芸術の時代は終わったat ART
芸術の時代は終わった - 暇つぶし2ch34:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/01 08:47:40.12 .net
芸術は無くならないけど言葉の意味はありふれたものに落ちぶれたね
それを時代の終わりとするか新たな時代の始まったとするか人それぞれ

35:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/01 23:56:06.02 .net
モネの描いたかささぎが飛び去らない限り
芸術はどこかに永遠に存在する

36:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/02 16:00:36.05 .net
そもそも芸術の時代なんて今まで無い

37:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/04 14:34:09.72 .net
芸術的なるものは永遠に消えない
それは未知と同義だから
美術という分野は消えても消えなくてもどっちでもいい
いやむしろ消えたほうが芸術の為

38:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/05 13:53:29.05 .net
意味が分からないよぉ

39:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/02/07 13:58:09.43 .net
うん

40:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/03/10 15:23:03.56 .net
芸術の形は常に変化し続けている
いや芸術だけではない
あらゆるものは常に変化し続けている
自分自身もこの世界さえも
終わりと始まりは表裏一体だ

41:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/03/11 01:37:18.98 .net
そうだね

42:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/03/15 22:53:32.71 .net
これぞ終わる終わる詐欺
万年閉店セールなり

43:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/09/01 07:14:06.36 bZP2pHcq4
休止というか、停滞状態にある感じは否めない。
最近では、BTの美術出版社の民事再生法申請などが象徴?
批評空間の1993年の座談会の『芸術の理念と<日本>』では、モダニズム、
モダンアートを中心に据えて議論し、後に『モダニズムのハードコア』として、
太田出版から出版されたが、結構、あっちこっちから異論が出るような議論内容
だったにも関わらず、業界内の反応は殆どなかったはず。
しかも、あの『モダニズムのハードコア』を今も浅田氏は自信を持って宣伝して
るようだが、あっちこっち突っ込みどころが満載のはずだが、主要な美術評論家は
誰も発言しない。
この停滞状況は如何ともしがたい?

44:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
16/06/14 11:24:21.79 .net
>>40
死んだ人はすぐに蘇るんですね
カルト宗教か霊感商法の類だわ

45:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
16/10/31 23:03:39.64
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の

被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果、

81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語った。

この世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%だった。

87%が 現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において

既に知っていた  と語った。

46:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
16/10/31 23:04:32.11
「前世を記憶する20人の子供」の著者 イアン・スチーブンソン博士は

 世界中の前世記憶を持つ子供達を二十数年にわたり調査。

 前世で妻を刺殺したというスリランカの少年は、自身の胸と右手の奇形を

「その報いである」と自ら語った。

 裏付調査により彼の前世なる人物が20数年前に妻を刺殺し死刑となった、

 その裁判記録が確認された。

47:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
16/11/14 06:05:18.06 1b85/gP31
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
URLリンク(www.buddha-works.net)

48:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
17/08/04 04:40:53.03 .net
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちの嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  まいにちあそびほうけることしかのうがないのであたまがいいわけない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場勇太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で芸大志望無職43歳デブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスに憧れている

49:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
17/11/16 00:07:10.27 .net
芸術終了のお知らせです

50:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
17/11/29 19:20:36.17 .net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

51:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
17/12/24 01:14:05.01 .net
芸術表現とウンコは同じ構造をしてるよ。
吸収した感覚や経験を分解再構成して思想として表に出してるだけ。
芸術を神格化する人はわりと多いけど、
出てきた思想ウンコが好きか嫌いかそれだけ。
俺も現代アートの流れは如何かと思うけど、間違ってるとか本質から外れてるとかの議論は個々人の感想でしかないと思う。
単純に肌に合わないだけだよ。
あなたの思う芸術の時代はあなたが生きる間、あなたの内側に限り続くよ。
誰が認めなくてもね。

52:BOBOMIND
18/06/14 19:58:03.61 .net
>>16 こじらせちゃったオタクですTT

53:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/06/17 08:17:34.62 .net
芸術に関する情報の日本語による流通は終わったとは言えるかも。
現在のところ、世界で大流行してるkairosカイロスの研究者が日本には一人もいない?

54:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
18/06/20 17:10:46.67 .net
生活保護でも映画見たり美術館行ったり 、バスは無料
普通に働いているよりは文化度高い生活が送れる
余っている時間と体力がある
金は毎月無限に支給
ネットの中なら仮想芸術家になれる
金をためて安ギャラリーで個展したら堂々と芸術家


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch