けもフレ信者アンチスレ25at ASALOON
けもフレ信者アンチスレ25 - 暇つぶし2ch400:メロン名無しさん
18/01/07 15:39:25.94 .net
>>385
自分含めてアプリからのファンは既にサービス終了を経験してるから、今さらアニメ版の監督が変わったくらいじゃ騒がない
というかたつきが関わる以前からけもフレ好きになった人達だから、たつきが抜けたからってオワコンだとかふざけた事も言わないし、
吉崎センセーに対してもフレンズのリデザインやアニメ時空の設定以外は特に言いたい事も無い
実際にプレイしてないけど有志


401:の動画見て好きになったという層も同じだろう むしろガイジにオワコン呼ばわりされた事にカチンと来てる



402:メロン名無しさん
18/01/07 15:40:17.27 .net
>>387
製作委員会の公式声明をみたら
「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れ」をしたとなってるから
権利侵害だけでなく、仕事のあらゆる場面での情報の共有がなかったことが
正常化申し入れとしてあがってたんじゃないかと思う
12.1話の許可だけでなく公開タイミングもそうだし、脚本いじるのもそう
放送前のあらすじ3行なんてもってのほか

403:メロン名無しさん
18/01/07 15:42:28.58 .net
>>388
嫌ってはいない
最初は面食らったけどまあこれはこれで、くらいには思ってる
しかしアプリの代わりにはなり得ないとも思ってる
だがたつき&福原、お前らは駄目だ
そしてアニメ(というかたつき)持ち上げるために他の媒体や原案者を貶す信者は滅べば良い

404:メロン名無しさん
18/01/07 15:42:56.26 .net
>>382
細谷Pの消されたtweetはモロだったなw

405:メロン名無しさん
18/01/07 15:45:59.68 .net
>>394
12.1も同人誌も全部問題なしなんだよ本スレの中ではね。事前に情報共有なく作品の利用がありましたって言ってるんだがそんなもんはたつき降ろしの為の後付けの難癖らしい
だったら公式で反論しろやって話しなんだが

406:メロン名無しさん
18/01/07 15:48:23.83 .net
少なくこの騒動で一番の屑なのは間違いなくけもフレガイジ

407:メロン名無しさん
18/01/07 15:49:18.00 .net
炎上前からけもガイジ嫌いだったけど今はもう死んで欲しい

408:メロン名無しさん
18/01/07 15:50:46.25 .net
925はなぜ、9月25日だったのか?その謎にせまる
吉崎 観音@yosRRX
2017年9月22日くまモンの黒ってK100%なんですよね〜。(マニアック豆知識)
(当時は本当の意味がわからなかったけど
今見るとわかる、吉崎は、暗に、誰かが100%悪いとほのめかしてる)
これにあせった人が動いて、925がおこった(カドカワ説)
(たつきに”カドカワ方面”とつたえられるのは、福原のみ)
927カドカワ、公式発表”情報共有、正常化のお願い、ヤヲヨロズが拒否、おりた”
( (カドカワ)福原説 )
これにあせった人が動いて、
928デイリーニュース(カドカワ吉崎説、初登場)
この流れで、公式発表の”(カドカワ)福原説”にあせって、
カドカワ吉崎説をながしたい人間って
福原しかいない
9月22日、吉崎は、誰が黒(犯人)と一言もいっていないのに、
なぜ、福原は動いたんですかねえ(工作したんですかねえ)?

409:メロン名無しさん
18/01/07 15:51:57.63 .net
福原もたつきも屑なのには変わりないけどそれに乗っかって傍若無人に暴れ回って自らが正義だと悪びれもしない信者は屑の極みだな

410:メロン名無しさん
18/01/07 15:55:34.52 .net
吉崎観音を誹謗中傷してる馬鹿をキッチリ警察に突き出してやらないとな
慰謝料とか発生したらさらにざまぁだわ。まぁ果たしてああいう奴等に支払い能力があるか疑わしいけど

411:メロン名無しさん
18/01/07 15:56:25.14 .net
>>394
仮に同人wが問題なかったとしても、そういう仕事上の部分で決裂した可能性だってあるのにね
むしろ福原がインタビューだとホウレンソウしないことを誇らしげに語ってる様子からすると、そっちの可能性のほうが遥かに高い

412:メロン名無しさん
18/01/07 16:03:13.54 .net
>>403
そうなんだよな
福原(ヤオヨロズ)は少人数のチーム制で完結できるからスピードが速く
思いついたものがすぐに実現できる――を売りにしてるからな
たつきが脚本を思いついたら誰にも相談せずに勝手に弄って動画にしてしまう
それでろくに資料もないという話が出てくる
だからといって一緒に仕事してる


413:委員会メンバーに報連相しなくていいという話にはならないのだけれども



414:メロン名無しさん
18/01/07 16:14:20.89 .net
×一人で作った
〇仕事上の連携がまるで取れない
ものは言いよう

415:メロン名無しさん
18/01/07 16:16:01.83 .net
>>404
スピーディに仕事をこなしたいなら、報連相は尚のこと重要だったりする。
むしろ相手先との頻繁かつ密度の濃いコミュニケーションが求められるんだよね。
相手先のニーズを掴み、すぐにでも表に出せる物を創るためにも。

416:メロン名無しさん
18/01/07 16:18:54.85 .net
しかもそこまでヤオヨロズの体制にこだわっておきながら全然「スピーディー」に作れてないのがもうね

417:メロン名無しさん
18/01/07 16:20:25.69 .net
他の連絡役を用意しなかったのは
結局自分も注目されたいのと講演とかで金ヅルにするためだろうな

418:メロン名無しさん
18/01/07 16:21:46.01 .net
講演でプロデューサーにもクリエイターの素養がなきゃ見てもわからないとか言ってたのは当てつけだろう

419:メロン名無しさん
18/01/07 16:21:52.73 .net
こんな話があった
URLリンク(www.animatetimes.com)
梶井:2巻のインタビューは、美術の白水さんと設定の伊佐さんのインタビューを予定しています。
―インタビューと『けもフレ図鑑』は毎回載るのでしょうか?
梶井:そうです。ファンの方が読んでビックリしてくださるんじゃないかなーって期待してるのは、
吉崎先生が初期のころに描いた設定資料です。いままで一度も公開していない貴重な資料です。
アニメ用に描き加えてもらった資料もあるので、こちらは6巻目に掲載しようと考えています。
内容は詳しく言えませんが、楽しみにしていただきたいですね。
福原:吉崎さんの絵にファンがついてくださっているから、設定資料は喜ばれるかと思います。
    (略)
―設定資料がたくさんあると、いまpixivなどでイラストを投稿しているファンの方々も嬉しい
でしょうね。
梶井:普通のアニメのようなちゃんとした設定資料ではないんですよ。あれは分業体制で作業する
際に必要なんですが、「けもフレ」の制作体制では必要ないんです。と、監督に言われました(笑)。
おかげでお見せできる素材が少ない少ない……。3巻くらいには、吉崎さんが描いたキャラクターの
後ろ姿の資料を掲載予定です。コミケに間に合いますかね?。

420:メロン名無しさん
18/01/07 16:22:16.69 .net
ガイジカワウソアイコン変えたなら死ねよ

421:メロン名無しさん
18/01/07 16:24:00.43 .net
制作委員会からしたら放送内容のわからない作品を電波に乗せるのは怖いだろうな
放送直前になって問題がわかっても中止のリスクは大きいし

422:メロン名無しさん
18/01/07 16:24:03.54 .net
確かに。
本来なら資金をかけるべき点に資金をかけている様に見えないから、制作のスピーディさに加えて作品のクオリティにも疑問符が付く。
人材確保が難しいなら、今いる人材が十二分に仕事できるよう制作環境を整える。
制作環境を整えられないなら、外部委託でより良い機材を持つスタジオに制作を手伝ってもらう。
たつきと福原は委員会から貰った制作費をなにに使ったのか分からない。

423:メロン名無しさん
18/01/07 16:25:52.59 .net
URLリンク(www.animatetimes.com)
>たつき君はその場のグルーヴ感で「これはやったほうがいい」と思ったら作業しちゃうんです。その後のカロリー計算も、しっかりできる人だから。
>本来だったら脚本を変えるときは、仁義を通す相手がたくさんいます。コンテマン、脚本家、に頭を下げて回らないといけません。ですが『けものフレンズ』は、その労力はほとんどいりません。
こんなん言っちゃう人ですし、この時まだ田辺さんクレジットから消えてないですよ(インタビュー:2/14 田辺さんクレジットから削除:5/26)

424:メロン名無しさん
18/01/07 16:27:36.98 .net
>>267
問題なのはこの文を見てヤオヨロズに瑕疵が無いと言い切る声のでかい信者たちだわ

425:メロン名無しさん
18/01/07 16:28:33.90 .net
>>409
あったねえ
シャア専用フレンズ @Char_Tweet
URLリンク(twitter.com)
福原P講演
・川上へ工程を戻すのは本来時間、お金、仁義の面でコストがかかるが兼任している本人がやるのであれば問題ない
・少人数制は意図した訳ではない。大人数なら休めるし
・吉崎先生とのやりとりは一般的な工程が増えるロスよりもプラスが多かった#けものフレンズ
15:45 - 2017年11月11日
シャア専用フレンズ @Char_Tweet
URLリンク(twitter.com)
福原P講演
・ヤオヨロズの制作スタイルだと途中工程が少ない分、中間データも本人の作業用しかなく、
製作委員会へチェックさせる素材がないことも。場合によってはチェック用のデータ作成というムダがある。
また製作Pにクリエイティブ素養がなければ見てもムダではないか#けものフレンズ
15:50 - 2017年11月11日

426:メロン名無しさん
18/01/07 16:28:53.25 .net
>>272
そういう時に使う言葉は黙認じゃなくて黙殺だ

427:メロン名無しさん
18/01/07 16:29:07.93 .net
URLリンク(twitter.com)
こいつ頭狂ってるのかよ

428:メロン名無しさん
18/01/07 16:30:54.38 .net
>>416
チェックが無駄とほざいてるのはとりあえず置いておいて
吉崎センセーは別に製作の邪魔してたわけじゃないって書いてあるよねこれ
信者は教祖のお言葉さえ読み飛ばしてしまうのか

429:メロン名無しさん
18/01/07 16:35:08.87 .net
>>416
後半のツイートは、モノづくりの現場ではむしろ『下請け失格』の烙印を押されて当然の考え方。
チェック用データの作成が必要な理由を分かっていない。
万一、たつきしか持っていない本放送用のデータが何らかのミスで消失したらどうするの?

430:メロン名無しさん
18/01/07 16:36:54.13 .net
>>418
角川に攻撃しておきながらけものフレンズのくじ半額を羨ましいがってるのはワロタ

431:メロン名無しさん
18/01/07 16:38:16.29 .net
>>294
公になったらヤバいのはヤオヨロズじゃないのか

432:メロン名無しさん
18/01/07 16:38:24.38 .net
ねー「不測の事態が起こった時のフェイルセーフ」にもチェック用データ作成は必要だってのに
これを何の疑問にも思わない信者って、マジで働いたことないんじゃなかろうか
いやむしろテレビ番組のプロデューサーなのにこんな事恥ずかしげも無く言えてしまう福原のほうが重症なのか

433:メロン名無しさん
18/01/07 16:43:37.11 .net
>>416
チェック用のデータ作成がムダってわけわからん
適当にデータ焼いて提出するだけだろ

434:メロン名無しさん
18/01/07 16:47:13.93 .net
他所のアニメでも同じ事やって本放送用データ紛失もしくは破損、放送当日は総集編やるハメになって局から叱られ、現場スタッフや声優からも不興買ってしまえば良いのに

435:メロン名無しさん
18/01/07 16:50:49.34 .net
>>417
黙って反論してないんだから黙認だな。権利侵害者だと言われてるんだからそれが事実じゃないなら公式でしっかり反論するべきだろ

436:メロン名無しさん
18/01/07 16:51:51.33 .net
素養がなければチェックさせても無駄とかかなり失礼な話だよなあ
日本のアニメは駄目だとか委員会方式が駄目だとか言い始めた時期あったしその辺りで揉めたんだろうなってのは察する

437:メロン名無しさん
18/01/07 16:54:27.96 .net
>>424
どうせ通るから無駄とかそんなんだと思う
それに福原はヤオヨロズだけの役員じゃないんで色々と


438:他の仕事もあるから要するに面倒くさい じゃあ代理の連絡係を立てろって話になるけど自分の手柄にできないってのがあるね



439:メロン名無しさん
18/01/07 16:56:50.35 .net
そもそもたつきに福原の言うクリエイティブ素養がちゃんと備わってるんですかね

440:メロン名無しさん
18/01/07 16:59:19.03 .net
ますますこの発言に疑問を感じない信者ヤバいな
例え権利侵害のことが無くてもフツーに「こいつを信用して大丈夫なのか?」と疑われるレベルなのに
もしかしてニートだからそういう事求められた経験無いとか?

441:メロン名無しさん
18/01/07 17:01:06.87 .net
もしかしなくてもニートなんだよなぁ

442:メロン名無しさん
18/01/07 17:02:16.27 .net
>>414
福原がこれを言っちゃあおしめえよ って感じだな
Pの仕事はドヤ顔することだけじゃねえんですよっていう

443:メロン名無しさん
18/01/07 17:04:37.73 .net
社長か専務:君の仕事は評価するけど、報告してね
社員:上がチェックしても無駄。クリエーティブ素養ないとわからんでしょw
こりゃ、クビになるわw

444:メロン名無しさん
18/01/07 17:05:08.46 .net
>>403
つーか公式声明はそう書いてるだろ
直前に過去の所業(情報共有や無断利用があった)と書いてるからごっちゃにしてる人が多いけど

445:メロン名無しさん
18/01/07 17:09:51.05 .net
>>418
説明を相手に求める態度じゃねーな
一体何様のつもりなんだか

446:メロン名無しさん
18/01/07 17:11:17.55 .net
福原「本来だったら脚本を変えるときは、仁義を通す相手がたくさんいます。
    コンテマン、脚本家、に頭を下げて回らないといけません。
    ですが『けものフレンズ』は、その労力はほとんどいりません!!」
吉崎 URLリンク(i.imgur.com)
    >内容の進捗が提出されない時期にも
    >「irodoriはおそらくこのやり方でないと作れない
    >特殊な環境なので、大丈夫です」って関係各位に伝えてましたよ。
    URLリンク(i.imgur.com)
    >なんとか方々を説得してもらって、それで納得してもらえたから
    >実現したこともいっぱいあります。実現したということは、
    >そこにいた誰かに「通してもらった」ということを忘れてはいけないです。

447:メロン名無しさん
18/01/07 17:11:54.81 .net
えーと…何の根拠があって頭下げなくて大丈夫と仰ってるんでしょうか

448:メロン名無しさん
18/01/07 17:13:08.50 .net
>>426
いやいや言葉的には黙殺だよ
黙認してるかどうかなんて他人が判断することじゃない

449:メロン名無しさん
18/01/07 17:15:54.15 .net
信者特有の黙ってるのは痛い所突かれて反論できない負け犬だから理論

450:メロン名無しさん
18/01/07 17:18:44.71 .net
権利関係には反応するくせに
吉崎先生だけじゃなくて委員会には許可取ったんですか?情報共有は大丈夫だったんですか?はガンスルーな辺り怪しすぎる
というか信者もそうだけど、業界をしたり顔で語るくらいなら「著作権」と「著作人格権」の違いくらい分かってろよな

451:メロン名無しさん
18/01/07 17:26:30.76 .net
>>439
でも実は黙ってるのはヤオヨロズというブーメランが突き刺さってることに気付いてないんだからガチで池沼だわw

452:メロン名無しさん
18/01/07 17:28:23.55 .net
>>436
これ見ると、吉崎はたつきと
コミュニケーションとれてるし、
お互いを尊重、感謝してる。ときには
調整役の仕事までしてる(Pの仕事まで)
だれでもいいから、よかったら、教えて
福原Pとたつきの対談というか、
製作時のやりとりについてわかる資料って、ありますか?
(福原が製作時、何の仕事をしたのか?)

453:メロン名無しさん
18/01/07 17:33:49.75 .net
全話のプロットは各Pにもチェックさせるから脚本変えて迷惑かかるのは制作内部だけじゃないんだよな
テレビ放送されるアニメならなおさら

454:メロン名無しさん
18/01/07 17:36:21.47 .net
>>442
出来上がった代物や作業工程を見る限り、吉崎先生が譲歩できるところまで譲歩する(先回りして配慮する)コミュニケーションスタイルだったと予想。
それは、たった3行のあらすじや声優に満足のいく説明が出来ていなかった点から容易に想像がつく。
残念ながら、有能なプロデューサーが


455:付いたとしても、たつきがコミュニケーションスキルをある程度のレベルまで上げない限り、大手企業とやり取りするような仕事は困難。



456:メロン名無しさん
18/01/07 17:37:29.26 .net
そもそも声明文でヤオノヨロズに引き続きお願いしたいと話を進めていたって書いてるんだから年末の細谷Pの発言も言葉が違うだけで同じ事しか言ってないんだよな
何故が新たに出てた証拠のように騒いでるけどただ念を押して言い切られてるだけなのに
多分ちゃんと読んでないか鳥頭だから忘れてる

457:メロン名無しさん
18/01/07 17:37:30.85 .net
まあレギュラー放送のアニメは敬遠されるだろ。不定期で許されるネット配信で頑張れや

458:メロン名無しさん
18/01/07 17:37:32.33 .net
こうして見ると吉崎センセー関係なしに、出資企業は機会さえあればヤオヨロズ降ろしたがってた気がするんだけど、信者ってそういうところに頭回らないんだろうか

459:メロン名無しさん
18/01/07 17:40:23.93 .net
>>445
「たつきを続投させたほうがビジネス的に得なのは我々もわかってる」でウレション漏らしてるみたいだから多分それ以外は認識出来てないよ

460:メロン名無しさん
18/01/07 17:42:48.94 .net
>>445
公式声明は怪文書なので視界に入らないように頭の構造が出来てる

461:メロン名無しさん
18/01/07 17:45:11.24 .net
細谷の発言も皆続投が望ましいと思ってたってところで認識が終わってるからな。まじで脳に障害があるとしか思えん

462:メロン名無しさん
18/01/07 17:46:14.44 .net
>>448
フツーに社交辞令よな<たつきを云々
ホントのトコ損害ばっか残ってても、オトナの対応っつーコトでヤオヨロズ立てるもんなんだよなぁ
で、ココまで言わせちまったヤオヨロズは公式サイトなり会見なりやってホントのコト言って謝るンがオトナの対応

463:メロン名無しさん
18/01/07 17:51:14.02 .net
>>404
ダテコーの時からたつき含むアニメ制作班が制作指示に従わないって話は有ったな

464:メロン名無しさん
18/01/07 17:52:50.82 .net
もしかしてこうじゃね?
委員会 「たつきは金になる、だが福原お前はダメだ」
 ↓
福原 「カドカワに切られた」
 ↓
たつき「ざっくりカドカワ」
 ↓
信者 「カドカワガーヨシザキガー」

465:メロン名無しさん
18/01/07 17:53:05.75 .net
>>452
そうだよ。当時はなぜかダテコーの能力や性格に問題があるってフルボッコにされてたけどそれも今思うと胡散臭いよね

466:メロン名無しさん
18/01/07 17:58:04.50 .net
・頑なに公式サイト・公式アカウントでは何も言わず、プロデューサーの個人アカウントで「俺は悪くねえ!」を繰り返すヤオヨロズ
・公式サイト及び生放送ではっきりと「辞退したのはヤオヨロズ」と明示すると同時に、それ以上糾弾はしない委員会
どっちがしっかりしてるように感じられるか
しかも福原はツイッター以外の場でも情報共有を疎かにしてることを自ら明かしてるから、尚更委員会の言い分のほうに筋が通って見えるんだよね

467:メロン名無しさん
18/01/07 18:02:49.38 .net
>>450
びっくりするほどたつき続投云々にしか信者触れないよね
実際は「たつきを続投させたほうが得なのは分かってる、けどヤオヨロズの辞退を見送ったのは委員会の総意」と続いてるのに
こいつら普段の生活や仕事でも書類や規約を適当に読み飛ばしてるんじゃないだろうな?

468:メロン名無しさん
18/01/07 18:13:33.84 .net
436で
わかることは
調整役としてがんばったのは吉崎と梶井
そして、”それを通してくれたひと”(権力者たち)
がいる。ここで重要なことは、吉崎が梶井にふれても
福原にはふれてないこと(福原は説得の仕事をしてない)
上で福原自身が、”仁義とおさない、頭さげない”と自供
吉崎はたつきには感謝している
"ここまでけものフレンズを一諸に作ってきてくれた人達
それぞれが、どんどん評価されていってほしいとおもいます。
今、前面役で目


469:立っている人もいるけど、その反対側にいる 人のこともいつも気にしています” ここまでけものフレンズを一諸に作ってきてくれた人達: アプリ、アニメのクリエーター(たつき含む) 前面役で目立っている人:福原(なにをやったかわからない人) これだ



470:メロン名無しさん
18/01/07 18:14:53.55 .net
>>454
小学校卒業程度の日本語で全て説明・指示しないと理解出来ない、不明点は誰にも相談せず自分のやりたいようにする……これがたつきの制作スタイルだとしたら納得がいく。
そうならないようにするためには、ダテコーも小学生に説明する感覚で接した方が良かったかもね。

471:メロン名無しさん
18/01/07 18:19:16.61 .net
>>457
テメエの無能&コミュ障で起きちまったやらかし福原に押し付けんなや、たつき

472:メロン名無しさん
18/01/07 18:24:33.38 .net
>>454
今思うと明らかにおかしい叩かれ方されてたわダテコー
まさか福原さんが…w

473:メロン名無しさん
18/01/07 18:24:41.35 .net
どっちのせいとかじゃなくて、飼い主の福原とペットのたつきの両方が低脳クズだったからこその奇跡だよこれは
下手したら前代未聞レベル

474:459
18/01/07 18:30:06.06 .net
>>461
ほんそれ
どっちも墓穴掘りまくってオレ悪くないアイツが悪いっつーて責任取らねぇとか、どんだけ常識ねぇバカなんだろなぁ
ま、そんなたたねぇうちに内ゲバやらかしてヤオヨロズ解体やろなぁ

475:メロン名無しさん
18/01/07 18:30:51.84 .net
勝手に騒がれてその人らがのさばって勝手に壊された
悲しい
もうアプリ時代の秘境感は戻ってこないんやなって

476:メロン名無しさん
18/01/07 18:32:03.71 .net
なんかゴネたら勝ちみたいなのは本当に見ていて気分が悪くなるな
監督交代なんて事情はどうあれあるとこだし途中交代だって珍しくないのに…

477:メロン名無しさん
18/01/07 18:33:25.19 .net
同じ原作のアニメでもシーズンによってスタッフ総入れ替えなんてよくある話だよなあ
多くの深夜アニメみたいに「続編」と銘打たれてるわけでもないし

478:メロン名無しさん
18/01/07 18:36:31.97 .net
ある意味貴重な瞬間であることは間違いないけど、こんな奇跡には出会いたくなかった
しかもよりによってアニメ化以前から知ってたコンテンツで…
信者も信者で、つい最近知ったくせによくそれ以前を悪く言えるな

479:メロン名無しさん
18/01/07 18:42:45.78 .net
URLリンク(twitter.com)
ヒエッ…

480:メロン名無しさん
18/01/07 18:43:37.12 .net
>>414
このカロリー云々は吉崎センセから学んだことだろうに…

481:メロン名無しさん
18/01/07 18:43:48.76 .net
ニコ百の星のカービィの項にたつきガイジ湧いてるって書こうとしたら既に書いてあった
あいつら本当消滅しないかな

482:メロン名無しさん
18/01/07 18:45:40.97 .net
スタッフ入れ替えで自身は降板という事になっても、作品に関われた事への感謝と後任のスタッフや作品へのエールを送る。
後任のスタッフがどういう人物か知っていたら説明も加えてエールを送る。
大抵はこういう対応で、今回のように特定の企業を名指しして、暗に責めるようなツイートなど早々お目にかかれない。

483:メロン名無しさん
18/01/07 18:47:26.30 .net
しかも「降ろされた」んじゃなくて単に「次も自分が担当だと思い込んでた」だけというね
撤回するなり反論するくらいしろよコミュ障、リアルじゃ会話出来なくてもネット越しなら出来るだろうが

484:メロン名無しさん
18/01/07 18:49:22.17 .net
>>467
ファーw

485:メロン名無しさん
18/01/07 18:52:55.11 .net
原作つきとはいえメインはアニオリキャラでオリジナルストーリーだし監督変わるって言われたら不安になる位は分かるけどなぁ
プロの監督というより同人作家と信者みたいになっちゃったよな

486:メロン名無しさん
18/01/07 18:54:03.75 .net
一応ツイッター眺めてると、アニメから入った層でも全員


487:が全員たつき信奉してるわけじゃないっぽい ある人だと「たつきは福原に踊らされてた唯の馬鹿」と信じてたけど、吉崎センセーをブロックした件で失望して「こいつのアニメは二度と見たくない」ってぼやいてたりとか



488:メロン名無しさん
18/01/07 18:58:19.65 .net
>>474
福原に踊らされたバカ
この辺がたつきを善玉だと信じたい人間のギリギリのラインだよな。本スレはもう病気

489:メロン名無しさん
18/01/07 19:13:29.00 .net
>>474
でもそういうの(たつき信奉してるわけじゃないっぽいファン)、極々少数派なんじゃないか?
絶滅危惧種レベルの

490:メロン名無しさん
18/01/07 19:21:02.35 .net
たつきはまだ無理すれば擁護出来るレベルだけど福原は全く擁護出来ないよなぁ
つか福原の下にいて仕事来るのか?irodoriは

491:メロン名無しさん
18/01/07 19:22:49.30 .net
たつきはやらかし杉だが金になる←ギリギリ許された
福原は金にすらならんただの邪魔←降ろされた
福原が降ろされるのに巻き添え食らったやらかしたつき
こういう構図だな

492:メロン名無しさん
18/01/07 19:24:50.67 .net
重要なのはハゲは降ろされたって言う割に再任や降板理由求める事一切してないって点だよな
ただざっくりカドカワで放火しておしまい
挙句ツイッターの「けもフレ」の受賞には周りに一切連絡無しで出るし、本当に何がしたいんだよクソハゲって状態

493:メロン名無しさん
18/01/07 19:25:21.86 .net
本来なら発端のツイートの「みたいです」で、ん?って思わなきゃいかんのよなぁ、なんで断定されてないんだろうって
この時点でカドカワ方面しか目に入ってない人多すぎた
落ち着いてる人は、仮に製作委員会に問題があるとしたらどういう要因か考えると同時にヤオヨロズ側のそれも考えてたし

494:メロン名無しさん
18/01/07 19:25:25.85 .net
自分が焚き付けた信者のイカれ行動に見て見ぬふりして
もくもくとスタッフ募集したりしれっと新作出すようなクズ
どうやって擁護出来るんですかね…

495:メロン名無しさん
18/01/07 19:36:12.10 .net
>>481
そりゃ全ての責任を福原に押し付けて福原レクイエムよ

496:メロン名無しさん
18/01/07 19:42:48.39 .net
信者ですらたつきの擁護は不可能だと割り切って、視聴者ファーストとか苦しい理由でたつきを信仰してるのに
福原になると途端に擁護が湧くんだよ あれ不思議

497:メロン名無しさん
18/01/07 19:46:04.41 .net
>>480
確かにちょっと頭使えるならうん?ってなる部分よね>角川方面からの「お達しみたいです」
あの辺りから既に「3行以上の文章は読めない」って信者の習性が発揮されてたのか
まあそれでもまだ「極端に頭悪くて空気読めないコミュ障なだけ」って線はあったけど、それも自分から潰した感じ
というか吉崎センセーブロックしたところで、ツイッターの仕様理解してる人ならかえって変に映るだけじゃ?

498:メロン名無しさん
18/01/07 19:54:38.51 .net
カドカワ方面のツイートが8時ジャストの投稿って判明したあたりでまじで不気味に思えたのはよく覚えてる

499:メロン名無しさん
18/01/07 20:01:45.38 .net
あのツイート確かどん兵衛のコラボから1週間も無かったよね
馬鹿みたいにどん兵衛買ってきて晩飯にしてたのに
突然「降ろされました」は信者じゃなくても衝撃はあった
今は嫌悪感しか無いけど

500:メロン名無しさん
18/01/07 20:04:38.25 .net
「ざっくり角川方面」からのお達し「みたいです」って辺りで、本人も事情よく知らないと察せられそうなもんだ
しかも「けもフレ2期には関わらないことになりました」だから、降板させられたとは言ってない
それでも頭悪い信者には十分だったわけだけど

501:メロン名無しさん
18/01/07 20:09:38.67 .net
>>487
自分たちから降りても関わらないことになりましただもんな。巧妙だわ

502:メロン名無しさん
18/01/07 20:13:36.23 .net
そもそも二期を誰がやるかなんて全く決まってない勝手に自分がやるって思い込んでただけというね

503:メロン名無しさん
18/01/07 20:13:38.19 .net
ざっくり角川ツイート見ても監督変わるんかくらいにしか思ってなかったわ



504:゙しろここまで騒ぎになったことの方が驚き



505:メロン名無しさん
18/01/07 20:16:18.95 .net
たつきはボカシが大好きだから 「みたいです」 を普通の意味に捉えてはダメだな

506:メロン名無しさん
18/01/07 20:20:33.98 .net
>>489
第1期放送途中で監督交代が決定して「残念です」→まだ分かる
第2期も続投が決定してたのに覆されて「残念です」→まだ分かる
誰が担当するかすら決まってない状況で自分じゃないと聞かされて「残念です」→は?
しかも色々やらかして心象悪くなってたのに「残念です」→ふざけんなコラ

507:メロン名無しさん
18/01/07 20:21:03.78 .net
>>474
ないっぽいってもしかして全員が全員たつき信者とでも本気で思ってたのか…

508:メロン名無しさん
18/01/07 20:24:32.64 .net
アニメから入った層でも元からのファンでも賢明な人なら騒動後にTwitterでけもフレの話題は出さないでしょ
特にたつきが悪いんじゃないの?なんて言おうものなら声のデカい奴等に潰されるの確定だぞ

509:メロン名無しさん
18/01/07 20:35:27.02 .net
今話題の傾福さんどれくらい伸びてるかなーって思ったら同じく今話題になってるバーチャルYouTuber勢すべてに再生数でボロ負けしてて草

510:メロン名無しさん
18/01/07 20:38:24.02 .net
たつきが悪いんじゃないの?で声でかいやつがでてくるのはわかるけど
福原が悪いんじゃないの?でも声でかいやつがでてくるんだよなあw
もともと
公式を怪文書あつかい:福原わるくねーよ
文春をカドカワの手下あつかい:福原わるくねーよ
ん?一番声でかいの、福原擁護厨だ

511:メロン名無しさん
18/01/07 20:50:56.81 .net
>>495
念願のたつきが返ってきたのに一体何やってるんだろうな信者は

512:メロン名無しさん
18/01/07 20:51:01.99 .net
確実な事実として言える事は、吉崎観音は総監督だということ。
そしてその「総監督」がこの期に及んでダンマリだということ。
黙ってろと言われているから、ということであれば、
総監督とは名ばかりのポジションであるということになる。
総監督がきちんとしたポジションということであれば、
この期に及んで黙っているというのは、総監督を降りるべき失態。
どちらにしても摘んでるだろ、どう好意的に解釈しても。

513:メロン名無しさん
18/01/07 20:59:30.70 .net
>>498
相当初期に公式声明出てんだろ

514:メロン名無しさん
18/01/07 20:59:42.65 .net
>>495
元日にアップされたポンクエにも負けている始末
まあポンクエは普通に面白いけど

515:メロン名無しさん
18/01/07 21:00:06.66 .net
URLリンク(twitter.com)
こいつらはヤオヨロズがやらかしたから切られたっていう発想はできないのかな

516:メロン名無しさん
18/01/07 21:03:18.57 .net
>>499
そうなんだよね。何か言えって公式声明が全てなんだよ。吉崎はデイリーニュース出てキチガイに凸されたからツイッターから離れたっていうのがもう忘れられてるようだ

517:メロン名無しさん
18/01/07 21:03:54.14 .net
犯人探しをしたいならたつきしかない

518:メロン名無しさん
18/01/07 21:07:13.07 .net
この際情報まとめて初見にわかりやすくしたほうがいいのかねぇ
俺はやらんけどw

519:メロン名無しさん
18/01/07 21:07:24.86 .net
>>495
バーチャルYouTuberはダテコーが再注目されてるのが最高に面白い

520:メロン名無しさん
18/01/07 21:08:58.03 .net
委員会というものがあるのに個人で声明出せとかまだ言ってるのか
個人ツイッターで言い散らかしてるってだけでたつき福原はゴミだぞw

521:メロン名無しさん
18/01/07 21:09:09.94 .net
>>498
他の方も仰っているが、製作委員会の総意として既に公式コメントを出している。
それから言外の言が分からない(もしくは分からないふりをしている)人間が相手だと、吉崎先生も思わなかっただろうね……仕事を依頼した時には。
それでも責務としてヤオヨロズを庇ったのだから、吉崎先生は十分責務を果たした。

522:メロン名無しさん
18/01/07 21:09:18.86 .net
>>502
自分らで凸して黙らせておいて、黙ってるからあいつが犯人確定とか頭おかしすぎる

523:メロン名無しさん
18/01/07 21:11:05.37 .net
本スレで福原説いうと、吉崎だろと反論
反信者スレで福原説いうと、たつきだろと反論
頭よくなってきたよねw福原擁護厨

524:474
18/01/07 21:17:01.46 .net
>>493
そういうわけじゃないんだけど、たつき信者に入信してるのほぼ全員がアニメでけもフレ知った層じゃない?
だから「つい最近まで存在自体知らなかったくせに何が『たつきの居ないけもフレはけもフレじゃない』だ、知った風な口利くな低脳が」
ってな印象が強かったのよ、声もでかいし、他のサイトや避難所にまで出張してくるし
まともなファンは口噤んだか、本スレから去ったので間違いないとは思うんだけど

525:メロン名無しさん
18/01/07 21:19:23.38 .net
何にせよたつきはけもフレから離れる決心をした
なのにどうして信者は何時までも粘着してるのかさっぱりです
教祖様見習えよ

526:メロン名無しさん
18/01/07 21:19:26.54 .net
>>510
一連のガイジ丸出しな流れで信者がどんどん減っていってるのは目に見えてわかるよな

527:メロン名無しさん
18/01/07 21:19:58.60 .net
どっちかというとけもフレのないたつきはただのハゲになりつつあるなw

528:メロン名無しさん
18/01/07 21:21:41.37 .net
>>498
仮に吉崎センセが呟き再開したらどうせクソリプ飛ばすんだろ
そしてヤオヨロズ擁護以外は怪文書と言い張って目を塞ぐのは目に見えてる
ガイジの相手まともにしたって無駄なんだよ、大晦日の細谷Pの発言すら「たつきを評価してる!」で思考停止するくらい読解力ない癖に

529:メロン名無しさん
18/01/07 21:28:38.98 .net
たつきの作品見たけど暴力系ヒロインばっかりでてくるんだな

530:メロン名無しさん
18/01/07 21:31:58.85 .net
>>513
信者も本当は薄々分かってるんだろうね
けもフレに関われて、一躍名が売れたのは奇跡に等しいって
だからけもフレから離れたらただの底辺アニメーターに逆戻り

531:メロン名無しさん
18/01/07 21:38:36.60 .net
ニコニコ大百科に鎮座してる輩も相当アホ集団だな…ほんの1ミリでもKADOAWA擁護する発言したら速攻社員認定だもん。
クソニートのあんたらと違ってもう仕事始めはとっくに過ぎてんだからアニメ最大手のKADOAWA社員がスラスラ書き込めるはずないっての。

532:メロン名無しさん
18/01/07 21:44:27.70 .net
そもそもなんでいつまでも角川お膝元のニコニコに居座ってるのかって方が気になる
角川からしてみれば利用されればされるほど儲かるから良いカモなんだけど

533:メロン名無しさん
18/01/07 21:48:55.23 .net
>>487
自分もそこがずっと気になってたわ
「KADOAWAからのお達し」とやらが出たのは多分制作会議だよな?でおそらくこのハゲの口調だとこいつ自身は会議出てないよな。
まああのコミュ障が出たところで…って感じだがまさか今後を決める重要な会議を製作委員会のワンマンだけで突き進んだの?で交渉が上手くいかなかったから勝手に切れて情報漏洩か。
新入社員研修受けて来いよ、「会社の機密を誰でも見れる場所に公開してはいけない」っていの一番に習うビジネスマナーだぞ。

534:メロン名無しさん
18/01/07 22:01:05.77 .net
福原、たつきを起用した場合、視聴者を信者化、
福原、たつきをおろそうとすると、信者使って、大騒動
カドカワ、スポンサーが袋叩きされ、降板が決定すると、原作者が袋叩き
これ見たら、まともなスポンサー、原作者は福原たつきに近寄らないね

535:メロン名無しさん
18/01/07 22:14:21.46 .net
でも前回のコミケでたつきの出品全部捌けたらしいし
話題性のみなら面白がって投げ銭するスポンサーはいるかも
忌々しいのがたつき福原のやり方は
別に「けもフレじゃなくても良かった」って所よ
別のタイトルやってても同じことしたろ

536:メロン名無しさん
18/01/07 22:19:28.60 .net
よりによってけもフレでやりやがって、という感じだ
まあ他作品なら他作品でやっぱりファンが迷惑してたろうけどさ

537:メロン名無しさん
18/01/07 22:21:15.17 .net
しかし


538:冬コミケではけもフレの同人誌は再販されなかったと聞くよ つまり5月と8月に売られた同人誌はやっぱり問題があったって証明になる その時点でなんだかんだで鋭い人は気づいてるんじゃないかね



539:メロン名無しさん
18/01/07 22:28:24.74 .net
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3759-aKZ8 [202.171.89.23])[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 21:53:34.83 ID:dTloWOgC0 [14/16]
吉崎先生
よしざきおにいさん
吉崎観音
吉崎
コア崎
よしりん
コアりん
黒崎
総監督
コア総監督
観音様
クロロ軍曹
コアア軍曹
ケロロ
カエル
カエルは無理。。。
動物ファースト
替え歌君
デーモンコア
プルトニウム崎
デーモン閣下
小暮観音
ビッグコア
アーマードコア
仮面ライダーコア
フロム新作閣下
コアメンバー吉崎
吉崎メンバー
吉崎観音の魔法
つけもの
ばけもの
妹の名前ペンネームにしてるヤベー奴
古賀亮一のパクリ
サイコパス
サイコ閣下
サイコ崎
サイココア
核崎
将軍様
どくさいスイッチ
ヨシリアン
セルリアン以下
KADOKAWAの盾
陰核崎
みねおにいさん(島本和彦が使用)
タママ二等兵

コミュニティの一生コピペ思い出すひどさ

540:メロン名無しさん
18/01/07 22:34:22.17 .net
>>523
同人はあまり再販されないから問題があったかどうかの証明は厳しいと思うなぁ
勿論委員会の許可をとっていたかは非常に怪しいし、ヤバいモノであったとは思う

541:メロン名無しさん
18/01/07 22:34:23.30 .net
>>524
ガイジ共に黒幕呼ばわりでボコられたかと思えば同じ奴らに吉崎先生呼びで突如祭り上げられ今またしても黒幕扱いで蔑称量産される
ほんまかわいそう

542:メロン名無しさん
18/01/07 22:34:26.52 .net
既に意味が分からないのが多数あるけど、しかしまあ「特定個人」ってだけでよくここまで妄想膨らませられるよね

543:メロン名無しさん
18/01/07 22:35:43.95 .net
>>524
見てないけど本スレでは大絶賛なんでしょ
死ねや糞信者

544:メロン名無しさん
18/01/07 22:36:31.34 .net
「委員会コアスタッフ」で原案者一人しか思いつかない低脳ども
そもそもそんな厄介者が立てた企画に複数の会社が乗っかるわけねーだろと

545:メロン名無しさん
18/01/07 22:36:53.82 .net
twitterは投稿した端末調べられるらしいけどよくわからん
例の投稿もわかりそうだが

546:メロン名無しさん
18/01/07 22:42:03.30 .net
>>524
サジェスト路線かと思ったらただの羅列やんけ
「カエルは無理。。。 」は少し笑う
サイコパスはこんな騒動起こしといて以後言及すらせず
ともすれば全部信者のせいにしそうな同人モデラーの事なんだよなぁ

547:メロン名無しさん
18/01/07 22:43:48.63 .net
>>524
素直に死んでしまえと吐き捨てたい

548:メロン名無しさん
18/01/07 22:44:11.92 .net
>>524
誰にも相手にされない陰険メガネ中高生が褒めてもらえるかなあってキモ顔面をニヤつかせながらタイプしてる光景を簡単に想像できる
死ね

549:メロン名無しさん
18/01/07 22:45:06.76 .net
>>524
センスあり過ぎ(信者には分からない皮肉)

550:メロン名無しさん
18/01/07 22:48:17.35 .net
アーマードコア
仮面ライダーコア
フロム新作閣下
えーとKADOKAWAと角川関わってるものが含まれてるんですが…

551:メロン名無しさん
18/01/07 22:50:21.88 .net
>>521
まず間違いなくやってたろうね
けもフレの成功はたつき君係を買って出た吉崎先生が作品コンセプトの段階から手取り足取りやってあげたおかげだと判明してるしそもそも成功しないだろうってのはともかくw

552:メロン名無しさん
18/01/07 22:51:29.68 .net
>>524
誰かをお題目掲げて叩いてるとこにはつまらない事しか言えず頭も悪けりゃ根も陰険な陰キャが集まりやすいという証左

553:メロン名無しさん
18/01/07 22:52:24.70 .net
確かに委員会はプロジェクトそのものの原案者として、吉崎センセに敬意払って大事にしてるとは思うよ?
幾ら原案者でも委員会所属じゃない雇われ監督の去就一つにまで、いちいち口出し出来るとは思えないんだけど
そもそも著作人格権しか持たないのに、会議に参加してたところで何処まで発言力があるかどうかも謎だし
そういう想像出来ない?

554:メロン名無しさん
18/01/07 22:54:29.74 .net
陰キャの陰は陰湿の陰
テンション低いだけのDQNに過ぎない

555:メロン名無しさん
18/01/07 22:54:35.62 .net
たつき君係…w
酷い言葉だけど何か納得が行くなあ
あまりのコミュ障勝手気ままぶりに、現場スタッフや声優からも厄介者扱いだった事は容易に想像つくし

556:メロン名無しさん
18/01/07 23:01:10.97 .net
腫れ物扱いだなw
お漏らしもしちゃうみたいだし、きちんと後始末してあげないとね

557:メロン名無しさん
18/01/07 23:13:09.66 .net
信者が信者になったのは「アナタも一員」というライブ感だと言われるけど
「秘めた力を持ってる・評価されていなかった・コミュニケーションが苦手」という
いかにも同情出来る存在が居てこそだったな
信者はたつきに自己投影をしてたに過ぎない、ツイートに全く個人的な事を呟かなかったのも
喋らないRPGの主人公みたいに信者を入り込みやすくする為だったんじゃないか
「この状況」をたつき福原は予定していたように思えてならない

558:メロン名無しさん
18/01/07 23:20:54.87 .net
>>542
ここまで信者どもがハゲの非をかたくなに認めないのも
「今まで評価されてこなかったが偶然にも活躍の場を与えられた事で奇跡を成し遂げた監督たつき=自分」と考えてるとちょっと納得がいくな
「俺は悪くない、環境が悪いだけ」を肯定してくれる存在であるべきであって、単に手取り足取りやってもらってどうにか成功しただけなのを自分の力だと勘違いしたカス野郎では困ると

559:メロン名無しさん
18/01/07 23:24:19.07 .net
何か納得したわ
他のアニメや映画でも監督が不祥事起こすことはあるけど、ここまで庇うなんて流石に普通じゃ無いもの
コミュ障でずっと業界の底辺を彷徨ってた奴に自分を重ねてて、かつそいつが奇跡で一躍ヒット監督になったというシンデレラストーリーに自分を当てはめてる
だからそれを脅かしかねないものは悪ってわけだ
そう考えると哀れだなあ、たつきって
信者どもにさえ本当の意味では必要とされてないんだもの

560:メロン名無しさん
18/01/07 23:29:56.12 .net
>>543
これはガイジが監督に感情移入した稀有な例やわ

561:メロン名無しさん
18/01/07 23:38:08.65 .net
指摘しとく
福原擁護者はけっこう、賢い
福原の名前がでると、活動
本スレでは、吉崎説を主張するか、吉崎vsたつきの話題に誘導する
反信者スレでは、たつき説を主張するか、吉崎vsたつきの話題に誘導する
どちらのスレでも、吉崎vsたつきの話題になってたら、
誘導された可能性も考えようね
(福原擁護者は福原vsカドカワにしたくないので、カドカワの話題もさけてる)

562:メロン名無しさん
18/01/07 23:40:54.60 .net
福原擁護なんて居たっけか
「福原もたつきもどっちもクズ」とはよく見かけるけど

563:メロン名無しさん
18/01/07 23:42:36.32 .net
というかこのスレは思い思いに愚痴いってるだけだから別に団結も統制も取れてねーよ?

564:メロン名無しさん
18/01/07 23:46:36.21 .net
てか「個人と一企業」の問題では無く
「下請けと委員会(出資企業)」の問題でそもそものトラブルは
声明という形で終了してるという
福原やたつきの名前が必要なのは単なるネガキャンでは無く
けもフレに泥ぶっかけたから


565:頭に来てるだけや



566:メロン名無しさん
18/01/07 23:55:08.89 .net
>>546
ようゴミ付き

567:メロン名無しさん
18/01/08 00:07:10.86 .net
AT-Xで年間アニメランキングをやってたんだがその実況でも信者が沸いていたな
彼らにとってたつきとヤオヨロズは被害者という事で揺るぎがないらしい

568:メロン名無しさん
18/01/08 00:07:21.36 .net
>>546
本スレにこもってろ信者

569:メロン名無しさん
18/01/08 00:14:38.04 .net
福原の名前をだすと
言葉使いのあらい人がでてくるね

570:メロン名無しさん
18/01/08 00:20:38.14 .net
てかヤオヨロズ側で交渉の場に居たのは福原だし
最前線で「お疲れ様でした」と言われときながら
禿ツイート以降もまだけもフレやる気でいる態度とか
騒動狂わせた確信犯で間違いないでしょ
たつきは関係者に礼も言えない癖に適当な事呟いて尻拭かせた後
「応援ありがとうございます、もくもく作っていきますー」って
騒動の火付け役以前に社会に出ちゃダメだろ…

571:メロン名無しさん
18/01/08 00:21:41.92 .net
実況スレとかでいちいちけもフレの話題出してくる奴等が一番うざい
たつき返せとか2期死亡とか他のアニメの実況で出すなボケが!

572:メロン名無しさん
18/01/08 00:26:53.66 .net
福原は馬鹿のたつきを抱えるハメになった気の毒な奴?→福原自身も降板させられたと嘘をついたり、吉崎センセーに責任を擦り付けるようなツイートをする
チンピラの福原に踊らされたたつきは被害者?→そもそも自分が火をつけたにも関わらず暢気に生存報告してる時点で人としてアレ。しかも自分の記事を纏めてるアフィを見てた=騒動を知っていたらしい…
結論:二人とも人間の屑

573:メロン名無しさん
18/01/08 00:27:13.57 .net
腹立たしいか気持ち悪いかの差はあれど普通に両方アカンわ

574:メロン名無しさん
18/01/08 00:29:16.69 .net
考察によるとたつき監督は福原に利用された被害者なんだよ!みたいなことを言うとフルボッコにされるのはここでは普通

575:メロン名無しさん
18/01/08 00:31:34.43 .net
人間似た者同士で固まるかんな

576:メロン名無しさん
18/01/08 00:34:41.61 .net
URLリンク(twitter.com)
憶測だけでよくこんなこと言えるな
詐欺師かよこいつは

577:メロン名無しさん
18/01/08 00:39:10.73 .net
確実に権利侵害をしているのはたつきだけ

578:メロン名無しさん
18/01/08 00:42:41.03 .net
同人出身だから権利関係に疎かったとしても、少なくとも一回注意されたら懲りろと思う

579:メロン名無しさん
18/01/08 00:44:26.81 .net
>>560
案の定ヤオヨロズの権利侵害には一切触れてくれない
公式声明が怪文書扱いとかネタだと思ってたけどマジで読めないのかもしれない
この人たちには

580:メロン名無しさん
18/01/08 00:44:57.27 .net
>>560
福原にまったく言及せずに
吉崎vsたつきとして
これを描いたのは、権利者だ
吉崎説否定してるからわかりにくいけど、巧妙な福原擁護者かもよ
プロフィール見ると、やまもといちろう みたいな
あやしげなプロフィールだし
福原の息がかかってる可能性もある

581:メロン名無しさん
18/01/08 00:46:07.09 .net
もうあいつらの中では権利侵害はないことになってるからな

582:メロン名無しさん
18/01/08 00:47:41.89 .net
192 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-hL1C [175.135.186.61]) sage 2018/01/08(月) 00:41:19.87 ID:cYQcBBg/0
自分はダンマリで安全な位置から委員会盾に権利問題突いて追い出しにかかったり
ダンマリしつつも裏では乗っ取りの仕事進めつつ公式で監督らや降板の件をイジメのように無視させたりしてるコンテンツが正しいなら糞くらえもいいとこだけどな
これが最新キチガイ理論だぞ

583:メロン名無しさん
18/01/08 00:48:36.49 .net
今後作られるであろう2期だけど担当する制作会社やスタッフに嫌がらせする奴も出てきそうだな
何せたつきのいないけもフレ2期に加担する制作会社は恥知らずのアニメの敵と思ってるふしがあるから

584:メロン名無しさん
18/01/08 00:50:49.84 .net
一度だけではなく注意後もやってる上に降りた後も侵害だからなあ
本当に大人かよと思うくらい

585:メロン名無しさん
18/01/08 00:53:57.05 .net
>>566
主語がたつきか福原なら納得する

586:メロン名無しさん
18/01/08 00:57:59.93 .net
>>566
「権利問題突いて」って、突かれるところあるって分かってるじゃないか
あと性格悪くてハブられる奴に限って「虐められてる」って元気に言いふらす印象があるんだけど、たつき福原ってまさにそれだ

587:メロン名無しさん
18/01/08 00:58:58.70 .net
吉崎先生って書いただけで挑発扱いする本スレ民クソワロタ

588:メロン名無しさん
18/01/08 00:59:55.19 .net
>>560
糞リプ送ったけどまずかったかな

589:メロン名無しさん
18/01/08 01:02:13.10 .net
225 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-RjiE [119.104.3.97]) 2018/01/08(月) 00:58:22.26 ID:l4IfNqcka
探してきた
吉崎の悪行
コミケで先に完売したサークルの悪口を言う。
コミケで自分が先に完売したら周りに嫌味ったらしく自慢する。
ゴミ用の原稿をギリギリに持ち込んだにも関わらず、印刷所の従業員を怒鳴り付ける
担当編集への高圧的な態度。
恋人のいる女性アシスタントを孕ませてしまい、金にモノを言わせて略奪デキ婚。
ケロロのアニメをスタッフに任せておけず、毎週呼ばれてもないのに会議や現場に顔を出し邪魔しに来る。
ネット普及以前でソースを提示出来ないのが残念である。
これは本当ですか?

590:メロン名無しさん
18/01/08 01:02:19.94 .net
要するに吉崎観音って、武内直子や松本零士みたいなもんでしょ。
アニメの現場(製作スタッフや一部声優含む)が我が物顔ででしゃばってた武内を嫌ってたようなケースは武内のわかりやすい性格が災いしてたけど、
吉崎の場合は二枚舌野郎だから、ほどほどにうまく立ち回って来れてた。
ヤマトは西崎が作ったものだし、同じ理由で、けもフレはたつきの作品だよ。どう考えても。

591:メロン名無しさん
18/01/08 01:03:59.86 .net
>>574
ガイジおるやん

592:メロン名無しさん
18/01/08 01:04:22.29 .net
221 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aKZ8 [111.239.240.245]) sage 2018/01/08(月) 00:56:48.49 ID:nUEHkAYfa
>>212
それまで容認してきた些末な規則違反を理由にするのは
気に入らない社員を強権解雇する時の典型的手法なんだよ
それが公共性の高いプロジェクト、それも衆人環視下のネット社会でも
通用すると考えた担当者がバカだったのさ
ちなみに個人的にはあの怪文書に吉崎は直接関わっていないと考えている
社会経験の希薄な漫画家にああいう発想が出てくる素地はないと思うから
些末な規則違反だと思って調子に乗ってまた素材パクった同人誌出したのか

593:メロン名無しさん
18/01/08 01:05:10.58 .net
>>572
大好きマン大好き

594:メロン名無しさん
18/01/08 01:07:06.95 .net
238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfbc-mbwk [175.179.108.206]) sage 2018/01/08(月) 01:02:19.09 ID:KxDwFXRi0
ぶっちゃけ普通のファンはけもフレちゃんねるがないと話題を知り得ないでしょ
この管理人が自分で書いてる感のあるレス

595:メロン名無しさん
18/01/08 01:07:35.04 .net
何でか知らないがたつき擁護(といっても吉崎アンチってわけでもない


596:?)の奴にいいねされてた ちなみに「たつきたつき喧しい奴は新作がネット配信だったとしてもお布施するのか?」という内容



597:メロン名無しさん
18/01/08 01:09:14.64 .net
>>576
別に容認してたわけじゃなくて「今度は何かやりたかったら相談しろ」って釘刺してたんでないの?
それに「降ろした」んじゃなくて「辞退を誰も止めなかった」って委員会側は言ってるけど
というか何でこの期に及んでヨシザキガーヨシザキガーなわけ?頭悪いの?

598:メロン名無しさん
18/01/08 01:10:21.99 .net
チャンネルはカドカワの営業妨害に加担しながらアフィ収入を得てるから悪質だよなあ

599:メロン名無しさん
18/01/08 01:11:15.26 .net
たつきの新作がテレビアニメになったらビックリだが、なったらなったでまたどうせゴタゴタするからその時信者がどう見苦しい言い訳するか楽しみではある
まあテレビは無理だろうけどな。テレ東はないだろうし悪評も広まってるだろうし

600:メロン名無しさん
18/01/08 01:12:35.82 .net
URLリンク(twitter.com)
自称大手企業の人間とやらが新説を発表してるぞ
すなわち「吉崎センセとたつきが不仲になるよう仕向けた真の黒幕が居て、その黒幕が吉崎センセの嫉妬心の煽った」らしい
一言言わせて、長文垂れ流して馬鹿じゃねえの?

601:メロン名無しさん
18/01/08 01:12:51.46 .net
>>581
たつきのお墨付きもらってるからね。デイリーニュースとかやまもといちろうとかと似たようなもんだ

602:メロン名無しさん
18/01/08 01:14:09.64 .net
みんな気をつけてねー
吉崎vsたつきに誘導されかけてるよ~
(反信者スレではたつき説をあげてと指摘したら、今度は吉崎についていってきてる)
一番あやしいのは福原だからね~

603:メロン名無しさん
18/01/08 01:14:27.63 .net
>>582
地上波受けるとこはないよ。テレ東ですらサジ投げる制作体制では。
それを庇ってくれてた吉崎の恩に、仇で返してるからなー。
完成品を待ってくれる、となると、外資系の有料配信だと思われ。

604:メロン名無しさん
18/01/08 01:15:18.32 .net
誹謗中傷は逮捕されるという事を自覚しているんだろうか信者は

605:メロン名無しさん
18/01/08 01:16:26.17 .net
>>583
>>564 ここ読んで

606:メロン名無しさん
18/01/08 01:20:33.85 .net
>>573
これ、きっと同一人物が書き込んでるなー。
同人ゴロで有名な、あの。
相当前から粘着してて、今は誰も相手してないはず。

607:メロン名無しさん
18/01/08 01:22:07.00 .net
>>589
こんなんでも食い付いてホルホルしてる本スレ民の程度がまずい

608:メロン名無しさん
18/01/08 01:22:20.02 .net
>>564
またIT系かよ。
今度もDMMの仲間かしら。

609:メロン名無しさん
18/01/08 01:24:14.01 .net
未だ吉崎センセーが黒幕って言ってる奴さ
「ヤオヨロズの辞退は委員会企業満場一致で見送った」って一文完全に頭から抜けてない?
吉崎センセー本人はけもフレに関する権利を全て譲り渡してるから、単なる原案者兼イラストレーター以上の立場じゃない
幾らプロジェクトそのもの発起人だったとしても、鶴の一声で全部動かせるわけないじゃん
そもそも「たつきが監督から降板させられた」んじゃなくて「ヤオヨロズが辞退したため、ヤオヨロズに雇われてたたつきも一緒に抜けるハメになった」というのが正解なんじゃないかね
直雇用でもなければたつきだけピンポイントだなんてあり得ない
おまけに「第2期もたつきが担当する」だなんて一言たりと公式から発表されてないのに「降板」という表現はおかしい
ガイジって一体どんな会社で働いてんの?馬鹿なんじゃねーの本当に?

610:メロン名無しさん
18/01/08 01:27:56.13 .net
IT系企業で働いてるなら尚更「社内の業務内容・及び完成物を社内に持ち出すのヤバい(良くてクビ、悪くて訴訟)」って分からないもんかね…

611:メロン名無しさん
18/01/08 01:27:58.26 .net
基�


612:nと信者に粘着されるのも鬱陶しいから、とりあえず絡みはここでやめておくか 引き際を見謝らないことが大事だな



613:メロン名無しさん
18/01/08 01:30:25.33 .net
委員会「たつき続投が望ましいね」
吉崎「たつきが妬ましい!ムキー!」
委員会「じゃ、じゃあしょうがないですね」
ガイジの脳内ではこうなってるらしいがファミマテレ東筆頭に名だたる企業バカにしすぎだろw

614:メロン名無しさん
18/01/08 01:31:47.58 .net
>>583
このアカウントの作成日が17年9月8日
「ヤオ擁護」で「業界通」を名乗る人のアカウントは作られたばっかりのものが多いな
まあこの程度の偶然はままある

615:メロン名無しさん
18/01/08 01:33:32.59 .net
>>592
それで中高生ならある意味仕方ないが30-40代のオッサンとか普通におるからな

616:メロン名無しさん
18/01/08 01:36:22.51 .net
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 573b-tX3j [220.153.53.123])[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 00:49:18.12 ID:JA6IziuN0 [1/8]
吉崎信者こええよ
行為を評価せず内心だけで判断するとか、仮に吉崎が全裸で走り回って人刺しても「けもフレというコンテンツが間違った方向に向かったからです」って言えるじゃん
教祖様かよ
信者を装ったブーメラン風釣りかと思って見てたら真正だった

617:メロン名無しさん
18/01/08 01:37:05.21 .net
>>595
これ委員会は反対してもデメリット無いんだけど何で従うの?人質でも取られてる設定なの?

618:メロン名無しさん
18/01/08 01:37:39.20 .net
>>598
???
通訳頼む

619:メロン名無しさん
18/01/08 01:37:52.32 .net
委員会”たつき続投してほしいけど、福原がなあ、、、”
吉崎”たつきには感謝してるけど、福原、目立ちすぎ!”
カドカワ”たつき続投のために、条件だしたら、福原、断りやがった!”
委員会、吉崎、カドカワ ”どうします?”
全員 ”その”断った”という福原の”辞表”を受理しましょう”
こんなとこ

620:メロン名無しさん
18/01/08 01:38:15.66 .net
>>594


621:メロン名無しさん
18/01/08 01:38:24.51 .net
>>598
だからさ、吉崎がどういう「行動」をしたのかってのが知りたいんだけど

622:メロン名無しさん
18/01/08 01:40:23.34 .net
>>599
吉崎は利益を無視してIPの質を保つために意見することが出来るとガイドブックで発言してることがソースらしい
嫉妬なんて理由で人格権振りかざして暴れ回ったところで企業が言いなりになるわけないということがアホにはわからないようだ

623:メロン名無しさん
18/01/08 01:41:43.17 .net
>>594
URLリンク(twitter.com)
これか

624:メロン名無しさん
18/01/08 01:42:01.01 .net
進捗は報告しないし権利侵害はするしでやらかしまくってるけどビジネス的にはヨロズがいいなと委員会が交渉
厳しく正常化要求されたヤオヨロズ側(福原)は好き勝手出来ないのが面白くない(ウチのやり方)
委員会はそこに関しては絶対に折れない
じゃあもう滅茶苦茶にしてやろうとたつき使って爆弾投下
そのくらいの考えで行動したんだろ根は半グレだし

625:メロン名無しさん
18/01/08 01:43:59.32 .net
細谷Pの「ヤオヨロズ側から辞退」はどうなったんだろうね。角川が無理難題言って辞退せざるを得ないように誘導したってか?

626:メロン名無しさん
18/01/08 01:44:03.40 .net
つーかプロジェクト自体の発起人として複数の企業から評価を受けてるのに、今さら雇われ底辺監督一人に嫉妬なんかするわけねーだろとw
増してや嫉妬なんぞで大きい企業が幾つも動くわけがない
マジでニートなんじゃないかな信者って…これが会社勤めしてる社会人だとかちょっと信じたくない

627:メロン名無しさん
18/01/08 01:44:43.29 .net
>>604
なるほど
信者にありがちな「意見」を妄想で拡大解釈した結果か
細谷Pの件�


628:ニいい信者の目につくところで何か発言するのはもうそれ自体が重大なリスクだな



629:メロン名無しさん
18/01/08 01:44:45.54 .net
教祖様かよ草
たつき真理教信者が言うセリフかよ

630:メロン名無しさん
18/01/08 01:45:03.10 .net
358 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aKZ8 [111.239.232.79]) sage 2018/01/08(月) 01:37:32.53 ID:b/PYoF94a
>>342
あんな事実無根の怪文書を出されて切れないほうがおかしいよ
一方的に切っておいてその責任を相手に押し付けるなんて酷すぎる
キレた上で自身に正当性があるなら公式に否定、反論するんじゃないですかね。9月の声明でヤオヨロズから辞退を申し出たとされていますが当社から辞退を申し上げた事実はございませんて声明出すだろ

631:メロン名無しさん
18/01/08 01:47:58.84 .net
>>611
辞退もそうだし、情報共有についてもそうだし、福原はその辺ガンスルーしてるんだよね
ある程度の回答はしてる細谷Pと違って、突っ込まれても完全に無視してるし
つーかやましい点が無いなら個人アカウントじゃなくて公式サイトで出せよ、それかいっそ訴訟起こすとかさ

632:メロン名無しさん
18/01/08 01:48:12.16 .net
>>606
何度整理しても「正常化を促されたがそれが飲めない」のが意味不明すぎる
こんなこと出来ない企業あるか? いやない

633:メロン名無しさん
18/01/08 01:48:18.49 .net
925はファンを圧力団体にして、福原が復権しようとしたんだと思うよ
でも委員会、カドカワがいがいに根性あって、
福原の不当な要求には屈しなかった
福原がけもフレをめちゃくちゃにしてやれと投下したのは1227だと思う。

634:メロン名無しさん
18/01/08 01:49:06.65 .net
>>600
見てきた
ヤオヨロズに非があるからこそ著作者人格権を持つ吉崎氏がたつき続投を
拒んだ可能性に対するレスだった

635:メロン名無しさん
18/01/08 01:49:09.02 .net
>>607
そこは譲れない一線らしく信者設定では必ずヤオヨロズ方が一方的に切られたことになってるな

636:メロン名無しさん
18/01/08 01:51:42.99 .net
確かたつきってサンライズとかでも仕事したことあるんだよね?
本当に信者が言うような「才能」があるんなら、既に大成しててもおかしくない程度には長くアニメーターやってるだろうに
何かキモヲタニートの妄想(というネタ)でよく見かけるなあ
自分には物凄い才能や能力があるのに、社会がそれを認めてくれない。だから自分もそれを発揮する機会を得ることが出来ない
まるでその妄想をたつきの遍歴を重ねてるみたいな…あっ(察し)

637:メロン名無しさん
18/01/08 01:52:54.43 .net
>>614
同意。井上引っ張り出した時の福原の発言は完全に炎上工作が上手くいった勝利宣言だったよね
でも企業の役員が権利関係で福原の味方につくわけがないんだよな
勝てると思ってたのに結局自分の思う通りいかなかった結果が年末の呟きだろ

638:メロン名無しさん
18/01/08 01:53:34.31 .net
信者にとってたつきはなろう主人公の代わりか何かなん

639:メロン名無しさん
18/01/08 01:57:27.52 .net
390 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aKZ8 [111.239.233.199]) sage 2018/01/08(月) 01:48:22.91 ID:z3XzLadia
>>384
ヤオヨロズの未来を信じてたつきについていくしかないでしょ
たつきの才能からすればけもフレなんて単なる通過点に過ぎないと思うよ
たつきとそれ以外2人はヤオヨロズの人間ではないんだがそんなことも知らんで吉崎バッシングしてんのか

640:メロン名無しさん
18/01/08 02:02:22.45 .net
通過点に過ぎないと思うんだったらお前らもさっさとけもフレから去れよ。どうせたつきが居なきゃオワコンなんだろ?

641:メロン名無しさん
18/01/08 02:03:03.13 .net
>>619
たつき「あれれ?また僕何かやっちゃいました~?」

642:メロン名無しさん
18/01/08 02:05:30.90 .net
信者のスローガンって「たつきを返せ」じゃなくて正しくは「けもフレをよこせ」だよな

643:メロン名無しさん
18/01/08 02:06:50.91 .net
>>622
完全に一致w

644:メロン名無しさん
18/01/08 02:06:56.37 .net
福原(ヤヲ


645:ヨロズ)が今後 どういう仕事を受注できるか、できないのか ゆっくり見物しましょう



646:メロン名無しさん
18/01/08 02:09:19.26 .net
420 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Jgfx [49.98.154.171]) sage 2018/01/08(月) 02:02:19.34 ID:kB7gfvB1d
>>418
ばすてきは報告して作ったとは言ってるが許可を得たとは言ってないじゃん
423 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-3qGh [126.199.12.251]) 2018/01/08(月) 02:03:21.10 ID:DTHr6UNIp
>>420
報告して許可されなかったのに作ったのかよ
424 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-a5A/ [202.214.167.18]) 2018/01/08(月) 02:03:27.16 ID:cd48FX3PM
>>420
やっぱり馬鹿か
もうオナニーして寝ろよ

報告したら何やってもいいと思ってたんじゃないの?

647:メロン名無しさん
18/01/08 02:13:24.55 .net
「何か作るとは言ってたけどあんなもん作るとは聞いてなかった、その気になれば出るとこ出られるもの」
とはっきり言われてる以上、もはや後の祭りで仕方ないから不問にしただけで
許可を取って作ったわけじゃないのは確定だろうに

648:メロン名無しさん
18/01/08 02:13:47.72 .net
436 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-/9VY [219.102.51.184]) sage 2018/01/08(月) 02:11:17.50 ID:wi9jXvlb0
>>429
「売れば儲かる作品をただで公開する」行為を損だと思うかも知れないけど
たとえば「100万円の儲けを放棄した!」という評価は
実際に100万円の儲けを放棄する行為でしか買えないわけだ
そういう問題じゃなくて内容の確認もせず個人で公開したのが問題だと思うんだが

649:メロン名無しさん
18/01/08 02:15:33.34 .net
>>613
福原のインタビューや講演会の内容見るに自分の思う通りにやりたいんだろう
今まで好き勝手できたやり方でやってたら意外と上から文句言われまくってケチつけられてそれが気に食わない
吉崎のサポートで取り敢えず何とかなる
で結果アニメは成功したけど次期アニメ交渉で改めろと強くいわれ思い通りにやりたいので色々ゴネるが押し通せず降板からの場外乱闘…とか?分からん

650:メロン名無しさん
18/01/08 02:17:26.38 .net
大好きマンも言ってるけど、ばすてきとアニサマは利益がないから多目に見ていたけど、公式コンテンツを使っての同人活動はアウトってことじゃないかな

651:メロン名無しさん
18/01/08 02:21:43.09 .net
ばすてきと頒布物に関してはガバガバなレスが一瞬で大量に付いて笑う
聞いてもいないのに著作権について偉そうに講釈垂れてくるやつも出てくるし

652:メロン名無しさん
18/01/08 02:28:10.46 .net
ばすてきはirodoriのアカウントでアップしているから宣伝目的に使われていると見て良い

653:メロン名無しさん
18/01/08 02:31:19.90 .net
>>631
自称法律に詳しいやつは厄介だよな

654:メロン名無しさん
18/01/08 02:31:34.62 .net
459 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-hL1C [175.135.186.61]) sage 2018/01/08(月) 02:29:13.64 ID:cYQcBBg/0
権利問題云々については細谷Pの言っていることに嘘が無いなら
個人的にもビジネス的にも絶対に続投させたほうがいいと委員会メンバー一同で思っていて
その上でビジネス度外視で権利問題槍玉に掲げて降板させる流れに持って行った中心人物がいて
それは角川専務の仲裁も意味をなさなくするようなコアな誰かさんであるってことだしな
降ろすことありきでやってるのと変わらないんじゃ何もかも無意味
個人的にもビジネス的にも絶対続投させた方が良い?そこまで言ってたっけ?

655:メロン名無しさん
18/01/08 02:36:41.90 .net
466 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f24-sg9n [123.1.37.223]) sage 2018/01/08(月) 02:32:51.49 ID:kHG1KDwD0
ヤオヨロズの年末の声明に対しての公式も然りですね。
ヤオヨロズおかしくね?って書き込みがされると単発が一斉に湧いてく


656:るんだよなあ。こんな時間でもw



657:メロン名無しさん
18/01/08 02:41:20.64 .net
>>622
これに近いことTwitterで言ってたよなあ

658:メロン名無しさん
18/01/08 02:41:28.97 .net
絶対に続投なんて誰も言ってないんだよなぁ

659:メロン名無しさん
18/01/08 02:47:05.34 .net
>>636
でも裏ではアフィと繫がってるんだからこんな奴なわけないんだよな

660:メロン名無しさん
18/01/08 02:48:36.19 .net
汚い話売上とかの金の話考えると続投がいいというのは全員同意してたが……
って感じだったから普通はヤオヨロズ側に金以外の部分でそれを覆すほどの大きな問題があると考えるわな
んで公式声明と合わせるとそれが何かは明確なわけで
一方信者は妄想のみで突っ走った

661:メロン名無しさん
18/01/08 02:53:11.85 .net
今度のアプリに課金要素があったらまた信者は騒ぎそうだな

662:メロン名無しさん
18/01/08 02:53:32.31 .net
>>634
こんなとこだって
委員会”たつき続投してほしいけど、福原が報告してこないんだよなあ、、、”
吉崎”たつきには感謝してるけど、福原、目立ちすぎ!”
カドカワ”たつき続投のために、条件だしたら、福原、断りやがった!”
委員会、吉崎、カドカワ ”どうします?”
全員 ”その”断った”という福原の”辞表”を受理しましょう”

663:メロン名無しさん
18/01/08 03:00:22.10 .net
511 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.147.99]) sage 2018/01/08(月) 02:56:38.08 ID:GNL5ORywr
公式サイトでやるべきとかいう主張って具体的に何を下敷きにしているの?
発言者が明らかであるという点においてその発言が有する責任範疇や効力って変わらないと思うんだけど
むしろ立場の明らかな個人名が出ている分委員会名義に隠れて物言ってるより信用に足るよね
「公式サイト」である必要性って何?個人の感覚とかやめてね
福原は散々公式でやらずに何で個人でやってんの?ってツッコまれた返しがこれw

664:メロン名無しさん
18/01/08 03:06:51.48 .net
>>642
アホすぎるw
ツイッターだと乗っ取られてましたーとか後で何とでも言えるんだよ
そこまでやらんでも一個人としてのつぶやきですと言うこともできるしな

665:メロン名無しさん
18/01/08 03:08:38.68 .net
URLリンク(twitter.com)
全会一致を個人だと思ってるのかよ…
黒幕を作るためなら何でもありだな

666:メロン名無しさん
18/01/08 03:08:46.52 .net
珍しく本スレで何人かの有志が正論展開してるがこの時間でまあ湧くわ湧くわ単発が
もう大した人数残ってないっぽいな本スレも

667:メロン名無しさん
18/01/08 03:11:50.42 .net
536 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-93ie [111.110.110.9]) sage 2018/01/08(月) 03:09:46.63 ID:SnwyLHI30
ヤオヨロズ側は企業としてはダメージ0で乗り切ってるよね。
出資企業各位はホントご愁傷様です。
恨むなら著作人格権の行使を奪わなかったKADOKAWAを恨め。
あれでダメージ0wもう日本じゃまともな仕事ないんじゃね

668:メロン名無しさん
18/01/08 03:14:01.18 .net
妄想ソースしか根拠の無い吉崎黒幕説からの同じく妄想ソースによる誹謗中傷とか流石に人も離れるわ
カドカワガー言ってた時代がよっぽどまともに見えるレベル

669:メロン名無しさん
18/01/08 03:15:43.37 .net
>>646
ノーダメアピールとかもう完全にフラグじゃねーかw

670:メロン名無しさん
18/01/08 03:15:52.13 .net
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-93ie [111.110.110.9]) 2018/01/08(月) 03:09:46.63 ID:SnwyLHI30
ヤオヨロズ側は企業としてはダメージ0で乗り切ってるよね。
出資企業各位はホントご愁傷様です。
恨むなら著作人格権の行使を奪わなかったKADOKAWAを恨め。
ヤヲヨロズのダメージ0ってw
公式報告でけちょんけちょんにされてるのにw
福原か福原の関係者?w

671:メロン名無しさん
18/01/08 03:17:21.72 .net
本スレはヤオヨロズ社員が懸命に回してるのか?w

672:メロン名無しさん
18/01/08 03:18:20.27 .net
542 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.146.255]) sage 2018/01/08(月) 03:14:44.49 ID:udGMfS02r
言い逃れできる、ってんなら社印が押印されてるわけでも何でもない電子データの文字列なんぞ
サイト編集してる請負やらそことやり取りしてる下っ端が勝手に掲載しましたとでもいくらでも言えるが?
承認ルートすら明示していないあんなものに言い逃れる余地がないなんてお花畑もいいところ
逆に福原のヤオヨロズの責任者という立場はどこから発信しようが変らないわけで「個人でしかない」とかいう感覚に何の価値もないが
公式サイトとかいうそれこそヤオヨロズが勝手に謳うだけでしかないページ上で言うかどうかなど何の関係もない
何らかの法的根拠でもあってモノ言ってるなら別だが「公式サイト」なんぞにそんな特殊な意味が付帯する例など知らんな
更に発狂してて草。社会常識の無いアホだということが浮き彫りになっていく様は笑いを通り越して心配になるね

673:メロン名無しさん
18/01/08 03:21:17.66 .net
罵倒と長文で中身の無さをごまかすレスがヤオヨロズ関係者の特徴

674:メロン名無しさん
18/01/08 03:24:35.06 .net
信者か関係者か知らんが法的根拠以前にまず常識とかマナー学べよw

675:メロン名無しさん
18/01/08 03:26:12.07 .net
>>651
この理論だと福原もアカ乗っ取られたとかいくらでも言い訳できるよね?
なんで片方にだけ変な理屈を当てはめるんだろうねキチガイって

676:メロン名無しさん
18/01/08 03:27:31.46 .net
一緒に悪ノリして騒いでくれるヤオヨロズが嬉しかったんだろうな信者には
最後は利用されて捨てられるのに
よっぽど委員会の方がファンの事を慎重に考えてくれているという

677:メロン名無しさん
18/01/08 03:27:50.58 .net
無能さんには売れない芸能系の暇なお友達や子分がいるだろし
草の根工作もお得意そうですよねぇ

678:メロン名無しさん
18/01/08 03:28:11.07 .net
法を利用したらたつきが悪と明確になるだけ

679:メロン名無しさん
18/01/08 03:31:31.08 .net
ついでに吉崎黒幕説と誹謗中傷の法的根拠も頼むわ

680:メロン名無しさん
18/01/08 03:37:37.60 .net
569 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.144.23]) sage 2018/01/08(月) 03:31:35.60 ID:YfAKMe4rr
作品の利用っていう文言における作品という言葉が指す範囲や利用という言葉によって表される行為
正常化という言葉によって示される条件ってのは学術的ないしは法律的な厳密な定義でもあるのかな?
俺からすれば結局何をしたことについてどうして欲しいと求めたのか、何もかも不明瞭不透明なのだが
さも共通の解釈が成り立つような体で話を進めようとする人がわずかにいるよね
第三者に具体例まで晒す必要性があるって思い込んでるんだろうけど自分がおかしいことにいつ気付くのか

681:メロン名無しさん
18/01/08 03:41:12.56 .net
580 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.146.50]) sage 2018/01/08(月) 03:36:19.82 ID:4MJS6tczr
具体的に書いてなくても決まってるでしょ、って何によって決まってるんだろ
でも福原が許可取ってないのは福原のツイートに許可という文字列がないことが全てなんだよな
すごいダブスタ
ヤオヨロズには具体的に事例を伝えた上で正常化を求めてるに決まってるでしょの返し
頭がおかしいのかお子様なのか。後者であって欲しいが

682:メロン名無しさん
18/01/08 03:44:26.90 .net
587 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.148.1]) sage 2018/01/08(月) 03:39:13.54 ID:4JN4W13qr
福原はヤオヨロズ代表っていう明らかな立場から発信してるのに
その場所を公式サイトとやらに移す意味が不明すぎる
世の中にはサイトを開設してない企業もあるけどその企業は何も発信できないってこと?何による取り決めなのそれ
屁理屈もここに極まれりだが端末変えながらここまで食い付いてくるってことはやっぱりこの辺は触られたくないんだろうね

683:メロン名無しさん
18/01/08 03:47:40.18 .net
592 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-wZsA [126.212.148.86]) sage 2018/01/08(月) 03:43:17.50 ID:x5evPTy8r
ヤオヨロズ戦犯説は何もかも説得力な欠ける
どこの社会の常識なの?っていうトンチンカンな屁理屈に
「企業として~」とか強引にラベリングさえすりゃ押し通せると思ってないか
最終的にはコレ
1日経ったらもうその話は論破されただろ。しつこいんだよアンチに記憶が改竄されるんだよな

684:メロン名無しさん
18/01/08 05:19:01.91 .net
>>576
> それまで容認してきた些末な規則違反を理由にするのは

些細だろうが規則違反は規則違反だろうが
反省の態度が見られずに規則違反を繰り返すなら懲戒の対象になる可能性はあるだろ社会経験あるのかこいつわ

685:メロン名無しさん
18/01/08 05:30:49.85 .net
>>628
引用先のレスが何を言ってるか理解出来ないんですが

686:メロン名無しさん
18/01/08 06:29:23.13 .net
>>625
ろくに実績もないし次の仕事がたつきの自主制作の使い回しな時点でお察しじゃないっすかね
てかそもそもヤオヨロズってまともにアニメ作れる環境整ってないでしょ

687:メロン名無しさん
18/01/08 06:37:46.04 .net
602 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-BEZ7 [126.65.164.44]) sage 2018/01/08(月) 03:51:01.09 ID:MJxgGIFb0
KFPの公式発表はコアメンバーへの忖度が無ければ
条件闘争で折り合いがつかなかっただけの交渉相手に対して
不明確、不明瞭な難癖をつけた製作委員会のやべーやつらという事実しか残らんのだが
どうしても事前の情報共有なく作品を利用したことはなかったことにしたいんだな

688:メロン名無しさん
18/01/08 06:42:21.03 .net
>>666
ヤオヨロズにとって都合が悪い事実をとことんアーアーキコエナイーやってるとそうなる

689:メロン名無しさん
18/01/08 06:45:32.34 .net
321 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-BEZ7 [126.65.164.44]) age 2018/01/08(月) 01:27:43.73 ID:MJxgGIFb0
>>312
もちろんその時点では言いがかりに過ぎなかったんだよ
最近になって白石さんの背景を権利ごと買い上げてアプリに構図を流用していることが判明したから
新しいけものフレンズ発言への反発が一層強くなった
なにこれ?妄想?

690:メロン名無しさん
18/01/08 06:45:37.69 .net
>>666
信者にとってそれは「とってつけた降板理由」だから

691:メロン名無しさん
18/01/08 06:49:42.18 .net
クレジット見れないから誰が描いたとかわかんないんですけどね
っていうか白石さんって誰だよ

692:メロン名無しさん
18/01/08 06:50:20.10 .net
絶対にアニメの制作体制に難ありとは認めないヤオヨロズと信者

693:メロン名無しさん
18/01/08 06:51:40.76 .net
夜通しやってたんだなw
しかしそんなレスバ中にそんなもん~に決まってるだろみたいな単発がチョイチョイ挟まってるのが面白い。夜中の2時とか3時にそんなことだけ書き込むために起きてた奴がそんなにゴロゴロいるかよw

694:メロン名無しさん
18/01/08 06:56:56.32 .net
細谷の発言の後にたつきが吉崎をブロックしたから吉崎が犯人て言ってるやん
それってざっくり角川方面て呟いたから角川だ!って大暴れしたのと一緒なんだね。結局あのハゲの挙動を勝手に忖度して暴れてるだけじゃん
昔中国で目配せだけで殺人を教唆してた侠客が直接指示して無くても周りにそれだけ影響を与えているだけで罪だって処刑された話を思い出したわ
言質取らせず2度も炎上教唆するなんて怖ろしいハゲだな

695:メロン名無しさん
18/01/08 06:58:31.13 .net
666 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf0c-XQTB [175.177.5.140]) sage 2018/01/08(月) 06:53:02.88 ID:GKmykbvP0
たつきが復活させなきゃどうせ消えてたコンテンツだったんだから、版権料と売上のロイヤリティ取る以外はもう全部たつきの好きにさせれば良かったのに。
無許可同人誌ぐらいどうでもいいじゃねーか。この先の収益考えたら全然許せたろ。
大先生はプライドと思想で全てを台無しにしたよ。あまりにも勿体無い
こういう極論は大体単発なんだよな。もう駒も大分少なくなっちゃったって感じ?

696:メロン名無しさん
18/01/08 06:58:42.29 .net
>>612
訴訟を起こしたら最後、自分たちの疚しさが炙り出されて完全敗訴まで見えているのだろう。
製作委員会側は反論材料を山ほど持っている。

697:メロン名無しさん
18/01/08 07:00:19.82 .net
>>612
それな
公式で出せない時点で何言おうが負けなんだよなぁ

698:メロン名無しさん
18/01/08 07:05:15.35 .net
>>612
レスがあってもシカトしてるのが「真摯な対応」らしいからな

699:メロン名無しさん
18/01/08 07:07:23.59 .net
>>666
些末な規約違反なんだよなあ

700:メロン名無しさん
18/01/08 07:11:25.42 .net
たつきが権利侵害さえしなければ起こらない事だった

701:メロン名無しさん
18/01/08 07:14:26.26 .net
主原因は福原の報連相不足だろ

702:メロン名無しさん
18/01/08 07:15:14.04 .net
>>676
>>661
こうだぞ

703:メロン名無しさん
18/01/08 07:15:54.88 .net
必死こいてヤオヨロズ擁護してる連中が美術監督の名前すらろくに覚えてないニワカってのはわかったわw

704:メロン名無しさん
18/01/08 07:19:01.17 .net
>>679
>>680
どっちもだわ
あと、著作権とかアニメ業界のルールとか知る気も守る気もなかったってこと

705:メロン名無しさん
18/01/08 07:19:28.91 .net
>>681
それにしたって質問には全無視やん
下手にコミュニケーションツール使ってる分タチ悪いわ

706:メロン名無しさん
18/01/08 07:22:32.13 .net
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/08(月) 07:20:51.808
ID:TQVPkbdw0
普通にニュースの記事にそう書いてあったんなら、
実際はかなりしっかり裏も取ってるだろうし、
変に黒幕探すより吉崎犯人でいいんじゃ無いの?

707:メロン名無しさん
18/01/08 07:23:16.64 .net
>>684
あいつらの中ではたつき福原に凸しるなんてのは有り得ない行為だからあいつらがそういう質問を完全に無視してることを知らないのかもしれない

708:メロン名無しさん
18/01/08 07:26:42.34 .net
682 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-nXLO [218.47.47.105]) 2018/01/08(月) 07:23:25.42 ID:os6rrKN20
まあ、吉崎黒幕説を否定するなら、「吉崎よりえらい人が黒幕でした」しかないわな。
そんなのは委員会制度とは言わない。こいつら吉崎と角川以外の企業を案山子かなんかだと思ってんのか。福原のボスのジャストプロが入ってることも忘れてそう

709:メロン名無しさん
18/01/08 07:30:45.83 .net
ジャストプロもDMMも委員会に残りたいんなら、次に打ってくる一手はもう決まってるんじゃないかな?

710:メロン名無しさん
18/01/08 07:38:28.92 .net
ヤオヨロズの辞退を親会社のジャストプロが引き止めていない時点でどちらに否があるかは明白なんですけどねえ

711:メロン名無しさん
18/01/08 07:38:35.04 .net
684 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-TMk5 [49.98.66.191]) sage 2018/01/08(月) 07:26:08.45 ID:enx+ivBjd
>>679
嘘つきまくりで言い訳しまくった細谷の発言とはいえ利益無視してやったとか出任せ言ったから株主には追求して公開させる事が出来るぞ
角川は詰んどる
創造能力すげーw

712:メロン名無しさん
18/01/08 07:38:35.38 .net
>>683
やっぱりたつきだな

713:メロン名無しさん
18/01/08 07:45:03.93 .net
>>690
やっぱりビジネス的にはたつき続投がよかったの後の情報が消し飛んでるんだなw

714:メロン名無しさん
18/01/08 07:48:35.22 .net
>>690
福原とたつきの性格なら自分らに不手際なかったらソッコーで裁判起こしてるんだけど、信者どう思ってんだろ?
裁判やったら負ける気しかしねぇ!からしないんだって何でわかんないかねぇ?

715:メロン名無しさん
18/01/08 07:50:58.80 .net
福原の説明責任ってまずけもフレの名前使った声優オーディションの告知無しの変更理由だしな
これも「作品の無断利用」したオーディションの可能性が高い訳だし
結局怒られたから変更したんだろ?、と

716:メロン名無しさん
18/01/08 07:57:55.97 .net
本スレって実はたつきと福原だけがレス回してんじゃね?

717:メロン名無しさん
18/01/08 08:06:18.01 .net
たつき続投のメリット<<<ヤオヨロズのデメリットって話しだろ?なぜそれがわからないんだあいつら

718:メロン名無しさん
18/01/08 08:12:48.79 .net
>>690
角川のキャッチフレーズ「新しい物語をつくろう」に則ってるんじゃない?

719:メロン名無しさん
18/01/08 08:14:56.78 .net
>>696
その「ヤオヨロズ(継続契約)のデメリット」が存在すると思ってもいないから

720:メロン名無しさん
18/01/08 08:18:41.33 .net
730 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-nXLO [218.47.47.105]) 2018/01/08(月) 08:11:46.92 ID:os6rrKN20
>>729
問題はデイリーニュースの出所だろ。
たつきが9.25で事前に角川のせいにしなかったら、吉崎に集中砲火がいってたわけだから。
吉崎のせいにして得するのはだれかって話だよ。
ついにデイリーニュースの出所を角川と言い出すバカが登場w

721:メロン名無しさん
18/01/08 08:19:02.25 .net
たつき版けもフレ=けもフレ という思想
なろう式劇場劇の主人公たつき=強い感情移入
理解する前に感情的に受け入れるのは大分難しい
その上原案者のコンセプトを拒絶する彼らは
名実ともに「けもフレのアンチ」という

722:メロン名無しさん
18/01/08 08:21:55.71 .net
2期が立ち消えになって終わると信じてるからなあいつら
今はこうなる前からの企画を処理してる撤退戦の途中らしい
相変わらずオワコンだった~ってアプリからのファンにケンカ売り続けてるところからも筋金入りのアンチだよあいつら

723:メロン名無しさん
18/01/08 08:27:24.20 .net
401 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-z++3 [115.162.44.73]) sage 2018/01/08(月) 01:52:18.24 ID:uzkpz4tc0
吉崎とかいう自分が評価されなくて嫉妬するゴミは置いておいて
ゆっこと伊佐もっと評価されてほしい!!
あの素晴らしい背景や美術を手掛けたのはゆっこだよ?
作画監督を努め「例の顔」を生み出したのは伊佐だよ?
たつきを始めたつきを支える人たちももっと評価されて欲しい!!!!!!!
吉崎犯人福原犯人とかどうでもいい
ちゃんとクリエイターを見てよ皆

美術監督の座はたつきが強奪したんじゃなかったっけ

724:メロン名無しさん
18/01/08 08:31:22.41 .net
>>702
ゆっこと伊佐にそれを作れって指示したのはたつきだからたつき天才理論だぞ
スタッフ二人の手柄は全部たつきのものだからな

725:メロン名無しさん
18/01/08 08:39:26.17 .net
741 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-nXLO [218.47.47.105]) 2018/01/08(月) 08:31:15.40 ID:os6rrKN20
カドカワが考えるIPは作家色を否定してるので、個性の強いたつきは排除されたっていう批評があったな。
具体的には「売れてきたらコンテンツ乗っ取り」なんだが。
これには「吉崎観音のけものフレンズ」に従っていた吉崎も賛同しただろう。
しかし、たつきが去ったらたつきの個性で持ってたコンテンツも一緒に死んでしまいましたと。
それで慌てて共犯の吉崎を主犯に仕立て上げましたと。
コンテンツがもし終わるとしたらそれはお前ら声がでかいキチガイ共のせいだと言いたいね。声なきファンもまだけっこういるだろう。ネット見てる限りではな

726:メロン名無しさん
18/01/08 08:40:43.93 .net
>>704
本スレ以外に残ってるファンはプロジェクトとして応援したい人ばっかりだしね

727:メロン名無しさん
18/01/08 08:47:07.21 .net
製作委員会の公式発表が嘘だって言ってる信者は、
製作委メンバーに、ヤヲヨロズの親会社が入ってるの、忘れてるんだよなー。
その方針に、(しぶしぶかもしれないけど)同意してるのは、
もうしょうがないね、ってジャストプロが思ってる訳で。
頑張ってもしょうがない。

728:メロン名無しさん
18/01/08 08:48:20.42 .net
ジャストプロも吉崎に逆らえないからね、しょうがないね

729:メロン名無しさん
18/01/08 08:56:44.72 .net
しょうがないね、って思ってるのは、
子会社に否があるから。もしくは突っ込まれると困る弱みがあるから。

730:メロン名無しさん
18/01/08 09:01:53.52 .net
ヤクザが下っ端のチンピラの行動を黙認しておいてなんかあったらそいつのせいにして自分は良識あるまともな企業ですよっていう姿勢を崩さないのは常識だからな

731:メロン名無しさん
18/01/08 09:04:32.61 .net
>>709
信者視点ではこうなるらしいけど
ヤクザ→角川
チンピラ→吉崎

732:メロン名無しさん
18/01/08 09:06:32.39 .net
>>708
声優オーディションは福原とグルで話を進めていたと見て間違いないだろうし。
委員会�


733:ゥら貰った制作費も、福原とたつきで声優と夜遊びするために使ったのかな?



734:メロン名無しさん
18/01/08 09:06:34.06 .net
本スレで、制作費ワンクール4000万説が出てて笑った。
どれだけ業界を知らない人たちが書き込んでるんだろう。
制作費は、普通のアニメと変わらなかったはず。

735:メロン名無しさん
18/01/08 09:08:54.42 .net
低予算低予算言うけど成果物が低予算みたいな出来だっただけやろ

736:メロン名無しさん
18/01/08 09:13:01.88 .net
あんなクソCGで他の作品と同じくらい予算貰ってたらやべーからな
まぁ実際貰ってるんだけど

737:メロン名無しさん
18/01/08 09:14:24.21 .net
しかも、2期は制作費アップの予定だったという。

738:メロン名無しさん
18/01/08 09:15:22.97 .net
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-WIcH [219.100.54.170]) sage 2018/01/08(月) 08:53:55.55 ID:08r1MgK0M
>>768
福原によると3月に続投で8月に降板
その間に何かあったんじゃない
色んなことがあったけどやっぱ抹消されてるんだなこいつらの中ではw

739:メロン名無しさん
18/01/08 09:16:27.73 .net
>>692
ビジネス的にはたつきは金になる<<<<事前の情報共有がなければビジネスにならない
こんな二者択一なら後者を選ぶしかないわな

740:メロン名無しさん
18/01/08 09:17:55.79 .net
チェック用データを作る手間暇すらかけられなかったらしいですからねぇ(笑)

741:メロン名無しさん
18/01/08 09:19:20.03 .net
798 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aKZ8 [111.239.234.69]) sage 2018/01/08(月) 09:10:51.70 ID:BtIYDXopa
>>788
吉崎が著作者人格権を盾に強権を振るえるのは「IPの質を保つ」という部分でだけだぞ
会社が気に入らないからなんて理由が通るわけないだろう低能
吉崎がどっち側の意見だったかは知りようがないがヤオヨロズのやりようがIPの質を保つのに障害だったのは間違いないね

742:メロン名無しさん
18/01/08 09:21:00.10 .net
現状体制維持で普通のアニメと同じ予算かそれ以上をドヤ顔で要求したなら
そらみんな険しい顔になるよなw
少なくとも根回しや細かい仕事、今まで吉崎達がさんざかカバーしてきたことを
全部ヤオさんやってくださいねされても文句言えるわけがないし
やる気もないのにこんな要求したならどんだけ殿様気分なんだってなる

743:メロン名無しさん
18/01/08 09:22:28.30 .net
>>719
あのままやらせてたらその内委員会のあずかり知らないところでやらかしてた可能性もあるからね

744:メロン名無しさん
18/01/08 09:24:04.84 .net
本スレとかふたばガイジってマジで低年齢の奴もいそうなくらい考える力が欠如してんな

745:メロン名無しさん
18/01/08 09:25:12.74 .net
>>720
これか
福原 「本来だったら脚本を変えるときは、仁義を通す相手がたくさんいます。
    コンテマン、脚本家、に頭を下げて回らないといけません。
    ですが『けものフレンズ』は、その労力はほとんどいりません!!」
吉崎 「内容の進捗が提出されない時期にも『irodoriはおそらくこのやり方でないと
    作れない特殊な環境なので、大丈夫です』って関係各位に伝えてましたよ。
    なんとか方々を説得してもらって、それで納得してもらえたから実現したこともいっぱいあります。
    実現したということは、そこにいた誰かに『通してもらった』ということを忘れてはいけないです。」

746:メロン名無しさん
18/01/08 09:25:42.64 .net
797 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974c-CLre [180.221.192.53]) 2018/01/08(月) 09:10:39.82 ID:v1h0kHS10
>>786
なんで意図的にブロックのこと無視するんだろうね嫉妬おじさん信者は
だんまりも含めてここ説明できない限り吉崎元凶説以外有り得ない
吉崎だけブロック=攻撃命令ってことか。ざっくり角川=攻撃命令と一緒だな。何このハゲ怖いんだけど。どっちも根拠なきハゲの妄想なのにそれに乗っかる信者の頭の悪さも怖い

747:メロン名無しさん
18/01/08 09:26:27.84 .net
>>714
その辺りも含めて、業界内でたつきと福原が笑い者にされていたと考えて可笑しくない。
福原が参加しなかった『ラブ米』のイベントで『けもフレ』関連の話が出た時、業界関係者から笑いの声があがったということは、つまりそういう事。

748:メロン名無しさん
18/01/08 09:28:14.84 .net
>>722
新戦隊や新ライダー、新しいプリキュアの画像が漏れた途端、その画像で平然とスレ立てするくらい情報保護に疎い輩の巣窟ですから。

749:メロン名無しさん
18/01/08 09:30:19.42 .net
804 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Veg7 [182.250.241.6]) sage 2018/01/08(月) 09:12:56.72 ID:mqXgpk5da
個人攻撃発言を抜き出して吉崎黒幕って言ってる人に聞きたい
1.放送直後に細谷ツイッターであの個人攻撃発言は「言いだした人がいる」という委員会での決まり事の一般論だと言っている
2.たつきを外すという誰かの意見に委員会メンバーの多くが賛同する形で降板が決ったのかという問いに対しても細谷Pは明確に否定している
という2点に関してはどういう形で納得してるの?
理解力皆無で草生える

750:メロン名無しさん
18/01/08 09:31:38.39 .net
ハゲの版権意識だと吉崎先生に許可取りましたって言ってアプリのタチコマフレンズ使うリスクもあったからな
他社の著作権侵害は流石に身内で無罪処理出来んし情報共有しろと言われるのは当たり前

751:メロン名無しさん
18/01/08 09:37:31.19 .net
>>727
こうだろ
1.「言いだした人がいる」という委員会での決まり事の一般論だと言っている
 福原がブラフで降板すると言い出して、それがそのまま委員会の決定事項として通っただけ
 福原の売り言葉に買い言葉で「どうぞどうぞ」と返事した個人はいるが、委員会の総意は降板を支持
 福原があれは本意ではなかったと言い訳しても「辞退するって言ったじゃん」と拒否発言した個人はいる
 でもそれすら委員会の総意
2.たつきを外すという誰かの意見に委員会メンバーの多くが賛同する形で降板が決ったのか
 たつきはやらかしが多いクズだが、事前の情報共有さえしっかりできてればビジネスにしようはある
 が、肝心の情報共有をしないクズがもう一人いるので、そいつさえ外れればなんとかビジネスにはなる
 外したかったのはたつきではなく、情報共有しようとしないクズの方 (という仮説)

752:メロン名無しさん
18/01/08 09:38:37.26 .net
チェック用データなんて福原が作りゃいいだろうに
それすらもできんのならプロデューサー外れて別のやつ当てろよ

753:メロン名無しさん
18/01/08 09:40:05.90 .net
>>727
製作委員会に名を連ねる企業の代表と細谷P、田辺氏が共同会見を開いて事情を説明するしかないかもね。
細谷Pは本気でキレても構わない。
その場合は『ヤオヨロズへの訴訟』という最終結論を下すだろうが、同人業界やアニメ業界のためにも盛大にやって欲しい。

754:メロン名無しさん
18/01/08 09:42:02.26 .net
昔の話しでソースはないと言いながら吉崎の90年代の頃の所業と称してコピペ拡散してる奴吉崎にチクったらなんかならんかな?

755:メロン名無しさん
18/01/08 09:42:05.55 .net
本スレはほんと胸糞悪くなるくらい誰々が悪いだの糞みたいに稚拙な罵倒で溢れてんな
たつきの次の作品も楽しみだしけもフレ二期も楽しみみたいに気楽に思えないもんかね
ハゲ教徒の言い分が全部正しいと仮定しても気が合わない二人が一緒でも何もいいことは無いし、離れられてwinwinじゃないのかよ
本編の優しい世界からいったい何を学んだのか

756:メロン名無しさん
18/01/08 09:42:45.19 .net
URLリンク(twitter.com)
犯人に近いところほど、雄弁になる。

757:メロン名無しさん
18/01/08 09:43:28.83 .net
>>733
無名のたつきが報われたシンデレラストーリーに
リアルで報われない自分の境遇を重ねて気持ち良くなってるだけなので……

758:メロン名無しさん
18/01/08 09:45:40.59 .net
>>730
動画の類は知らんが、パッケージとかシールとか外付けドライブにCD-ROM入れてデータ焼きゃチェック用データ出来上がりだからなぁ
つーか、外付けドライブとかCD-ROMとかそんな高くねぇけど買えねぇ事情とかあったんですかねぇ?

759:メロン名無しさん
18/01/08 09:51:06.69 .net
何でしょうかこの「自分はわかっている感」
部外者のあなたが何を知っていると?
URLリンク(twitter.com)

760:メロン名無しさん
18/01/08 09:52:53.09 .net
吉崎は委員会と歩調を合わせたり他所への影響を配慮して迂闊に喋れないんだと思うなぁ
もし嫉妬で外すような自分勝手な人間なら自分勝手に発言して場を更に荒れさせるわ
誰かさんのようにな

761:メロン名無しさん
18/01/08 09:55:51.23 .net
>>738
それだね。世話になった人たちの事を考えれば考えるほど、うかつに動けなくなる。
あとくされなくなった人間が私怨まじりに書き込む方が、より自由に攻撃できる。

762:メロン名無しさん
18/01/08 09:55:58.26 .net
>>738
疑惑を向けられても黙るって難しいことだよな
もし俺が同じ立場なら他所への迷惑なんて構わず自己擁護にツイートしまくってるかもしれん

763:メロン名無しさん
18/01/08 09:59:11.61 .net
891 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f8-aKZ8 [122.135.82.55]) sage 2018/01/08(月) 09:54:34.13 ID:FVQdeZy30
>>876
いやその線が一番濃いでしょ
あそこまで詳しくて正確な情報を持っている人は限られるだろうし
それを公開して得をする人といえばさらに限られる
たつきのツイートも1ヶ月の間に情報を集めて裏が取れたからこその
反撃開始の狼煙だったと考えれば辻褄が合う
デイリーニュースを錦の御旗にするのは無理があるんじゃないですかね。他所でソースはデイリーニュースなんて言ったら爆笑されると思うんだけど

764:メロン名無しさん
18/01/08 09:59:45.29 .net
>>738
どっかの誰かさんと違って人間できてるよなあ、吉崎センセ

765:メロン名無しさん
18/01/08 10:05:10.28 .net
909 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-iiRD [1.66.100.203]) sage 2018/01/08(月) 10:02:15.84 ID:yYuFoZxBd
>>903
お前の理論ではイジメられてる被害者側がアクション起こしたら陰湿だ、お前が原因だから大人しくイジメられとけ、ということか
けもフレ公式とコア達のやり方と息が合うなw
それでこそ真のけもフレファンだよ
言い逃げして炎上してる様をアフィでチェックしてるようなゴミクズを陰質と言わずなんと言えば良いのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch