作画を語るスレ5961at ASALOON
作画を語るスレ5961 - 暇つぶし2ch981:メロン名無しさん
21/09/22 15:55:08.13 .net
俺ら弱者男性の娯楽を奪うフェミ共許せねえよ
強者男性と戦うなら応援するのに

982:メロン名無しさん
21/09/22 15:55:08.47 .net
>>980
やめたれ

983:ゼットン
21/09/22 15:55:31.09 .net
芸スポに貼りたいからちょーだい

984:メロン名無しさん
21/09/22 15:55:38.59 .net
>>974
伝説の始まり

985:メロン名無しさん
21/09/22 15:55:56.03 .net
>>983
そんなとこに貼ってどうすんの?

986:ゼットン
21/09/22 15:56:51.94 .net
馬鹿にすんの

987:ゼットン
21/09/22 15:57:00.37 .net
早く

988:メロン名無しさん
21/09/22 15:57:08.23 .net
>>977
あいう兄はそんな嫌味書かねえから・・

989:メロン名無しさん
21/09/22 15:57:29.71 .net
>>986
だれを馬鹿にするの?

990:メロン名無しさん
21/09/22 15:57:57.76 .net
当て逃げどうしたの?

991:ゼットン
21/09/22 15:58:36.17 .net
小黒 『ぼくらのウォーゲーム!』ってキャラクターに影がついていないじゃない。
あれは、フィルムレコーディングで色味がどう変わるかわからないという事があったからなのかな。
細田 いや、それは1作目からやっている事です。あれは、あくまで作画の手間を減らすためです。
実は、1作目、2作目と影無しで行きたいと言いだしたのは、山下さんなんですよ。
デッサン補足のための影はいらない、とね。僕はむしろ最初は抵抗したんです。
「せめて夜は影をつけよう」「いや、駄目だ」なんて、ちょっと気まずくなりかけた事さえありました(笑)。



細田監督は、一般的なアニメでは普通に描かれているあるモノを絶対に描かないそうですが、 一体何を描かないのでしょうか?
正解は…人物の影. この表現方法は、浮世絵や絵巻物などの伝統的な日本絵画と同じ。
この表現方法は、浮世絵や絵巻物などの伝統的な日本絵画と同じ。細田監督は、そんな日本絵画を見て、
「影をつけてないのに、絵が生き生きとしている! こんな素晴らしい文化があるのに、なぜ影をつける 必要があるんだ?」
そう考え、影を一切描かないのです

992:メロン名無しさん
21/09/22 15:59:05.51 .net
ここにあるよ
作画を語るスレ5924
スレリンク(asaloon板:816番)

993:メロン名無しさん
21/09/22 15:59:50.12 .net
>>963
えっこわい

994:メロン名無しさん
21/09/22 16:00:42.72 .net
>>993
なにがこわいの

995:メロン名無しさん
21/09/22 16:00:53.40 .net
ビジョンズ1話13分で草

996:メロン名無しさん
21/09/22 16:02:43.77 .net
スター・ウォーズ

各話13分しかねえ

997:メロン名無しさん
21/09/22 16:03:54.35 .net
>>994
パパのチンコまさぐってるのヤバイでしょ

998:メロン名無しさん
21/09/22 16:04:03.82 .net
今石のやつ
古今東西金田系そろってて笑う
田村までいるよ

999:メロン名無しさん
21/09/22 16:06:02.72 .net
>>997
なんで?いたずら好きな子なんじゃないの?

1000:メロン名無しさん
21/09/22 16:06:19.01 .net
(*^_^*)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 35分 29秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch