21/09/07 21:16:17.93 .net
openseaにNFTを出品してみたからよければ見てね。
URLリンク(opensea.io)
7:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/07 23:22:57.29 .net
>>6
👏
8:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/07 23:23:27.08 .net
絵文字使えないのか
拍手の絵文字
9:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 00:01:42.31 .net
>>8
拍手ありがとう!みんなの作品も教えてくれれば見に行くよ!
10:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 01:14:38.50 .net
>>9
いいね、押したよ。いい作品。売れたらいいね
11:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 01:18:22.89 .net
>>5
売れたら換金できるよ。
世界市場なので作品を見てもらえるまでが、結構大変。
12:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 14:33:56.24 .net
>>10
ありがとーー!!!嬉しい!!!
13:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 16:56:47.40 .net
しかし、自分の作品のアピールの仕方わからないな。
参加してる殆どの人の作品が評価0だし、コレクションにアクセスの形跡もないしw
やっぱり有名人じゃないと厳しいみたいね。
14:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/08 18:05:21.29 .net
昨日あるNFTのホワイトリストに入れるかも知れないという事で
ファンアートコンテストに応募してみた。
10時間かかったけど中途半端な出来ゆえに
箸にも棒にもかからなかった。
高い技術と生産力がある作家はほんと凄いね。
URLリンク(i.imgur.com)
15:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/09 09:26:34.68 .net
>>14
情報ありがとう。
センスがあって面白い画だと思うよ。
NFTアートは暗号資産の紐付などや登録の仕方など、以前流行ったLINEスタンプなどと違ってハードルが結構
高いので、日本ではまだまだ浸透していないと思うけど、地道にやっていくのが大事だね。
16:a
21/09/09 10:58:07.50 .net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)
17:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/10 19:33:18.00 .net
このスレ過疎ってるね
18:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/12 20:44:45.69 .net
こんなん作りました。
URLリンク(opensea.io)
19:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/15 00:58:23.21 .net
listingしてませんが。
URLリンク(opensea.io)
20:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/17 04:31:08.23 .net
takawoくらいだなNFTで面白いことやってるのは
なんかパクられてて対応めんどくさそうだが…
21:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/09/30 06:48:23.60 .net
よろしくお願いします
URLリンク(opensea.io)
22:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/10/12 13:15:25.71 .net
イーサリアムのL2系統のimutablexの初NFT見たいです
割と人数少なめでwhitelistも取れやすそうな印象です
URLリンク(discord.gg)
23:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/10/13 14:45:21.05 .net
NFTデジタルシール 『資産性ミリオンアーサー』 シリーズ第1弾 「-資産王、君臨-」 明日より発売開始!! ・‥…━━━━━━━◆◇ 弱酸性ミリオンアーサーの人気キャラクター達が装いも新たに『資産性ミリオンアーサー』のNFTデジタルシールとなって登場!! キャラクターシール(「Million Press」)と4コマシールの2種類が販売されます。
24:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/10/13 18:51:08.76 .net
そうなんですか
25:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/10/13 22:56:37.23 .net
どうぞやってください
26:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
21/12/27 22:11:05.08 .net
URLリンク(i.imgur.com)
27:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/01/25 11:53:36.02 .net
期待アゲ
28:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/01/27 16:16:19.42 .net
um
29:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/20 22:51:53.04 .net
税金のことなんですけど…
作ったやつを出品して1ethで売れたとして、その暗号通貨もらった時点で確定申告する税金掛かりますよね?
で、その後に日本円に換金したらその換金して得た日本円にも課税されたりします?
30:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/21 13:42:31.90 .net
40MBまでのデータしか商品に出来ないんですかこれって?
31:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/24 16:46:12.49 .net
楽天の始まったら日本はそっち優勢になるんかね
こっちは面倒な登録してガス代払ったというのに…
32:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/25 21:27:08.54 .net
楽天のは自作NFTは売れないんか
33:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/28 05:04:29.53 .net
楽天はmaticだろ
なんか宣伝の奴がその辺の仮想通貨バカみたいな文章書くからしょぼい
34:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/19 22:53:17.38 .net
自分が描いたイラストをTwitterのNFTアイコン(六角形)にするには、OpenSeaに登録すればいいの?コレクションからしか六角形アイコンに出来ないみたいなんだけど、自分で買うことできないよね?どうなってるんだか、詳しい方教えてください。
35:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/20 01:57:36.62 .net
>>34
普通に画像ソフトで作ればいいのでは。
36:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/20 06:42:11.30 .net
>35 ありがとうございます。はい、既にPhotoshopで作ってるんですけど、とりあえずOpenSeaのアカウント作ってやってみます。
37:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/21 03:14:22.33 .net
>>34
自分で画像作ってNFT化したあと
売らなければ自分の物だからそのまま使える
ただし日本のTwitterではまだ予告の段階でNFTアイコンは未対応
38:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/21 08:40:00.09 .net
>37 具体的なアドバイスありがとうございます!トライしてみます!
39:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/31 22:34:01.87 .net
その後自分でアイコン作ってNFT化したんですけど、所有リストに出てこないです。自分宛にトランスファーしないといけないのかな。ちょっと調べてみます。
40:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/31 22:56:23.89 .net
コレクションのリストは作った?
41:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/03/31 23:57:34.09 .net
>40 様 ミントまでで、リストはしてませんでした。自分で出品して、それから自分宛にトランスファーするのでしょうか。すみません。
42:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/01 02:18:16.86 .net
account→my collections→create collectionで新しいコレクションリストを作って
ミントしたNFTのeditからそのコレクションを選択して決定押してみて
43:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/01 05:43:59.20 .net
はい、コレクションへ移動しました。イベントの欄はMintedのみです。これをイベントで自分宛にTransfer する方法が分からずでして。。SELLしないといけないかと思い出品を試したのですが、ウォレットの初期化で止まってしまって(Coincheckで数万入れたんですけど、クイック入金したのに7日間資金を動かせず、その後数千円をGMOで振込しましたが資金不足?)。またやってみます。
44:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/01 09:42:39.81 .net
>42 すみません、何とか解決できそうです。自分宛トランスファーはensアドレスを持ってないと無理みたいでした。とにかく資金が重要ですね。今週末にかけていろいろやってみます。
45:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/02 00:30:06.80 .net
それは良かった
NFT活用はあちこち登録だの認証だの手続きがあって体制整うまで大変だよね
46:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/02 17:43:31.53 .net
>45 ありがとうございました。無事承認されて登録できました!
47:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/05 16:54:41.66 .net
過疎ってるね
48:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/04/05 17:03:16.78 .net
互助会だから上のほうみたいに自分のを宣伝しても良いんよ
49:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/02 00:23:45 .net
コインベースがNFTの販売を始動、300万人が事前登録済み
米国最大の暗号通貨取引所のコインベースは4月20日、待望のNFTのマーケットプレイス
を始動させた。昨年10月に発表されたこのプラットフォームはまず、事前に登録を行った
300万人のユーザーを対象にスタートし、今後の数週間でさらに利用者を拡大する。
ユーザーは、コインベースウォレットを含む自身が管理するウォレットを用いてNFTを売買
できる。コインベースは期間限定でNFTの取引手数料を無料にする。
コインベースのNFT部門主任のAlex Plutzerは19日のブリーフィングで、「最終的に、
イーサリアムベースのNFTコレクションはすべてコインベースNFTでアクセスできるように
なる。その他のブロックチェーンのNFTもアクセス可能になる」と述べた。
この分野の最大手のOpenSeaは、150万人以上のアクティブユーザーを抱え、昨年の
売上高は250億ドルに達していた。コインベースは差別化を図るため、インスタグラムや
TikTokを模倣したソーシャル機能をマーケットプレイスに導入し、他のユーザーをフォロー
したり、コメントのやりとりができるようにしている。
50:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/14 01:07:16.42 .net
実際の絵の具とキャンバスでアート系の作品発表してきたのですが
ここ10年くらい発表も出来ていません。
これからNFTアートで作品を発表して売っていこうと思います。
PCソフトはペインターですが、pcにも疎いし爺なので何処に登録して何処で公開するのか分かりません
自分の作品はゲーム系ではないと思います。
詳しい人教えてちょん!
51:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/14 01:41:13.37 .net
>>50
メジャーなのはopenseaですが設定がめちゃくちゃめんどくさいですし、有名な方の作品でないと、まず売れません。それでもよろしければ。
52:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/14 02:05:32.41 .net
>>51 ありがとうございました
53:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/16 00:55:45.21 .net
普通のイラレとかで描いた絵をポリゴンで出品できるのですか?
ドット絵しか出来ないですか?
検索しましたがわからなかったのでどなたか教えてください
54:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/18 08:11:56.73 .net
>53 絵でも写真でも自分で作ったものはNFTとして販売できよ。検索すればわかる事だけど、そこまで辿り着けないって事はハードル高いかも。ウォレットも作らなきゃいけないし、頑張って!
55:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/18 08:12:55.51 .net
>53 できるよ。
56:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/18 11:37:28.47 .net
>>55
ありがとうございます
57:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/22 12:11:33.95 .net
LINEのNFTて単に有名人のグッズ販売だな。
個人参加出来ないNFTなんて意味あるのか。
58:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/05/24 19:24:50.24 .net
日本のNFT界はほぼほぼ互助会だよな
集団でウブな鴨を引き込み集団で回してる感じ
59:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/06/16 06:48:47.54 .net
URLリンク(opensea.io)
URLリンク(opensea.io)
宜しくお願いします。
60:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/06/16 11:39:14.04 .net
やです
61:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/06/16 14:17:55.64 .net
可愛いにゃ
62:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/01 17:36:30.69 .net
情報漏えいしますた
63:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/01 19:06:32 .net
>62 えっ?!
64:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/03 11:29:49.82 .net
漏洩注意喚起メール来てたね。
65:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/23 22:35:54.52 .net
ところでHEXAスレって需要ないのかね?
66:ぼぶ
22/07/25 13:09:45.40 .net
N!F!T!
67:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/27 00:54:21.89 .net
HEXAアイコン用NFTが1000円とか安すぎない?
68:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/31 17:12:37.08 .net
NFTアート作り出して1ヶ月経ったけど全然売れない🤪
69:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/31 20:25:19.60 .net
>>68
どんなのか見せてよ
70:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/31 21:36:13.71 .net
>>69
URLリンク(oncyber.io)
こんな感じの作ってます。
71:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/07/31 23:42:36.78 .net
飾ってあるドット絵みたいなやつか?
72:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/01 00:33:15.10 .net
>>71
そうそう
73:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/01 02:05:35 .net
>>70
う~ん…
74:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/01 05:01:26.92 .net
いくらで売っているんだ?
これを買うとPC上でそのドット絵を独占して見られるってことなのか?
75:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/01 08:07:32.68 .net
車の顔だから万人受けはしないと思う
値段は0.003ETHだから5ドル前後?
76:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/02 01:18:48.59 .net
OpenSeaで出品する際ETHとポリゴンどっちがいいんだろ
ETHだと買う側がガス代かかるから零細アートだと見向きもされないだろうし
ポリゴンだと市場自体が小さいから顧客が少ないだろうし
77:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/02 05:00:11.51 .net
ようわからんがどっちにも出して確かめたらいいだろ
親に教えたらこっそり買ってくれるかもな
78:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/05 23:53:40.82 .net
コインベース vs. OpenSeaの戦いが始まった─SNS化するNFTビジネス
暗号資産(仮想通貨)取引サービス大手の米コインベース(Coinbase)が4月20日、
NFTのマーケットプレイス(ベータ版)をオープンさせた。待機リストに載る300万人
から、まずは少数のユーザーがこのプラットフォームを利用できる。
昨年10月に発表されたNFTマーケットプレイスは、イーサリアムベースのNFT取引
をサポートし、競合との差別化のためにソーシャル・メディア的な工夫が取り入れ
られている。
ソーシャルメディアを重視するか否かにかかわらず、イーサリアムベースのNFTに
参入するマーケットプレイスは、オープンシー(OpenSea)と直接競合することになる。
DappRadarの過去30日のデータによると、イーサリアムベースのNFTトレーダーの
95%がオープンシーを利用している。
79:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/09 13:01:28.35 .net
なんか始めたばっかの人はTwitterとかで馴れ合いしな無理そうやね
海外勢は金払えば宣伝してあげるよってスタンスやし
80:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/09 13:17:22.13 .net
あの馴れ合いが超苦手。つるむの嫌だから一人で制作してんのに...コミュ障は辛いのう。
81:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/09 13:19:31.44 .net
有名人でないとまず売れない。
82:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/09 14:15:55.03 .net
なんか宗教じみてる感じして気持ち悪いわ
83:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/09 14:31:58.12 .net
引用RTで誉めあっているのがうざい
RT非表示にしてるのにすり抜けてくる
引用RTも非表示にできればいいのに
84:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/11 17:05:37.39 .net
過疎ってんなぁ〜
85:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/12 03:59:03.48 .net
馴れ合いもビジネスと割り切ってお迎えだの宣伝だの気持ち悪い思いしながらやってやっと売れたよ…短期目線でやるには非効率すぎるな
86:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/12 09:50:59.28 .net
そういうの苦手な人は無理やな
87:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/08/12 09:52:17.69 .net
そういうの苦手な人は無理そうやな
88:ゴンゴン
22/09/17 04:22:23.34 .net
ヌルアドレスてなんですか?!あれはダメなやつですか?
89:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/23 21:56:45.82 .net
NFTアート作ってみたよー見てみてー
URLリンク(opensea.io)
90:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/24 06:59:39.50 .net
>90 manも作って!
91:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 07:38:00.42 .net
インスタで、1投稿につきいいね2,3千もらえる
オリジナルのデザインやイラストのアカウントあるんだけど
NFTで稼げる?フォロワーは海外が半分くらいいる
92:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 07:51:38.17 .net
>>91
アイテムによる。今は余程のネームバリューがないとイラストは売れない。
93:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 08:53:54.92 .net
>>92
そうか...ありがとう
94:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 08:58:13.09 .net
メガミやバイシーみたいに商業利用可能とかなら売れると思うけどどうよ
95:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 10:44:04.22 .net
>>94
そういうのもあるのかありがとう
なんというか系統は極端にいうとアートに近いんだよな
商用利用しづらそうというか
地道にポスター販売とかの方がいいかもしれんw
96:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 10:50:43.97 .net
ここでよくわからないやつに売れないと言われておしまいなのか
とりあえず売りに出して結果を報告したらいいじゃん
97:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 10:58:29.63 .net
>>96
それもそうだな
足踏みしているのはNFT自体あまり理解していないから余計なんだよな
調べて挑戦も考えてみます
98:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 11:23:10.25 .net
NFTアートってどんど転売されていくもんだけど
商業利用可能ってどうするんやろ
転売元・先で商業利用された場合権利の問題出てこない?
99:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 12:01:37.87 .net
行動に移す前からあれこれ考えるなよ
100:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 12:27:01.14 .net
時は来た、それだけだ
101:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 14:06:35.91 .net
>>98
たぶんホルダーしてるやつが権利持ってることになるから前に持ってたやつは手放した時点でイラストを使えなくなるんじゃね?
それで手放してるのに商業利用してたら
売った奴に著作権侵害で訴えられたりすると思う
しらんけど
102:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 14:25:22.33 .net
売ったものに商業利用するわけないだろ
商業利用できるものならそもそも売るわけがない
103:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/09/25 19:07:50.71 .net
商業利用ってグッズ化して自分で稼いでいいって事とか?
それはそれで売値かなりあげないと勿体無い気がするな
104:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
[ここ壊れてます] .net
Twitterでイラストをタグ検索すると出るわ出るわ。
そもそも話にならないレベルの下手クソ、今だにドット絵、誰か分からないアニメキャラ、上手いと思ったらAI自動作成。こんなんばっかり。
リツイートどころか、いいね!を押すのも躊躇われるレベル。
105:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/10/05 08:08:26.96 .net
初めまして。
open seaはポリゴンで無料で出品できるそうですね。
しかし、open seaの容量が知りたいです。
他のopen sea以外だと100メガまでできるそうです。
また動画とか画像とかopenseaでできますか?
106:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/10/09 19:44:48.53 .net
値上げで水道や電気代も気にする時代だ
やはり芸術系はバカだろ
107:2ALlPuM
22/10/09 22:23:59.33 .net
NFTアート販売中
URLリンク(2allpum.base.shop)
108:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/10/10 06:37:42.70 .net
>107 これってただのデータのみ? どのブロックチェーンに載るか書いてないけど。
109:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/10/14 12:01:22.45 .net
AIがものの数秒で描いた絵が10万円で売れるわけねーだろ
社会に出て働けや
110:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/07 12:00:16.29 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
111:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/11 06:30:13.67 .net
良スレだけどタイトルに問題あり
「Open Sea」を入れよう
112:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/14 16:26:47.93 .net
色々と調べてもわからなかったので申し訳ないですがここで質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
nft制作を始めようと思い、作品が出来たのですが書き出すと画像が薄くサイズも変な感じに書き出されます。
adobeのイラレを使用してます。設定はRGBです。ベクターデータのみの仕様、サイズは600*600です。
webから保存にすると色も薄く、画像も荒くなりました。jpegもpngも全て試しました。
アートに最適も選択してます。
書き出し形式の場合も解像度を上げてもまだ色が薄く、サイズも大きくなってしまいます。
jpegもpngも同じでした。
nft用に作成した場合600*600でイラレから書き出す際皆さんはどうされてますか?
教えてくださいませ。
113:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/14 19:06:51.69 .net
>>112
カラーマネージメントの問題では?
114:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/17 18:43:15.70 .net
WindowsかMacのどちらから書き出したかでみえ方が違ってくるかも
ディスプレイに問題がないかな?
Macのディスプレイならイメージと近い色味かもよ
115:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/17 19:03:44.92 .net
出品中です。
URLリンク(opensea.io)
116:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/11/17 19:32:31.20 .net
NFTの流行は来るのでしょうか?
117:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/12/13 06:07:13.00 .net
NFTの出品者のスレ探してたがここぐらいか
スレに人いないな
オープンシーにこだわらず、総合スレ建てればもっと書き込み増えるんかな?
つか、ツイッターがAIイラストだらけになってから
NFT販売もなんかカオスになったな
いかにもAIっぽいNFTは、案の定AIだし
118:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/12/15 01:46:26.87 .net
たんに人がいないだけだからどんなスレ立てようが人は来ない
スレはこれ以上増やさないでほしいね
119:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/12/15 03:54:05.53 .net
別に最悪ここ落として、もっと書き込みが増えそうな板に立て直すのもありだけどね
仮想通貨板に建てた方がまだ書き込み増えるとは思うわ
少なくとも、ここよりはNFTの話題してる時あるし
120:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/12/15 08:35:49.94 .net
NFT売買総合 Part2
スレリンク(cryptocoin板)
121:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/03/30 06:08:25.62 .net
>>117
>いかにもAIっぽいNFTは、案の定AIだし
AIっぽいのはなんとなくわかるんだけど、AIだっていうのはどこで確定するの?
122:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/05/12 18:28:05.82 .net
面白そうだと思ったのに過疎ってるのか
123:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/05/22 10:31:21.86 .net
マーケット多すぎてどこにするか迷う
124:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/06/10 23:53:57.80 .net
openseaでオファー受けて了承した場合は売り手がガス代を負担する。
では、カウンターオファーを返してそれで買ってもらえたとして、
その場合はガス代は誰が負担するの?
最後にオファーだしたほう、つまり買い手が負担するというのであってます?
125:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/07/19 07:44:47.77 .net
オープンシーは購入側も手続きが色々面倒なのでそれがネックになってなかなか売れないという話を聞いた。
126:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/07/19 07:46:39.30 .net
最近マスコミでも NFT 市場の話を全く取り扱わなくなったね、完全に尻すぼみになっちゃった感じ。
127:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/07/19 07:48:36.85 .net
日本でクリエイター参加型の NFT ができればいいのにほとんどタレントのアイテムとかの NFT になっている。ラインの NFTとか何のためにあるのか意味が分からない
128:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
23/08/19 18:12:07.86 .net
( )y-~~ ( >)y-~~( >-)y-~~( >-< )y-~~ ウマスギル・・
129:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/01/16 14:05:53.40 .net
OpenSeaって規約変わった?
コレクションに画像ミントして入れようとしても、
MetamaskにOpenSeaのTransaction承認ボタンが現れなくなってる
130:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/03/31 23:44:00.50 .net
NFT全く広まらなかったな
細々息は続いてるが
131:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/04/28 20:00:46.09 .net
仕組みは出来てるなら利用したい人が利用すれば良い
金儲けには使えない
132:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/04/29 22:37:21.28 .net
😫🧑🏻🎄👁💀
133:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/04/30 19:39:41.03 .net
NFTのファーストミンターとトップミンターというものを見て思ったのですが、
Top minter は最初の販売の時にもっともミントした人を表すのでしょうか?ユニークミンターのなかで一番一次販売時に購入した人がトップミンターなのでしょうか?
それともセカンダリーも含めてもっとも購入した人を表してトップミンターが変わっていくのでしょうか?
134:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/04/30 20:00:55.60 .net
ミントとは発行することで
購入ではないのでしょうか?
購入することはミントではないのでしょうか?
ミントされたNFTをどれだけ購入して集めてもトップミンターになることはないということでしょうか?
135:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/05/05 16:48:14.69 .net
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した
136:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/05/30 01:33:33.75 .net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
137:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
24/12/02 12:37:38.92 .net
iPhoneのappストアからopen seaのレビュー見たら売ることも買うこともできない、そもそもopen sea自体詐欺だと書いてる人が複数いるんだけどw
open seaが詐欺ならもうNFT自体が詐欺なんじゃねってなるけど
どうなの?😓
138:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
25/02/01 12:19:27.33 7iOpUNU5o
一億総活躍社会とか笑わせるよな憲法ガン無視で力による一方的な現状変更までして朝ぱらからクソ航空機に荒川遡上させて夕方は
数珠つなぎで都心騒音まみれ李在明には日本との国交断絶を期待してるがバカチョン航空やら海に囲まれた日本でわざわざ夜中まて゛陸域縦断
知的産業に威力業務妨害しまくって根絶やしにしておきながら人数による足し算が成立せす゛静音環境による集中カが生命線のソフトウェア人材
数十万人不足だの意味不明だろ例えばマネシ夕電器とか満足にソフトウェア作れるやつが存在しないから企業とは無関係の個人が自宅で作った
ソフトウェアを著作権侵害のGPL違反で繋き゛合わせて小学生レヘ゛ルのポンコツUIちょこっと挿し込んでテレビやらに搭載して儲けてるわけだし
特に無能集団大企業とかサヰトもアプリも自力て゛作れないから裏でグ-ク゛儿やらに依存しまくってユーザの個人情報までたれ流してやがるし
もちろん自民献金の見返りて゛莫大な税金で発注してるマヰナなにがしだの電子処方箋だのイータックスだのクソUIな上に不具合だらけ
日本は壁を突き抜ける防ぎようのないクソ航空低周波騒音のせいで盆暗公務員が想像してる以上にIΤ能カが壊滅してるのが現実
(ref.) ТΤрs://www.call4.jp/info.РhΡ?тype=iΤems&id=I0000062
ttPs://haneda-ΡrojeСΤ.jimdofree.com/ , тURLリンク(flight-rou)te.Сom/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
139:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
25/04/19 04:14:25.91 QAfrTct4k
高額所得者の私立高無償化や高額療養費引上げ断念だの国民の理解が得られない野党の主張を受け入れることでほら見たことかと
次の選挙で大勝できると計算した石破茂は狡猾でどうしようもないな
大抵高額所得者はお前らから強奪した金を自民献金の見返りで公共事業という名目で右から左に流して税金を得てたり納税免除されたり
日本円薄めて円安にして物価高引き起こしてる日銀から莫大な金もらったりと働いてるフリしてるた゛けの大企業高額ナマポ従業員なわけで
お前らは税金使われることは金を奪い取られてるのと同義だと認識すべきなんた゛ぞしかも地方ほと゛ガソリン代大変だのほざいてEVシフト妨害に
地球破壊推進とかEV車にしたり車自体持ってない者との公平性カ゛ン無視、地方で災害連発してるのはクソ航空機までバンバン飛は゛して地球破壊
しまくってるからで明らかに自業自得 тТps://imgur.Сom/1JhhУLG すでに同じ災害か゛東京で起きたなら100兆円超になる税金投入しながら
まだくれてやれだのほざいてる山本太郎も消費税廃止以外囗クなこと言わないし次の選挙は悪夢の自民大勝日本オワコン確定だな
(ref.) Тtps://www.call4.jP/info.php?tУpe=items&id=I0000062
tтps://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , tΤps://flight-rouТе.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/