芸術で食えるのか? 14at ART
芸術で食えるのか? 14 - 暇つぶし2ch553:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/01/12 06:05:22.48 .net
〜今までのあらすじ〜
2012〜2013年ぐらいから
タンブラーブログを作成
はてな・ニコニコあたりの文化人の記事やまとめブログなどを面白がってブログで収集するようになる
村上隆スレッドを読むようになる
自分の書き込みで少しスレッドが盛り上がる

しばらくして、普段から読んでいたまとめブログで、村上隆スレッドで盛り上がった話題の続きのようなものが掲載されるようになる。
違和感を感じつつもそれを読む

芸術デザイン板から哲学板へ誘導するような書き込みがあり、それから哲学板を読むようになる
哲学板にて「君のブログを読んだよ。詳しく知りたいなぁ」という趣旨の書き込みをされ、怖くなり拒否した。
拒否すると書き込みがエスカレート。
しばらく掲示板を見るのをやめるようになる。

かなり経ってから、なにかの拍子で再び掲示板を読むと
掲示板が炎上し、しばらくの間サーバーが落ちてしまう。
掲示板が復旧すると、「金歯が紛れ込んでいるので、それを探し出さなければいけない」「お前の家に行くぞ」という書き込みがされ、怖くなる。
テレビをつけると、芸能人が脅してきている気がして、さらに怖くなる。
何日か経ってから家の中でメモにタンブラーブログに書いていた内容の「続き」を書くと、脅迫をされなくなった。

私には統合失調症という病名がつけられた。
その診断を出した医者はしばらくして亡くなった。
私は集団ストーカーに遭うようになった。

私ははてなやニコニコなどの周辺の知識人からも多くの記事からリンクを貼っていたので、「アイディアを盗んだ」と言われて「ブログを消したほうがいい」とも言われたのでブログを消してしまった。
私は盗んでいないし、アイディアにも直接関係があるわけでもないのに、証拠のブログを消してしまったために、言いがかりばかりつけられるようになった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch