その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127at ASALOON
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127 - 暇つぶし2ch29:メロン名無しさん
18/09/14 23:13:53.32 2ejdyMOH.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
昭和に人気だったアニメが平成になってリメイクやスピンオフでやるのが好きです
昭和の人気アニメは、子供向けとか一般大衆向けで、リメイクのも同じように子供向け・一般大衆向けがいいです
1話2話のスペシャルや映画ではなく、アニメで探しています
最低でも2クールはあるといいです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ドクタースランプ、呼ばれて飛び出てアクビちゃん、ヤッターマン
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
おそ松さん、深夜天才バカボン
いわゆる大人・オタク向けに作られた深夜アニメはパスでお願いします
元祖もリメイクも、子供向け・大衆向けがいいです
あと平成前後に放送されたバカボンとおそ松君は知っているのでパスで
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
今回の件で言えば、オタクや大人向けになると萎えるので、お控え願います

30:メロン名無しさん
18/09/14 23:29:34.45 g5vHajpC.net
>>29
タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか~

31:メロン名無しさん
18/09/14 23:33:15.72 g5vHajpC.net
>>29
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
ぼのぼの

32:メロン名無しさん
18/09/14 23:43:20.40 4fTXImku.net
>>29
・魔法陣グルグル(昭和の作品ではなく平成初期の作品のリメイク)

33:メロン名無しさん
18/09/14 23:56:22.09 5DRo+geK.net
リメイクではないがNHKの雪の女王ええよ。

34:メロン名無しさん
18/09/15 00:02:29.93 y7QFLulo.net
>>30>>31>>32
要望全部無視ですか………

35:メロン名作さん
18/09/15 00:20:00.29 cN/Sh4pB.net
>>29
ジャングル大帝 どうだろう

36:メロン名無しさん
18/09/15 00:36:46.96 x2RH5F36.net
ライヨンキンク

37:メロン名無しさん
18/09/15 00:58:41.35 5mYXABXL.net
>>29
ゲゲゲの鬼太郎
 新しいモノを取り入れつつ、基本は残している。
 なお、現在放送中だけでなく墓場の鬼太郎といった怪作もあります。
妖怪人間ベム
 友情を前面に押し出してきた平成版。
ルパン三世
 カリオストロ公国まで出てきた5作目。
宇宙戦艦ヤマト2199
 美女が増えた。良くも悪くも平成っぽい作り。
キューティーハニー
 旧作の方を見てないので比較できないが、この間の方はそれなりに面白かった。
聖闘士星矢
 旧作は面白かった。新作は・・・途中で断念w

38:メロン名無しさん
18/09/15 21:41:04.81 t9lL3Fmt.net
初めてこのスレを探し当てて質問しようかと思ったのですが
よりによってスレが分裂して荒れてる状態なんですか?
どちらのスレで質問したらいいでしょうか?

39:メロン名無しさん
18/09/15 22:16:10.92 Z64SwSJq.net
よく分からない状態になってるからどっちでもいいんじゃないかな。

40:メロン名無しさん
18/09/15 22:16:46.94 vdWVYqtf.net
荒れてないスレに荒れてると書く意味が分からない

41:メロン名無しさん
18/09/15 22:24:07.72 bJGco1Mb.net
(実際荒れてるかはともかく)荒れてるところにどっちの方が良いかなんて聞いても着地点なんかない
あんま深く考えず気が向いた方で質問すればいいのよ

42:メロン名無しさん
18/09/15 22:40:45.72 t9lL3Fmt.net
>>40
スレが立った時間がこちらの方が早いようだったので
それを尊重しただけで深い意味はありませんでした。すいません
以下質問
マシモ3部作(+Phantomで4部作と思ってますが)、ガンスリのような雰囲気のある作品
似てる(と自分が思ってるだけですが)KEY THE METAL IDOLなども好きなのでガンアクションに
限定しなくても構いません。また作品外のことで恐縮ですが、しばらくBDが見られない状態なので
大まかな年代として「DVD版が存在する作品」でお願いします
NGは上にも書きましたがギャグ的な作風のもの。ファンタジー要素や未来物など非現実的な要素が
強いものです。例示した作品も非現実的要素はあるんですが、その辺のさじ加減はお任せします
あまりアニメを見ないので似た作風で嫌いだとかは挙げることができません。すいません

43:メロン名無しさん
18/09/15 22:40:55.78 x2RH5F36.net
あまり見る気はしない、お題のような問い合わせになるんですが。。。
身につまされるシーンがあるアニメが知りたい
『甘々と稲妻』で、親に叩かれて大泣きした未就学児が
次の日、素直じゃないことを言う子になってて、ぁぁぁと頭抱えたのが忘れられない
中の人がばらかもんの子役だったこともあって余計に苦々しく

44:メロン名無しさん
18/09/15 22:41:29.19 t9lL3Fmt.net
×マシモ
○真下
すいません…

45:42
18/09/15 22:50:05.82 t9lL3Fmt.net
重ね重ねすいません。念のため、真下三部作とは
ノワール、MADLAX、エル・カザドの美少女ガンアクション三部作のことです
なので私の探してるものは基本そういう美少女作品ということになります。何度も訂正すいません

46:メロン名無しさん
18/09/16 00:01:15.67 GxrfZWF7.net
>>42
・CANAAN

47:メロン名無しさん
18/09/16 01:06:10.95 bIQL+AYy.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

48:メロン名無しさん
18/09/16 01:11:51.30 LUB6Pwb4.net
>>46
428から派生ですか。良さそうですね。見てみます。ありがとうございます

49:メロン名無しさん
18/09/17 09:00:17.49 x5PCLG3G.net
>>43
質問なのか独り言なのか
質問ならテンプレ使え

50:メロン名無しさん
18/09/19 12:02:53.57 CVFiNLrY.net
>>29
あしたのジョー→メガロボクス(ちょっと違うかも)
鉄腕アトム→ASTRO BOY 鉄腕アトム
>>42
うぽって
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
さばげぶっ!
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部

51:メロン名無しさん
18/09/28 19:20:22.87 7EFmglf9.net
あげ

52:メロン名無しさん
18/09/29 23:11:43.98 yNR+fN8q.net
わかんないよ…分っかんないよ!!
>>1の言ってる事は一つも分かんないよ!
>>1がいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ!
分かんない!私には分かんないの!ブラッティって何がカッコいいの?
血なんてイヤだよ痛いだけだよ!黒のどこがカッコいいの?
クレイジーのどこがいいのか分かんない!
罪深いってなんなの?罪があるのの何がいいの!?
犯罪者がカッコいいの?そもそも混沌てなに?
カオス?だからなんなの!闇ってなに!?暗ければいいの?
正義と悪だとなんで悪がいいの?
何で悪いほうがいいの?悪いから悪なんじゃないの!?
右腕がうずくと何でカッコいいの?
自分の力を制御できない感じがたまらないってw何それただの間抜けな人じゃん!
ちゃんと制御できるほうがカッコいいよ!立派だよ!!
普段は力を隠していると何が凄いの?そんなのタダの手抜きだよ!
隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!!
どうして二つ名とか異名とかいろいろをつけるの?
いっぱい呼び名があったて分かりにくいだけじゃん!
英語でも何でもカタカナつけないでよ!覚えられないんだよ!!
鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでよ!
禁忌って書いてタブーって呼ばないでよ!
聖戦って書いてジハード呼ばないでよ!
ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか
ちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ!
内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がわかんないよ!
教えるならちゃんと教えてよ!!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!
グングニルもロンギヌスもエクスカリバーもデュランダルも
天叢雲剣も意味不明だよ!何がカッコいいのか全っ然分かんない!
他の用語も謎なんだよ!原罪とか十戒とか創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか
名前がいいだろってどういうこと?雰囲気で感じろとか言われても無理だよ!
相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか
ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ!!
ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!
自分の言葉で語ってよ!!お願いだから私に分かる事話してよ!
厨二ってなんなの?厨二ってどういうことなの?
分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーいぃ!!
>>1の言う事は昔っから何一つこれっぽちも分かんないんだよぉぉお!!!

53:メロン名無しさん
18/09/30 14:21:47.49 hKlUiXGP.net
やかーしいわ

54:メロン名無しさん
18/09/30 23:09:55.95 M+ou90LT.net
元ネタなんだっけ?

55:メロン名無しさん
18/10/01 06:36:23.46 v1rTB3a7.net
異能バトルな

56:メロン名無しさん
18/10/01 10:47:21.45 YTflp9DQ.net
中二病やん
このスレ死んでることだし、ここでみんなでセリフクイズしようぜ

57:メロン名無しさん
18/10/01 10:58:17.17 YTflp9DQ.net
資料によればドラゴンの襲撃を受けた際、避難民の4分の1を犠牲にしておきながら自衛隊員には死者どころか重傷を負った者すらいません。
身を通して戦うべきだった人間が自身の安全を第一に考え、結果、民間人を危険にさらしたのではありませんか。
ふっ。さあ、話してください。
あなたが見た自衛隊の本当の姿を。ふっ。

58:メロン名無しさん
18/10/02 08:59:09.27 aX5fs7i7.net
穏やかなものだねえ。
しかしこの場所には人間として必要なものがどこにもないんだ。
例えば愛がない、希望がない、渇望がない、絶望がない、悲鳴がない、血湧き肉踊るような狂乱がない。
さぁ見せてくれ、平和の子たち。この平和な時代の終焉を。

59:メロン名無しさん
18/10/03 13:43:28.03 Zlf0wlTy.net
あ、これは、これは最善の一手ではない
最強の一手でもない
ボクがどう打ってくるか試している一手だ
ボクの力量を計っている
遥かな高みから

60:メロン名無しさん
18/10/04 11:16:54.39 3zzcSJup.net
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ

61:メロン名無しさん
18/10/05 09:46:22.02 tcMymWi+.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
大戦間(WWIからIIの間)が舞台のアニメ
国や地域は問いません
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
いっそターンエーとかシムーンとか
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
天狼 Sirius the Jaeger
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
時代や土地柄から来る人々の気風や価値観が漂ってるもの
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
バイオレンス一辺倒は避けるかも

62:メロン名無しさん
18/10/05 11:15:18.87 CFUhwbqc.net
>>61
こっちは死にスレ

63:メロン名無しさん
18/10/05 11:20:35.76 H0tBnSs0.net
>>61
ジョーカーゲーム

64:メロン名無しさん
18/10/05 12:36:29.65 LWe6ELUH.net
この人、完全に集中しきってて何やっても気付かなそう・・・
ちょっと・・・スカートめくってみて!

65:メロン名無しさん
18/10/05 13:39:28.14 //NSiTbn.net
>>61
・91Days
・閃光のナイトレイド
・サクラ大戦TV
・GOSICK -ゴシック-(欧州が舞台のミステリーものでも良ければ)

66:メロン名無しさん
18/10/05 14:48:16.35 KS104YC2.net
>>61
鋼の錬金術師

67:メロン名無しさん
18/10/05 20:38:37.71 Yj6ZLC3r.net
>>61
・はいからさんが通る(大正時代)
・千年女優(昭和前半 過去の回想なので正確には現在だが)

68:メロン名無しさん
18/10/06 01:44:04.41 8pBNjUlY.net
いっそラスエグ

69:メロン名無しさん
18/10/06 02:45:03.37 LZmZMLyW.net
>>61
『青い文学』
太宰治の「人間失格」と「走れメロス」、
坂口安吾の「桜の森の満開の下」、
夏目漱石の「こゝろ」、
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」、「地獄変」
の6作品からなる全12話のTVアニメ。ただし物語や設定は大幅に変更・脚色されており、必ずしも原作小説に忠実な内容ではない。(ウィキペから)

70:メロン名無しさん
18/10/06 20:48:13.99 mlpmlYHv.net
誰も質問しないから自分で質問したのさ
そしたら誰かがこっちは死にスレとか書きやがる
なんだこいつは
すかさず俺は書き込んだのさ
ジョーカーゲームだと
おいおい何人か釣れたぞ
チョロいやつらだ
もうちょっと回答あったほうがいいな
付け足しとこう
向こうのスレはもう潰れたも同然だ
あれだけ荒らしとけばIDある方が安心感があるって気づくだろ
IDあれば嵐対策になるんだよ
それぐらいいくら馬鹿でも見分けられるだろ
やれやれまったく困ったもんだよ

71:メロン名無しさん
18/10/08 00:54:25.04 ov+n2ZHZ.net
現在5話まで先行放送中のRErideD-刻越えのデリダ-の雰囲気がとても好きです。
似たような作品でおすすめはありますか?
必須ではないですが出来ればなるべく新しめの作品が良いです。
宜しくお願いしますm(__)m

72:メロン名無しさん
18/10/08 13:26:44.70 FhG00OhE.net
元々そんなに荒れてなかったと思うが

73:メロン名無しさん
18/10/08 20:01:10.56 Zdvmt0Mz.net
>>70
63は俺だが、あんた誰?

74:メロン名無しさん
18/10/08 22:10:41.39 PqxzRC0/.net
>>61
朝霧の巫女 其之拾八 昭和怪猫篇
2002年に陸上防衛隊まおちゃんとの2本立てで放送された、朝霧の巫女
昭和初期といったら上の回。声ほっちゃん、満腹確実の正味10分ょ

75:メロン名無しさん
18/10/10 06:25:48.39 oY1NmuBf.net
IDが有ろうがワッチョイ有ろうが偽依頼やオススメテロは防げないし
依頼者も回答者もそれなりに自己判断とスルーが求められるスレだしなぁ

76:メロン名無しさん
18/10/11 09:34:03.69 fgQ55PYR.net
IDあり立てた人があっちを荒らしているだけだよね

77:メロン名無しさん
18/10/16 12:26:02.65 EGskdZ6v.net
IDなし立てた人がこっちを荒らしているだけだよね

78:メロン名無しさん
18/10/16 22:03:34.36 dRGyz5Ed.net
IDなし立てた人があっちを荒らしているだけだよw

79:メロン名無しさん
18/10/21 02:50:36.44 tZAArECW.net
そういう事か

80:メロン名無しさん
18/10/21 12:12:53.74 s1LVH3HU.net
なわけねーだろw

81:メロン名無しさん
18/10/21 12:52:16.48 tZAArECW.net
あ、はい

82:メロン名無しさん
18/10/21 22:58:11.36 lpCjaA6Q.net
様々な考えを持つ者が所属してこそ組織は拡がりを見せるものだ。
しかし無理な多様化を進めれば、内部から瓦解することもある。
                     薄桜鬼 斎藤一

83:メロン名無しさん
18/10/22 00:00:50.08 +1r5hq1l.net
1.作画が良いアニメを見たい、今期以外のものがいい(一気見したい)
2.最近見た中ではダリフラが面白かった
3.作画が綺麗でも女の子を愛でるだけの内容の薄いアニメはちょっときつい
4.ゴブスレみたく作画微妙でもストーリーの良いアニメはわりと好き
5.見るのが辛くて途中で切ったのはけいおん、俺が好きなのは妹だけど妹じゃない等
この板もスレも初めてなアニメにわかです
どうも絵が好みじゃないと見る気が沸かないタチのようでfateZEROは見れたけどSNは苦痛だった
何かお勧めがあれば是非お願いします

84:メロン名無しさん
18/10/22 00:10:44.73 BcgjiYtM.net
惡の華

85:メロン名無しさん
18/10/22 01:00:47.49 XnRl80Mf.net
>>83
トップをねらえ!
 OVAの金字塔全6話
翠星のガルガンティア
 TV版の他、劇場版まであります。
エヴァ
 TV版+旧劇で。
鋼の錬金術師FA
あの夏で待っている
 赤い方が勝つわ

86:メロン名無しさん
18/10/22 02:06:47.32 ARUKUkUx.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
最初にやった話の過去の話を後からやるアニメ
アニメ見たとき、真相が明らかになったり「ああ、ここに繋がってるのか」ってなるのが楽しいです
何個か紹介していただけたら、その中のいくつかは過去から見始めてみたいと思っています
過去は映画や1話2話限定ではなく、ちゃんと1クール以上はやってくれるやつがいいです
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Fate stay nightとFate zero
アニメではないですが、スターウォーズなどです
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
難しいですが、明確な過去ではなく回想で何話も使って、それで過去にするのは無しにしてほしいです
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
過去と今の2作以上あるアニメを探しているので、片方はしょうがないかもしれませんが2作とも古いとちょっと悲しいです
どちらかは2000年代以降に作られたアニメでお願いします
もちろん新しい方がいいです!

87:メロン名無しさん
18/10/22 02:07:44.91 ARUKUkUx.net
あとOVAは一応、ありです!

88:メロン名無しさん
18/10/22 03:44:11.02 Q1SKIV65.net
>>83
メイド・イン・アビス
全般に作画良し特に背景は劇場版レベル
魔法使いの嫁
同上

89:メロン名無しさん
18/10/22 04:22:58.67 k5xRBrY2.net
>>86
・アストロボーイ・鉄腕アトム(鉄腕アトムは古過ぎるので) → アトム ザ・ビギニング
・ブラック・ジャック → ヤング ブラック・ジャック
・マギ → マギ シンドバッドの冒険
・攻殻機動隊1期2期 → 攻殻機動隊 ARISE(キャラデザが変わっているから違和感有ると思うけど)

90:メロン名無しさん
18/10/22 04:56:16.26 wwMnrBrQ.net
>>86
どちらも過去編が1クールも無いけど
・十二国記
全45話で章ごとに別れていて、シリーズが2作以上あるわけではない
時系列だと東の海神(4章)→風の海(2章)→月の影(1章)→風の万里(3章)
・結城友奈は勇者であるシリーズ
1期が結城友奈の章(12話)、2期が鷲尾須美の章(6話)+勇者の章(6話)
時系列だと須美→友奈→勇者

91:メロン名無しさん
18/10/22 06:50:53.49 XEGqw2Dd.net
>>86
ひだまりスケッチ
ガンダムオリジン
物語シリーズ
レールガンと禁書

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:54:31.52 WTfL5Gso.net
こっちの質問者はスレたてた人の自演

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:14.77 5iUfLDJj.net
さすがにここまで自演がひどいと哀れすぎる ( ノД`)…

94:メロン名無しさん
18/10/22 11:17:25.39 +1r5hq1l.net
>>84
俺宛かな?ありがとう、見てみます
>>85
トップ、ガルガン、エヴァは見たことあってどれもめっちゃ好き
後2つが見たことないので見てみます
ggってみた感じあの夏で待っているが気になりますね
>>88
どちらも見たことなく、どちらも凄く良さげ
ありがとう、見てみます
>>92-93
もっと良いスレがあるの?
それとも糖質患者さん?

95:メロン名無しさん
18/10/22 12:47:53.49 yqZkn1y9.net
何かと思えば、1年前の選挙かい!!

96:メロン名作さん
18/10/22 13:11:48.20 6KoqANzv.net
>>83
OK、それなら ヴァイオレット・エヴァーガーデン だ
>>94
>もっと良いスレがあるの?
どっちが良いかは言い控えるけれど127番目のスレはIDあり・なしで分裂してるんよ

97:メロン名無しさん
18/10/22 14:26:41.64 +1r5hq1l.net
>>96
ggってみたら絵はかなり好み、ありがとう見てみます
なるほどそういう経緯が・・
自演だのレッテル貼りしてまで争う事でもないだろうに・・・

98:メロン名無しさん
18/10/22 22:11:10.41 5N12VAGr.net
>>86
異世界食堂
最初は店の客同士なので壮大な物語はないが実は時系列超えて出自が
繋がってる者もいる。
でもグルメカテなんでその繋がりのコアな部分も描かれないという
そういう視点でみればもどかしい作品。

99:メロン名無しさん
18/10/22 22:18:13.46 GGoZMzfW.net
あの夏で待ってるは戸松がうまかったな。誰も17歳と比べなかっただろう。
30年後も「あれの続編だよ」と紹介される作品。あとあたまを取るとにゃーが治る子。

100:メロン名無しさん
18/10/23 00:09:24.28 tD68VXan.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
バトルとかするファンタジーで、ゆるめのノリで進むもの
ゆるいノリで二話から四話に一つのペースで事件を解決していくぐらいのものがよいです
(一話完結だと物足りなくて、それ以上だと長すぎる感じ)
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
このすば
dog days
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

101:メロン名無しさん
18/10/23 00:17:30.96 MHvVdE5h.net
しょうぼうしゃ~!

102:メロン名無しさん
18/10/23 09:57:16.05 5TOYqHly.net
>>98
異世界食堂は続編があるわけではないから>>86の求めているものとは根本的に違うと思うよ
1クール内での過去話がありなら喰霊零(3話から過去話が始まり10話で1話に追いつく) すすめるんだがな

103:メロン名無しさん
18/10/23 11:56:45.37 +pSQsIN8.net
一応過去編でありながら
絶対にお勧めできない「ばらかもん」→「はんだくん」
はんだくんの1話の最初の15分は、アニメ最大級の苦痛。
喰霊零・・・東京ESP うっ頭が・・・
2000年より前だと銀河英雄伝説→外伝というのもあるが。
ラインハルトの初期の人脈は、この時に作られたのかー、ってなる。

104:メロン名無しさん
18/10/23 12:31:25.27 +pSQsIN8.net
>>100
ラストピリオド
 ソシャゲバトルあり、ゆるめのファンタジー。
 いろんな意味で危ない台詞多し。ソシャゲコラボが販促になってなかったりw
 基本1話で完結。最後が2話で完結。
リトルウィッチアカデミア
 アニメノミライ版→劇場版→TV版
 基本1話。時々2話完結。
 前半から中盤まで結構だれる。が、1クール終了時と終盤は凄い。
転生したらスライムだった件
 善良なゴブリンたちやオーガが出てくる

105:メロン名無しさん
18/10/23 22:36:12.29 MHvVdE5h.net
>>103
ワラタw

106:メロン名無しさん
18/10/24 10:31:44.79 uXZ+3p5I.net
>>100
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
ナイツ&マジック
ノーゲーム・ノーライフ
ゼロの使い魔
異世界の聖機師物語

107:メロン名無しさん
18/10/24 13:32:06.23 c3mg22PJ.net
>>104
「善良なゴブリンは死んだゴブリンだけだ」

108:メロン名無しさん
18/10/24 18:13:07.55 33oq56Ex.net
ゴブスレのセリフなら微妙にセリフ間違ってね?
人前に姿を現さないゴブリンって言ってたと思うんだけど

109:メロン名無しさん
18/10/24 19:07:27.49 6fOKK/eB.net
死んだプロテスタントだけがいいプロテスタントだ

110:メロン名無しさん
18/10/24 19:16:28.12 qUjBvQQv.net
おれは人種差別と黒人が大嫌いだ

111:メロン名無しさん
18/10/24 19:19:17.89 Rt8NL7/W.net
おじいちゃんお薬さっき飲んだでしょbyイバンカさん

112:メロン名無しさん
18/10/24 19:21:10.46 JErlH9nN.net
>>110
それだと微妙に人種差別になりそう。

113:メロン名無しさん
18/10/24 19:27:30.94 Ia5qmn3O.net
>>108
>>107>>104にあわせてくれただけではw
しかし、前期の後半(オーバーロード3)から今期は
ゴブリン祭りだなw

114:メロン名無しさん
18/10/24 19:42:51.25 Rt8NL7/W.net
そのうちゴブリン狩り尽くしちまうんじゃねぇか?(ゲハハ

115:メロン名無しさん
18/10/27 17:21:53.34 ZgmogSn0.net
グリムがるか

116:メロン名無しさん
18/10/30 08:12:43.16 gCUvIRT3.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
中世風ファンタジー、1~2クールのもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
進撃、リゼロ、グリムガル、ゴブスレ等
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
転スラ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
アニメではないですがDr.Stone
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
可愛い女の子を愛でるだけの作品
それもう近世だろとか細かい事はおいといて、現代的未来的な機械が溢れる世界でなければOKです
お勧めありましたらお願いします

117:メロン名作さん
18/10/30 08:55:28.38 K8SM6zfD.net
>>116
OK、それなら 純潔のマリア だ

118:メロン名無しさん
18/10/30 11:42:36.55 GoA5agJk.net
>>116
・剣風伝奇ベルセルク
・CLAYMORE
・聖剣の刀鍛冶
・神撃のバハムート
・ドリフターズ(召喚ものだがリゼロがOKならぎりぎりセーフかな?)
・狼と香辛料(バトルを楽しむより経済や商売の勉強になるかなw)

119:メロン名無しさん
18/10/30 14:40:32.51 n5DfSuaM.net
>>116
ぷちぷりユーシィ

120:メロン名無しさん
18/10/30 21:06:38.11 g2ZxtrVy.net
>>116
精霊の守り人(アジア風でもよければ)

121:メロン名無しさん
18/10/30 21:41:05.08 IYPaTQe9.net
>>116
うたわれるもの
アルデラミン
まおゆう

122:メロン名無しさん
18/10/30 22:23:07.93 G6Sa7NSa.net
>>116
六花の勇者
ゼロから始める魔法の書

123:116
18/10/31 18:19:58.95 DrVGFDUU.net
>>117-122
レスありがとうございます
お勧めされたもの全て見たことないので順番に視聴してみます

124:メロン名無しさん
18/10/31 22:34:18.57 BW5xWG00.net
聖剣の刀鍛冶
鉢なついw

125:メロン名無しさん
18/11/01 01:54:46.38 HkLUKjOC.net
---【警告】---
このスレが荒らされないのは、向こうのスレの住人のモラルが高いからだと思うが、
それをいいことに向こうのスレを好き放題荒らし、質問&回答の邪魔をするようであれば、
今後は同様の最低のモラルで、こちらのスレも荒らされることになるかもしれないよ
そんなことは誰も望んじゃいないと思うが、これ以上向こうで荒らしが続くようなら覚悟しておいた方がいい

126:メロン名無しさん
18/11/01 07:13:33.73 exfYIX69.net
中世風といえば、すてプリの設定は衝撃的だったが
あれも今やるとただの転生ものと見なされそう。少し転生だけになりすぎと思う。

127:メロン名無しさん
18/11/01 08:43:19.70 8WtAj6nO.net
警告とか、ネラーの総力を挙げて潰すとか言いだしそうだなwww

128:メロン名無しさん
18/11/02 11:07:01.02 9qyOEHkV.net
>>116
グランクレスト戦記
GRANBLUE FANTASY The Animation
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
マギ
ドルアーガの塔
ロードス島戦記
シュヴァリエ

129:メロン名無しさん
18/11/02 11:15:58.40 y4uBBp4D.net
誰,も,質,問,し,な,い,か,ら,自,分,で,質,問,し,た,の,さ
そ,し,た,ら,誰,か,が,こ,っ,ち,は,死,に,ス,レ,と,か,書,き,や,が,る
な,ん,だ,こ,い,つ,は
す,か,さ,ず,俺,は,書,き,込,ん,だ,の,さ
ジ,ョ,ー,カ,ー,ゲ,ー,ム,だ,と
お,い,お,い,何,人,か,釣,れ,た,ぞ
チ,ョ,ロ,い,や,つ,ら,だ
も,う,ち,ょ,っ,と,回,答,あ,っ,た,ほ,う,が,い,い,な
付,け,足,し,と,こ,う
向,こ,う,の,ス,レ,は,も,う,潰,れ,た,も,同,然,だ
あ,れ,だ,け,荒,ら,し,と,け,ば,I,D,あ,る,方,が,安,心,感,が,あ,る,っ,て,気,づ,く,だ,ろ
I,D,あ,れ,ば,嵐,対,策,に,な,る,ん,だ,よ
そ,れ,ぐ,ら,い,い,く,ら,馬,鹿,で,も,見,分,け,ら,れ,る,だ,ろ
や,れ,や,れ,ま,っ,た,く,困,っ,た,も,ん,だ,よ

130:メロン名無しさん
18/11/02 15:13:17.07 os4gVeRL.net
いらっしゃいw

131:メロン名無しさん
18/11/05 22:10:09.00 xv+lXffV.net
テンプレガン無視で申し訳ないです
ふらいんぐうぃっちを見て久々にアニメを見たくなったものの,我ながらジャンルがよくわからいもので.
・好きなヒロインは直近で見たふらいんぐうぃっちの木綿真琴,冴えカノの加藤恵
・癒しもいいけどある程度 恋愛要素も欲しい
・上2人と主人公のような”主人公がそこそこ勝ち組な状態”であれば尚よし (←伝わりにくいですね)
5. 苦手なタイプ
 理不尽系(神様のいうとおり など)
注文が曖昧な気もするので中途半端に該当する作品が多いかもしれませんが,
皆さんの知恵をお借りしたいと思います.
思いつかないならここ10年くらいで好きなアニメでも語ってください

132:メロン名無しさん
18/11/05 22:20:33.26 JoXEnzfH.net
>>131
~あじむ~海岸物語 

133:メロン名無しさん
18/11/05 22:40:43.56 ovoeeIJa.net
俺物語!!

134:メロン名無しさん
18/11/05 23:20:26.90 blOqvL2n.net
>>131
・銀の匙
・氷菓
・パパのいうことを聞きなさい!

135:メロン名無しさん
18/11/05 23:49:02.94 cAZ0fzq5.net
田中くんはいつもけだるげ
ばらかもん
最近そういうのは男色に寄ってる。ばかっぽい方向性で
甘城ブリリアントパーク
はおすすめ。

136:メロン名無しさん
18/11/06 03:30:13.16 //xCkfev.net
>>131
>>133も書いてるけど俺物語!!
主人公はブサメンだけどスポーツ万能で友人たちに慕われる勝ち組
ネト充のススメ
女主人公は物語開始時社会の落伍者だけど巨乳で元々は仕事のできる人

137:メロン名無しさん
18/11/06 06:26:43.58 ejqea8qy.net
誰.も.質.問.し.な.い.か.ら.自.分.で.質.問.し.た.の.さ
そ.し.た.ら.誰.か.が.こ.っ.ち.は.死.に.ス.レ.と.か.書.き.や.が.る
な.ん.だ.こ.い.つ.は
す.か.さ.ず.俺.は.書.き.込.ん.だ.の.さ
ジ.ョ.ー.カ.ー.ゲ.ー.ム.だ.と
お.い.お.い.何.人.か.釣.れ.た.ぞ
チ.ョ.ロ.い.や.つ.ら.だ
も.う.ち.ょ.っ.と.回.答.あ.っ.た.ほ.う.が.い.い.な
付.け.足.し.と.こ.う
向.こ.う.の.ス.レ.は.も.う.潰.れ.た.も.同.然.だ
あ.れ.だ.け.荒.ら.し.と.け.ば.I.D.あ.る.方.が.安.心.感.が.あ.る.っ.て.気.づ.く.だ.ろ
I.D.あ.れ.ば.嵐.対.策.に.な.る.ん.だ.よ
そ.れ.ぐ.ら.い.い.く.ら.馬.鹿.で.も.見.分.け.ら.れ.る.だ.ろ
や.れ.や.れ.ま.っ.た.く.困.っ.た.も.ん.だ.よ

138:メロン名無しさん
18/11/06 06:42:36.82 SJoarBrq.net
>>131
サクラクエスト
響け!ユーフォニアム
ちはやふる
咲 -Saki-
凪のあすから
カレイドスター
ちはやふる
アドルノア・ゼロ
凪のあすから
うさぎドロップ
四月は君の嘘
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
魔法少女リリカルなのは
スクラップドプリンセス
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
プリンセスプリンシパル
琴浦さん
アリスと蔵六
うさぎドロップ
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
這いよれ!ニャル子さん
進撃!巨人中学校
クジラの子らは砂上に歌う
Witch Hunter ROBIN
BLOOD+
魔法使いの嫁
進撃の巨人
亜人
東京喰種
劇場版SAO
劇場版セーラームーンR
戦勇。
ビキニ・ウォリアーズ
鬼斬
トリアージX
セキレイ
マケン姫っ!
タクティカルロア
NOIR
精霊の守り人
たまゆら
ハナヤマタ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
かみちゅ!
スケッチブック ~full color's~
つうかあ
サクラクエスト
ガーリッシュナンバー
ボールルームへようこそ
へうげもの
プラネテス
うさぎドロップ
蟲師
賭けグルイ
はたらく魔王さま!
宇宙よりも遠い場所
ガンバの冒険
未来少年コナン
フリップフラッパーズ

139:メロン名無しさん
18/11/06 08:08:59.61 72Icp+DM.net
>>131
多田くんは恋をしない
僕らはみんな河合荘
たまこラブストーリー
一週間フレンズ

140:メロン名無しさん
18/11/06 08:56:05.59 bLc6Yq0E.net
また自演でageてるし
>>131
響け!ユーフォニアム
ちはやふる
咲 -Saki-
凪のあすから
カレイドスター
ちはやふる
アドルノア・ゼロ
凪のあすから
うさぎドロップ
四月は君の嘘
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
魔法少女リリカルなのは
スクラップドプリンセス
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
プリンセスプリンシパル
琴浦さん
アリスと蔵六
うさぎドロップ
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
這いよれ!ニャル子さん
進撃!巨人中学校
クジラの子らは砂上に歌う
Witch Hunter ROBIN
BLOOD+
魔法使いの嫁
進撃の巨人
亜人
東京喰種
劇場版SAO
劇場版セーラームーンR
戦勇。
ビキニ・ウォリアーズ
鬼斬
トリアージX
セキレイ
マケン姫っ!
タクティカルロア
NOIR
精霊の守り人
たまゆら
ハナヤマタ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
かみちゅ!
スケッチブック ~full color's~
つうかあ
サクラクエスト
ガーリッシュナンバー
ボールルームへようこそ
へうげもの
プラネテス
うさぎドロップ
蟲師
賭けグルイ
はたらく魔王さま!
宇宙よりも遠い場所
ガンバの冒険
未来少年コナン
フリップフラッパーズ

141:メロン名無しさん
18/11/06 10:50:15.74 JAoRtMae.net
>>131
四月は君の嘘
すのはら荘の管理人さん
うさぎドロップ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
亜人ちゃんは語りたい

142:メロン名無しさん
18/11/06 11:33:33.54 mf0MWUr3.net
>>131
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
タクティカルロア
ビキニ・ウォリアーズ
亜人
セキレイ
劇場版セーラームーンR
魔法使いの嫁
這いよれ!ニャル子さん
プリンセスプリンシパル
四月は君の嘘
カレイドスター
劇場版SAO
BLOOD+
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
うさぎドロップ
凪のあすから

143:メロン名無しさん
18/11/14 19:21:39.25 L62QCS4M.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
おっさんの趣味を美少女にやらせてみたアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
タイプA:体験型=ガルパン ばくおん ろんぐら 小泉さん ゆるキャン フアガ
タイプB:環境型=のんのん カラーズ
タイプC:感情型=俺妹 競女
タイプD:責務型=なのは はわわ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
武闘家型

144:メロン名無しさん
18/11/14 19:32:06.07 /3sNpzst.net
>>143
釣りバカ瑛花さん
RIDEBACK
Tuukka

145:メロン名無しさん
18/11/14 19:41:51.21 tHUBRD1V.net
また自演でageてるし
>>143
響け!ユーフォニアム
ちはやふる
咲 -Saki-
凪のあすから
カレイドスター
ちはやふる
アドルノア・ゼロ
凪のあすから
うさぎドロップ
四月は君の嘘
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
魔法少女リリカルなのは
スクラップドプリンセス
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
プリンセスプリンシパル
琴浦さん
アリスと蔵六
うさぎドロップ
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
這いよれ!ニャル子さん
進撃!巨人中学校
クジラの子らは砂上に歌う
Witch Hunter ROBIN
BLOOD+
魔法使いの嫁
進撃の巨人
亜人
東京喰種
劇場版SAO
劇場版セーラームーンR
戦勇。
ビキニ・ウォリアーズ
鬼斬
トリアージX
セキレイ
マケン姫っ!
タクティカルロア
NOIR
精霊の守り人
たまゆら
ハナヤマタ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
かみちゅ!
スケッチブック ~full color's~
つうかあ
サクラクエスト
ガーリッシュナンバー
ボールルームへようこそ
へうげもの
プラネテス
うさぎドロップ
蟲師
賭けグルイ
はたらく魔王さま!
宇宙よりも遠い場所
ガンバの冒険
未来少年コナン
フリップフラッパーズ

146:メロン名無しさん
18/11/14 19:55:41.70 /3sNpzst.net
Tuukka × 
つうかあ ○

147:メロン名無しさん
18/11/14 20:34:15.57 nke+QbI0.net
>>143
・アクションヒロイン チアフルーツ
・咲-Saki-

148:メロン名無しさん
18/11/14 20:45:38.72 dGYNIqt0.net
さばげぶっ

149:メロン名無しさん
18/11/14 23:59:22.25 EgLq9fSA.net
>>143 だ が 誰 も 質 問 し な い か ら 自 分 で 質 問 し た の さ
そ し た ら 誰 か が こ っ ち は 死 に ス レ と か 書 き や が る
な ん だ こ い つ は
す か さ ず 俺 は 書 き 込 ん だ の さ
釣 り バ カ 瑛 花 さ ん だ と
お い お い 何 人 か 釣 れ た ぞ
チ ョ ロ い や つ ら だ
も う ち ょ っ と 回 答 あ っ た ほ う が い い な
付 け 足 し と こ う
向 こ う の ス レ は も う 潰 れ た も 同 然 だ
あ れ だ け 荒 ら し と け ば I D あ る 方 が 安 心 感 が あ る っ て 気 づ く だ ろ
I D あ れ ば 嵐 対 策 に な る ん だ よ
そ れ ぐ ら い い く ら 馬 鹿 で も 見 分 け ら れ る だ ろ
や れ や れ ま っ た く 困 っ た も ん だ よ

150:メロン名無しさん
18/11/15 00:38:17.49 q57iOSJC.net
>>143
天使の3P
海月姫(天水館の面々)
ロボティクス ノーツ(フラウボゥ)
異国迷路のクロワーゼ(アリスは日本オタク)
私がモテn

151:メロン名無しさん
18/11/15 01:35:48.39 0lzFLZre.net
>>143
モーレツ宇宙海賊
 海賊船長や宇宙航行(ヨット部)が女子高生
 軍に対して電脳戦も仕掛けたりする。
紅殻のパンドラ
 攻殻機動隊をギャグ・ゆりテイストで描いたらこうなった。
 なお、ラストバトルは漫画版を読もう。
 (実際の商品名が駄目だったのか、時間の都合か、面白いところがことごとくカットされた)
宙のまにまに
 天文部(正確には地学部)
 なお、主人公は男。
うちのメイドがうざすぎる
 ロリコン趣味を美少女(15歳設定)にやらせてるアニメ
武闘っぽいけどなのはが責務になってるからいいか。
プリンセスプリンシパル

152:メロン名無しさん
18/11/15 08:43:07.13 pFBvtS1F.net
>>143
プリンセスナイン
大正野球娘。
ワルキューレ ロマンツェ
世界でいちばん強くなりたい!
変ゼミ
ニニンがシノブ伝
生徒会役員共
あまえないでよっ!!
れでぃ×ばと!
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
謎の彼女X

153:メロン名無しさん
18/11/15 09:40:29.10 +euXnBlG.net
なのはシリーズってどうして武闘会化していったんだろうw

少々便乗の質問ですが、ファンタジー世界に現代日本を直接持ち込んだアニメ作品というと、
今のところ、異世界食堂と古都アイテーリアだけですか?

154:メロン名作さん
18/11/15 09:48:30.71 RddgEGYb.net
>>153
>ファンタジー世界に現代日本を直接持ち込んだアニメ作品
GATEは?

155:メロン名無しさん
18/11/15 09:49:54.93 8qgbR9qp.net
>>153
アウトブレイクカンパニー
 異世界を堕落させた。
神秘の世界エルハザードTV版
 醤油 全く影響無かったけど
ブラッドラッド
 主人公の吸血鬼がアニメオタク

156:メロン名無しさん
18/11/15 09:55:41.42 +euXnBlG.net
あ、そんなにありますか。
堕落させた笑

157:メロン名無しさん
18/11/15 12:28:26.04 pFBvtS1F.net
>>153
異世界はスマートフォンとともに
ドリフターズ

158:メロン名無しさん
18/11/16 19:44:13.89 lI7YjzWZ.net
このスレは荒らしが立てた重複すれ
現行はこちら
スレリンク(asaloon板)

159:メロン名無しさん
18/11/16 20:16:43.74 mlgBNfM1.net
すれ

160:メロン名無しさん
18/11/16 23:01:17.78 NkRRdPVL.net
>>13

161:メロン名無しさん
18/11/17 06:27:47.10 CphlcrlF.net
>>13

162:メロン名無しさん
18/11/17 07:14:27.20 BZs3zUSD.net
このスレは荒らしが立てた重複すれです
現行はこちら
スレリンク(asaloon板)

163:メロン名無しさん
18/11/17 12:29:19.32 YzGn/q8N.net
IDやワッチョイあるほうがNGしやすいから俺はこっちのスレを支持する

164:メロン名無しさん
18/11/17 12:56:27.89 n1wJkBW1.net
ずっとここだけ巡回してるよ

165:メロン名無しさん
18/11/18 11:00:56.25 HGCTR+0N.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
"冒険者”を描いたアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
灰と幻想のグリムガル・メイドインアビス等
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
SAOシリーズ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
六花の勇者
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
可愛い女の子を愛でるだけの作品
冒険者が成長する様をじっくり丁寧に描いた作品がありましたらお願いします
俺tuee系は除外で

166:メロン名無しさん
18/11/18 11:52:09.28 M+52V3Uu.net
>>165
宝島
 さ~あ 行こう♪夢に見た島へと♪
ゴブリンスレイヤー
 一応スレイヤーさんも協調を身につけて成長していきます(予定)

167:メロン名無しさん
18/11/18 12:06:23.81 alK9Gji2.net
>>165
・ドルアーガの塔
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(好みに合うかは微妙かも)

168:メロン名無しさん
18/11/18 14:54:37.44 0Xr9wHma.net
>>165
魔法戦士リウイ

169:メロン名無しさん
18/11/18 17:09:30.65 C0KgFS5+.net
城の周りで遊んでるようにしか見えなかったポポロクロイス物語

170:メロン名無しさん
18/11/18 21:25:53.74 zJlP4iyh.net
>"冒険者”を描いたアニメ
sola第9話につきる…

171:メロン名無しさん
18/11/19 00:34:38.57 +yaohTva.net
>>165
宇宙よりも遠い場所
ローリング☆ガールズ
テガミバチ
雪の女王(2005日本)
ゼロから始める魔法の書(おんな青豚)
ザ・リフレクション(追悼スタン・リー)

172:メロン名無しさん
18/11/19 06:00:26.31 zwfzZN0q.net
誰も質問しないから自分で質問したのさ
そしたら誰かがこっちは死にスレとか書きやがる
なんだこいつは
すかさず俺は書き込んだのさ
ジョーカーゲームだと
おいおい何人か釣れたぞ
チョロいやつらだ
もうちょっと回答あったほうがいいな
付け足しとこう
向こうのスレはもう潰れたも同然だ
あれだけ荒らしとけばIDある方が安心感があるって気づくだろ
IDあれば嵐対策になるんだよ
それぐらいいくら馬鹿でも見分けられるだろ
やれやれまったく困ったもんだよ

173:メロン名無しさん
18/11/19 06:25:14.00 HwjSauHz.net
このスレは荒らしが立てた重複スレです
現行はこちら
スレリンク(asaloon板)

174:メロン名無しさん
18/11/19 18:24:47.77 hIwr+/tS.net
このスレは荒らしが立てた重複スレです
何やってんだよ、コイツ >>>1
>>13 :メロン名無しさん :2018/09/08(土) 13:29:04.67 ID:fJWxrDR8
よく見りゃここ、ID付きじゃん
何やってんだよ、コイツ >>>1
現行スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127
スレリンク(asaloon板)

175:165
18/11/19 18:36:06.64 Kj8EUQyG.net
>>166-171
ありがとう、みてみます

ってか、どのスレを使うかなんてスレ利用者に委ねればいいだけの話だろ
何度もしつこくスレ誘導したり同じ事書き込んだりしてる奴らは荒らしと変わらんぞ
スレ違いでしかないしキチガイじゃなくまともな人間なら自重すべきだろ

176:メロン名無しさん
18/11/19 18:38:57.15 JTR51WE7.net
>>175
誘導合戦して両方のスレを泥沼にしたいのか?
いつでもお前と同じことができるということを忘れない方がいいぞ
ID有がいいのか無しがいいのか、それは利用者が決めればいいことだよ

177:メロン名無しさん
18/11/19 18:45:55.97 Kj8EUQyG.net
>>176
俺は一度たりともスレ誘導なんてした事ないがお前は何を言っているんだ?

178:メロン名無しさん
18/11/19 18:54:57.76 Q7YPuR8z.net
>>177
荒らしスレが立った後に利用者にゆだねたがってるのは君だけじゃないかな

179:メロン名無しさん
18/11/19 19:09:47.22 Kj8EUQyG.net
何この話がかみ合ってない感じ

180:メロン名無しさん
18/11/19 19:13:43.32 Q7YPuR8z.net
語るに落ちた

181:メロン名無しさん
18/11/19 21:28:09.92 MWiy5Dk1.net
◆最初に誘導を仕掛けたのもこちら側からだし↓
スレリンク(asaloon板:30番),32
30 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 23:14:21.86
> ここは重複なので破棄で
> 次スレはこちら
> その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ127
> スレリンク(asaloon板)
>
32 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 03:16:14.34
> 誘導合戦して両方のスレを泥沼にしたいのか?
> いつでもお前と同じことができるということを忘れない方がいいぞ
>
> ID有がいいのか無しがいいのか、それは利用者が決めればいいことだよ
◆あっちのスレを一方的に延々荒らしていたのもこちら側だし↓
>>125 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 01:54:46.38 ID:HkLUKjOC
> ---【警告】---
> このスレが荒らされないのは、向こうのスレの住人のモラルが高いからだと思うが、
> それをいいことに向こうのスレを好き放題荒らし、質問&回答の邪魔をするようであれば、
> 今後は同様の最低のモラルで、こちらのスレも荒らされることになるかもしれないよ
>
> そんなことは誰も望んじゃいないと思うが、これ以上向こうで荒らしが続くようなら覚悟しておいた方がいい

182:メロン名無しさん
18/11/19 21:33:58.45 Q7YPuR8z.net
>>181
君がスレ立て荒らしをしたからでしょ>>13

183:メロン名無しさん
18/11/19 21:51:25.67 ifQAH3YR.net
独断で勝手にIDスレを立てた自分を棚上げするにはこれしかないと言ってやがる
荒らし>>1

184:メロン名無しさん
18/11/19 21:54:22.40 Q7YPuR8z.net
>>183
IDがない紹介スレを立てたのは過去に君しかいないんじゃないかな

185:メロン名無しさん
18/11/19 22:02:23.60 9lzjy+Vs.net
> IDがない紹介スレを立てたのは過去に君しかいないんじゃないかな
独断で勝手にIDスレを立てた自分を棚上げするにはこれしかないと言ってやがる
荒らし>>1

186:メロン名無しさん
18/11/19 22:06:02.04 Q7YPuR8z.net
>>185
俺はスレ立てってしたことないんだがw

187:メロン名無しさん
18/11/19 22:21:55.67 9lzjy+Vs.net
するとお前はコピペアラシの方か? それとも誘導アラシの方か?
どれでもいいが、アラシはこのスレから出てくるなよ

188:メロン名無しさん
18/11/19 22:44:55.24 Q7YPuR8z.net
>>187
IDがないスレを立てたのが君しかいない件はもういいのかw

189:メロン名無しさん
18/11/19 22:50:24.80 HVK6rZVg.net
前スレID無かったし荒れてなかったよ

190:メロン名無しさん
18/11/19 22:57:53.46 Q7YPuR8z.net
>>189
それで一足飛びに>>13かw

191:メロン名無しさん
18/11/19 23:03:21.41 9c4U1bZt.net
このパートスレは末期を迎えたんで新たなスレを立てました
あなたの好みに見合うアニメを紹介しますPart1
スレリンク(tropical板)

192:メロン名無しさん
18/11/19 23:05:41.67 HVK6rZVg.net
>>190
向こうのスレで書いてあったから転載
あと俺は>>13じゃないからな
俺は>>5>>14
噛みつかないでくれ
295 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 03:17:29.87
スレ番122の途中(2015/11/01)までは板の設定で自動的にIDがついており
122の途中の2015/11/02から板設定が変わってIDがなくなり、
122の途中の2015/11/16から板設定が変わってID+ワッチョイになり、
122の途中の2016/02/04から板設定が変わってIDがなくなった。
スレ番123から125までは、!extendを使ってID付きで立てられていたが、
スレ番126では、!extendを使わずにそのまま立ててしまったようでIDがなくなった
このような経緯のようだから、次スレはIDありでいいかもね
ただし、このスレをコピペで荒らして質問者や回答者に迷惑をかけ
そのコピペ荒らしが誘導しているあっちのスレ(ID付127)だけは道義的に使うわけにはいかない

193:メロン名無しさん
18/11/19 23:09:40.96 DnQsgDs1.net
>>190
> それで一足飛びに>>13かw
そこが不満なのであれば、荒らす前にその点について議論すればよかったんじゃねえのか
(あっちのスレで経緯を説明したレスがあるが、あれをお前が書けばよかったんだよ)
その手間を省き、いきなり誘導したりコピペアラシをするから
『こっちのスレは荒らしのスレだから絶対使いたくない』ってなるんだよ

194:メロン名無しさん
18/11/19 23:16:59.47 Q7YPuR8z.net
>>192-193
「何やってんだよ、コイツ」のスレを道義的に使いたくないのは
等しく却下かねw

195:メロン名無しさん
18/11/19 23:29:15.20 DnQsgDs1.net
嫌ならお前は使わなけりゃいいじゃん
それをわざわざ荒らすから揉めてるんだろ

196:メロン名無しさん
18/11/21 23:05:49.33 YQRuHrjn.net
もえたん

197:メロン名無しさん
18/11/24 18:02:35.53 pA9cmg02.net
>>192
その経緯なら、今後はID無しでいいんじゃね

198:メロン名無しさん
18/11/24 22:17:16.04 Ksq3fFXR.net
IDぐらいはあった方がいいな

199:メロン名無しさん
18/11/25 09:46:27.72 05ZT7poK.net
間違ってid付きで立てたやつがむきになってるだけだろw

200:メロン名無しさん
18/11/26 08:37:47.49 eZhLtAHJ.net
ID無いスレだけの時は平和だったのに、ID有りスレ立てたやつのせいで荒れ出したからな
というかそいつが荒らしてるだけなんだよね

201:メロン名無しさん
18/11/27 18:39:54.06 bi7RcZMB.net
そうそう。自分で荒らしておいてID無いから荒れるんだとか言ってw

202:メロン名無しさん
18/11/28 02:09:07.87 VnPasWMG.net
19日を境に一旦収まってるんだからもうこの辺でいいやん
雨降って地固まる
これからは利用者の選択に任せていけばいいんじゃないかな

203:メロン名無しさん
18/11/28 03:43:42.37 zJYMTisp.net
一人でようやるわ

204:メロン名無しさん
18/12/04 01:28:57.94 /W85zi+f.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に
支給するベーシックインカム、の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。ぜひ、ググってみてください。
 それと人工子宮は、既に完成しています。自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。『人工子宮』、
でぜひググってみてください。拡散も含め、両方とも、ぜひよろしくお願い致します。

205:メロン名無しさん
18/12/09 10:39:24.12 axno56pA.net
本当に一人でやり出した

206:メロン名無しさん
18/12/14 18:17:46.98 qwyYhc0Y.net
sage

207:メロン名無しさん
18/12/23 02:43:27.67 B/ljIdoQ.net
沼田が警察を騙った脅迫犯なら本当の警察の使い方をお見せして頂きたいですね

208:メロン名無しさん
18/12/24 02:03:07.86 AvrseFTK.net
結局クリスマスって、救世主の誕生日にかこつけて
子供にウソを教える日になってる
しかもウソをウソと正直に言った人間が悪者扱いされる
ついでに子供達はウソや夢物語に騙されるのをいいことのように錯覚するか
騙されたふりをするほうがプレゼントが貰えて得と考えるようになる

209:メロン名無しさん
18/12/24 02:09:33.79 FOSNO70P.net
池田裕子死ね

210:メロン名無しさん
18/12/24 08:49:59.10 6OKfhFql.net
>>208
正確には誕生日がいつだか分からないので、後世の信者どもが「誕生日を祝う日」をその日に決めたというだけ

211:メロン名無しさん
18/12/24 08:53:36.76 6OKfhFql.net
西暦だって間違っているとも言える
キリストが生まれたのは西暦1年じゃないし

212:メロン名無しさん
18/12/24 13:57:48.34 ySxh0dcC.net
ここなんのスレ?

213:メロン名無しさん
18/12/24 22:33:44.68 7MEVTGhN.net
ヨーロッパのケルト民族には元々冬至の頃に祭りをする習慣があった
そいつらに布教するために同じ時期に聖誕祭をぶっこんで一緒に祝わせたんだよ

214:メロン名無しさん
18/12/25 01:57:59.08 r93ZFa9T.net
メリークリスマス!
美味しいローストチキンだよ
URLリンク(i.imgur.com)

215:メロン名無しさん
18/12/25 02:14:55.37 hYB9zOV4.net
わーい

216:メロン名無しさん
18/12/26 05:09:26.53 lJEN5W9f.net
AbemaTV Abemaアニメ2
12月27日(木) 15:00~21:00 劇場版「空の境界」第一章~第五章
12月28日(金) 15:00~20:40 劇場版「空の境界」第六章~終章/未来福音
劇場版「空の境界」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

217:メロン名無しさん
18/12/26 17:42:39.27 FVibdHED.net
そういやケモフレって2期作るとか何とかどうなったの

218:メロン名無しさん
18/12/27 07:21:12.94 YDBg+Zcl.net
1月からやるじゃないの

219:メロン名無しさん
19/01/03 07:50:43.84 tjSXTmje.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
一気に見れて気持ちがアガる1クール作。
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
どストライクはストパン。
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
スクイズは今は求めてない。
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
フルデジタルは除外で。
4コマ日常系よりストーリーと大団円がある方がいいかなと一瞬思ったけど
『日常』は大好きなので、試聴後の満足感があれば過程は不問。
今年の仕事始めは学校の始業式並みとなったので(笑、明神様は行きますが)
正味丸3日フリーになるためその間に一気見する1本をご紹介いただきたい。
話題のゾンビランドサガはまだ無理なのでリリース済の太鼓判クラスをひとつ。

220:メロン名無しさん
19/01/03 10:39:08.63 YIXjIHeP.net
>>219
設定はアホみたいだが謎の感動
ガールズ&パンツァー
終末のイゼッタ
とりあえず3話まで見よう。
ムチムチ田舎魔女が銃に乗って空を馳ける
ハナヤマタ
よさこい祭りに魅せられた少女たちの青春もの
壮快
はたらく魔王さま
お仕事系アニメ? 異世界の魔王様がワケあって日本で
ハンバーガー屋のアルバイトをする話。
さすが元魔王、有能。

221:メロン名無しさん
19/01/03 12:50:49.58 tjSXTmje.net
>>220
あぁーガルパンがあった!忘れてた。
それ行っときますわ。サンクス。

222:メロン名無しさん
19/01/03 21:01:19.70 ImDwLqvR.net
ゾンサガはabemaで全話やってるで。

223:メロン名無しさん
19/01/04 16:19:36.87 FXm/TmGy.net
VODでアニメはおすすめしない、保存的に

224:メロン名無しさん
19/01/04 18:23:04.49 mQ/PsQQw.net
VODに保存は求められてない。
タブレットの普及とwifiの安定化
映像コンテンツの地位の低下などで、ニーズが昔と変わってるねん。

225:メロン名無しさん
19/01/11 00:37:32.62 tPTYEPM1.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
突然まっぱになるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
かぜつよ、ブギーポップ2019
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
使用を目的としたのは別板で

226:メロン名無しさん
19/01/11 01:40:54.13 UFWAE60T.net
イ…イカくさい

227:メロン名作さん
19/01/11 02:43:48.75 5WexJf4u.net
>>225
OK、それなら ぐらんぶる だ
ときに>使用を目的としたのは別板で
これはどういう意味?

228:メロン名無しさん
19/01/11 07:50:04.50 uCOGtjyW.net
>>225
いぬかみ
ウミショー
東のエデン

229:メロン名無しさん
19/01/11 10:08:28.83 QIK97QFD.net
>>225
キルラキル
 味方の組織名がヌーディストビーチ

230:メロン名無しさん
19/01/11 22:43:48.11 //lYLq8d.net
>>226せ…せやな>>227あっはい>>229ほう(ムク

231:メロン名無しさん
19/01/11 23:21:27.82 SBa+M1RO.net
ナイトウィザード The ANIMATIONはおすすめ

232:メロン名無しさん
19/01/11 23:49:23.24 36D3A9KA.net
>>226
侵略!イカ娘
ゾンビランドサガ

233:メロン名無しさん
19/01/13 16:22:48.90 CZJQb/gO.net
こんなフンダララがいまだかつてあっただろうか!いやない!反語!
ってなんだったっけ?

234:メロン名無しさん
19/01/19 15:10:53.80 zvIKQ+1b.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
青春・学園物・恋愛物・ラブコメ物
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
Relife、多田恋、クズの本懐、恋雨、告白実行委員会シリーズ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
なろう系、ラノベ系、及びハーレム系全般。作者の願望が透けて見える。
6.その他
女性作家特有の描写・雰囲気が好き。原作者、アニオリの場合は脚本が女性であること。

235:メロン名無しさん
19/01/19 16:25:52.96 fpwtoJW5.net
ラブコン

236:メロン名無しさん
19/01/19 16:36:11.56 gvVMu51A.net
>>234
恋愛ラボ
ここで教えてもらった。すごく面白い。

237:メロン名無しさん
19/01/19 16:39:13.69 WKMY9TF4.net
>>234
・月がきれい
・俺物語!!
・君に届け
・ハチミツとクローバー
・恋と嘘
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(ほぼ引き籠りの主人公でも良ければ)
・海月姫(学園ものでは無いけど)

238:メロン名無しさん
19/01/19 19:31:07.31 bkG0Uhi5.net
>>234
放浪息子

239:メロン名無しさん
19/01/19 23:08:43.26 +2gVc79e.net
>>234
学園ものじゃなく社会人だけど「ネト充のススメ」

240:メロン名無しさん
19/01/20 00:57:25.52 1rJPbRWc.net
皆さん色々ありがとうございます
「学園物じゃないけど」
等色々前置きしてくれてますが好きなジャンルの「・」は「or」のつもりで付けてるので全然気にしなくてください!
あと、恋愛物と言いますがBLや百合でも全然抵抗無いですし気持ちよく見れます!そういうの関係ないと思ってるので。
むしろ三角関係にそれが混じるの大好きです!

241:メロン名無しさん
19/01/20 03:29:37.38 K3z7HiZA.net
>>240
ならなおさらネト充おススメ
NLだけどお互いを同性と思い込みつつ萌えちゃってる描写が面白いよ

242:メロン名無しさん
19/01/20 05:15:21.84 HvLHLp3B.net
>>234
彼氏彼女の事情

243:メロン名無しさん
19/01/20 07:30:38.65 cQXOkRaU.net
架空物で少しハーレム触ってるが、ひと組がきょうだいみたいになって好奇心任せで展開をざっくざく転がしてくれた恋と嘘は毎回たまらんかった。

244:メロン名無しさん
19/01/27 16:30:20.82 l/HjTwzS.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
人類を襲ったり殺したりする組織やモンスターだけど、それは人類を救うためだった―みたいな展開のある作品
スケールが大きければ大きいほどよいです
救う対象は、あくまで人類でお願いします。(自然のために人類滅ぼす、みたいなのはNGっていうことです)
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
グレンラガン ダーリン・インザフランキス
(少し違うけど)翠星のガルガンティア

245:メロン名無しさん
19/01/27 16:45:00.47 GJ9pDfc2.net
>>244
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-
真マジンガー 衝撃! Z編

246:メロン名無しさん
19/01/27 17:11:49.85 9lFsxUti.net
>>244
機動戦士ガンダム00
トップをねらえ2
やっぱこういうのはロボアニメの十八番なのかな

247:メロン名無しさん
19/01/27 17:28:12.58 q3yZiYqp.net
ソレスタルビーイングかいw

248:メロン名無しさん
19/01/27 22:30:32.91 26w3NzLw.net
>>244
鉄のラインバレル
つーか回答全てネタバレだな

249:メロン名無しさん
19/01/30 01:11:26.04 628y6lTD.net
>>244
プラネット・ウィズ
 立場の相違

250:メロン名無しさん
19/02/05 00:52:15.26 s1sb2Lgl.net
>>244ですが、ありがとうございます
紹介された順に見ていこうと思います!

251:メロン名無しさん
19/02/20 22:02:53.05 hJO+fQKv.net
ばお

252:メロン名無しさん
19/02/25 00:35:40.24 kM/EoBtn.net
1.
①戦闘があって、高層ビルや住宅街といった都会の映像が綺麗
②戦闘があって、草原や海、田舎町といった風景が綺麗な作品
2.
①PSYCHO-PASS、Angel Beats!、攻殻機動隊
②進撃の巨人、翠星のガルガンティア、蒼穹のファフナー
3.
①とある
②フラクタル
4. 君の名は、ジブリ、ごちうさ、ゾンビランドサガ、ef
5. 過度なエログロ

253:メロン名無しさん
19/02/25 01:03:39.40 65X3dfUf.net
>>252
るろうに剣心 追憶編
精霊の守り人

254:メロン名無しさん
19/02/25 01:14:35.09 wcw4nMFk.net
>>252
b the beginning
バスカッシュ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
fate/zero

255:メロン名無しさん
19/02/25 06:25:53.65 3W9sIqxO.net
>>252
NOIR
MADLAX
魔法少女まどか☆マギカ
アルドノア・ゼロ
Re:CREATORS
BLACK LAGOON

256:メロン名無しさん
19/02/25 14:21:24.61 hYTffOuz.net
>>252
1

 主に学園都市。ビルや橋といった構造系建築が美しい。
 背景に青みがかかっており、一層綺麗。
 なお2期1話の商業街での集団戦闘は変態レベル。
 (予算を15分で使い果たすんじゃないかと思った)
バケモノの子
 新宿だったか渋谷だったかで行われる一般人を巻き込んだ戦闘。
 光点で描かれた鯨が綺麗。
 ネットでの評判は悪いが、個人的にはかなり面白かった。
クロムクロ
 1と2に対応。背景美術の凄いP.A.works製作。(Angel Beatsと同じ)
 富山市中心部(一応都会っぽいw)と住宅街で行われるロボットの戦闘。殺陣。
 都市部を離れると自然の中での戦闘。(主に黒部ダム付近)
マナリアフレンズ
 今期では一番背景美術が綺麗だと思う。草木とか非常に細かい。
 中世風の都市、自然、建物内部とかも細かい。
 

257:メロン名無しさん
19/02/25 17:35:10.33 o4js16cd.net
都市そのものが主人公ともいわれるインなんとか

258:252
19/02/26 14:43:38.37 Lgb3meOR.net
ありがとうございました~

259:メロン名無しさん
19/03/04 18:48:12.58 kbDTC88i.net
お世話になります。
1. 同居人との恋愛、ラブコメもの
2. 俺妹、エロマンガ先生、true tears 、ヨスガノソラ、最近妹の様子が、さくら荘のペット、あきそら
3. 魔法科高校の劣等生(主人公、ヒロイン共に完璧、綺麗すぎて個人的に面白みに欠ける)その他ギャグ要素が強すぎるもの
4. シュタゲ、Fate
5. BL
よろしくお願いします。

260:メロン名無しさん
19/03/04 20:19:43.09 orhe8mQk.net
>>259
未確認で進行形
僕らはみんな河合荘


261:メロン名無しさん
19/03/04 21:21:56.84 VM3tKI1q.net
>>259
陽あたり良好!
お兄ちゃんだけど愛さえあれば問題無いよね!
お兄ちゃんのこと全然好きじゃないんだからね!
ドメスティックな彼女

262:メロン名無しさん
19/03/04 21:27:40.60 Wbe4p4Hf.net
どんな特徴のアニメが見たいのか
・感動する、最後にこのアニメを見て良かったと思えるような作品。(ギャグなど笑い要素もある)
・ハッピーエンド、もしくは未完。
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
・key作品、君の名は、四月は君の嘘、あの花、シュタゲなど
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
fate、リゼロ、五等分の花嫁、ハーレム作品
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・笑う要素もなく、ただ暗くて重いアニメ。
・ヒロインがビッチ
ラブコメ系作品はけっこう見てきましたが、あの花のような作品は最近見始めました。
よろしくお願いします。

263:メロン名無しさん
19/03/04 21:39:03.86 GLCSTdLv.net
>>262
ソルティレイ
光と水のダフネ
宇宙よりも遠い場所
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

264:メロン名無しさん
19/03/04 21:51:32.74 SBTockX8.net
>>262
四畳半神話体系
有頂天家族
僕だけがいない街
デュラララ!
夏目友人帳
藍より青し

265:メロン名無しさん
19/03/04 22:14:28.34 SBTockX8.net
>>259
ラブひな
あそびにいくヨ!
アウトブレイクカンパニー
すのはら荘の管理人さん
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

266:メロン名無しさん
19/03/04 22:51:27.91 NuswXAIO.net
>>259
・電波女と青春男
・荒川アンダー ザ ブリッジ(ときどき同居でも良ければ)
・瀬戸の花嫁(相手は人魚だけど)
・あの夏で待ってる(相手は宇宙人だけど)
・おねがい☆ティーチャー(  同上  )
・ああっ女神さまっ(相手は女神だけど)
・美鳥の日々(彼女の状況はかなり特殊だけど)
・さんかれあ(相手はゾンビだけど)
・これはゾンビですか?(主人公はゾンビで相手も色々だけどw)

267:メロン名無しさん
19/03/04 22:54:34.75 orhe8mQk.net
>>262
ウミショー

268:メロン名無しさん
19/03/05 00:28:35.31 jBB+NYq/.net
>>262>>264>>267
ありがとうございます!
見たことある作品ばっかになるかなーと思ったら見事に1つも見たことないですw
さっそく調べてみます、感謝。

269:メロン名無しさん
19/03/22 02:18:46.90 mQYcTeiQ.net
コトブキのエンマみたいなよく喋るですのっ子の代表格がいたよね?誰だっけ?絵はSDに近い感じで

270:メロン名無しさん
19/03/22 12:44:33.75 rz/dz+Pe.net
ストライクウィッチーズの沢城

271:メロン名無しさん
19/03/22 16:50:48.94 v2bY2BJ5.net
>>269
ひぐらし の 沙都子

272:メロン名無しさん
19/03/22 18:35:20.59 qDQLxNsa.net
>>269
白井黒子?

273:メロン名無しさん
19/03/22 22:00:36.81 mQYcTeiQ.net
>>270それだ!

274:メロン名無しさん
19/03/31 15:50:52.69 2qVDdX8D.net
自分で貼った伏線を、全部自分で回収する
それしきのことができてない作品がどうしてこんなに多いんだ

275:メロン名無しさん
19/04/05 02:01:40.21 /Mt/i/nU.net
<テンプレ>
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
ゲーム原作(エロゲ含む)等で、マルチエンドのもの
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
ヨスガノソラ
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
FateSNのような各種√の中の一つを描いたものではなく
ヨスガノソラのように各種√それぞれのendをみせてくれる作品があればお願いします

276:メロン名無しさん
19/04/05 08:57:18.36 2j0UdNM1.net
>>275
ひぐらしの鳴なく頃に

277:メロン名無しさん
19/04/05 09:00:55.27 9uuxpli5.net
>>275
アマガミSS

278:メロン名無しさん
19/04/05 18:06:00.36 b/NDzp/5.net
>>275
セイレン
 2期が・・・出ない
シュタインズゲートと鋼の錬金術師もマルチルート

279:メロン名無しさん
19/04/05 19:34:30.41 /Mt/i/nU.net
>>276-278
ありがとうございます
視聴してみます

280:メロン名無しさん
19/04/05 23:02:30.98 ZtKf6E5K.net
けものフレンズもマルチルート…

281:メロン名無しさん
19/04/06 01:11:27.70 olNKg2eX.net
>>275
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 1クール後に、そこで終了というエンドと、泥沼化エンドに分岐する。
版と智代アフター

282:メロン名無しさん
19/04/10 22:45:30.43 F0EiaSDv.net
お願いします
1 心を閉ざしたヒロイン、または当初はかなりのツンツン状態、あるいは主人公と敵対関係にあったヒロインが
主人公と関わっていく過程で、徐々に心を開いていき、主人公にデレていく物語で、かつ内容やテーマがしっかり描かれている作品
2 月姫(ゲーム版の秋葉、翡翠、琥珀ルートが大好きでした)、FateStayNight(全ルート好きですがHFが最も好きです)
 つよきす(ゲーム版)、俺妹、エロマンガ先生、ヨスガノソラ、六花の勇者、MyselfYourself、ハルヒ、シュタゲ、リゼロ、
 GTO(上原と吉川の関係、鬼塚と神崎の関係が好みです)、ロクデナシ魔術講師、とある魔術、科学、TrueTears、ゼロ魔、とらどら、ゴールデンタイム
 BTOOOM、はたらく魔王様、中卒労働者から始める高校生活(漫画だけど)、ダンガンロンパ(ゲームアニメ両方好きです)
3 ネギマ(女キャラが多すぎる)
4 ドラゴンボール(18号とクリリン、ビーデルとご飯のラブコメとか好きです)、るろうに剣心、ワンピース、ばくおん、金色のガッシュ、
5 BADEND、キャラが多すぎ&無駄にハーレム過ぎる作品
俺妹のきりのやあやせ、ハルヒなどインパクトの強い、キャラが濃いヒロインだと尚ありがたいです。
よろしくお願いします

283:メロン名無しさん
19/04/10 23:05:48.05 YkRptYD+.net
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
  スポ根に見せかけて実は時代状況の方が本題だった、みたいな
ワンイシューを描きながら、それとはかけ離れた題材が浮き彫りになるアニメ
美少女野球と見せかけて、古典的な活劇様式の踏襲・紹介がメインの大正野球娘
カラーギャングの抗争に中国の黄巾の乱を溶かし込んだデュラララ
実は動力源が強烈なジャイアントロボ地球が静止する日
終わってみればただのボーイミーツガールだったわ!など

284:メロン名無しさん
19/04/11 00:05:58.43 QjhZEfjh.net
>>283
天保異聞妖奇士
サムライフラメンコ
ガッチャマンクラウズ
コンクリートレボルティオ

285:メロン名無しさん
19/04/11 08:13:44.24 5LjmXapl.net
>>282
・境界の彼方
・半分の月がのぼる空
・プラネテス
・Blue Gender

286:メロン名無しさん
19/04/11 08:52:04.98 5LjmXapl.net
>>283
・N・H・Kにようこそ!
・TIGER & BUNNY
・四畳半神話大系

287:メロン名無しさん
19/04/11 20:35:58.06 lF2Th3Qy.net
>>282
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
化物語(他物語シリーズ)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
やがて君になる(同性同士ですが)

288:メロン名無しさん
19/04/11 21:01:28.37 PWs2incF.net
モーレツ宇宙海賊は、未開の領域に手を伸ばすクリエイターの矜持をやたら熱心に語る、見るからに不健康そうな海賊さん達だったょ

289:メロン名無しさん
19/04/11 22:52:39.13 eFrkb4zx.net
>>282
琴浦さん
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
THE ビッグオー
マクロスF(二人のヒロインの片方)
ひそねとまそたん(二人のヒロインの主人公じゃない方)

290:メロン名無しさん
19/04/11 23:02:31.06 eFrkb4zx.net
>>283
けものフレンズ 一期

291:メロン名無しさん
19/04/12 00:31:53.49 e8iBvOli.net
>>283
じょしらく
Re:CREATORS

292:メロン名無しさん
19/04/12 12:41:06.01 lBoJkcSz.net
>>282
未来少年コナン
 敵幹部モンスリー
 前半のバカねっ!と 後半のバカねっ!の意味が違ってたり

293:メロン名無しさん
19/04/12 19:40:46.97 7Gdxgwym.net
>>282
クズの本懐
シュヴァルツェスマーケン
僕だけがいない街

294:メロン名無しさん
19/04/12 19:41:30.00 JPHMGvp5.net
モンスリー、本当に綺麗だよ

295:メロン名無しさん
19/04/14 18:38:07.37 EP9G9zTL.net
>>294
バカねっ(ポッ

296:メロン名無しさん
19/04/14 20:18:07.61 vQseCtxv.net
>>282
エレメンタル ジェレイド
3×3 EYES(ヒロインのもう一つの人格)
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説(デイジィの片思い)
シュガーラッシュ(主人公コンビは恋愛ないけどツン→バディ
サブカプのフェリックスとカルホーンが好きそう)

297:メロン名無しさん
19/04/17 18:58:58.45 3IrzE8w+.net
>>283
アウトブレイクカンパニー
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
健全ロボ ダイミダラー

298:メロン名無しさん
19/04/18 15:30:44.22 nA27uN+v.net
もしよろしければ紹介していただけるとありがたいです。
1,どんなアニメが見たいか。
日常系・癒し系。コメディや萌えよりまったり癒されたい。
2,1の条件に近く好きなアニメ。
ARIA、灰羽連盟、けものフレンズ、かみちゅ、ひだまりスケッチ、ヤマノススメ、けいおん、ゆるキャン
3,1に近いが好きではないアニメ。
ごちうさ、ゆるゆり、わたモテ、みなみけ、キルミー、じょしらく、GAなどはなんか合わなかったです。
4,1の条件から外れるけど好きなアニメ。
カレイドスター、ヒナまつり、物語シリーズ、カードキャプターさくら。
5,恋愛要素が強いのや、1話目から重たく見てて辛さが勝るのは苦手です。
好きでも嫌いでもない視聴済み日常アニメ。
のんのんびより、ゆゆ式、きんモザ、WORKING、たまこまーけっと、スケッチブック、私てん
よろしくお願いいたします。

299:メロン名無しさん
19/04/18 15:50:03.06 P+sVPLCA.net
あっちこっち(モブの会話が聞こえそうで聞こえない)

300:メロン名無しさん
19/04/18 16:04:54.41 7U0nunqV.net
>>298
・人類は衰退しました
最近見つけて6話まで見たとこだが、絵柄がカワイイ、適度にストーリーがあるが、少し不条理系
あまり道徳的(というか偽善的)なセリフや展開がないのが気に入っている

301:メロン名無しさん
19/04/18 16:07:26.51 7U0nunqV.net
間違えてこっちにレスしちゃった…>>300は取り消しでヨロ

302:メロン名無しさん
19/04/18 16:19:22.78 j90WDVDn.net
>>298
・ふらいんぐうぃっち

303:メロン名無しさん
19/04/18 16:47:16.79 j90WDVDn.net
>>298 追加
・ハクメイとミコチ

304:メロン名無しさん
19/04/18 19:36:31.89 mND/I6jK.net
>>298
NieA_7
あまんちゅ!
衛宮さんちのきょうのごはん

305:メロン名無しさん
19/04/18 20:00:00.19 2ndpn1xj.net
>>298
猫も、オンダケ
しろくまカフェ
ぽてまよ
田中くんはいつもけだるげ

306:メロン名無しさん
19/04/18 23:00:38.85 nA27uN+v.net
298です。皆さん、色々な作品を紹介してくださりありがとうございます。
興味の湧いた作品。いつか見ようと思ってて忘れてた作品。
皆様のおかげで、色々と気になるアニメが見つかりました。
これから紹介していただいた作品を見ていこうと思います!

307:メロン名無しさん
19/04/19 13:50:50.91 W3SKoBSu.net
1.主人公がカッコ良い、強い信念を抱えている、ストイックで、熱いシーン等もあり、できればかわいいヒロインや女キャラとの恋愛もある話
2.落第騎士の英雄譚、ゴブリンスレイヤー、盾の勇者の成り上がり、鬼滅の刃、ろくでなし魔術講師、とある魔術と科学、コードギアス、シュタインズゲート、るろうに剣心、食戟のソーマ、フェアリーテイル等
3.異世界スマートフォン、賢者の孫、デスマーチ等
4.俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ゼロの使い魔、Reゼロからはじめる異世界生活、ドラゴンボール、ワンピース
5.最近のなろう系の異世界アニメでよくみられる、ラッキー、棚ボタ等深い理由もないのに最初から主人公が最強だったり
 出てくる女キャラが次々に主人公に惚れてハーレム状態になり、かつ一人一人のヒロインとの関係描写が稀薄傾向にある
 主人公最強、無双、ハーレムが嫌いではないが、なんとなく最強になってしまいました~ その強さを使ってなんとなく異世界で俺強えやっちゃってます~等が好きではなく、
 その設定に見合った強い理由と描写がないと納得できないタイプなので、いろいろ注文つけてすみませんがよろしくお願いします。

308:メロン名無しさん
19/04/19 14:27:14.17 w8ZaDRJ6.net
>>307
東京レイブンズ
ブラックブレッド

309:メロン名無しさん
19/04/19 17:49:11.97 VSNC3f9q.net
>>307
チェインクロニクル

310:メロン名無しさん
19/04/19 17:58:40.74 rB0sUPOL.net
バクマン
が長過ぎるなら魔弾の王と戦姫(ヴァナディース)このカテのアニメ化の中では動機付けがちゃんとしてる。

311:メロン名無しさん
19/04/19 18:09:16.22 W3SKoBSu.net
>>308-310
ありがとうございます。とりあえずそれら観てみます!
後書き忘れましたがFateと学園都市アスタリスクも好きでした

312:メロン名無しさん
19/04/23 19:13:29.97 gELMwZz4.net
荒らすなよ >>1
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ128
スレリンク(asaloon板:6番)
6 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/23(火) 15:19:37.96
ちょろいんだと 俺ら
70 :メロン名無しさん :2018/10/06(土) 20:48:13.99 ID:mlpmlYHv
誰も質問しないから自分で質問したのさ
そしたら誰かがこっちは死にスレとか書きやがる
なんだこいつは
すかさず俺は書き込んだのさ
ジョーカーゲームだと
おいおい何人か釣れたぞ
チョロいやつらだ
もうちょっと回答あったほうがいいな
付け足しとこう
向こうのスレはもう潰れたも同然だ
あれだけ荒らしとけばIDある方が安心感があるって気づくだろ
IDあれば嵐対策になるんだよ
それぐらいいくら馬鹿でも見分けられるだろ
やれやれまったく困ったもんだよ

313:メロン名無しさん
19/04/25 09:27:02.12 Z94EAxl1.net
お願いします
1. どんな特徴のアニメが見たいのか
画面が賑やかでビビットなアニメ 内容はどういうのでも
2. 「1.」の条件に近い好きなアニメ
メガネブ ユリ熊嵐 ホスト部 レビュースターライト
3. 「1.」の条件に近いが好きではないアニメ
ウテナ 長くて躊躇してしまった
4. 「1.」の条件から外れるけど好きなアニメ
にゃんこい 僕らはみんな河合荘 ccさくら 鬼灯の冷徹
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
兄妹の近親モノ なろう系
範囲広くて答えづらいかもしれないけどオススメ教えて貰えると嬉しいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch