【総合】現代アートpart1at ART
【総合】現代アートpart1 - 暇つぶし2ch250:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/09 01:25:41.91 .net
250 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 12:20:42 ID:aVjocp/8
映画ってのはね、実のその時代の人の感情の上に成り立ってるんだよ。
だから過去のドラマや映画を見てこりゃないだろ?とかって思うでしょ?
それは人の感情も時代と共に変わるって証拠なわけ。
そして一環した事を貫ける監督というのは時代から認められた人ね。
こういう人は自分の考えだけで物を作れる。余りいないだろうけど。
でもそうじゃない人は常に時代の感情の流れに敏感じゃないと
すぐに昔のドラマみたいに恥ずかしいと思わせる表現になる。

時代と共に人の感情も又流れるんだよね。

370 :ジェロムdeレバンナ:2008/08/03(日) 14:28:24 ID:aVjocp/8
>>359
ジャパニメーションなんて大ボラ吹いて、外国にその
芸術性の高さを売り込みたかったんだろうけど、実際
アニメなんて萌えアニメや少年ジャンプに掲載されてる
読み捨ての文化だって事に気がついたんじゃないかな。
アニメに高い芸術性なんかいらないわけでね。
それに気がついたんだと思う。
デスノート、ワンピース、ナルト、十分娯楽として機能してるじゃん。
アニメっていうのは今言葉を勝手に作るなら2流芸術でいいんだよ。
そのかわり俗的な事を徹底してやって読者の共感を煽ればいい。
芸術なんて意味のわからん冠をつけたのがそもそもの間違いなんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch