MBSってアニメ製作から撤退すべきだねat ASALOON
MBSってアニメ製作から撤退すべきだね - 暇つぶし2ch194:メロン名無しさん
16/07/09 21:34:28.88 .net
     /⌒⌒⌒\
   /        \
  /   (  (       ヽ
 / (   ヽ ヽ    )  ヽ
 |  ヽ 人(\(\ ノ  ) |
 V  ノ・)  /  (・\ ノ |
  V    /      ヽ  |                  r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
   | ヽ  (_)   ノ  | ノ  ┌────┤  ||  ||  ||_..._|‐────┐
  ∧   /_ ヽ   //    | ー───‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ──── |
    \ ヽ_ノ   /ソ     | GEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
    /\__/ \      | ─────. `ー' ー‐─────‐ |
    |    |ー|     |     |  ベッキー            :     石田純一       |
    | |  |  |   | |     |  舛添要一              :   JOKER GAME     |
    | |  |  |   | |     |  木下ゆうか          :  藤原紀香          |
    | |  |  |   | |     |  ワタミ社長・渡邉美樹    :  石川界人         |

195:メロン名無しさん
16/07/09 21:38:35.90 .net
343 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 07:29:15 ID:xbNvnc3a [1/6]
>>342
そのうちネギまのパチ化もあるな
講談潰れかけてるし
346 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 08:02:50 ID:xbNvnc3a [2/6]
パチ化するなら今のうちだと思うけどな
1円パチ10円スロになってから店舗収益が急激に落ちてるし
金の欲しいときにはもうパチ屋は潰れてたってことになりそうだが
348 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 08:26:41 ID:xbNvnc3a [3/6]
>>347
スタチャ・シャフトならマジでやりそうだわw
372 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:53:30 ID:xbNvnc3a [4/6]
米海軍によると8日の午前0時頃に
愛知~静岡に台風が上陸するようだなw
愛知民ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またしても福岡大勝利だな
389 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:24:12 ID:xbNvnc3a [5/6]
このコースだと関東もヤバイな
50m/s以上吹くのは確実
東海関東民はせいぜいしっかり準備しておけよ
2,3日程度の停電と断水は覚悟しとけ
397 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:40:06 ID:xbNvnc3a [6/6]
>>392
死者は確実に出るよ
気象庁は紀伊半島に上陸とか言っちゃってるが
実際は遠州灘から浜松付近に上陸だ

196:メロン名無しさん
16/07/09 21:43:25.71 .net
四日市IPの203.133.142.203って6、7年前にいた編成部部長とかいうコテと口調がそっくりすぎだろ
1994年生まれってウソだな
こいつ絶対アラサーだわ

197:メロン名無しさん
16/07/10 02:13:25.00 .net
亜人:話題の3DCGアニメの制作の裏側 “マンガを動かす”技術
 桜井画門さんのマンガが原作のアニメ「亜人」。テレビアニメ第1期が2016年1~4月に放送され、3部作の劇場版アニメの第2部「衝突」が公開中だ。
「亜人」は3DCGによるダイナミックな映像が見どころの一つになっており、今作を手がけたアニメ制作会社「ポリゴン・ピクチュアズ」の技術が注目を集めている。
「亜人」の制作の裏側に迫った。
 ◇“マンガを動かすこと”を目指す
 ポリゴン・ピクチュアズが制作したテレビアニメ「シドニアの騎士」(14、15年放送)のほか、
サンジゲンによるテレビアニメ「蒼き鋼のアルペジオ」(13年放送)など最近、国内で3DCGのアニメが増えつつある。
3DCGの映像は、ダイナミックな動きを表現できるのが特徴の一つだが、顔がのっぺりしていて、目が極端に大きいようなセル画(2D)のアニメキャラクターを表現するのは難しい。
そこで、アニメ業界ではセル画で制作されたアニメのような表現を実現する3DCGの手法「セルルック」に注目が集まっており、最も多く手掛けているのがポリゴン・ピクチュアズだ。
 「亜人」を手がける瀬下寛之総監督と安藤裕章監督は、30年近くCG制作に携わってきたベテランで、2人が携わった「シドニアの騎士」も映像美が話題になった。
2人は「CGのいいところも悪いところも知った上で、CGの個性を作品に結びつけていくことを大事にしています」と話す。
 「亜人」は、12年から「good!アフタヌーン」(講談社)で連載中の桜井画門さんのマンガが原作で、アニメで目指したのは「マンガを動かすこと」だ。
瀬下総監督と安藤監督は「セル画のキャラクターのような表現を3DCGで再現するムーブメントがあり、とてもリスペクトしていますし、否定しているわけではありません。
それとはまた異なり、マンガの世界観を映像としてダイナミックに動かすことを目指した」と説明する。
 ◇CGの“技術論の罠”とは?
 「亜人」は、何度死んでも生き返る新生物・亜人が動き回り、激しいバトルシーンが3DCGで表現されている。
CGによるハイクオリティーな映像が注目を集めているが、瀬下総監督は「CGは“技術論の罠(わな)”に陥りやすい。
例えば、キャラクターの髪の毛をすごく細かく作っていったからといって、作品が面白くなるわけではない」とも話す。
 CG技術ばかりが注目されているかもしれないが、瀬下総監督と安藤監督は「ストーリー構成を一番大事にしている。
もちろん絵に対するこだわりは強いのですが、ストーリーが8割、絵が1割、音が1割というイメージ」と明かす。
 ◇配信で海外展開も
 「亜人」は、テレビアニメや劇場版アニメのほか、有料動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で世界配信されていることも話題になっている。
深夜アニメは1クールに30本以上が放送されているが、海外展開を前提に制作されている作品は決して多くはない。
一方で、日本のアニメやマンガは、世界的に注目を集めている。
 深夜アニメは、DVDなどのソフトや原作の売り上げで制作費を回収するのが一般的といわれている。
ポリゴン・ピクチュアズの守屋秀樹プロデューサーは「これまで(DVDなど)パッケージを何本売るか、が前提になっていたが、
配信でどれだけ稼げるのかという考え方に変わりつつある。
日本のセールスだけでなく、世界展開を視野に入れていきたい。
車業界もそうですよね」と新たなビジネスモデルの構築も見据えている。
 守屋プロデューサーによると、「亜人」は海外のファンにも好評だといい。
瀬下総監督は「普遍性を意識している。一人の少年が数奇な運命の中で成長し、葛藤し、守るべきものを見つけていくというのは、どの文化の方にも伝わるはず」と考えている。
 ◇物語やキャラに集中するための技術革新を目指す
 「亜人」では映像技術が注目を集めているが、瀬下総監督と安藤監督はCGについて「欠点も多い」とも話し、万能なツールと考えているわけではないという。
瀬下総監督が「CGならではの違和感を払拭(ふっしょく)して、ストーリーやキャラクターに集中できるための技術革新ができれば」と語るように、まだまだ進化中で、今後の展開も注目される。
 「亜人」は、第1部「衝動」が2015年11月27日に公開され、第2部「衝突」が公開中。第3部「衝戟」が9月23日に公開される。
テレビアニメ第1期が16年1~4月に放送され、10月から第2期がスタートする。
URLリンク(mantan-web.jp)

198:メロン名無しさん
16/07/10 02:19:18.18 .net
WOWOW:8年ぶりにアニメ枠復活 キュレーション的な役割も
 WOWOWのアニメ枠が約8年ぶりに“復活”したことがアニメファンの間で話題になっている。
4月から「アニメプレミア」という枠を新設し、地上波でも放送中の「迷家-マヨイガ-」を先行放送。
WOWOWはこれまでもアニメに力を入れていたが、このタイミングで枠を新設した狙いは? 
アニメプレミアを担当するWOWOWの制作部の遠藤裕さんに、新設の経緯や今後の展開について聞いた。
 ◇アニメ業界の変化がチャンスに
 アニメプレミアの第1弾「迷家-マヨイガ-」は、「ガールズ&パンツァー」などの水島努さんが監督、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの岡田麿里さんがシリーズ構成を手がけたオリジナルアニメとして放送前から注目を集めていた。
MBSほかの深夜アニメ枠「アニメイズム」でも放送中だが、WOWOWでは毎週金曜午後10時半に先行放送している。
7月からは、同じくアニメイズムでも放送される三浦建太郎さんの人気マンガが原作の「ベルセルク」を先行放送する。
 WOWOWでは1998~2008年に「カウボーイビバップ」「フルメタル・パニック!」など地上波の新作テレビアニメのほか、
「ブレンパワード」「カイバ」など独自の作品も放送していた。08年以降も劇場版アニメやOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)を放送したり、
12年には松本零士さんが80年代に執筆したシナリオをアニメ化した「オズマ」を放送するなど、これまでもアニメに力を入れていなかったわけではない。
しかし、枠を設定するには至らなかった。
 遠藤さんは、4月というタイミングで枠を新設した経緯を「アニメを取り巻く状況が変化している中で、
今はアニメ業界全体がビジネスモデルを模索している。
新しい方法に機運があり、また参入しやすくなった」と話す。
 一般的に深夜アニメは、DVDなどのソフトや原作の売り上げで制作費を回収しているが、
最近はソフトがなかなか売れない……という言葉をアニメ業界の関係者から聞くことが増えてきた。
「ネットフリックス」など有料の動画配信サービスも注目を集め、アニメの配信が増える中、
アニメ業界は、ソフトの売り上げ以外からの収入源を模索している。
業界全体が変化している状況を、遠藤さんは参入への「チャンスだった」と語る。
 ◇いずれはブランド化も
 近年、深夜アニメは1クールで30本以上が放送されている。
熱心なアニメファンの中には全作品をチェックする人もいるが、どれを見たらいいのか分からない……という声もある。
アニメプレミアは、キュレーション的な役割も持たせたいという意向もあり、
遠藤さんは「数ある中からセレクトしていき、いずれは枠がブランド化していけば、と考えています」と話す。
現在のラインアップには、いわゆる“萌え”アニメはないが、遠藤さんによると「特に制限を考えているわけではない。
いろいろな作品を放送していく枠にしたい」という。
 アニメプレミアの滑り出しについて、「加入者の方の反応はいいですね」と自信を見せる遠藤さん。
「地上波とバージョン違いを放送するなども面白いかもしれません。いろいろやり方はあると思います。
アニメビジネス全体が盛り上がるような動きができれば」とも話しており、今後の展開が注目される。
URLリンク(mantan-web.jp)

199:メロン名無しさん
16/07/10 02:43:15.16 .net
TBSアニメフェスタ 公式ホームページ|TBSテレビ
~みなさまへ~
いつもTBSアニメーションをご覧いただきありがとうございます。
さて例年、弊社主催イベント「TBSアニメフェスタ」を夏に行ってまいりましたが、
今年につきましては、現在、開催予定がございません。
楽しみにしてくださっている方々には、誠に申し訳ございません。
今後も引き続き、皆様にお楽しみいただける催事を企画して参りたいと存じますので、
TBSのアニメ番組を末永くご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
URLリンク(www.tbs.co.jp)


■ 毎年恒例の夏イベント「TBSアニメフェスタ」、今年は開催予定なし
毎年すっかり恒例となった夏イベント「TBSアニメフェスタ」が今年は開催予定がないことが発表された。
「TBSアニメフェスタ」は、TBSやBS-TBSなどで放送中の人気作品やこれから放送される予定の注目作品など、TBSアニメが大集結するスペシャルイベント。
2001年にスタートし、 2015年まで14回連続で開催されていた。2016年に開催されない理由は不明だ。
URLリンク(www.ota-suke.jp)

200:メロン名無しさん
16/07/10 04:43:31.62 .net
@moririn21
〈ディオメディア見学②〉
・地下でアフレコ用の映像見せてもらう。これに声当てる声優さんすげぇ…
・いろんな裏話。
・結局資金回収できたの?→お茶を濁す。ただ、海外の動画配信サイトは結構高値で権利を買ってくれたらしい。
・サムライがロボットに乗って戦うクロムクロは海外で爆アド
2016年7月9日 22:33

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:40:11.57 .net
1話10万ドルで買い付けも─日本アニメを支えているのは「中国市場」になっていた!
 中国人をメインターゲットに据えた免税店の増加が話題となっている昨今。
アニメ業界も、巨大な中国市場によって支えられるという状況が生まれつつあるようだ。
 かつては、海賊版天国だった中国の市場は、ここ数年で大きく変化。
現地の企業による日本産コンテンツの版権を買い付けが盛んになっている。
 中でも業績を伸ばしているのは、インターネットを利用したアニメ配信である。
これは、早く安く日本で放送されたアニメをみることができるということで、大きな人気を獲得している。
 今年に入り、テレビ東京が愛奇藝(iQIYI)、楽視(LeTV)、ビリビリ(bilibili)で配信を開始するなど、
日本側からのアプローチも盛んになっている。
 これを受けて、配信権の販売額も高騰している。
複数の配信サイトが覇を競っている中で、各サイトが提示する金額も上がっているのだという。
 現地の事情を知る人に尋ねたところ
「現在、テレビアニメの場合には、
2年間の配信権が1話あたり有名作品では10万ドル前後、
マイナーな深夜アニメでも7万ドルはくだらない」という。
テレビアニメの1話当たりの制作費は1,300万円前後といわれているから、
中国の配信サイトと契約するだけで、ほぼ元が取れてしまうのだ。
「近年、日本国内で制作されるアニメには、ショートアニメも増加しています。
30分作品を作るだけの出資を募る体力がないからです。
ですから、どこの企業も中国の配信サイトに喜んで作品を提供するようになってきているんです」(中国配信サイト関係者)
 ここで問題になるのが、中国政府の対応だ。
 これまで中国では、たびたび日本のアニメ放送への規制が話題になっている。
今年に入ってからも、コンテンツ配信には「政府の許諾を取り、
中国資本企業と提携しなければならない」という規定が定められるなど、
いつ何が規制されるのかよくわからないという問題がある。
「正直、表現の規制には明確な規定があるわけではありません。
政府の規制のやり方も、配信中の作品に突然電話してきて
“これはいかがなものか”と、遠回しに注意してくることが多いんです。
こればかりは、状況を見ながら対処するしかありません」(前述関係者)
 つまり「問題となってから考える」以外に方法がないのが現状。
そんなリスクがあってもなお、中国は有望な市場であるようだ。
 さらに新たな動きとして、中国企業が出資して日本の制作会社に発注することも始まっている。
中国で制作するのではなく、中国側で出資するから日本でつくってくれというわけだ。
まだ発表はされていないが、中国側からの発注を受けて制作を行っているアニメの本数は、20本を越えているらしい。
実際の進捗については厳しい話も聞くが、中国の金で日本の会社がアニメをつくるということも、当たり前になりそう。
 今後、アニメ業界が中国に支えられるのは、既定路線だろう。
(文=ルポライター/昼間たかし)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

202:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:58:17.28 .net
命運を握るのはわずか30万人!? “単価の高いファン“が命綱のアニメビジネス
 9月20日と21日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2014では、
ファン向けの声優やアーティストのライブや物販が活況を呈している裏で、ビジネスセミナーが粛々と行われていた。
今回は20日に「ビジネスサイドから見た『宇宙戦艦ヤマト2199』」と「テレビ東京のアニメ海外ビジネスの今」が開催された。
「ビジネスサイドから見た『宇宙戦艦ヤマト2199』」にはプロダクションI.G(以下、I.G)企画室執行役員の郡司幹雄さんが登壇した。
『宇宙戦艦ヤマト2199』(以下、『2199』)のアニメ制作は同社のグループ会社であるジーベックが担当しており、
I.Gは製作委員会の主幹事である。
その中で郡司さんはビジネス周りの担当になっている。
本稿では、アニメビジネスの実情をうかがうことができる貴重な当セミナーの模様をご紹介しよう。
『2199』は、劇場での最終章の上映とテレビ放送がオーバーラップしてフィナーレを迎えるという大々的な盛り上がりを見せ、
経済規模は100億円を突破、パッケージ売り上げは50万枚突破とヒットしている。
本作は映画館での上映とネット配信があるにもかかわらず、テレビ放送も好評で、
ある地方ではアニメ放送で過去最高の視聴率を記録したとのこと。
郡司さんは「ガンダムと比べると経済規模は15分の1だが、30年スパンでは異例の成功ではないか」と分析する。
『2199』は小さい子供も見ていることもあって、プラモデルも売れているという。
■テレビ局と広告代理店の中抜きは誤解!? "製作委員会システム"の仕組み
 郡司さんは分析を続け、大もとの『宇宙戦艦ヤマト』が放送された1974年と『2199』がスタートした2013年とでは、
アニメをめぐる環境に大きな違いがあることを挙げる。
 74年当時、アニメの放送枠にはスポンサーとしてナショナルクライアントがつき、アニメが30%の視聴率を取る時代だった。
 基本的にナショナルクライアントは「CMが単価いくらで何人に届くか?」や「何回CMを見せられるか?」だけをCM出稿の判断材料としている。
一方で、近年、アニメの年間平均世帯視聴率はジリジリと減っていて、05年には4.4%だったのが12年には2.8%にまで落ち込んでいる。
 そこでアニメの製作方式として採られているのが、"製作委員会システム"である。
アニメの制作費については、「スポンサー企業が広告代理店とテレビ局を通してアニメ会社に支払う」という流れがイメージされることが多く、
アニメーターの薄給問題と絡めて、"広告代理店やテレビ局の中抜き"がネットで非難の的となっている。
しかし、これは誤解で、ほとんどのアニメはスポンサーからのお金ではなくて、さまざまな企業からの出資が制作費となっている。
これを"製作委員会システム"と呼び、アニメをテレビ放送するため、
製作委員会が広告代理店を経由してスポンサー費用をテレビ局に支払うという、むしろ逆のベクトルになっている。
 つまり、製作委員会システムでアニメを制作する際、出資社は制作費と放送枠料金、2重のリスクを負っていることになる。
コア向けのアニメはこのスキームで、製作委員会にはアニメ制作会社だけでなく、広告代理店やテレビ局が入っている場合もある。
なので、採算を取るために収益力の高いBlu-rayやDVDといった円盤(パッケージ)をファンが買ってくれることだけを考えている。
必然、ターゲットに合致しにくく費用の回収が困難な(≒円盤が売れない)作品は作られない傾向にある。
 しかも、アニメ業界全体で見れば一部のヒット作の売り上げで資金を回収しており、
円盤の高い価格があるからこそ成立している、危うい状況に変わりはない
【註:アニメのパッケージ商品はドラマなどに比べて、総じて高価格とされる】。
また、子持ちのアニメーターは子供向けアニメを作りたいと言うようになるそうだが、
そういう円盤が売れない企画は通らない現状を説明。
業界では、実際にパッケージを購入するファンは30万人くらいなのではないかという話になっており、
そもそも子供向けアニメではビジネスの俎上に載らないというのだ。

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:58:41.36 .net
 郡司さんはそれら上記の比喩として、現状のアニメビジネスを「お札で焼き芋を焼いているようなビジネス」と評した。
これは特需成金の風刺画「どうだ明るくなつたろう」が元ネタになっているが、
アニメに関しては特需でもなんでもなく、「お金があってもあっても足りない。1億(円)2億(円)すぐ吹っ飛ぶ」と、
火の車に拍車がかかっているだけでしかない。
 現在のアニメのパターンとしては、テレビシリーズは宣伝になっており、テレビ放送で人気が出たら映画にする。
ここでも郡司さんは、円盤による回収モデルを前提に「(大々的に発表される)『DVD化決定!』とか、
初めから出ることが決まってるんだけど」と、会場の笑いを誘っていた。
■テレビの"宣伝"としての力は健在! 今、アニメ制作者が抱える危機感
『2199』の展開の流れは、バンダイビジュアルから提案があったという。
『機動戦士ガンダムUC』の成功を応用して、映画・ネット配信・パッケージ販売を同時展開、
最後に"最大のリスク"であるテレビ放送と、従来の流れと真逆にしたのだった。
しかし、すでに流通している作品のテレビ放送にCM出稿がつくかはわからない。
そのため、郡司さんは「流すCMがなければピザ屋のCMにしよう」と、
実際にI.Gの1階で同社が運営しているピザ屋「武蔵野カンプス」のCMを実際に作りそうになったという裏話も披露。
最終的には、MBSに"最後にテレビ放送を持ってくる"戦略を認めてもらって、
自社のCM制作は回避された。それから先の視聴率の変遷と関連させ、テレビ自体が見られなくなっていることにも言及。
"テレビの時代の終焉"ということにしたいのかもしれないが、やっぱりみんなテレビを見ており、
テレビが取り上げてくれないと作品の認知が拡散しないと、その必要性を強調した。
 アニメファンに対しての提言は、円盤の購入に限らない。
郡司さんはコンテンツを取り巻く状況について触れ、
「ものごとには全て原価があって採算が取れないものはなくなってしまうのに、
コンテンツビジネスを論じる時は議題に上がらない」ことに疑念を抱いているという。
 ファンからよくある要望の一例にも
「もっと広告を打てばいいのに→制作につっこんだお金の3倍かかる」
「地方でもイベントをたくさんやってほしい→地方に行けば行くほど赤字」
「こんなグッズを作ってほしい→例えばラバーストラップは原油と中国での人件費の高騰」と、
そこまでたやすくない事情を明かした。
需要と供給の関係で夜行列車がなくなっていく現象によく似ていることにたとえ、
"ファンが普段から乗っていれば夜行列車はなくならない"と訴えた。
 コンテンツの宣伝をめぐる状況については、
マザー・テレサの箴言「好きの反対は嫌いではない。無関心である」を取り上げた。
ファンの間でやり玉に挙げられることも多いCV(キャラクターボイス)への俳優起用に関しても、ファンを怒らせるためではなくて、
全く知らないものを見に来てもらうにはニュースにしてもらわないと始まらないと理解を求めている。
 おまけとして、映画の興行の内幕では、観客が訪れた時の上映回の混雑度よりも、
座席数と1日の上映回数が重要になるといった説明も。
座席数200、1日1回、90%であるほうが盛況に見えるものの、
座席数500、1日6回、平均30%で一見少なく見えるほうが観客数が5倍になるという算段だ。
 最後に郡司さんは、ビジネスセミナーの参加者に向けて「アニメ番組のスポンサーになって、
アニメビジネスの一端に参加してみましょう」と促した。
全体的に赤裸々な印象を受けたセミナーだったが、
このようにとっくに危機感を募らせた上でアニメが制作されていると知れば、
さらに違った視点で作品を応援できるようになるのではないだろうか。
(取材・文/真狩祐志)
URLリンク(news.livedoor.com)

204:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:07:09.59 .net
円盤が売れないと、なぜ続編が作れない? アニメ監督のツイートでも話題の“深夜アニメのビジネスモデル“とは
 4月7日、アニメ『銀魂』シリーズの監督などで知られる高松信司氏が自身のTwitterでアニメのビジネスモデルについてツイートし、話題になっている。
本稿では高松監督の発言を踏まえ、改めてアニメ(主に深夜アニメ)のビジネスモデルについて、紐解いていこう。
 ことの発端は、先日最終回を迎えた『美男高校地球防衛部LOVE!』の第二期放送を希望するファンの声を受けての高松監督のツイート(@takama2_shinji)だった。
以下、主要な部分を引用しよう。
(引用者補足:アニメの)継続の決定は製作委員会がするものだけれど、主な要件はBlu-ray DVDの売り上げです
深夜アニメの制作費はその全てが委員会の持ち出しなので、確実に黒字になるという目算が立たないと二期にはGOが出ない
1クールのアニメを作るのに、ざっくり1億5千万から2億くらいかかるので、
それを円盤の利益だけで埋めようというのは、けっこう無茶なビジネスモデルですが、
今の深夜アニメはほとんどこの形態ですね。
「良質なアニメ」や「面白いアニメ」が、円盤が売れなかったというだけで葬り去られていくのは忍びないなあ...何かもっと他のビジネスモデルはないんだろうか?
(以上、高松監督のツイート(@takama2_shinjiより引用)
 まず、現在のアニメの製作においては"製作委員会方式"が主流といわれている。
"製作委員会方式"とは、制作費や許諾料といった、アニメの制作から放送などにかかる費用をさまざまな企業からの出資で賄うスタイルだ。
出版社やゲーム会社、テレビ局、レコード会社、広告代理店、配信会社やビデオメーカーなど、
"製作委員会"に名を連ねる出資社は多岐にわたり、多くの企業が出資をすることによって、出資リスクを分散する狙いがあるとされている。
高松氏が言及するように、現状の深夜アニメにおいては、製作委員会の資金回収はBlu-rayや DVDといったパッケージ販売に依存しているのが一般的だ。
つまり、基本的に深夜アニメの"商業的な意味での成功"とは"パッケージが売れる"ことであり、
そのため、ある程度"パッケージが売れる"≒"商業的に成功する"作品でないと続編の製作などは難しいというのだ。
 また、1クールの30分アニメを制作する場合、1話あたりの制作費は1000万円程度で、
12話前後の1クールだと約1億2000万~2億円とされる。また、制作費に加えて、放送枠料金もかかってくる。
深夜アニメは、こうした膨大な出資をほぼパッケージの利益で埋めている状態だ
(そのため、アニメのパッケージ商品は高額になりやすいとされる)。
 こうした「パッケージに依存するビジネスモデル」に対する危機感はかねてより存在し、すでに「新たなビジネスモデル」も模索されている。
例えば、2月に放送された『クローズアップ現代』(NHK)では、現在二期放送中のテレビアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』を制作しているポリゴン・ピクチュアズが、
海外向けに動画配信をすることで利益を上げたと紹介。
ほかにも、昨年放送された『神撃のバハムート GENESIS』は深夜アニメにもかかわらず、
ゲーム制作会社・サイゲームス一社による製作ということでも話題となった。
先日、本サイトで行ったサイゲームス・アニメ事業部のインタビュー(参照:otapol.jp/2015/04/post-2713.html)にて新たな挑戦への意気込みを語るなど、
さまざまな形で「パッケージ依存のビジネスモデル」からの脱却が図られているのが現状だ。
 今回、高松氏のツイートで改めて注目を集めた、アニメのビジネスモデル。今後もその動向を注視していきたい。
【参考】
「Anime Japan 2015」パンフレット内『アニメにおける製作委員会制度』
ほか
URLリンク(news.livedoor.com)

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:01:52.42 .net
ますます存在感を増す配信で「テレビアニメ」は形骸化 “時間に縛られたい”実況民への配慮が気になる?
 6月29日から7月1日まで東京ビッグサイトにて「コンテンツ東京2016」が開催された。
このコンテンツ東京は、「東京国際ブックフェア」と併催していた複数の展示会の総称として2年前から使用されている。
今回は東京国際ブックフェアが9月に別開催となり、コンテンツ東京は単体での開催と、規模の拡大が続く。
 会期中は特別講演やセミナーも実施された。
初日6月29日は、「Netflix」のジョセフィン・チョイ(バイスプレジデント兼ジェネラルカウンセル)による「Netflixはどう見る?
日本・アジアのコンテンツ産業と目指す未来」と題した特別講演があった。
Netflixといえば、角川歴彦(KADOKAWA取締役会長)が行った基調講演のタイトルが
「一億総クリエイター時代の本格的到来とコンテンツ産業の未来」から、
当日になって急遽「Netflixの台頭とコンテンツ産業の未来」へと変更されるなど、
注目度の高い映像ストリーミング配信を事業とする企業だ。
 特別講演自体は昨年9月に上陸してからの経緯を語るに留められていた。
これまでは既に公開・放送が終わっている作品の配信権の獲得が主だったものの、最近では公開・放送との同期は珍しくない。
Netflixでも、アニメでは映画『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』が公開開始と同日、
テレビシリーズ『亜人』が放送開始と同日に配信となった。
 又吉直樹の芥川賞受賞作『火花』のTVドラマ化作で、
そのNetflixが出資したという話題を耳にする機会も多いと思うが、
Netflixが“黒船”と言われる所以の1つは、自前のコンテンツとして制作費の大半を出資するところにもある。
ちなみに今年の制作費の総額は30億ドルで、来年は倍の60億ドルになる予定とのこと。
アニメ業界でもプロダクションI.Gが出資を受けて『パーフェクト・ボーンズ』を制作中である。
こうした出資では、Amazonプライム・ビデオとしのぎを削り合っている格好だ。
 特別講演の中では、配信の最大のメリットは、
「視聴に際して時間に縛られない」ところにあると何度も強調されていた。
また制作側のメリットとして「視聴率稼ぎの縛りがない」「創り手の自由を保証している」ことを挙げていた。
とはいえ“時間に縛られたい”実況民の存在も無視できないはずである。
SNSで短時間に言及数が多い作品は、如実に反映されるため指標としては今後も侮れない。
 昨年7月にTOKYO MXが放送地域を問わないアプリ「エムキャス」をリリース、
今年4月にはテレビのように番組表で時間を指定して配信する「AbemaTV」がスタートした。
このように配信の存在感が増してくると、ますます「テレビアニメ」なのか「ウェブアニメ」なのかが曖昧になってくる。
 シネコンもライブビューイングなどで配信を活用しているが、
せいぜい舞台挨拶を行う程度のスペースしかないのに「劇場」というにも無理がある。
ブルーレイやDVDの同時発売なども鑑み、そろそろ「●●アニメ」という呼称や分類も再考する時期にきているのではなかろうか。
(取材・文/真狩祐志)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

206:メロン名無しさん
16/07/11 19:03:51.69 .net
押井守、虚淵「最近のアニメはキャラに比重置き過ぎ。物語ない。キャラでマスかくだけ。」
URLリンク(hitomi.2ch.net) test/read.cgi/poverty/1468194418/
・押井「この15年でこの国からファンタジーという“物語“が消えた。
今は誰も“物語“を作ろうとしないし、誰も必要としていない。
これはアニメだけでない」
・虚淵「この15年の間に“物語“を描くよりも一気に“キャラクター“に比重が行った」
・押井「最近のアニメを見ていると感じるが、どこに“物語“があるの?
“お話“はあるけど、始まりがあって終わりがあるという“物語“がない。
どマギには“物語“があった。あれはちゃんと始まりと終わりが描かれていた。」
・押井「最近のアニメファンは作られたキャラの方にみんな行っちゃって
そのキャラと永遠に付き合いたいとなってしまっている。」
・虚淵「同時に作り手もキャラと別れたくなくなっている。
ずっとずっとそのキャラを見ていたいというふうになっている。
自分がそれを感じたのは初音ミク。初音ミクは物語性が全くなくキャラクター性だけで出てきた。
そのブームを見ていて職業上の恐怖感を味わった。
この先、もしかして俺たちは要らなくなるのでは?と」
自分としてはキャラを喜ばせたり、虐めたり、最後には死なせたりするが
そういう行為を拒まれつつある。そうする事にみんなが怖がり始めている。
“キャラクターをひたすら愛でる“という快楽に行ってしまっている。
それこそビューティフルドリーマーのように。
文化祭だけ見ていればいいんじゃね?と終わることに恐怖している」
URLリンク(www.tfm.co.jp)

207:メロン名無しさん
16/07/12 01:05:13.45 .net
      ,,           惨めまみれて生きてきたヒッキーのヲタたちよ
     __||_           いよいよ君たちが目覚め、
     |_ _|           そしてわたしの手伝いをするときが来た
     | |           君たちは犯罪に際して
     | |           決して後悔しないようにしなければならない
     _|_|_          君たちがもし選択を誤れば
    |   |          君たちがこの人間界へ生まれてきた意味を
    |   | ___     完全になくしてしまうことになる
    |   |/三 三||    君たちは確かに今生、情報により、煩悩により、けがれた
    |   |||  )Θ( ||    しかし、君たちの本質はけがれるはずはない
    |   |  ̄ ̄ ̄ |    なぜならば、君たちはわたしの前生の弟子であり
    丶  |      |    そして本質的には他の魂と違い
     |  |   _   |-   救済の手伝いをするために生まれてきたからである
     |  |   ||   | |  わたしは、君たちがわたしの手となり、足となり
     |  ヽ__/ ヽ____| |  あるいは頭となり、
     ヽ         | |  救済計画の手伝いをしてくれることを待っている
      |         | |  さあ、一緒に救済計画を行おう
      |     ⌒   | | そして、悔いのない死を迎えようではないか
      |         | |
      |          | |                      麻原彰晃
      |_         |__|
      | ``-ー、__   | )      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |       ̄ ̄| ''''     <                     >
      |     /|   |     <   さあ、今こそクソ人間を破り    >
       |     / |   |     <     救済のために立ち上がれ! >
       |     |  |   |      <       

208:メロン名無しさん
16/07/13 00:58:01.51 .net
賞金首
IPアドレス 61.24.128.100
ホスト名 61-24-128-100.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 95 )
市区町村(CF値) 世田谷区 ( 55 )

209:メロン名無しさん
16/07/13 01:00:14.24 .net
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net
スレリンク(rail板)
839 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-zDc6 [61.24.128.100])[sage] 投稿日:2016/07/08(金) 02:43:08.05 ID:cRDV+sdm0
>>836
いずれはダイナスター大増発で北陸新幹線回りが優位となりしらさぎ廃止は時間の問題
米原回りはもう古い
875 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-zDc6 [61.24.128.100])[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 12:45:43.14 ID:CCfjWRN60 [1/2]
>>872
しらさぎ自体いらない
車両も尽きてるし
902 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-zDc6 [61.24.128.100])[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 23:32:00.37 ID:CCfjWRN60 [2/2]
>>899
お前も勝手に解釈するな
余剰気味の373を使用するんだろ
それ以前にホームライナー自体少なくなっているが
927 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-zDc6 [61.24.128.100])[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 00:46:08.89 ID:KqX+fnZo0
>>922
新幹線にしなくても高山本線の複線電化と曲線緩和をやるだけでも違うな
但し電車は特急のみで普通列車は現行通り気動車

210:メロン名無しさん
16/07/13 01:04:40.08 .net
>>1のIP晒し
61.24.128.100

211:メロン名無しさん
16/07/13 03:12:51.67 .net
こいつ鉄道ヲタクかよw
マジで犯罪者予備軍じゃん

212:メロン名無しさん
16/07/13 03:44:53.31 .net
声優業界に迫っちゃうぞ~
声優と漫画家同士の結婚は意外と多い! 業界内で繋がる結婚事情
芸能界の片隅にいるはずなのに、いまいち注目されていない声優という存在。しかし最近では、人気バラエティ番組や、結婚の報告がニュースになって注目されたりと、その存在に注目が集まり始めている模様。ということで、今一番気になる声優さんの私生活と業界事情について、事情通のみなさんに色々しゃべってもらいました♪
A......ジュニア(正式に所属しているのではなく仮所属の状態)で活動していた元声優。20代後半女性。
B......アニメの制作会社勤務。20代半ば女性。
C......アニメと声優が好きなオタク女子、20代後半。
■声優と漫画家同士の結婚は意外と多い!?
A 『聖☆おにいさん』(講談社) がアニメ映画化するんだね。声優は、森山未來&星野源だって。原作者の旦那って声優じゃん。本当は旦那を、また自分の作品に出演させたかったんじゃないかな。
C 『荒川アンダー ザ ブリッジ』(スクウェア・エニックス)って縁結びの作品だったね。実写映画の飯塚健監督と井上和香と同様、原作者も出演声優と結婚。原作者が元々その男性声優の大ファンだったし、結婚までいってよかったね。
B 漫画家と主役の声優の結婚って意外とある。『キャプテン翼』(集英社)の原作者の高橋陽一と、主人公・大空翼役の日比野朱里。『戦国BASARA』(TBS系)長曾我部元親役の石野竜三はBL漫画家のF、『ニュースJAPAN』(フジテレビ系)などナレーションで相当稼いでいる声優Mと漫画家のMなど。でも離婚も多いから気をつけないとね(笑)。
C 『名探偵コナン』(小学館)の原作者の青山剛晶と主人公・江戸川コナン役の高山みなみとか、『新世紀エヴァンゲリオン』のアスカ役の宮村優子と『少年ジャンプ』でデビューした漫画家N、『キャンディ・キャンディ』(講談社、テレビ朝日系)の漫画家・いがらしゆみこ(既報)も離婚してるし。
■今年は女性声優の「結婚報告」ラッシュ
A 今年は女性声優の結婚発表が多かったね。ファンの反応を伺っていたら、意外と騒がないでおとなしかったから、「これならうちも発表しちゃえ」って感じでみんな報告しているだけだと思うけど。旬の声優じゃなければ、ファンも結婚ではそれほど騒がないでしょ。
C 注目は、山寺宏一と結婚した田中理恵(既報)と門脇舞以かな。門脇舞以は婚約だけど。
B 門脇舞以の婚約は正直祝福できないな……。声優Kさんの旦那であるマネジャーの男と不倫して、離婚に追い込んで。自分と同じ事務所「ぷろだくしょんバオバブ」の先輩の旦那を寝とるとか信じられない。その数年後Kさんは病死してしまって……。『ケロロ軍曹』(テレビ東京系)とか大好きでした。
A  でも、そこまでして手に入れたマネジャーが、友達の『フレッシュプリキュア!』(ABC・テレビ朝日系)のキュアベリー役の声優Kに寝とられて、結局破局。マネジャーはその声優と事務所を設立しましたとさ。
B 本当に女って恐いよね。その男も男だけど。老舗の声優事務所の「ぷろだくしょんバオバブ」の看板声優の大量離脱も、事務所がまたこの男と手を組むことに反対したことが原因の1つだし。
A あれだけめちゃくちゃにした発端の人の結婚は祝福できないな……。

213:メロン名無しさん
16/07/13 03:45:29.62 .net
■声優も芸人並みに遊んでる!?
A ファンに手を出す声優も多いよね。ファンもそれ目的で近づいているから、どっちもどっちだけど。お笑い芸人と同じレベルで遊んでる感じ。こっちは全然公に出ないけど。
C コスプレイヤーと声優も意外と多いよね。でも付き合っているわけではなく「セフレ」状態。でも、ただのおっかけから、そこまでの関係になるのもすごいよね。
B 昔だと、声優兼事務所社長のMとか、最近だと『聖闘士星矢Ω』(テレビ朝日系)の声優Kと『うたのプリンスさまっ♪』(UHF局系)の声優Tとか。まぁみなさん女好きで有名な方ばかりですが。声優Tなんて、平野綾と近づ離れず関係を続けている人だし。
 
C 手を出した方も悪いけど、本当に声優さんが気の毒。こういうファンって、関係を持ったことを言いふらしたくてしょうがないから、ブログとかでアピールしまくりで、その声優のファンの反感買ったり。本当に好きだったら、評判を落とすようなことはしないと思うけど。
B ファンと付き合っても、実際に結婚した『薄桜鬼~新選組奇譚~』の声優Mはマシだよ。結婚前は相当遊んでたみたいで、10年近く付き合っていた彼女と別れて結婚でしょ。その元カノはその後、『NARUTO』(テレビ東京系)の声優Tと結婚したけどね。
A 声優は人気商売だから、声優からしたら女はよりどりみどりだよね。
B でも、女性声優はまた違うよね? 今年結婚を公表した神田朱未、白石涼子の相手は一般の会社員。女性は声優は「業界の人は嫌」って言う人も多いよね。基本的に男性声優は遊んでるし、将来も安定しないからね。
A まぁ一般の会社員といっても、少なからず仕事で関わっている場合が多い。90年代に人気だったHも、結婚相手は一般の会社員って公表していたけど一応業界関係者だったし、同じく90年代にアイドル声優として一世を風靡して『ラブプラス』で復帰したかにみえた声優Tも、少なからず業界関係者だし。売れてる人は、仕事以外で会う時間がないから、どうしても仕事関係の出会いだよね。
B それにしても今年は、30歳前後の声優がたくさん結婚を公表したから、36歳のアイドル声優のH、Tの肩身が気になるよ。
C 声優のHは、最近ベストアルバムを出して、声優Tはひらひらの服を着てがんばっていますが……。2人は同じレーベルからCDを出してるし、親友みたいにいわれてるけど、めちゃくちゃ仲が悪いという(笑)。
A でもやっぱり声優同士の結婚が、一番その後の仕事がやりにくくなるよね。離婚率も高いし、兄弟姉妹ばっかりな業界だから、『忍たま乱太郎』(NHK)の声優Nは、別の現場が元カノだらけだったっていうし。
C ネットでもオープンになってる『魔法少女まどか☆マギカ』(TBS系)のSなんて声優Kと、とっくに別れているのに今でも共演多いし。どの世界でも、同じ職場で付き合うとやりにくいってことだね!
URLリンク(www.cyzowoman.com)

214:メロン名無しさん
16/07/13 03:52:02.32 .net
有名になるとゴシップも出てくるんですね
漫画家がお好き? 神谷浩史のドSな仕事と女性関係
 しょこたんこと、中川翔子のブログにも登場し、『めざましテレビ』(フジテレビ系)にも取り上げられるなど、
今や旬の人となった声優・神谷浩史。
1994年にデビューしながら、彼の人気が爆発したのは2008年、34歳の時と少し遅めだ。
その間、大きなブレイクがなくとも活動が続けられていたのは、実力があるからだろう。
 声優業界で最も老舗で実力も問われる事務所・青二プロダクションに籍を置く彼は、ガンダム好きとしても知られる。
しかし、96年の『機動新世紀ガンダムX』(テレビ朝日系)のオーディションに落選、99年の『∀ガンダム』(フジテレビ系)のオーデョンにも落選。
90年代には特に目立ったアニメへのレギュラーはなく、アニメよりギャラのいい情報番組のナレーション業をしていた。
そして30歳で、当時話題作であった『ハチミツとクローバー』(フジテレビ系)の主役を務めたが、その後バイクの大事故に遭ってしまう。
 この事故から奇跡的な復活を遂げた後は、
『機動戦士ガンダム00』(TBS系)、『さよなら絶望先生』(千葉テレビほか)などで大役を掴み、
さらには声優・小野大輔との掛け合いが人気のラジオ番組『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』(文化放送)の映画が制作されるなど、
まさに大ブレイク。
 最近では、先月発売の『Pick-upVoice』(音楽専科社)、『ROMAN ALBUM ボイスアニメージュ 2013 WINTER』(徳間書店)など雑誌の表紙にもなっている。
そんなすっかり人気声優の1人となった神谷だが、同業者の間での評判は芳しくないようだ。
「ファンの評価とは業界の評判は伴っていないようですね。
仕事を共にするスタッフは、神谷さんの機嫌が悪くないかと恐れている節があります。
取材時の返答にムラがあるのも悩みどころでしょう。
彼はファンの間で、ドSやツンデレといわれていますが、それは本当に機嫌が悪いだけとも。
仕事に対しては真面目ですが、社会人だからそれは当然のことでしょう」(アニメ業界関係者)
 またラジオではモテないとよく話し、「モテないキャラ」もお馴染みになっているが、実際のところはどうなのだろうか。
「彼女が途切れたことはありません。
20代の頃に漫画家と結婚して離婚したのは有名な話ですし、
大ブレイクを果たしてからは女性との関係も活発で、現在は漫画家さんと……という感じです。
『ハチミツとクローバー』の原作者・羽海野チカとも友人ですし、彼は漫画家がお好きなようですね」(アニメ雑誌編集者)
 ブレイクして4年。最近は人気も安定してきたが、
映画『魔法少女まどか☆マギカ』など今をときめく新房昭之監督にも気に入られ、人気作に多く起用されている。
これからも不祥事を起こさない限り将来は安泰だろう。
URLリンク(www.cyzowoman.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch