作品になりそうだけどスの人はここで百合豚振り落とさないと今後の仕事に悪そう

52:メロン名無しさん
24/01/07 20:56:36.26 .net
種運命関連のカードは欲しいけど、倫欠カードまじで引きたくなさすぎる
まじで邪魔

53:メロン名無しさん
24/01/07 20:58:04.71 .net
ミオリネGGGとトマト缶日記の新画像チキンレース
どっちが先か

54:メロン名無しさん
24/01/07 20:58:44.82 .net
アンチと言ってもファンの一部っていう状況はあるけど
種はある意味燃え続けていてすぐに発火したりするけど
その内容は多種多様に渡る
水星は活動家含む百合厨以外はかなり冷めていて
発火するのはアニメディアみたいな男キャラdisがされてないときばかりだ
内実がまるで違う

55:メロン名無しさん
24/01/07 21:00:05.68 .net
>>20
アレはヌエコがプレイヤーのヘイト貰いすぎ&ゲームシステム上パーティメンバーが時間制限つきの短命設定でしっかり育成したパーティが揃ってるうちにヌエコ召喚未育成のまま即ボス部屋に突入が効率的だったから
自分もそれでずっとボス戦はヌエコに何もさせずストーリー進めた

56:メロン名無しさん
24/01/07 21:01:18.07 .net
どんだけミオリネたぁんでんほんほしようとも
あいつのせいでシナリオとMSが死んでんだよボケバンダイ

57:メロン名無しさん
24/01/07 21:01:40.05 .net
>>34
フリーレンは男女推しがすごいからそこまで気にならないが
🐖がやっぱりうるさい
水星に🐖を閉じ込めたらいいなかな

58:メロン名無しさん
24/01/07 21:01:44.86 .net
>>33
1枚目がシンで2枚目がキラって事はやっぱ正面向いてるキャラがメイン扱いだよなあ…
ここでもスレッタ寄生ミオリネか

59:メロン名無しさん
24/01/07 21:02:11.30 .net
スレミオ与えてもそれが結婚棒で男女殴れないと全く盛り上がらないからな

60:メロン名無しさん
24/01/07 21:02:21.66 .net
ミオリネをなんとか売りたくても、もうスレッタでバフかけるしかない
関連キャラなんてシャディクしかいないのにセットなんかで出したら豚が黙ってない
スレッタとグエル4号もそう
雁字搦めで動けないのは公式の方かも

61:メロン名無しさん
24/01/07 21:02:56.36 .net
豚をお客さんと思うな敵だ敵

62:メロン名無しさん
24/01/07 21:04:16.52 .net
>>37
アンチ以上にファンがついてないと難しいですね
それも何年経ってもついてくる本気のファン
それって放送中にどれだけ熱くなったかが大事なんだよね

63:メロン名無しさん
24/01/07 21:04:46.53 .net
アセベのミオリネの顔拡大してじっと見てたらなんか不安になってきた

64:メロン名無しさん
24/01/07 21:04:53.38 .net
>>57
水星で非公式カプは大人しくしてろって言ってたんだから隅っこで申し訳なさそうに創作すればいいのに

65:メロン名無しさん
24/01/07 21:05:01.38 .net
アセベエアリアル改修型の方だけほしい
白ゴミついてんのはイラネ

66:メロン名無しさん
24/01/07 21:05:04.64 .net
豚は排除せないかんと実感した
フリーレン公式は見事やで
新シーズンは女子多くて不安やが

67:メロン名無しさん
24/01/07 21:05:06.53 .net
若者や女性に向けた女主人公ガンダムにしよう!
幼女から毒親を許すグレードマザーになる主人公が受けるぞ~~~💪

思考回路がまったく理解できない

68:メロン名無しさん
24/01/07 21:06:11.87 .net
もう「御三家のためにスレミオに投資するファン」も見込めなくなってますよね

69:メロン名無しさん
24/01/07 21:06:19.19 .net
男女濃い作品出しても次には百合厨が湧いてるプリキュアシリーズみたいになるぞ

70:メロン名無しさん
24/01/07 21:06:28.79 .net
豚ちフリーレンでは公式タグ使って百合エロ絵を無差別で流してはいない感じ?

71:メロン名無しさん
24/01/07 21:06:39.30 .net
>>37
種はアンチにはキレられたが次の映画楽しみにしてるファンも多い
水星はライト勢はフリーレンに移動しちゃったし残ってるのが豚とアンチじゃ絶望的だろ

72:メロン名無しさん
24/01/07 21:07:15.26 .net
種系はアンチもやばいけど同じくらいファンの熱量もやばいからね
1年でもはや炎上すらしない水星とは次元が違いすぎる

73:メロン名無しさん
24/01/07 21:09:26.94 .net
>>51
中の人マジで演技上手いと思うんだけどなぁ…

74:メロン名無しさん
24/01/07 21:09:58.52 .net
裏面は単体なんだな
他のカードと見比べると意図的に消されてるように見える

75:メロン名無しさん
24/01/07 21:10:23.79 .net
>>20
それはシナリオの根幹であり鍵になる位置に置いたからこそ主人公差し置いて前に出てくる典型的萌え駄目
ゲーム的な制約により主人公=プレイヤーの観点があるのに主人公を蔑ろにしたから燃えた
水星のはシナリオ上いてもいなくても変わりが無いのになぜか主人公を差し置いてでしゃばり戦うこともなく無能を晒すだけのピエロ
萌え駄目の中でも何も持たされない異端

76:メロン名無しさん
24/01/07 21:11:21.11 .net
>>70
あんまいないんじゃない?
やっぱスレミオ豚は異常

77:メロン名無しさん
24/01/07 21:11:57.79 .net
バンダイナムコ「(結婚消して)憶測です。皆さんの解釈次第です」
ガンダムインフォ「ロミジュリしよ!(グエスレ5スレシャディミオ)」
非公式憶測経済犯罪者レズのスレミオは隅っこにいろよ
赤貧はいらねーっていわれてんぞ

78:メロン名無しさん
24/01/07 21:12:32.62 .net
>>73
そう思うけどイメージが大事な職業だからなぁ

79:メロン名無しさん
24/01/07 21:13:03.94 .net
>>68
メカぐるみやにゃんだむはまんまそれだな
メカぐるみスレッタは元から買う予定だったから買ったけどあの売り方は失敗でしかない

80:メロン名無しさん
24/01/07 21:13:06.47 .net
>>6🇨🇳はミオカス1強ってわけね
🇯🇵だとドベ

81:メロン名無しさん
24/01/07 21:14:04.57 .net
>>70
最初レズ絵流してたって聞いたが公式に凹られて数は減ったっぽい

82:メロン名無しさん
24/01/07 21:14:13.62 .net
グレートマザーになる(なり損ねてもいる)流れはシンエヴァで見たな…
パクりまくってるだろ
でもあの作品にミオリネみたいなのはいないしな…
アスカとは実際には全然違うし
いやあの監督のことだ表層中の表層しか見ていないならばあり得るか
推測だけど

83:メロン名無しさん
24/01/07 21:14:28.18 .net
ミオリネさんって
ほぼほぼ女神だよな

84:メロン名無しさん
24/01/07 21:14:41.57 .net
>>67
幼女→グレートマザーになる段階が描かれてれば結末の是非はともかく物語になれた
根性焼きポイ捨てでわんわん泣いたら腹減って倉庫物色して捕まりヤギミルク復活ニュース見て爆速理解本人は内容を何も語らないまま肯定しますは意味わからん

85:メロン名無しさん
24/01/07 21:14:43.92 .net
メカぐるみは最初にグエルか4号出しとけば資金集めできただろうに

86:メロン名無しさん
24/01/07 21:15:07.04 .net
イメージかぁ…LISAの旦那とかモノノ怪の薬売りを降ろされた人みたいな本人の落ち度があるわけじゃないのに……

87:メロン名無しさん
24/01/07 21:15:24.17 .net
御三家ファンも公式に金落とすより同志の同人作家に落としたいだろうよ
そうすりゃ自分の推しにピンポイントで金が回るんだし

88:メロン名無しさん
24/01/07 21:15:28.40 .net
>>6はいよいよ水星に金払う客が減ってるってことなんだが
豚は危機感覚えないからミオリネが売れてるってはしゃぐんだろうなあ…
他ジャンルと張り合ってトップ10に常駐してたグッズ御三家が見放しだして
甘やかされたミオ豚だけ残ってるってだけじゃねーか

89:メロン名無しさん
24/01/07 21:16:31.83 .net
>>79
メカぐるみ買ってない分際でこんなこと言うのもあれなんだが、買わないと立体の次がでないかも?っていうデザイナーの発言&次が出ずにメカぐるみ第二段へって流れにイラッとしました

90:メロン名無しさん
24/01/07 21:17:03.58 .net
ミオリネなんて元から売れてないからグッズ全体の売り上げが順調に下がっていくと
本当疫病神だなミオリネ

91:メロン名無しさん
24/01/07 21:17:18.95 .net
アセベはもうダメだな!
🐖に媚びます!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

92:メロン名無しさん
24/01/07 21:17:39.62 .net
今頃情報出るグッズって実際出るの春先くらい?
そこまでファンでいてくれる人まだいるのか

93:メロン名無しさん
24/01/07 21:17:40.79 .net
>>82
シンエヴァ見とらんけどそんな感じだったの
あの作品綾波≒リリス≒人類母だからそっち系でグレードマザー概念出てくるのは不思議でもなんでもないけどな

94:メロン名無しさん
24/01/07 21:17:46.11 .net
女主人公の作品なのに典型的な「女を理解できない男」が作っちゃった感じですね

95:メロン名無しさん
24/01/07 21:18:08.84 .net
グッズ買ってもゴリ押しゴミ茸に使われると思うと金出したくなくなるわな

96:メロン名無しさん
24/01/07 21:18:37.65 .net
>>83
お前の女神って鳥のフンなの?

97:メロン名無しさん
24/01/07 21:18:59.11 .net
>>78
ヒス演技してないと誰?ってレベルで違うから早くもっと違う役のイメージ付くと良いんだけどね

98:メロン名無しさん
24/01/07 21:19:59.58 .net
>>88
めちゃめちゃやばいと思う
茸のファンが増えたわけではない事を考えるとグッズ的に特に女客の離れ方が不味い
この前のコミケもだけど既存の百合基準でしか考えてないから深刻さがわかってない

99:メロン名無しさん
24/01/07 21:20:21.53 .net
深夜アニメならともかく日5でこんないい加減な話作ったら駄目だろ
スポンサーから見放される

100:メロン名無しさん
24/01/07 21:20:31.15 .net
キモい画像が流れてきたから反射的にブロックしたがアセベだったのか…

101:メロン名無しさん
24/01/07 21:20:36.74 .net
>>51
元々万馬券当てたりそっちの才能あるみたいだしいいんでない

102:メロン名無しさん
24/01/07 21:21:06.46 .net
>>83
大宜都比売命みたいな女神だよな

103:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:05.43 .net
>>98
がンぷら売れるからいいやみたいなのが公式から滲みでている

104:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:09.29 .net
例えばギアスでルルーシュファン以外はなれてもまあなんとか持つだろうが
水星はそうじゃない
他のジャンルと同じで色んなキャラのファンやMSファンで支えないと人気ない
それがミオ豚一極になったらとうとう終わり

105:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:16.11 .net
>>94
女の子の心理、みたいなのが描けなくてもさ、
少年漫画ノリでみんなさっぱりして頭が良くて理論的に動けるような作品だったらまだいけたと思うんだよ
少女漫画的な繊細さが描けないのにネチネチしてて頭悪いのはだめだ

106:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:35.40 .net
>>99
ギアスの頃の感覚引きずっててわからないのかもな
当時と色々似てるがルルーシュと違ってミオリネは人気無いから大ゴケしてる

107:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:38.06 .net
ガンプラ売れればいいや
(福袋水星祭り)

108:メロン名無しさん
24/01/07 21:22:46.84 .net
>>93
ネタバレになるけど上で上げているのはレイではなかったよ
グレートマザー的なのは作りやすいのは分かるけれど
それも積み重ね合ってのものだよなあ…
スレッタはエアリアルとは関係あってもエリクトとは微妙だし…
ミオリネめ尺を返せ!

109:メロン名無しさん
24/01/07 21:23:00.96 .net
>>51
スレッタの声優は元々男女ネタの強い役多いしフリーレン以降も一応決まってるから大丈夫だと思うけどな…ミオリネの声優な…

110:メロン名無しさん
24/01/07 21:23:26.39 .net
>>103
売れてねンだわ
とくに出荷しまくったキャリバーンもやべえ

111:メロン名無しさん
24/01/07 21:24:12.32 .net
>>104
ギアスだって本来はコードとギアスに重きを置いたシリーズ作品化を狙ってたのがルルーシュというキャラに良くも悪くも縛られてしまったからなあ

112:メロン名無しさん
24/01/07 21:24:23.49 .net
放送終了から半年も経ってオーディション受けてないわけないと思うんよ
採用されないんだと思う
あんなに上手いのにって思うと原因がミオリネな気がしてな

113:メロン名無しさん
24/01/07 21:24:53.66 .net
ミオリネ萌えありきでやってるからミオリネとスレミオに好感を持ってない人間にどう映るかっていうのがすっぽ抜けてるんだ

114:メロン名無しさん
24/01/07 21:25:20.44 .net
>>110
キャリバーンは福袋いきが凄かった
積んでいたからくるだろうなとは思っていたが

115:メロン名無しさん
24/01/07 21:25:20.80 .net
アンチスレの伸びも異常だけどそもそもミオリネ擁護異常だと思うよ

116:メロン名無しさん
24/01/07 21:26:45.34 .net
>>109
実力あって顔もよくてガンダムっていう実績あんのになんでだ?
体調悪いんかな…

117:メロン名無しさん
24/01/07 21:27:06.16 .net
プラモ勢がどうせ水星袋だろって福袋買い控えるレベル

118:メロン名無しさん
24/01/07 21:27:31.63 .net
ギアスはなあ…キムタカ亡くなってしまったし…

119:メロン名無しさん
24/01/07 21:27:45.21 .net
>>117
アクスタまで入ってるのは想定外だろ

120:メロン名無しさん
24/01/07 21:27:46.19 .net
アニメディア表紙関連で🐖の主張見てると頭痛くなるね
後半はもっとレズ増やせとか

121:メロン名無しさん
24/01/07 21:28:07.53 .net
>>108
積み重ね大事だよな
前も話題にしたけど
エヴァはTVアニメだと男の戦いで一回シンジがLCLに溶けてるから旧劇場版でみんなが次々溶けても「あー、あの現象か」ってわかる
水星の場合最終回でシュワる理屈も前振りもなんもわからない

122:メロン名無しさん
24/01/07 21:28:42.99 .net
売れてるし水星はヒットしているし!とかいう人の話って
1stシーズンのころの事を言っているがその自覚も足りていない

123:メロン名無しさん
24/01/07 21:28:56.74 .net
アニメ制作業界が新作にミオリネのイメージを持ち込みたいかって話よな
早見さんとか上坂さんがバンバン使われるのはヒット作のいいイメージの蓄積も理由だと思うんよ

124:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:18.82 .net
>>109
ミオリネの中の人、さっぱりした演技の方が上手いし歌も上手なのにもったいないな

125:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:27.53 .net
デミバウルソーンミオリネ
水星福袋四天王

126:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:29.58 .net
>>119
ワロス

127:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:37.21 .net
良い意味で注目されてたのは6話まで定期
総集編から7話で空気変わった

128:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:49.72 .net
>>110
本編未活躍少武装少出番なのに
今の時代虹色なんて前面に出したらそうなるわな

129:メロン名無しさん
24/01/07 21:29:54.09 .net
アンチスレなんてどんなに頑張っても100ちょい掲示板全盛期でもダム系は150とかだろ
公式もその上もグッズも何もかも狂った様子で客が戸惑ってるからこうなるんだよ
改修パーツが大人気で6限のミオリネアーツはあみあみに中古が並びまくってるぞ
スレッタの一般服アーツは一つも入ってない

130:メロン名無しさん
24/01/07 21:30:20.29 .net
ディックバランとキャリバーン狙いだったからプラモ福袋にそれが入ってるのは嬉しいんだよ、ディランザソルてか普通にあたりだったし
なんでガンプラ福袋にミオリネ美プラ入ってんだよ

131:メロン名無しさん
24/01/07 21:30:58.36 .net
キンキン声のヒステリックボイスが欲しいアニメがまずないからな
ミオリネのキャライメージと水星豚もいらないアニメの方が多いだろうし

132:メロン名無しさん
24/01/07 21:31:08.99 .net
>>111
アキトとか漫画も外伝やってたけど思ったより人気がルルーシュ一強だったな


133: 設定ガタガタになってたからキャラ人気除くとぶっちゃけ結構つまらないというか…ギアスという能力モノとロボットモノのバランスは大河ちに限らず扱いが難しかったんだろうな



134:メロン名無しさん
24/01/07 21:31:58.52 .net
アクスタは半額でいつも家電量販店にぶら下がってたからな
まさかキーホルダーまで入ってるとは思わないだろ

135:メロン名無しさん
24/01/07 21:32:18.50 .net
グエル役の人はいいイメージできて良かったよな
新しいファンをかなり獲得しただろ

136:メロン名無しさん
24/01/07 21:33:09.63 .net
>>130
ミオリネアクスタは全部に入っていた

137:メロン名無しさん
24/01/07 21:33:38.59 .net
>>135
参加賞かよ

138:メロン名無しさん
24/01/07 21:33:44.51 .net
>>134
最終回後から仕事爆増ですごかったな
公式と豚がいくら叩いても業界の人は見てるんだよな

139:メロン名無しさん
24/01/07 21:33:47.86 .net
大河内は突き詰めると深みのあるものが描けないからシリーズ物に向いてない
メインキャラが濃くて中盤以降に出るサブが全部薄いから初期キャラしか輝けない

140:メロン名無しさん
24/01/07 21:34:28.20 .net
>>129
5ちゃんも2回ぐらい鯖落ちしてたのに続いたの凄い

141:メロン名無しさん
24/01/07 21:35:25.13 .net
ミオリネ単体だと明らかに売れないんだよな
ミオリネ<スレミオ<<<スレッタ
なのにミオリネ売りたくてスレッタにデバフかけるのやめてもろて

142:メロン名無しさん
24/01/07 21:37:04.05 .net
>>137
主戦場だった乙女ゲー業界にマイナスがない役だったのも大きい
女性ファンが増えこそすれ減るような役じゃなかった
スレミオ中の人は女性から拒否反応がチラホラ…

143:メロン名無しさん
24/01/07 21:37:43.66 .net
ミオリネスァンがうれてる!
明らかにスレッタファンが逃げてます乙

144:メロン名無しさん
24/01/07 21:37:51.52 .net
>>138
単発でもスパイいまいちみたいよ

145:メロン名無しさん
24/01/07 21:38:29.46 .net
>>137
ジェターク兄弟の中の人は導火線に火が付いた感じがある
スレッタの中の人もポツポツとスタメンの役が決まってる
ミオリネの中の人は悪く無いんだ……

146:メロン名無しさん
24/01/07 21:38:39.81 .net
>>140
自分的には↓の感覚だわ
ミオリネ=スレミオ<<<スレッタ
スレミオになった途端に蜘蛛の子を散らすように客の手が引く感じ

147:メロン名無しさん
24/01/07 21:39:09.14 .net
豚ちが中華豚国産豚がミオリネスァンは人気!人気!っていうんだからメルカリネさん全部買えよ。メルカリネさん残ってるぞ

148:メロン名無しさん
24/01/07 21:39:42.45 .net
カップリングとしてのスレミオ嫌いって言ったのに
アセベ新カードのイラスト送りつけて来やがった弟

149:メロン名無しさん
24/01/07 21:39:47.58 .net
ミオリネの声優さんは大人のお姉さんみたいな演技が一番光る人なんだ…歌も上手いし美人なんだ…その声優さんの経歴に傷をつけるなんて

150:メロン名無しさん
24/01/07 21:39:58.29 .net
メイン5人の中でポツネンと不遇なんだよなミの中の人
声優大賞で人気1位なのに

151:メロン名無しさん
24/01/07 21:40:42.47 .net
>>138
大河内的には女版エルエルフやりたかったんだろうけど全然輝けませんでしたね

152:メロン名無しさん
24/01/07 21:41:18.96 .net
>>147
呼び出して修正してやれ

153:メロン名無しさん
24/01/07 21:43:22.33 .net
>>143
30億突破してんなら興行収入としては文句はないだろう
まあウンコしか話題になってないしくれしん大人帝国みたいに後々まで語られるような要素はなんもなさそうだけど

154:メロン名無しさん
24/01/07 21:44:03.33 .net
>>148
みやえもんの演技上手いと思うし、初期のミオリネはヒス部分も良かったと思う
ざまあみろクソオヤジ!とか責任とってよね!っていうキャライメージをぶちぬく演技とか
2期は脚本がそもそもクソすぎて声優の演技に集中できなかった

155:メロン名無しさん
24/01/07 21:44:05.06 .net
>>147
いやがらせか?

156:メロン名無しさん
24/01/07 21:44:06.07 .net
>>147
家族でも許されん
嫁さんにやったら本気で洒落にならん事態が発生しそう

157:メロン名無しさん
24/01/07 21:44:16.62 .net
スレッタ単体のイベントでもスレッタの口からミオリネの話題が出ないと豚が暴れるんだから本当に最悪だよ
女の子主人公で女の財布釣ってMSの魅力じゃなくヌチョレズに全力だもん

158:メロン名無しさん
24/01/07 21:45:00.57 .net
>>149
あの大賞が業界的にはなんの意味もない証拠でもあるな、ある意味

159:メロン名無しさん
24/01/07 21:45:34.46 .net
>>156
>スレッタ単体のイベント

………………あったか?

160:メロン名無しさん
24/01/07 21:46:04.17 .net
スレッタ単体の画集の表紙を破るコラを見てしまった時にマジで吐きそうなくらい怒りが湧いたよ

161:メロン名無しさん
24/01/07 21:46:17.93 .net
>>144
ラウダの中の人はラウダでちょっと跳ねてその勢いが推しの子でブーストされた感はあるね
走ることが得意な不器用な青年役から見知ってる身としては感慨深いものがある

162:メロン名無しさん
24/01/07 21:47:08.01 .net
>>152
原作テイストを捨ててコナンしんちゃんの後釜狙ってファミリー向けにしたのに目的が果たせたとは思えんな
2作目あったら脚本任されるだろうか?

163:メロン名無しさん
24/01/07 21:48:34.85 .net
スレッタ単体のイベントでもスレッタの口から花嫁さんの話が出ないと百合婚の人が暴れるんだろうなって勝手にストレス浴びてたけどイベントすらなくて安心してる
死んでいくのが安心する

164:メロン名無しさん
24/01/07 21:48:49.24 .net
視聴者と業界(KADOKAWA以外)は確実にスレミオを評価してない
ジェターク兄弟注視やね
サマヤ姉妹の演じ分け良かったけど今じゃ洗脳ガンギマリの童貞おじさんみたいにされるし最悪

165:メロン名無しさん
24/01/07 21:48:50.55 .net
>>152
映画の方向性は原作者の指示だから大河ちは悪くない
テレビの単発話のほうが大丈夫かというのが多いからな

166:メロン名無しさん
24/01/07 21:49:15.95 .net
スパイファミリーでうんこって年齢層下げすぎじゃない?

167:メロン名無しさん
24/01/07 21:50:03.32 .net
スレッタ大好きなだけなのにミオリネデバフで苦しむ人のなんと多いことか

168:メロン名無しさん
24/01/07 21:51:31.14 .net
推しの女の子が肩幅滑走路ちんこ生えの童貞おっさんゲイにされたら鬱になりそう

169:メロン名無しさん
24/01/07 21:51:41.46 .net
単体イベント……スレッタの声優は水星じゃないラジオでグエルとEDの人とトークしてたのはあったが……

170:メロン名無しさん
24/01/07 21:52:06.32 .net
そ・ん・な・に?
実はキャラコメもポプショ新録も聞いてないんだけど
そんなにヒドイの?

171:メロン名無しさん
24/01/07 21:52:10.14 .net
>>164
ああ、>>143は映画じゃなくて2期の脚本担当回のことか
勘違いしてたわ

172:メロン名無しさん
24/01/07 21:53:30.13 .net
頼むから◯んでくれミオリネ

173:メロン名無しさん
24/01/07 21:56:16.62 .net
魔女ラジとかならきかねーからスレミオ二人でやっててもいい
頼むからガンダム系列にセットででてくんな気持ち悪い
倫理のない非常識カスレズが

174:メロン名無しさん
24/01/07 21:56:18.61 .net
スレッタファンが求めてるのはミオリネ菌に汚染されてないスレッタだし売れるのもそっちだって公式はいい加減気づけ
ミオリネとセットにしてスレッタを殺すな

175:メロン名無しさん
24/01/07 21:56:21.31 .net
>>167
スレッタ程酷くは無いが美少女ゲー界隈では公式がそれやる事あるんだぜ

176:メロン名無しさん
24/01/07 21:57:01.93 .net
>>169
滝川クリステルかお前は

177:メロン名無しさん
24/01/07 21:57:13.91 .net
>>169
どの辺りの話?

178:メロン名無しさん
24/01/07 21:57:40.16 .net
美少女ゲー界隈とか全くわからん

179:メロン名無しさん
24/01/07 21:58:21.86 .net
>>173
監督も健やかさ~とか言ってるし会報誌に描かれてたスレッタの魅力もけしてミオリネ大好きな所なんて書いてないんだよなぁ…

180:メロン名無しさん
24/01/07 22:00:00.28 .net
初期はポストアポカリプスの予定だったってその状況でガンダムて作れるんか
ターンエーみたいに古代の超技術設定だったん?

181:メロン名無しさん
24/01/07 22:00:42.30 .net
会報誌のスレッタ可愛いよな
ミオカスいない方がいいんだよ当たり前の事だけど

182:メロン名無しさん
24/01/07 22:00:56.47 .net
鉄血みたいに発掘するんちゃう?

183:メロン名無しさん
24/01/07 22:01:45.39 .net
スレッタのカードなのに真正面


184:から書かれてるのなんで茸なんだよ



185:メロン名無しさん
24/01/07 22:02:50.23 .net
ミオリネ様の付属品だからな

186:メロン名無しさん
24/01/07 22:02:59.92 .net
ギギとクェスの鏡みたいなホラーギミックに見えてきたぞ

187:メロン名無しさん
24/01/07 22:03:45.01 .net
>>176
スレッタが童貞おじさんになってるってあたり

188:メロン名無しさん
24/01/07 22:04:24.35 .net
監督の頭の中ではオレらの知らない水星が放映されてるのはよくわかった

189:メロン名無しさん
24/01/07 22:05:38.10 .net
監督絶対テンペスト読んでないだろ

190:メロン名無しさん
24/01/07 22:06:45.82 .net
>>177
このスレの派生元で一番被害に合ってるのがそこだぞ
>>185
CMのやつか
会話の内容も気持ち悪いが演技が違う
喋り方がねちょねちょしてるから普通にキモいと思った

191:メロン名無しさん
24/01/07 22:09:40.48 .net
製作陣に面と向かって水星批判する人はいないだろうよ
すごかったですねって褒める人ばかりだろう
でもその裏の本心の評価とか空気がジワジワと監督たちに伝わってきてる感じある

192:メロン名無しさん
24/01/07 22:10:35.46 .net
豚の描くスレッタは男役だし竿生やすわゴツいわで「女の子」としてのスレッタは地雷らしいで
ミオカス豚はデリング似の性格クズはどうでもよくて、性欲発散に都合の良い「女体+花嫁+百合の受け」というパワーワードしか見てない
ガノタや一般層は真面目に二人を考察してたのが小説でバンバン当たりまくってる
豚から見たレズ回らしい所は小説で全部外れまくってるし本編ちゃんと見てないのスレミオ豚なんじゃねの

193:メロン名無しさん
24/01/07 22:12:21.19 .net
>>188
それが監督の指示での演技だと思うと監督の感性が
なんというか
うん、オレとかけ離れてるな

194:メロン名無しさん
24/01/07 22:15:11.83 .net
メカぐるみ立体御三家はどうにか出してくれんか…
茸GGGはポシャっていいから…

195:メロン名無しさん
24/01/07 22:15:42.07 .net
>>51
ミの中の人トーク上手いし華のある美人だから競馬番組のMCとかtv仕事メインに切り替えて豚が落とししたほうがいい
今のままじゃ役者として満足に活動も出来ないでしょ

196:メロン名無しさん
24/01/07 22:17:50.03 .net
>>193
そういう仕事あってもよさそうだけどね
グリーンchとかでもいい
事務所の力かね

197:メロン名無しさん
24/01/07 22:18:11.82 .net
円盤の売り上げで分かるだろ
雑誌インタビューも当たれば大量にくるし
何より1期序盤のようにすごいですねとチヤホヤされる

198:メロン名無しさん
24/01/07 22:18:51.21 .net
>>192
公式「君は優先順位ってものをわかっとらんな」

199:メロン名無しさん
24/01/07 22:19:03.74 .net
>>73
演技が上手かったからこそもうあの声=ミオリネのイメージがこびりついちゃって名前をみると嫌悪感を感じるようになっちゃった

200:メロン名無しさん
24/01/07 22:19:30.51 .net
>>191
CMやキャラコメは監督の仕事じゃなくね?

201:メロン名無しさん
24/01/07 22:20:32.35 .net
公式ちは自分の嫁と自分の親が絶縁レベルで仲悪いのに離婚されるまで気づかないアホなおっさんて感じ

202:メロン名無しさん
24/01/07 22:21:06.37 .net
円盤の売り上げが出るまでは批判も控えてたろうさ
クソ作品でも売れれば正義だからさ
売れないって確定したから批判も出てきた

203:メロン名無しさん
24/01/07 22:21:36.38 .net
>>198
監修はしてるんじゃない?

204:メロン名無しさん
24/01/07 22:22:18.97 .net
立体御三家と立体ゴミ茸どっちの方が儲かるかなんて素人でも分かるだろ
商売する気ないのか

205:メロン名無しさん
24/01/07 22:23:26.80 .net
>>199
仲良くしてくれよどうして仲良くできないんだって言うだけの旦那っぽいよな

206:メロン名無しさん
24/01/07 22:24:10.15 .net
デカいIPで金より性欲に特化した作品なんて水星ぐらいだろ 信者と意見一致しないのもおかしいわ

207:メロン名無しさん
24/01/07 22:25:00.03 .net
>>193
実際あんまり他女性声優と競合しなさそうという意味でも狙い目だよね競馬系

208:メロン名無しさん
24/01/07 22:26:10.47 .net
公式側から集合絵がろくに出てこないのも異常だよ

209:メロン名無しさん
24/01/07 22:27:49.21 .net
>>205
そっちは声優より普通の女性タレントと競合しそう

210:メロン名無しさん
24/01/07 22:28:08.65 .net
言うてモニターの外で豚見たことないんだよな
豚ちたまにはお外出て?

211:メロン名無しさん
24/01/07 22:29:27.94 .net
>>208
全校集会でもあんま見なかったっぽいしな

212:メロン名無しさん
24/01/07 22:30:05.85 .net
ラウダの中の人は推しの子で跳ねたからミオリネ声優もミヤエもんでなんとか上書きしてくれれば… 
御三家声優は引き続きジャンプ作品の主人公役ファイティン💪
のせネキはこれからどんどんヘテロ向け作品のヒロイン演じて豚落とししていってくれ

213:メロン名無しさん
24/01/07 22:30:07.77 .net
ほんまもんのあほは仲が悪いことすら認めない
「喧嘩するほど仲がいい」とか言い出すから気をつけろ

214:メロン名無しさん
24/01/07 22:31:10.66 .net
公式「ガンダムはロボットアニメ。メイン層は圧倒的に男。つまり男キャラより美少女キャラの方が絶対に売れる!商品展開ミオリネ一択だろおが?!」

215:メロン名無しさん
24/01/07 22:32:32.45 .net
スレミオの中の人はプリキュアは無理だよね

216:メロン名無しさん
24/01/07 22:34:15.93 .net
>>213
プリキュア側にとって危険な賭けになるな…

217:メロン名無しさん
24/01/07 22:34:23.74 .net
>>192
グッズ売り上げ下がってるし無理な気がしてきた
グエルアーツも夢になっちまうのかな

218:メロン名無しさん
24/01/07 22:35:24.33 .net
>>213
ニカの人はやった事あるんだな

219:メロン名無しさん
24/01/07 22:37:34.57 .net
茸プラモ茸アクスタ茸キーホルダーは福袋で強制出荷
お店の人もやっと安心できたことだろう

220:メロン名無しさん
24/01/07 22:38:52.58 .net
>>212
美少女のフィギュア売りたいのなら美少女アニメでやればよいのでは?

221:メロン名無しさん
24/01/07 22:39:08.48 .net
ミオリネとミオリネ厨にしか心地よくない世界にして他キャラのファンが着いてくるわけないやん

222:メロン名無しさん
24/01/07 22:39:08.59 .net
>>217
客の家に移動してんじゃん
ババ抜きかな?

223:メロン名無しさん
24/01/07 22:39:26.71 .net
>>218
ガンダムでやらなければ駄目なので

224:メロン名無しさん
24/01/07 22:41:33.16 .net
>>218
だからやったじゃん
美少女アニメ水星の魔女 魔女っ子ミオリネ

225:メロン名無しさん
24/01/07 22:44:50.14 .net
>>212
ガンダムで一番ウケるのはイケメン凄腕パイロットなんだなぁ…

226:メロン名無しさん
24/01/07 22:45:25.96 .net
おいナナウラ
スレに潜入してコソコソとスパイ活動やめなさい

227:メロン名無しさん
24/01/07 22:45:40.43 .net
>>221
>>222
アイドルマスター2で女キャラnpcにしてジュピター採用するくらいズレてないっすか

228:メロン名無しさん
24/01/07 22:46:09.26 .net
>>215
グエルアーツ諦めたくない
でもスレミオに金落としたくない

229:メロン名無しさん
24/01/07 22:46:42.53 .net
>>213
申し訳ないがスレミオ声優がプリキュアやるのは本当に勘弁してほしい
実力とか抜きに未就学前の子供がメインターゲットのジャンルで今のスレミオ厨と同じ連中が暴れたら本当に洒落にならない
ただでさえ今も厄介な百合の人らがネットで男キャラ叩きしたり着ぐるみ事件で児童にセクハラする案件が起こってるのに水星豚が移動してきたらどうなるかなんて火を見るより明らか

230:メロン名無しさん
24/01/07 22:48:21.12 .net
派生元スレ向きの人いるね

231:メロン名無しさん
24/01/07 22:51:22.44 .net
>>227
プリキュア自体は本当にきっちり子供向けの話をしてるのに百合豚が我が物顔で暴れて公式タグをエロ絵で満たしたらコンテンツ潰れるぞ

東映はそのへん厳しいが百合豚は自覚なさ過ぎてな

232:メロン名無しさん
24/01/07 22:54:26.69 .net
バンダイスピリッツホビーは一番豚じゃない
公式がフォローしないtgsrをフォローしグエルの切り取り動画だしてきてスレミオじゃなくチュチュエナオフェルシーを切り取った
アンケもそっちに賭けるしかない

233:メロン名無しさん
24/01/07 22:56:00.16 .net
ていうかスレミオの中の人を揃えたら豚がスレミオレズんほーって暴れるから
絶対同じ作品にだすな
ガンチャンにすら中の人も結婚して欲しいとかきっっっっしょい妄言吐くんだぞ
自分の気持ち悪い妄想が世間にどう見られるかとかそういうの一切無い

234:メロン名無しさん
24/01/07 22:56:48.32 .net
>>230
まともな所もあるんだな

235:メロン名無しさん
24/01/07 22:58:14.86 .net
>>163
KADOKAWAレズ大好きだよね
駄作でも変な情報発信してても女同士のヌチョヌチョでさえあればトートイ!推します!売り出します!する

236:メロン名無しさん
24/01/07 22:58:56.12 .net
中の人共演はもうNGになってるかもな
あ、なんかの百合ボイスノベルでもうやったっけ
じゃああるか

237:メロン名無しさん
24/01/07 22:59:35.26 .net
バンダイスピリッツはガンプラ売れなきゃどうしようもないからな
そりゃ販促になるパイロットをメインにする
というかそれがガンダムの普通

238:メロン名無しさん
24/01/07 23:00:17.37 .net
>>181
水星はどの世界線でもパクリで始まってパクりで終わるな……

239:メロン名無しさん
24/01/07 23:02:31.45 .net
バンダイスピリッツが水星にこだわってくれりゃミオリネ以外の展開もあるかもだけど
水星切って別ガンダムの商品出す方が丸くね?

240:メロン名無しさん
24/01/07 23:02:54.83 .net
別にパク…オマージュでも筋が通ってりゃいいんだけどね
いっちゃえばSEEDだって話の流れがまんまファーストオマージュだけどそれ自体にはどうこう言われないし



フェンシング、テメーはだめだ座ってろ

241:メロン名無しさん
24/01/07 23:02:54.92 .net
>>236
パクリ方が綺麗ならオマージュになるが
パクリ方が汚過ぎてパクリのまんま

242:メロン名無しさん
24/01/07 23:03:00.03 .net
ラクダ役の大塚さんは水星前後から売れてるから
正直水星に関してのブーストはそんなにはないと思う
最後あたり以外はそんなには目立たないしね

243:メロン名無しさん
24/01/07 23:09:30.85 .net
>>218
公式棒でイケメンを叩きたい

244:メロン名無しさん
24/01/07 23:12:18.93 .net
グエルでミオリネ叩かれたら何一つ勝てないから痛いと思うが
公式豚が下駄はかせ続けた不人気DV婚スレミオで叩いたところで
脛齧り続けてくそダセえだけだろ

245:メロン名無しさん
24/01/07 23:18:40.53 .net
決闘はMSでの戦闘以外でもいいって後付けがクソすぎんよ〜
ぶつくさ言ってたミオカスお前今まで何してたんだよ〜

246:メロン名無しさん
24/01/07 23:18:40.70 .net
唯一ミオリネ特典(元手からなそうなやつ)つけたのもKADOKAWAだっけ

247:メロン名無しさん
24/01/07 23:20:09.85 .net
テコ入れで嫌われるキャラは初めて見た

248:メロン名無しさん
24/01/07 23:21:25.38 .net
>>243
花嫁の自分に酔ってました

249:メロン名無しさん
24/01/07 23:22:53.08 .net
>>243
ヒドイこと言うなよ~
あの時ホルダーだった人には何一つ勝てなかったんだよー

250:メロン名無しさん
24/01/07 23:23:25.89 .net
「国外追放された時のために農業の腕を磨こう!」 
アホ扱いされてるはめフラのカタリナのほうが賢くないですか?こっちもトマト育ててたけど

251:メロン名無しさん
24/01/07 23:24:20.39 .net
>>243
負けた時に自分がグエルの言うこと聞かなきゃだめなのが嫌だったんだよ
1話は負けてもスレッタが退学になるだけだからね

252:メロン名無しさん
24/01/07 23:26:48.76 .net
ご自慢の明晰な頭脳で勝てばいいだけじゃないっすか
出来ないんですかぁ?

253:メロン名無しさん
24/01/07 23:26:59.12 .net
うーん
控え目に言ってゴミ

254:メロン名無しさん
24/01/07 23:27:14.87 .net
>>249
クズじゃねえか

255:メロン名無しさん
24/01/07 23:27:38.36 .net
野猿はいい子だぞ

256:メロン名無しさん
24/01/07 23:28:19.70 .net
>>243
僕君興味無んなっ…!のやりとりからして
「皆があたしを狙ってるわ!キモい!サイテー!どんなに嫌がっても貶してもあたしを狙うわ!それもこれもあたしが最高に価値ある女だから!!あーつらいわ!」
に何年もずっと酔ってたんだろうな

グエルを拒否しまくってたのも受け入れてしまうともうそれ以上この↑楽しみを味わえなくなるからか

257:メロン名無しさん
24/01/07 23:31:10.13 .net
世界が圧をかけてくるぅ~チラッチラッ

258:メロン名無しさん
24/01/07 23:32:13.85 .net
>>252
悪く取ろうとしたらそうなるってだけやぞ
精一杯擁護するなら……そもそも花嫁ゲームのルールを調べてないからモビルスーツじゃなくていいという発想がない可能性

クズじゃない場合はバカになるな

259:メロン名無しさん
24/01/07 23:39:18.67 .net
経営戦略科首席のバカ

260:メロン名無しさん
24/01/07 23:40:28.79 .net
>>245
テコ入れのやり方がかなりおかしいので当然の帰結

261:メロン名無しさん
24/01/07 23:53:52.94 .net
はめふらの野猿は勉学のセンスは無いしどこか抜けてる所もあるが堅実に足元みて自立しようとしてるし、自分と関わりのあった人間の為に損得顧みずに動けるヒーロー気質だから
世界が私に圧をかけてくるー!と文句垂れながらパパに建ててもらった温室で家庭菜園してる馬鹿キノコと一緒にせんでもろて

262:メロン名無しさん
24/01/08 00:24:42.88 .net
>>244
ぬいでもアクスタでもなくカードだったから安上がり

263:メロン名無しさん
24/01/08 00:34:44.06 .net
>>255
誰だっけ、こんなネタが得意な漫画家居たよな

264:メロン名無しさん
24/01/08 00:48:49.31 .net
ナガノ先生?
心が二つある~

265:メロン名無しさん
24/01/08 00:54:12.36 .net
別カプのオンリーに文句つけてるやついたけど
そういや公式()のスレミオって今同人とかオンリーとか動いてるのかね
放送中ですら仮にもガンダムとは思えない数のサークルしかなかったような気がするけど
Xとpixivの無料閲覧数が心の支えの豚は同人誌買うお金あるのかな

266:メロン名無しさん
24/01/08 00:56:37.00 .net
pixivの件数誇ったと思えば「ヘテロ厨は同人ばかり有り難がって公式に金落とさない!」とか言ったり訳がわからないよ豚ちは
pixivの作品が多くても公式に金は入らんよ

267:メロン名無しさん
24/01/08 00:58:37.66 .net
もう公式が海外百合豚に注意喚起しないと止まりそうにないよ

268:メロン名無しさん
24/01/08 00:58:52.55 .net
グエルの人はマジで人気出てよかったねって言いたいわ
豚に攻撃されて公式も動きもしない
他の御三家の中の人は水星如き切り捨ててなんの問題もなかったけどグエルの中の人はまだ売り出し中って感じだったし見てて本当にこっちの胸が痛かった
公私共に充実してるみたいだし順調にキャリアを重ねていってほしいな

ミオリネの中の人はガンダムの仕事受けてこんな事になるとは思わなかっただろうに気の毒に
と思ったけどなんかガンダムって声優関連でもちょくちょく炎上してるな
それはそれとして
男性声優に比べて女性声優ってよっぽどでなければ回転が速いイメージあるから早くミオリネ役の悪印象を払拭できるといいね

269:メロン名無しさん
24/01/08 00:59:37.83 .net
公式に金を落とさないはずの御三家推しの金をあてにする汚い豚達

270:メロン名無しさん
24/01/08 01:03:14.06 .net
中の人の仕事もだけど監督は次の仕事もらえたのかな
大河内も作画周りの人とかも当たり前だけどガンガン次の仕事受けてるけど監督だけ聞かないよね

271:メロン名無しさん
24/01/08 01:03:33.98 .net
地獄のミサワ

272:メロン名無しさん
24/01/08 01:04:29.13 .net
豚へ



273:ッ率1位だよhttps://twitter.com/AniTrendz/status/1743906566322159616?t=zTAIWB7hNQiCyysPOH7srA&s=19 https://i.imgur.com/eTaN8Wa.png (deleted an unsolicited ad)



274:メロン名無しさん
24/01/08 01:05:44.87 .net
総集編だらけでスケジュールをガタガタにしたから暫く干されるよ

275:メロン名無しさん
24/01/08 01:05:58.98 .net
スプリガンがあるから…(震え声)

276:メロン名無しさん
24/01/08 01:07:10.09 .net
大河内はネームバリューもキャリアもあるからそりゃ仕事は入る
自分は大河内の名前出てきたら見る気失せるから好きな原作に関わってくるなよって祈ってるけどね

277:メロン名無しさん
24/01/08 01:10:37.21 .net
>>270
人気カプ✨百合の入る隙ナシ

278:メロン名無しさん
24/01/08 01:11:45.21 .net
種の監督も真偽はわからないけどスケジュール管理出来てなくて種の後は監督の仕事なかなかもらえなかったって話を聞いた事あるけど(繰り返すが真偽は知らん)
やっぱスケジュールの崩壊って業界的にもイメージ悪くなるんだろうか

279:メロン名無しさん
24/01/08 01:12:05.22 .net
シュタフェル~

280:メロン名無しさん
24/01/08 01:12:58.76 .net
>>272
スプリガン続編決まったの?おめでとう
アレが監督する限りは見ないけどさ

281:メロン名無しさん
24/01/08 01:14:12.13 .net
アナザーガンダムは失敗するとネットで叩かれるし干される可能性もあるからリスクを考えてガンダム監督を引き受けないらしい

282:メロン名無しさん
24/01/08 01:17:36.06 .net
分割にしてもらい総集編入れまくってそれでも間に合わなくて劇場版並の人いれて
ハサウェイ班まで貸してもらいそれでも間に合わなくてガンプラ修正延期
シュバルって12/20に発表されてて5/8に発売日変更のお知らせだぞ
2クール始まってから22~24話のシナリオ変更かかったグダグダスケジュール

283:メロン名無しさん
24/01/08 01:20:18.17 .net
>>263
なんか面白いのあったらヲチスレに貼ってや結婚したからフラスタは失礼~もだけど気になる

284:メロン名無しさん
24/01/08 01:21:52.96 .net
マジレスするなら作品失敗で干される半々メンタル不調で仕事出来ない半々では?

285:メロン名無しさん
24/01/08 01:22:36.21 .net
アナザー失敗しないようにすれば良いだけでは?

286:メロン名無しさん
24/01/08 01:24:05.56 .net
結婚したからフラスタ失礼は頭スレミオって感じ
過去にもどってやめろってか?いちゃもん付けられれば整合性なんてどうでもいいミオんほと一緒
結婚してない演者にキャラ名で結婚結婚って送る方が失礼だろうが

287:メロン名無しさん
24/01/08 01:24:17.12 .net
水星これやっとけば及第点は貰えるポイント結構あったのに殆ど外したからな

288:メロン名無しさん
24/01/08 01:24:34.73 .net
いろんな制約があるんだと思うよ
例えば百合婚は絶対入れろとかな

289:メロン名無しさん
24/01/08 01:25:34.49 .net
失礼って話をするならNYで声優が指輪つけて結婚ダーって騒いだやつのが失礼だと思うぞ

290:メロン名無しさん
24/01/08 01:25:51.69 .net
>>279
ガンダムにおんぶに抱っこされながらアニメ作っておいて
本家ガンダムとアナザーガンダムの中でも評価高いダブルオーを舐めた発言してんだろ?よくこういう態度でアニメ監督やれてたよな
他人に尻拭いさせてるミオリネにそっくりだな

291:メロン名無しさん
24/01/08 01:26:50.35 .net
>>282
鉄血で限りなくハードル低かったんですよ?
キャラにんほるなレズ婚するなガンダムラブホすんなパイロットを活躍させずに処分すんなと

292:メロン名無しさん
24/01/08 01:27:12.20 .net
>>280
ごめんおすすめでチラッて見てまーたぐちぐち言ってるわって流したからもう見つからんかったわ

293:メロン名無しさん
24/01/08 01:28:09.85 .net
>>289
そっかありがとう

294:メロン名無しさん
24/01/08 01:29:11.94 .net
そんな殊勝なメンタルならあんな作品作らんやろ

295:メロン名無しさん
24/01/08 01:29:52.18 .net
メンタル不調になるような繊細さあるかな
というかそもそも自分で水星は失敗したって認められてるんだろうか
なんかインタビューの印象からは自分は悪くないもん!!って言い訳捏ねてるようにしか見えなかったけど

296:メロン名無しさん
24/01/08 01:31:40.22 .net
監督wikiが言うには誠実な人柄らしいからなんでもはいはいいうこと聞いてキャパオーバー系かもよ知らんけど

297:メロン名無しさん
24/01/08 01:32:39.73 .net
誠実…?

298:メロン名無しさん
24/01/08 01:33:14.31 .net
誠実な人が倫理あそこまで狂うことはまずないと思う…

299:メロン名無しさん
24/01/08 01:33:42.33 .net
えらく不誠実な方法で客集めてはりましたなあ…

300:メロン名無しさん
24/01/08 01:34:28.43 .net
水星の場合スペアシを排除して学園ラブコメとガンダムの呪いと家族だけやってればなんとかなった感あるしな

301:メロン名無しさん
24/01/08 01:34:45.96 .net
今までのガンダム観て勧善懲悪だの処罰がキツすぎるとか感覚おかしいだろ監督
00でネーナ萌えでちょっとお金持ちに八つ当たりしただけで殺されるなんて可哀想!とか思ってんのかな

302:メロン名無しさん
24/01/08 01:35:19.25 .net
監督がキャパオーバーでまとめられなかったはただの無能では?ってのは置いとくとして
あんだけ作画の人らに擦られてたから少なくとも水星のスタッフにはその誠実さ伝わってなかったんじゃねぇかな

303:メロン名無しさん
24/01/08 01:37:40.72 .net
誠実に一斉にツッコミ入るの草
まぁ誠実な人からミオリネみたいなキャラが大正義として出てくるとは思えないしいらん言い訳もしないと思うんだよね

304:メロン名無しさん
24/01/08 01:37:44.60 .net
作品は失敗してないと主張するためにあえて自らの倫理観(評判)を犠牲にしてるのかもよ…………いや失敗なら認めてくれ

305:メロン名無しさん
24/01/08 01:39:04.48 .net
何もかも中途半端なの凄いよ

306:メロン名無しさん
24/01/08 01:39:36.30 .net
監督や脚本って一般社会的には下請や請負、派遣の労働者だろ?
水星の魔女みたいな製品や建築物を引き渡しといて元請は何も悪くないなんてありえないだろ

307:メロン名無しさん
24/01/08 01:39:38.88 .net
監督が大好きなスレミオすら中身が空っぽな百合だし失敗してないところを見つける方が難しいよ

308:メロン名無しさん
24/01/08 01:39:54.89 .net
エルノラとエリクトは生きてるからハッピーエンドとか言ってるのが一番理解できん
地球で自分と同じ理不尽に家族を失った人を産み出した時点でろくな死に方しないと思ったけど
死んだほうがマシな最後とか
デリングかデブ殺してスレッタ庇ってスレッタも愛していたことを伝えて死んだほうが良かった

309:メロン名無しさん
24/01/08 01:41:42.82 .net
監督インタビュー出た途端水星庇おうとしてた人らも匙投げ出したからな
公式ちは監督がやばいって分かってて隠してたよね絶対
最初から開示してくれてれば時間無駄にしないで済んだんだけどね

310:メロン名無しさん
24/01/08 01:42:11.09 .net
ガンダムの総括Pは若いスタップに任せてると逃げとも受け取られる発言をしてたからな

311:メロン名無しさん
24/01/08 01:42:22.49 .net
>>298
敵キャラが推しってこと多いから可哀想気持ち分からんでもないけどそういうのは二次で救うからいいのであって公式で最初から断罪も無しに救われちゃうと推せる敵キャラじゃ無くなるんだよな

312:メロン名無しさん
24/01/08 01:43:50.65 .net
>>305
プロローグの死人とこっちの死人のことも気づいてないじゃないか制作って気はする
宝石の日々なんてできねーよ
プロスペラとミオリネがあの日のプロスペラと同じ母親を生み出してんだぞ

313:メロン名無しさん
24/01/08 01:45:54.45 .net
今年の大河は平安時代で倫理観道徳観ヤベー言われてるけどこれと違って納得できるんだわな

314:メロン名無しさん
24/01/08 01:46:11.83 .net
あれ確か水星がまだ勢いある時でプラモも売れてるってニュースになってたから
自分は現場には関わってないし現場のことは現場に任せてるよ
って言っててアレ?と思ったんだよな
普通ガンプラアレだけ売れてて大成功!みたいな空気あったらもうちょい関わってる風のコメントするよなって
中知ってる人らは一期放送中から薄々これやばいから関わらんとこって分かってたんだな

315:メロン名無しさん
24/01/08 01:47:08.40 .net
プロスペラの悪行もデリングから目を逸らす為に追加されてる気がするんですけどね…プロローグのエルノラやスレッタとの会話でエリクトの言うお母さんと終盤の実物のプロスペラのズレが激しいのや

316:メロン名無しさん
24/01/08 01:47:22.89 .net
同じ人間で人権のない子供を実験動物にしている連中をネタキャラにしてる時点で…

317:メロン名無しさん
24/01/08 01:49:37.79 .net
大人組も子供たちも自分の罪とか責任とかとちゃんと向き合わせた方が絶対よかった
何も断罪しろとか私刑しろった言ってるんじゃなくて自分のしてしまった事・しないといけない事・それとどう向き合ってるのか
その過程をちゃんと見せろって話なんだよ
それが(脚本リレーの結果マジで偶発的かつ奇跡的に)かけてたグエルの人気が上がるの当たり前なんだよな
視聴者は自分の理解できない人間に入れ込むのストレスなんだから

318:メロン名無しさん
24/01/08 01:49:45.64 .net
福袋に大量に入れられてるミカエリスとディランザとスレミオフィギュア

319:メロン名無しさん
24/01/08 01:50:13.11 .net
ガンプラ売れたからオッケーのスタンスなんだろうが有能デザイナーをあれだけ使ってんだから売れるに決まってんじゃんね
それを活かせずにキャリバーンは余りまくり

320:メロン名無しさん
24/01/08 01:51:01.50 .net
(なんでガンプラ福袋にミオリネグッズが…)

321:メロン名無しさん
24/01/08 01:51:02.06 .net
ディランザはいうほどはいってないキャリバーンより少ない
常連はデミバとウルソン

322:メロン名無しさん
24/01/08 01:51:46.31 .net
ガンプラ福袋買ってあの白飛びキノコ出てきた人らはキレないの?

323:メロン名無しさん
24/01/08 01:53:05.87 .net
ミオカスアクスタが福袋から出たらアルコール消毒しましょう

324:メロン名無しさん
24/01/08 01:54:10.28 .net
>>305
生き地獄って言葉知らんのやろな小林は

325:メロン名無しさん
24/01/08 01:54:48.14 .net
>>311
始まる前から連続2クールを分割2クールに変えてもらってるからな
6話後にも総集編入れてもらってそれでも2~4週制作のデスマーチ
何らかの力による脚本変更があってもなくても内部からしたら見えてる地雷だろ

326:メロン名無しさん
24/01/08 01:56:36.33 .net
スレッタが好きだったらあのエンディングにはならん
話考えた人間はミオリネしか好きじゃないよ

327:メロン名無しさん
24/01/08 01:57:45.38 .net
ミオリネ役決定が6月で4ヶ月後放送だから放送前からかなりスケジュール怪しい事になってたと思う

328:メロン名無しさん
24/01/08 01:57:59.91 .net
ウルソンミカエリスデミバは福袋行きだろうな

329:メロン名無しさん
24/01/08 01:59:00.60 .net
>>324
まじもんの後付けやん

330:メロン名無しさん
24/01/08 01:59:10.85 .net
>>322
後半の2週に1回は総集編状態もヤバかったよな
マジで枠の延長だけでどれだけ金ドブに捨てたんだか
ガンダムとして見て欲しくないとかガンダム押し付けるなとか言ってるのいるけど
ガンダムでアレだけ金かけてもらえなければ完成すら覚束なかっただろうね

331:メロン名無しさん
24/01/08 02:00:33.87 .net
なんでガンプラ福袋にガンプラじゃないものが入ってるんですか!?

332:メロン名無しさん
24/01/08 02:00:37.63 .net
スレッタは流石にもっと前から声優決まってたんだろうけど声優の演技でキャラ付けの方向が決まってるって言われてるから一体6月時点でどういう状況だったんだろうね

333:メロン名無しさん
24/01/08 02:01:02.07 .net
ガンダムじゃなきゃあのスタッフロールの人数用立てられないよ

334:メロン名無しさん
24/01/08 02:01:55.98 .net
バンダイ福袋じゃね

335:メロン名無しさん
24/01/08 02:03:25.08 .net
小売「だってこうでもしないと在庫処分出来ない…」ミオリネグッズ入れながら

336:メロン名無しさん
24/01/08 02:05:41.55 .net
ガンダムだから話がゴミだとばれてからも一応見てもらえたのに何言ってるんだか
深夜のオリアニだったら誰も見ねーよ

337:メロン名無しさん
24/01/08 02:05:45.33 .net
ヌーノ声優も御三家オーディションに落ちて忘れた頃にヌーノ役として声がかかった(意訳)とラジオで言ってたからな

338:メロン名無しさん
24/01/08 02:07:19.81 .net
監督はこだわりがあったみたいな話もあるけど
その割にキャラクターのディレクションも説明しきれてないんだよな
スレッタ役はYouTubeの考察動画見てシャディク役はシャディクの過去は想像で演じたんだっけ?
設定は作品の最初と最後どころか監督と脚本でまも違うみたいだしどの辺にこだわりがあったのかな
ミオリネの太ももの太さとハレーション調整?

339:メロン名無しさん
24/01/08 02:08:01.34 .net
ネグリジェのレースな
きっも

340:メロン名無しさん
24/01/08 02:10:03.59 .net
不良在庫押し付けられた店側も被害者だから
ガンダムです!でガノタ釣って
少女漫画です!で女性層釣って
学園ガンダムです女主人公です!でライト層釣って
ガンダムの美プラです!で小売釣って
全方向詐欺じゃねーか

341:メロン名無しさん
24/01/08 02:12:23.13 .net
大筋できてないのにどうでもいい細部に異常にこだわって全然仕事進まないやついるけど水星の監督それっぽいんだよな

342:メロン名無しさん
24/01/08 02:15:45.75 .net
主人公の声優が考察動画見て演じましたはいつ見ても笑うんだよ
いや普通は監督とか脚本が説明するし演技に疑問あるなら話し合うでしょ
それを素人の考察動画て
現場の意思疎通が完全に断絶してたんだろうな
というか普通の現場なら仮に考察動画見てても担当キャラのことよく分からないからYouTube見て参考にしましたー!とか言わんて

343:メロン名無しさん
24/01/08 02:17:58.36 .net
スレッタシャディクエラン声優は「担当キャラのことなんもわからん」って公言してるよな

344:メロン名無しさん
24/01/08 02:22:08.19 .net
聞いても何も教えてもらえなかったか聞くこともできない状況だったってことだからな
どんな現場だよ

345:メロン名無しさん
24/01/08 02:22:24.59 .net
テンペストモチーフのサマヤ家があの扱いだからな
若者受けを盾に好き勝手されすぎて監督や脚本もよく分かってないんじゃね?

346:メロン名無しさん
24/01/08 02:22:44.39 .net
別のアニメで沸きキャラの人が久々に参加したから座長(主人公の中の人)に色々教えてもらいました
とか主人公の中の人にどうなってるか説明してもらいましたとか話し合いましたとかは聞いたことある
主人公の声優ってそれくらい現場を1番知ってて知識もあって大事な要のはずなのに
それがキャラわかんないから考察動画見ました!はダメだろ何もかも

347:メロン名無しさん
24/01/08 02:26:16.11 .net
>>341
これどっちだったんだろうね
監督も脚本も聞かれても考えてないから答えられなかったのか答えが意味不明で参考もクソもなかったのかそもそも現場にいないかきてても意思疎通でかかる状況じゃなかったのか

348:メロン名無しさん
24/01/08 02:34:36.90 .net
少なくともシャディクの過去に何があったかとか本当の両親はどうだったのか中の人は聞いても教えて貰えなかったぽいよね

349:メロン名無しさん
24/01/08 02:36:18.14 .net
担当声優はキャラクターの1番の理解者であれって思ってるし声優もそうなろうとしてくれてると思うからなんかね…

350:メロン名無しさん
24/01/08 02:40:55.42 .net
豚が尼の円盤コメで星5いれて必死に持ち上げようとしてるけど
あいつらの基本ってやっぱり
他のコメントに怒ってそれを否定することが大事なのか?
人の意見よりも自分の感じたことの方が大事だろうが

351:メロン名無しさん
24/01/08 02:41:05.47 .net
グエルの声優がキャンプ回で自分なりの解釈で誇りのある演技したら監督か誰かに理由聞かれてじゃあそれでいいや…されたって感じの話あったけど
アレも結局キャラ解釈考えてないから(どうでも)いいよってことだったんかな

352:メロン名無しさん
24/01/08 04:50:07.90 .net
>>338
一緒に仕事したくない人No.1の特徴

353:メロン名無しさん
24/01/08 05:08:53.08 .net
>>268
大河内って水星を皮切りにまとめて仕事貰ってるだけじゃね。今請けてるのはそん時に入ってきたやつやろ
水星放送前の辺りで脚本やってた記憶無いんだが

354:メロン名無しさん
24/01/08 05:10:55.65 .net
>>335
シャディクの声優も考察動画見てるって言ってたな

355:メロン名無しさん
24/01/08 05:17:54.32 .net
声優すら理解できないんだからスレッタAI説とか生まれてもしょうがないわ

356:メロン名無しさん
24/01/08 05:36:28.26 .net
>>348
グエルだからどうでもよかったじゃないか
プロポーズも意味わからない
いろいろ想像して自分なりにやってok
23話ガンダムなんてもうのるなではなくつかうなだったがそのままokわりとざっとしていた
ミオリネ中の人は優しくやるとダメだとヒス声でといわれたらしい

357:メロン名無しさん
24/01/08 05:40:56.58 .net
>>288
うーん水星…

358:メロン名無しさん
24/01/08 06:05:44.92 .net
>>348
種のイザークの中の人の演技が迫真過ぎて監督がイザークを生存させた話の逆パターンみたいだ

359:メロン名無しさん
24/01/08 06:17:25.60 .net
>>354
しかも監督は鉄血にも関わっていたという

360:メロン名無しさん
24/01/08 06:25:23.19 .net
鉄血よりさらに劣化させるなんてなかなかできない

361:メロン名無しさん
24/01/08 06:35:01.71 .net
政治利用された最終回だと思ってる
スレッタはレズセックスエンドと思われないように身体ボロボロで綺麗なミオリネさん
グエルも3年後まで事業回復で大変にしておけばスレミオ豚から叩かれないように配慮
シャディクもスレミオ豚から叩かれないように監獄エンド

362:メロン名無しさん
24/01/08 06:51:22.69 .net
>>358
おかげで仁義も道徳もボロッボロなんすけど

363:メロン名無しさん
24/01/08 06:55:29.72 .net
>>356
監督→絵コンテ
P→制作デスク

364:メロン名無しさん
24/01/08 06:57:32.04 .net
全てはミオリネの為に壊れた世界
下駄を履かせて貰ってアニオタからはシカト百合レズ爺婆だけに受けがいい
それなのに本場中国で配信不可…

365:メロン名無しさん
24/01/08 07:06:13.27 .net
>>358
監督は加害者せめるな被害者ぶるな
加害者や権力者が人を盾にし何も失わない責められないをやりたかっただけ
みんなミオリネを好きになれよ
グエル虐めで笑えよ
ミオリネはスゴイ
グエルざまーをやりたい監督と大河内と🐖ッフ
ミオリネみたいに人を犠牲にし罪をきせ笑っているような人間が一番汚い
グエル虐めさせグエルの台詞盗む気持ち悪いし
ミオリネが人気になることはないし百合キャラは気持ち悪い

366:メロン名無しさん
24/01/08 07:12:30.10 .net
>>361
百合🐖は買わない
二次すらかわない無銭🐖に媚びるとかあほ
百合🐖の女キャラは普通にクズだし
DVや悪口にスコアアップ!障がい者にして田舎に監禁
男なら批判されることを女キャラにしてさせているだけ

367:メロン名無しさん
24/01/08 07:18:19.95 .net
監督は業界系あるあるの頭でっかち思想オタクだろうけど主犯やれる器じゃないな
放映中に出てた発言と全く噛み合わないし背中押されて詰め腹切らされたんだろ
あのメンツの中では最年少かつ後づけの外部人材だからな

368:メロン名無しさん
24/01/08 07:20:36.51 .net
>>358
🐖「スレミオリハビリセック!!!」「爪が短いのはセックしてるから!」

369:メロン名無しさん
24/01/08 07:22:50.11 .net
>>364
その背景はよくわからないが上に百合やりたいのがいた�


370:セろうな ミオリネ中の人を人気キャラにしたかったとか 中の人の声優潰しかねないくらい酷いことになっているが



371:メロン名無しさん
24/01/08 07:32:55.11 .net
百合と言うにはお粗末では?
毒親疑似親子…

372:メロン名無しさん
24/01/08 07:33:32.41 .net
>>365
杖つかないと歩けないようにしてレズセなんてありえんな

373:メロン名無しさん
24/01/08 07:41:51.61 .net
>>364
現場レベルの戦犯はP(と脚本と監督)だけど一番の黒幕はバンナム内のスーツ組の誰かじゃね
放送中から僕ジャナーイで保身してる奴らがいるとか親会社の奴が原因としか思えん

374:メロン名無しさん
24/01/08 07:42:05.20 .net
>>366
バンダイって女の子アニメのプラモも販売するし同様に売りたいと思っていたんじゃなかろうか
尚ミオリネの性格は若者訴求は無理

375:メロン名無しさん
24/01/08 07:42:48.34 .net
種シリーズ総集編面白い…20年も前のアニメなのに

376:メロン名無しさん
24/01/08 07:46:40.51 .net
>>370
百合しなくても普通のガンダムでいいだろ
人気キャラとミオリネグッズ作った結果が福袋に強制出荷されるミオリネ

377:メロン名無しさん
24/01/08 07:48:10.02 .net
鉄血も百合させたい上層部と理性ある現場で折り合いつけた結果ああいう形になったんだろうか
それを表面だけ真似して大事故起こした水星?

378:メロン名無しさん
24/01/08 07:50:51.65 .net
百合(お互い好きな男がいる)(恋愛というより疑似親子)
私の知ってる百合と違う…

379:メロン名無しさん
24/01/08 07:52:31.63 .net
>>373
水星はマジでわからない
上が百合結婚させたい🐖がいたわけだろが
グエルが人気でミオリネ人気にしろとめちゃくちゃにした結果じゃないかな

380:メロン名無しさん
24/01/08 07:55:35.18 .net
>>374
男女と百合でミオリネ一番人気やりたかったじゃないか

381:メロン名無しさん
24/01/08 08:03:40.04 .net
シャディクとミオリネ、スレッタとエランってギアスのルルーシュとC.C.、スザクとユーフェミアみたいなもんかと思うけど

382:メロン名無しさん
24/01/08 08:11:23.92 .net
>>371
種の場合文句の3割くらいがバンクだからその辺総集編で無駄なくすればだいぶテンポ良くなるんだよね

383:メロン名無しさん
24/01/08 08:12:45.34 .net
>>344
キャラに合わせて設定変える発言のせいで最初から声優の解釈頼みだったんじゃね?と思われても仕方ない
普通はキャラの軸を決めたところに声優の解釈が出てきてそれもアリだとアレンジされるもんだけど
こっちはとりあえず一旦声聞いて違和感なければ採用しっくり来なければ指示出しみたいな
一話完結のコメディでもないのにアドリブばんばん入れていいですよって言われてたみたいだし

384:メロン名無しさん
24/01/08 08:16:02.13 .net
>>372
普通のガンダムやってるSEEDとかラクスのフィギュアがでまくってるからな

385:メロン名無しさん
24/01/08 08:24:51.68 .net
普通のガンダムじゃないしミオリネが売れないのは当然

386:メロン名無しさん
24/01/08 08:27:24.85 .net
>>377
ルルーシュはCCは共犯者
罪をきせ笑うはしない
スザクとユーフェミアはお互い理想を抱いていた
スレッタとミオリネにはそんなもんはない
ミオリネはルルーシュだが汚さないからミオリネは全く人気ない
グエルがスザクになり人気になった
グエルの人気が予想外だったんだよ
ギアスのとき大河内のスザク扱いは虐めだからな

387:メロン名無しさん
24/01/08 08:36:20.73 .net
ジェンダーレスの制服改造して盗撮アングルで尻振るよりおっぱい祭りでもSEEDの方が健康的で良かった
水星はひたすらに不健全不謹慎で気分が悪い

388:メロン名無しさん
24/01/08 08:40:17.59 .net
キラとフレイとかは不健全だったけどちゃんと不健全なものとして出されてはいたからな

389:メロン名無しさん
24/01/08 08:41:14.18 .net
>>364
あの監督発言が円盤ブックレットってのがミソだな
間違っても監督個人でゲリラ暴露なんて出来ない媒体
財団も目を通してから判を押す代物ってことは財団の中の誰かの意思だよ

390:メロン名無しさん
24/01/08 08:43:59.58 .net
>>383
盗撮アングルの対象がミオリネだけなのもキショい

391:メロン名無しさん
24/01/08 08:44:10.01 .net
公式サイトで憶測婚&解釈に任せますやっておいてブックレット結婚とか大丈夫なの?
信用とかさ

392:メロン名無しさん
24/01/08 08:45:08.97 .net
ブックレットの件はどういうつもりですかと一応公式にご意見した

393:メロン名無しさん
24/01/08 08:46:19.68 .net
結婚とは言われたけど恋愛とは言われてないので〜〜それぞれの受け取り方で〜〜ってお出しされたって事なら怒るぞ

394:メロン名無しさん
24/01/08 08:48:20.87 .net
>>386
ミオリネがエロさゼロ
汚部屋や寝転びも汚いからサービスだったのわからなかった
義足になるのかなと

395:メロン名無しさん
24/01/08 08:48:40.07 .net
スレッタがキャリバーンなのにテンペストに沿って結婚って時点で矛盾しとらんか
人魚姫に沿って海の魔女と隣国のお姫様を結婚させました!くらい意味わからんしめちゃくちゃ

396:メロン名無しさん
24/01/08 08:49:18.70 .net
>>389
その理屈なら結婚自体を削除する意味ないやん

397:メロン名無しさん
24/01/08 08:49:24.39 .net
スタッフ本主催者
百合好きというかミオリネ俺嫁派なのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

398:メロン名無しさん
24/01/08 08:50:06.48 .net
>>387
前も何度か言われてたけど財B内に百合ゴリ押し派閥がいるんじゃね
○ャンプで例えるならワ○ピでバ○ターコールをやらかしたような害悪派閥

399:メロン名無しさん
24/01/08 08:50:15.31 .net
テンペストは女同士で結婚なんてしてないのに
監督の言ってることがわからない

400:メロン名無しさん
24/01/08 08:51:56.43 .net
グエル=ファーディナンド説

401:メロン名無しさん
24/01/08 08:52:13.44 .net
派生元見るとスレミオは今の百合っぽいがな
恋愛より女体並べてねちょねちょは他の公式でもやってるようだ
>>377
制作はそのつもりだったんだろうがオレンジ枠のただのお笑いキャラが真っ当人気出て焦ったんだな

402:メロン名無しさん
24/01/08 08:52:56.54 .net
スレッタは健やかがテーマ
ミオリネとプロスペラはいつもスレッタのわがままきいてる
とか感覚おかしい人の発言は信用できん

403:メロン名無しさん
24/01/08 08:53:53.60 .net
お笑い枠をネームド三番手御三家センターに据える意味がわからん
最初からモブにしとけ
だったら何も期待しないで最後まで見なかったし途中で心置きなく切れたよ

404:メロン名無しさん
24/01/08 08:54:11.39 .net
ケガシタナミオリネヲなので共犯者の枠ではないだろ

405:メロン名無しさん
24/01/08 08:55:39.80 .net
>>382
グエルはオレンジとスザクを足して割らなかった感じ

406:メロン名無しさん
24/01/08 08:56:09.80 .net
>>385
商材のパンフとかバリバリに上の校閲が入るもんな
電撃会見のような勝手なことなど一切言えない
少なくともあの文面で発表したい連中が財団に居るってことだ

407:メロン名無しさん
24/01/08 08:56:57.45 .net
>>399
ガンダムヘイト作品だから嫌がらせも兼ねてたとか?明らかに中核スタッフのグエルへの反応が他キャラと違いすぎたし

408:メロン名無しさん
24/01/08 08:59:24.38 .net
>>401
でもピンク髪という…

409:メロン名無しさん
24/01/08 08:59:26.08 .net
>>385
あれ監督自身も支離滅裂な内容だとわかってると思う
監督不行届を謝るとこと15話関連だけシラフなのは笑ってしまったわ

410:メロン名無しさん
24/01/08 09:00:02.86 .net
>>402
ならあの共同声明はなんだったのかとなるしとりあえずあの発表についてなんだったのか説明してほしい

411:メロン名無しさん
24/01/08 09:00:33.90 .net
>>396
試練部分だけやん

412:メロン名無しさん
24/01/08 09:00:57.26 .net
>>406
円盤ブックレットまで秘密にしときたかったのに〜!とりあえず一旦訂正!ってことか?

413:メロン名無しさん
24/01/08 09:01:13.43 .net
>>404
ユフィも叩き用のキャラだったようだしヘイト&お笑い枠だろ

414:メロン名無しさん
24/01/08 09:01:35.30 .net
>>399
お笑い枠のメイン回を3話目に持ってくる意味…
そしてお笑い枠以下の活躍だった奴らは一体どうすればw

415:メロン名無しさん
24/01/08 09:01:48.19 .net
>>408
訂正する必要ないじゃん

416:メロン名無しさん
24/01/08 09:02:18.29 .net
>>385
ガイドブックのインタビューは言い訳凄かった
モリオン航空の持ってきた企画書もう名前しか名残無さそう

417:メロン名無しさん
24/01/08 09:02:32.83 .net
>>409
そのヘイト&お笑い枠が人気出ちゃって2期から必死にナーフしようとしてたのが最高にダサいしキモい

418:メロン名無しさん
24/01/08 09:02:49.86 .net
>>406
財団内にも派閥があるってことだろ
恐らくガンダムブランドを虹色にしたくないトップと
水星で百合ゴリ押しを推進した企画の一派がいるのは察知できる

419:メロン名無しさん
24/01/08 09:03:38.33 .net
蜂の巣をつついたような騒ぎになってビビって一回訂正したけど本当は結婚してるんだしもうええやろの判断かな

420:メロン名無しさん
24/01/08 09:05:11.94 .net
>>408
「それぞれの解釈~」の文面いらないですよね?

421:メロン名無しさん
24/01/08 09:05:12.57 .net
>>414
百合は売れるぞ→売れませんでした
鉄血と2連続でやらかしたんだから百合豚財団員はそろそろ認めろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch