【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 9at ASALOON
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 9 - 暇つぶし2ch200:メロン名無しさん
19/09/01 21:33:12.31 mGYPmEC8a.net
>>179
原作2話分なら25話は37歳とパワハラ会議全部入るでしょ

201:メロン名無しさん
19/09/01 21:34:00.72 96SIHT/x0.net
>>160
文字は今までも使ってたやん、十五日後…とか骨折本数とかチュン太郎の字幕とか
>>167
とても分かる、文字も効果音もめちゃ良かったよな

202:メロン名無しさん
19/09/01 21:35:19.37 7uCPFwUz0.net
>>193
だったらアニメ叩きしかしてない奴はスルーで
来週のサブタイ的に予想できることを言ったら自分で同人漫画でも描いてろって絡んできたお前は一体なんなんだ?
いきなり俺はアニメ叩いてないアピールしてきたけど他に絡むべきスレチはもっと他にいるよね

203:メロン名無しさん
19/09/01 21:36:36.22 wf1dU/JY0.net
>>192
この1期のためにUfoは1年丸々準備したらしい
それでも一部作画回じゃないところは怪しいところが少しはあった
半年しか開けないとなると、できて1クール12話分が良いところだと思うけど
12話だと列車だけには長すぎるし、遊郭もやるには足りないしで
さすがに1年以上開けて2クールの2期とかじゃないかな

204:メロン名無しさん
19/09/01 21:37:39.82 afD93PrWp.net
ID:yXr/r+e5M
この人一言だけ言うキリッ!って言いながら随分絡むやん

205:メロン名無しさん
19/09/01 21:38:39.04 Q8HIEZ2Ga.net
鉄穴森さんもベテラン声優なんだろうか
鴉にも容赦なくベテランぶっこむから
誰になるのか予想ができん

206:メロン名無しさん
19/09/01 21:39:18.48 M0VHNRPg0.net
>>192
ufoは作画すごいけど当然ながら凄い分とても時間かかるんで有名
鬼滅の26話に丸一年以上かけてるからな
ただまあ最初の立ち上げ込みだろうしリソースはあるからそこまで時間はかからないと思いたい
さすがに半年は厳しいが1年くらいかなと思ってる

207:メロン名無しさん
19/09/01 21:39:58.86 yXr/r+e5M.net
>>196
何が「だったら」なのかわからない
お前の意見が気持ち悪かったから言ってるだけ
「他に絡むべきスレチ」ってなんだよ
人を勝手にスレチ警察にするなw
スレチって言葉自体初めからお前しか言ってない
そもそも俺は俺もお前もうどんや履き物叩いてる奴も一切スレチとか思ってないから

208:メロン名無しさん
19/09/01 21:41:52.87 wf1dU/JY0.net
>>194
そのとおりだった
今でも半パート分尺があるのね

209:メロン名無しさん
19/09/01 21:42:09.33 WbzpPXcP0.net
すでにウキウキで2期の準備してると思いたい
声優は勝手にアニメ化の先までキャスティングしてるそうじゃないか
(演ってもらえるとは限らないけど)

210:メロン名無しさん
19/09/01 21:43:28.71 7uCPFwUz0.net
>>201
いやだからなんでスレチでもない俺にお前はそんなに攻撃的に絡んできてんの?
スレチじゃない愚痴にはスルーでスレタイ通りの話をしたらいきなり発狂して大暴れ
ついには「気持ち悪いから言ってるだけ」と自分がスレチなのを理解してて荒らそうとしてる
スレチ警察じゃなくてスレチなのはお前なわけよ分かる?

211:メロン名無しさん
19/09/01 21:44:00.63 wRpvbU8x0.net
スレチって稀血みたいなもん?
鬼滅のスレだからスレチについて語り合ってるの?
-皆、大人になれよ-from ドラゴンクエストユアストーリー
アニメの2期も19話の様な素晴らしい作画で無限列車回が鑑賞できますように!

212:メロン名無しさん
19/09/01 21:45:08.16 7uCPFwUz0.net
>>201
しかもスレチって言葉自体はじめからお前にしか言ってないと言いつつ
次の行でお前もスレチと思ってないからと流石にキチガイすぎない?

>>204
スレチじゃない愚痴×
スレチな愚痴○

213:メロン名無しさん
19/09/01 21:46:12.16 FsLrMypH0.net
1期放送前から2期も決まってるならともかく
アニメのスタジオは止まると死ぬから数年先まで予定が埋まってるのが普通だ

214:メロン名無しさん
19/09/01 21:46:59.13 9iQFsv+M0.net
普段ニチアサくらいしか観ないから
そんなに期間空いて大丈夫なのかと心配になるけど
そういうものなんだね

215:メロン名無しさん
19/09/01 21:47:14.90 mGYPmEC8a.net
>>202
でもって今回あれでも2.5話分進んでるんだよね
その分来週村田さんの回想でアニオリ柱合会議やっても半話分残るよ
伊之助の番外編は短いから半話分あればカナヲとふたり分の番外編いけるんじゃないかな

216:メロン名無しさん
19/09/01 21:47:43.36 3bVS31ON0.net
来年10月に2期放送が決定して無限列車編を劇場で先行上映してほしい(願望)

217:メロン名無しさん
19/09/01 21:48:48.67 96SIHT/x0.net
パワハラ会議らへんで、チラリでいいから上弦出てこないかな
シルエットでもいいから
あんなにオープニングで意味深に全員ポーズとってんだからさ

218:メロン名無しさん
19/09/01 21:48:48.68 afD93PrWp.net
マジレスして分割4クールの可能性もあるからそしたら来年4月から二期だよ

219:メロン名無しさん
19/09/01 21:49:49.97 svxoRR4a0.net
こんだけ売れたら2期をやらない手はないと思うけどfateも作ってるんじゃなかったっけ

220:メロン名無しさん
19/09/01 21:50:54.36 Q8HIEZ2Ga.net
長男のウユニ�


221:膜ホと次男のシザーハンズ 狛犬戦からの煉獄ニキの最後までを劇場版で 見れるんなら絶対行くわ



222:メロン名無しさん
19/09/01 21:51:03.45 mGYPmEC8a.net
>>212
だったら嬉しいなあ
ついでに円盤の売れたってことで3期決定してないかな

223:メロン名無しさん
19/09/01 21:51:04.27 wRpvbU8x0.net
来年の4月?
待てへん

224:メロン名無しさん
19/09/01 21:52:58.56 9iQFsv+M0.net
>>210
よく劇場版で観たいとか意見あるけど
尺が短すぎてカツカツじゃない?
3時間超の超大作にならない…?
でも2時間あれば5,6話分取れるのか

225:メロン名無しさん
19/09/01 21:53:08.58 ISktoUc50.net
確かにこれだけ気合い入ってるから最初からもう二期は決まってたりするかもな
円盤が来年6月までだから7月か10月で意外と早くやるかもしれん

226:メロン名無しさん
19/09/01 21:54:12.93 wf1dU/JY0.net
>>209
こういうことか
23話 Aプイから蝶屋敷到着まで(原作47) B蝶屋敷(村田の回想で柱合会議の様子)(原作48+オリ)
24話 AB訓練(原作49、50)
25話 A日輪刀還る+パワハラ前編(原作51) Bパワハラ後編(原作52)
26話 A余り B旅立ち(原作53)

227:メロン名無しさん
19/09/01 21:54:43.17 FsLrMypH0.net
fate劇場版は1期と並行してやってたし劇場版とはラインが違うからあんま関係ないと思う

228:メロン名無しさん
19/09/01 21:55:08.09 7uCPFwUz0.net
一年準備で相当先まで作ってたから分割4クールだったら嬉しいわ
OPが変わらなかったのも二期やる前提だったからとか今炎柱を中心に柱を推してるのもすぐにやるからだとか思ってしまう

229:メロン名無しさん
19/09/01 21:58:05.22 TEbzi5/G0.net
>>213
そうだね来年春にfateの映画やるから
鬼滅終わったらそっちの最終追い込み始まるんじゃないかな
だから2期は来春以降かなと予想

230:メロン名無しさん
19/09/01 21:58:12.63 afD93PrWp.net
マギも分割4クールで円盤10巻マラソン、2クール空けてすぐに二期だったからまだ可能性はある

231:メロン名無しさん
19/09/01 22:00:25.30 7uCPFwUz0.net
>>222
一期の時もFateの映画と被ってたし映画とTVシリーズは多分作ってるチームが違うんじゃね
言ってたのは「一年間TVアニメ」の予定を入れずに鬼滅を作った」であって他の予定のことは言ってない

232:メロン名無しさん
19/09/01 22:04:43.60 mGYPmEC8a.net
でもって2期で刀鍛治編まで一気にやってくれてその上で3期も決定してたらもう言うことはないなw

233:メロン名無しさん
19/09/01 22:06:42.85 svxoRR4a0.net
>>220
>>222
どっちなんだ俺よ
とりあえず当分はやらないと思っておいた方がいいか

234:メロン名無しさん
19/09/01 22:11:19.25 7uCPFwUz0.net
あと前にユーフォのスレを見たら刀剣の映画が製作未定に変更になったらしいから引き続きTVスタッフは鬼滅の製作に集中できるかもな
途中で他のアニメが発表されたらお終いだがそもそもユーフォってそんなにアニメ作ってない気がする

235:メロン名無しさん
19/09/01 22:15:14.59 yXr/r+e5M.net
>>204
だからスレチスレチいちいち気にしてるのはお前だけ
お前がスレチだとか自分はスレチじゃないとか知らんわ
特に後者は聞いてもいねえよ

236:メロン名無しさん
19/09/01 22:21:11.42 TEbzi5/G0.net
>>226
まぁ結局は最終回で2期あるか言ってくれることに期待するしか…
個人的には来春ぐらいまでは2期無いんじゃないかなと思うけど

237:メロン名無しさん
19/09/01 22:22:30.75 afD93PrWp.net
もうとっくに流れ変わってるのに一人でレスバ続けてるお馬鹿さんがいますね

238:メロン名無しさん
19/09/01 22:25:15.20 tIBMlsoX0.net
掲示板だから流れなんてどうでもええんやで

239:メロン名無しさん
19/09/01 22:29:26.45 FsLrMypH0.net
UFOはずっと毎年TVアニメを2本ずつ制作してたのに
18年は0本で19年は鬼滅だけなんだよな
マジでこのクオリティ出すためまる2年かけてるのか
この先決まってるのは来年春にfate第三部だけだし
あながち分割4クールもありえない話じゃないかもしれない

240:メロン名無しさん
19/09/01 22:30:12.34 wf1dU/JY0.net
>>226
早くやると短い(区切り難しい)+クオリティも不安
遅くやると熱が冷める+原作も終わりそう
で痛し痒しだなあ

241:メロン名無しさん
19/09/01 22:36:29.30 ISktoUc50.net
ジャンプのアニメとしても通年アニメ除くと今のところ来年はハイキューネバランだけで
これからアニメ化されそうなのはアクタ呪術だけど連載期間的に呪術は再来年だろうからあってもアクタだけだよね
本当に来年中に二期はありそう

242:メロン名無しさん
19/09/01 23:02:31.72 q8w1pKuZa.net
アニメスレで柱最強は風って言われたんだけどあってるの?
なんか岩って聞いたことあるから不思議に思って

243:メロン名無しさん
19/09/01 23:02:35.36 svxoRR4a0.net
>>233
たっぷり時間かけていいからクオリティ落ちるのだけは避けてもらいたいなあ

244:メロン名無しさん
19/09/01 23:05:28.10 svxoRR4a0.net
>>235
最強は岩だよ
風もそれに次ぐほどの実力者だけどね
あっちの>>316は適当言ってるだけだから気にしなくていい

245:メロン名無しさん
19/09/01 23:09:47.19 q8w1pKuZa.net
>>237
やっぱりそうなんだ
ありがとう

246:メロン名無しさん
19/09/01 23:11:06.40 n7pfprMs0.net
>>232
鬼滅は普通に売れてBDがロングランしてくれそうなコンテンツ
初動15000枚で2-3万枚売れるシンフォギアには叶わないだろうが、年末までロングランして結構いい勝負しそう

247:メロン名無しさん
19/09/01 23:17:44.79 7uCPFwUz0.net
>>239
鬼滅は出来がいいから初動1万1から今1万6弱まで積んでるけど流石に年末までは無理
どんなアニメもアニメ終了と共に積まなくなるし右肩下がりが始まる
だから4巻から公式がよっぽどいい特典用意するか早めに二期決定しないとアカン
最近のオタは続編が見えなくなるとすぐに次の流行に走るのばかりだから

248:メロン名無しさん
19/09/01 23:38:14.77 ZUWLMdTn0.net
まあ、2期やってくれんと、1期に煉獄さんの活躍を入れない判断に納得いかんので、
やってくれんと困るわ
制作側もあそこの重要性はわかっているはずだから

249:メロン名無しさん
19/09/01 23:42:28.89 ILpQFML1d.net
煉獄さんって頑張ったけとそこまで重要か?
と思ったけど、確かにその死が煉獄屋敷訪問、日の呼吸の存在、手紙に繋がることを考えると
後半のストーリーの中では死ぬことが重要なキーではあるな
序盤である一期にはいらないというかもったいない思うけれど

250:メロン名無しさん
19/09/01 23:51:58.13 ZUWLMdTn0.net
話の中での重要性というより、作品の盛り上がりという意味でね

251:メロン名無しさん
19/09/02 01:20:40.06 HmeVh5nC0.net
声ついたら柱腐が暴れそうだなと思ってたけど予想通りで草
売れるからアニオリ入れろとまで言ってきたか

252:メロン名無しさん
19/09/02 01:24:59.01 HmeVh5nC0.net
つーか人気投票は主人公と善逸が人気だったし
柱がでれば売れるとか勘違いしすぎ

253:メロン名無しさん
19/09/02 02:28:26.77 aqLggQ+x0.net
やっとスレ追えたんだけど前スレの1/fゆらぎ件ってそもそも声質の話だし
森川智之はそうじゃない上に男性だとその声質持ってるの森本レオくらいしか知らないし
ナレーションカットしてる方針のこのアニメじゃ入らない解説だと思うぜよ

254:メロン名無しさん
19/09/02 03:03:29.84 SRCCrEMg0.net
柱は個性を尖らせて際立たせようとしすぎて
かえって印象薄くなってないか
サイコロステーキ先輩の方がまだ印象に残ってるw

255:メロン名無しさん
19/09/02 03:17:33.53 aqLggQ+x0.net
>>247
あの人いろんな意味で別格だから比べるものじゃないっしょ

256:メロン名無しさん
19/09/02 04:44:06.33 bRatfpD90.net
>>246
そうするとふわふわするのくだりもカットになってしまうけどどうするんだろうな、


257:せめてこそこそ話でやればいいのにと思うが



258:メロン名無しさん
19/09/02 07:23:18.39 v3FIYWih0.net
>>244>>245
今来た風を装っても上で柱腐って言ってた>>147とワッチョイ丸被りかつ他も後半のワッチョイ被ってバレバレだから恥ずかしい自演するなよ
つかこいつ凄い勢いで自演してたんだな
凄い根性で草

259:メロン名無しさん
19/09/02 07:27:05.99 aqLggQ+x0.net
>>249
普通に声でふわふわするって感想持たせればいいんじゃないかね
そういう特殊能力があるって誤解されないように現実にある単語を使ったんだと思うけど

260:メロン名無しさん
19/09/02 07:34:57.86 PQZnHR1r0.net
>>250
そもそも別に今来た風装ってるか?
>>251
あー昔ワンピでスモーカーはズボンでアイスを食う能力があるとか思った奴がいたらしいね

261:メロン名無しさん
19/09/02 07:39:51.53 v3FIYWih0.net
>>252
>>147のワッチョイで同じこと言ってるのに>>244で白々しく今見た発言のように装ってるからね
そもそもワッチョイ変えまくって複数に見せかけてる時点で病気

262:メロン名無しさん
19/09/02 07:45:35.77 PQZnHR1r0.net
>>253
お前が病気じゃね?
ワッチョイなんてWi-Fi変われば変わるだろ
仕事場→移動中→家とか
まず自演に過剰に警戒し過ぎな自分を疑ったらどうか

263:メロン名無しさん
19/09/02 07:48:01.97 PQZnHR1r0.net
なんか俺まで自演とか言われそうだから先に言うけど俺は家帰った>>228
そこのレスでの柱厨もやたら自分ルールのスレチ気にしてたけど

264:メロン名無しさん
19/09/02 07:51:34.17 v3FIYWih0.net
>>254
いやワッチョイは変わっても別人のように成り済まして書き込むのが病気って言ってるのが分からない?
ワッチョイが変わることじゃなくて別人になりすましてるのが病気なの
馬鹿には言ってることが分からないかな
そのワッチョイとは別にその同タイミングで後半のワッチョイ丸ぶりのでも自演してるから言い逃れできない訳

265:メロン名無しさん
19/09/02 07:53:04.93 v3FIYWih0.net
9t2Jで検索すれば同時に複数に見せかけた自演してるのバレバレで草なのだ

266:メロン名無しさん
19/09/02 08:08:44.86 PQZnHR1r0.net
>>256
そもそも別人のように成りすましてないんじゃないかと言ってるんだが
「今来てみたら」とか言ってるならわかるけど
ただ今晩を振り返っただけのコメントに思えるんですが

267:メロン名無しさん
19/09/02 08:13:02.03 JvZOq2wAd.net
また基地が内容の関係ないレスバで暴れてるのか
作品の話しないならどっかいってくれないかな

268:メロン名無しさん
19/09/02 08:25:37.81 Bph4e4ytp.net
ID:PQZnHR1r0
こいつに触らない方がいいよ
誰かと思ったら昨日流れ変わってるのに最後までレスバしてた自分のレスが最後になるまで反論しないと気が済まない厨房君
あからさまな自演君にシュバッて来て擁護しだしたと案の定昨日のお仲間だった

269:メロン名無しさん
19/09/02 08:35:02.24 PQZnHR1r0.net
>>260
おう、おはよう
シュバッて来て擁護し出して流石だな

270:メロン名無しさん
19/09/02 08:37:09.50 zhSU7Xlp0.net
喧嘩すんなよ

271:メロン名無しさん
19/09/02 08:52:51.53 9QCBWzn+a.net
どうでもいいけど
何言っちゃってんだよオイオイオイオイ
ってノリ寒くない?腐?

272:メロン名無しさん
19/09/02 11:32:54.79 bQgLQ4sS0.net
二期は煉獄さん、三期は派手柱の株が爆上げするんだろうなー
三期まで行ったら甘露寺のおっぱいも見れるかな
頑張れufo

273:メロン名無しさん
19/09/02 11:36:00.66 dHBYww+E0.net
>>264
2期あったら2クール26話で遊郭編まで収まるんじゃね
煉獄、宇随と株上げしたら他の柱への期待が高まって盛り上がるだろうなと思う
どっちもアクション満載のパートだからufoが死ぬかもしれんが

274:メロン名無しさん
19/09/02 11:39:07.85 H+U9k0xwd.net
日�


275:�さんのコメント見ると列車編やりそうな気がするが尺的に難しい?



276:メロン名無しさん
19/09/02 11:41:11.76 zT4EOrWV0.net
今期ならもう無理
蝶屋敷で回復訓練や下弦解体で終わる

277:メロン名無しさん
19/09/02 11:42:32.49 Bph4e4ytp.net
>>266
やっぱり分割かもなー
それなら嬉しいなー

278:メロン名無しさん
19/09/02 11:44:18.37 dHBYww+E0.net
>>266
あれは普通に原作読んでる視点でのコメントであって
そこまでやりますよという意図ではないと思うよ
そもそもあと4話しかなくて機能回復もやるのに列車編やるとか無理だて

279:メロン名無しさん
19/09/02 11:45:01.10 bQgLQ4sS0.net
ここまで丁寧に来てて次のタイトルが柱合会議、そして19話であれだけのカロリー使って劇場版バリのバトルシーンやってるし今期の列車編は流石にないやろ
確かに2期も今回みたいな1期2クール方式なら遊郭までいけるな
マジで頑張れ死ぬなufo

280:メロン名無しさん
19/09/02 12:09:05.73 9k1gvcvPa.net
最終回か10月のイベントで2期の告知即しそうな気もする
春から2クールやらないかな

281:メロン名無しさん
19/09/02 12:13:59.96 jT9x6rfFa.net
早くやってクオリティ下がるくらいならいくらでも待つからじっくり描いてほしい

282:メロン名無しさん
19/09/02 12:14:31.47 zhSU7Xlp0.net
1期の印象が薄れないうちに2期やってほしいね

283:メロン名無しさん
19/09/02 12:16:41.36 dHBYww+E0.net
>>271
発表やるなら10月のイベントじゃないと4000人も入る会場で何も盛り上がりがないんじゃ
あのイベントがゴミにしかならんからなあ
あわよくば新規映像ありの特報付きでの発表とかしてくれたらマジ泣きする自信はある

284:メロン名無しさん
19/09/02 12:16:56.55 lXROMIYKF.net
@kimetsu_off
【コミックス『鬼滅の刃』1000万部突破!!!】
いつも応援してくださるみなさんのおかげで、
ついにコミックス累計発行部数が
1000万部を突破しました!!
本当に、ありがとうございます!
『鬼滅の刃』はまだまだ盛り上がっていきますので、
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

285:メロン名無しさん
19/09/02 12:23:10.09 HSJwEg92d.net
本スレで柱たちを過剰にフォローしてる奴って鬼滅は別に好きじゃないけど鬼滅のキャラが好きなだけなんだろうなって思う
立場と鬼殺隊としての常識って点は考慮しなきゃいけないけど読者と炭治郎の立場からしたらヤベー奴らって印象の方がおいしいのに
わざわざストーリの旨みを潰すところあたり馬鹿なんだろうな

286:メロン名無しさん
19/09/02 12:28:59.92 s5kSCv1/d.net
>>276
わかるこの時点の柱はキチなのが良いのにな
一部擁護しようもないし
あとで株を爆上げするのが大事なのに
今から無理矢理擁護してどうするって感じよ

287:メロン名無しさん
19/09/02 13:01:53.67 YTxpBk9W0.net
柱を擁護したい気持ちはわからんでもないが初見の楽しみ潰すの理解できんわ
なんのためのネタバレスレって話だよ

288:メロン名無しさん
19/09/02 13:15:38.67 Bph4e4ytp.net
>>276
あのーここヲチスレじゃかいからテンプレ守ってくださいね?

289:メロン名無しさん
19/09/02 13:39:36.57 tZZxCka/0.net
原作連載時にも柱の言ってることは鬼殺隊の幹部としては間違いじゃない、竈門兄妹が特殊過ぎるからこの流れになるのも仕方ないって意見は結構あったけどな
懐かしや……

290:メロン名無しさん
19/09/02 13:48:46.98 MS1c48+i0.net
単行本勢だから続きが気になってしゃーない16巻加速しすぎや

291:メロン名無しさん
19/09/02 13:49:28.42 Ex6d2Yvhd.net
こんなのがヲチに見えるとかまじもんの病気じゃん

292:メロン名無しさん
19/09/02 13:54:16.25 Bph4e4ytp.net
単発で会話もしてなく突然他スレの話題持ってきて罵倒しかしてない奴らに注意して何が病気なんだろう
普通そこは注意されたら大人しく引くものだよね

293:メロン名無しさん
19/09/02 14:53:27.91 s5kSCv1/d.net
昨日から約1名が暴れてるが
荒らし煽りは徹底放置!

294:メロン名無しさん
19/09/02 16:06:32.80 Bph4e4ytp.net
スレチが自分で自分を庇ってて草
せめて他スレのヲチと罵倒してるIDではなく会話に参加してたIDで言うなら説得力あるのに
このスレを他スレのヲチして罵倒するスレにでもしたいのね

295:メロン名無しさん
19/09/02 16:31:20.09 bQgLQ4sS0.net
>>280
おじさん懐かしむ前に無惨様にLINE返してあげて

296:メロン名無しさん
19/09/02 16:36:06.68 3piIWqra0.net
>>281
このスレでも漫画スレでも本誌前提の話題がでるから
できれば追いつくことをおすすめする
ウェブやアプリの電子版のジャンプならバックナンバーも最新号もワンタッチで買えるし
1号約300円で鬼滅+ジャンプ他の作品毎週追えるなら安いと思う
今から先のは1ヶ月1000円以下の定期購読もある

297:メロン名無しさん
19/09/02 17:26:05.96 bRatfpD90.net
>>251
無理に説明しない必要性がないって話ね

298:メロン名無しさん
19/09/02 19:23:45.06 aqLggQ+x0.net
>>288
説明するとそれこそ無理が出ちゃうと思うんやけど森川さんってお館様の演技の時はゆらぎ出てんの?

299:メロン名無しさん
19/09/02 19:46:15.27 paWaIJPN0.net
本当に1/f揺らぎ出せるのって
森本レオやユーミンてくらいかと思ってたが
Wikipedia見たら花澤香菜さんも出てる見たいね
揺らぎはお屋形様じゃなく蜜璃ちゃんから出てるのか…

300:メロン名無しさん
19/09/02 20:50:56.49 T2Q+NXkG0.net
1/fは森川智之がそうじゃ無いってのもあるし
あそこだけ作中外の(現代からの)視点でアニメなら尚更浮くこと請け合いだしな
まあカットだろう

301:メロン名無しさん
19/09/02 21:27:55.93 Wi/ojWiX0.net
代わりと言ってはなんだがきめつのあいまではゆらぎ説明シーンまだなのにもうネタとして使われてら

302:メロン名無しさん
19/09/02 22:13:14.42 uw4eNSJh0.net
恋柱も1/fか
ハラミてステーキ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

303:メロン名無しさん
19/09/02 22:18:28.98 Uc7DBBCm0.net
>>280
原作、特に連載リアルタイムだと冷静に読み返す事ができるから
柱達の反応が間違いじゃないってのは割と分かりやすいよな
自分も仮にアニメを1回だけさらっと見てたアニメ派だったら
他の柱はともかく風と蛇にはキレてたし岩をカルト男だと思ってたかも知れないなと思った
アニメも柱を悪っぽくは演出してないけど

304:メロン名無しさん
19/09/02 22:21:11.48 cYXSvmw+0.net
無残さまもゆらぎっぽい声とか思った。

305:メロン名無しさん
19/09/02 22:36:25.22 chUHfVsE0.net
まあ炭治郎の弁明待たず隊率違反!斬首!は悪印象持たれてもしょうが無いと思うけどね
煉獄なんて見開いた目と相まって何このキ○ガイって最初思った
最初にヘイト要素持たせて後に覆すってのはキャラ立ての定石とはいえね

306:メロン名無しさん
19/09/02 23:05:52.37 kkVWXJt+0.net
>>114
カナヲの番外編って何巻だっけ?と思って確認したら7巻か
今回アニメ化されるのが7巻最初の列車の手前までだろうから
26話:カナヲの過去 ⇒ コイントス ⇒ 列車が出発しておれたた
何で指示待ち人間になってしまったのか解かるのでむしろ入れたほうが自然だな

307:メロン名無しさん
19/09/02 23:07:08.84 nnhimhUw0.net
伊之助とカナヲの番外は入れてもいけそう

308:メロン名無しさん
19/09/02 23:19:05.17 qgI9COQU0.net
初見の柱なんて、なんだこの色物集団としか思ってなかったよ

309:メロン名無しさん
19/09/02 23:32:37.43 cihFVzofr.net
善逸と伊之助の過去話は列車で催眠食らって寝てる時にでも入れられそうだな

310:メロン名無しさん
19/09/02 23:40:26.56 eyxwOL210.net
まぁ色物集団なのはそうとしか言いようがないがなw
ただ柱と言うのは本当に高潔な戦士なのには間違いない
しかしアニメで総カラーで並んで動き喋ると煉獄さんのボンカレー感ハンパねぇな…目はシシ神様のそれだし…
甘露寺は言うまでもなくで蛇のオッドアイも際立つし、派手柱が地味に見える…俺を派手に盛ってくれと騒いでそうだ

311:メロン名無しさん
19/09/02 23:54:58.85 pHJu+Y7k0.net
>>301
隊服の時は髪まとめてるから、目立つはずの白髪が頭巾に思えて地味に見える

312:メロン名無しさん
19/09/02 23:55:15.39 mSoEt+Uv0.net
来週はしのぶさんの「竈門君(大声)」が聞けるのか
楽しみだ

313:メロン名無しさん
19/09/03 00:02:59.19 FGoF7zi40.net
>>296
ジャンプ本誌で読んだ時はこれが柱!ってアオリ付いてたからシュールなコマだった

314:メロン名無しさん
19/09/03 00:18:55.22 a+L59qGl0.net
アニメスレが日付変わるたびに柱ひでえ!!って話でグルグル殺伐としてるから
次回の禰豆子のプイッで和やかになってほしい

315:メロン名無しさん
19/09/03 00:40:22.82 apZE4Ds00.net
>>290
Wikipediaに載ってるの以外だと星のカービィやってる大本眞基子もそうみたいだぞ
どっちにしろ有名人の中でもあんまり多くないのよねー

316:メロン名無しさん
19/09/03 00:47:41.55 IqCUI0KL0.net
22話を見直してて気づいたんだが21話でちょっと話題に上がってた岩柱の羽織の模様
後身頃側には文字がちゃんと入っていた
前側は襟に大きく文字が入ってるせいで見た目がごちゃつくから敢えて背中側だけにしたのかね
まあどこまでアニメ化するか分からんがあれ動かすの大変そうだなw

317:メロン名無しさん
19/09/03 00:51:36.03 +23BXaux0.net
ゆらぎ厨うぜーから全面カットでいいよもう

318:メロン名無しさん
19/09/03 01:21:30.62 apZE4Ds00.net
これで厨扱いってどんだけ過敏よ

319:メロン名無しさん
19/09/03 02:20:29.11 FIX/MYKor.net
>>301
本当に色合いが酷すぎだったなあ
もう少し暗めの色で全体に統一とか
出来るだろうに

320:メロン名無しさん
19/09/03 03:03:02.55 XB77CZuZ0.net
>>289
それをいちいち再現する必要も特にないしなあ
カリスマ性エピ削っても微妙だし1/f再現するのも無理があるからじゃあどっちにする?っていう話なんだがどっちかはやれよと思う

321:メロン名無しさん
19/09/03 07:23:02.16 fbf3nb8Q0.net
別にゆらぎボイスを再現しなきゃアニメ成り立たないわけではないだろ
お館様の声に聴く側の高揚感があって
何か他の人とは違うって判るような描写があればいいだけ
原作再現してほしい気持ちは判るけど神経質な人多すぎじゃない?

322:メロン名無しさん
19/09/03 07:37:12.93 luVep5Kh0.net
>>312
うん、そこまで拘る必要ないような
花澤さんもゆらぎ出てるという話だが言われないと分からないし(森本レオあたりは何か分かるが)
結局そういうものじゃないの?

323:メロン名無しさん
19/09/03 07:45:49.21 m+TxBHpgM.net
いや、厨だとか神経質だとか言われて激しい誤解を受けてる気がするんだけど別にあんまりこだわっての発言じゃないからね
「こう来るんじゃなかろうか」程度の考えでしか発言してないから俺は

324:メロン名無しさん
19/09/03 13:07:40.16 U0BGBZIA0.net
アニメに限ればお館様のカリスマ性は先週の回で十分に感じられる演技だったから
炭治郎の「この人の声を聴いてると気分が高揚する」のモノローグがあれば
必要十分なんじゃないかって気はする
にしても蜜璃ちゃんの声優さんもゆらぎボイスなのか
確かに高めの声にしては絶妙にキンキン感のない耳障りだったけど意外だ

325:メロン名無しさん
19/09/03 14:21:27.49 ZLRDfwfy0.net
お館様は1/f出てるって設定なんだしそういう解説入れても何も問題ないだろ
それに対してこの声優はゆらぎ出てない!とか噛み付かれてもお、おう…としか言えない
むしろナレなしだと分かりにくかったり語弊が生まれる状況でもナレーション入れたら死んじゃう病の制作だからカットされるとしたらそっちの理由の方が強いだろうよ

326:メロン名無しさん
19/09/03 14:32:13.52 TYq2iOz90.net
昼休憩に本誌読んでたら上司が、
「鬼滅の刃ってジャンプのアニメを息子(小学生)が見てハマってるみたいなんだけど蝶の人が美人って言ってて」
「はい」
「今ジャンプ買ったら活躍とかしてる?」
何も言えなくて、秋2019

327:メロン名無しさん
19/09/03 14:37:44.23 2kJ1SPVC0.net
>>317
切ない

328:メロン名無しさん
19/09/03 14:57:11.10 iJYFTwyN0.net
>>317
泣いた

329:メロン名無しさん
19/09/03 15:02:04.58 9UlE/UFI0.net
成人の俺でも相当なショックだったのに小学生じゃトラウマになりかねない

330:メロン名無しさん
19/09/03 15:04:24.92 TYq2iOz90.net
…俺は既にトラウマだから本当に何も言えず目を泳がせながらそっと本誌を閉じて「き、キャラの多い漫画なんで…」と誤魔化すことしかできなかった…
…未だに無理だわ…

331:メロン名無しさん
19/09/03 15:15:59.85 FIX/MYKor.net
敵の男とまぐわってどこかへ行ってしまいました

332:メロン名無しさん
19/09/03 15:53:31.77 9UlE/UFI0.net
>>321
わかるよ

333:メロン名無しさん
19/09/03 16:52:07.62 CDZFp5+c0.net
うわぁ…

334:メロン名無しさん
19/09/03 16:58:27.36 oNvLzyh4d.net
ぜんぶワニの所為

335:メロン名無しさん
19/09/03 17:08:07.78 35Qla07z0.net
16巻ならちょうど活躍中だ!

336:メロン名無しさん
19/09/03 17:32:52.05 j1ky1TEs0.net
>>313
ゆらぎの声の人って誰でも聞いた人をほわほわさせるってわけじゃないのかな?
森本レオは分かるけど宇多田とか何とも思わんかったし
宇多田の歌がやたら売れてた頃もなんでこんなのが売れてるんだろうって思ってた

337:メロン名無しさん
19/09/03 17:50:33.63 B/LbX00pM.net
16巻までしか読めてないけど本誌の方先に行きすぎじゃない?としばしば思う。
それと自分で来ておいてなんだけどバレスレは辛い。
でも連続刊行して体壊してしまった人知ってるからな

338:メロン名無しさん
19/09/03 18:15:29.72 bnI1EnMf0.net
講談社なんてアニメ化してる某漫画の単行本4ヶ月連続刊行とかさせる正に鬼の所業をやってるからな
ただ週刊誌で「この続きは今週の本誌ですぐ読める!」をやっても対して旨味ないだろうし(YJではやってたけど)、コミックスの発売自体が特に遅いでもないし最終章に入ってただただワニの筆が止まらないだけだ

339:メロン名無しさん
19/09/03 18:28:09.55 9ajPI0Hs0.net
アニメスレでタピ岡って表記よく見掛けるけど元ネタ何かあるの


340:?



341:メロン名無しさん
19/09/03 19:01:46.71 B/LbX00pM.net
>>329
つまり1話1話が濃密なのか
素晴らしい
17巻はよ

342:メロン名無しさん
19/09/03 19:21:34.69 hF/psWpw0.net
>>330
なにもない
誰かが勝手に言い出しただけ
そしてそれをずっと押そうとしてる人が使ってるだけ

343:メロン名無しさん
19/09/03 20:23:16.70 Gr5gholF0.net
円盤2巻も初動1万枚を越えやがった...
02巻 *7,282(*3,321) **,***(**,***) 19.08.28 ※合計 10,603枚

344:メロン名無しさん
19/09/03 20:26:20.70 pJk5fvrc0.net
>>333
万越えたけど初動がちょっと下がったから積むのも1巻より弱くなるだろな
1巻だけ買ってそれ以降買わないとかなんなんだろ
3巻は特典が豪華だから少しは復活するといいが

345:メロン名無しさん
19/09/03 20:29:57.11 j1ky1TEs0.net
そういえば掴んだ鬼舞辻のしっぽを放したくないとか言ってた割に
炭治郎に護衛付けたりとかしてなかったからいつ死んでもおかしくなかったよな

346:メロン名無しさん
19/09/03 21:30:56.20 rca7dzoB0.net
柱ですら接触したことない鬼舞辻の情報持ってる唯一の人間なのに
お館様のしーっだけでその後不問になってるの不自然だよね
しのぶさんが預かるって言った時は
柱の監督下に置くって意味かと思ったけど怪我が治ったら普通に出ていかせてたし
まぁ怪我してすぐ戻ってきたけど

347:メロン名無しさん
19/09/03 21:44:57.60 Lr0VHhiWM.net
何が不自然なのか全然わからん
烏に逐一報告させてんだろどうせ

348:メロン名無しさん
19/09/03 21:50:55.50 ZXImKkAc0.net
炭治郎たちは釣り針につけた餌とか撒き餌みたいなものかも…

349:メロン名無しさん
19/09/03 21:53:19.58 yC3xKAMea.net
炭治郎よりカラスの方が上手く説明出来るまである

350:メロン名無しさん
19/09/03 23:12:28.58 FIX/MYKor.net
>>336
鬼舞辻の事を話題にしただけで
死ぬとか確証のない噂とか広まってるかもだし

351:メロン名無しさん
19/09/03 23:21:19.47 U0BGBZIA0.net
そういえば列車編手前で終わるには尺が余る話、
グッズ展開が柱登場で一気に柱グッズ増えたけどカナヲ関連はまだっぽいし
これアニオリの尺では蝶屋敷の合間に、柱の出番が盛られるパターンでは

352:メロン名無しさん
19/09/03 23:50:35.89 Ph5uy9bOa.net
カナヲのグッズは蝶屋敷編はじまってからアオイちゃんと一緒に出そう

353:メロン名無しさん
19/09/04 00:06:54.46 c7RwRPg1a.net
というか次回アオイちゃん初登場だよね
画とキャラ楽しみ

354:メロン名無しさん
19/09/04 00:08:59.24 c7RwRPg1a.net
柱の出番は来週村田さんの回想で柱合会議の様子やった後はあっても最終回のエンディングクレジットでチラ見せする程度かと

355:メロン名無しさん
19/09/04 01:02:45.48 74ufdYd4r.net
だから温泉回だと言っておろうに

356:メロン名無しさん
19/09/04 01:15:39.21 CDJZ3Z4b0.net
>>316
言いたい事は凄くわかるし同感だが
ナレーション入れると死ぬ病にかかってる制作会社はここだけじゃないよ

357:メロン名無しさん
19/09/04 02:06:14.23 N5l3bwox0.net
タイトルが柱合会議なのに村田さんの回想だけで語られるとは思えないけどな
あるいは回想という流れで実際に会議してる様子が描かれるか

358:メロン名無しさん
19/09/04 02:19:36.62 gd6jSx4o0.net
アオイの声までイメージと違ってたらやだなー

359:メロン名無しさん
19/09/04 02:34:52.89 FOS/9Gm3d.net
今までのアニオリのクオリティが散々だったのもあって会議の内容描くとしたら不安しかない
それに具体的に会議内容を描写するなら具体策も出さなきゃ柱とお館様の無能感が出ちゃうし
風柱のどんな思いで鬼を狩ってきたのかってセリフは良かったけどね
前科が多すぎる

360:メロン名無しさん
19/09/04 03:17:09.12 rvKu5KMy0.net
>>332
ありがとう

361:メロン名無しさん
19/09/04 03:49:23.71 MQAMzf/V0.net
とりあえず最新話みた
蛇と恋と霞が声あってたと思う
あとの人は慣れる慣れる
恋は原作読んだ時はずれてんなって思ったけどアニメだとテンポ良くズレてて笑った
あとほぼ全員25歳までの間に…いやそれ以前のもってつい思う
やっぱワニは鬼か?

362:メロン名無しさん
19/09/04 07:37:27.69 zYuov8p+M.net
>>316
正直そんなたいしたこと言ってもいないのにそこまできつく拒絶の意思を見せる意味がわからない
ちょっと落ち着いたらどうだ

363:メロン名無しさん
19/09/04 16:26:12.97 ZxqEpN/y0.net
ニコニコのコメントでの風柱のいじられっぷりを見ると柱内で三本指に入る人気キャラなのかと錯覚してしまうわw
実際のところ水>蟲>炎>音>恋=風=霞>蛇>岩って感じかね

364:メロン名無しさん
19/09/04 16:53:40.80 HamgJ+NL0.net
煉獄さん 斉木楠雄の灰呂に顔似てると思ったら
声優も同じだったわ

365:メロン名無しさん
19/09/04 16:54:02.12 bRjYXQ1Wd.net
最近に人気投票もないし完全に主観の話にしかならないのにランク付けたがるとか馬鹿なの?
それに未だに掘り下げって程掘り下げされてない蛇より絶賛活躍中で柱最強って所を見せつけてる岩が最下位はないわ
他にも突っ込み所がありすぎるが結局互いの主観しか材料がないのにランキング()を付けちゃうのが馬鹿ってとこに落ち着くな

366:メロン名無しさん
19/09/04 16:55:15.01 zQ2wPr6zd.net
いきなりぶち切れてて草

367:メロン名無しさん
19/09/04 17:15:40.31 60Fg1393d.net
風柱はゴールデンカムイにも出てた声優なのか?
稀血→発情→ラッコ鍋→スケベすぎるの連想ゲームの風評被害が酷いw

368:メロン名無しさん
19/09/04 18:24:02.99 rikuPid5M.net
>>349
ほんとにな自然な納得できるアニオリが作れるとはとても思えん
もう何も期待してない
原作だと「じゃあ会議を始めようか」で終わって笑ったしあんま変えられてもなあ

369:メロン名無しさん
19/09/04 18:56:48.81 Yejd5xLx0.net
上壱と無惨ってどっちが強いんだろう

370:メロン名無しさん
19/09/04 19:25:06.63 03LK0ULsa.net
>>357
出てないぞ
ファンブックのスケベなのかな?が尾を引きすぎてる

371:メロン名無しさん
19/09/04 19:58:19.44 Z1qgzYC+0.net
鬼滅は作者がノウハウを言語化せず自分のセンス頼りすぎるから迷惑
オリジナル要素いれるとき自然な形にできない

372:メロン名無しさん
19/09/04 20:00:30.17 ySSCTQko0.net
風がスケベ柱なのは公式なのでゴールデンカムイとは何ら関係ない
ただそんなスケベが独り歩きしてしまってるが

373:メロン名無しさん
19/09/04 20:10:06.36 oIM9p95a0.net
そんな前科っていうほどのアニオリないと思うんだけどな
アニオリいれなくて13話みたいになるくらいなら入れてくれいいよ

374:メロン名無しさん
19/09/04 20:13:28.90 kWqJGoeR0.net
本人はおはぎ好きをちょっと弄られたくらいで至って真面目なのが酷い

375:メロン名無しさん
19/09/04 20:14:46.45 dKEQH57uM.net
余計なセリフ増やすのは台無し感凄い
「仕方ないのかな」とは思ってるけど充分「前科」にはなってる

376:メロン名無しさん
19/09/04 20:26:33.61 DPP+nOcYd.net
ラジオで思い出したけど冨岡さんが転ばされた恋柱に手を貸すシーンはなくなってたね

377:メロン名無しさん
19/09/04 20:33:41.97 l2fgRpiH0.net
アニオリ入れてくれてもいいけど原作と矛盾がなければ別にいい
自分が一番要らんと思ったアニオリは玉鋼選ぶシーン
炭治郎が鼻が効くってところを強調したかったのかもしれんが
その前までで十分わかる描写あったからホントに意味判らんかった
刀が折れることは珍しいことじゃないって台詞が後で出るし
あとにも刀バンバン交換されるからあのシーンほんとに謎すぎた

378:メロン名無しさん
19/09/04 20:56:38.04 pwc0yO5/0.net
>>367
その回はタイトルも「己の鋼」だしほんとよくわからんかった
原作をどう読んだらそこを膨らませようと思うのか
まあ個人的にはしのぶさんの「もう死んでるかもしれませんね」みたいなキャラ改変アニオリよりはマシだけど

379:メロン名無しさん
19/09/04 21:23:41.09 g4r3Ggx70.net
>>367
制作陣の中に以前作った刀剣乱舞に引きずられた部分があったんじゃないかと思ってる
見てないから具体的にどこかは知らん
鱗滝さんが手鬼のことを知ってたみたいなセリフが嫌だったな
目印つけさせた弟子を鬼に殺させる気満々じゃねーかよって
好意で厄除の面を渡すことが知らないうちに仇になってたって話なのに真逆だろう

380:メロン名無しさん
19/09/04 21:32:00.92 CDJZ3Z4b0.net
>>367
「原作と矛盾がなければ~」みたいな考え方は正直捨てた方がいい
どうやっても矛盾が出る
原作は発表された時点でどんな未熟でも作品としては完成してるんだからどう付け足しても付け足した部分は余計なんだよ
玉鋼選ぶくらいで要らんと思うなら多分何足したって余計に思うだろう
(これはあなたを責めてるのではなくそう思っても仕方ないという話)

381:メロン名無しさん
19/09/04 21:41:13.70 bUy4fmnU0.net
鋼選ぶときのは先行上映のときにもちょくちょく話題あったね
あれ確かになんでやったんだろ?とは思った

382:メロン名無しさん
19/09/04 21:53:28.91 eEARD/EC0.net
玉鋼を選ぶシーンはあの最終選別の4人を印象づけるための追加エピ
腕折られただけで出番終了になるよりも玄弥の印象がちょっとは改善される
くらいの意味だと思うがそんな異質な場面でもないし自分は嫌いじゃないな
好きって訳でもないけど5話をキリ良くするのに尺が余ってたから入れた
と考えれば意図は分かる

383:メロン名無しさん
19/09/04 22:02:44.83 hAt1frtk0.net
アニメ板落ちてるのかな?
原作時点でも重要そうにやっといて意味ねえなこのシーン…ってなる場面だからねあそこ
アニメも多少ノリでやってしまえって気持ちはわからんでもない
でもそんなとこ追加するくらいなら烏助けてあげてほしかったです

384:メロン名無しさん
19/09/04 22:05:26.39 oIM9p95a0.net
まああそこはのちのちの玄弥のこと考えると悪いアニオリではないと思う
1期は玄弥ほとんど出番ないしな

385:メロン名無しさん
19/09/04 22:10:53.15 MpEIV3tP0.net
善逸が藤の花の家で禰豆子追いかけ回す所と山中の「ねずこちゅわーん」連呼が気持ち悪いとおもった

386:メロン名無しさん
19/09/04 22:18:42.04 Z4qA90v00.net
>>373
アニメ板はログがぶっ飛んだから再読み込みしないとダメになってる
ログ用ディスクがキャパオーバーしたらしい
再読み込みすれば同じスレで閲覧・書き込みできるよ
ログなくなってるけど

387:メロン名無しさん
19/09/04 23:43:18.85 hAt1frtk0.net
>>376
読めた、なるほどこういう
ログ回復できるといいな
>>374
まあ蝶屋敷で会うのがやっとだしなぁ
げんやくんは好き放題ばらばらしてもだいじょうぶだからアニメのバトルも見たいね、本誌はいまあぶないらしいけど
ネズコだとさすがにあそこまでやれないだろうし…やってくれていいけどね?

388:メロン名無しさん
19/09/05 00:08:40.68 P75KfPy8a.net
原作でもそれっぽいこと言ってるけどあくまで合格の儀式的なものっぽいな
玉鋼選んでも刀なんてパキパキ折れたり失くしたりするからずっと使うもんでもないし

389:メロン名無しさん
19/09/05 01:10:51.72 q9WgfvPC0.net
>>317
それ、小学生の息子の友達が煉獄さんが格好いいと言っていて
本誌派の息子が困っていたのと同じ感じだな……と思ったが
しのぶさんの方がキツイな
俺はしのぶさんの覚悟が柱として哀しくも潔くて好きだけど
敵に吸収されてカナヲにすら声を残せなかったのはワニの絵でなかったら相当なグロか

390:メロン名無しさん
19/09/05 01:32:42.95 uAgLeQnL0.net
それに煉獄さんは散った瞬間までずっとカッコ良さがぐんぐん上がっていくタイプの話だったけどしのぶさんのは毒の効果が出るまでは話数的にも時間かかったし

391:メロン名無しさん
19/09/05 01:46:20.46 Bxm4G6+C0.net
カナヲと伊之助は奮戦してたけど毒餌だけで童磨は死亡確定って
いくらなんでもガッカリ過ぎた
それで三人で協力して倒したって言われてもええ…としか
直前の猗窩座リベンジ戦が凄かったから余計に落差がひどい
猗窩座戦は文句なしに面白かった

392:メロン名無しさん
19/09/05 01:53:29.58 CojMYY3h0.net
死亡確定ではないと思うけど
首切らないと、逃げ切られそうな感じだったし

393:メロン名無しさん
19/09/05 01:57:54.31 FFEiu5jHM.net
毒だけじゃないでしょ首切らなきゃどうしようもないし
首切るまで行くにはしのぶさんの毒が不可欠だったろ
あれが協力以外の何なのかと
執念というか作戦勝ちだろ

394:メロン名無しさん
19/09/05 07:02:18.17 dwKkrzWS0.net
ワニはチャラ男が嫌いなんだろう

395:メロン名無しさん
19/09/05 07:21:40.00 1+wWGLya0.net
自分は童磨すごく強烈に印象に残ってるけどなあ
あいつあれ以外の殺し方無かったでしょ
しのぶさんいなかったら勝てなかったよあんなの
猗窩座の時は主人公である炭治郎が覚醒したり義勇さんに痣出たり
見どころもたくさんあったからそりゃあ確かに面白いだろうけど
童磨戦はワニが一貫して描こうとしてる想いを繋ぐ戦い方の典型で
3人で勝てた充実感すごいあって残念とかガッカリとか思ったことないな

396:メロン名無しさん
19/09/05 07:32:19.86 NYerNJBN0.net
むしろ童磨戦のほうが先が読めないのとムリゲ感が半端なかったのでハラハラしたな
それに各キャラの感情と表情の起伏が激しくて読んでいて非常に楽しい

397:メロン名無しさん
19/09/05 07:43:09.21 ms7o/xkR0.net
単行本はよ

398:メロン名無しさん
19/09/05 07:52:03.41 RcWsCdY8r.net
ラジヲでカットされたとこ話しててだめだった
まあ花江なら放送後収録でもカットされたんですけど~って同じ話したろうけど

399:メロン名無しさん
19/09/05 10:47:57.83 ZyhrNe6+0.net
2期あったら遊郭編楽しみだけど、炭治郎が堕姫と遭遇してから決着がつくまでに原作で20話使ってるから、1期と同じペース配分だとアニメでも10話かかることになって1クールほぼ上弦の陸戦になってしまうな
それはあんまりだしさすがにバトルは原作3話分ぐらい詰め込むか

400:メロン名無しさん
19/09/05 11:05:08.20 J/iY/lGb0.net
ここから更にずんずん面白くなるし二期も三期も何ならラストまでアニメ化して欲しいけど、高感度爆上げする味方キャラは容赦なく死ぬし欠損するしお館様も家族道連れに…だし、アニメから入ったリア勢は付いてこれるか?
チビ禰豆子の可愛さは異常だから甘露寺にコショコショされてる所とかアニメで超見たい

401:メロン名無しさん
19/09/05 11:16:07.27 vO26Fbmyr.net
>>389
3期までで収めてくれないと見る方もテンション下がるよなあ
鬼舞辻無惨篇が長編なるかもしれんけどw

402:メロン名無しさん
19/09/05 11:29:50.75 BSeKcQqe0.net
遊郭編長過ぎるからどこをカットするか会議中なんだろう

403:メロン名無しさん
19/09/05 11:41:47.50 Pl/2x1UZM.net
ええい単行本17巻はまだか

404:メロン名無しさん
19/09/05 11:59:01.17 NSsVpq+70.net
>>393
2019年10月4日(金)発売予定でございます

405:メロン名無しさん
19/09/05 12:28:54.96 niTSzgoga.net
18巻はさすがに12月だよな?
未単行本分がけっこうあるし

406:メロン名無しさん
19/09/05 13:07:31.36 EBUYA3CD0.net
鬼滅ラジオの花江さん蜜璃と義勇のくだりで地雷踏んでるし…w

407:メロン名無しさん
19/09/05 13:13:31.31 N/c3eeKU0.net
リボーンみたくアニメで「○○編」って銘打ってくれたらじっくりできそうだけどあっちは朝アニメだったしなあ
できればカット無しで観たい

408:メロン名無しさん
19/09/05 14:29:43.61 AKh/ln1lM.net
>>394
うおおお!

409:メロン名無しさん
19/09/05 15:18:23.92 JGZF6AGad.net
>>398
ん?ラジオ聞いてないけど何と言ってた?

410:メロン名無しさん
19/09/05 15:34:12.10 Ap5VZpol0.net
>>340
名前を言ってはいけないあの人みたいノリの
鬼以外に、魔法的霊的サーチ能力が無惨にないのはありがたい
>>336 カラスの監視は厚くなってるのかもな
天王寺松衛門以外にも

411:メロン名無しさん
19/09/05 15:34:22.56 JGZF6AGad.net
ミスった>>396への質問です

412:メロン名無しさん
19/09/05 15:37:54.62 Ap5VZpol0.net
>>128
いやカナヲの恋愛もようとかいらんだろ
善→←禰豆妄想していたファンの恋愛頭を
禰豆子は善を人間として見てすらないと
上書きしてきてかち割ったワニだぞ

413:メロン名無しさん
19/09/05 16:12:05.25 uYHj71aSa.net
>>399
「まだ映像観てないからあるかわかんないけど原作で義勇がみつりを起こすシーンがあってそれが好き」という話

414:メロン名無しさん
19/09/05 16:35:26.92 w5UQw0cq0.net
>>395
10月に17巻と短編集
11月は鬼滅の発売予定はありません
18巻は12月でございます

415:メロン名無しさん
19/09/05 17:16:58.94 JGZF6AGad.net
>>403
ああそういうことか

416:メロン名無しさん
19/09/05 17:31:33.51 PjSotyHo0.net
>>403
自分もそこ見たかったけどカットされて残念

417:メロン名無しさん
19/09/05 17:44:41.02 4PeGdESjM.net
>>404
10月は2冊目の小説も発売だね

418:メロン名無しさん
19/09/05 19:06:51.86 eAi2WdEmd.net
まあ細かいとこは仕方ない

419:メロン名無しさん
19/09/05 19:11:28.26 J/iY/lGb0.net
アニメの冨岡のポジション思ったよりボッチ感あったし、思ってたより派手柱のボリューム感があってあそこで甘露寺助けてたらかなりのワープになるよな
見たかったのは見たかったけど

420:メロン名無しさん
19/09/05 19:16:59.99 KUZCBOcI0.net
風から奪い返した禰豆子の箱の紐をぎゅっと握る炭治郎とか
ちょいちょい細かい所が省かれてるからな
>>402
個人的にはあの珍ポポ扱いにわろたけど
完全に公式カップル扱いしてた層にしたら青天の霹靂だったんだろうか…

421:メロン名無しさん
19/09/05 19:19:03.48 MLfcdFG70.net
まあ禰豆子は幼児退行してるし恋愛どころじゃないだろうな

422:メロン名無しさん
19/09/05 20:12:19.45 K9CAijF90.net
列車の時に善逸が禰豆子を助ける見せ場あって盛り上がる裏で
禰豆子はタンポポが助けてくれたとか思ってるのシュールすぎる

423:メロン名無しさん
19/09/05 20:41:22.53 cw4TuXlv0.net
カプ厨はその程度じゃあ死なないどころか燃料きたって燃え上がってるから安心してほしい
過剰な色恋沙汰はいらんけどどうなるにしろ結末描いてくれたらいいなって思うわ

424:メロン名無しさん
19/09/05 20:57:44.86 J/iY/lGb0.net
この漫画でギャグ界隈にいらっしゃる恋さん以外でガチ恋要素持ってきたらそれはそれで哀しい結末しかないぞ
寧ろタンポポだと思ってくれてて良かったくらいある
ワニをなめるな

425:メロン名無しさん
19/09/05 21:02:46.31 4jGPZk32M.net
ガチの恋愛カプといえば狛治&恋雪

426:メロン名無しさん
19/09/05 21:09:23.23 MLfcdFG70.net
恋蛇も悲恋フラグ建ってる気が

427:メロン名無しさん
19/09/05 21:18:19.42 vYzrSA3v0.net
珍妙なタンポポはむしろサービスじゃないのか
ぶち壊してやろうというつもりなら「善逸のことは弟だと思っています」とか言うよ
あくまで家族とか師弟への想いを第一に描くけど恋愛感情もサブイベント程度に入れてくるのが上手い塩梅だと思う

428:メロン名無しさん
19/09/05 21:22:35.68 hwbjMhrF0.net
>>413
この終盤においても珍妙なタンポポと答えたワニにあまりカプ厨が喜ぶような結末を期待しないほうがいいと思うが
あのFBでの発言だって過剰な期待をしてる層がいることを知ってる
もしくはそういう質問をしてきたであろうカプ厨がいる上であえてあのような言及をしたんだろうし

429:メロン名無しさん
19/09/05 21:27:54.20 T1L2xRBid.net
>>417
元々家族に見えるように暗示してたんだからその回答では別にぶち壊しにはならないだろ
カプ厨へサービスするなら蛇恋みたいにもっとはっきり分かりやすく言うぞワニは
本誌では分かりにくかった恋→蛇もFBでは分かりやすく脈ありだと説明してきたし

430:メロン名無しさん
19/09/05 21:50:52.64 cw4TuXlv0.net
>>418
そこは>416の言ってる解釈もできるし男指して花と思ってるとかファンシーだってポジティブにも考えれるし
けどどっちにしろ先生のたなごころひとつだし結論は見たい
むしろ善逸見てると師範をじいちゃん兄弟子を兄貴って呼ぶあたり家族とか恋人とか無条件に愛してもいい相手が欲しいだけではという気がして
本当に禰豆子当人が好きなのかどうか解らんって思ってる

431:メロン名無しさん
19/09/05 22:14:30.61 KUZCBOcI0.net
善逸は名前もつけられずに捨てられた子だから家族を求めてる節はあるよな
その点一目惚れで始まったけど蜜璃の異常な大食いや説明ド下手くそ脳筋ぶりを
見ても引くどころか全然惚れ抜いてるらしい伊黒はなんか強いw
最初は蜜璃ちゃんの兄弟子で、保護者感情かと思ってたんだけどなw

432:メロン名無しさん
19/09/05 22:21:39.42 KD9rkK/UM.net
スレチ気味ですまないけどアニメ板mateで読むにはどうすればいい?
>>376読んで色々いじったり調べてもやり方が分からず…

433:メロン名無しさん
19/09/05 22:36:12.61 zZUwlsrjD.net
>>422
【アニメ】鬼滅の刃 36ノ型
スレリンク(anime板)
普通にここ開いて再読み込みすれば読めない?
今新しい書き込み76レスくらい進んでるよ

434:メロン名無しさん
19/09/05 22:57:40.19 oEpS/M5Na.net
>>423
自分も行けない
何度やってもDAT落ちになっちゃって

435:メロン名無しさん
19/09/05 23:15:03.90 OytJHY0S0.net
削除して再読み込みすりゃ見れるだろ

436:メロン名無しさん
19/09/05 23:20:17.04 RDXVPZBh0.net
見れない人は何で見てるの?
一般的なブラウザなら勝手にリセットされてない?
ダメならキャッシュ消してみるとか
専ブラならログを破棄して後進し直す機能があるじゃろ

437:メロン名無しさん
19/09/05 23:32:09.20 FM7jpF9A0.net
メイトのばあい再読込でなくスレ削除して開き直す必要がある
 
次スレ検索→出てきたdat落ちしてるスレを一度削除→もういちど開く 
とすれば消したあと探し直す手間省けて簡単

438:メロン名無しさん
19/09/05 23:33:52.58 5DI1cXYea.net
>>427
ありがとう
おもいっきり新スレ建て直してたんだ

439:メロン名無しさん
19/09/05 23:53:07.40 MzMP+4bk0.net
>>392
3話構成にすりゃいいだけやん

440:メロン名無しさん
19/09/06 00:09:37.71 sEeM2XJB0.net
遊郭編はバトルシーン多いし3話構成無理なくいけそう
けど列車編ほどじゃないにしろナレーションがないと厳しいシーンちょくちょくある気がする

441:メロン名無しさん
19/09/06 00:18:12.50 QMMdCRxV0.net
ないと厳しいとは違うかもしれんが「怒りという感情だけで勝てるのならば~」が聞けなかったらちょっと消化不良になりそう

442:メロン名無しさん
19/09/06 00:33:01.63 NfKgKtCZa.net
>>430
譜面が完成したところとかナレないと意味分からないし説明するとわざとらしいし難しそうだな
あれで音柱の本当の意味分かるし

443:メロン名無しさん
19/09/06 01:11:27.27 cSOdi+Iy0.net
>>427
ありがとう
やっと見れた

444:メロン名無しさん
19/09/06 02:22:50.11 Hw84QmD2K.net
>>404
18巻、12月でオッケーなん?
マンガの他に短編集、小説も入っとるんやろ

445:メロン名無しさん
19/09/06 04:07:29.38 9ryzZf9R0.net
アニメ始まる前の何巻かは3ヶ月刊行続いてたけど2ヶ月で大丈夫なんかねほんと

446:メロン名無しさん
19/09/06 07:15:09.60 Wjtk0IvY0.net
今年いっぱい2か月で出してあとは3か月ペースに戻るかもしれんし

447:メロン名無しさん
19/09/06 07:59:04.53 3PUPud5q0.net
>>409
原作だと天元が立ち上がって煉獄さんの横まで詰め寄ってるから蜜璃にぶつかって義勇が手を差し伸べられる位置になったことがよく分かるのに、アニメだと天元ほとんど動いてないのに蜜璃が倒れるからちょっと違和感
ていうか義勇が起こすのをカットするなら倒れるのもカットで良かったんじゃないかって気がする

448:メロン名無しさん
19/09/06 11:22:48.11 AHlKWIH10.net
>>437
これ
倒れなきゃそれでいいだけの話
カットするならぜんぶカットすればいいのに

449:メロン名無しさん
19/09/06 11:33:06.94 Iac2VRAH0.net
>>385
簡単な頭でうらやましい

450:メロン名無しさん
19/09/06 11:41:06.02 fNdKEeTep.net
どうでも良いけど童磨って昔の髪長かった頃のジョージマイケルがモデルなんだろうかあ

451:メロン名無しさん
19/09/06 13:27:04.91 8a5Y83ug0.net
>>437
ほんと半端にやらなくていいのにね
原作だと水が助け起こしているから他の人まで気にする必要ないけど
アニメだと女の子が声を出して倒れてるのに誰も気に留めないの冷たく見えてちょっと…
それでいて予告でのみんなで和気藹々はちょっとちぐはぐ

452:メロン名無しさん
19/09/06 14:25:14.81 Gkq2eoTDd.net
予告はファンサみたいなもんだから切り離せ

453:メロン名無しさん
19/09/06 14:48:39.20 ysOO7Yex0.net
本編
虫「勝手なことしないでください」イライラ
風「クックックッ…」箱グサー
予告
風「富岡が邪魔したせい!」
虫「皆さんお変わりないようで笑」脳天気なBGM
同じキャラだからな

454:メロン名無しさん
19/09/06 15:28:49.90 SK1LTWrT0.net
つべが禰豆子ラン動画に汚染されつつある
数多くなると初出探すのしんどいな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

455:メロン名無しさん
19/09/06 17:14:45.41 BCBlV8XUd.net
予告こそ柱勢揃いしたファンサみたいなもんなんだからそこは目くじら立てなくても…
カナヲ登場回の禰豆子は可愛すぎたあのとてとてとてはやばい

456:メロン名無しさん
19/09/06 17:53:40.32 NFKLzBxS0.net
最後の6回が鬼とのバトル一切無いのは極端すぎるよな
柱もいかにも強者!って登場して今週でしのぶ以外退場という
原作の同時点じゃアニメ化された時なんて考慮して無いだろうししょうがないけど
カナヲとの訓練・下弦一掃位か作画的な見せ場は

457:メロン名無しさん
19/09/06 18:01:43.31 q83+Ecl30.net
>>446
一話完結物の作品じゃないし色んな鬼と戦う過程はじっくりやってきたしなあ
訓練や修行回嫌う人多いけど
機能回復訓練みたいな主人公たちのレベルアップ回はあってもいいと思うんだよ
簡単に鬼に勝てない、みんなこんな努力があっての
次の戦いなんだって判るほうが感情移入しやすいよ
機能回復でアクション見せられるから大丈夫大丈夫

458:メロン名無しさん
19/09/06 19:20:12.87 QMMdCRxV0.net
アニメ的にはアレかもしれないけど個人的には戦ってるとこよりもそれ以外の方が楽しい
ヒノカミみたいに盛り上がるとこは盛り上がるんだけどね
原作で死ぬほど笑った機能回復訓練はまあだいぶ出来は下がるだろうけど下弦解体とか展開そのものが面白すぎるからどうやっても面白くなるだろうと楽しみにしてる

459:メロン名無しさん
19/09/06 19:30:22.34 vI8CXbVc0.net
パワハラ回はクッソ楽しみw
実況とか盛り上がりそう
個人的にはヒノカミ回位力入れて欲しいわ

460:メロン名無しさん
19/09/06 19:32:55.62 ZxVaYeTBd.net
鬼滅の修行回は面白い
機能回復訓練もすごい笑ったし
蛇の柱稽古でみんな縛られたページ見た瞬間吹いた
もしもアニメになるなら個人的には柱稽古のアクションシーンも増やしてほしい
レオタード炭治郎は絶対シュールだ

461:メロン名無しさん
19/09/06 20:30:31.79 2ACpxUD10.net
恋のところはパンケーキが凄い旨そうな作画になりそうw
衛宮ごはんで飯作画が鍛えられたって先行上映のパンフだかで言ってたみたいだし
確かに鱗滝さんのご馳走おいしそうだった

462:メロン名無しさん
19/09/06 20:35:28.42 cP+8G7urp.net
訓練での善逸のところとか漫画だからこその面白さだからアニメだとそのあたりどうなるかな

463:メロン名無しさん
19/09/06 20:36:34.75 V4IMKYnvd.net
パワハラパワハラ言うけど別に相手が鬼なんだからパワハラしたってなんともないんだけど
パワハラ言わなくたってあんなやつら別に可哀想でも何でもないだろ
してるやつが悪の根元なのはアレだが

464:メロン名無しさん
19/09/06 20:41:45.59 AHlKWIH10.net
パワハラって可哀想だから言ってると思ってるの?

465:メロン名無しさん
19/09/06 20:46:01.76 V4IMKYnvd.net
別に違うけど
あんなやつらなんかに使わなくてもって事だよ
滅んでくれた方が炭治郎とかにとっても良い

466:メロン名無しさん
19/09/06 21:35:13.91 mjL41qcP0.net
考えたらエンムも柱同様最終盤に登場してバトル無し(仮に2期があれば持ち越し)なんだよなあ
柱にしろ残りの十二鬼月にしろ2期が無かったらある意味伝説になるな

467:メロン名無しさん
19/09/06 21:44:06.38 DMMdnAWV0.net
もう二期は決まってるんじゃないか

468:メロン名無しさん
19/09/06 22:46:10.46 nfRBLVHh0.net
>>450
炭治郎に平気で並走してくる引退派手柱とか
時透クンの所でガチの剣道とか蜜璃ちゃんとのアクロバティック組体操とか
トラウマ寸前の蛇柱の稽古とかバチボコにされる風の稽古とか、盛り甲斐はあるなw

469:メロン名無しさん
19/09/06 22:54:07.27 3sIV1QCd0.net
一期の構成からして最初から二期やるつもりで作ってるだろ
ufoなら売れるだろうという見込みはあったからこそ
列車編さえ入れない序盤をここまで金かけて作ったんだろうし

470:メロン名無しさん
19/09/06 23:18:34.31 6I2Fr7VnM.net
今日


471:からのジャンプショップでの鬼滅フェア、数時間待ちでグッズ売り切れらしいし、アニメがいったん終了しても、二期発表があれば当分安泰かな



472:メロン名無しさん
19/09/06 23:42:40.39 tFm/e6lGr.net
ufo「いつから一期が2クールだと勘違いしていた?」

473:メロン名無しさん
19/09/06 23:48:22.58 5WIDfa1b0.net
>>446
一期最終話でオリジナルで各柱が各地で戦ってるシーン(出来れば呼吸つき)があれば結構よくね?

474:メロン名無しさん
19/09/07 00:07:54.21 b/jH4j0y0.net
>>453
これ情緒とか思考が意味不明過ぎて怖い

475:メロン名無しさん
19/09/07 00:13:57.49 giwbxixZ0.net
>>455
だからパワハラって言ってる奴は可哀想だから言ってると思ってるんだろ?

476:メロン名無しさん
19/09/07 00:28:43.65 6phl8mqad.net
>>463
あんたのが意味不明だから
>>464
あんたもしつこいな
あんなやつらに言う価値もないっつってんの
悪いやつらなんだからさっさと消えればいいってさ

477:メロン名無しさん
19/09/07 00:49:59.77 giwbxixZ0.net
>>465
しつこいてあんたにレスつけたのは初めてだよ
読解力皆無か
そういう話してないつってんだよ
無惨様の理不尽さをネタに楽しんでのパワハラ発言だからな?
相手が悪人だとか鬼だとか関係ないから
説明させんなよもー

478:メロン名無しさん
19/09/07 01:22:21.43 RjvGvffqr.net
>>462
極黒のブリュンヒルデというアニメがあってなあ
最後の数話で2期分をダイジェストして2期の可能性を完全に潰してたあ

479:メロン名無しさん
19/09/07 01:42:54.55 rrSbvEit0.net
>>466
あんたが読解力無いんだよ
同じようなレスつけたやついんだよ
初めてだろうと似たようなレス自体がしつこいし読解力ねーのはそっちだから

無惨のネタとか別に面白くないし
悪いやつ片付いたから清々しいくらいだよ
そもそもあいつが作り出したからプラスにはならないけど

480:メロン名無しさん
19/09/07 02:00:13.38 ccHanXyt0.net
ナルト走りでエリア51に突入し宇宙人の存在確認、FBイベントに130万人参加表明
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
米ネバダ州にある米空軍の極秘基地「エリア51(Area 51)」に集団で突入し、
宇宙人の存在を確かめようというイベントがフェイスブック(Facebook)上で企画され、16日時点で130万人以上が参加の意思を示している。
 イベントは「エリア51になだれ込め、私たち全員は止められない(Storm Area 51, They Can't Stop All Of Us)」
と題され、9月20日早朝に決行予定となっている。
(中略)
また、フェイスブックのページは「ナルト走りなら銃弾より速く動ける。宇宙人の存在を確かめよう」と呼び掛け、
「日本のアニメに詳しくない人のために言うと、ナルトは両腕を後ろに伸ばして前傾姿勢で走ることで知られる人気キャラクターだ」
と説明している。

からの流れで禰豆子ランが外国人にウケたのかなと思ってみたり
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

481:メロン名無しさん
19/09/07 02:04:19.52 b/jH4j0y0.net
本物のやべーやつって所作一発でバレるよな

482:メロン名無しさん
19/09/07 02:05:27.57 BXUJL4S40.net
ヒロアカ抜いた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

483:メロン名無しさん
19/09/07 02:36:24.50 U1KlQfMY0.net
>>471
そりゃ放送中のアニメと比べるのは違うんじゃね?
ヒロアカがまた放送開始したら増えそうだし、そもそもヒロアカはアニメも何話放送しているんだって位の息の長さ
鬼滅の刃はあまりに短期間で急上昇しすぎたから持続力があるかまだ分からない上に既に原作は終盤だからなぁ

484:メロン名無しさん
19/09/07 02:47:59.75 b/jH4j0y0.net
こういうのってフォローとかしたことないからよくわからないんんけどアニメ放送終わったからってフォロー解除したりするもんなの?

485:メロン名無しさん
19/09/07 02:53:34.68 MIFpqrBK0.net
>>473
興味なくなった時点でいいんじゃね?

486:メロン名無しさん
19/09/07 06:43:19.50 ggHXqXr+p.net
よほど几帳面でもなければフォロー外さず放置だろ
うるさいアカウントなら外すかもしれないけど

487:メロン名無しさん
19/09/07 08:59:06.76 nxkOc7Pd0.net
>>467
おい!その話はやめるんだ!トラウマをえぐるな!

488:メロン名無しさん
19/09/07 09:03:51.57 rHrJf8IG0.net
きさつ隊って給料出るんだよな?
ネズコに着物買ってやるからなって言ってた気がするんやけど
おべべ買ってあげてほしい

489:メロン名無しさん
19/09/07 09:45:48.85 QJbBBQAxd.net
>>477
舶来の下着も

490:メロン名無しさん
19/09/07 09:46:19.46 7pMpknwg0.net
>>477
パタリロ!のように同じ柄の着物を何着も持っているんだよ

491:メロン名無しさん
19/09/07 09:56:22.03 1R6FLoMM0.net
何着も持ってないとさすがにもう修復不可能だろってくらいになるときあるし…

492:メロン名無しさん
19/09/07 10:12:44.28 b2LOeSV90.net
>>446
嫌ってる人が多いとは思わないけど機能回復訓練は良いパワーアップ回だね
カナヲの圧倒的な身体能力とそれに追いつく炭治郎のかけっこと手の動き、
ぶっかけられるアオイちゃんが超作画の見どころだと思う

493:メロン名無しさん
19/09/07 10:26:54.75 DOST7D2J0.net
アオイちゃんと三人娘楽しみ

494:メロン名無しさん
19/09/07 11:50:58.85 Pv8DFQr50.net
柱はブラックカード持ってるぞ

495:メロン名無しさん
19/09/07 12:44:51.04 GRzi8a5Ld.net
しのぶさんとのやり取りが楽しみな人はいないのか…

496:メロン名無しさん
19/09/07 13:21:42.59 nKkJiIdbp.net
アニオリでしのぶさんに怒られる弟達が見たい

497:メロン名無しさん
19/09/07 13:36:34.35 5QRKP2vt0.net
しのぶさんの回想で尺結構使ったりしてな

498:メロン名無しさん
19/09/07 13:47:57.47 zwRZJ6SO0.net
善逸の株下がったまま一期終了か...

499:メロン名無しさん
19/09/07 13:50:11.64 1+e40wUDM.net
元々乱高下男だしきにすんあ

500:メロン名無しさん
19/09/07 13:50:37.15 nWgURe1Ba.net
>>487
禰豆子をお散歩に連れてったり普通の女の子として扱う場面は見られるし
金魚見せてあげるシーンも欲しいな

501:メロン名無しさん
19/09/07 14:55:34.71 UiN0hS7H0.net
>>484
屋根の上でのアレのことなら楽しみというか「頼むぞ…」って気持ち
マジで余計なことしないでいただきたい

502:メロン名無しさん
19/09/07 17:49:44.88 GRzi8a5Ld.net
>>486
カナエの最期水増しとかな

503:メロン名無しさん
19/09/07 18:01:02.58 tvIgcCeEd.net
>>491
おっぱい水増し!?

504:メロン名無しさん
19/09/07 19:11:41.27 6S2zbTFWM.net
>>492
やったぜ。

505:メロン名無しさん
19/09/07 19:40:05.36 tH3bPqxd0.net
来週回復訓練だからパワハラ会議やるか
オリジナルで終わるかだな

506:メロン名無しさん
19/09/07 19:55:13.88 f9CNeAmc0.net
>>490
マジそれ
出来ればBGM控えめで余計なアニオリ演出はせずにやって欲しい
浮ついた様なにこやかさから一転した静かな告白と
ですます口調と


507:年相応の口調が混じる感じと、「少々疲れまして」以降のやるせない本音は 思い出すだけで泣けるし、しのぶさんの一番の名場面だと思ってる



508:メロン名無しさん
19/09/07 19:56:56.83 giwbxixZ0.net
>>468
痛いわー
創作物の悪い奴やられて清々したとか痛いわー
おまけに前半部分意味分からんわー
頭おかしいのか?

509:メロン名無しさん
19/09/07 19:59:39.80 giwbxixZ0.net
>>494
会議はやるだろうから楽しみ
俺はあれで鬼滅のファンになった
最近どころか昔のジャンプ漁っても滅多にいないくらいの悪役の貫禄
蒼天航路の董卓みたいな理不尽さが最高だったわ

510:メロン名無しさん
19/09/07 20:40:38.32 UkoeIKMt0.net
(まずい)
「何がまずい?言ってみろ」
とかよくネタにされるけど中2心に来る
カッコいい

511:メロン名無しさん
19/09/07 20:41:41.31 9LTRqhY00.net
フガフガ憤慨しながら箱に戻る禰豆子は見られるかな
背景でさりげなくやってほしいな

512:メロン名無しさん
19/09/07 20:42:53.32 /4Z5H2Sm0.net
>>499
あれめっちゃ可愛いよね
フンフン怒ってるの是非やってほしい

513:メロン名無しさん
19/09/07 21:00:57.43 tH3bPqxd0.net
そうだね、私は間違わないって言ってる割に
間違ったから千年も逃げ回ってるんだろ
とか突っ込みたくなる

514:メロン名無しさん
19/09/07 21:49:07.88 RmvuAgcl0.net
アオイちゃん楽しみだなー
それにしても26話もあると思ってたがもうすぐ終わりか残念
アニメ化して良かったわ
毎週月曜日のジャンプと土曜日のアニメで鬼滅を週に二度楽しめた

515:メロン名無しさん
19/09/07 21:56:34.87 o9sSFyOO0.net
「イイヨ、気ニシナイデ」
「ゴメンネ、弱クッテ」
ここを喉が潰れた状態でどう表現するか

516:メロン名無しさん
19/09/07 22:00:05.63 bQPgtKsS0.net
>>503
めっちゃ高音の細ーーーい声と予想

517:メロン名無しさん
19/09/07 22:02:56.92 UiN0hS7H0.net
>>495
そうそうそうなんだよ
不安定な精神を表すようなあの口調といい「疲れまして」と「気持ちが楽になる」の表情を映さない構図といいあまりにも完成されたシーンなんだよな
わかる人がいて嬉しいわ

518:メロン名無しさん
19/09/07 22:25:11.74 ISaYUZaj0.net
>>503
ベル君みたいな高い声だと予想

519:メロン名無しさん
19/09/07 22:46:53.38 dcQ1yg5X0.net
>>503
レスラーの本間みたいな声イメージしてるわ
声帯使わず喋れば簡単に再現できる

520:メロン名無しさん
19/09/07 23:29:48.29 HWYkF5Ig0.net
蝶屋敷の子たち楽しみ

521:メロン名無しさん
19/09/07 23:51:33.64 sof14BwU0.net
アニオリで尺稼ぎしまくってるな

522:メロン名無しさん
19/09/07 23:54:22.92 dcQ1yg5X0.net
アニオリですげー稼いだな

523:メロン名無しさん
19/09/07 23:54:53.51 SxcurzNR0.net
はぇーすっごいアニオリ・・・

524:メロン名無しさん
19/09/07 23:54:59.12 WlyYakAT0.net
煉獄の中の人斉木の灰呂かいろんな意味でピッタリだなw
しかしやはり予想通り今期はもう戦闘なしだな
鬼側のパワララ会議やって終わりか

525:メロン名無しさん
19/09/07 23:55:03.18 6h+TbM4B0.net
アオイ新人か?

526:メロン名無しさん
19/09/07 23:57:20.79 QWRdXwnN0.net
とりあえずアオイちゃんが圧倒的に可愛い声だった

527:メロン名無しさん
19/09/07 23:57:46.52 M45QDR3F0.net
アオイちゃん可愛かった
アニオリ驚く

528:メロン名無しさん
19/09/07 23:58:19.60 dcQ1yg5X0.net
アオイはそこそこイメージ通りの声だったな
川上とも子みたいな声質だった

529:メロン名無しさん
19/09/07 23:58:28.68 QZPWAzl80.net
最後のシーン冨岡さん名前呼ばれるまで存在に気づかなかった…

530:メロン名無しさん
19/09/07 23:58:47.72 xGddgCiL0.net
ねずこの寝不足を拾ってたり少しだけだけど柱�


531:㊨�議の様子も描いてくれたり今回のアニオリは有能



532:メロン名無しさん
19/09/07 23:59:08.22 RyJ1A7h50.net
つかアニオリ普通に嬉しい
敵役のはいらないけどやっぱりどうしてももう原作では描写されないことをアニメでやってくれるのは貴重だ
どうせ列車までいけないから調整してるんだろうしこういうオリアニだったら大歓迎だぞ
つか予告二期フラグだな

533:メロン名無しさん
19/09/07 23:59:08.90 ppOq1H+ra.net
禰豆子寝不足!なしか残念

534:メロン名無しさん
19/09/07 23:59:37.96 sof14BwU0.net
びっくりするほど内容がなかった
当たり回とハズレ回の差が激しいな

535:メロン名無しさん
19/09/07 23:59:48.97 RmvuAgcl0.net
予告は明らかに二期を意識してるわな
ってか全然こそこそしてなくてワロタ

536:メロン名無しさん
19/09/07 23:59:59.13 98Lj8l+G0.net
あのしのぶさんがプルプルしてたコマ笑いこらえてたのか
今見直したら岩柱すら笑いこらえた顔になってたからその解釈のが自然か
アニメでは普通に笑ってたけど

537:メロン名無しさん
19/09/08 00:00:20.77 FEeOVd4F0.net
きよちゃんの声は有名な人なのに
なんでアオイは新人なんだろ?
まあいいけど

538:メロン名無しさん
19/09/08 00:00:52.01 UfUbR0xn0.net
うーんうーん…
あんまり細かいことは言いたくないんだけど
隠の女の人って炭治郎を殴るようなキャラじゃないと思うんだよね
里で初めましての登場を前倒しして蜘蛛山で活躍させてくれたのは
あれでも良かったと思ってたけど炭治郎ボカボカ殴るのはちょっと違うような…
あそこは他の男性の隠の人で良かったのになあ

539:メロン名無しさん
19/09/08 00:02:04.13 1kRZHQ3ap.net
ねづこのプイは原作だとギャグっぽいイメージだったんだけどな

540:メロン名無しさん
19/09/08 00:02:20.34 6VyMryF80.net
残念だったのは柱が炭治郎を笑ったシーンだな
恋柱が最初に真顔になったシーンは欲しかったししのぶは耐えるように笑ってたのに改変しなくて良かった

541:メロン名無しさん
19/09/08 00:02:54.05 tNPpxk+e0.net
アオイちゃんの演技すげえ下手だと思ってしまったのは俺だけですか
演技指導がどうこうじゃなくただの棒読みにしか聞こえなかった…

542:メロン名無しさん
19/09/08 00:02:57.43 LxpFJdD70.net
アオイさん声も顔も可愛くてヒロイン度が上がってるな
個人的に炭治郎が鱗滝さんと冨岡さんに感謝を述べるアニオリはよかったが
最後の柱合会議は何時間やっとんのだwとちょっと思った
ああやって集まってる時に鬼の動きが出たなら、柱複数派遣の任務もたまにはありそうではあるが…

543:メロン名無しさん
19/09/08 00:03:03.89 4MKMeXjAd.net
お館様のセリフはネタバレぎりぎりを攻めてたな
我が一族唯一の汚点、まで言わせちゃうかと思った

544:メロン名無しさん
19/09/08 00:03:43.75 tlQoU89g0.net
>>527
それよりいい心掛けだ!は心のセリフであって実際には喋ってないんだけどな
あれじゃ喋ってるようにしか見えない

545:メロン名無しさん
19/09/08 00:04:19.36 dY7Scu600.net
あの柱の笑うシーンで炎柱良い人説が主流になった気がする

546:メロン名無しさん
19/09/08 00:04:19.81 dVvuBH5f0.net
炭治郎が義勇と鱗滝さんに触れてくれたの原作で欲しかったところだったから普通にいいアニオリだった
最後の会議はあんまり中身がなかったがしばらく出番ない面々もいるしいいサービスだな

547:メロン名無しさん
19/09/08 00:04:31.45 R8cbnJuZ0.net
>>525
いや炭治郎超問題児なんだから誰でも殴るでしょ隠の立場なら
細かすぎ

548:メロン名無しさん
19/09/08 00:04:50.25 tlQoU89g0.net
>>532
音柱も笑ってて欲しかったな

549:メロン名無しさん
19/09/08 00:04:52.79 OcSEbYa50.net
>>528
あのセリフだけだとうまいか下手かは全くわからないな
アニメ声ではあったが少なくともシチュエーション�


550:ニキャラに合ってはいた



551:メロン名無しさん
19/09/08 00:06:06.57 tlQoU89g0.net
アオイはキャラ的にアニメ声がよく合う

552:メロン名無しさん
19/09/08 00:06:08.67 PuZvSCax0.net
>>528
アニメ制作のスタッフらしいぞ

553:メロン名無しさん
19/09/08 00:07:02.32 FEeOVd4F0.net
>>538
職業声優じゃないの!?

554:メロン名無しさん
19/09/08 00:07:22.37 tlQoU89g0.net
24話…機能回復訓練
25話…パワハラ会議
26話…コインとカナヲ過去と総集編
こうだな

555:メロン名無しさん
19/09/08 00:08:25.60 vy4LqFFO0.net
>>527
あの辺は原作の描写の方が好き
みんなが必死に笑いを耐えてる感じがいいよね
他にも無一郎が玉砂利割るのが変えられてたり微妙な改変多かったな

556:メロン名無しさん
19/09/08 00:09:11.16 5Ek1WM2v0.net
揚げ足を取るようなところで申し訳ないんだけど
・無一郎の石投げはイラつきですり潰していてほしかった
・始まりの剣士『たち』の件は遊郭、隠れ里以降で印象付けた後ばーんと明かして欲しかった

557:メロン名無しさん
19/09/08 00:09:12.06 OcSEbYa50.net
>>540
ここまで来て予想もなにもない気もするがw
総集編ってか締めの回想なんてやる尺あるかねぇ

558:メロン名無しさん
19/09/08 00:09:19.45 NGDXK2K50.net
アニメの終わりが近付いてる雰囲気の回だったな
しかし煉獄さんと宇随さん並ぶと身長差すごいな
宇随さんでけえ

559:メロン名無しさん
19/09/08 00:09:19.57 5JV6qAIC0.net
>>531
口動いてたよね
お館様が喋ってるのに

560:メロン名無しさん
19/09/08 00:11:05.92 FEeOVd4F0.net
こうしてみると無一郎のきつい性格はこの辺から構想あったんだろうな

561:メロン名無しさん
19/09/08 00:11:11.77 LxpFJdD70.net
>>544
終わりが近づいてるけど今回の予告の炎&音コンビは
二期やります!と明言してるに近い所がある気が

562:メロン名無しさん
19/09/08 00:11:48.76 E8dj42nQ0.net
列車編見たかったなぁ
夢の中で「ずっとここにいたいなぁ」って泣きながら目を覚ます炭治郎今作のクオリティで演出されたら絶対号泣してしまう自信ある

563:メロン名無しさん
19/09/08 00:11:53.55 JFWR/tLS0.net
アニオリ良かったな
あと、すごくサービスしてくれてるのが分かる
ありがたい

564:メロン名無しさん
19/09/08 00:12:04.42 gq9z/N4o0.net
>>534
そういうことじゃない
炭治郎が殴られるのはもっともだが
里の運ぶ回で登場したあの落ち着きのある隠の女性隊士が
ぼかすか殴るようなキャラじゃないってことだよ

565:メロン名無しさん
19/09/08 00:12:50.83 tNPpxk+e0.net
>>536
短いセリフではあったけどなんか明後日の方向に声出してるような感じで個人的にはめちゃくちゃ違和感あった
>>538
ええ…ほんとならすげえ腹立つわ
カラスの声に金かけてドヤってないでネームドキャラに力入れてよ…

566:メロン名無しさん
19/09/08 00:12:54.22 Vgf9xfJc0.net
しのぶさんあれやっぱ笑ってる解釈だったんだなぁ

567:メロン名無しさん
19/09/08 00:13:05.94 na2RdBxX0.net
始まりの呼吸のネタバラシここでするんかい!ってオモタ

568:メロン名無しさん
19/09/08 00:14:30.21 JFWR/tLS0.net
>>535
音柱も笑ってたやん
>>547
同じこと思った! >二期やります!と明言してるに近い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch