水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395at ASALOON
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395 - 暇つぶし2ch350:メロン名無しさん
23/09/29 23:10:15.32 .net
>>345
オタクじゃなくてもガンダムの大体のイメージ(ロボット戦争モノ、兵士が出てくるため当然男は多い)は普通に生活してたら掴めるだろ…
騙されたじゃないんよ

351:メロン名無しさん
23/09/29 23:10:56.90 .net
ケムリクサんときも、けもフレひきずったやつらがわかばを罵倒していたがすぐにそんなことはなくなってたな
真っ当なストーリーさえしていたらそんなことほざく🐖の声などは消えていく

352:メロン名無しさん
23/09/29 23:12:31.35 .net
多分初期設定だと銀髪キャラあるある無口ミステリアス系だったんだなとは思うミオリネ
そっちのがアンチ少なかったろうな
でもその場合4号とキャラがモロ被りしてんだけど

353:メロン名無しさん
23/09/29 23:12:43.16 .net
スレッタメカぐるみ実物可愛いから期待してる
豚ちは値段に文句言ってるけど、カスタムみてたら当然なのでは?
てか豚ちはグッズになると静かで草

354:メロン名無しさん
23/09/29 23:13:05.38 .net
比べるのも烏滸がましいがフリーレンはある種ミオリネの理想系では?
銀髪ロング白基調でずぼらで仲間に大切にされてる主人公

エルフで小物も華やかなフリーレンと地味茸じゃ可愛さは雲泥の差
肉体も華奢な永遠の美少女フリーレンと下半身デブスタイル悪い中身おっさん茸とは月とスッポン
何よりガチ優秀な魔術師と親の金しかない無能女社長茸だからね

改めてよくこの産廃を真の主人公()にしようと思ったな公式

355:メロン名無しさん
23/09/29 23:13:46.59 .net
>>342
そんな事は言ってない
ただ水星の影響で女主人公ってだけで警戒するようになったってだけの話
わりとそういう人いると思うよ
勿論フリーレンが百合なんて思ってないしむしろ触れてる人は百合扱いする厨が湧くのを危惧してるだけだろう

356:メロン名無しさん
23/09/29 23:14:56.90 .net
真っ当なスタッフと真っ当なストーリーなら🐖が増長したりはしないんすよ

いやほんと色んな意味でやばかったな水星……

357:メロン名無しさん
23/09/29 23:15:30.03 .net
>>350
逆にこっちはガンダムのネームバリューで女主人公のちょっとハードな戦争モノ(どうせ後半なし崩しに戦争するんでしょ)と思ってたから騙されたよ

358:メロン名無しさん
23/09/29 23:16:22.07 .net
豚ち値段に文句いってんの?w

359:メロン名無しさん
23/09/29 23:16:31.81 .net
フリーレンは不死や長命の種族が短命種と縁を結ぶととどうなるかという
ファンタジーの鉄板ネタをやってる訳だけど
水星のエリクトも24話で死なせて貰えなかったから
ゆくゆくは母も妹も見送って独りぼっちになるんだよね
どこがハッピーエンドなんだろう?

360:メロン名無しさん
23/09/29 23:17:42.35 .net
>>353
展示されてた色付く前やつだと2000円が妥当かなって思ってたから実はちょっと値段にびっくりしたけど現物写真みたらかなりしっかりしてたから値段相応だと思ったし予約して良かったって思ったわ

361:メロン名無しさん
23/09/29 23:18:11.69 .net
悪いけどスレの流れ無視して吐き出させてもらうわ

めかぐるみの「身長差を再現」がキモイキモイキモイ
これで御三家が出たときにスレッタと身長差がなかったらキレそう

そのときは「あ、MSの身長差だったんですねキノコのはプチモビですもんね」って煽るから

362:メロン名無しさん
23/09/29 23:20:16.89 .net
>>361
身長差って男同士なら小さい方がコンプレックス感じるし女同士なら大きい方がコンプレックス感じるんだよね…煽ってんのか?って宣伝文句…

363:メロン名無しさん
23/09/29 23:21:22.07 .net
御三家メカぐるみ出るかな…出たとしてもだいぶ先だろうし、"だいぶ先"はSEED猛プッシュしてそう
水星なんて隅っこに追いやられてるよ 今でさえそうなのに

364:メロン名無しさん
23/09/29 23:22:46.36 .net
>>361
真面目に両方揃える人少ないだろうしミオリネの売上はお察しだろうから
少しでもスレミオ豚にミオリネ買ってもらえるようにする公式の涙ぐましい努力だぞ

365:メロン名無しさん
23/09/29 23:22:52.78 .net
>>359
あのキーホルダーがどれだけ保つのか、体の乗り換えが可能なのかもさっぱりわからない

366:メロン名無しさん
23/09/29 23:23:50.78 .net
身長差()がある事で売れるぞ〜💪と思ってんのかね
なわけねーだろスレッタだけ予約したわボケカス公式

367:メロン名無しさん
23/09/29 23:24:11.49 .net
御三家まで実現できるか正直心配なところはある
斜陽水星だし

368:メロン名無しさん
23/09/29 23:24:46.43 .net
>>361
バンナムの中の人ー!ちゃんとこのスレチェックしてますかー?
まだ原型製作中なら修正間に合いますよー!
恵体足長ダリルバルデと長身痩躯ミカエリスでよろしくー

369:メロン名無しさん
23/09/29 23:25:08.56 .net
>>353
買わないからな
TSUTAYAもだんまり

370:メロン名無しさん
23/09/29 23:25:10.53 .net
>>355
そもそも初回で今後の展開知らずに見てる人も多いから百合警戒するのも無理ないと思う
もともとここ百合アンチの派生で百合展開が苦手な人達が集まってる訳だし中の人も被ってるしまあ心配するよね

371:メロン名無しさん
23/09/29 23:25:44.65 .net
>>359
フォワードのプレイバックですらホッツ入りをポジティブに捉えた書き方してるから公式が倫欠すぎて引く

372:メロン名無しさん
23/09/29 23:25:48.75 .net
ごめん下げ忘れた

373:メロン名無しさん
23/09/29 23:25:53.70 .net
>>364
ミオリネ買う気なかったけど身長差の謳い文句が響いたので買うことにしました!


………………………いるんだろうかそういう思考の人……?

374:メロン名無しさん
23/09/29 23:26:00.89 .net
自分のTLでは好評っぽくて思ったよりスレッタ買ってる
自分は御三家確定まで待ちたいな…でなかったらただの🍄と対のセットになるし

375:メロン名無しさん
23/09/29 23:26:08.41 .net
想像以上に出来が良いもの出してきたけどねメカぐるみフィギュア…これ過去作でもシリーズ化して欲しいぐらい…

376:メロン名無しさん
23/09/29 23:26:53.65 .net
メカぐるみは一応シリーズと書いてあるな
いきなりスレミオで終わるシリーズかもしれんが

377:メロン名無しさん
23/09/29 23:27:36.56 .net
>>365
意識のある人間が自己意思でないものの動いてた体から不動の体になることをハッピーだと捉えてる時点で倫理は崩壊してる
身体が不自由になった人の苦痛を理解してないのがあまりにも人として哀れ

378:メロン名無しさん
23/09/29 23:27:44.11 .net
あなた達はイジメ加害者です
イジメは犯罪です
人の心を持たない冷酷な生命体です

379:メロン名無しさん
23/09/29 23:28:33.08 .net
>>365
鋼練のアルフォンスみたいに今の依代が朽ちたらアウトなの知らんが
家族が老いて弱って行くのをキーホルダーの体で見送るのは確実だよね

380:メロン名無しさん
23/09/29 23:28:39.32 .net
>>318
あの二人親子とか師弟の距離感やろ
水星で味しめんな

381:メロン名無しさん
23/09/29 23:29:25.49 .net
茸は発売前に発売中止になったっていいから御三家ニカチュチュは出してくれ頼む

382:メロン名無しさん
23/09/29 23:29:42.50 .net
>>362
今時はスレッタぐらいの170センチならそこまでコンプレックスになるかな?似合う服も多くなるし
むしろミオリネぐらいの背のほうがコンプレックス強い人がいるかと思われる
いや小さいのコンプレックスって言いながら
実はそうでも無いだろう?って奴もいるけど…

383:メロン名無しさん
23/09/29 23:30:08.19 .net
水星は本当にイケナイ成功体験を与えちゃったよ…

384:メロン名無しさん
23/09/29 23:30:23.87 .net
>>377
ハガレンでアルフォンスが自分の意思で動けないストラップになってハッピーエンド⭐とかやってたらおかしいだろうが!

というツッコミはあったがもっと普遍的な例え話ないかな…
いやハガレンはめっちゃ有名作品だけど…

385:メロン名無しさん
23/09/29 23:31:03.29 .net
ニカのメカぐるみは欲しい
ニカのは欲しい

386:メロン名無しさん
23/09/29 23:31:06.47 .net
>>383
普通はごねても否定されて終わるからな

387:メロン名無しさん
23/09/29 23:31:05.85 .net
>>383
成功…???

388:メロン名無しさん
23/09/29 23:31:13.03 .net
>>378
>人の心を持たない冷酷な生命体

知ってる!!!ミオリネだろ!!!!!

389:メロン名無しさん
23/09/29 23:32:12.82 .net
>>378
>>388
そうだなあ
誰も見てないところで暴力振るうとか完全ないじめだよなあ

390:メロン名無しさん
23/09/29 23:32:15.40 .net
>>377
会話もマイク切られたらできないし、今はミオリネが飽きてないからマイク付けてるがミオリネの性格考えたら、スイッチ入れ忘れて誰とも会話できず家族とお話しできないままお別れもありそうなんだよな

391:メロン名無しさん
23/09/29 23:33:22.28 .net
>>384
ハガレンならまだ伝わりやすいと思う
昔の作品ならブラックジャックのピノコがそうなるとかか?

392:メロン名無しさん
23/09/29 23:34:16.60 .net
>>382
そこはまぁ世代によるんかな自分よりも小さい同世代同性を羨ましいと思う人も多いから…GGOの主人公に共感したので…

393:メロン名無しさん
23/09/29 23:34:34.12 .net
>>391
ピノコはガワが幼女なだけで臓器は普通の人間だから寿命はあると思う

394:メロン名無しさん
23/09/29 23:34:38.63 .net
>>390
「あれ?どこにしまったっけ?まあいいや」エンドなんてカーズの最期並みのサイコホラーや

395:メロン名無しさん
23/09/29 23:35:58.91 .net
>>391
ピノコは脳内に直接語りかけてダメージ与える攻撃が出来るから結構凶悪だぞ

396:メロン名無しさん
23/09/29 23:37:39.41 .net
>>387
豚ちが公式棒離さないもん…もう削除されて憶測棒になってるのに公式棒だ!って固執するんだ

397:メロン名無しさん
23/09/29 23:39:13.61 .net
>>376
止まるんじゃねぇ…

398:メロン名無しさん
23/09/29 23:39:15.69 .net
>>396
この間もなんかそんな豚が来て暴れてたが何なんだあいつら
パートナー宣言そんなに嫌だったか

399:メロン名無しさん
23/09/29 23:40:56.21 .net
皆地獄だろうけど推しキャラに沼ってないかい

400:メロン名無しさん
23/09/29 23:41:55.91 .net
沼ってるからまだこんなとこに居るんだわ
ハマると数年抜けられないタイプだからきつい

401:メロン名無しさん
23/09/29 23:43:25.52 .net
ミオリネは毎回義務と責任から逃げまくってるからちょっと嫌になったらキーホルダー捨てて泣いて誰かに縋りそう

402:メロン名無しさん
23/09/29 23:43:29.20 .net
>>384
最近見たならちいかわかな
主人公たちがシルバニアの人形に魂入れられて動けなくなる→間一髪で助かるってやつ
勿論人形に魂入れられるのはホラー描写だった

403:メロン名無しさん
23/09/29 23:44:18.35 .net
>>400
推し活としてコスパ良いのか悪いのか…自分も年単位だから分かるわ

404:メロン名無しさん
23/09/29 23:45:59.17 .net
>>392
世代によるだろうが
個人的にはスレッタの体系とミオリネの体系のどちらが良いか?って言われたら
断然スレッタのほうが良いし…

405:メロン名無しさん
23/09/29 23:46:09.24 .net
フリーレンで百合が警戒されてて草
そういう作品じゃないから

居なくなった人への思いを大切にする作品だから4号推すタイプの人には向いてるんじゃね

406:メロン名無しさん
23/09/29 23:46:48.91 .net
そういえば少し前にウマのyoutube番組でプレイヤーが人形にされちゃうホラーゲームやってたわ
やっぱ人形にされるってバッドエンドとしか思えんよな
しかも自律行動できないやつだし

407:メロン名無しさん
23/09/29 23:47:22.79 .net
豚のようなチー牛の自己挿入オレtueeeee系(スマホ太郎、イキリト他)がことごとく高校生男子でも160cm台なの非萌え系男オタ界隈からも「あっ…(察し)」されてるからな
スレッタのような海外女子170なんて平均レベルなんだが奴らにとって巨女とか女じゃねーし!(震え)なんだろ

408:メロン名無しさん
23/09/29 23:47:40.60 .net
>>404
スレッタの方が健康的な体してるし
リアルな女の子は🍄の絶壁胸は憧れないだろ

409:メロン名無しさん
23/09/29 23:47:55.95 .net
無機物に自分の魂だか精神がいれられるって
真面目にホラーの分野だからな…

410:メロン名無しさん
23/09/29 23:48:09.94 .net
>>406
人間が…キーホルダーに…🤮

411:メロン名無しさん
23/09/29 23:48:19.69 .net
メカぐるみの表情パーツ誰リネさん多過ぎる…

412:メロン名無しさん
23/09/29 23:48:37.86 .net
リアルで妻と子供が脳障害寝たきりコンボ、病院で一家自殺するぐらいなのに身体が不動になる苦しみを生きてるからハッピーだねって言える感情が理解できない
宇宙人と話してる気分

413:メロン名無しさん
23/09/29 23:48:51.54 .net
ミオリネの体はよく見てないけどスレッタの体が抜群なのはわかる

414:メロン名無しさん
23/09/29 23:50:11.54 .net
>>405
スレでよく名前出てたわた婚より向いてると思う
恋愛というよりもっと大きな枠での死者への敬意って感じだけど

415:メロン名無しさん
23/09/29 23:50:54.94 .net
>>411
あの陽気なウインクネキは誰や

416:メロン名無しさん
23/09/29 23:51:41.42 .net
>>392
今の世代は170cmと150cm前半どっちになりたいかって聞かれたら8割は170cmって答える気がする

417:メロン名無しさん
23/09/29 23:52:05.27 .net
普通に自分がそうなったら嫌だなって思うけどそういう想像力がない人がオタクには多い

418:メロン名無しさん
23/09/29 23:53:03.05 .net
>>415
OPEDの誰リネさんです宜しくね

419:メロン名無しさん
23/09/29 23:53:17.14 .net
170だと服がものすごくかっこよく綺麗に着られるからなー
スレッタまじ恵体だよ

420:メロン名無しさん
23/09/29 23:53:44.84 .net
そもそも死者達を冒涜しといてハピエン!とか抜かす公式か頭おかしいんですよ

421:メロン名無しさん
23/09/29 23:54:25.60 .net
>>413
ミオリネ水着は売れねーけどスレッタ水着は売れると思う
豚捨ててスレッタ俺嫁に媚び売ったほうが良さそう

422:メロン名無しさん
23/09/29 23:54:31.00 .net
>>408
スレッタの胸はペチャすぎず大きすぎずでリアル女子の理想サイズっぽさはある
セセリアぐらいになるとちょっと邪魔かもしれん
ミオリネは胸より頭身が低いのが嫌だ

423:メロン名無しさん
23/09/29 23:55:24.66 .net
>>406
確か大昔に読んだホラー児童書にもモンスター?からパパを助けたと思ったらエピローグでそのパパは偽物で主人公の足元のお花が自分がパパだ助けてくれなんて囁く絶望的なお話があったな…

424:メロン名無しさん
23/09/29 23:55:31.17 .net
やっぱさぁ
よほどの人じゃないと人間の頭骨の大きさってある程度決まってるからさ
身長ないとスタイルよく見えないよね

425:メロン名無しさん
23/09/29 23:55:59.82 .net
器物化って普通にホラーネタの鉄板だから、あれを皆のマスコットになったからハッピーエンド扱いは理解できなかった
エリクト何十年もガンダムやってたからって人間だぞ

426:メロン名無しさん
23/09/29 23:56:09.71 .net
雄ブタ「穏やかハッピーエンド!」
雌ブタ「親の介護エンドとかいやー」

427:メロン名無しさん
23/09/29 23:56:34.06 .net
閉じ込められるって普通に考えたらホラーシチュだろ

428:メロン名無しさん
23/09/29 23:56:45.94 .net
>>426
豚同士で対決しろ

429:メロン名無しさん
23/09/29 23:56:51.05 .net
>>422
セセリアっていうほど巨乳じゃなくね

430:メロン名無しさん
23/09/29 23:57:16.09 .net
>>421
豚と茸がいなけりゃスレッタ俺嫁は全然あった

431:メロン名無しさん
23/09/29 23:57:38.59 .net
>>405
次回で男キャラ加入するから豚も散るだろ
水星と違って豚に全力で媚びることもないだろうしな

432:メロン名無しさん
23/09/29 23:57:53.85 .net
安室奈美恵みたいに158センチでもスタイル抜群に見える小顔なら良いけど
ミオリネって頭でかく見えるんだよな
幼児体型にしたの誰の指示なんだろ?

433:メロン名無しさん
23/09/29 23:58:34.88 .net
絶賛沼ってるよ
他の作品を観てみたりもするけど、その度にやっぱり水星のキャラデザとMSデザは高水準だなって実感する
推しと水星のキャラとMSで良いものが見たかったんだよな

434:メロン名無しさん
23/09/29 23:58:54.99 .net
スタッフ本でいつか幼女義体出来ますように!って

435:メロン名無しさん
23/09/29 23:59:23.94 .net
愛人になるような体型から学生に落とし込んだら色々無理が出るって

436:メロン名無しさん
23/09/29 23:59:26.99 .net
>>424
グエルと並んだ時これでよく萌えられたなって思った

437:メロン名無しさん
23/09/29 23:59:30.72 .net
>>404
自分も小さい方でロングスカートとか似合わないしヒールで調整するのも面倒な時あるからスレッタの体型羨ましい
あれはおしゃれ楽しい体型だよ

438:メロン名無しさん
23/09/30 00:00:04.41 .net
>>325
ビンゴだと思う
途中で我慢出来なくなるのかね。堪え性がないのか名前出さずにはいられなくなるのが…

439:メロン名無しさん
23/09/30 00:00:27.83 .net
某所にはスレッタシコスレはある

440:メロン名無しさん
23/09/30 00:00:56.53 .net
死者はそのまま送った方がいい

441:メロン名無しさん
23/09/30 00:01:14.58 .net
>>434
義体ができるなら最初からクワゼロなんてやらんのですよ

442:メロン名無しさん
23/09/30 00:01:40.16 .net
>>438
そうやっていつも気に入らないレスは天ぷら棒振り回して言論統制してるんすね
天カスとは他人じゃボケ

443:メロン名無しさん
23/09/30 00:02:21.57 .net
>>437
胸も適度にあって身長もある
何着ても似合ってサマになる子だよね
顔もかわいいしさ

かわいいのもかっこいいのもいける

444:メロン名無しさん
23/09/30 00:03:34.76 .net
>>437
スレッタは幾らでも似合う服あるんだよな
なのに最終回でくっそ地味なダボダボ服を着せられてるの本当にムカつく

445:メロン名無しさん
23/09/30 00:04:26.32 .net
いつの間にかこのスレで天ぷら有名になっちゃったな…

446:メロン名無しさん
23/09/30 00:04:31.50 .net
ビルドダイバーズだとAIヒロインが現世で活動できるモビルドールに入るけど
あのケツアナ人形とか罰ゲームか?

447:メロン名無しさん
23/09/30 00:05:52.01 .net
うーん…SEEDがでるし欲しいグッズはスレミオ中心だとでないかもなあ
そのぶん御三家はプラモ買えってか
はい買いますともだから御三家救ってくれ

448:メロン名無しさん
23/09/30 00:05:54.15 .net
EDワイドパンツ、エピローグもパンツ
豚ッフむかつくわ
男とデートしたがるようなタイプのtheオールドタイプ女子を男役にすんな

449:メロン名無しさん
23/09/30 00:06:15.87 .net
>>414
死んでしまっても確かに彼らは存在していたんだって視点だよね
水星にはそういうのが感じられなかった

450:メロン名無しさん
23/09/30 00:07:33.01 .net
霊体笑顔でその霊体みて生者がまた笑顔になって
死がとんでもなく軽いものになって悲しみも感動もない

451:メロン名無しさん
23/09/30 00:07:42.70 .net
自分がされたらどうかな?嫌じゃないかな?を考える心が無い

452:メロン名無しさん
23/09/30 00:08:05.88 .net
>>439
茸シコスレは?

453:メロン名無しさん
23/09/30 00:08:05.17 .net
松嶋菜々子が170だし、スレッタ俺嫁だったら可愛い書き下ろしも立体もあったんだろうな
マクロスfみたいにノーズアートして欲しかったよ。羨ましい

454:メロン名無しさん
23/09/30 00:08:09.26 .net
>>430
序盤は男性からも人気あったしプラモも売れてたもんな
メカ少女フェチの人が改造してたし
メカぐるみもスレッタのは結構売れるんじゃないかな?

455:メロン名無しさん
23/09/30 00:08:53.56 .net
だって水星は死者を冒涜してるのにハッピーエンド😃とか抜かすんだぞ?
なんで虐殺された被害者が加害者を助けるためニコニコ出てきて加害者の尻拭いさせられなきゃなんねーんだよクズ

456:メロン名無しさん
23/09/30 00:09:05.15 .net
>>446
義体じゃなくてもモニター越しとかそういうスマホに入ってるみたいなのじゃ駄目なんすかね…

457:メロン名無しさん
23/09/30 00:10:19.88 .net
>>452
頑張ってスレシコに追いつこうとしてる

458:メロン名無しさん
23/09/30 00:12:01.05 .net
スレッタは死んだように生きてる最終回だったね

459:メロン名無しさん
23/09/30 00:12:08.05 .net
>>457
あるんだ…
え?誰が伸ばすの?
シャディク?

460:メロン名無しさん
23/09/30 00:12:35.86 .net
>>451
その考えは常識人同士なら有効だがあたおかからしたら自分は嬉しいから良いよね?って意味がないんだ…

461:メロン名無しさん
23/09/30 00:13:14.63 .net
スタッフ同人で下着姿描いたおっさんメーターがキーホルダー振り回し絵描いてたけど子持ちなのにプロスペラの気持ち理解できないんだな
URLリンク(twitter.com)

経歴
URLリンク(w.atwiki.jp)
URLリンク(twitter.com)

462:メロン名無しさん
23/09/30 00:14:54.64 .net
>>439
スレッタでシコるのキツくね?障害者になったし

463:メロン名無しさん
23/09/30 00:15:15.89 .net
死者も被害者も冒涜して、蹂躙してのし上がった強者の為だけの世界を見せつけられただけ
日5にやる話かよ

464:メロン名無しさん
23/09/30 00:15:40.73 .net
>>435
ミオカスは学生変更でまな板寸胴になったんじゃなく愛人時代も今と大して変わらんルックスなんだと(キャラ原案談
低身長ロリペド体型の10代愛人()ゲロゲロって感じハサウェイのギギは手が届かない高級遊女感あるのに

465:メロン名無しさん
23/09/30 00:15:53.77 .net
>>457
あれ同じ人がひたすら義務的に連投してるよね…

466:メロン名無しさん
23/09/30 00:16:12.66 .net
>>430
今となっては2期EDは見たくもないが黒ドレススレッタ見たときは美しいと思った

467:メロン名無しさん
23/09/30 00:16:47.00 .net
>>464
デリングを見る目が変わっちゃう情報でした…

468:メロン名無しさん
23/09/30 00:18:10.73 .net
>>464
えー

469:メロン名無しさん
23/09/30 00:18:27.54 .net
>>462
20歳でも情緒は幼女みたいだしそういう目で見たら実質児ポだと思う

470:メロン名無しさん
23/09/30 00:18:35.33 .net
最終巻の特典CDは大河内御大渾身のED後スレミオです
スレッタに「わたししあわせです!」を連呼させます

大河内はやりそう

471:メロン名無しさん
23/09/30 00:20:10.71 .net
ギギも少女で娼婦らしいけど教養のある頭の良い女性って感じだったよね
スラッとしてスタイル良い

デリングはロリコン

472:メロン名無しさん
23/09/30 00:20:58.55 .net
メカぐるみまた誰リネさんじゃん
誰も本物のミオリネを好きじゃないの草

473:メロン名無しさん
23/09/30 00:21:16.33 .net
>>470
あいつはもう水星にはかかわらないと思うね
失敗の責任を追及されないように知らん顔して逃げ回ると思う

高評価のときだけ出てくるよ

474:メロン名無しさん
23/09/30 00:22:09.87 .net
>>405
4号推しじゃないけど大好きだよ
水星は生存してるキャラも虐待してるし
ささくれた心が癒されるわ

475:メロン名無しさん
23/09/30 00:22:19.27 .net
デリングきっしょ…

476:メロン名無しさん
23/09/30 00:22:28.86 .net
本物ミオリネは好きだぞミオミオ笑いながら🦿の押し売りするアレ

477:メロン名無しさん
23/09/30 00:23:46.18 .net
>>462
エピローグの話には誰も触れてないな
障害者に奉仕させる百合厨ほどの輪欠はいないっぽい

478:メロン名無しさん
23/09/30 00:26:20.92 .net
>>473
そのうちスパイの話しかしなくなるだろうなって…

479:メロン名無しさん
23/09/30 00:27:39.24 .net
>>478
スパイコケたらまた消えるさ

480:メロン名無しさん
23/09/30 00:28:29.54 .net
>>473
もう水星で大河内の倫欠百合は見たくないのでそうであって欲しいっす…

481:メロン名無しさん
23/09/30 00:28:58.14 .net
>>479
アニメ化前から単行本売れてるような漫画をコケさすのってもうプロ失格やん

482:メロン名無しさん
23/09/30 00:29:04.83 .net
ニカはテロ等準備罪の重罪で終身刑が妥当だよね

483:メロン名無しさん
23/09/30 00:29:59.28 .net
>>481
有名な児童書でやらかしてるんだよ

484:メロン名無しさん
23/09/30 00:30:22.21 .net
>>482
ニカが終身刑だったらシャディクはとうの昔に銃殺刑だと思う

485:メロン名無しさん
23/09/30 00:30:31.98 .net
NTのインタビューよく受けたなって感じ

486:メロン名無しさん
23/09/30 00:31:29.85 .net
>>483
児童書を百合にしたのマジで意味不明なんよ
あいつは子どもに見せるものを作っているというプライドはないのか?パヤオやハゲはあるやろ?

487:メロン名無しさん
23/09/30 00:35:14.04 .net
>>486
児童書でどんな失敗だろうと思ったら同じ方向の失敗なの?!
ホントに手癖で書いてるというか引き出しがないんだな

488:メロン名無しさん
23/09/30 00:35:32.10 .net
>>483
なんで大河ちって才能無いのに干されないの?
いるよなこういう奴

489:メロン名無しさん
23/09/30 00:36:38.61 .net
>>483
水星に関しては円盤インタビューで監督のやらかしもデカいと思えるがこういうのもあるから脚本のやらかしでもあるんだよな

490:メロン名無しさん
23/09/30 00:39:18.59 .net
>>478
その児童書アニメレビュー
URLリンク(youtu.be)

491:メロン名無しさん
23/09/30 00:39:41.36 .net
Pと監督と脚本に見識も倫理もない
最初から成功するはずがなかった作品に思えてくるじゃねぇか

492:メロン名無しさん
23/09/30 00:40:01.21 .net
>>472
アニメーターも誰リネさん、🐷も誰リネさん、グッズ作ってる奴も誰リネさん、シャディクが好きなのも理想の誰リネさん…
誰か本物を愛してやれよ…!

493:メロン名無しさん
23/09/30 00:41:20.61 .net
娘くらいの年齢の子をレズらせる
特殊性癖だよね

494:メロン名無しさん
23/09/30 00:42:13.39 .net
>>487
男踏み台社会的◯に追いやってレズ二人で別の場所でハッピーエンド

495:メロン名無しさん
23/09/30 00:42:41.61 .net
>>492
本物なんて居ないんだ…

496:メロン名無しさん
23/09/30 00:43:10.25 .net
>>445
改行とかも独特なんだよな
隠す気ないのか気付いてないのかは知らん

497:メロン名無しさん
23/09/30 00:43:25.52 .net
>>494
大河内くんって同じものしか書けないよね

498:メロン名無しさん
23/09/30 00:44:44.85 .net
>>494
おん…な……じ……
寸分たがわず…
嘘でしょ……?

499:メロン名無しさん
23/09/30 00:45:50.71 .net
>>494
逃げろー!!
スパイファミリーくん!今すぐ逃げるんだ!!!

500:メロン名無しさん
23/09/30 00:50:04.53 .net
まぁスレミオには恋愛感情はない

501:メロン名無しさん
23/09/30 00:57:05.60 .net
ミオリネが愛人時代と体型変わってないソースある?
キャラ原案は性格から何からかなり変わって調整に苦労したって言ってたはずだけど

502:メロン名無しさん
23/09/30 01:01:12.06 .net
どうなんだろうなノートレットが愛人デザイン流用で出してくるんじゃと思えば出ないし…

503:メロン名無しさん
23/09/30 01:02:33.92 .net
>>501
避難所の最新レスに書いてあったぞ

504:メロン名無しさん
23/09/30 01:05:49.32 .net
ノートレットの文字見たら被害者サマヤ親子と加害者レンブラン親子を並べた倫欠OP思い出してイライラする

505:メロン名無しさん
23/09/30 01:07:38.13 .net
>>504
被害者と加害者並べるのもお得意の対比()なんだろうか
何も考えてなかったらただの倫欠なんだが…

506:メロン名無しさん
23/09/30 01:09:16.25 .net
>>502
オープニングにチラっとそれらしき姿はあったが🍄の大人版といった程度

507:メロン名無しさん
23/09/30 01:12:42.87 .net
OPEDどれも歌詞映像そんなシーンあったか??って感じになったな

508:メロン名無しさん
23/09/30 01:15:27.42 .net
茸って別にそこまでトマト大切じゃなさそうだよな

509:メロン名無しさん
23/09/30 01:16:51.05 .net
1話から温室捨ててるからな

510:メロン名無しさん
23/09/30 01:17:04.85 .net
ニカはテロ等準備罪の重罪で終身刑が妥当だよね

511:メロン名無しさん
23/09/30 01:24:27.26 .net
ダイレクトに推しが好きだからリブート下さいってお願いしようかな

512:メロン名無しさん
23/09/30 01:25:58.03 .net
>>511
アンケートは一応公式の目に触れるからそういう所で希望を出すといいよ

513:メロン名無しさん
23/09/30 01:35:06.57 .net
>>512
頑張る

514:メロン名無しさん
23/09/30 01:44:27.90 .net
ハイスペイケメンもツンデレ男もイケメン好き女も大嫌いな豚河内がスパイでなに書くの???
深見はキン肉マンやるらしいが

515:メロン名無しさん
23/09/30 01:45:54.67 .net
>>514
アーニャとベッキーのレズを
2期と映画が不安になってくるな

516:メロン名無しさん
23/09/30 02:22:26.95 .net
>>484
冤罪で終身刑とかシャディクどうなってしまうん

517:メロン名無しさん
23/09/30 02:27:03.81 .net
その前にデリングとミオリネの罪数えようぜ

518:メロン名無しさん
23/09/30 02:27:36.78 .net
>>516
テロ等準備罪ってシャディクがソレだよね

519:メロン名無しさん
23/09/30 02:48:30.48 .net
準備って言うかテロリストにMS渡して指揮してる

520:メロン名無しさん
23/09/30 02:49:53.24 .net
おっさんしか出てこないアニメなら正気で脚本書けるぞ大河ちは

521:メロン名無しさん
23/09/30 02:52:24.14 .net
>>488
金積んでるから

522:メロン名無しさん
23/09/30 03:01:49.24 .net
シャディクは元々テロの罪で極刑になりそうだからついでにクワゼロの罪も押し付けたんだろ

523:メロン名無しさん
23/09/30 03:14:49.42 .net
>>522
🍄「悪いようにはしないわ(パパの罪を被せながら)」

524:メロン名無しさん
23/09/30 03:20:49.27 .net
天ぷらぐえるアンチスレ頑張ってるね。。。
何人で回してるんだろ

525:メロン名無しさん
23/09/30 03:35:41.83 .net
>>524
たまに通りすがりの人に正論スレ投下されてアンチさん達黙る時があって見てて面白い

自分で文章考えられないから変化球来たら黙っちゃうんだろうな

526:メロン名無しさん
23/09/30 04:08:59.29 .net
>>140
なぁ、やっぱりスレミオ豚って可笑しくない?
自分の認識だと百合=女同士の恋愛モノだと認識してたんだが何故女のスレッタにチ○コ付いててミオクソに挿入する前提になってんの?
やってること男女のCPと変わらなくね?

527:メロン名無しさん
23/09/30 04:29:03.32 .net
>>526
くそわらう ツイ主たぶん女だよな
すれみおセッで興奮してんの男だけかと勘違いしてた

528:メロン名無しさん
23/09/30 04:37:26.07 .net
>>524
殆どあいつ1人でしょ
あっちに行くようになって
こっちの🍤書き込みが二十分の一程度になったの快適すぎて笑う

529:メロン名無しさん
23/09/30 04:37:28.95 .net
デスルターをデルスターと間違えている人が割と多いの気になりますねぇ

530:メロン名無しさん
23/09/30 04:43:30.70 .net
>>527
業務用スマホにスレミオエロ画像入れてる女豚知らないのか?
女豚も性欲で見てるからモラハラDV関係に違和感を抱かないんだと思う
URLリンク(i.imgur.com)

531:メロン名無しさん
23/09/30 04:50:46.34 .net
>>529
Death(死)+Luther(ルター=ドイツの宗教家)の組み合わせの造語なんだろうけど浸透してないのか

532:メロン名無しさん
23/09/30 05:07:32.32 .net
>>526
前にこのスレで百合豚は処女厨男の拗らせって考察があった
そこにさらに憶測を重ねると「女とヤリたい願望」をフタナリ竿役に乗せて
それでいて竿役は女だからつっこまれる女も「男を知らない処女」のまま

他の男と競争できない男が自分以外の男を参加させないまま処女を永遠に処女のまま抱ける歪んだ妄想

ご希望とあらば女百合豚がフタナリ百合でシコル精神構造も憶測するがそっちはより病理が深い

533:メロン名無しさん
23/09/30 05:19:24.57 .net
>>523
酷すぎる…

534:メロン名無しさん
23/09/30 05:20:52.09 .net
>>519
首謀者はヴィムやん

535:メロン名無しさん
23/09/30 05:23:04.51 .net
>>534
首謀は死んだけど共犯者が生きてるからね

536:メロン名無しさん
23/09/30 05:32:42.49 .net
ミオリネのメカぐるみ
無惨様めざしていたのかなあと

537:メロン名無しさん
23/09/30 05:55:53.25 .net
感謝している 大切なんだ
…を超える相手を思う言葉のプレゼントをスレ茸は持ち合わせていない

538:メロン名無しさん
23/09/30 06:10:10.08 .net
ミオリネは謝るだけで成長だというくらい低いハードルだったのに
それすら一人じゃ無理と一緒にきてとエアリアル広告塔だったスレッタを盾にしようとした
スレッタが障がい者になると田舎に放置しシャディクガールズを盾にしているくせに聖女ヅラしているのがリアルに女の汚さを表現しているからみるのがきつい
グッズは誰?という感じだしな
けも耳スレミオでDVシーンをグッズ化
泣き顔のスレッタ
他のキャラと並べたら苛めているみたいじゃないか

539:メロン名無しさん
23/09/30 06:10:50.50 .net
>>527
あれ女!?まじで!?
言っちゃ悪いがなんかの病気とかある人なのか?

>>530
社用スマホにプライベート用のデータ取り込んでるのもびっくりしたけどその社用スマホぼかしも無くSNSに投稿してるの他人事とはいえ肝冷える
しゅれみおで萌えてる自分を演出するために
通信キャリアや機種まで晒すのはモラル以前に危機感薄すぎない?
女スレミオ豚って全員こうなの?

>>532
そんな精神構造知りたく無いです…

540:メロン名無しさん
23/09/30 06:17:24.20 .net
>>524
ほぼ天ぷら一人で回してる
グエルアンチスレの筈なのに4号の話はこっちでみたいな事言ってるが少しは尻尾隠せよ…

541:メロン名無しさん
23/09/30 06:19:52.45 .net
百合豚は処女10代じゃないとダメで大人の女のレズは拒否するんだぜ
あって数秒でちんこあるからといきなりセやるビッチ
結婚にセに子供に拘る
しかし見た目は少女のまま

542:メロン名無しさん
23/09/30 06:20:37.67 .net
>>526
同性愛者の性行為を知らんし自己投影できないから男女の型に当て嵌める
腐れも男キャラに挿入用の穴開ける奴いるらしいからな
理解者ぶってノーマルを叩くくせにこれをやる奴らは所詮ファッション

543:メロン名無しさん
23/09/30 06:23:18.39 .net
良い作品みるとつい水星はなぜ…みたいな気持ちになっちゃうな
葬送のフリーレンでフェルンがまっとうに誕生日を祝われていて
感動と同時に露悪にだけ使われた水星バースデーの虚しさを思い出す

544:メロン名無しさん
23/09/30 06:23:54.51 .net
>>490
・とってつけたような社会問題要素をとりあえず入れてるだけ
・ハッピーエンドみたいに終わるけど何も解決してないむしろバッドエンドでは
・尺がないのに要素を盛り込みすぎでメインキャラの関係性を描けてない
水星のレビューかな…

545:メロン名無しさん
23/09/30 06:25:51.15 .net
>>544
水星のレビューかと思った

546:メロン名無しさん
23/09/30 06:29:46.37 .net
>>542
BLは描く作家が多く少年だけや老後と幅広い
薔薇にあるようなガチもあるし
有名作家が描いていたりするかが

百合は範囲せまく読者層も多くない
豚が荒らしめちゃくちゃにするから作品の幅が広がらない

547:メロン名無しさん
23/09/30 06:33:58.94 .net
>>544
おちはスレッタミオリネまんまだからな

548:メロン名無しさん
23/09/30 06:35:01.54 .net
140みたいのは他人と違うアテクシすぎょいって自己陶酔がメインだな
性格と頭悪くて女社会に馴染めないというか嫌われたのをネチョネチョした女に迫害された可哀想なアテクシに変換して自分慰めてるやつ
そして理解のある彼くんはある程度以上の容姿がないとほぼ現れないのでお仲間同士でなんちゃってレズに走ることもある
有名弗のお仲間にいてクソキショいレズ写真上げてたの思い出した

549:メロン名無しさん
23/09/30 06:35:22.56 .net
>>545
ハッピーなのは上級国民のヒロインだけでは?てのもあるぞ

550:メロン名無しさん
23/09/30 06:37:31.78 .net
>>549
ミオリネじゃん

551:メロン名無しさん
23/09/30 06:38:14.08 .net
バブルと全共闘の悪魔合体やん

552:メロン名無しさん
23/09/30 06:39:17.37 .net
汚いものを集めたのがミオリネだな

553:メロン名無しさん
23/09/30 06:42:38.76 .net
>>543
誕生日にバースデーソング
やりたいことリスト各種
とかいうちゃんとやれば作品の深みになるキーポイントを露悪で汚してから放置だもんな
4号の死やグエルの親殺しやフレッシュトマトとかもそう

554:メロン名無しさん
23/09/30 06:43:56.35 .net
>>490
>LGBTの要素も、そこをきちんと掘り下げたりメッセージを内包するわけでもなく、なんかそういう要素をとりあえず入れてるだけにしか過ぎない
絵に描いたようなクィアベイティングでわろた
こんな奴ガンダムに連れてくんなよ鉄血ですらこの辺はいくらか真面目に描いてたぞ

555:メロン名無しさん
23/09/30 06:45:05.88 .net
>>514
ギアスとかエスケーエイトではハイスぺイケメンにんほってたぞ大河内

556:メロン名無しさん
23/09/30 06:46:57.41 .net
やっぱミオリネいら… 何回目だよ!

557:メロン名無しさん
23/09/30 06:46:58.55 .net
やっぱミオリネいら… 何回目だよ!

558:メロン名無しさん
23/09/30 06:47:23.04 .net
>>544
そらフォルドの連中も恰も良さげっぽく描くよなって
一方で巻き込まれた側は悪いかのように描く

559:メロン名無しさん
23/09/30 06:50:01.14 .net
大河内はブラコンの弟とか男に執着したりするキャラを描くのを評価されたが
女キャラは酷すぎるからさ
都合で動く女体や人形キャラとかいわれていたし
そんなのを女主人公や百合の脚本家にしたのが間違い

560:メロン名無しさん
23/09/30 06:51:06.01 .net
>>555
ヴヴヴもそうだけど男同士の描写はそこまで評判悪くないよねこの脚本家
なのになんで出来の悪い百合ばかり描きたがるんだろう

561:メロン名無しさん
23/09/30 06:52:56.77 .net
>>554
生命倫理・家族・格差と貧困・教育の大切さ…とか鉄血でやってたテーマを意識的に引き継いでるのかな?
鉄血で書ききれてない部分もあるもんな…と思ってたら
鉄血のほうがマトモに掘り下げていたという劣化になってんのマジで笑えない

562:メロン名無しさん
23/09/30 06:53:18.08 .net
>>560
ウテナに拘っているが女に興味がないんだよ

563:メロン名無しさん
23/09/30 06:57:33.83 .net
生女と付き合ったことないんだろう

564:メロン名無しさん
23/09/30 06:58:38.85 .net
>>562
自分も思うけど女に執着とか女同士の関係に入れ込んでるというよりは
興味無さ過ぎて雑百合で楽にLGBT界隈票取りに行った感じに見えるんだよな
これが百合おじさんなら男女の恋愛描写すら許さんだろうし

565:メロン名無しさん
23/09/30 07:00:22.99 .net
>>561
鉄血も決して褒められた出来じゃないが最後をハピエン風にして作中問題をうやむやにするという点ではぶっちぎりで水星が酷い
実際結婚がシュワシュワされるまではスレミオハピエンで脳死状態の連中があのラストを褒め称えてたしな

566:メロン名無しさん
23/09/30 07:04:09.27 .net
>>564
あんな雑な二者感の描写で喜べるとか百合ってジャンルにはまともな創作物ないのかと思った
まだ男女間の方が感情のやりとりが描けてるじゃん

567:メロン名無しさん
23/09/30 07:05:12.19 .net
>>559
スレミオはみてて納得出来るほど執着する理由をかけてないだけな気がする実際執着の理由もたいして考えてないんだろうけど

568:メロン名無しさん
23/09/30 07:09:36.59 .net
>>564
女なんてこんなものという蔑視が透けて見える
苦手ならやるなよと思うがなあ
大河内にさせたのは間違い

569:メロン名無しさん
23/09/30 07:12:55.38 .net
>>559
ブラコンシスコンってそれだけで説明不要レベルで執着を見せる強強カードだからな

570:メロン名無しさん
23/09/30 07:15:46.78 .net
>>567
というより女の心理や中身に興味がないんだよ
話の都合で動かすキャラにするのが大河内
被害者は加害者を許せよだから倫理観がかなりヤバイ

571:メロン名無しさん
23/09/30 07:18:37.41 .net
>>570
なんというか受け入れるという結果ありきで書いてるくせに過程が雑なんだな
スレミオが一緒にハッピーエンドという結果は決まってるけどそこに至るまでの過程は雑だし

572:メロン名無しさん
23/09/30 07:19:35.71 .net
ノンケで、それも別の相手に恋してるスレッタをミオリネに行かせるなら、なおさら説得力が求められるところを
出てきたのは「何かよくわからんまま二ヶ月経ったらンミオリネサアン!botになってるスレッタ」だから豚以外推すわけない
なんでこれでスレミオ大人気になると思ったんだろう

573:メロン名無しさん
23/09/30 07:20:44.55 .net
スレミオが大人気になる結果だけ決めて書いてたんだろうな

574:メロン名無しさん
23/09/30 07:20:43.09 .net
脇役ならまだしも主役級バディの仲で感情の動線を考えてないって変すぎるだろ
あるアニメで「主役以外のキャラはどこかしら自分の分身(主役は感情移入できないタイプの子)」って言ってた監督知ってるけど確かに優等生で取り繕って本音や内心はちょっと見えにくい子だったがスレッタほど意味不明ではなかったぞ

575:メロン名無しさん
23/09/30 07:20:53.75 .net
>>571
大河内はウテナみたい描いているつもりだがスレミオに興味が無さすぎて雑

576:メロン名無しさん
23/09/30 07:23:12.02 .net
モノローグ無いからあとからどうとでも変えちゃおうぐらい感情ガバガバ

577:メロン名無しさん
23/09/30 07:24:14.48 .net
>>572
2クールものロボアニメでまともに百合やろうとしたら最初から恋愛対象女にするかバイでいいのに
男に恋させて雑退場させて雑インターバルで奴隷化してるとか過程ボロボロもいい所なんだよな

578:メロン名無しさん
23/09/30 07:25:45.62 .net
>>566
抜きゲーとかシチュエーション集とか言われてて草だった
前後の脈絡ガン無視で見たい場面だけやってる感は確かにある

579:メロン名無しさん
23/09/30 07:26:39.95 .net
>>574
脇キャラの方が比較的キャラも感情の導線も分かり易くて
メイン2人の内面描写スカスカで後から変え放題状態なの異様だよな

580:メロン名無しさん
23/09/30 07:26:47.10 .net
>>578
どちらかというと書きたいところだけ描いた同人誌って感じ

581:メロン名無しさん
23/09/30 07:28:21.31 .net
モノローグ無しは全てのカプを匂わせ続けるため…なんだろうね

582:メロン名無しさん
23/09/30 07:30:22.53 .net
ライブ感というよりやりたいイベントとノルマにキャラクターが強制連行されてるみたいなアニメだと思った

583:メロン名無しさん
23/09/30 07:30:36.49 .net
>>572
公式「雑に女体がヌチョヌチョしとけば嬉しいやろ」
普通に4号処分を知ってミオリネに支えられたって展開の方が100倍よかっただろ

584:メロン名無しさん
23/09/30 07:30:56.38 .net
>>490
この動画コメに「こいつ等、犯罪者じゃねぇか!」とツッコミあって草
ミオリネの背任罪シーンや虐○シーンでも同じツッコミを視聴者が入れていればアンチスレ400まで伸びるキャラにはならなかったのに

585:メロン名無しさん
23/09/30 07:31:50.88 .net
>>583
豚もそれを期待してたっぽいのに公式は斜め下に突き抜けたな

586:メロン名無しさん
23/09/30 07:32:18.61 .net
>>579
主人公&ヒロインこそ話への影響がデカすぎるからしっかり固めておかないといけないのにここが一番ブレブレなのはマジでおかしい

587:メロン名無しさん
23/09/30 07:32:35.94 .net
>>579
ホルダー制度ありきの関係や役割に縛られてる歪な関係性を一瞬書こうとしてやめたかのような

588:メロン名無しさん
23/09/30 07:38:23.21 .net
乙女ゲー転生系のなろうなら世界の強制力として立ち向かう奴

589:メロン名無しさん
23/09/30 07:40:41.73 .net
ぼくたちは操り人形じゃないとはなんだったのか

590:メロン名無しさん
23/09/30 07:40:54.69 .net
>>585
まあカプ厨ならそれ期待するわな
初恋の人の顛末を知りこれを起点に行動を起こし諸問題と心にケリをつけ
その過程でずっと自分を支えてくれた人に心を寄せていくのは王道だし
でもその事実を知る前に急に茸に依存して真相知るのも22話なんだよねどうなってんだオイ

591:メロン名無しさん
23/09/30 07:41:26.81 .net
操り人形でしたよ結局は…

592:メロン名無しさん
23/09/30 07:42:55.86 .net
>>561
鉄華団壊滅の過程は酷かったが
アトラとクーデリアの愛情を受けて育っている暁という子供の存在でバッドエンドが中和されてるからな

593:メロン名無しさん
23/09/30 07:44:18.79 .net
ミオんほが鼻につくようになったのいつごろからだっけな
2クールキービジュのミオリネヒロイン構図もキモかったし、プロスペラがクワゼロの話しだしたあたりから「何も存在意義ないミオリネを何とかして本筋に引き込もうと必死なんだな」ってのが透けて見えて白けた
思えばスレッタの殺人目撃したミオリネの怯え顔にやたら気合入ってるのも、興味ない上に性癖が露骨に透けててキモかった

594:メロン名無しさん
23/09/30 07:45:28.58 .net
>>591
公式「僕たちが作ってくストーリー」

595:メロン名無しさん
23/09/30 07:46:29.80 .net
>>594
レンブランに従属されていくストーリーだったね

596:メロン名無しさん
23/09/30 07:47:37.49 .net
>>590
思い返せばそういうストーリー展開じゃなく5号のハニトラが始まって4号の顛末が放置されたまま
スレッタと茸のどうでもいいすれ違い展開開始した10話辺りが作品として黄色信号点灯だったのかもな

597:メロン名無しさん
23/09/30 07:48:26.41 .net
>>594
笑えない‥

598:メロン名無しさん
23/09/30 07:49:27.47 .net
>>593
最初からのねじ込みの気配は感じてたけど鼻につくようにっていうと10話かなグラスレー戦後に等々スレッタとエアリアルの謎に踏み込むのかと思えばすれ違い()

599:メロン名無しさん
23/09/30 07:51:23.49 .net
やっぱ鬼門は10話というか2ヶ月スキップで何も始まってないのはヤバいよね

600:メロン名無しさん
23/09/30 07:53:20.86 .net
7話からミオリネが酷かった
株ガンダムのつまらなさは酷い

601:メロン名無しさん
23/09/30 07:53:32.55 .net
>>598
5号雇ったからここから強化人士やガンダムの問題点知るのかと思ってたら
勝手にすれ違って、仲直りらしき何か見せられた挙げ句のやめなさい
いや、ガンダムどうしたんだよとなった

602:メロン名無しさん
23/09/30 07:55:15.07 .net
株式会社ガンダムあたりからかな
勢いなくして一気に失速していった

603:メロン名無しさん
23/09/30 07:56:28.56 .net
>>600
7話株ガン要らないつまらないのはそうなんだけど多少でも期待してた株ガンを駄目だこりゃに仕上げたのが10話かな

604:メロン名無しさん
23/09/30 07:56:35.53 .net
地球寮はなんだったのかよくわからない
ミオリネの舞台装置でしかない

605:メロン名無しさん
23/09/30 07:57:11.02 .net
>>600
企業とは言っても🍄が社長として資金繰りに奔走するとか
社員の地球寮がそれに応えるためGUND研究に勤しむとか
一切なしだから🍄のためのキッザニア呼ばわりは妥当だった

606:メロン名無しさん
23/09/30 07:58:53.41 .net
>>600
結果的には本格的な茸ヨイショ始まった7話からが問題なんだけど
ペイルの開発部門を何も知らずに抱き込んだりデリングの加護で会社設立出来た事が
ミオリネの問題として後から突っ込まれると思ってたからなあ…

607:メロン名無しさん
23/09/30 07:59:44.93 .net
行き当たりばったりで台本など無かった
”台無しにする”の語源を見せられるとは

608:メロン名無しさん
23/09/30 07:59:54.71 .net
地球寮をミオリネをトップにした株ガンにまるまる置き換えて地球寮をミオリネの都合好く動かしたいだけだからな
異物感やばかったし

609:メロン名無しさん
23/09/30 08:05:03.24 .net
地球寮の脚本ロボット感やばかった
ドラクエの村人のほうが人間味ある

610:メロン名無しさん
23/09/30 08:08:48.09 .net
村人さんはいきなり居着いて村長を勝手に名乗り始めた知らん女に従ったりしないから…

611:メロン名無しさん
23/09/30 08:09:46.74 .net
気を衒った展開の連続で
発破されないチェーホフの銃だらけで終わった水星を鑑みると
凡庸と言われようが皆が欲しがる王道展開で
「こういうのでいいんだよこういうので」させてくれる
なろう系が支持される理由が何となく分かった気がする

612:メロン名無しさん
23/09/30 08:13:20.86 .net
>>599
9話の余韻をぶった切り2ヶ月も飛ばして出てきたのはひたすらスレッタをデレデレヘラヘラさせるだけの謎展開
この後反動で曇らせ来るだろと思ってたら休日ゴロゴロパパばりの生返事ミオリネサンの態度で傷つき立ち尽くす
スレッタはこんな繊細な子じゃなかったろ

613:メロン名無しさん
23/09/30 08:13:40.01 .net
このような悪意の塊スレはもうやめてください
悪いことだという自覚は無いのですか?

614:メロン名無しさん
23/09/30 08:15:16.64 .net
>>599
つか水星てクリフハンガー→特に何もなし→クリフハンガー→特に何もなし
こればっかで中身がないねん

615:メロン名無しさん
23/09/30 08:16:01.52 .net
>>593
自分は7話から
株ガンが茶番すぎて

616:メロン名無しさん
23/09/30 08:20:46.57 .net
>>614
段々見てる方も答えが出てくるの諦めてるフシがあった
あと○話しかないけど大丈夫?風呂敷畳める?
→問題が解決しないことはガンダムではよくあるから…
→もうMSが思いっきり暴れてくれれば満足だよ…
→シュワシュワ

617:メロン名無しさん
23/09/30 08:20:44.91 .net
学園の部活としての株ガン&地球寮は嫌いじゃない
ただ学生のベンチャー企業に虐殺案件のガンダムの呪いとか扱わせるってのは
いろいろ狂いすぎてる
つかプロローグの件を本編でシカトすんなし

618:メロン名無しさん
23/09/30 08:21:17.19 .net
花嫁ゲームも株ガンも総裁選も役割のない🍄を話に捩じ込むためのものでしょあほくさ

619:メロン名無しさん
23/09/30 08:22:26.94 .net
>>618
捩じ込むならせめて役割持たせたれよ…全部中途半端じゃねーか

620:メロン名無しさん
23/09/30 08:23:37.30 .net
>>619
🍄に役割は沢山あったんだよ…んほのために捨てただけで

621:メロン名無しさん
23/09/30 08:23:51.92 .net
散々引っ張ったスレッタの正体も予想通りすぎていっそ1期で明かしとけってなるレベル

622:メロン名無しさん
23/09/30 08:25:23.01 .net
>>616
ハードル下げまくっていたのに
やすやすとハードルを潜っていくから恐れ入ったよ…

623:メロン名無しさん
23/09/30 08:28:21.50 .net
>>605
資金奔走もガンダムもグエルにさせるしな

シュバルゼッテを発表しない
票稼ぎにテロリストを潰したエアリアルとプロスペラと地球にいく
ミオリネは頭が悪すぎてグエルの邪魔しているとしか思えなかった

624:メロン名無しさん
23/09/30 08:33:17.38 .net
>>590
15秒グスンはクソ過ぎると思うの

625:メロン名無しさん
23/09/30 08:33:28.54 .net
>>620
本来関係ないところに首突っ込みまくって面倒くさくなって全部捨てたようにしか見えない

626:メロン名無しさん
23/09/30 08:34:49.40 .net
>>618
改めて見ると狂言回しの逆でこいつに何かをさせるために話が作られてった感すごい
その横で主人公がほぼ関わりないスペアシ問題でどんどん隅に行っちまうのもすごい

627:メロン名無しさん
23/09/30 08:35:58.83 .net
>>624
でもエリクトの設定破壊してでも再会はさせるという

628:メロン名無しさん
23/09/30 08:36:07.45 .net
ミオリネはスレッタがキャリバーンに乗るのを止めろよ
安全なエアリアルを八百長で取り上げたのはミオリネだぞ
グエルを睨みつける
スコアアップは酷すぎる‥

629:メロン名無しさん
23/09/30 08:38:27.99 .net
>>627
それまでのエリクトやベルメリアの描写と噛み合わないし、かといって本来は最終回のような予定がなかったのなら散々生死伏せてたのなんなんだになるし
マジでなんなんだ

630:メロン名無しさん
23/09/30 08:39:44.25 .net
>>623
ミオリネがエアリアルを私物化してるのもクソだけどシュバルゼッテの権限を握ってるのはマジで意味わからん
こいつジェタークを支援するどころか潰すことしかやってないじゃん

631:メロン名無しさん
23/09/30 08:40:15.69 .net
>>627
だから詫び登場なんて言われる
まだオーバーライドで動かされたファラクトから顕現した方が納得いった

632:メロン名無しさん
23/09/30 08:41:29.12 .net
>>621
逆張りしたくて視聴者の予想と違うもの考えてたけどやっぱり思いつかない無理だなってそのままの設定出した感ある
エアリアル=エリクトも4号の生死もさっさとやれば良いのに引っ張った割にそれ?って感じ

633:メロン名無しさん
23/09/30 08:43:41.98 .net
>>627
エラスレにキツいのか優しいのかよくわからんな…

>>628
スレッタが学生らしいことやりたがると邪魔をします
自分の尻拭いをしてくれる時は押します
クソでは?

634:メロン名無しさん
23/09/30 08:44:55.58 .net
>>629
最後にスレッタの手助けをさせる大まかなプロット作ったけど過程でミスった説

635:メロン名無しさん
23/09/30 08:46:45.05 .net
>>613
円盤買えよミオリネ厨

636:メロン名無しさん
23/09/30 08:47:20.23 .net
>>632
引っ張ってようやく明かされてでも明かされただけで終わった

637:メロン名無しさん
23/09/30 08:48:01.99 .net
一応Expoポスターで4号の背景はデータストームだからオチは決まってたんだと思う
エリクトの設定からそれはないだろって考察されてた
あの世界の業が生んだ子供達の想いで宇宙を救うって書くと良い感じだけど
そこに至るまでのBot化とハニトラがクソ過ぎて…

638:メロン名無しさん
23/09/30 08:48:56.52 .net
>>632
引っ張り過ぎた謎にはリプリチャイルドカヴンの子オルガノイドなどの謎単語をくっ付けて誤魔化すスタイル

639:メロン名無しさん
23/09/30 08:50:33.98 .net
>>634
困ってる?は絶対言わせたかったんやろなあって気はした
実際は死にそうで困ってる余裕無いんだが4号呑気すぎんよ~
でもその間プロスペラもミオリネも棒立ちで見てるだけだからいっかぁ…

640:メロン名無しさん
23/09/30 08:51:20.38 .net
>>634
エリクトの特別性が薄れて台無しだとか本当にあれはエリクトなのかとかもさ

逆に言えばちゃんと理屈づけられてエリクト化した4号についてスレッタが「このエランさんは本人なのか?」とか考える描写を入れれば自分にとっての今の4号とプロスペラにとっての今のエリクトは同じなのか?とかそういう思考展開や問題提起をする素地になれただろうに

4号に助けてもらってハピエンってプロット自体が甘いというか問題があると思う

641:メロン名無しさん
23/09/30 08:51:39.32 .net
>>628
スレッタのためだからガンダムに乗せないようにとグエルに説明して決闘させてエアリアルから引き離させたのに
グエルが心配すると今度は睨み付ける
わけわからんわ…ってなる

642:メロン名無しさん
23/09/30 08:52:52.74 .net
>>637
宇宙すくってんのか?というのと
いや犠牲にした側が反省もなんもしてないのに被害者側が何かしてやる義理もなんもないからストーリーとしてよくわからない…

643:メロン名無しさん
23/09/30 08:53:06.07 .net
ミオリネ全然スレッタの助けになってないけど🐖的にはそれで良いのか

644:メロン名無しさん
23/09/30 08:53:39.76 .net
>>637
オルガノイドが最終回で唐突に出てきたワードだからななんかこうせめてベルメリアがなにか仕込んでるシーンぐらいやってほしかった

645:メロン名無しさん
23/09/30 08:54:51.74 .net
正直公式そんなことまで考えてないと思うよ
なんとなくエモそうだから死者出してきて説得したりクワゼロ止めたり
クワゼロ自体止める必要性あったかよくわからんけど

646:メロン名無しさん
23/09/30 08:55:03.83 .net
>>642
スレッタ「お母さんとエリクトを止めたい」
4号「スレッタ助けたい」
個人的にやりたいことで宇宙を救うとか考えてない
元凶のデリング棚ぼたクソ過ぎか

647:メロン名無しさん
23/09/30 08:57:24.36 .net
NT主人公はガンダムに宿ったリタに対する自分なりの答えを見つけた事で過去から未来へ踏み出せたのに
こっちは主人公が解答放棄しヒロインがテスト用紙ブン投げたからな…

648:メロン名無しさん
23/09/30 08:57:35.33 .net
>>645
都合が悪いからとしか…クワゼロがヤバイものだと最初から感じてたならミオリネはプロスペラから話を持ちかけられた時点で告発して止めるべきだったし両親の悲願でもあると思ってたのなら多少は思う所ある様子も見せるべきだった

649:メロン名無しさん
23/09/30 08:57:35.78 .net
>>645
クワゼロでプロスペラがやりたかった事ってエリクトの実体化だっけ?
別にほっときゃよくね

650:メロン名無しさん
23/09/30 08:58:20.34 .net
>>646
お母さんの目的が全くわからないからさ
スレッタが止めたい理由がわからないんだよ

651:メロン名無しさん
23/09/30 08:59:00.67 .net
死者への敬意がないのに再登場して助けろとか馬鹿かな脚本

652:メロン名無しさん
23/09/30 08:59:07.78 .net
デリングの出資でクワゼロ出来たんだろうにデリングがマジでシレッと止めようとしてるのがいやなんなん??

653:メロン名無しさん
23/09/30 08:59:16.35 .net
クワゼロが艦隊攻めてきたから潰しましたをやっただけで外道行為してないせいでなんか薄いんだよな
味方側は学生ばっかだし戦わないし

654:メロン名無しさん
23/09/30 08:59:41.83 .net
みんな死ねば良いと思いました

655:メロン名無しさん
23/09/30 08:59:42.12 .net
クワゼロに関するノートレットの計画とデリングの計画とプロスペラの計画をそれぞれ説明してくれよ

656:メロン名無しさん
23/09/30 09:00:22.85 .net
>>604
いい子達なんだけどミオリネが絡むとゲームのNPCみたいになってたような

657:メロン名無しさん
23/09/30 09:00:34.50 .net
17話からグエルはミオリネに弱みを握られ何もできない
ミオリネの元の愛人キャラじゃないのか‥

658:メロン名無しさん
23/09/30 09:01:40.04 .net
デリング「インフラ支配して世界平和目指します」
人類補完計画みたいに奥さんに会いたいからって理由の方がまし

659:メロン名無しさん
23/09/30 09:02:23.93 .net
プロスペラの言葉がどこまで真実かわからんけど

多分地球を支配下に置いて戦争止めるぜー!計画自体はデリングも考えてること同じなんだよな?
デリング的に自分がやるのは良いけどプロスペラがやるのはダメってこと?

660:メロン名無しさん
23/09/30 09:02:30.86 .net
最終回の戦闘シュワシュワばかり言われるが何のために戦ってるのか分からんのも上がらない要因だよな

661:メロン名無しさん
23/09/30 09:02:48.66 .net
>>632
どっちかというと結論を明確にせず引っ張り続ければ視聴者は離れないだろうと思ってたんじゃね
4号の末路にせよシャディクの目的にせよさっさと明かした方が余計なヘイトを買わなくて良かったと思うんだけどさ

662:メロン名無しさん
23/09/30 09:03:00.00 .net
>>655
ノートレット→一番やばい計画そう植物由来とは?普通の人間にも影響を出しそう
プロスペラ→二番目にやばそうだけどエリクトためっていう目的がはっきりしてて応援すらできる
デリング→パーメット機器の制御に限定してそうでざっくりヨルムンガンドぽいよねデリングじゃなきゃ応援できる

663:メロン名無しさん
23/09/30 09:03:16.84 .net
デリングはクワゼロを作った目的をいえよ
ミオリネはクワゼロの罪をシャディクに被せるな

664:メロン名無しさん
23/09/30 09:04:40.36 .net
>>654
エヴァみたいに世界終わったほうがいっそ清々しくはあったかもな
中途半端なもの見せられるよりは

665:メロン名無しさん
23/09/30 09:05:10.12 .net
>>658
独裁者じゃねーか

666:メロン名無しさん
23/09/30 09:06:01.43 .net
一回終わったほうがいいんじゃないすかねアドステラ

667:メロン名無しさん
23/09/30 09:06:25.64 .net
正直真面目に調べたらいくらなんでもクワゼロなんて巨大なモノを学生が作れるわけ無いし状況証拠でクワゼロ始動時にはシャディク拘束されてるしシャディクはクワゼロなんて知らなかった筈だしでよく証言通ったな??って思うよ

668:メロン名無しさん
23/09/30 09:06:42.68 .net
クワゼロってノートレットとデリングの計画をプロスペラが奪ったけどミオリネは親の計画だからって完遂しようと協力してるし完全に共犯なんだけどなんかミオリネとデリングは悪くないみたいになってる謎計画

669:メロン名無しさん
23/09/30 09:07:01.24 .net
わかる
クワゼロはエリクトの実体化をしたいだけで何がやばいのかさっぱりわからん
パーメットを使えなくされるエリアがでるってこと?ただの無通信エリア拡大かな

670:メロン名無しさん
23/09/30 09:08:11.43 .net
強化人士の人工臓器なんかクワゼロのどこに使うんだよ定期

671:メロン名無しさん
23/09/30 09:09:21.99 .net
>>669
オーバーライドの効果範囲が広がるだけだと思う
エリクトのお母さんはそんなことしないよって台詞でスレッタは右に回りして帰っていいんだわ

672:メロン名無しさん
23/09/30 09:09:36.08 .net
>>661
引っ張れば引っ張るほど明かす時のハードルって上がるものなんやぞ…???


あの6話から最終話まで引っ張ろう!その間スレッタはミオリネとネチョネチョさせよう!



止めろよ誰か

673:メロン名無しさん
23/09/30 09:10:06.14 .net
>>668
気付いたらデリングが何故か正義サイド面してて最終的に暴走した母親を止めるだけの話に持っていったのクソだったね

674:メロン名無しさん
23/09/30 09:10:44.10 .net
>>669
スマホが使えないとかならわらうんだが

675:メロン名無しさん
23/09/30 09:10:44.78 .net
植物の生存戦略だから何か利用して種子運んでもらい生存範囲を広げるのかツル科みたいに根や蔦伸ばして覆いつくす事で栄養を奪うかか?
植物界って栄養素巡っての熾烈な土地の奪い合いが常時行われてるようなもんなんだけどな

676:メロン名無しさん
23/09/30 09:11:02.44 .net
デリングの計画自体はパーメットを使えるとMSで自由に戦争できるから止めるみたいな話のつもりかもしれないけどパーメットがMS以外の生活にも使われてる世界だから一個人がパーメット支配して自分の意思に従えってやろうとしてるの普通にこっちのがプロスペラより問題なんだよ

677:メロン名無しさん
23/09/30 09:11:55.93 .net
>>586
当たり前みたくスレッタをnotヒロイン扱いしておいてグエル叩きに俺はスレッタのこと考えてるよお、カマトトするレズ蝿嫌い
スレッタ尊重ならヒロイン呼びは彼女だしな
バーナビーをヒロイン呼びごり押しする公式とかいないし

678:メロン名無しさん
23/09/30 09:11:54.58 .net
しかもファンなら縋る言い回しで行方不明扱いだったのがクソ
オマージュ説があるロックオン兄の扱い見習え

679:メロン名無しさん
23/09/30 09:12:23.42 .net
>>676
デリングの方が悪いよな

680:メロン名無しさん
23/09/30 09:12:47.21 .net
>>676
制御が難しいらしいけどデミバをパーメット無しで動かせる時点でなんか意味のない計画な気が…

681:メロン名無しさん
23/09/30 09:13:12.94 .net
一人の手に委ねるにはあまりにもやばいシロモノだから止めようというのならわかるが
その理屈ならそれは理解した上で協力していたはずのミオリネや作ったデリングと家族になるラストはあり得んだろ

682:メロン名無しさん
23/09/30 09:13:15.66 .net
>>676
デリングは世界平和という尊い理想のためだからOK
プロスペラは私利私欲だからダメ!
こうかな

683:メロン名無しさん
23/09/30 09:14:29.76 .net
プロスペラはミオリネに嫌味を言った罪で廃人に

684:メロン名無しさん
23/09/30 09:15:05.57 .net
>>672
ハードルをクリアして後まで残る作品にするよりただ引っ張ることでリアタイを凌げればそれでいいと思ったんじゃね
そう考えるとこの現状も納得する

685:メロン名無しさん
23/09/30 09:15:26.44 .net
デリング「パーメットをつかい支配する」
プロスペラ「エリクトを実体化させる」

スレッタ『お母さんをとめなきゃ』

デリングを止めろよ

686:メロン名無しさん
23/09/30 09:15:43.96 .net
>>676
ヨルムンガンドに似てると思ったけどあの作品で答えの可能性は出てるんだよな…パーメットが無いなら核や火薬電気や使って争いが原始的になるだけ

687:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:06.73 .net
>>681
普通にまともな考えならそう
だけどそれだと公式の考えるハッピーエンド()に都合悪いからクワゼロって何かデリングとミオリネのやったことは説明しなかった
ライト層と豚はよく見ないからそれでミオリネとデリングは悪くないみたいな雰囲気で見れちゃうお話

688:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:27.09 .net
>>675
植物学者なら植物=平和主義だなんてアホな考え持ってるとは思えないんだけど
でもこのアニメの場合制作がアホだからそのくらいのガバガバイメージもってるのかもしれない

ちなみにトマトは茎の粘液で虫殺すとか葉から殺虫剤のガス出すとか

689:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:27.29 .net
>>532
リアルでも同性恋人いるとカミングアウトしてる女に言い寄る男ってちょくちょくいるらしいんだよな
男の良さを知らないから〜みたいな感じで
でバイで過去に異性恋人いたと言うと騙しやがってビッチが!ってキレ散らかす
処女厨が寄り付きやすいもんらしい

690:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:39.28 .net
>>676
普通のSFならラスボスのやることやで
なんで世界の破滅を止めに来る要員みたいなツラしてんのお前

691:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:44.90 .net
>>682
ミオリネはスレッタのためという私利私欲で色々許されてるのにエルノラは駄目なんか

692:メロン名無しさん
23/09/30 09:17:47.49 .net
>>686
戦いはなくならないと言っている

水星はミオリネがダブルピースしながらハッピーエンドとおしつけ

693:メロン名無しさん
23/09/30 09:19:27.23 .net
クワゼロでどうしてエリーが実体化するの?

694:メロン名無しさん
23/09/30 09:20:47.55 .net
>>676
パイロットに危険のあるモビルスーツ?技術者殺すわ
戦争止まらないんご……かつて虐殺者技術使ってパーメット禁止するわ
決闘で強いパイロット決めて娘の婿にするわ




デリングってもしかしなくてもアホだろ

695:メロン名無しさん
23/09/30 09:21:00.10 .net
>>693
しらん
あれがエリクトかすらわからない

696:メロン名無しさん
23/09/30 09:21:44.36 .net
エルディア人が生き残るためにはせざる得なかった地ならしをとりあえず駄目なもんはダメで止めようとしたハンジ達のが納得出来るな…あれもかなり賛否両論だったけど

697:メロン名無しさん
23/09/30 09:22:11.59 .net
>>694
ミオリネの父親だぞ
当たり前だ

698:メロン名無しさん
23/09/30 09:22:22.05 .net
>>688
無農薬にすると植物が食害から生き延びるための毒を出すからそこを考えないと危ないって話があったような

699:メロン名無しさん
23/09/30 09:22:34.55 .net
>>684
ガンダムの看板借りてて関係各所スポンサーもついててグッズも売ってる商売ですよね?

700:メロン名無しさん
23/09/30 09:22:45.41 .net
🍄がせっかく尺を使ってなぜなにクワゼロしたのに何もわからないしわかってないのである☕ズビビー

701:メロン名無しさん
23/09/30 09:23:08.16 .net
>>670
データストームネットワークに組み込まれてたらしいぞ
なんだよデータストームネットワークって

702:メロン名無しさん
23/09/30 09:24:53.22 .net
>>694
ヴァナディース技術者の生き残りを新たに生やすだけで続編には困らなそうと思ってたぐらい禍根残してたよな

703:メロン名無しさん
23/09/30 09:25:22.76 .net
>>694
デリングはプロローグの主張からすでにアホ漂ってるよ
自分が虐殺の責任取るとかいってるのにMSで人殺した罪を背負うの個人に回帰させようとしてるし
MS乗って戦争するような奴は業務遂行してるだけで命令してるやつが責任も罪も負うべきものだしこの時点で主張がおかしい

704:メロン名無しさん
23/09/30 09:26:27.69 .net
悪役(デリング、ミオリネ)を善人にしたからおかしくなった

705:メロン名無しさん
23/09/30 09:26:58.65 .net
>>689
別にリアルレズやバイ女もやっぱ子ども欲しい!がレズ結婚より上になってノンケゲイに比べ離婚率トップ
だからなんとも思わん
同性結婚認められないの自分たちの不義理のせいなのに被害者気どりミオカスに似てる

706:メロン名無しさん
23/09/30 09:27:09.89 .net
>>701
意味がわからないしデータストームはネットワークなのか?
意味がわからない

707:メロン名無しさん
23/09/30 09:28:21.77 .net
>>703
後世には英雄にされてるからヴァナディースの悪行でっち上げてデリング持ち上げないとヤバいわってサリウスの判断だろうなサリウスが責任とったようなもん

708:メロン名無しさん
23/09/30 09:28:58.28 .net
伏線張らず唐突に出す
伏線ぽく見えるが回収されない

709:メロン名無しさん
23/09/30 09:29:52.81 .net
ミオカスはともかくデリングは後々成敗されるから多少意味わからんこと言っててもまあ…で納得してたのに
なんかヌルッと生きてるぞコイツ…

710:メロン名無しさん
23/09/30 09:30:24.11 .net
>>704
デリングとミオリネをまともに向き合わせる気がなかったから雑にデリングを良いパパ風にしちゃったんだな

711:メロン名無しさん
23/09/30 09:32:16.92 .net
プロローグが本当に意味のないものにされてるのすごいよ…プロローグから見てれば大敗北エンドにしか見えんのだが

712:メロン名無しさん
23/09/30 09:32:49.83 .net
せめてヴァナディースの虐殺とかをミオリネに非難させて決別させればよかったのに関係ないからってしたからなあ
虐殺のおかげでデリングが出世して温室だのドレスだのが手に入る生活してるのに

713:メロン名無しさん
23/09/30 09:33:55.04 .net
>>691
本人は蔑ろにされているが主人公補正というオンリーワンカードはこれ以上ない免罪符になるので主人公のためと言えば何でも許されます

714:メロン名無しさん
23/09/30 09:35:02.72 .net
>>696
エルディアが他人類の敵なのは言い訳できないし
結局あれも愛国精神じゃなかった主役がわかって否が多くなったオチ
進撃も主役軍服がナチパクり判明してダメになったな自分

715:メロン名無しさん
23/09/30 09:35:29.07 .net
>>703
12話のスレッタの態度を責めるミオリネといい、やはりダブスタ親子か…

716:メロン名無しさん
23/09/30 09:35:59.37 .net
>>711
あえてそれを狙ったならいいけどハピエンとして描いてるから厄介なんだよな

717:メロン名無しさん
23/09/30 09:36:06.76 .net
一人のために世界を滅ぼすストーリーはたまにあるけどミオリネみたいに身勝手さで不快感わくようなものじゃなかったな

718:メロン名無しさん
23/09/30 09:36:34.10 .net
>>713
主人声を活躍させるために資金出すとかならまだしも主人公の活躍の場奪ってんですが?

719:メロン名無しさん
23/09/30 09:38:22.62 .net
>>716
制作は今までのストーリー見返してるのかな…って思いたくなるグダっぷり

720:メロン名無しさん
23/09/30 09:38:38.14 .net
デリング無罪とかサマヤ一家の結末ってあの序章から始まった物語としては首傾げるしかないが
メタ視点でそのキャラがミオリネのお気持ちを害したか否かで説明がついちゃうの本当良くない

721:メロン名無しさん
23/09/30 09:38:52.59 .net
ネットワークに取り込むとかさゲームのシリアルエクスペリメンツレインみたいな主人公レインを描けたら成功したな

人の記憶と思考ルーチンがあればネットの世界で人間として生きられる
4号も記録と思考ルーチンというプログラムでしかないとか

722:メロン名無しさん
23/09/30 09:39:02.39 .net
あの世界構造の犠牲者のような子のために「うるせー世界なんざ知るか!この子のが大事!」と叫ぶのならカタルシスもあるだろうけどさぁ

723:メロン名無しさん
23/09/30 09:39:16.67 .net
デリング「自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う」(キリッ)

724:メロン名無しさん
23/09/30 09:39:27.01 .net
そもそもデリングについてはクワゼロっていう手段は潰したけど思想は潰してないからな
一応別のことで責任追求されてる様子はあるけどクワゼロはシャディクの罪になってるしまた同じことやってもおかしくないから

725:@t8Xv8nnxSr37UZa
23/09/30 09:39:37.25 .net
アニメで草^^二次キャラ顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

726:メロン名無しさん
23/09/30 09:40:20.85 .net
ミオリネも嫌われ覚悟で突き放したと思ったのに一緒に来てと泣きついたせいで台無しだよ

727:メロン名無しさん
23/09/30 09:40:57.05 .net
>>724
デリングはやるだろ

728:メロン名無しさん
23/09/30 09:41:13.72 .net
>>689
水星の百合ってレズビアン当人よりこっちの感性に近そうだよな
スレッタもミオリネも男とは成就しないまま同性でくっつくことで
処女性が保存されるというかさ

729:メロン名無しさん
23/09/30 09:41:41.02 .net
17話
ミオリネには人の心が無いのか…?!


→ほんとに無いやつがあるか!!

730:メロン名無しさん
23/09/30 09:42:07.75 .net
>>722
クワゼロ作ったパパと和解してコード設定できるくらいには携わったママには私も愛してる♡だもんなぁ
ヴァナディース虐殺の被害者エルノラには私たち家族になるんでしょ?あんたも進みなさい!だから酷い
子どもに罪は無いにしてもヴァナディースの件について申し訳なさとか無いのか

731:メロン名無しさん
23/09/30 09:42:11.43 .net
>>726
アレで人を頼れるようになったミオリネは成長した!ってシーンのつもりなの頭がおかしい

732:メロン名無しさん
23/09/30 09:43:48.29 .net
>>731
22話の🍄を擁護するとしてもあれは成長じゃなくて反省っすね

733:メロン名無しさん
23/09/30 09:44:22.07 .net
>>705
男同士に比べたら精子買えば子供産めるぶん格段に「家族」のハードルが低そうに見えるけどな
よう分らんわ

734:メロン名無しさん
23/09/30 09:44:46.68 .net
親と子どもは違う人間だから罪は本人が償うべきなんだって話を描きたかったのかと思ったらそれが適応されたのはミオリネだけだった
アーシアンを生んだのはお前だとスペーシアン代表のように責められる子どものグエルややってもない罪を償う形になったシャディクがいたからこの世界はミオリネのために回ってると考えた方が理解しやすかった

735:メロン名無しさん
23/09/30 09:45:16.48 .net
>>731
普段から他人利用してね???

736:メロン名無しさん
23/09/30 09:45:33.26 .net
>>689
レズなら処女とかアホだな

737:メロン名無しさん
23/09/30 09:46:03.83 .net
>>711
加害者無罪で勝利
祝福ハッピーエンド()←は?

738:メロン名無しさん
23/09/30 09:46:28.89 .net
>>735
1話から利用しているしMS盗むよ

739:メロン名無しさん
23/09/30 09:46:54.45 .net
人を頼れるようになることが成長って自分一人でだいたいなんでもできるしやる奴が出す結論だから輝くのでは
ミオリネって元から他人に押し付けたり尻拭いさせてばかりだから何言っとんねんにしかならん

740:メロン名無しさん
23/09/30 09:47:10.21 .net
>>738
逆にミオリネ一人でなんとか出来たことってあったか?

741:メロン名無しさん
23/09/30 09:47:38.55 .net
>>733
精子は「提供」してもらう
買うと人身売買

742:メロン名無しさん
23/09/30 09:47:39.67 .net
>>731
一貫して他人の功績パクる乗っとるパパの金権力でパワハラモラハラするのに抵抗ない人間のクズが何だって?な気分になるな

743:メロン名無しさん
23/09/30 09:49:03.93 .net
>>731
百歩譲ってあんたのためよ!という独善を反省したっつうならまだ分かるが
そうなるとレンブランの罪まで背負おうとするシャディクに乗っかるのがどの面下げてにしかならんという

744:メロン名無しさん
23/09/30 09:49:46.15 .net
驚くなよ1話の窃盗は厨の中ではスレッタが負けて退学しないようにミオリネが配慮した結果らしいから
対戦相手変わろうがグエルが懸けたものが変わるわけねーだろ!?

745:メロン名無しさん
23/09/30 09:50:20.53 .net
一人で頑張ってきたのはグエルだし
ミオリネは嫌なことは全部人にさせてばかり
シャディクも自己中だと言っていたしな

746:メロン名無しさん
23/09/30 09:51:15.07 .net
>>740
ペタペタ

747:メロン名無しさん
23/09/30 09:51:18.16 .net
>723
ケナンジはヴァナディースの残党見ても特に思うとこないようだったけど
まあ軍事行動てそういうもんだからデリングの主張がおかしいだけだな

748:メロン名無しさん
23/09/30 09:51:49.66 .net
この世界はミオリネファーストだからwってネタで言ってたらガチでミオリネが活躍するために世界観変えてたらしくて困惑した

749:メロン名無しさん
23/09/30 09:53:08.80 .net
一人で扉を開けられたミオリネちゃん偉い!

750:メロン名無しさん
23/09/30 09:53:25.78 .net
>>733
精子バンクてできた子どもなんて入れる学校は日本にありません
アタオカレズがそれで妊娠して政府相手にご理解されない私かわいそう!やってるマジで

751:メロン名無しさん
23/09/30 09:53:38.34 .net
>>744
MSまともに乗れないやつが学園最強パイロットに勝てると思ったんなら真面目にバカ

752:メロン名無しさん
23/09/30 09:53:37.72 .net
>>744
小説版でも懸けの内容が変わった描写はないですね

753:メロン名無しさん
23/09/30 09:54:14.12 .net
>>749
ここは制作本当にそう思ってねっとりペタペタ描いてそうなのがどうしようもねぇ…

754:メロン名無しさん
23/09/30 09:54:41.60 .net
>>739
他の誰にも頼れない環境で育ったスレッタは遅くとも4話で人を頼れたのに
人脈あったミオリネは22話かかったんスか…

755:メロン名無しさん
23/09/30 09:55:39.71 .net
>>739
面の皮は22話で急速に成長したと思う

756:メロン名無しさん
23/09/30 09:56:04.52 .net
>>751
でもミオリネってグエル見下してるやん?
だから勝てると思ったんだよMSに興味ないから
どう考えてもパイロットで入学したスレッタに任せてた方が自分より勝ち目があると判断できないアホ

757:メロン名無しさん
23/09/30 09:57:41.95 .net
>>756
ミオリネでも機体さえあれば勝てるならとっくの昔にグエルの連勝記録止まってるよな

758:メロン名無しさん
23/09/30 09:57:50.99 .net
というか1話のアレは仮に自分が負けてもスレッタが退学になるだけだからワンチャンでグエルをボコりに行っただけだろ
自分でケツ拭きしなくていい事柄を見つけるのは抜群に上手いからなミオリネ

759:メロン名無しさん
23/09/30 09:58:02.82 .net
ミオリネ「人の人生勝手に決めるなぁ!」

※現在進行形でスレッタの退学かかった勝負に勝手に出てます
※この後地球寮やスレッタの人生を勝手に決めます
※それどころかグループ全部の人生を勝手に巻き込みます

760:メロン名無しさん
23/09/30 09:58:45.98 .net
>>725
ニカの代わりにミオリネ蹴り上げたい

761:メロン名無しさん
23/09/30 09:58:48.69 .net
>>755
面の皮は株ガンの8話からすでに

762:メロン名無しさん
23/09/30 09:58:59.61 .net
1話の自分の人生は自分で決めさせてよは分かるけどお前他人のMSでそれやるなよ…主人公機だぞでね

763:メロン名無しさん
23/09/30 09:59:47.24 .net
>>752
なんならスレッタへの関心はグエルを倒して花婿になるまで全くなかったぞミオリネ
名前さえ覚えてなかったと第三者視点ではっきり書いてある

764:メロン名無しさん
23/09/30 10:00:30.24 .net
>>763
グエルに勝ってこいつ使えるってなっただけだよな

765:メロン名無しさん
23/09/30 10:01:06.33 .net
>>753
まあ虚勢を張らず誰かを頼ることができるようになったのを自立の一歩として描きたかった故の演出だろうとは思った
ただそこに至るまでとその後のあれこれがもう酷すぎてな…

766:メロン名無しさん
23/09/30 10:01:13.45 .net
決闘はMS戦じゃなくてもいいんだから難癖をつけてコックピットからのしりとり合戦でもやればよかったんだよ

767:メロン名無しさん
23/09/30 10:02:56.93 .net
>>759
人の人生=アタシの人生/それ以外は知らん
言わせんな恥ずかしい

768:メロン名無しさん
23/09/30 10:03:02.29 .net
>>758
ウワッあれそういうことかよ
今までグエルに決闘を挑まなかったのはいざ負けた時に自分が被害を受けるからって考えたら普通に説明つくな1話は負けてもスレッタが責任取るだけだからOKと
いやーミオリネさんは確かに自分の責任ばかり考えてますわな

769:メロン名無しさん
23/09/30 10:04:25.27 .net
>>766
そんなしょうもないルールのために使い潰された強化人士のみなさん…

770:メロン名無しさん
23/09/30 10:06:27.03 .net
ミオリネは『アンタのためなのよ』と自己中のクズ

771:メロン名無しさん
23/09/30 10:07:36.80 .net
>>717
ミオリネの為に全て捨てたいと思わせるキャラじゃないからな

772:メロン名無しさん
23/09/30 10:07:39.74 .net
>>761
友人?のシェアハウスに押し入っていきなりルームメイト達を部下にするってデリングでもそんな乱暴しないわな

773:メロン名無しさん
23/09/30 10:08:02.19 .net
>>768
シャディク『ミオリネは自己中だから他人のために動かない』
マジ最後まで自己中…

774:メロン名無しさん
23/09/30 10:08:55.15 .net
ミオリネのせいで節穴キャラにされていく……

775:メロン名無しさん
23/09/30 10:08:59.25 .net
>>768
それだとあんたは守るわよ私がが流石に意味不明なので単に脊髄反射で生きてる脳たりんということなんだろう

776:メロン名無しさん
23/09/30 10:09:05.69 .net
>>767
ミオリネは自己中だもんな

777:メロン名無しさん
23/09/30 10:09:15.99 .net
>>720
萌え駄目あるある

778:メロン名無しさん
23/09/30 10:09:29.06 .net
>>741
身体の負担の違いはあれど代理母と同じだわな

779:メロン名無しさん
23/09/30 10:09:45.56 .net
>>770
出だしてスレッタに罪悪感擦り付けて懐柔してるし…
それって立派なマインドコントロールですよね

780:メロン名無しさん
23/09/30 10:09:47.01 .net
>>770
出だしてスレッタに罪悪感擦り付けて懐柔してるし…
それって立派なマインドコントロールですよね

781:メロン名無しさん
23/09/30 10:10:07.49 .net
他人のためと言いつつ自分のためなのが全話通して一貫してしまうミオリネ

782:メロン名無しさん
23/09/30 10:11:15.20 .net
>>775
ちがう
エアリアルとられたらスレッタがホルダーじゃなくなるじゃん
ミオリネにとって大事なのはエアリアル>スレッタ
ミオリネはスレッタの腕とか全く信じてない

783:メロン名無しさん
23/09/30 10:12:07.41 .net
>>779
プロスペラよりよっぽど毒親ムーブしてるやん

784:メロン名無しさん
23/09/30 10:13:36.38 .net
>>782
失礼だな涙を堪えてスコアアーップ!するくらいには信じてるよ

785:メロン名無しさん
23/09/30 10:15:23.19 .net
>>784
スコアアップ!は淡々だったじゃん…
いきなり🤧

786:メロン名無しさん
23/09/30 10:17:29.80 .net
>>751
ミオリネの操縦能力ってリリッケやマルタン達以下だよね。何様…
そして決闘の内容がMS戦以外だったとしてもグエルに勝てそうな要素が一つもないだろうという謎の説得力

787:メロン名無しさん
23/09/30 10:19:29.85 .net
>>786
グエルはなんでもできるからなあ

788:メロン名無しさん
23/09/30 10:33:27.72 .net
>>739
理事長室を占拠して私物化したり学園内に個人の立派な温室を持ってたり最初から与えられた権利を享受してやりたい放題で親父を頼りまくってるんだが
似たような立場でもグエルみたいに終始言い訳せず誰にも頼らず痛みを一人で抱え込んで周りに悟らせないようなキャラならまだわかるけどこっちは結局最後まで頼る者もなかったのがまた酷い

789:メロン名無しさん
23/09/30 10:34:03.93 .net
スレミオ主従ホルダーてえてえをしたいがためだけの🤺で
グエルが超有能文武両道の御曹司になり
ミオリネが超無能馬鹿女に格下げされたの笑うわ

790:メロン名無しさん
23/09/30 10:39:27.56 .net
シンデュアはもうヒロイン水着とか出るんだ…いいなあ
ストーリーも王道だしさ

791:メロン名無しさん
23/09/30 10:43:47.52 .net
グエルは頼れる存在がいなくて一人で闇を抱え戦うしかなかった
ミオリネはわがまま好き勝手やるだけだからな
TSUTAYAは大丈夫なのか…
本コラボもスレミオ余っていたのにまたやるとかさ

792:メロン名無しさん
23/09/30 10:44:23.23 .net
>>545
水星はキャラ設定といい7日間の悪いところをすべて継承している
大河内はガンダムを使ってもう一度7日間をやり、2回目にもかかわらず今回も失敗した

793:メロン名無しさん
23/09/30 10:46:05.02 .net
>>790
ピンクのツインテちゃん好き
地味だけど王道ロボアニメしてる

794:メロン名無しさん
23/09/30 10:46:27.07 .net
>>792
スパイでもやりそうじゃね

795:メロン名無しさん
23/09/30 10:48:27.72 .net
>>794
大河内ごときが売れっ子ジャンプ作者を敵に回せると思えん
格がちゃうやで

796:メロン名無しさん
23/09/30 10:49:55.15 .net
>>792
水星はスポンサーに、アニメ版7日間戦争は製作委員会に角川が入ってんだよね
業界でれず推しなのかな

797:メロン名無しさん
23/09/30 10:50:24.19 .net
>>790
水星で欠けてた部分の穴埋め全部してくれた感
やっぱり王道は安心感あるわ

798:メロン名無しさん
23/09/30 10:51:39.99 .net
尼のミカエリス枯れたのか

799:メロン名無しさん
23/09/30 10:52:18.80 .net
声のデカい百合豚と内部スタッフ豚が空きあらばねじ込んでくる感じ
ガンダムに限らずいろんな作品で

800:メロン名無しさん
23/09/30 10:52:34.72 .net
>>788
他人を利用してたミオリネが頼れる相手ができたと描きたかったんじゃないかな
まああんま説得力なかったけどね…

801:メロン名無しさん
23/09/30 10:53:24.54 .net
>>795
ガンダムでやらかしたんだぜ
スパイでやったら下ろされるかなあ

マクロスが不安だ

802:メロン名無しさん
23/09/30 10:53:59.61 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

803:メロン名無しさん
23/09/30 10:53:59.74 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

804:メロン名無しさん
23/09/30 10:53:59.93 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

805:メロン名無しさん
23/09/30 10:54:06.24 .net
>>799
NHKまでやるようになったのキモい
そんなために受信料払ってるわけではない

806:メロン名無しさん
23/09/30 10:54:20.53 .net
>>800
スレッタは田舎に放置されたじゃん

807:メロン名無しさん
23/09/30 10:54:22.40 .net
>>793
確かあの子のプラモ出るよな

808:メロン名無しさん
23/09/30 10:54:37.06 .net
大事なことなので三度言ったのか

809:メロン名無しさん
23/09/30 10:56:09.95 .net
>>790
金髪お姉さんがすき
エプロンの後ろ姿がエロい

810:メロン名無しさん
23/09/30 10:57:27.57 .net
>>805
百合キャラは気持ち悪い

811:メロン名無しさん
23/09/30 10:57:40.41 .net
集英社にもスパイファミリーのアニメ公式サイトにもお問い合わせあるから心配なら送っとけよ
マクロスは送った人いたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch