芸術で食っていける? 10at ART
芸術で食っていける? 10 - 暇つぶし2ch50:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/03/23 12:41:48 .net
過疎りっく

51:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/08 17:25:59 .net
ここの書き込みは減ったけど
みんな制作はしてるのかな

52:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/08 18:43:15.23 .net
死に絶えました

53:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/09 15:53:24 .net
【画像】銭湯絵師・勝海麻衣さん、謹慎中に究極の屏風を完成し完全復活 そして相変わらずお美しい [875850925]
スレリンク(poverty板)

結局、金やコネ持ってるやつが勝つ世界か

54:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/10 02:46:17.40 .net
URLリンク(www.youtube.com)
これは大竹伸朗のだけど、このスレの人達もこういうのをやってみたら?
個人でやるのは技術的にも予算的にも大変だから、オフ会やって集まった奴らで
相談し合ってやれば良い。
アートに対する考え方は、それぞれが違ってても良いんじゃないかな。

55:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/10 03:14:50.00 .net
オフ会やらなくても、まともな絵描きなら地元の絵描きの会派、全国的会派にに加入済み
何も知らない子供だなー

56:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 08:01:11 .net
55の低レベルな絡みを無視して言うと、骨とう品なんかで言われる
作品のprovenance来歴と似たようなものが、現代アートにも必要なんだ。
小さなギャラリーで個展をやると、普通は作家の簡単な略歴を紹介したり
してるけど、ああいうありきたりなのは駄目で、もっと深いものが求められてる。
作品の買い手からすれば、極端に言えば、買い手は作品の芸術的価値以前に
「本物なのか偽物なのか」を問題にしている。
「誰かの真似でなく、作者が本気で作ったもの」を買い手は求めてる。

57:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 10:20:34 .net
>>54
これは大竹伸朗のファンが作った動画なのか?
オフ会で集まっていったい何を相談するんだ?

>>56
「本物なのか偽物なのか」を問題にしているってどういうこと?
贋作か真作かじゃなくて本気で作った本物かどうかってこと?

58:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 10:31:35 .net
そもそもあんたは>>54みたいのをやってるのか?
オフ会やって集まったやつらで相談して>>54が出来たのか?
アートに対する考え方がそれぞれが違ってても良いのなら
だれだれと相談してやれとかこういうのやってみろとか矛盾してるんじゃないの?

59:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 10:47:15 .net
>>57
54をどう読むか、読み方次第だな。
アートをやるにも最低限のテキスト
読解力は要る。

60:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 10:50:32 .net
大竹伸朗本人と思っていいのか?
わざわざ相談してまで他人の動画作っても意味ないしな

61:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 11:02:55 .net
何通りもの解釈ができるからわけわからん
どう言いたいのかさっぱりだ

62:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 11:12:08 .net
そもそもここも一つの集まりだろ

63:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 17:04:21 .net
>>54みたいな動画を作れということ?

64:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/11 18:53:29.18 .net
素人が作った動画だな

65:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 11:05:00 .net
>>60
TAKE Ninagawa/タケ ニナガワという名の
東京の画廊が作ったものだが、youtubeの初心者でも
このくらいはできるだろう。
映像の中のセリフは大竹のものだろう。
画廊のオーナーの声を聴いてみな。
結構、ハードル低いから安心しろw
URLリンク(note.com)蜷川敦子

66:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 12:27:00 .net
>>65
紹介しといて済まんが、これは創価っぽいから、あまり参考にはならないな。
創価から援助されたらアーティストとしては終了だから。

67:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 12:55:41 .net
あんたはyoutubeの動画を作ったことがあるのか?
あるなら貼ってみてくれ

68:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 13:14:03 .net
うちらの県はパチンコ屋が表彰してくれるよ

69:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 13:17:09 .net
ビデオカメラはz190を使うから、撮影時点で勝負は付いている

70:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 14:06:35.63 .net
現代アートの巨匠、日本で推定価格20万円のゲリラ「サイン」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サインだけで20万円

71:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/12 16:17:24.26 .net
①です

72:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/13 15:09:45 .net
いつの時代も売れるのは写実

73:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/15 15:10:47.50 .net
Artmeter、週のトップが2,400cm2って塩っぱいな。。

74:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/18 18:11:50 .net
コロナ騒ぎのせいで緊急事態宣言
飲食店がバンバン潰れてるみたいだな
アートのギャラリーもかなり潰れるんじゃないか?

75:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/18 18:56:30.71 .net
アートメーター大勝利だな

76:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
20/04/19 07:42:17.67 .net
こういうときなら作家は制作だけしてりゃいいだけだからなあ
作家様に個展開いてもらって展示料もらってたとこはどうなるんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch