水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★343at ASALOON
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★343 - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
23/09/06 20:04:35.02 .net
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
URLリンク(support.bnfw.co.jp)
スーパーロボット大戦シリーズ
URLリンク(bnfaq.channel.or.jp)
BPO
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
TBS
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)
MBS
URLリンク(www.mbs.jp)

警察への通報
インターネットホットラインセンター
URLリンク(www.internethotline.jp)

3:メロン名無しさん
23/09/06 20:05:28.05 .net
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です

4:メロン名無しさん
23/09/06 20:28:22.49 .net
立て乙です
また加速してる…

1001:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 56秒

5:メロン名無しさん
23/09/06 20:28:44.95 .net
立て乙☕ズビビ

6:メロン名無しさん
23/09/06 20:31:19.30 .net
少し前まで300だったのにもう343スレ目か…
えぇい!水星のミオリネは化け物か!

7:メロン名無しさん
23/09/06 20:33:12.04 .net
>>1乙です

8話でミオリネはスレッタに
あの母親にもっと聞く事あるんじゃないの?
なんでアンタはガンダムに乗っても平気なのかとか…って言ってたけど
お前が聞けよ!って話なんだよな

8:メロン名無しさん
23/09/06 20:33:53.91 .net
新スレ乙

> 993 メロン名無しさん sage ▼ New!2023/09/06(水) 20:21:11.83 [0回目]
> >>985
> 生命倫理問題引き受けるって言ってませんでした?宣伝に使ってませんでした?

生命倫理問題を責任もって引き受けた上で責任もって他人に丸投げした
本人も茸の軸を切り落としてホットパンツ脱いでだぶだぶスーツ着るという犠牲を払った
大河内は断腸の思いだったろう

9:メロン名無しさん
23/09/06 20:34:08.08 .net
半分くらい凸豚ちが伸ばしてるとして、毎週なんらかの燃料がある

10:メロン名無しさん
23/09/06 20:34:18.14 .net
2期キービジュの茸脚ぶっと過ぎてマジ土偶

11:メロン名無しさん
23/09/06 20:36:47.69 .net
茸の土偶体型盗撮アングルで舐める様に映してたのってグリッドマンの六花的な有名太ももキャラにしたかったからだったりして

12:メロン名無しさん
23/09/06 20:37:26.53 .net
「シン・セーとペイル社の開発部門をM&Aにより買収しこれらを統合。生命の安全を前提に管理、運用を目的とした新会社を設立します!」
「みなさんは今、ベネリットグループの業績を立て直す起爆剤を欲しているはず。協約の縛りや生命倫理問題は私と会社が引き受けます。」

🤔

13:メロン名無しさん
23/09/06 20:39:58.27 .net
>>11
同じ中の人のニカの方がミオリネより脚強調してるよね最近

14:メロン名無しさん
23/09/06 20:40:15.54 .net
乳より尻派でリビドーを抑えきれなかっただけだろうに

15:メロン名無しさん
23/09/06 20:41:45.77 .net
7話からの株ガン編とシャディミオ編とすれ違いからのDV洗脳編つまらなかった
7話からは
スレッタ―ニカ―シャディク(地球について)
スレッタ―オリジナルエラン(ガンダムの呪いについて)
ミオリネ―グエル(父親との仲について)
の話をやって欲しかった
プラントクエタは初の実戦とソフィと因縁作りの為にいるけどグエルのピタゴラスイッチ親殺しとCパートのフレッシュトマトはしょうもないから要らない
season2は総裁選編削ってソフィノレの潜入期間をもっと長くして欲しかった
最終回以外全部スレニカエランシャディソフィノレ中心の物語にして欲しかった
最終回はスレッタがプロエリと対話&対決して救済してラスボスの復活したデリングを倒してハッピーエンド

16:メロン名無しさん
23/09/06 20:42:46.65 .net
>>11
そして視聴者にはセセリアの太ももがウケてミオリネの盗撮アングルは義足になるフラグか?と勘違いされたのであった

17:メロン名無しさん
23/09/06 20:43:00.79 .net
1話冒頭、スレッタの奮闘虚しくミオリネ死亡
やるせなさを抱えながら学園生活スタート

18:メロン名無しさん
23/09/06 20:43:00.99 .net
ミオリネの足に価値ないだから義足にでもなりゃよかった

19:メロン名無しさん
23/09/06 20:43:02.82 .net
>>12
起爆剤どころか全部爆破しましたね

20:メロン名無しさん
23/09/06 20:43:13.40 .net
尻とか太もももセセリアやスレッタに負けてませんかね…

21:メロン名無しさん
23/09/06 20:44:53.31 .net
>>19
ボンバーマンミオリネ

22:メロン名無しさん
23/09/06 20:45:04.34 .net
>>19
グループ解散!全員被害者!シュワっと解決!

23:メロン名無しさん
23/09/06 20:45:17.15 .net
>>12
そういえば7話は大河ち脚本じゃないから常識的なこと言わせてるんだね あとで大河ちがぶち壊したけど

24:メロン名無しさん
23/09/06 20:46:02.86 .net
茸の脚描写拘りぬいたっぽいのに出番7分かそこらのセセリアにエロ需要で勝てない奴

25:メロン名無しさん
23/09/06 20:46:19.08 .net
ベネリットの業績が押されてるってのは2話でも言ってたからそれはまあ共通設定なんだろう

26:メロン名無しさん
23/09/06 20:47:32.17 .net
セセリアは引きのシーンばかりでネットリ下半身映したりはしなかったのに太ももエロキャラとして人気になったという

27:メロン名無しさん
23/09/06 20:47:39.57 .net
お色気やらない健全な作品に見せかけて後半からねちょねちょ太もも映しまくるのキモすぎる

28:メロン名無しさん
23/09/06 20:47:50.63 .net
7話は「え?え?」となっていたが後から考えると「いやこんな回をサブライターに丸投げするな」案件だな

29:メロン名無しさん
23/09/06 20:48:25.97 .net
ミオリネ温室シーンみて汚いなあとしか思わなかった
土足で土使う温室で横になるとか髪とか汚いだろ
ゴミ部屋に住むミオリネだかゴミでも土でも気にしないだろうな

30:メロン名無しさん
23/09/06 20:48:53.44 .net
グリッドマンの六花は健康的なJKだから太ももがチャームポイントになるけど、
引くレベルのチビで胸なし上半身貧相な上に、汚部屋に生息してて見るからに不摂生なミオリネの脚とか強調しても、キメラみたいでグロいんだよ

31:メロン名無しさん
23/09/06 20:49:35.33 .net
大河ちオーダー「ミオリネをジョブズみたく起業家にして♡」
米山氏「(自分で脚本書けよ)了解です」

32:メロン名無しさん
23/09/06 20:49:52.31 .net
7話はシャディクのお見事もよくわからなかったので最初は皮肉言ってんのかなと思ってたらマジで褒めてた
ミオリネだけパパに頭下げた程度でえらいえらいしてもらえる世界の住人なの何?

33:メロン名無しさん
23/09/06 20:50:33.44 .net
7話は不評だし米山だけど企業編のプロットサブに丸投げしたのは大河ちだから大河ちが何もかも悪い

34:メロン名無しさん
23/09/06 20:50:47.34 .net
グエルはテント生活でも清潔だったな…

35:メロン名無しさん
23/09/06 20:51:19.75 .net
サブライダー「協約で禁止されてる危険な機体買収して会社作るって構成なんだなふむふむ…ならちゃんと生命倫理問題の責任も負わせるんだなきっと」

36:メロン名無しさん
23/09/06 20:51:22.87 .net
>>34
汚部屋暮らしのミオミオに何か不満でも?

37:メロン名無しさん
23/09/06 20:51:32.13 .net
>>32
あれミオリネをバカにしてね

38:メロン名無しさん
23/09/06 20:53:10.35 .net
水星見てから太もも描写嫌いになった
好きでも嫌いでもなかったのに

39:メロン名無しさん
23/09/06 20:53:47.30 .net
豚ちもパパにお願いできて偉い!クワゼロって何?って聞きに行けて偉い!って言ってるし

40:メロン名無しさん
23/09/06 20:54:06.95 .net
よくミオリネたん頭下げれたね〜えらいね〜ってエラン様もシャディクも思ったろうな

41:メロン名無しさん
23/09/06 20:55:24.65 .net
>>34
あいつゴミとかこまめに分別して捨ててそうだし
ミオリネの部屋の何がやばいって食べ残しやゴミ袋を放置してるとこ
書類とかが散らかってるのはこの際大した問題じゃない

42:メロン名無しさん
23/09/06 20:56:56.26 .net
太腿も組んでた足を組み直すとかならセクシーに見えるが
水星のはケツブリブリでセンスの欠片も無い
あんなブリブリ歩くJK居るか?

43:メロン名無しさん
23/09/06 20:57:08.97 .net
エラン様「へえ(駄作化決まったな)」

44:メロン名無しさん
23/09/06 20:57:41.54 .net
>>32
シャディクは元々ミオリネの能力買ってない
花婿に花嫁の暴走止めろ汚すなと言うのは裏を返せばミオリネに我が儘放題させていたら
すぐ暴走するし頭足りてないから自分が罪に汚れるような事を軽率に行ってしまうということ

45:メロン名無しさん
23/09/06 20:57:53.09 .net
作画スタッフが突貫で汚部屋にしたらしいけどなんで嫌われそうな要素を盛ったのか

46:メロン名無しさん
23/09/06 20:58:48.46 .net
>>41
野宿してるグエルより🍄の方が不潔感上ってすごいよ
🍄はキッチンだけじゃなくトイレやバスルームも汚そう

47:メロン名無しさん
23/09/06 20:58:51.07 .net
シャディクは今よりもっと酷かったらしい茸の幼少期知ってるからな…

48:メロン名無しさん
23/09/06 20:58:53.16 .net
汚部屋といい暴力といいなんかいちいち古いんだがスタッフの平均年齢どうなってんの?

49:メロン名無しさん
23/09/06 20:59:23.58 .net
>>45
バリキャリにありがちな私生活のだらしなさでも出したかったんかな?
バリキャリじゃないから可愛げのない欠点が増えただけだが

50:メロン名無しさん
23/09/06 20:59:33.98 .net
グエル→キャンプ中でも綺麗
4号→自室散らかってなくて綺麗
🍄→きったねえ

51:メロン名無しさん
23/09/06 20:59:49.63 .net
>>48
40~60くらい?
若手はいなさそう

52:メロン名無しさん
23/09/06 21:00:39.81 .net
汚部屋に描いたスタッフは汚部屋住まい茸が性癖だったのか茸が嫌いだったのか

53:メロン名無しさん
23/09/06 21:01:43.06 .net
豚ッフがミサト好きだった可能性

54:メロン名無しさん
23/09/06 21:01:52.92 .net
>>50
田頭設定画的にシャディクも薔薇の花びら撒いたベットで寝てる綺麗好きっぽいんだよな

55:メロン名無しさん
23/09/06 21:01:54.79 .net
おっさんなら汚部屋のギャップ萌えでしょ
料理させたら焦がすシーン描きたいタイプ

56:メロン名無しさん
23/09/06 21:03:05.35 .net
>>53
あーミサトさん的なやつをやりたかったのかもな

57:メロン名無しさん
23/09/06 21:03:58.82 .net
てのひらもだったけど脚やふともも役はニカ姉に取られてそう

58:メロン名無しさん
23/09/06 21:04:07.69 .net
グエルさんは一話でスレッタさんをMSで踏み潰そうとした殺人未遂でした
グエルさんはMSにAIを埋め込んだ技術者にオラついた直後に
父親にぶん殴られて吹っ飛びクソミソカスに言われて謝罪し泣きました

59:メロン名無しさん
23/09/06 21:04:48.25 .net
>>52
汚部屋暮らしの奴が隣の部署にいたけど常時生ゴミみたいな悪臭してたから🍄も相当臭うと思う

60:メロン名無しさん
23/09/06 21:05:00.86 .net
>>55
グエルはマナー完璧で部屋綺麗で料理できるのに

61:メロン名無しさん
23/09/06 21:05:49.58 .net
ミサトはまだ部屋散らかる理由わかるけどミオリネはわからん
温室でトマトの世話する以外やることなかった時期だろ?

62:メロン名無しさん
23/09/06 21:06:02.20 .net
>>48
大河ち55才

63:メロン名無しさん
23/09/06 21:06:35.67 .net
汚部屋なのは別にいいけどスレッタに掃除しろって命令するのが駄目だよな
なんでそんなキャラ人気出るとおもったんだろう

64:メロン名無しさん
23/09/06 21:06:53.60 .net
>>53
ミサトさんは任務のこと考えればろくな自炊や家事なんてやってるヒマはないのはわかる
🍄はわからん

65:メロン名無しさん
23/09/06 21:06:55.14 .net
>>61
部屋の片付けできない性質の人はいる

66:メロン名無しさん
23/09/06 21:06:56.03 .net
>>48
ハルヒやとらドラとかのラノベが流行っていた世代かね?

67:メロン名無しさん
23/09/06 21:07:07.76 .net
社畜みたく私生活荒れるほど忙しくしてるわけでもないのに部屋汚いってマイナス要素しか無いよ…自己管理ができないだけじゃん

68:メロン名無しさん
23/09/06 21:07:07.80 .net
>>56
能力違い過ぎるやろ

69:メロン名無しさん
23/09/06 21:07:17.63 .net
ミオリネもケーキ三等分に切れなさそう

70:メロン名無しさん
23/09/06 21:08:01.29 .net
多分ね一見完璧な美少女が部屋掃除できないの可愛いでしょギャップ萌えをやりたいんだよ
普通に清潔にしてるエランやグエルの方が良いです

71:メロン名無しさん
23/09/06 21:08:23.65 .net
レズ豚はロリコンと重複してるやつ多いからミサト萌えはないアスカだろ
ミサトはやりたい放題どころか中間管理職の悲哀も背負ってたし
アスカもほぼ固まってから後付けでいれた奴だし(だから本筋に関係なし1人でヒスる役

72:メロン名無しさん
23/09/06 21:08:38.56 .net
植物のスペースは綺麗にできるから片付けられないというわけでもなさそうな気が…?

73:メロン名無しさん
23/09/06 21:08:44.03 .net
>>70
ミオリネは完璧じゃないし

74:メロン名無しさん
23/09/06 21:09:14.91 .net
>>65
ゴミ屋敷の主は発達障害率が高いそうで
前はテレビでよくやってたけど最近やらなくなった理由はそれだとか

75:メロン名無しさん
23/09/06 21:09:22.65 .net
汚部屋→ミサト
性格のキツさ→アスカ

なおミサトやアスカの良い部分は反映されなかった模様

76:メロン名無しさん
23/09/06 21:09:48.66 .net
公式は完璧のつもりだから

77:メロン名無しさん
23/09/06 21:10:03.62 .net
豚ッフ寵愛アニメキャラだから上半身は痩せてるけど低重力空間でろくに運動も家事もせずカップ麺啜るような生活してたら汚デブができあがる

78:メロン名無しさん
23/09/06 21:10:26.19 .net
>>60
もともと軍人志望だから
パパの言いなりね!とか言われてたが
自立するつもりがあって自分の事は出来るようにしてたのかもね

79:メロン名無しさん
23/09/06 21:10:39.53 .net
>>70
今は変な捻り入れなくても清潔にしてるイケメンが普通に受けるんだよな

80:メロン名無しさん
23/09/06 21:10:48.97 .net
庵野はミサトを「決して有能じゃない」「あれを有能扱い?本当の自衛隊の方々に申し訳ないですよ」と貶してるぞ
で?大河内は?

81:メロン名無しさん
23/09/06 21:11:00.12 .net
リアリティ追求したら大河ち(女版)が出来上がる

82:メロン名無しさん
23/09/06 21:11:27.79 .net
グエルさんはミオリネの大事にしているトマトハウスをぶっ壊し
か弱い少女であるミオリネに暴力をふるい凌辱寸前までいきました強姦未遂でした
寸前でスレッタさんにおケツを叩かれて痛くて泣いて退散しました

83:メロン名無しさん
23/09/06 21:11:29.51 .net
>>70
残念ながら視聴者視点のミオリネは何ひとつ満足に達成できないテストの成績だけがいい女なので…
というかまともな感性してたらあの部屋に人をあげたりはしないよな。

84:メロン名無しさん
23/09/06 21:11:52.55 .net
学力グエルにまける
常識グエルまける
体力ない
人望ない
悪口ばかりこれで部屋が汚いとか最悪じゃないか

85:メロン名無しさん
23/09/06 21:12:01.33 .net
ミサトは駄目な大人だとは思うがそれでも本人なりに信念があるやん
🍄にゃないだろ
こっちもこっちで状況に流されっぱなし

86:メロン名無しさん
23/09/06 21:12:38.17 .net
自炊やベットメイクできなきゃダメだもんね軍人

87:メロン名無しさん
23/09/06 21:12:44.38 .net
🍄って大河ちの
理想の女であり
理想の娘であり
理想の生活である

88:メロン名無しさん
23/09/06 21:12:56.67 .net
🍄の頭の良さは設定止まりなので説得力皆無
特に大河ち脚本のミオリネはひどい

89:メロン名無しさん
23/09/06 21:13:37.11 .net
父親に頭さげて偉いされる世界なら
父親に頬はたかれながらも期待に答えようとするグエルなんか全員ひれ伏すくらいの偉さやんけ

90:メロン名無しさん
23/09/06 21:13:47.23 .net
>>83
成績も経営戦略科トップというだけで
あの学校はエリートはパイロット科だからグエルの方が上なんじゃね

91:メロン名無しさん
23/09/06 21:14:43.96 .net
トマトハウスは20話より前にぶっ壊してほしかったなぁ〜グエルが1話できっちり破壊した世界線希望
スレッタを閉じ込める呪いの倫欠ゴミスポットなんか最初からいらねぇよ

92:メロン名無しさん
23/09/06 21:14:48.33 .net
>>86
それと時間や規則に厳しい
🍄には無縁の世界

93:メロン名無しさん
23/09/06 21:15:50.97 .net
スレッタをケンケン化または二次創作のシンジ化させてミオリネ寵愛か
エヴァおじらしいや

94:メロン名無しさん
23/09/06 21:16:07.12 .net
>>49
仕事ができない上に私生活もだらしないとか
何を持って若者が憧れるキャラとして誇ってるのか理解不能

95:メロン名無しさん
23/09/06 21:16:53.80 .net
エリートのパイロット科に在籍してるのに頭悪そうって視聴者から偏見持たれてるグエルに正気か!?って言われたことあるんだぞミオリネ
あの女頭良い風装ってるだけのアホだよ

96:メロン名無しさん
23/09/06 21:17:05.84 .net
スレッタが中盤以降トマトシッターになったせいでエアリアルからは離れられても温室からは離れられずストーリー崩壊したからな
もっと早く壊されるべきだった

97:メロン名無しさん
23/09/06 21:17:29.75 .net
パイロット目指してたグエルが自炊や身の回りを整えられてるのはちゃんと設定通りというか
逆に茸はなんであんなトンチキな設定のツギハギキャラになってしまったんだ

98:メロン名無しさん
23/09/06 21:18:12.31 .net
賢い有能バリキャリ女社長にしたい!+ラスボスに利用されて陥れられる悲劇の守られよちよちヒロインにしたい!+呪いとか格差とか出したけど切り込んで掘り下げるのはめんどくさい+脚本は自分より賢いキャラを描けない+萌え駄目
=無知無能無責任アホアホミオリネたん

99:メロン名無しさん
23/09/06 21:18:45.09 .net
グエルさんはエアリアルにボコボコされ敗退し
その後なぜかスレッタさんに求婚しましたがスレッタさんは便所コオロギにでも遭遇したがごとく
「イヤ~~~」といってマッハで逃げました
後日グエルさんは求婚などしていない決闘は無効だと糞めっちゃくそ論理で図々しく生き続けました

100:メロン名無しさん
23/09/06 21:19:01.40 .net
忙しいわけでもないのに汚部屋だったりするから壊滅的なコミュ力と異常にいい記憶力と合わせて高機能自閉症か?となるわけで

101:メロン名無しさん
23/09/06 21:19:30.08 .net
クインハーバーを見て彼らの怒りはスペーシアンの暴力で収まるほど簡単じゃないとコメントを残したグエルの横でじゃあ私たちでエアリアル持っていって票稼ぎに行こ!って言い出したからな
そりゃグエルもドン引きするしラジャンも頭抱える

102:メロン名無しさん
23/09/06 21:19:30.55 .net
>>95
経営戦略科としての能力も同級生のセセリアや一個下のリリッケのほうが普通に有能そうなんだよな
絶対理事長への忖度で成績盛られてるだろ

103:メロン名無しさん
23/09/06 21:19:59.72 .net
1話でスレッタが自殺行為してるアホに気づかずスルー
1話でグエルが温室破壊
1話でヴィムが暗殺成功
~Happy End~

104:メロン名無しさん
23/09/06 21:20:59.94 .net
>>102
既に経営にも噛んでるシャディク(パイロット科)にも惨敗かと

105:メロン名無しさん
23/09/06 21:21:18.06 .net
>>102
ミオリネいないから地球寮に丸投げだぜ
ミオリネは何もやってない

106:メロン名無しさん
23/09/06 21:21:24.12 .net
>>97
悪しき三人がグエルに興味なかったから萌え駄目が発生しなかった&サブライターのようにキャラを丁寧に扱ってくれる人が運良く脚本担当してくれたから

107:メロン名無しさん
23/09/06 21:21:50.36 .net
>>102
結局7話の「イヤミ?」の意味は小説でも明かされなかったな

108:メロン名無しさん
23/09/06 21:22:16.86 .net
>>98
🐖🐖🐖んほ~~~!!!

109:メロン名無しさん
23/09/06 21:22:23.46 .net
>>104
そういやシャディクは学科関係なく実績残してたな
おそらくは経営戦略科が出来る前からの初期設定なんだろうが

110:メロン名無しさん
23/09/06 21:23:48.74 .net
>>107
優秀なニカが誉めてくれただけなのに私のことバカにしてるのねと受け取った自意識過剰描写だつまり感じ悪いだけ
4号を指差して私目当て!って騒いだのと同じ

111:メロン名無しさん
23/09/06 21:24:31.11 .net
現実の病気に当てはめると患者に対する偏見強化につながるぞ

112:メロン名無しさん
23/09/06 21:25:03.20 .net
経営戦略科なんか作らずにミオリネはソフトウェア専門のメカニックとかでよかったやろ

113:メロン名無しさん
23/09/06 21:25:18.63 .net
🍄がトップになった時点でベネグル終わってたな
シャディクが総裁になった方がスペアシ共に幸せだった

114:メロン名無しさん
23/09/06 21:26:19.63 .net
じゃあニカはスパイ罪と嘘つき罪で終身刑だよな

115:メロン名無しさん
23/09/06 21:26:50.31 .net
初期はそもそも学園じゃなかったはず
学生じゃないメイン4人見たかったわ

116:メロン名無しさん
23/09/06 21:28:02.08 .net
もう決めたの。文句ある?😠


ぐすん…エアリアルにプロスペラ乗せて連れて行ったら街が燃えちゃったよう…お仕事したくないよう…責任取りたくないよう…怖いよう…うう…😭

117:メロン名無しさん
23/09/06 21:28:02.18 .net
>>66
偉そうなちんちくりんをツンデレ美少女とか持ち上げてた世代か
それだってふた昔前でギャップ萌え〜が重なって更に古臭いキャラ造形だ

118:メロン名無しさん
23/09/06 21:28:21.94 .net
>>114
そんなことよりミオリネの窃盗罪と特別背任罪について話そうぜ!

119:メロン名無しさん
23/09/06 21:28:31.46 .net
学園設定生かせず生ぬるくなった

120:メロン名無しさん
23/09/06 21:28:50.06 .net
>>101
反スペーシアン感情が強い場所でなんで素手で人を殺せるエアリアル持ってくの?
ビットや銃がなくても人を殺せるの目の前で見たのに

121:メロン名無しさん
23/09/06 21:29:00.21 .net
優秀なのはパイロット科、メカニック科は玉石混交だけど技術者志望多し、経営戦略科は企業名と名前が書ければ受かる集金学科
みたいなヒエラルキーありそう

122:メロン名無しさん
23/09/06 21:29:14.43 .net
>>117
ハルヒですら人気なかったのになあ

123:メロン名無しさん
23/09/06 21:29:40.28 .net
>>110
もしかしたら「経営戦略科の首席(笑)」っていつもクラスで嫌味を言われてんのかもね
メカニックのニカが知らなくても仕方なし

124:メロン名無しさん
23/09/06 21:29:58.92 .net
>>107
マジでただの糖質発言っていう

125:メロン名無しさん
23/09/06 21:30:08.28 .net
>>116
ミオリネたん可愛い♡…って女をバカにし過ぎだろ舐めとんのか?

126:メロン名無しさん
23/09/06 21:31:12.43 .net
>>121
経営戦略科は人数は多いからありそう

127:メロン名無しさん
23/09/06 21:31:13.63 .net
>>120
非武装でもMSは人殺しができるって12話で見た筈なんですがね

128:メロン名無しさん
23/09/06 21:31:37.12 .net
>>112
ヌーノ「おう」

129:メロン名無しさん
23/09/06 21:33:22.62 .net
アス高入学はアーシアンには狭き門だから必然的に地球寮の面子はスペック高いよ

ゆるゆるに入学したであろうミオリネは知らん

130:メロン名無しさん
23/09/06 21:34:13.19 .net
デモを押さえたら票が増える!
🍄のアレは平定だよな

131:メロン名無しさん
23/09/06 21:34:17.52 .net
>>101
あの極端に共感性が低いとことかもそれっぽいが
もしそういうつもりだとしても軽率に書いていいもんじゃないよな

132:メロン名無しさん
23/09/06 21:34:44.00 .net
特進クラスパイロット
優秀技術者メカニック科
普通科(名前かけばうかる)

133:メロン名無しさん
23/09/06 21:36:31.20 .net
経営戦略科(普通科)

デリングが🍄のために2年前に創設した学部なんじゃね?

134:メロン名無しさん
23/09/06 21:36:58.18 .net
>>117
今じゃ基本ツンデレは負けヒロイン
正ヒロインに決まってる!という感覚が90年代〜ゼロ年代が忘れられないおっさん

135:メロン名無しさん
23/09/06 21:37:47.62 .net
親父の戦争シェアリング聞いてるのになんで簡単にデモを辞めさせれると思えるのか

136:メロン名無しさん
23/09/06 21:37:51.09 .net
金食い虫だけど金の卵のパイロット科の授業料は、経営戦略科から集めた寄付金で穴埋めしてます
まぁ私立にありがちだよね

137:メロン名無しさん
23/09/06 21:37:59.58 .net
このキャラ余りにも人気無さすぎない?
グエルどころかエランやシャディクにすら男人気負けてるだろ
パイロットキャラは基本男ファンも付きやすいし

138:メロン名無しさん
23/09/06 21:38:01.39 .net
ニカナナウらは姉のように慕わせていた純粋無垢妹的少女チュアチュリーを
ずっと騙し続け続けていましたスレッタをも騙そうとしてました

139:メロン名無しさん
23/09/06 21:38:06.29 .net
>>134
🍄はツンギレ
ギャップのあるツンデレとは違う

140:メロン名無しさん
23/09/06 21:38:18.39 .net
でもツンデレグエルが負けてるじゃないですか!

141:メロン名無しさん
23/09/06 21:39:14.08 .net
人気無いキャラクターのアンチをやってる女性はもてないと思う

142:メロン名無しさん
23/09/06 21:39:14.31 .net
ツンデレもグエルにまける

143:メロン名無しさん
23/09/06 21:39:20.85 .net
>>117
なおツンデレ美少女枠はグエルだった模様
スレッタの中の人に魂にツインテール生えてるみたいなこと言われてたw

144:メロン名無しさん
23/09/06 21:39:20.93 .net
>>134
今は一周回って素直な子が人気だからな
奇をてらわない正統派

145:メロン名無しさん
23/09/06 21:39:57.39 .net
>>137
だって人気出る要素ないもん
スレミオ言ってる豚だってガンダムという有名アニメでレズやってくれるから食いついてるだけ

146:メロン名無しさん
23/09/06 21:40:17.11 .net
>>140
グエルはデレるの速かったしだいぶ今風のマイルドツンデレよ
作風では十分に勝機ある

147:メロン名無しさん
23/09/06 21:40:51.44 .net
>>138
何して騙したん?

148:メロン名無しさん
23/09/06 21:41:36.66 .net
>>138
それは酷い酷すぎる

149:メロン名無しさん
23/09/06 21:42:26.06 .net
つーか「高嶺の花ポジション」は今どき流行らない
ミオリネが高嶺の花と呼べるほど価値があるかはともかく

150:メロン名無しさん
23/09/06 21:42:32.49 .net
ツンデレは負けヒロインでもなんでスレッタはグエルよりミオリネが良かったんだ?って思いは最後まで拭えなかった
エランに恋するのはわかるし仮にグエルに恋してもわかるってなれるけどミオリネはマジでわからん
公式的には当て馬兼踏み台として用意したであろう男たちの方が魅力ある

151:メロン名無しさん
23/09/06 21:42:46.48 .net
とりあえずミオリネはパパのコネと暗記科目だけ成績良い劣等生だろうな
コミュニケーション取れないのと相手の考えを憶測で決めつける癖は経営やるのに致命的
幼少期のコンペはほとんどシャディクがやったんだろ

152:メロン名無しさん
23/09/06 21:43:02.08 .net
こらっ!豚ちで遊ばない!

153:メロン名無しさん
23/09/06 21:43:44.76 .net
🍄が勝てる要素ってなに?

154:メロン名無しさん
23/09/06 21:44:30.18 .net
>>150
ミオリネがグエルより先に約束したからですかね……
先約があるのでってやつ

155:メロン名無しさん
23/09/06 21:44:58.86 .net
かぐや様は正真正銘高嶺の花

156:メロン名無しさん
23/09/06 21:45:01.88 .net
前スレで大河ちの別作品が「綺麗なゴミ」って言われてたけど水星もこれに該当すると思う

ゴミ→汚部屋→ミオリネ

連想ゲームもばっちり

157:メロン名無しさん
23/09/06 21:45:49.00 .net
>>144
ボブは素直だ…

158:メロン名無しさん
23/09/06 21:45:58.28 .net
スレッタ目線だとグエルって恋愛対象じゃなくて兄貴ポジなんじゃね
正直ここに求めていたのは恋愛じゃなくて友人かつ仲のいい先輩後輩ポジだから最終的な着地点は割と好き
納得いかねぇのはミオリネの存在だよあれのどこに結婚したい要素が?

159:メロン名無しさん
23/09/06 21:46:15.95 .net
>>150
なんというか
ミオリネとグエルは共に広義における「ツンデレキャラ」だから
余計にミオリネが下位互換っぽい

160:メロン名無しさん
23/09/06 21:46:18.56 .net
これは綺麗じゃないし

161:メロン名無しさん
23/09/06 21:46:19.40 .net
>>153
独裁者デリングの愛娘と言う肩書き

162:メロン名無しさん
23/09/06 21:46:37.45 .net
>>153
汚さ

163:メロン名無しさん
23/09/06 21:47:39.53 .net
>>153
アンチスレの数

164:メロン名無しさん
23/09/06 21:48:08.71 .net
>>163
優勝

165:メロン名無しさん
23/09/06 21:48:18.17 .net
グエルさんは決闘委員会にてセセリア女史にクッソ馬鹿にされて怒り狂い
襲いかかって暴力をふるいレイプしようとした寸前にスレッタさんの助言で事なきをえました
つまりグエルさんは犯罪の未遂が他の生徒よりも数百倍多いという事実であります

166:メロン名無しさん
23/09/06 21:48:20.86 .net
>>153
豚ッフからの寵愛

167:メロン名無しさん
23/09/06 21:48:41.09 .net
ツンデレならグエルがいるし
高嶺の花なら4号がいるし
頭脳面ならシャディクがいるんだよな

168:メロン名無しさん
23/09/06 21:48:46.95 .net
こないだ300超えたと思ったらもう340超えてんのか
週末には350いけそう
さすミオ

169:メロン名無しさん
23/09/06 21:49:21.88 .net
兄貴なグエルと末っ子のスレッタは相性良いだろうね
支配者気質な🍄と奴隷根性なスレッタは相性良いだろうね

170:メロン名無しさん
23/09/06 21:49:49.28 .net
>>147
騙したと思い込んでた豚を騙したんやぞ

171:メロン名無しさん
23/09/06 21:49:51.44 .net
ツンデレが人気出たのはデレた時の破壊力込みだろ
グエルは普段の気の強さから一転してプロポーズとか二度目の告白で正直グッときたけどミオリネ何したっけ
メソメソしながら一緒に地球に来てってふざけたことぬかしてた記憶しかないが

172:メロン名無しさん
23/09/06 21:50:08.06 .net
スレッタみたいなタイプは愛情過多じゃ無いと可哀想だからミオリネとマジで相性悪りぃ
放置されるとヤンデレるからしょっちゅうすれ違ってただろ
そういうとこだけリアルなんだよな…

173:メロン名無しさん
23/09/06 21:50:16.34 .net
>>170


174:メロン名無しさん
23/09/06 21:50:18.08 .net
「今頃は対応を決める話し合いが持たれているだろうさ。責任を取りたくない責任者たちの間でな」

ミオカスと水星の制作バカどもに上の台詞をぶつけろ
UCアンジェロ大尉は全裸の太鼓もちだけじゃなくサクと刺さる台詞言うから好きだったぞ

175:メロン名無しさん
23/09/06 21:50:29.49 .net
仮にもメインキャラの1人なのにわがまま糞お嬢様を貫いて全く成長してないのすごいよな

176:メロン名無しさん
23/09/06 21:51:27.70 .net
>>171
学園メインの1期ならまだしも絶賛シリアス中の2期でやらかしてるから無責任にも程がある

177:メロン名無しさん
23/09/06 21:51:52.94 .net
>>172
ミオリネは愛して!愛して!私を求めて!追いかけて!なタイプだからなぁ

178:メロン名無しさん
23/09/06 21:52:07.61 .net
ミオリネはツンの部分も不快だけどデレにあたる部分がもっと不快だから

179:メロン名無しさん
23/09/06 21:52:48.98 .net
ツン→邪魔女!
デレ→スコアアップ!

180:メロン名無しさん
23/09/06 21:53:11.57 .net
デレると腹パンしながら束縛してくる奴とかどの世界で人気出んだよ~
大河ちのされたいことリスト出してくんなや

181:メロン名無しさん
23/09/06 21:53:18.87 .net
>>169
全校集会CMでスレッタの話をうんうん聞いてたグエルとアンタの話はつまんないとでも言いたげに文句言ってくるミオリネの差に正直引いた
なんで関わる機会少なかった方はさっさと打ち解けてずっといたはずの2人がギスってんだ

182:メロン名無しさん
23/09/06 21:53:56.44 .net
S1時点での公称は「バディになりかけ」
スレッタの家族交友関係全部「なりかけ」のまま終わったな
どれも良い方向に進むこと無く中途半端に打ち切られた

183:メロン名無しさん
23/09/06 21:54:10.47 .net
赤井を超える伝説の糞キャラミオリネ
今日もスレが更新してゴミキャラの頂点へと…南無~

184:メロン名無しさん
23/09/06 21:54:22.80 .net
奴隷にはなっただろ

185:メロン名無しさん
23/09/06 21:54:40.89 .net
>>178
集会行った🐖がスレッタパシりにしつつ甘えた声出すミオリネに喜んでたぞ
パシりがデフォのパートナーとか嫌だわ
パートナーって対等じゃないの?

186:メロン名無しさん
23/09/06 21:55:47.58 .net
グエルミオリネと関わるとグエルミオリネageの為にスレッタが露悪的に描かれて踏み台にされるから関わらないで欲しい
スレッタはニカと4号と地球寮生とサマヤ家で幸せになって欲しい

187:メロン名無しさん
23/09/06 21:55:53.79 .net
>>183
赤井が糞キャラみたいに見えるからそういう言い方はやめよう
赤井はミオリネと違って普通に人気あるし

188:メロン名無しさん
23/09/06 21:56:39.13 .net
グエルさんは、噂に聞いてて尊敬してた筈の英雄ケナンジさんが
実際会ったらデブだったからドン引きして蔑む目になるそういったクズ人間性であると
偉い人が言ってた

189:メロン名無しさん
23/09/06 21:56:45.23 .net
ミサトさんも責任者は責任取るためにいるんだから、と言われて大量の書類処理していたよな
🍄?書類リリッケに押し付けてましたね…

190:メロン名無しさん
23/09/06 21:57:28.93 .net
>>187
そうだねごめん

191:メロン名無しさん
23/09/06 21:57:30.74 .net
>>185
地球寮のみんなも奴隷にしつつパートナーだったし

192:メロン名無しさん
23/09/06 21:57:32.94 .net
アンチが多いキャラ=人気もある
ミオリネは🐖から人気がある

193:メロン名無しさん
23/09/06 21:57:51.60 .net
ミオリネサンが100kg二重顎三段腹になっても豚は愛するんだよな?

194:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:00.12 .net
全校集会でわかったけどスレッタにとってグエルはシンバルを叩くチンパンのおもちゃだよ

195:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:02.48 .net
ミオリネの言うパートナーはパートナーに「してやる」であって「してもらう」んじゃないんだな
地球にも地球寮にもスレッタに対しても常に上から目線
自分が選ぶ側だと信じていない
1話のクーデリアの足元にも及んでいない

196:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:22.99 .net
🍄を超えるキャラは大河ちにしか生み出せない

197:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:34.88 .net
幼少期グエルはケナンジと出会ってるが本編だけ見てそんなことはわからない

198:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:37.66 .net
地球人もパートナー言いながら虐殺したし

199:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:39.43 .net
>>195
×信じていない
◯疑っていない

200:メロン名無しさん
23/09/06 21:58:46.11 .net
UC全裸さんは人が望むシャアの器になろうとしたが
アンジェロはシャアじゃなく全裸そのものを認めて求めていた
スレミオには相手に求めるみたいなものはないよな

201:メロン名無しさん
23/09/06 21:59:25.07 .net
グエルミオリネと関わるとグエルミオリネageの為にスレッタが露悪的に描かれて踏み台にされるから関わらないで欲しい
スレッタはニカと4号とプロエリと地球寮生で幸せになって欲しい

202:メロン名無しさん
23/09/06 21:59:28.70 .net
株ガン企業で地球寮に押しかけてここ会社にすっからは酷いハラスメントだったな
スレッタもうちのミオリネさんがすいませんとbot化開始してたし

203:メロン名無しさん
23/09/06 22:00:30.32 .net
ミオリネが責任とる描写なんかなかったじゃん
スレッタが責任帳消しに来てくれたらのこのこ出てきたけど

204:メロン名無しさん
23/09/06 22:00:30.89 .net
なんでツッコミ不在のディスコミュ劇場を延々と見せられなきゃならないんですか…

205:メロン名無しさん
23/09/06 22:00:50.43 .net
自分には母親がいないのにそこには触れずに静かに話を聞いていい母親なんだなとフォロー出来るグエルと不機嫌そうに母親がいないことを伝えるミオリネ
人間性が違いすぎる

206:メロン名無しさん
23/09/06 22:01:23.01 .net
>>145
レズですらないやん

207:メロン名無しさん
23/09/06 22:01:48.21 .net
大河ちはスレッタとミオリネのすれ違いを「王道」とかほざいてたけど

このすれ違いが王道で面白い!って作品あるの?あるかぁ?

208:メロン名無しさん
23/09/06 22:01:50.85 .net
しかもミオリネにはパパの愛やママの愛が後出しされまくる

209:メロン名無しさん
23/09/06 22:02:40.34 .net
>>205
グエルはシャディクの話すらちゃんと聞いていたし

210:メロン名無しさん
23/09/06 22:03:11.67 .net
>>207
スレミオはずっと平行線
ときどき肉体的な接触を持つがすぐ平行線に戻る

211:メロン名無しさん
23/09/06 22:03:22.94 .net
スレッタが一番の人は真っ先に退場とかなんなのこれ…
グエルは疎遠?だし

212:メロン名無しさん
23/09/06 22:03:29.07 .net
引きこもってワタシノセイダーでどん底状態だったのが
スレッタ「キャリバーン乗ってお母さんとクワゼロ止めます」
ケナンジ「責任は大人に取らせなさい」
で見違えるくらい元気になった

213:メロン名無しさん
23/09/06 22:04:16.23 .net
>>212
だっっっっっせ

214:メロン名無しさん
23/09/06 22:04:21.22 .net
総裁なのに責任は大人が取るってままごとかよ

215:メロン名無しさん
23/09/06 22:04:44.94 .net
>>100
🐖に粘着されてた漫画家の引rtで見かけた海外かぶれジジィ筆頭にスレミオ厨はやたらスレッタを発達障害のレズビアンということにしたがってるけどミオリネの方がそれっぽいんだよね
・学業だけは良い
・運動神経が異常に悪い
・コミュ障
・感情のコントロールが出来ない

スレッタのように対人経験が乏しいなら経験不足によるコミュニケーション不全だとわかるのにむしろ対人経験積む機会に恵まれててアレは悪い意味でリアリティあるよね

216:メロン名無しさん
23/09/06 22:04:49.67 .net
スレッタとグエルが親の話で初めて共感し合った3話のエレベーター場面をミオリネがプロスペラの悪口で上書きしてくるのシンプルに嫌だった
エモいつもりなんだろうけどスレッタグエルの交流に異物混入させるな

217:メロン名無しさん
23/09/06 22:05:15.01 .net
>>212
責任を負わなくて良くなったので
ケナンジの発言を拒否するかと思ってたからびっくりだよ

218:メロン名無しさん
23/09/06 22:05:17.38 .net
>>214
ミオリネは頭が幼児だから

219:メロン名無しさん
23/09/06 22:06:13.11 .net
ミオリネ「パパとお仕事の話できるの嬉しい!あっスレッタの負担軽くすっから」(電気消しポチーッ)
スレッタ「うう私いらない子なんだメソメソ」

ミオリネ「なにネガってんだよ!あれやれこれやれ!」
スレッタ「ハイミオリネサンノ、イウトオリニシマス」

220:メロン名無しさん
23/09/06 22:06:38.37 .net
>>208
デリングは所々不器用クソ親父の片鱗出てたから別にいいけど問題はノートレットだよ
愛情の有無が問題視されてないのにいきなり超わかりにくい愛してるトマトで愛情キメても感動しようがない

221:メロン名無しさん
23/09/06 22:07:17.17 .net
>>138もだが最近ニカと比較されるとすぐシュバるようになったなぁ

222:メロン名無しさん
23/09/06 22:07:22.55 .net
>>215
スレッタハッタッショでポリコレカード覇者がまた強化されるの草

223:メロン名無しさん
23/09/06 22:07:31.53 .net
>>158
始めて出来た友達の誕生日祝いたいって願ったら捨てられそうになって焦って花婿らしくするんで捨てないでってアピールしたのが17話だからスレッタは茸に洗脳されてて可哀想

224:メロン名無しさん
23/09/06 22:07:36.78 .net
経営戦略科ってなかよし学級とかそういうアレ?

225:メロン名無しさん
23/09/06 22:08:08.23 .net
>>159
もともと脇役だったミオリネがメインにねじ込まれるときに設定が被ってるグエルから色々と拝借したのかなと思ったんだけどツンデレキャラの設定もかな
元は違う性格だったみたいだし
全部下位互換なんだが

226:メロン名無しさん
23/09/06 22:09:46.13 .net
>>205
思えば1話のあのやり取り感じ悪かった
母親のことを嬉しそうに話すスレッタに対して
ミオリネ「そうあなたのお母さんは生きてるのね(不機嫌)」
スレッタ「ごっごめんなさい」
まるで「うちのお母さん死んでなくてごめんなさい」って謝らせてるみたいな圧

227:メロン名無しさん
23/09/06 22:09:48.87 .net
なんかスレッタアンチスレ新しく立ってるけどなんで?てか重複だし

228:メロン名無しさん
23/09/06 22:09:55.10 .net
>>216
🍄ごめんスレッタのこと本気で好きだったんてしょ

なんで壁に向かって謝ってんだコイツ

229:メロン名無しさん
23/09/06 22:11:30.87 .net
グエルは初期設定だと家族周りもっとギスギスしてたんだろうな
でもこっちは親に暴力振るわれたり会社の付属品として実際にこき使われてるから仮にミオリネみたいに周囲にイラついてるタイプでも納得いくんだ
なんでこの要素だけ抜き取って甘やかされたわがままお嬢様を作ってしまったんだ

230:メロン名無しさん
23/09/06 22:11:42.11 .net
豚「スレッタは発達障害のレズビアン!」

?????

231:メロン名無しさん
23/09/06 22:13:58.81 .net
>>230
カードバトルホント草

232:メロン名無しさん
23/09/06 22:16:14.25 .net
>>228
相手と向き合って謝ったら負けだから
やばい

233:メロン名無しさん
23/09/06 22:16:56.55 .net
意思を封じ込められた置き物にされたり失敗したら暴言暴力飛んできたり負けたら捨てられたり約束簡単に破られたりぶっちゃけseason1はグエルの方が会社の付属品っぽかった
ミオリネは温室で土弄ったり理事長室強奪したり親の金で家出繰り返してるからめっちゃ自由やんこいつってなった極めつけに億単位のお小遣い

234:メロン名無しさん
23/09/06 22:17:37.46 .net
>>229
グエルは初期絵がイキリ一色だしイキリのテーマもあるからイキリグエル路線は結構長く続けるつもりだったかもな2話時点で視聴者があれ?コイツ思ったより…ってなったのは制作からしたら予想外だったんかね。

235:メロン名無しさん
23/09/06 22:18:14.83 .net
>>232
あんたそんなんだから4号どころか5号にも関係性描写負けてるんですよ…

236:メロン名無しさん
23/09/06 22:19:21.85 .net
豚に有色人種で発達障害で身体障害でレズビアンで生えてるポリコレ最強カードに育てられたスレッタの明日は

237:メロン名無しさん
23/09/06 22:20:12.87 .net
URLリンク(tinypic.host)

だいにんきね

238:メロン名無しさん
23/09/06 22:20:13.43 .net
大河ちミオリネの事自分に似てるとか言ってなかったっけ

239:メロン名無しさん
23/09/06 22:20:15.53 .net
1話の底値グエルの人間性が24話ミオリネの人間性よりかなり上にあるんだが公式はミオリネがきらいだったのか?
えっ渾身の聖女ヒロインだった!?
そう……

240:メロン名無しさん
23/09/06 22:20:41.64 .net
虹色パレード常連

241:メロン名無しさん
23/09/06 22:22:24.01 .net
>>236
優しい()白人お嬢様がパートナー()になりました
しかも養ってくれます(憶測)

242:メロン名無しさん
23/09/06 22:22:58.39 .net
>>220
しかもクワイエット・ゼロっていう
世界独裁スイッチに娘だけが解るパスワードを作ってるというのもヤバい
レンブランで世界を支配する気満々の母親とその娘の愛してるがエモい猫写としてお出しされる君の悪さ

243:メロン名無しさん
23/09/06 22:23:22.77 .net
おうポリコレ的に11話の暴力とかトマト温室世話させて召使扱いってのはどうなんだおい

244:メロン名無しさん
23/09/06 22:23:47.71 .net
>>238
7月か8月かのスレ(300前)でソースと一緒に見かけた記憶がある

245:メロン名無しさん
23/09/06 22:25:04.44 .net
グエルは2、3話で共感性よく出来てて好感度爆上がり
この時点で活躍ないスレッタの人気超えてる可能性あるんだが
脚本大河内なんだよなあ
興味がなかったからこんなによく出来てしまった

246:メロン名無しさん
23/09/06 22:25:14.43 .net
>>216
あの回告白の後から作画荒れてるから時間的に余裕がなくて前に書いた絵ほぼそのまま使う形になったのかなと思ったけどどっちにしてもまあ不快だわな
後付けっぽい総裁選で唐突にグエルと婚約させたのは人気キャラと組ませることでミオリネ人気を上げたかったのかな
組まされる人気キャラ側の反発招いて余計に嫌われることがわからなかったのだろうか

247:メロン名無しさん
23/09/06 22:25:30.96 .net
>>241
茸は余り帰って来ないしお金いっぱい貰った上廃人化したプロスペラにベッタリ出来てスレッタも幸せだね

248:メロン名無しさん
23/09/06 22:27:21.56 .net
>>247
エリクトはミオリネが連れ回してるから大好きなお母さんを独り占めできてしあわせだね…

すっげーメリバ臭

249:メロン名無しさん
23/09/06 22:28:44.47 .net
>>245
男キャラだからじゃない?
仮にグエルが女キャラだったら大河ちの手癖で倫欠が随所に施されたと思う

250:メロン名無しさん
23/09/06 22:28:52.95 .net
「恋愛結婚だったの…」と驚いているということはノートレットは「パパとはラブラブだったの❤」と惚気たりするような親ではなかったのだろう
そしてミオリネに愛してると普段から伝えてるような母親だったら22話や23話のミオリネのリアクションが意味不明になるのであのメッセージで親の愛を実感したということになるのか



しかしろくに愛を直接伝えずに遺伝子落書きするという気味の悪さ、「愛してるってほんとかー?『遺伝子に最高のメッセージを刻むあたし………』に酔ってないかこの親~?」「世界に一つだけの素敵な名前をあげる⭐︎とかいってキラキラネームつけてネグレクトする親みたいな支離滅裂さ」という印象に

251:メロン名無しさん
23/09/06 22:29:23.47 .net
ミオリネがいるせいでそっちに構い切りになってしまう主人公より先に3話目でグエルを掘り下げてしまったのがアカンって初期から突っ込んでた人いたな
当時は軽く流してしまったけど言った通りになった
まさか最終回までスレッタがミオリネ係やらされるとは思わんやん普通

252:メロン名無しさん
23/09/06 22:30:22.50 .net
アーシアンなのにデリングと恋愛結婚💒してるような女お花畑以外の何者でもないでしょ

253:メロン名無しさん
23/09/06 22:30:35.15 .net
スレッタとあとグエルは物語上の悲劇というよりリアルな胸糞感があって無理
なんで被虐待児に毒親を認めて許させるなんて結末にしたんだ
これがあるからスレッタもグエルも大人になったとは到底見れないんだよ

254:メロン名無しさん
23/09/06 22:31:12.71 .net
>>234
設定資料だと前髪下ろした姿や憂いを噴くんだ表情等も放送前から描かれているんだよ
ミオリネをメインにした時点で既に色々と役割変えられてそうではあるが

255:メロン名無しさん
23/09/06 22:32:45.87 .net
>>251
4話から6話でスレッタも掘り下げられ………
どっか行きましたねこの頃のスレッタ………

256:メロン名無しさん
23/09/06 22:33:25.87 .net
>>253
二人とも家に縛られて終わったな
僕達は操り人形じゃない君の世界だ君の未来だとは

257:メロン名無しさん
23/09/06 22:33:45.73 .net
スレッタもグエルも親ポジに強烈なトラウマを与えられて他に選択肢なかったから進んだようにしか見えないのがなぁ
被虐待児に厳しく毒親に甘い作品だった

258:メロン名無しさん
23/09/06 22:33:53.73 .net
>>235
4号5号どころか様ですら演技といえちゃんと謝ってるしスレッタ庇ってるのに

ミオカスは幼稚園からやり直せ

259:メロン名無しさん
23/09/06 22:35:46.02 .net
>>253
親視点で見るとキッツイよな
成長えらいより大人どもは何やってんだってなるわ
あれを成長と褒めてる層はそういう視点はないと思う

260:メロン名無しさん
23/09/06 22:36:42.30 .net
成長と褒めてる層 こどおばこどおじ

261:メロン名無しさん
23/09/06 22:36:52.94 .net
>>252
>アーシアンなのにデリングと恋愛結婚💒してるような女お花畑以外の何者でもないでしょ
地球寮の一部みたいに特権持ったアーシアンだったのかもね

262:メロン名無しさん
23/09/06 22:37:45.72 .net
困ったことだが多分この作品はスレッタやグエルを被虐待児だと思ってない
心に傷を負ってるからネグレクトする親も愛情から過剰に厳しくした親も許してしまう心優しい少年少女くらいの扱いかと
そんな2人が毒親の濁り湯ミオリネと組んだらどうなるかは本編をご覧の通りだ

263:メロン名無しさん
23/09/06 22:38:54.50 .net
>>259
実際グエルの声優は15話で大事なネジを落としてしまったと言ってたし
少なくともあるべき健全な成長とは捉えてないのでは

264:メロン名無しさん
23/09/06 22:40:05.85 .net
グエルはアーシアンの現実をみてドミニコス隊に対する夢が変わったみたいなものがあったらよかったかな
スレッタは地球の田舎にいる理由がわからない

265:メロン名無しさん
23/09/06 22:41:06.25 .net
スレッタが水星に帰るラストなのは確実だと思ってたんだけどなあ

266:メロン名無しさん
23/09/06 22:41:17.09 .net
>>256
あの2人は墓守りだよなぁ
気の毒に

267:メロン名無しさん
23/09/06 22:42:14.90 .net
ならPTSD描写入れるなや…と思ってしまうグエルが精神的な辛さを隠してたから流れとしてスレッタもやっぱり辛いはずだよな?これもはや終活だよなと思ってしまった(いや少年少女にあんな体験させたら一番にケアが必要ってのは一般的な感覚として持ち続けたいが)
>>262

268:メロン名無しさん
23/09/06 22:42:52.04 .net
>>251
重要回の3話目にグエル回もってきてるからね
15話(シーズン2の3話目)もだけど
ミオリネでは視聴者の心を掴むのは難しいという認識が初期からありそうなのが何ともいえない

269:メロン名無しさん
23/09/06 22:43:23.93 .net
グエルのドミニコスに入隊する夢なら12話父殺しでとうに壊れたと思うぞ
スペアシ現実を見せて成長とかじゃなくてトラウマ植え付けて子どもから夢奪うのほんまひでぇ
ミオリネ以外に本当厳しいよ水星

270:メロン名無しさん
23/09/06 22:43:46.16 .net
グエルの親殺しとか成長じゃなくてただトラウマ植え付けただけだしな

271:メロン名無しさん
23/09/06 22:44:40.98 .net
>>263
完結後のラジオだったかでもグエルは24話後何をしたいだろうかという質問は答えを濁して
グエルに何をしてほしいかでゆっくりしてとか労るようなこと言ってた記憶

272:メロン名無しさん
23/09/06 22:45:54.87 .net
だからこそ🍄様の甘やかされっぷりが浮くんだよな
それでいて本人はどこまでも上から目線でお説教()かますから不快

273:メロン名無しさん
23/09/06 22:46:05.24 .net
組織の上役や保護者として責任持ったり見届けたりする大人が全く存在しないのはヤバくね?
胸糞すぎて水星にガンダムの汚点のレッテル貼りたいのだが

274:メロン名無しさん
23/09/06 22:46:51.72 .net
夢を持った少年少女も現実に破れて疲れたおっさんおばさんになるんだよという制作者からの熱いメッセージ

275:メロン名無しさん
23/09/06 22:47:50.34 .net
>>269
今後の作品でMS乗るとしてもキラタイプの不殺戦闘を貫きそうだなとは思う

276:メロン名無しさん
23/09/06 22:48:00.74 .net
スレッタ→夢の学園生活台無し、体を壊す、夢が叶わない
グエル→親父殺し、夢が叶わない
4号→前向きになったのに処分、手に入れた絆が悪用される
シャディク→計画がぐちゃぐちゃだし極刑

ミオリネ→✨宝石の日々✨

277:メロン名無しさん
23/09/06 22:49:30.99 .net
茸だけは弾幕完備で責任は他の誰かが取ってくれる
茸にだけ優しい世界

278:メロン名無しさん
23/09/06 22:49:44.19 .net
>>265
水星を人が来るような場所にしたい→自分が帰れなくなる身体に…
これはひどい

279:メロン名無しさん
23/09/06 22:50:04.65 .net
地球寮やらエアリアルやらシャディクの案やらシャディガやら
なんでこいつ他人のもんにフリーライドしてくん?
自力で築いたものがないから??

280:メロン名無しさん
23/09/06 22:50:12.13 .net
グエルとスレッタは互いに学校経営したり作ったりしてるが健全な成長をさせずトラウマ与えて無理矢理大人にしたようにしか見えん
他の子らの面倒見させるより先にちょっとくらいまともな子ども時代過ごさせてやれよ
ミオリネなんてありがとうお母さん私も愛してる❤クソ親父も死ぬんじゃないわよ❤だぞ

281:メロン名無しさん
23/09/06 22:51:12.24 .net
グエルに関してはメンタルはどこまでも軍人向きじゃないからドミニコス諦めは納得
1人会社縛り付けエンドはキツイ

282:メロン名無しさん
23/09/06 22:51:22.75 .net
🐖「スレッタはいきなり水星に学校を作らず地球で練習してるだけ!」

283:メロン名無しさん
23/09/06 22:51:25.57 .net
他人のものは奪って自分の責任は押し付ける上級スペーシアン様

284:メロン名無しさん
23/09/06 22:51:37.79 .net
>>253
マジでこれ
いかにもフィクションでは済まない気持ち悪さがあるよな
日程ギリギリであの脚本になったってことはあれが書き手の本音なんじゃね

285:メロン名無しさん
23/09/06 22:52:00.86 .net
自分で責任を取れない総裁って存在意義ある?

286:メロン名無しさん
23/09/06 22:52:32.57 .net
ミオリネだけ自分の力やコミュニケーション能力で人間関係築いてなくて
他人の関係性を乗っ取って終わったのも凄い
地球寮はスレッタの人柄で得た伝手だし
ガールズはシャディクからお下がりしてもらったもの
グエルのジェターク寮生は洗脳を免れて欲しいもんだ…

287:メロン名無しさん
23/09/06 22:53:27.80 .net
>>286
>グエルのジェターク寮生は洗脳を免れて欲しいもんだ…
そこに脚のないモルモットがおるじゃろ?

288:メロン名無しさん
23/09/06 22:53:58.94 .net
グエルパイセン「お、俺の意志はいらないって、、いうのか……」
ジェターク社「要りません、AIの方が優秀なんで」

289:メロン名無しさん
23/09/06 22:54:49.94 .net
ミオリネ様のキッザニアの成果ひねり出すために両下肢潰されたペトラかわいそ

290:メロン名無しさん
23/09/06 22:55:01.84 .net
キャラが成長したというより諦めたという印象が強い水星

291:メロン名無しさん
23/09/06 22:55:34.32 .net
>>253
普通キャラの成長とか一番の見所だし感慨を持って見るはずなのに
ふざけんな何が成長だって気分になるのクソアニメ極まってると思う

292:メロン名無しさん
23/09/06 22:55:34.68 .net
>>276
そのうち地球でズドーン

293:メロン名無しさん
23/09/06 22:56:56.30 .net
>>279
幼い頃から生意気で傲慢でだらしなくて他責ひどい故に友達が一人もいないようなお嬢様で
それをデリングが渾身の力でお友達も用意し経営戦略科も用意しそこのトップであるかのように偽装してやり
温室も水耕栽培実験室もゲームもドレスも買い与え
寮で同い年の子達にダメ出しされたりしないように理事長室を与え金持ち御曹司の最強パイロットを婿にして将来も安泰なようにお膳立て

他人の物も力も人脈も業績も全部自分が好きなように持ってっていいように育てられてんだよね

294:メロン名無しさん
23/09/06 22:57:22.99 .net
12話見た時から心配してたがスレッタとグエルはやっぱあの時自分がやったことは間違いだったと自分を責めるだけで終わるラストになった
双方殺人に親が関わってたから親が好きな2人は親に当たるの無理だろうなって予感はしていた
ミオリネさんのお手てはキレイキレイでよかったネ

295:メロン名無しさん
23/09/06 22:57:39.34 .net
>>280
グエルが強制的に大人になったってのは中の人も言ってるからなそういう解釈で演じてると思う
スレッタは精神的に成長させないまま大人の責任を無理やり果たされたというか

296:メロン名無しさん
23/09/06 22:58:41.86 .net
確かに12話のスレッタは間違ってたね
あそこで躊躇っとけば水星の害虫を2匹も駆除できたというのに…

297:メロン名無しさん
23/09/06 22:59:01.05 .net
>>273
一番ヤバいなって思ったのがエリクト消えてスレッタが意識失った後にロウジのハロだけで診察してたとこ
あの…死にかけてたんですよその人…そんな医療器具もない部屋に転がして子供達だけで心配とかそれでええんか?

298:メロン名無しさん
23/09/06 22:59:04.49 .net
>>286
可愛い後輩のペトラが実験台にされるからジェタークも余裕で射程圏内やぞ

299:メロン名無しさん
23/09/06 22:59:12.68 .net
3年後って説明されても茸もスレも成長が見られないから
変化のない3年間だったんだなと理解した

300:メロン名無しさん
23/09/06 23:00:08.87 .net
>>215
発達障害の当事者に失礼だろ
ミオリネはいかに恵まれようと人と馴染めない生き辛さを抱えてないしやらかしてしまったことに対しての罪悪感を感じる自己嫌悪みたいなものもないだろ
ミオリネはミオリネっていう生き物なんだよ、人語を話す人型の🍄

301:メロン名無しさん
23/09/06 23:00:10.98 .net
大河ちがキャラによって成長するタイミングが違うと言ってたってことは毒親肯定は成長のつもりで描いてんのか?

302:メロン名無しさん
23/09/06 23:00:17.50 .net
>>238
馬場Pもロゼと自分が似てるって言ってましたよネ??

303:メロン名無しさん
23/09/06 23:00:45.97 .net
>>298
五体満足で最終話まで完走したグエルは実験体になれないからな
そこだけは安心よ

304:メロン名無しさん
23/09/06 23:00:55.24 .net
12話フレトマ場面作りたいが為に色々無理やりねじ込んでるよな

ずっと気になってたけどMSで外壁ぶっ壊して施設内に侵入したらヘルメット外してたレンブラン親子死なない?

305:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:13.06 .net
スレッタもグエルも心の三分の一ぐらいをカットされたかんじ

306:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:29.14 .net
>>297
舞台装置と化した地球寮「整備したぞ!」「お茶入れてくる」

307:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:34.24 .net
エンドカードが温室で制服の二人→そのままの構図で3年後の二人がネットにあったから
全く精神面での変化も成長もなかったのはそうなんだろう
現実なんか知らないわ✨宝石の日々✨

308:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:37.44 .net
>>263
そこは視聴者の多くからも心配されてた(グエルはもう大人だからミオリネを支えるのも当然と主張するミオリネ厨除く)
PTSD以外も全体的に諦め終活モードで怪しかったし口数も減ったし表情もね
23話で答え合わせが来てやっぱり…という感じ

309:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:46.67 .net
>>303
🍄から逃げきっただけでもグエルは良かったな

なお主人公のスレッタ

310:メロン名無しさん
23/09/06 23:01:56.27 .net
(キャラ名)とボクは似てるんだ
んほの常套句

311:メロン名無しさん
23/09/06 23:02:04.72 .net
まじで甘やかされて責任逃れしかしてないミオリネを成長したと公式はお出ししたかったんだろうか

クワイエットゼロの責任はシャディクが取り
クワイエットゼロとクインハーバーの遺族の責任はデリングとサリウスが取り
ベネリットグループ解散で浮いた学校の立て直しはグエルがやり
ミオリネ成長して何やったよ

312:メロン名無しさん
23/09/06 23:02:43.98 .net
>>309
プロスペラと共に華岡青洲の妻になるんだろうか?

313:メロン名無しさん
23/09/06 23:02:46.29 .net
>>171
考えてみたらグエルはちゃんとツンデレにおいて重要なデレがしっかりあったんだな

314:メロン名無しさん
23/09/06 23:02:56.32 .net
>>309
一緒に別舞台に行こうミオリネ置いてみんなで

315:メロン名無しさん
23/09/06 23:03:01.69 .net
>>294
グエルは話し合いも出来ないまま父を手にかけてしまったからこそ
スレッタには自分と同じことをさせない為にプロスペラに働きかけたりスレッタの為に動くと思ったんだがな…
まあそんな王道展開こんな逆張りアニメ作ってる人達は嫌うよね

316:メロン名無しさん
23/09/06 23:03:42.98 .net
>>306
飲んどる場合かァーーー!!

317:メロン名無しさん
23/09/06 23:04:02.73 .net
メタ的に脚本がミオリネのために経営戦略科を用意したのは明らかにされてるけど
作中でデリングが用意したとしてもおかしくないんだよな

放映前に情報が小出しにされた時から不思議だったんだけどパイロット科・メカニック科と経営戦略科ってあまりにも畑違い過ぎて食い合わせ悪い
決闘システムともめちゃくちゃ相性が悪い
当初の設定では経営戦略科の生徒がなんかほしいと思っても決闘に代理人立てなきゃいけない
終盤に突然「決闘はなんの手段でもいい」の設定生やしてきたけど明らかにフェンシングねじ込みのためであって経営戦略科を考慮しての設定とは思えない



これ脚本が「戦術科」を思いつけなかったからだろ

318:メロン名無しさん
23/09/06 23:05:31.52 .net
各キャラが何かをした!が意味不明なのなんやろな

319:メロン名無しさん
23/09/06 23:05:43.25 .net
>>301
大河内は後半のスレッタを強くなったとか呟いてたしきっと本気で子供たちみんな親のことも許せるほど成長したな〜大人になった!と思ってるよ

320:メロン名無しさん
23/09/06 23:05:57.85 .net
何が悍ましいって

最終話から2、3ヶ月で本スレが無くなりキャラアンチスレだけが延々と伸ばし続ける状況なのに
本編終わった直後はスレミオ豚があちこちでハッピーエンドと叫びながら暴れまくってたこと

まるで台風みたいに荒らすだけ荒らして、跡形もなく居なくなったな

321:メロン名無しさん
23/09/06 23:06:24.60 .net
>>311
花婿に守ってもらうことしか考えてなかったけど花婿に金渡すことを覚えました!

322:メロン名無しさん
23/09/06 23:06:25.52 .net
🐖っぽい考察動画が「ミオリネは戦術に対して慧眼がある!」
????

323:メロン名無しさん
23/09/06 23:06:34.67 .net
>>318
例えばニカは罪を償った()とか吹聴してるけど雑誌、最終回コメントも「ソレしか言わない(言わせてる)」んよな
具体的に何をしたのかとか一切の描写が無い
本編で自首がどうとか言わせてたけどこのことにすら言及しないんよな

本編で豚ッフが色々やろうとしてたけど阻止されたか或いは出来なくなったかして負け惜しみを各メディアに言わせてる感じか

324:メロン名無しさん
23/09/06 23:07:00.25 .net
ハッピーエンドなのにアンチスレ詣をする豚ち
なぜ?

325:メロン名無しさん
23/09/06 23:07:35.72 .net
>>320
ヘテロ厨にマウント取りてぇ!しか頭にないから
なお憶測砲

326:メロン名無しさん
23/09/06 23:07:47.60 .net
>>323
その辺はなんかマルタンチュチュ大正義のリベンジも含んでそうだったなぁ

327:メロン名無しさん
23/09/06 23:08:06.40 .net
戦略と戦術は軍事用語だから会話での慣用的使用はともかく経営学部についてるのは変
まあ単語に突っ込むと終わらないからこの作品

328:メロン名無しさん
23/09/06 23:08:06.93 .net
>>324
レズ婚だけすりゃ満足なんだよ豚は

329:メロン名無しさん
23/09/06 23:08:43.68 .net
ミオリネは大河ちと後監督ら辺から自己挿入されてそうなのがロゼそっくりだし主人公のスレ繋がりと序盤は魅力的な性格だったのがあるときを境にbotになりヒロイン的な存在は徹底的にストーリーからもハブられる
大河ちもバディものの例として出してたベルセルクもゼスティリアの過去作として一応補完したようなベルセリアは復讐や設定などがベルセルクに似ている
本当に主に大河ちと馬場のシンクロニシティが高すぎて気持ち悪い
馬場は干されたけど大河ちはスパイとグレンダイザーを手がけることになっていて
大手コンテンツからヒット原作付きと大人気アニメリメイクを台無しにする可能性という更に最悪を塗り重ねていく胸糞

330:メロン名無しさん
23/09/06 23:09:06.55 .net
>>315
普通はグエルは親と対話できなかったからスレッタは親と対話してプロスペラは死なないんだろうなとか思うよな
親子対話どころかミオリネがプロスペラに説教とは思わんて

331:メロン名無しさん
23/09/06 23:09:16.56 .net
グエルのドミニコス諦めはドミニコス自体の黒さからも妥当だとは思ってる
だがヴィムとは和解してほしかった
すぐには軟化できなくてもグエルを親の所有物ではなく一人の人間として認めて暴力や押し付けがなくなるだけでよかった
自分が見たいものが見れなくて愚痴言ってるって言われればそれまでだがそれでも水星の親子関係の書き方はおかしなものだらけだと思う

332:メロン名無しさん
23/09/06 23:10:07.31 .net
>>317
> 当初の設定では経営戦略科の生徒がなんかほしいと思っても決闘に代理人立てなきゃいけない

友達ゼロの茸が決闘で自由を勝ち取れずただ無駄に脱走繰り返してグエルに恥かかせ続けてた1話はその設定を踏襲してた
決闘の手段は何でもいいと突然設定変えたせいで茸の武器なはずの頭脳がクソ雑魚だってなって草しか生えない

333:メロン名無しさん
23/09/06 23:10:08.01 .net
>>324
アンチもミオリネたんの素晴らしさを知ったらきっと好きになってくれると信じてるんだよ
同じ事を他キャラ推しからされたら間違いなくキレるのにな

334:メロン名無しさん
23/09/06 23:10:08.16 .net
>>319
えぇマジで?倫理も常識もなくて古臭い価値観の奴が何で脚本なんかやってんの
はープラモアンケで倫欠に脚本やらせるなって文句書いておくか

335:メロン名無しさん
23/09/06 23:10:34.55 .net
スレッタは本人の行動と魅力で地球寮に仲間入りができて好かれたし
4号もグエルもスレッタによって変わった
グエルはジェターク抜きの本人の性格で弟や寮生に慕われて
バイト先の先輩やオルコットからも気に入られた
なのにミオリネは本当に自分で人間関係を作らなかったな
フェンと協力して政治とかするのかな?と思ったら
ミオリネが社会情勢に興味無かったから関係を深める事もなくフェンは死亡…

336:メロン名無しさん
23/09/06 23:11:22.56 .net
典型的な自惚れた無能クリエイター仕草だよな
王道を小馬鹿にして、独りよがりな邪道に陶酔する

337:メロン名無しさん
23/09/06 23:11:38.26 .net
>>319
ガンダムでやらかしたからには後々後悔するくらいにはアンチが生まれたね

338:メロン名無しさん
23/09/06 23:12:17.73 .net
おっさんの、おっさんによる、おっさんのためのおっさんほガンダム作りやがって

339:メロン名無しさん
23/09/06 23:12:29.49 .net
>>319
明らさまに毒親肯定の上障害を負って田舎に引き篭もらされるお妾さんエンドとミオリネの倫欠クソ女ぶりについて言ってるツイを見てもわからないか認識してもアーアーミエナーイしてそうだな大河ち
次回作で降ろされたり数字でわからせされるといいよ

340:メロン名無しさん
23/09/06 23:13:03.76 .net
>>323
揃いも揃って似たようなことしか言わないのは気になったなぁ
まるでハピエン!してるのにここ覗いたり他のカプにイライラしてる豚ちのようで…

341:メロン名無しさん
23/09/06 23:13:08.86 .net
茸はケツとふとももとヒステリー以外に持ってるものないの?何か
最終回後2ヶ月経っても落ちるばっかりでアゲ要素なんもお出しされないんですけど

342:メロン名無しさん
23/09/06 23:13:14.46 .net
水星の魔女は毒親を肯定するアニメです

343:メロン名無しさん
23/09/06 23:14:22.73 .net
>>338
おっさん向けにするならせめてガノタ向けにしてほしいんだが
百合豚オヤジ向けとかノーセンキュー

344:メロン名無しさん
23/09/06 23:14:34.79 .net
>>323
キャスト陣公式コメント外だと最終回については全然話さないの草なんだ

345:メロン名無しさん
23/09/06 23:14:38.29 .net
ホラー映画「水星の魔女」
スレッタ
逃げ切れず最後は花嫁の生贄にされるポジ
4号
秘密に気付いたので即殺されるポジ
シャディク
生き残ったけど精神やられてるポジ
5号
生き残ったけど中身が同じか怪しいポジ
グエル
命からがらなんとか逃げ切れたポジ
地球寮
シャイニングみたいにニコニコ取り込まれてるポジ

346:メロン名無しさん
23/09/06 23:14:41.95 .net
>>214
でも仕事はグエルに任せます

347:メロン名無しさん
23/09/06 23:14:54.66 .net
ヴァナディースハートのまとも感半端ないね応援してる

348:メロン名無しさん
23/09/06 23:15:11.84 .net
>>344
皆極力最終回に関しては避けて話してない?気のせいかな

349:メロン名無しさん
23/09/06 23:15:28.00 .net
>>342
虐殺独裁者を全肯定するアニメだぞ

350:メロン名無しさん
23/09/06 23:17:16.48 .net
>>291
成長って大人になるまでの過程が真っ当に描かれてこそだからな
スレッタもグエルもただ虐待されるばかりだったから
成長でなくて子供であることを殺されさんだなとなるんだよ

351:メロン名無しさん
23/09/06 23:17:43.58 .net
>>252
アーシアンでも格差あるし
好きな研究やってられるし上級スペと会える環境にいるだけでも実質スペだろ

352:メロン名無しさん
23/09/06 23:17:47.21 .net
ヴァナディース虐殺って蝕が起こったから諦めろって事か

353:メロン名無しさん
23/09/06 23:17:50.88 .net
>>338
そのんほり対象がおっさんガノタらしくガンダムとMSバトルだったら若い視聴者も特に文句なかったと思う
若い子は結局スレッタって誰とくっついたと思う?おまえら誰推し?て勝手に末永く盛り上がれただろ
おっさんの個人的シコリヒロインを激推しされるばかりでMSもバトルも他キャラもストーリーも投げられたんじゃたまらん

354:メロン名無しさん
23/09/06 23:17:59.34 .net
大河ちとやらは、うまく嫌われキャラ作れるんだなーと思ったら愛されキャラのつもりで作られてたみたいでびっくりした

355:メロン名無しさん
23/09/06 23:18:44.31 .net
毒親から離れて自分の居場所を見つけるのも虐殺独裁否定も御禿はやってるんだよなあ

356:メロン名無しさん
23/09/06 23:18:50.92 .net
>>350
子供であることを奪われたが近いよなミオリネは子供であることが尊重されて責任は大人に取らせなさいとのお言葉を貰えたけど

357:メロン名無しさん
23/09/06 23:18:59.98 .net
>>345
文脈が完全にホラーなんだよな
ミオリネに気に入られても怒らせても駄目ってあたりが特に

358:メロン名無しさん
23/09/06 23:19:06.25 .net
ラジオでスレミオの中の人の口数がどんどん少なく歯切れ悪くなっていったかんじがする

359:メロン名無しさん
23/09/06 23:19:24.24 .net
>>352
コロニー落とししたザビ家は無罪
って事でもある

360:メロン名無しさん
23/09/06 23:20:21.81 .net
>>345
ホルダーが生贄なんだ

361:メロン名無しさん
23/09/06 23:21:49.41 .net
>>360
アスティカシアとアステカ文化でホルダー生贄説はあった

362:メロン名無しさん
23/09/06 23:22:20.19 .net
監督はじめ百合ッフがマジで普通に正面から素で「水星視聴者は皆ミオリネとすれみお好き」と思ってたっぽいのは一種のホラー

363:メロン名無しさん
23/09/06 23:24:05.07 .net
毒親肯定もキャラ虐してケア無しで良しとしたのもホラー

364:メロン名無しさん
23/09/06 23:24:21.51 .net
いまもスレミオ人気💪って思ってそうなの怖すぎるポプショみろよ

365:メロン名無しさん
23/09/06 23:24:35.42 .net
>>361
アステカの生け贄って、侵略地から奪った奴隷のなかで1番見目麗しく優秀な男女が選ばれるんだよな……

366:メロン名無しさん
23/09/06 23:25:26.27 .net
>>335
フェンは信頼関係を築くことなくミオリネを割りかし一方的に利用してたんだよな
恐らくミオリネに内緒でクワゼロを探ってたし
ミオリネとそれなりに付き合えるのはフェンとかプロスペラとかミオリネを利用しようと転がすタイプだけってのがね

367:メロン名無しさん
23/09/06 23:25:32.27 .net
地道にご意見するか……

368:メロン名無しさん
23/09/06 23:25:50.14 .net
1話から🍄は好きではなかったがヒロインらしいし印象ガラッと変えてくると想像していた
→坂道を転げ落ちるように悪化劣化特化

369:メロン名無しさん
23/09/06 23:25:58.67 .net
>>365
うーんこれ本来はグエルかシャディクも生贄予定でしたね…

370:メロン名無しさん
23/09/06 23:25:59.25 .net
シャディク氏はミカエリスでスレッタをやっつけようとした瞬間
チュアチュリーパンランチに遠くからライフルで頭部を撃ち抜かれました
とてもとても弱っちい奴というのが事実であります
ちなみにサビーナ先輩は意気込んだものの0.1秒くらいでスレッタにバラッバラに粉砕されました

371:メロン名無しさん
23/09/06 23:26:12.26 .net
ミオリネ悪霊ならなんか納得する
関わったらみんな自我失っておかしくなるし批判した奴は漏れなく死ぬしミオリネ絡みでモブにも相当被害出てるし

372:メロン名無しさん
23/09/06 23:26:32.64 .net
ミオリネはツンツンしてるけど根はいい子とか賢くて有能な女社長とかでウケようとして事故ってるというのはなんとなくわかる
スレミオはそもそもどういう部分がウケると思ったのかすらわからない

373:メロン名無しさん
23/09/06 23:26:47.31 .net
>>365
Wホルダー最強パイロットズ…

374:メロン名無しさん
23/09/06 23:28:31.27 .net
自分がそのキャラ好きだから視聴者も好き前提のつもりで好感度上げイベント用意するの忘れるっていう
萌え駄目にありがちなのをやっちゃったんだろうなという気はする

375:メロン名無しさん
23/09/06 23:28:41.79 .net
>>351
全宇宙トップ企業で自分の時間なんてない総裁と地球の植物学者?がどうやって出会って恋愛するんだろうな
アス学同級生設定ぐらいしか思いつかないが学者を目指すやつが行く科がないから無理
寵愛枠のレンブラン家もどうせ設定ガタガタなんだろうな

376:メロン名無しさん
23/09/06 23:29:08.68 .net
>>345
ラスボスミオリネです

377:メロン名無しさん
23/09/06 23:29:35.46 .net
ミオリネがクワゼロに取り込まれるって設定があるならミオリネも生贄だったのかもしれないけど結局は生贄を捧げられる人外側だしな

378:メロン名無しさん
23/09/06 23:30:06.94 .net
>>370
分析します
そいつらはいつもラウンジでダラッダラと茶飲み話ばかりしていて
努力というものを全く積み重ねていなかったから、学園生活において成長ゼロでした

379:メロン名無しさん
23/09/06 23:30:19.32 .net
まず設定的に
加害者被害者なんだからレズずっと一緒エンドは最初から無理なんだわ

380:メロン名無しさん
23/09/06 23:32:19.94 .net
>>370
お前ダブスタで草>>138

381:メロン名無しさん
23/09/06 23:32:23.44 .net
>>379
ここちゃんと向き合って話し合わないと本人同士で納得しても視聴者はモヤモヤしゃうぞ~→まずその話をしませんでした

382:メロン名無しさん
23/09/06 23:34:02.37 .net
OPEDでは儚げな表情してるけど本人の性格が全然そんなじゃないから微妙
美化したイメージを見せられてる感ある

383:メロン名無しさん
23/09/06 23:35:38.15 .net
アクスタに使えるのは影武者が代理をしたOPEDだけぐらいの模様

384:メロン名無しさん
23/09/06 23:35:51.37 .net
OPEDの誰リネはシャディク目線やろ

385:メロン名無しさん
23/09/06 23:36:12.49 .net
茸→余計な事しかしない
デリング→😴💤
加害者家族マジでいいとこ無いな…

386:メロン名無しさん
23/09/06 23:36:53.34 .net
>>382
無害そうな🍄が見られるのはここだけ
嘘みたいな本当

387:メロン名無しさん
23/09/06 23:37:19.89 .net
>>379
まずは互いの理解からだが
スレッタとミオリネは互いが被害者家族と加害者家族の話を一度もしなかったんだよな
そもそもスレッタはプロスペラが被害者にならなかったら生まれなかったから関係なくは全然ないのに

388:メロン名無しさん
23/09/06 23:39:03.81 .net
公式から豚への💣が無いからつまらない
刺激がほしい
🐷結婚ぬか喜び大興奮→削除婚からの憶測そして固執へ…の展開が素晴らしすぎて
もう無いんだろうなあんな面白いこと

389:メロン名無しさん
23/09/06 23:39:18.92 .net
被害者加害者もヴァナディースもガンダムの呪いもスペアシも親子関係も都合の悪い話から逃げて逃げて最後に無理やり締めたようにしか

390:メロン名無しさん
23/09/06 23:39:27.25 .net
自分の親が友達の家族とその仲間を虐殺しました

普通の人「そんな…自分の親がそんなことを…😰」
サイコパス「うるせーしらねー」

391:メロン名無しさん
23/09/06 23:39:39.06 .net
>>366
ヒロインなのに信頼されてない相手から信頼されるとか認められるといったイベントも立ち振る舞いも無かったからな
スレッタは学園で一から人間関係を築いたし
グエルはテロリストを絆したのにね

392:メロン名無しさん
23/09/06 23:40:25.13 .net
>>323
豚ッフ「うおおおお服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役出所出所出所出所出所出所出所出所出所出所出所出所服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役服役」

正常「いや意味わかんねえよ何も案無いならこっちで勝手に解釈しますね」→資格云々の描写や台詞へ

豚ッフ「んぎいいいいいいいい!お前ら!ウチのミオリネたんの為にそれっぽいこと言ってあのアーシアンをどうにかしろ!聖女枠を取らせるな!」

各雑誌&中の人「アッハイ…取り敢えず変なワードなるべく避けて適当なこと言っとくか」

393:メロン名無しさん
23/09/06 23:42:05.30 .net
>>391
スレッタの交友関係に乗っかって弱い立場の地球寮を突然乗っ取ります
🤔

394:メロン名無しさん
23/09/06 23:44:14.35 .net
そもそもスレッタにヴァナディース虐殺のこと何も知らせてない時点で加害者被害者の話は膨らませようがなかった
加害者被害者話に必須の葛藤が生まれようがない

395:メロン名無しさん
23/09/06 23:44:56.31 .net
>>388
すごい分かる
あのときの興奮をまた味わいたい
円盤の指輪修正に望み賭けてるけどどうなるかなぁ

396:メロン名無しさん
23/09/06 23:46:34.52 .net
登場人物の成長というよりスレッタが編入してきて周りに齎した変化の物語だよな
スレッタは周囲に影響を与えたけどスレッタは誰にも影響されて無い気がする
何かしらあってほしいけど無さそう

397:メロン名無しさん
23/09/06 23:48:56.86 .net
ミオリネに都合の悪い展開を根こそぎ削った結果逆にトンデモ倫欠虚無アニメが生まれたわけだが…

398:メロン名無しさん
23/09/06 23:49:45.40 .net
>>396
スレッタが周囲から影響受けて成長すると独り立ちフラグが立つから茸に都合悪いってんで成長キャンセルされたようにしか見えない

399:メロン名無しさん
23/09/06 23:50:01.34 .net
二次スレミオも下火だし来月には多くの豚ちが秋アニメに旅立ってると予想

400:メロン名無しさん
23/09/06 23:50:42.76 .net
要は水星は本編が水星の二次創作なんだよ
「私はスレミオ好きでミオリネ推しなんで同志以外はブラウザバック推奨」
「意味とかオチとか求める人は他いって、どうぞ」

水星本編をまず地上波でお出ししてから百合ねちょ同人をビッグサイトやインテで出してほしかったですねえ

401:メロン名無しさん
23/09/06 23:52:48.57 .net
「親同士で勝手にやって」は後でしっぺ返しが来るんだろうなと思ったけど
完結した今となっては製作はヴァナディースのことはミオリネにもスレッタにも無関係で
二人の関係には影響がないと本気で思ってたとしか捉えようがない
そこスルーできる時点で自分の感性とずれすぎてるからもうキャラの関係にもはまれない

402:メロン名無しさん
23/09/06 23:53:30.42 .net
>>394
エリクトに流し込んでもらったのにリアクションがほぼ無いのどうして…

403:メロン名無しさん
23/09/06 23:53:46.46 .net
絵描き豚は飛び立つ
それまで中華ブーストで普段の100倍あったのが
いいねして貰えない人の減った界隈に承認欲求に耐えられない
無産豚はスレミオにオロオロしがみつく

404:メロン名無しさん
23/09/06 23:53:52.49 .net
>>402
リアクションしたら脚本の都合よくスレッタが動かないから?

405:メロン名無しさん
23/09/06 23:54:46.01 .net
>>403
オン175しかいないカスみたいな界隈だから購買力もない

406:メロン名無しさん
23/09/06 23:55:40.65 .net
>>404
後半のスレッタは脚本のお人形さんだったからね自我があったら周りの言う通りにキャリバーンにのってプロスペラとエアリアルの弾除け係なんてしない

407:メロン名無しさん
23/09/07 00:00:59.61 .net
>>401
まあ親同士で勝手にやってとか
子には罪や責任は無いというのは正論ではあるが
その葛藤や苦悩を乗り越えてこそのドラマなのに
スルーするならそんな設定のキャラにするなって話なんだよな
あと罪や責任は無いといえど同じ過ちを繰り返さない為に真面目に考えて親父を問いただせって思う

408:メロン名無しさん
23/09/07 00:01:22.39 .net
🐖まだだ!まだ男女カプ厨がいる!しゅれみお描いて!

409:メロン名無しさん
23/09/07 00:02:07.44 .net
さて通報してくるか

410:メロン名無しさん
23/09/07 00:02:09.73 .net
成長させずに脚本のお人形兼🍄にとって都合のいい人間になったからね

411:メロン名無しさん
23/09/07 00:04:54.75 .net
>>408
自分で描けばいいのでは?

412:メロン名無しさん
23/09/07 00:05:37.75 .net
>>408
自分が加害した被害者にあれしろこれしろとやらせる倫欠クソムーブがまるでミオリネそのもののようだ

413:メロン名無しさん
23/09/07 00:06:58.21 .net
円盤修正で4号に酷い嫌がらせした公式だし次の修正でグエルに嫌がらせする気じゃないだろうな

414:メロン名無しさん
23/09/07 00:07:42.62 .net
言うて何を修正するんだろ

415:メロン名無しさん
23/09/07 00:07:52.65 .net
親の罪を背負う必要はないがそれに対して一切の良心の呵責がないのは人間としてどうかと

416:メロン名無しさん
23/09/07 00:10:15.21 .net
🍄のズビビは馬鹿にされたので修正すると思う

417:メロン名無しさん
23/09/07 00:11:46.29 .net
>>408
いくら豚ちといえどんなアホなお願いするわけないじゃんと思うだろ?
既に前科有りだ

418:メロン名無しさん
23/09/07 00:14:05.97 .net
ニカナナウラは恐ろしきおぞましきデリング暗殺テロ事件の連絡役を担っておりました
普通であれば終身刑ですよね 

419:メロン名無しさん
23/09/07 00:14:36.23 .net
>>414
ミオリネの顔

420:メロン名無しさん
23/09/07 00:14:50.96 .net
またこいつか
>>323>>392が効いたか?

421:メロン名無しさん
23/09/07 00:16:44.45 .net
連絡役(本人は一切内容を知らない連絡。立案、実行はすべてシャディク)

422:メロン名無しさん
23/09/07 00:17:10.82 .net
>>413
特典よりこれ警戒してるんだけどね
Xじゃ余り聞かないけど

423:メロン名無しさん
23/09/07 00:18:41.27 .net
円盤で修正箇所を探すってつまり両方何度も見比べる必要があるから面白いと思ってる時期じゃないと辛い

424:メロン名無しさん
23/09/07 00:20:01.76 .net
>>408
普段嫌がらせ攻撃してくるのに自分達の都合が悪くなると男女厨もスレミオ描いて~
結婚削除時には公式に一緒に抗議して~っとか言ってくるのダブスタすぎない?

425:メロン名無しさん
23/09/07 00:20:55.78 .net
家族になるんだから!で収めたかっただけでデリングからサマヤ親子への感情もスレッタからデリングへの感情も誰も何も考えてないし虚無なんだろうな

426:メロン名無しさん
23/09/07 00:20:55.86 .net
ニカは資格取得っていう描写なんだ?ガンダムしゅわ~から何も考えられなくなってしまって色々見落としてて理解できてないんだよね
ニカが髪短くなってるのだけはわかる

427:メロン名無しさん
23/09/07 00:21:00.41 .net
エラン推しじゃなくても4号の母親の顔修正する意味わかんなかったもんな
これだとグエル相手なら最大の見せ場である15話で改悪来ても驚かない

428:メロン名無しさん
23/09/07 00:21:05.65 .net
グエルは雑誌の表紙でトマト許可下りてる名誉百合の騎士状態なのにゲスパーしすぎだろ
シャディクへの嫌がらせ修正の方がずっとあり得そうだぞ
集会CMでも意味不明の信用ないネタ擦るし緑トマト絡み入れてたしで扱いがひたすら悪い

429:メロン名無しさん
23/09/07 00:21:09.24 .net
結婚削除に一緒に4スレグエスレ抗議しようとか
固執攻撃はグエスレだろとか
もう訳わかんなかったな

430:メロン名無しさん
23/09/07 00:22:59.87 .net
さてまた通報してくるか

431:メロン名無しさん
23/09/07 00:23:44.25 .net
>>428
百合の騎士って許されたわけじゃなくずっと邪魔しない程度に百合の噛ませでいろってやつだぞ
グエル独身煽りがまさにそれだしだから別に女あてがえみたいな声も出る
シャディクも嫌がらせはされそうだが🐖がそこまで敵視してないからわからん

432:メロン名無しさん
23/09/07 00:25:44.97 .net
シャディクだけひたすらに太鼓持ち居ないからな
評価したのはサリウスとケナンジだけで後はずっとdis発言しか浴びてない

433:メロン名無しさん
23/09/07 00:29:19.30 .net
15話修正悲観については例挙げてほしい
なんか円盤特典カード愚痴もそうだが13~15話の円盤が売れてほしくない人に見える

434:メロン名無しさん
23/09/07 00:30:34.32 .net
>>426
豚が連呼してるやつだと確定的なことを何もしてないのと法的な部分でどう見ても矛盾するんで

435:メロン名無しさん
23/09/07 00:33:49.06 .net
>>430
なんの通報なん

436:メロン名無しさん
23/09/07 00:34:37.03 .net
ぶっちゃけ現時点で円盤予約してない奴は豚ちでもアンチでも買う気無いと思うけど…

437:メロン名無しさん
23/09/07 00:36:36.94 .net
買いたくない(アニメイトキャンセル出来ない)
がいることをお忘れか
自動的に買わされたのにクソみたいな特典付けられるんだわ

438:メロン名無しさん
23/09/07 00:40:07.03 .net
キャンセルできないのって怖すぎる
高い勉強代やね

439:メロン名無しさん
23/09/07 00:43:14.21 .net
グエルに嫌がらせ修正するとしたら15話ではなく17話のグエスレ告白あたりじゃねえの?
6話17話は大河ちで15話は米山だろ

440:メロン名無しさん
23/09/07 00:43:35.75 .net
>>414
告白シーンのスレッタの瞳の輝きを無くすとかじゃね

441:メロン名無しさん
23/09/07 00:44:05.62 .net
13~15話の円盤は知らんけど特典のポスカで動くのは多分4スレカプ厨くらい
豚は元々買わないし他キャラ厨には美味しいとは限らないだろうからな

442:メロン名無しさん
23/09/07 00:44:22.84 .net
17話のスレッタの目の光消されたりしそう
あそこ超可愛い顔してるのに

443:メロン名無しさん
23/09/07 00:46:08.44 .net
>>441
それを4号出ない巻かつグエルメイン巻でやるの
どんだけ人の心が分かってないんだろう公式…両方の嫌がらせじゃん

444:メロン名無しさん
23/09/07 00:47:39.30 .net
>>433
自分も薄々それ感じたわ。本スレ消えて何かアレなの紛れ込んでるし
15話作画気合い入ってただけに修正って具体的に何処をどんな風に?ってなる
あの母親の顔修正は嫌がらせというより一部でベルメリアではと誤解されてたからだと思う

445:メロン名無しさん
23/09/07 00:47:39.71 .net
>>441
2巻のドラマのやつはジェターク担が欲しがるかも
4巻のは4号とスレッタ以外は基本踏み台かガヤだから4スレ担以外は微妙かもな

446:メロン名無しさん
23/09/07 00:49:58.67 .net
アニメイトの御三家描き下ろし欲しかったけど呪いの円盤イラネの気持ちのほうが勝って結局予約しなかったんだよなあ…

447:メロン名無しさん
23/09/07 00:53:39.65 .net
>>440
今更消したところで既に商品化されているというw
グッズ担当グッジョブ!

448:メロン名無しさん
23/09/07 00:54:24.96 .net
>>432
声援ありそうな劇団ドラマCDでも声援省いてるの正直クソドン引きましたよ
9話でも応援用宣材ナーフされてたがシャディク先輩!ちゃんはどこに消えたというのか
ミオんほでも説明できないレベルのガチ冷遇

449:メロン名無しさん
23/09/07 00:54:36.31 .net
>>445
グエルやシャディク推しってわけでもないけど4巻のはちょっと苦手
本編がお気楽なラブコメとかなら普通に笑えたかもだけど
エグい虐やデバフされてるからしょっぱくなる

450:メロン名無しさん
23/09/07 00:55:09.60 .net
>>442
アクスタにもなっててるのに………………………でも何故かネップリのブロマイドには選ばれてないんだよね…

451:メロン名無しさん
23/09/07 00:59:55.23 .net
>>449
あれはどちらかというと(明言はされてないけど)亡くなった4号の推しに対するお詫びで華を持たせた的なものがあるのかなと思った

452:メロン名無しさん
23/09/07 01:01:21.92 .net
>>449
グラスレーが来るならジェターク編みたいなのをシャディクとシャディガでやってほしい

453:メロン名無しさん
23/09/07 01:04:42.08 .net
>>449
踏み台や道化役は本編でお腹一杯
課金CDくらい気兼ねなく楽しませて欲しいわ

454:メロン名無しさん
23/09/07 01:07:00.80 .net
>>451
他を踏み台にしないと上げができない典型的な百合ムーブなんだよな4巻のあれ…
4号の本編ももちろん酷いがシャディクグエルも扱い酷いので
誰かを踏んでも誰かのファンが胸糞悪いという
逃げない人を笑い者にするなといって率先してピエロを作ろうとする公式がサイコパス

455:メロン名無しさん
23/09/07 01:13:31.41 .net
ニカチュチュは真っ当に仲良しやってるのになぁ
スレミオだとどこかしらのマウントになるのは意識してやってるんだろうか

456:メロン名無しさん
23/09/07 01:22:40.26 .net
ニカチュチュのポプショの絵は接触ベッタベタだけど
全く不快感も性的ななにかも感じないただの仲良し可愛いんだよね
あれを顔だけすげ替えてスレミオにしたら不快感半端ない

457:メロン名無しさん
23/09/07 01:22:43.60 .net
>>451
4号推し向けってのもちょっと違う気がするな
どっちかというと、4号を好きな恋するスレッタが好きな人向けじゃないか?
4号推し向けならもっと4号のことがわかる話の方が嬉しい

458:メロン名無しさん
23/09/07 01:24:21.88 .net
>>452
露骨な踏み台や引き立て役みたいなのは無しがいい
もうそういうのは疲れたよ

459:メロン名無しさん
23/09/07 01:25:36.36 .net
>>443
4号が出ないからこそ特典で釣ってるんでしょ
本編の内容じゃ買わない層だから

460:メロン名無しさん
23/09/07 01:25:59.81 .net
>>456
スレミオは画面の奥で🐖が🏳‍🌈振ってるから不快なのかな

461:メロン名無しさん
23/09/07 01:27:58.69 .net
>>459
あんな全力で4号推し振り落としてく本編なのに、たった1枚の描き下ろしで数千円するもの買ってもらえると思ってるの強気やなぁ

462:メロン名無しさん
23/09/07 01:29:40.12 .net
>>456
本編であんな可愛らしく女子高生って感じでニコニコ絡んでたことないし…
あれ、ニカチュチュもよく考えたらないな?でもそのくらい仲良しでも違和感そこまでないや

463:メロン名無しさん
23/09/07 01:29:54.54 .net
>>461
特典ってそういうもんだし…

464:メロン名無しさん
23/09/07 01:32:13.13 .net
>>452
あの形式が1番ロスなくニーズに合ってそうだよな
ファンは喜ぶし他を踏んづけてもいないから

465:メロン名無しさん
23/09/07 01:32:53.24 .net
>>457
そこ一緒くたにする人多いよね
4号推しは全部4スレ喜ぶみたいに思ってる人
単推しや夢は居ないみたいな扱いするひとも過去スレに居たし
全部カプひとまとめにされるの嫌だな

466:メロン名無しさん
23/09/07 01:36:31.07 .net
>>452
御三家のうち2人はフィーチャー済だから次に来るならシャディクだね
シャディガと日常の触れ合いやったらそのへんのファンも喜びそう

467:メロン名無しさん
23/09/07 01:38:11.59 .net
>>448
パーティー回なんか妙齢の女性に粉かけられてておかしくないのにそういうのも無かった
飯食う描写もなく食事の手助けしてグラスの片付けしてるシャディクが親切なだけだった件

468:メロン名無しさん
23/09/07 01:39:38.88 .net
>>467
冷静に考えたらパーティのシャディクただのいいヤツで草

469:メロン名無しさん
23/09/07 01:41:10.51 .net
>>460
スレミオは豚の性欲が透けてるから尊くない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch