☆勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★at ART
☆勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★ - 暇つぶし2ch47:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 13:04:02.37 .net
このおっさん田中功起がヴェネビ日本代表に選ばれたのムカついてんの?
青山目黒の作家なんだから少しは褒めてやれば良いのに
日本館を原発の館にってなんなんだよ

48:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 13:41:28.59 .net
自分のところから全然選ばれない妬みだよ。
その反動で偏屈を拗らせて、プロテスタント気取り。
会田とか宮永は悪く無いけど、その他馬鹿揃いの三瀦作家は確実にこいつが悪影響を及ぼしてる。

49:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 18:52:06.95 .net
田中功起は元々ミヅマの作家なの知らないのか
おまえら馬鹿だなw

50:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 19:50:11.69 .net
だから妬みなんだよ。
本来は俺の手柄なのに見たいな。

51:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 19:57:20.25 .net
元居たスタッフが優秀なだけだろ
会田も見っけてきたのは元スタッフだっけ

52:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/15 20:38:08.29 .net
そうなんだ。
宮永は?

53:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/17 18:07:21.09 .net
>>47
こいつが批判してる時は大抵嫉妬から。
自分ところのアーティストが候補にさえ引っかからなくて文句言ってるだけ。

54:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/17 20:44:53.72 .net
頭の悪い元コレクターが関わるとどうなるか三潴を見るとよく分かる。
オーナーになってキュレーターに任せるような気概すら無い。

55:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/17 22:06:41.21 .net
宮永さんも早く移ったほうがいいね。

56:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/17 22:12:09.69 .net
自分のギャラリーの元所属アーティストと元スタッフだというのに、おめでとうの一言も言えないのか。
それどころか批判までして。

57:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/17 22:40:04.48 .net
ほんと宮永は移った方が良い。
彼女には会田みたいに上手く三瀦を勘違いさせて操縦出来るとも思えないし。

58:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/18 19:34:47.86 .net
椹木の蔵屋美香 田中功起が虚ろとかいう印象論をリツイートして迄嫉妬。
椹木みたいなローカルで近視眼的な戦後論しかできない奴の名前を出されても失笑しか出ない。


59:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/19 03:38:50.65 .net
まあでも作品の未熟さがかなり強いイメージはあるが。
発言みてても無駄に気が強そう田中コウキって

60:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/19 03:40:56.26 .net
あと椹木はサブカル批評家でしかないから。
そもそも美術理論なんかほとんど何も分かってないと思う

61:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/19 09:02:23.87 .net
椹木は引退するかちゃんと勉強すべき

62:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/19 21:50:07.77 .net
宮永ってよく名前出てくるけどあれもゴミだろw

63:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/20 09:08:23.32 .net
椹木みたいな3流批評家を得意げにRTして恥ずかしくないのかね。

64:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/21 21:52:45.17 .net
椹木以外のまともな現代美術評論家って、誰が思いつく?
参考にしたい。存命の人で。

65:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/22 23:15:15.15 .net
グリーンバーグ

66:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/23 00:42:55.25 .net
64が言いたいのは日本の現代美術評論家でだろw

67:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/23 02:04:26.38 .net
椹木は元が美術畑でも学術の人間でもないサブカル目線でしか見れない
読めば分かる。現代美術評論と言えるかは口に出さないだけで
多くの人が疑問に思ってるよ

68:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/24 20:21:03.09 .net
>>65
グリーンバーグは大嫌いです

69:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/27 13:00:19.77 .net
へー、三潴的にはパクリと盗作ばかりのチームラボが最先端なんだ。
三潴の作家の本質がよく分かる評価だね。

70:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/27 13:38:39.05 .net
>>69
どこがパクリと盗作なのか教えて

71:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/27 19:37:20.67 .net
ggrks
スレリンク(art板)l50

72:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/27 22:39:31.77 .net
>>71

ありがとう!知るませんでした。
KAGEMUって凄いね!KAGEMUのユーチューブを見るべき!
オリジナルをもっと尊重すべきだ

73:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/29 00:15:49.96 .net
平気でデマを流す三瀦
mizumaart
2012.05.28 21:50
我路は亡くなったと聞いてます。よく知ってました。
RT“@makotoaida: 僕は時々「会田」だけでエゴサーチします。
すると最近は、ポケモンのゲームが神業的に強い「会田さん」
の話題がよく出てきますね。あと会田我路氏。僕はこのままこの
同姓のロリコン大先輩に会わずじまいなのかなぁ

74:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/29 15:42:58.13 .net
さすがに人を死んだことにしてしまうのはマズイだろ。
どこが「よく知ってました」なんだよ。

75:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/30 05:40:27.72 .net
誰かキュレーターや評論家目指してる人いる?

76:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/31 00:59:40.39 .net
椹木 野衣 Noi Sawaragi ?@noieu
この列島で災害と表現はもうセット。


椹木ってク○リか何かやってるのか?
でなきゃ軽く頭いかれ(ry

77:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/31 19:25:39.68 .net
亀田とKOはセット、と同レベルの発言だなw

78:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/05/31 22:30:57.06 .net
亀田って現象なのか?

79:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/01 00:49:44.07 .net
いいじゃん
おじいちゃんが何言ったって

80:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/01 03:56:32.82 .net
まず名前が気に入らないわ
ラノベ作家のペンネームかよ

81:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/01 14:37:40.09 .net
>>80
美手帳の下働き出身の山師だから。

82:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/01 21:50:01.27 .net
災害と表現はセットって意味分からなすぎw

83:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/02 15:36:53.38 .net
村上隆には同調したくないが田中こうきは正真正銘の
エセアーティストだとおもうわ 人脈だけで作品の低質を
カバーしてる印象しかない

84:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/03 23:08:52.52 .net
椹木野衣って計算深いよね。頭悪い奴は簡単にひっかかりそう

85:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/03 23:56:33.15 .net
そうそう、頭の悪い奴を引っ掛けるのはうまい。

86:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/07 14:22:39.27 .net
天明屋が画廊開くのは三潴から出てくって事なのか?

87:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/07 19:47:52.76 .net
え、ギャラリー開くの?
バサラ系みたいなかんじでやるのか?

88:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 00:02:39.65 .net
今はアーティストが画廊を開くのがブーム
別に村上に追随してるわけではなく

89:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 00:44:19.25 .net
ブームって、他に誰いるの?

90:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 01:18:17.03 .net
画廊主のほとんどがアーティスト上がりというか崩れというか

91:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 01:28:43.26 .net
URLリンク(www.cinra.net)

これをみるとバサラ系だな

92:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 10:54:03.47 .net
ついったーの@qualquelle先生って誰なんだろうな?
説得力ありすぎな椹木ディスがいつも勉強になります

93:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 17:57:22.08 .net
匿名の人だよ

94:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 21:39:16.17 .net
どんどんディスってやって欲しいね。三潴のことも。

95:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 23:20:18.83 .net
>>91
やっぱりそうか。
独立した天明屋に対して三潴が悪口言うことになるのも近そうだな。

96:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/08 23:24:12.52 .net
半ケツの複垢じゃねーの

97:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 01:11:25.13 .net
古くはフェルメールは画商やってたし、
アーティストが画廊開く事自体珍しくも流行りでもなんともない。

98:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 12:26:06.09 .net
判決は笑顔家だろ

99:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 14:56:28.95 .net
このスレでの椹木ディスも@qualquelleなんだろうなw
こいつオモロイが近代しか詳しくないから言ってることがたまに無理あるよ

100:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 16:35:02.93 .net
斉藤環樹や香山リカらみたいな評論家は専門分野では一応の学歴があるが
そういう意味では椹木野衣はただエッセイストみたいなもんだからなあ。
そもそもそれくらいの者だとしか思われてないんじゃね
研究者が知識の浅さを指摘するのも酷だとは思うが。

101:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 21:40:49.68 .net
田中功起って、なにがそんなに良いの?
URLリンク(logsoku.com)

102:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 21:49:12.58 .net
1 : ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη : 2009/04/08(水) 12:45:28
田中功起のよさ、すごさについて教えてください

2 : ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη : 2009/04/08(水) 14:18:29
誰?

4 : ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη : 2009/04/08(水) 21:36:02
国費で海外いってるんだよな?
トークショーで一時帰国してもいいの??

東京都現代美術館がリニューアルオープンでコレクション無料公開

(略)
アーティスト・トーク
3月21日(土)14:00?15:00 名和晃平   
3月22日(日)14:00?15:00 高木正勝
3月28日(土)16:00?17:00 田中功起
3月29日(日)14:00?15:00 石川直樹
会場:東京都現代美術館 常設展示室内
※3月22日(日)高木正勝のみ、地下2階講堂(先着200名)
料金:無料


国費で海外いってるんだよな?
トークショーで一時帰国してもいいの??
国費で海外いってるんだよな?
トークショーで一時帰国してもいいの??
国費で海外いってるんだよな?
トークショーで一時帰国してもいいの??
国費で海外いってるんだよな?
トークショーで一時帰国してもいいの??


103:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 22:05:34.33 .net
どのスレ行ってもこのコピペあるんだけど。
病んでる奴もいるもんだな。

104:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 22:08:02.20 .net
みずまだろ

105:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/09 22:19:06.16 .net
ドイツから三潴こんなことやってんのかw

106:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 00:20:55.32 .net
椹木だろ

107:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 01:57:53.51 .net
クズが、
刺繍とラボのパチモンの山師同士のコラボに何書いてんだ?
村上じゃないが、コンピュータや書の世界の文脈を知らないなら口出しするな。
あいつらのやってる事は美術的に見ても技術や書の世界から見ても失笑モノだ

mizumaart
2012.06.10 00:14
紫舟 +チームラボ「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」の展のレセプションが終了。
大勢の方がたに来て頂きありがとうございました。今二次会を終え最終電車で帰宅中。
ハイテクノロジーを駆使して作品を制作しても、そこに日本が不在なら魅力を感じない。
だがこの作品には筋の通った日本がある

108:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 03:29:40.82 .net
今日三潴に天明屋いたってさ。
独立じゃないのかな。

109:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 11:00:39.73 .net
むしろ援助してもらってるだろ
常識的に考えて

110:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 11:37:18.10 .net
天明屋は三潴で一番の稼ぎ頭
ケチな三潴が金なんか出さねーよw
そもそも出す金がないw

111:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 15:55:37.53 .net
いやいや、実質三瀦の新しい画廊だから。
お前ら勘違いするなよ。

112:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 16:09:20.49 .net
>>111

勘違いは君だよw
俺は三潴と天明屋に直接聞いたしな!
おまえも直接聞けばわかるよ

113:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 16:10:47.21 .net
いろんなとこrに田中批判貼ってるのは椹木なのか

114:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 16:33:27.14 .net
>>111

こいつに言わせると会田の芸公も三潴の手柄となるw

115:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 16:49:13.73 .net
カイカイキキも実は三潴のギャラリーです!

116:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/10 22:24:36.12 .net
会田はたまたまみづまに残ってるだけ

117:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 00:53:41.10 .net
ガゴシアンも実質三潴。

118:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 09:11:23.30 .net
天明屋とかくだらなさ過ぎ。
中国でも最低の評価だったから、三潴はビビってもう展示もしないし、
逆ギレして、中国の市場規模がうそだとか、外人は売れないとか、嘘言いふらしすぎ。
いい作品なら日本人でも普通に売れる。売れないのは天明屋の作品が糞なだけ。

119:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 12:22:40.64 .net
まあミヅマの作家は基本くだらないから。

120:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 13:28:23.89 .net
ここに書き込んでるアホども刺繍とチームラボどうだった?

121:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 15:07:10.52 .net
>>110
一番の稼ぎ頭なの?
天明屋はもうあきられてるんじゃない
以前のGトーキョーでも売れ残り目立ってたし


122:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 15:25:03.38 .net
一番の稼ぎ頭は松陰大先生です!

123:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/11 18:47:42.30 .net
>>122

ホームレスらしいなw
結婚して寄生か?


124:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/12 23:18:58.37 .net
三瀦は紫舟を評価してるのか、最悪のセンスと見識の無さだね。
馬鹿に付ける薬は無い。

125:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/12 23:55:50.33 .net
そりゃ所属アーティスト見れば、三潴にセンスがないことは明らかだろ。

126:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/14 02:23:10.49 .net
三潴末雄 ?@mizumaart
祈祷の有効性・実効性について、政府関係者は「神のみぞ知る」として、再稼動前からすでに
事故責任の所在を神になすりつけており、原発が文字通り「安全神話」でしかない事を裏付けた
RT“@egg_rice: 政府、大飯原発に祈祷師200人を派遣へ URLリンク(ow.ly) ”

虚構って知ってて書いてるんだよな
それとも…

127:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/14 14:53:09.08 .net
アホ過ぎ、虚構新聞にマジレス。

128:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/14 16:44:36.95 .net
三潴はツイッター辞めた方がいいってw
失言や勘違いが多過ぎてバカ丸出しだからw

129:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/14 21:12:01.54 .net
今更遅いなw

130:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/15 03:21:00.24 .net
神の味噌汁

131:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 01:55:26.08 .net
このスレ立てたの@qualquelleだろ、陰険な奴だ。

132:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 02:43:46.14 .net
@qualquelleは
リアル生活では鬱屈して小心の典型的なネット弁慶
ツイッターで匿名(実名出す勇気ない)でアート批評ごっこしてるのは
大体それ

133:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 04:20:25.91 .net
@edtion1だろあいつ壺でよくスレ立てしてるし

134:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 04:27:54.49 .net
こいつもいつも痛々しくて陰険なツイートばっかしてる。
俺知りあいだがw

@cezannisme
展覧会の感想などアート関係のツイートが多いです。
現代美術が中心ですが、日本美術や現代以前の西洋美術
も観ます。 セザンヌは大好きな画家ですが、特に詳しいわけではありません。

135:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 11:46:52.49 .net
ツイッターで何言おうが仮面かぶってるやつは所詮ここにいる俺らと一緒だよ


136:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 13:22:51.99 .net
そういう書き込みは三瀦の痛々しさを強調するだけだぞ。

137:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 18:09:24.03 .net
これだけ狭い美術業界なのに誰も@qualquelleが誰だかわからない、、、

138:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/16 19:06:28.01 .net
なんか急に三潴批判から話を逸らそうとする奴が出てきたな。

139:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/21 12:33:20.71 .net
こいつツイッターに向いてないよ。

mizumaart
2012.06.21 12:03
    原子力基本法を改悪。日本の核武装への道を開く。

140:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 13:39:58.41 .net
>>139
こんな勘違いちゃんと法律読めば起こりえない。
この問題を捏造してるのは韓国と、それに毒された左翼団体だけだよ。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

141:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 15:02:34.64 .net
三潴さんはおつむが弱いからすぐに勘違いするんですよ
だから大目に見てやって下さい

142:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 16:46:51.14 .net
ネット上の噂をソースも調べずに鵜呑みにするって、
ギャラリストとしてどうなの?
虚構新聞に迄マジレスしてるし。

143:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 17:39:07.45 .net
業界のレベルが低いからそれでも務まる、もしくはそれをもカバーできる力か手法を備えてるということ

144:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 18:09:46.02 .net
>>143
所属アーティストのおかげで今まで来ていただけなのに、
こいつは自分の力と勘違いしてるんだろうね

力も手法も全く無いだろ

145:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/23 21:03:56.65 .net
@qualquelleはもっと椹木みたいな適当なサブカル衒学者を
真向からdisるべき

146:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/24 04:44:14.99 .net
そんな文句いうならお前がアート界かえろよ
あと何年生きるのか知らんが
それなりに時間はあるんじゃないのか

147:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/24 16:35:53.49 .net
>>146

三瀦本人登場

148:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/24 17:14:43.12 .net
流石に違うだろ

149:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/25 11:14:11.67 .net
さわrぎがサブカルコメンテーターには激しく同意

150:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/26 21:24:25.45 .net
曲学阿世の徒はいかんよな
日本のアートはアカデミックに対しての訓練がなさすぎて
自分勝手な解釈と権威批判がごっちゃになっててヤヴァイ

151:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/26 21:38:25.20 .net
こんな簡単な予測すらも出来ないヤツだぞ?何を期待してるんだ?
三潴末雄 ?@mizumaart

右に同じ、失望落胆RT
“@artwoods: 酷く後悔してます、自民党にいれる気にもならず、少しは期待しましたがダメでした。
“@OKADATOMOHIRO: マニュフェストやらに惑わされて、民主党にいれてしまった方は、今日の国会の様々な出来事、どう思われているのだろうか?””

152:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/06/30 00:45:44.33 .net
おいおいおいおい、死臭の書って見る目がある人や、中国人に鼻で笑われるレベルだぞ。
ちょっとは勉強してからとりあげろよ。

URLリンク(mizuma-art.co.jp)

153:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/01 09:51:20.13 .net
国内のアートなんかほとんど、作品みて、みんなフェイスブックか何かみたいにイイネつけるかつけないか考える程度の薄っぺらい視点でしか共有されてないよ

154:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/09 16:04:35.94 .net
こいつは何も考えてない馬鹿なのか、それとも単に語彙が全く無いのか?
mizumaart
2012.07.09 08:06
凄い、何が閃いたのか…?
RT“@takashipom: 人生のターニングポイントが突然来た。
自分を立て直す意味で、15年ぶりぐらいに頭を丸めた。
URLリンク(twitpic.com)

155:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/12 02:19:43.38 .net
URLリンク(nisihashimoto.blogspot.jp)

156:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/13 16:28:35.86 .net
又、ネタニュースを本気にしてる
チンポムのえりぃと三瀦は脳に障害でもあるのか?
検索する事も学習する事も出来ないのか?

RT ellieille
2012.07.13 15:37
水晶ピラミッド生でみたいな。RT @satomixxxx ゃばぃ!!ドキドキする!!RT @hustler4life: バミューダ海域海底で水晶製巨大ピラミッド発見: 世界の気象・災害情報 - URLリンク(satellite2500.seesaa.net) via TwitBird

mizumaartmizumaart がリツイート 2012.07.13 16:21

157:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/13 20:37:40.18 .net
えりいってあと3年くらいしてから本気で人生後悔しそうだな。
女であの立ち位置は若さだけが前提になっているんだから

158:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/13 20:46:03.97 .net
何だかんだで、みんなツイッター大好きだな

159:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/13 21:31:46.17 .net
>>156
だって両方アホじゃん

160:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/13 23:05:19.44 .net
>>158
明らかに廃れはじめてるよ

161:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/16 01:16:45.17 .net
落水荘を知らないとか、ギャラリスト以前に人間としてあり得ないだろ、

mizumaart
2012.07.15 23:24
落水荘は現在宗派を問わない結婚式が出来る教会になっているパイプオルガン付きの建物かしら

162:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/16 04:18:24.86 .net
art osakaで売れなかったからって
大阪人の悪口言わんでもいいのに

163:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/16 14:56:39.85 .net
デノミに、増税は福島を隠すため、陰謀論かよ
コイツは、独り善がりな妄想しかできないのか?

164:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/17 17:40:48.10 .net
コイツはまだ植民地とか言ってんのか、
国会議員や、軍の将軍に迄なれる植民地なんて有るわけないだろ、
併合と植民地の違いを考えろ、
 mizumaart
2012.08.17 15:49
    9月14日、シンガポールにギャラリーをオープンする。最初の展覧会は
韓国人作家のカン ヒュンク。彼はベルリンオリンピックでマラソンの
金メダリストの孫基禎(ソンギジョン)顕彰団体の代表だ。
日本と韓国間には植民地時代の不幸な溝があるが、
私はアジアのギャラリーとして文化交流を深めたい?

165:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/18 13:27:54.65 .net
それよりも、君が代の作曲者が外人だとか、さんざん講演会で嘘をつき続けて、
「曖昧な日本」とか訳の分からない捏造をして、その謝罪と訂正が全然無いのはなぜ?
巫山戯過ぎだろ?

166:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/19 07:58:04.73 .net
オーナーの立場で色々と出張りすぎだわ、もっと作家さんを立ててあげろよ

167:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/19 20:55:13.47 .net

mizumaart
2012.08.19 16:51
最近になりその李承晩ラインこそ、今日の竹島問題の発端だったと知った。

168:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/19 21:11:02.32 .net
まさに時代錯誤

169:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/19 21:13:33.55 .net
>>167
その書き込みマジ?
井の中の蛙、視野狭窄にもほどがある

170:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/20 02:41:51.09 .net
本当にそんな事言ったの?

171:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/20 07:03:51.63 .net
日付のツイート調べればすぐ分かる

172:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/23 06:44:01.85 .net

ねえあなたさぁ、「気持ち悪い」  人のものを盗んだり、

変な食品を東京に輸入してるのは 千葉県の「お前」。

173:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/08/31 17:54:50.05 .net
君が代が外人の作曲と捏造と侮辱し続けて国内外でウソの宣伝を繰り返して訂正をしない三瀦の言えることか?典型的な論語読みの論語知らず
三潴末雄 ‏@mizumaart
日本の常識は世界の非常識と批判されるが中国の常識も酷いものだ。
丹羽中国大使の車を襲い、日本国旗を奪った行為をネットでは80%を超える中国人が支持していると言う。
 仁と義を重んずる孔子の教えに背く行為。 "過ちを改めざるこれ過ちという" この隣人たちの成熟には時間が掛りそうだ。

174:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/09/17 11:51:47.87 .net
Av女優の売春婦だって分かってリツイートしてるのかなぁ?
 aoi_sola
2012.09.16 23:17
    あなたは中国に友達がいますか。 ?有没有日本人的好朋友。 私はいるの。素敵な友達が。 だから辛い。 我有。我有中国人的好朋友。所以?憾。 via Twittelator

mizumaartmizumaart がリツイート 2012.09.17 11:21

175:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/01/02 12:47:28.89 .net
地震雲の話出し過ぎ。
こんな迷信を信じてる様な人間に理論的思考は出来無い。

176:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/02/08 23:41:26.45 .net
@edtion1はまだ三潴に粘着してんのか、クズ野郎だな。

177:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/02/09 00:59:16.52 .net
edのおっさんまだやってんのか
カキフライ食べて落ち着けw

178:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/06 23:58:03.55 .net
ブレ加減をずっと維持してるな、このおっさん
わざとか?

179:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/11 18:40:12.54 .net
会田本人は良い人だから非難しないでね、みたいな擁護論を展開する三瀦はバカ。
ツイート黒塗りのアイデアは竹熊が先にツイッターで出してたのに、それを自分で思いついた様に装って盗む会田もどうかと思う。
二人とも作品理論とか無いのか?

180:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/11 22:32:54.13 .net
なんで会田は無断で使ったツイッター垢の公開しないの?

181:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/12 01:19:00.60 .net
引用元を明示しないってことは引用元の人をバカにしてるって事なんだよ。
画集にクレジットもされてないし。

182:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/16 19:11:50.08 .net
三潴にしか扱ってもらえない作家なのか、と思ってしまうよね。
こんなとこに所属なんて。
作品よりサイン会の案内をする人だし。

183:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/18 13:07:00.82 .net
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

184:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/19 14:54:46.91 .net
URLリンク(twitter.com)

185:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/03/23 15:20:06.48 .net
【☆】

186:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
あの積層の筋だらけのアクリル作品はどうなの?
完成度が低すぎると思うのだが。
売りたいと言う三瀦の要求も分かるが、もう少し良い作品を作ってくれ。
宮永愛子には期待してるのにアレではがっかり。

187:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
26 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
和田先生は現在、海外に拠点を置いているので、何を言っても無駄。
ミズマアートギャラリーの社長と仲がいい。

188:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
>>186
三潴の中ではこの人だけ異質じゃん、私のまわりでは個展とかけっこう評判よかったよ。

189:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
評判の問題じゃない、実際見れば分かるが酷すぎ
アクリルの作品は技術的に稚拙過ぎて、コンセプトよりも稚拙さが先にみえる
照明も樹脂の扱いが下手で接合したスジとか黄変した樹脂を隠すためとしか思えなく成る
あんな出来なら外注すべき

190:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/17 NY:AN:NY.AN .net
三潴は中国に媚びへ売らって商売することしか考えていないからこういう記事を平気でリツイートする。
中国が周辺国と日本を侵略していて、チベットや建国後国中で大虐殺を何回も行ったのに対し、
日本は戦後一回も戦争をしたことがないという事実を忘れるな。

フィナンシャル・タイムズの国際コラム担当、ギデオン・ラックマンは、非常にバランスがとれた、見識深い人だと私は思ってます。
その人が「失言だらけの日本はアジアの平和にとって危険」URLリンク(news.goo.ne.jp) … と書いたコラムを訳しました。
三潴末雄さんがリツイート

191:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
サブカル評論家はミュウジックライフで東郷かおる子や渋谷陽一
ニューミュウジックマガジンで中村とうよう、福田一郎、
を読み耽り、その後現代アートに目覚めていく
ROCK少年の軌跡がすぐ判る。

192:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
因みに俺はウッドストックにでた
キャンドヒートとTen Years After が好き。

193:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
しかしなんだな、クランプトンとかベックとかペイジとか
音楽はグローバルの様で英語圏のアメとイギのみで固まっているな・・・
オノヨーコが弾かれたのがわかるわ、
そのてんアートはグローバル人種の壁を越えている?

194:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3700名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

恋愛のことならバッチコイ!
自己紹介動画はいつでも見放題です!

メーンズ ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です

195:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/09/15 12:54:06.80 .net
冗談抜きで三瀦はキチガイなんじゃないだろうか?
なんの根拠も無しに良くこんな妄想を垂れ流せるな、

オリンピックが東京に決まったのは、神威の力だとロマンチックに考えたいが、
米国の意思ですね。サミットを抜け出してアルゼンチンに行くのを許したのは
オバマ大統領で、ある条件を呑んだ安倍首相に同盟国が支持した結果だと思う

196:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/13 03:06:28.01 .net
作家に売り上げを支払っていない、と当の作家が愚痴る。

197:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/16 00:24:04.86 .net
愛ですよ。

198:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/20 22:22:30.16 .net
作家に支払いのないギャラリーは多いよね。有名無名にかかわらず。

199:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/20 23:40:30.31 .net
自転車操業ですから

200:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/21 14:35:52.99 .net
コレクターが買うと押さえておきながら作品代金の支払い遅いし

201:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/21 15:02:17.51 .net
しわ寄せは作家に

202:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/22 22:36:17.94 .net
どの画廊見ても一部の作家の売り上げを他の作家の支払いに回してるよね、明らかに、

203:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/23 01:30:23.82 .net
同じ画廊の所属でも、優先して払ってもらえる作家とひたすら先延ばしにされる作家がいる?

204:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/25 09:58:04.47 .net
そうだね、会田なんか給料みたいな感じで三瀦から金貰ってるし、
これは制作以外の仕事をしないと言う会田の考えに三瀦が賛同してるからだけど。

でも相対的には金額が多い分売れてる作家の方が先伸ばしにされてる。

205:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/10/27 13:37:58.73 .net
三潴末雄 ‏@mizumaart
アートには国境が無い。アーティストも爽やかに飛翔して壁を突き破って欲しい。RT“@yakemachiyake: 『武蔵美×朝鮮大』~

中国からギャラリー引き上げたくせに何言ってんだコイツ?北朝鮮のスパイ養成学校の肩は持つんだな。

206:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/01 14:24:26.55 .net
日展の賄賂を批判しといて、一方では請願法違反の原発を飯の種にしてる犯罪者擁護
二枚舌の言う事は一切信用出来ない。
三潴末雄 ‏@mizumaart
"義を見てせざるは勇無きなり" 山本太郎は天晴れな漢だ!
覚悟を持って止むに止まれぬ気持ちからの行動だろうから、
不敬だとか懲罰なぞと言う野暮なことは言いなさんな。
"後の世の為思ふ身は草の葉の露と消ゆとも何をか惜しまん"
これは大浦亨の辞世の句だが、政治屋に太郎批判の資格は無い‼

207:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/11/01 15:09:49.59 .net
メロリンQ…あたま大丈夫か?

208:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/01 17:14:45.76 .net
三瀦の出自を知らない奴ばっかりだなw
もともとガチで学生運動やってたんだから、メロリンQ、北、大好きに決まってんだろ

209:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/04 01:52:41.86 .net
私生活からして
ぎょうさん金持ってそう
元々ボンクラっぽいが
地主の息子かなんかなのか?

210:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/10 14:01:02.05 .net
>>205
武蔵美の近所、学会系学校まである。インパクトがある町だ。

211:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/01/22 15:37:16.51 .net
アートステージシンガポール全然駄目だったのかな?
ギャラリーの努力を作家が分かってないとか、キレてたが。

212:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/02/24 19:08:46.13 .net
中国と韓国から明確に侵略されてるのに、まだお友達妄想してるのか?基地外にも程がある。
三潴末雄
戦争の準備はいらない。何故なら戦争はしないからだ。誰も戦争は望んでいない。
日本は向かうところ敵なしの国になればいい❗️それは百戦百勝の強い国の意味ではなく、
敵対する人々や国々と仲良くなるようにすれば、敵はいなくなるのだ。皆と友だちになる…
平和な日本❗️アートもチヨッピリ貢献夢かな

213:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/03/16 03:33:22.28 .net
URLリンク(blog.livedoor.jp) URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(www.peeep.us) URLリンク(www.peeep.us) URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(blog.livedoor.jp) URLリンク(wikiwiki.jp) URLリンク(suggest0313.blog.fc2.com)
URLリンク(hasse20140313.seesaa.net) URLリンク(chinfe20140313.seesaa.net) URLリンク(51706015.at.webry.info)
URLリンク(114514.cocolog-nifty.com) URLリンク(www60.atwiki.jp) URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(20140314.hatenablog.com) URLリンク(yaplog.jp) URLリンク(ameblo.jp)
ゆっくりプレイス(仮) 著作権侵害 自演 荒らし アドセンス違反 トロイの木馬 違法
ゆっくりプレイス アフィ ウイルス 感染 唐澤貴洋 無断転載 規約違反

214:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/03/25 22:41:02.46 .net
会田誠と奈良美智は馬鹿を演じてるんじゃなくて、芯から馬鹿だったか。

215:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/06/12 09:12:16.94 .net
>>214こそ馬鹿でした
スレリンク(gallery板:818番)

216:ryousuke shimazaki
14/06/12 11:01:24.43 .net
東京電機大学中学校評判 万引少年S君 ザキシマ?
URLリンク(i.imgur.com)
稲城サッカースポーツ少年団評判 稲城SSS評判 万引き少年S君育成
URLリンク(i.imgur.com)
稲城市立向陽台小学校評判Y子 ザキシマ? エロパパS友商事
URLリンク(i.imgur.com)

217:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/06/17 00:56:38.13 .net
三瀦はいつでもヤバイとスゴイしか言わないな。
本当に知性の欠片も無いギャラリストだ。

これってヤバイ話ですねRT“@HuffPostJapan: 【New!】ビル・ゲイツがツイートで指摘した「中国の尋常ではないセメント使用量」

218:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/06/17 01:24:06.01 .net
>>217

スゴくヤバいねwww

てか「日本現代アートギャラリー協会」三潴が仕切るのか

219:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/06/17 16:01:00.05 .net
誰が仕切っても良いけど、とりあえず国会議員一人立てないと話にならないな。
創価なのが引っかかるが、宮島とかそういうの好きそう。
又は千住とか政治好きだろ。

220:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/07/05 00:20:06.72 .net
お金が市場で一般市民を巻き込んで外向きに循環しないとダメでしょ
議員は最低でも必要だにゃあ

221:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/07/05 01:09:27.98 .net
そうそう。
美術館も市場を作る事を目的に買ってかないと。
アメリカの美術館みたいに画廊のキュレーターと美術館の収集担当者はもっとつながりが有って良い。

222:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/15 11:31:36.47 .net
同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。RTcnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。


三瀦最高にバカだね、なるべく悲惨で壮絶な死を描くのは軍の要請。
初回展示時は献花台とセットで展示されていた。
戦争画について何も知らないなら軽々しく語るな、知ったかぶりのカスが。

223:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 09:33:06.62 .net
当時、アッツ島玉砕ほど、悲惨で壮絶な死を描いた絵はないんじゃない?
その意味で反戦画にも見える、ということだろ

224:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 16:20:00.54 .net
>>222ってまた例の勘違い君?

225:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 18:12:01.03 .net
自演乙

226:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 20:23:13.26 .net
>>223
勉強不足

227:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 21:54:23.86 .net
>>222,227
説明不足

228:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 23:30:50.12 .net
戦争画の事を全然知らなくて勘違いしてた三瀦さんチーッス

229:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/16 23:35:27.51 .net
>>224
ネトウヨ君

230:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 11:44:33.27 .net
>>222
アッツ島玉砕が初回展示の際、献花台とセットで展示されていた、ってソースは?

231:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 13:48:50.44 .net
>>230
当時の新聞読め
223じゃ無いが、コレは結構有名だよ。藤田自身も何かの文章で、老婆が泣きながら線香をあげた話を書いてる。
だから、少なくとも献花台と線香立てはあった。

232:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 13:56:04.73 .net
まあ「反戦画のはずがない」という理解は狭いと思うが。
当時、アッツ島玉砕のように「悲惨で壮絶な死を描」いた戦争画はないわけだし。

233:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 18:04:06.77 .net
いっぱい有るよ
もう少し絵を見ようね

234:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 22:03:28.82 .net
>>233
例えば?
少なくとも「なるべく悲惨で壮絶な死を描くのは軍の要請」は嘘だよ
士気を下げるようなものが求められたわけではない

235:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/17 22:31:02.45 .net
>>222
歴史を学ばないで、現代の生ぬるい価値観で、安易にかつ非常に底の浅い安っぽいヒューマニズムに芸術をあてがってるな
こういう美化は結果として歴史修正主義になるので注意

236:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 01:09:07.85 .net
>>234
逆だね
壮絶な死に報いる為、志気が上がる。
一億玉砕とか軍神とかそういうフレーズも知らないのかお前は。

お前の様な不勉強で、戦争から何も勉強しない平和ボケのアホが次の戦争を引き起こすんだよ。

237:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 01:57:33.23 .net
戦争画って本来は勇ましく出陣したり立派に戦う(死ぬ)ところを描くもんだぞ
士気が上がる、戦意が高揚するってのはそういうことだ
泥沼の絵が受け入れられたのは玉砕精神で頭がおかしくなったからだろw
壮絶はともかく「悲惨」が求められることなんてあったのかね
軍は「アッツ島玉砕」を見て驚いたんじゃないかと思うよ

238:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 08:24:02.26 .net
ネトウヨは「も知らないのか」というフレーズが好きなんだよな
スレリンク(gallery板)

239:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 08:41:18.28 .net
ネトウヨ云々じゃなくて、お前が戦争を知らないだけ
パールハーバーはいかに悲惨にやられたかというプロパガンダにおおいに利用された

240:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 08:47:51.25 .net
そもそも「玉砕」という言葉自体が、強力なプロパガンダの概念である
藤田が「玉砕」を理解せずにあの絵を描いたように見えるなら、お前の目は潰してくりぬいてゴミ箱に捨てた方がいい

241:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 09:10:38.16 .net
>>239
ネトウヨ云々は関連スレに、こういう人がいたって話

>ポツダム宣言でも連合国側から日本は民主主義だと明言されてる事実も知らないのか。

242:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 09:33:32.03 .net
>>240
藤田は自分の戦争画に誇りを持っていたでしょ
ただ、軍が「悲惨で壮絶な死を描け」と指示したというソースはあるわけ?

いずれにせよ、軍と藤田の意図はともかく、
「アッツ島玉砕」自体は戦争を美化しているようには見えないというところがポイント

243:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 11:50:02.46 .net
>>242
悲惨さを強調する事で、交戦意識を高めるこれはプロパガンダの基本です。

藤田に戦争画を依頼したのは、谷萩那華雄陸軍大本営宣伝部長ですが、谷萩は
上野の国民総力決戦美術展で藤田のアッツ島玉砕が発表される前の、玉砕を伝える大本営発表の直ぐ後
アッツ島の血戦についてと言う番組でアッツ島の戦闘がいかに悲惨で、その悲惨な中敵に数倍の損害を与え
玉砕した兵士を誉め讃え、国民に後に続く様に鼓舞しています。
この放送内容を基に谷萩が依頼して、そのまま藤田のアッツ島玉砕に成ったのです。
谷萩の放送を基に作られたアッツ島血戦勇士顕彰国民歌でも、
/火砲はすべて摧け飛び、僅かに銃剣、手(て)榴弾、寄せ来る敵と相搏ちて、血汐は花と雪に染む
/他に策なきにあらねども、武名はやはか穢すべき、傷病兵は自決して、魂魄ともに戦へり
等と、絵画と同じ内容が描かれています。

この時代の情報は色々揃ってるので、あなたが幾ら妄想で適当な事を書いてもすぐに本当の事は分かります。

244:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 12:15:05.97 .net
悲惨すぎて反戦画に見える
悲惨だからこそ戦争画

両立する

245:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 12:38:18.71 .net
>>243
>上野の国民総力決戦美術展で藤田のアッツ島玉砕が発表される前の、玉砕を伝える大本営発表の直ぐ後
>アッツ島の血戦についてと言う番組でアッツ島の戦闘がいかに悲惨で、その悲惨な中敵に数倍の損害を与え
>玉砕した兵士を誉め讃え、国民に後に続く様に鼓舞しています。

玉砕の「尊さ」を訴えるのは分かるが、実際に「悲惨」と言ってるわけ?

246:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 14:01:06.03 .net
>>222
>藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。

三潴も藤田を非難した奴らと同類だ
藤田は平和主義者に違いないから反戦の絵を描いたのだ、軍に協力的な戦争画家ではないという一方的な決めつけ
すなわち、軍に協力して戦争画を描いた画家は罪を犯したのだと決めつける戦後の価値観がベースにある

藤田は軍に協力した、という事実を無視するのは藤田の評価を歪めるものである
三潴がここで藤田の戦争画を己の価値観で歪める自説に固執すればするほど、
当時の背景や文脈を読めず、絵を見る目の無い3流画廊だと言っているのと同義である

247:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 14:20:40.53 .net
>>245
明らかに悲惨な描写だろ
弾が尽き、銃剣が折れて、傷病兵は自殺しても戦い抜いたと言ってるんだから。

お前の方が滅茶苦茶な解釈だよ。藤田は明らかに戦争協力と士気高揚の為に絵を書いた経緯があるのに、
絵だけ見て当時の状況や事実を一切無視して、コレは反戦の画だと印象批評

お前はどんな手口やウソを使っても藤田が反戦的だと言う主張が通ればいいと思っているんだろ。
大本営発表とそっくりの主張だね。

248:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 14:32:21.51 .net
>>247
藤田が反戦画のつもりで描いたとは誰も言ってないと思うよ(>>244
落ち着けよ

249:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 14:49:26.33 .net
アッツ島玉砕が今でも見る価値があるのは、それが単なるプロパガンダにとどまらないように見えるからじゃん
実際、藤田は歴史画として残すことさえ意識してたんだろ
これは軍に協力したことの是非とは別の問題

250:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 15:10:27.53 .net
三潴は反戦画だと思ってるが、それは違うって話だ

そもそも終戦直後ならまだしも、現在において軍に協力した画家を断罪しようという
三潴のような団塊の世代の価値観がそのものが間違っている

251:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 15:29:56.11 .net
え?三潴は藤田を断罪したいわけでなく
アッツ島玉砕を「反戦画」として評価したいんだろ
それは実際には戦争画であることとは別の話

252:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:00:18.59 .net
「藤田嗣治一人に戦争協力者のレッテルを貼って、責任逃れをした日本画壇の体質は、反省しない、今の日本と同じです」

藤田は心が清いから反戦画を描いたはずだとか、軍に協力した画家は責任がある、反省せよとか
三潴のこの価値観が古いのだよ

戦争画が長く世に出なかったのは、まさにこういった手のひらを返した民衆がいたからだ

253:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:12:40.20 .net
>>252
ちゃんとソースつけろよ
URLリンク(twitter.com)

「藤田の心が清いから反戦画を描いたはず」なんて言ってない
さすがに三潴だって実際には戦争画として描かれたことくらい知ってるだろ

254:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:22:43.13 .net
春画だって「芸術的」と評価されうるんだから
戦争画を反戦画として見ることくらいかまわないよ
そういう評価と藤田の責任は別の話

255:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:31:24.16 .net
>>222
三潴は「戦争画ではなく反戦画」であることに同意した上で、(反戦画を)よく軍が許したもんだといっている
よって三潴の評価は反戦画である

>>254
三潴の評価は反戦画でいいね

三潴が「軍に協力した画家」をどう思っているかというと、明らかに現在の団塊の世代的価値観で断罪している
これがどうにも古いというか、腐臭漂うというか、欺瞞が現れているといわざるを得ない

その裏返しとして、藤田が反戦画家であるというトンデモな歴史修正史観が出現している
戦争画家であった藤田の評価をねじ曲げるのは、大本営発表とおなじであるというのは言い得て妙だ

256:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:48:01.79 .net
アッツ島の戦いで「玉砕」という軍のプロパガンダが出現したのだが
この思想は英霊顕彰や靖国に連なる、日本人の琴線に触れる神話なのだよ

藤田は玉砕の宗教画を描いたと言ってもよく、時代を超えて人の心を動かす普遍的な力はその神話に内包されているといっていい
そして軍がそれを戦争に利用したということだ
芸術の持つパワーがいかに戦争に利用されたのかという歴史的事実を直視せずに、どうやって歴史に学べというのか

257:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 16:56:00.77 .net
>>255
何度も言うが、バカでなければ、事実認識と評価を混同するなよ

アッツ島玉砕が戦争画として生まれた事実を認めつつ、
それを「反戦画」として評価するという態度は両立する

三潴は藤田が「反戦画家である」とまでは言ってない
「藤田の心が清いから反戦画を描いたはず」とか、それこそ>>252の思い込みでしょう

三潴が画壇を批判するのは、画家たちが軍に協力したことというより、
藤田をスケープゴートにしたことそれ自体と思われ

258:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 17:06:06.51 .net
めんどくさいから三潴だと名乗ってもらえませんかね
ここでの書き込みから戦争画の認識が浅はかだというのは明らかですし、あとから言いつくろっても無駄です

259:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 17:08:28.70 .net
IDも出ない板で何言ってんの?

260:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 17:22:29.60 .net
芸術の力が戦争に利用されたことを認めつつ、そこに反戦の力を見いだすことに何か問題でも?

春画がエロ本として利用されたことを認めつつ、その芸術的価値を見いだすことと同じ

261:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 18:09:04.35 .net
こんな過疎スレを監視して、あんな加齢臭漂う老害の権化みたいな
クソ親父の三潴を擁護する奇特な人は本人しかいません

262:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 18:47:07.57 .net
批判されたら本人とか擁護とか、ずいぶんと単純な頭脳ですな

263:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 19:23:53.76 .net
>>222
普通に読むと三潴が藤田を反戦画家として扱ってるし、それでいいじゃん
なにか不都合でもあるんかいな

264:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 19:50:04.10 .net
きみの都合は知らないが、
実際に反戦画(家)だったと認識することと、反戦画(家)としての価値を見いだすことは全く違うからね
その違いが分かっていれば、>>252>>255みたいな誤解は生まれない

265:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 20:01:37.59 .net

よく知らないけど、お前の論をなんでミヅマの代弁者のように語ってるんだ?
何様?

ミヅマは藤田を反戦画家として扱うという書き込みだけが確かな意見だし、それでいいじゃん>>222
ミヅマの意見は尊重しろよ

お前の論はお前の論で別に主張しろ
アホか

266:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 20:31:55.96 .net
確かなのは「反戦画ではないかと思っている」と同時に「軍部がよく許した」
と言ってるように戦争画として認められていることを認めていること
にもかかわらず、自分勝手に論を膨らませたのは>>252>>255

267:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/18 23:45:39.33 .net
藤田は三潴のような左翼崩れ日本を追われたのに、おかしなことを言うもんだ

268:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 01:08:47.52 .net
戦争下で徴兵制度がある中で、実戦に参加させることが不可能な
50代後半に差し掛かった中年画家に戦争協力の絵を描かせることは
当局としては普通に有り得ることだろ。
画家の側からすれば、より積極的に戦争協力するか、しぶしぶ戦争
協力するかの違いだけだと俺は思うんだが。
戦争が終わってから、絵自体を様々に解釈するのは有りだろうが。
戦争中に、仮に軍部が「おい、藤田、これは反戦の絵なのか?」と、
聞いたとしたら、藤田が何と答えるかは自明のことだと俺は思うがね。
文学者の戦争責任とか、喚いてた吉本という愚か者は数年前に
くたばったようだが。

269:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 01:32:34.97 .net
>>265は三潴が「芸術の力が戦争に利用されたことを認めつつ、
そこに反戦の力を見いだすこと」に何か不都合でもあるのか?

270:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 08:54:36.02 .net
藤田はとくに中心メンバーとなって軍に積極的に協力した
終戦直後は戦犯扱いだった
なので戦後三潴のような人間に戦犯として責任を追及され、追い出された(結局GHQの戦犯リストには入らなかった)

画家の戦争責任はあったのかどうか、これを現代どう評価するかだ

271:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 10:24:39.99 .net
「三潴のような左翼」と言えよ
ま、(元?)左翼としてどう思うのかね
当時はもちろんアッツ島玉砕など見てないだろうが

272:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 13:20:56.39 .net
三瀦とか,会田界隈はこんなバカばっかりなのか?
一次資料見れば、藤田が完全な戦争協力者で、その戦争画は士気高揚に貢献した事はすぐに分かる。

今その絵が印象批評と曲解でどう見えるかはシランが、アッツ島玉砕が戦争協力のプロパガンダ絵画である事は変わらない。

273:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 13:28:51.56 .net
>>253引用すべきはそこじゃない。ここ。
三瀦の書き込みは全て「「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。」と言う発言を受けての書き込み。
リツイートだけで無くさらに踏み込んでアッツ島玉砕が反戦画である事に、同意すると書いてある。
三瀦は戦争画と、藤田の事を何も知らないのに、会田の戦争画とかについて妄想とウソに基づいてで語る恥知らず。
軍部が許すも何も、軍部(大本営宣伝部)が壮絶な玉砕の絵を依頼して、藤田がそれに応えたのが事実。

同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。
RT“@cnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。
藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。@chicanagase”

274:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 13:31:52.15 .net
>>268
藤田は戦争画の数年前から自分から、戦地へ赴いて絵を書く為の
旅費を大本営に自ら申請して出してもらってる。ちゃんとその申請資料も残ってる。
戦争画は強制された訳でもなんでもない。

275:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 15:09:36.28 .net
スケベな三潴がcnozomiの関心を引くために軽いノリで相づち打ったって程度じゃ無いのかね
ポーズだけのファッション左翼で知識も無いから、藤田が反戦画家といわれても毛ほども疑いを持たなかったんだろう

276:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/19 23:28:59.93 .net
>>272-275
でた、ネトウヨくん
相変わらず論点がズレてて話にならない
ポツダム宣言読んでROMってなさいな

277:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 00:32:24.01 .net
>>276
ちょっと 「アッツ島玉砕」の批評をしてみてよ
そこから作品の意味を分析して語っていこうじゃないか

278:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 01:20:23.66 .net
wikiを見れば、三潴末雄は、かつて若い頃の牧田吉明の同志だったと
されてる。
そういう三潴の発言を理屈詰めで追求してもしょうがない?
牧田は既に死んだが、ブログサイトは残ってる。

279:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 06:58:55.11 .net
>>276
反論出来なく成ると、レッテル張りか?
レイシストのやる事だよ。
後、ポツダム宣言と戦争画に関係なんて微塵も無い、何を言ってるんだ?

280:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 07:18:23.06 .net
ネトウヨというレッテルもズレてるけど、どういう発想でそれが罵倒として有効だと思ったんだろう
無知な三潴みたいに「藤田は反戦画家で、軍に強制されていた」という独特の歴史観の持ち主なら「ネトウヨ」といいたくなるんだろうか

そもそも藤田は従軍画家として軍の指導的立場にいた人物という事実をもとに、それをどういう評価するかだ
右派だったら「お国のために尽くしてよく戦った」とか
左派だったら「軍のプロパガンダに協力した戦犯だ」とか、そういう論争だ

281:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 07:47:39.89 .net
>>276は逃げずに、「アッツ島玉砕」の批評をちゃんとしろよ
そうすれば三潴がいかに芸術を冒涜してるか自明になるから

282:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 08:24:04.02 .net
>>280
>>241
スレリンク(gallery板)

283:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 09:09:09.23 .net
「戦争画として描かれたけど反戦画だと思う(反戦画に見える)」
このような「読み換え」は別に珍しくもなんともないのに、理解できない人が意外に多いんだなあ
また、すでに指摘されているが、三潴は藤田を反戦画家とまでは言っていない

この話、一昨日くらいにすでに終わっている
なのに、強制か否かとか…

284:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 09:32:33.76 .net
>>282->>283
なんの脈絡も無くネトウヨがどうだとか言いだしたり、自己と他者の区別が出来ず三潴と自分が同じ意見であると思ったり
三潴にはこういうちょっとアレな人が集うんだろうか

285:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 09:51:39.46 .net
興味ないかもしれないけど>>282のリンクを見れば、
そこでの「ネトウヨ」氏が>>272-275であることは明白なんですよ
人の話を聞かず貶すための書き込みばかり

286:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 10:04:09.43 .net
>>284が三潴と三潴以外の区別がついてないだけ

アッツ島玉砕をたんなる戦争画だと考えない立場はよくある
URLリンク(www.nhk.or.jp)

287:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 11:00:28.25 .net
話はずれるが、
全滅を玉砕と美化する間抜けな軍部に、
協力せざるを得なかったことに同情するならともかく、
協力したことを評価する奴なんているの?

288:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 11:02:42.16 .net
三潴と自分の区別が出来ずに
延々と「三潴はこういう風に思ってるはずだ」と書き込んだのはお前だ

三潴のようなカスは放っておいて、「お前の意見」を書け
まずは「アッツ島玉砕」がどういう絵か、時代背景の認識も踏まえ書いてみろ

289:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 11:52:30.06 .net
誰に話しかけてるのか分からないけど、批評や分析などする必要がない
>>286の特集のようにアッツ島玉砕が反戦画のように解釈されることは珍しくなく
三潴のツイートもそれ以上のものではないという、ただそれだけの話
それ以上のものであるというなら、どこからそう読み取れるのか示せばいい

290:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 11:53:45.30 .net
評価するかどうか、ってのは
ドイツみたいに戦争責任はナチスという悪人ばかりの指導者にあり国民は騙された無垢な被害者だという
責任を明確に切り分けるという戦後処理の一つの理屈、テクニックの話になってくる

マヌケな軍部のせいで補給を断たれ、かといって投降も許されず犬死にさせられた兵たちの無駄な死を
「玉砕」という神聖な宗教画に仕立て上げ、さも美しい物語であるかのように国民を騙し
無能な軍の実体を見せないようにするプロパガンダに荷担した
藤田の責任はここにある

ただ近年は、そういう指導者も実は悪魔ではなく普通の人間だったんじゃないかという話が有力になってきている
藤田の行いを現代の価値観で弾劾しても、普通の人間が戦争に狂っていく本質にはたどり着かない

291:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 11:53:52.24 .net
特集というか企画か

292:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 12:02:51.60 .net
>>290
そうそう
>>280の「右派だったら左派だったら」の図式自体怪しい

293:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 12:15:44.65 .net
>>288は単に仲良く作品談義したいだけだったりして
だったら自分から書けばいいのにw

294:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 12:37:40.22 .net
そりゃ作品談義すれば三潴がアホだとすぐわかると書いたしな>>281
んじゃ作品の話と一緒に、三潴のマヌケぶりを書いてみるか

軍の醜いプロパガンダであると同時に、芸術として傑作である、というのが
「アッツ島玉砕」が単に絵画として完成度が高いだけでなく、複雑なコンテキストを纏う理由だ
芸術は清濁併せ呑むとはよくいわれるが、>>290で書いたように
正直言って「アッツ島玉砕」はプロパガンダの中でもそうとう罪深く汚い部類だ
だが、そういう負の部分を合わせ持つのもまた芸術だし、その醜さを受け止め味わわなくてはならない

これを三潴のように、「反戦画」とするのは、その一番汚い毒を抜く作業だ
これなら鑑賞者は安心して玉砕の物語の感傷に浸り、酔って気持ち良く泣くことが出来る

三潴のような画商としての挟持の無い三流絵売り屋は、無意識にこうやって芸術を毒抜き、脱臭して
お手軽に消費できるコンテンツとしてねじ曲げて紹介する悪癖があるのだろう

295:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 12:46:13.17 .net
「反戦」という言葉自体に拒否反応を示す人がいるわけか

296:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 12:47:36.30 .net
三潴はそこまで言ってないし、考えているとも限らないのに、想像力豊かだなあ

297:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 14:35:37.29 .net
>>286
これ見たの?
出演者の誰が反戦画と解釈してるのか教えて。

298:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 14:40:00.68 .net
>>222
これ相手は素人の感想でしょ?三潴も同じレベルとはヤバイよね

299:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 14:54:39.20 .net
そもそも三潴自身は「反戦画」という言葉は使ってないw

>>297
「反戦画」と解釈してるかどうかはともかく
単純な戦争画(プロパガンダ)として紹介されてるわけではないことはリンク先の紹介文で明らか

300:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 15:52:53.07 .net
なんだ、見てないで想像で書いたんだ。

301:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 16:18:32.36 .net
想像なんてしてない
この場合番組の視点が分かれば十分

302:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 16:44:38.13 .net
>>289 反戦画と解釈されるのは珍しくない ←見てないで想像。
>>299 「反戦画」と解釈してるかどうかはともかく ←見てないことをごまかして話題をそらし逃げる。

それはともかく、素人は別にして美術業界で三潴のように反戦画っていってる人はどんだけいるのかな?

303:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 16:59:50.94 .net
お前が勝手に誤解しただけだろw
繰り返すが、NHKのサイトを見るだけでも
「反戦画」という言葉で解釈(定義)してるかどうかはともかく
「反戦画のように解釈」する立場があることは明らか

304:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 17:19:19.12 .net
「反戦画だと思う」というツイートに同感しただけでギャーギャー騒ぎすぎだね。
そんなに気になるなら何に同感したのか直接聞けばいいだろ、、

305:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 18:02:05.25 .net
うん、>>222で「三潴ってバカだね」で終わる話が、ずっと三潴の代わりにギャーギャー騒いでるのみたら
これはリアルに本人なのかなって感じ。

あほくさくてどうでもいいけどね~。

306:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 18:10:08.87 .net
>>222が浅はかな書き込みしたから始まったんだろw
どうでもいいなら黙りましょう

307:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 18:11:27.69 .net
いちおう調べたから書いておこう。

>>286の番組にスタジオにメインで出演した笹木繁男氏はこう語ってるね。
悲惨な絵っていう見方も含めてこのスレで言われてることと同じだし、まあこれが藤田戦争画の一般的な評価だよ。
反戦画って三潴の意見がバカって書かれたのは、素人と同じレベルでこういう議論があることも知らないってとこでしょ。

URLリンク(cardiac.exblog.jp)
>藤田の描いた《アッツ島玉砕》は、全国を巡回展示し、「玉砕を美化する」という軍部のプロパガンダの一翼を担った。
>笹木繁男氏は、「何かそこに光明がないと、利用できないので、軍神に祀り上げ、さらなる戦意を鼓舞したのであり、
>その意味で、藤田のこの画は戦意高揚を企図した教科書的な絵画となった」と述べられた。

308:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 18:18:22.10 .net
反戦的っていう意見は野見山氏のものらしいが、ブログ主は批判的だな。
藤田擁護論っていうのがどういう界隈でなされてるか、この辺も調べたほうがいいのかな。

>また、野見山氏は、当時この画を見て、画家の業のようなものを感じ、
>「自分が描いたら、憲兵に引っ張られるような」反戦的な画だと感じたという。
>司修氏は、これに対して、「悲惨なもの」を「勇気あるもの」と捉えさせ、「一億玉砕」の信念を植え付けたのだとの意見だった。
>私は、司氏の意見に全面的に賛成であり、菊地氏や野見山氏のような画家の藤田擁護論には同意できない。

309:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 19:04:31.23 .net
>>307
>悲惨な絵っていう見方も含めてこのスレで言われてることと同じだし、まあこれが藤田戦争画の一般的な評価だよ。
>反戦画って三潴の意見がバカって書かれたのは、素人と同じレベルでこういう議論があることも知らないってとこでしょ。

一般的な評価に反することを書いたらバカと言われるの?
「こういう議論があることも知らない」の根拠は?
なぜ「知らない」と思うわけ?

310:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 19:06:19.31 .net
藤田擁護論や無垢な藤田の人間像ってのはゴッホと同じでかなり作為的に作られてきた面もあるんだな。
絵を焼いた藤田を非難する気にはならないけど、焼かなかったことにするのはねーって感じ。

藤田嗣治は、戦争画を焼かなかったのか
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>君代夫人の証言を入れて藤田は戦後、戦争画を焼却しなかったことにし、「無垢な」藤田を
>演出していることである
>藤田の焼却はしなかったという説は新たな伝説となりつつある。

>これも、先の冊子の著者によると事実ではない。当時、風呂をもらいに行っていた家の幼い姉弟に、戦争画を焼いてもらった。
>油絵はなかなか燃えず、何日もかかった、と当時の二人は証言している。戦争画について、藤田は敗戦直後、
>焼いたという事実を元にして進めてほしい、それが著者の願いである。

311:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 19:14:07.12 .net
>>309
ちょっと調べたら「知らないで」反戦画といった方が単純にバカなだけまだマシだなと思いましたよ。
こういうドロドロの背景を知っていて素人に「はいこれは反戦画です」といったとしたら本当にどうしようもないですね。

まぁどっちにしてもまずいんですが・・・。

312:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 19:24:05.97 .net
>>311
それより「三潴は知らない」と判断する根拠は?
知りつつ反戦画と思うことに同感したところで、それが「本当にどうしようもない」態度とは限らない
「本当にどうしようもない」と判断しうる根拠を聞きたいところだ

313:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 19:43:07.54 .net
三潴のツイートを批判する人は
三潴がアッツ島玉砕が戦争画として描かれた事実や藤田が戦争協力者だった事実を隠しているように見えるのかもねえ

314:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 20:07:19.62 .net
>>313
それでピンときて調べたら、なるほどって感じ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)ミヅマアートギャラリー
>大学在学中から牧田吉明と同志であり、彼が実家から持ち出してきた藤田嗣治などの
>作品の大手画廊への売却を仲介したこともある。

なぜ三潴が藤田を擁護して、反戦画を描いたという説を広めているのかわかった気がする。
単に画廊として利害関係者だったからだろうね。
軍に積極的に協力したダーティーな藤田より、反戦画を描いた無垢な藤田のイメージのほうがずっと売りやすいもんね。

315:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 20:21:31.60 .net
そんなわけないだろw

316:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 20:28:09.28 .net
「反戦画を描いたという説を広めている」というほどの活動してるか?
質問に答えず、思い込みばかり
「無垢な画家の反戦画」なんて売れないよw

317:314
14/08/20 20:37:36.60 .net
>>313を書いたのは「そんなもの隠せるわけがない」、それゆえ「隠そうとするわけがない」ということです

318:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:14:23.37 .net
藤田が反戦画家だというデマを流す三瀦は、それ以外でも相当キチガイじみた行動をしている様です。
ミヅマアートギャラリーの非常識。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
「会田誠の名前を出すな」とは、いったいどういうことなのだろう。
アーティストの名前に言及するためにいちいち所属画廊の許可が必要なのであれば、
およそアート史を書くことはできない。ミヅマアートギャラリーの非常識には驚いた。

319:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:18:45.08 .net
>>317
藤田が、明確な戦争協力者である事を否定出来なく成ったら、今度は言い換えですか?
三瀦界隈って本当に卑劣漢の集まりだな。無知な上に、間違いを認める事すら出来ないとは。

320:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:26:31.52 .net
>>299
反戦画という言葉に同意すると言ってるんだから、発言したのと同じだ。
三瀦は藤田を商品として扱ってたかから、商売の為に藤田を聖人君子の反戦主義者に仕立て上げたいんだろう。
三瀦は自分に都合が良ければ平気で嘘に同意するのか?

321:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:33:14.71 .net
ひとつは三潴には中国での商売があるからじゃないかな
戦犯と非難されていた藤田を扱ったとあちらに知られたら商売にダメージがでかい
藤田は反戦画家だったという経歴ロンダリングをやってしまえばなんとかなると思ってるのかも

こういった事情は他の画廊も似たようなもんだし、藤田擁護論は業界の商売の都合って感じだろう

322:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:43:52.35 .net
>>319
戦争協力者であることを最初から誰も否定してないよ
藤田が戦争協力者であることを認めることとアッツ島玉砕に反戦画としての価値を見いだすことは両立する
何度も繰り返されてるが、この理屈が分からんのかな

>>320
今度は「反戦主義者」かよw
誰がそんなこと言ってるわけ?
どんな嘘をついたっていうの?

>>321
藤田が戦争画を描いたことなど常識

323:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/20 23:56:32.80 .net
おまえら藤田の作品はパリ時代のも含めて全部NGなの?
戦争協力者だから?

324:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 00:07:45.59 .net
お前らごときでも戦争協力者と知ってるんだからロンダリングなんて不可能w

325:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 00:08:00.83 .net
>>314
藤田のどういう作品を売ったんだろうか?

326:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 00:14:11.75 .net
>>320
×同意
○同感

327:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 00:24:56.89 .net
>>321
However, by 1933 he was welcomed back as a minor celebrity to Japan where
he stayed and became a noted producer of militaristic propaganda during the
war. For example, in 1938 the Imperial Navy Information Office supported his
visit to China as an official war artist.

328:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 06:58:59.25 .net
藤田の絵に対して、軍部が払った報酬の金額を知りたいね。

329:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 07:44:56.13 .net
>>323
誰もNGなんていってないだろ。
三潴が事実を捻じ曲げて、藤田の経歴を書き換えようとする行為を問題にしてるだけ。

330:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 07:48:22.70 .net
>>319-321は多分例のネトウヨくん

331:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 07:50:11.26 .net
>>322>>326
どう‐かん【同感】
[名](スル)同じように感じること。その意見や考えに賛成であること。また、そのような意見や考え。

やはり三潴は、藤田の絵が反戦画だという意見に賛成だと言ってる。
三潴は恥知らずな、歴史修正主義者。

332:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 08:12:31.23 .net
またネトウヨくん登場
この人、文字通り話にならない

>戦犯と非難されていた藤田を扱ったとあちらに知られたら商売にダメージがでかい
これは藤田作品がNGという発想
藤田で商売してる人間なんて数えきれないほどいるのに

333:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 09:37:50.95 .net
戦争画であることも知らないのか
ではなく
反戦画という見方も知らないのか
って話だなあ

334:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:05:31.18 .net
三潴は中国の商売で失敗したけど、あちらに戦争を想起させるとか抗議されて展示を変えてなかったっけ
もともと商売のため芸術の表現規制にあっさり同意するような人なんだな

335:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:08:56.59 .net
それ、抗議のまないと展示自体中止になったりするやつだろ
中国だったらそれ以上もありうる

336:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:16:25.42 .net
痛い目見たから、中国に気を遣ってビクビクしながら商売してるんだろうな
藤田は反戦画を描いたって説を広めてるのもやっぱやっぱそういうことか

だいたい中国に反発食らったのって、中国が何に怒ってるか理解してない鈍感な三潴の責任だし
日中友好って口だけで、本当は見下してるのがみえみえだし…

337:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:21:53.23 .net
中国の芸術家がどんだけ弾圧されてるのか知らないのかよ

338:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:26:50.74 .net
三潴はそういう基本を知らないから、直接的に戦争を想起させるのも気にしなかったんだろうね…

あちらの現代アート発展は、シニカルリアリズムとか弾圧をかいくぐって暗喩的に表現する手法が進化したからなんだよね
やっぱ三潴は無知で、あたって砕けろ的なのが多い

339:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:32:58.51 .net
多少は中国事情知ってるくせに「藤田は反戦画を描いたって説を広めてる」とか信じてるわけか

340:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 10:39:51.15 .net
中国の弾圧はもっと理不尽
基本などあってないようなもの

341:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 11:58:13.56 .net
経歴ロンダリングしようと思ってるのかもと思ってるような奴はド素人

342:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 13:20:40.09 .net
三潴信者は、初めは戦争協力のプロパガンダではないとか、軍部から要請された証拠が無いとかウソを喚いてたのに
反論できなくなると藤田の絵は戦争画で、プロパガンダなことは誰でも知ってるとか言い出す。

三潴とその信者はは我田引水、平気で嘘をつくロクでもないギャラリーだ。

343:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 13:24:54.47 .net
>>318
その会田の絵自体が、永井豪だっけ?からの流用、パクリじゃん。
三潴は会田のパクリ絵画をさらに孫引きされて怒ってるのか。

344:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 14:03:04.44 .net
>>342
そこ、引っかかってるのは君みたいなバカだけ(ネトウヨくんかな)
戦争画ではないとか要請されてないとか誰も言ってないが?

345:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 14:07:14.70 .net
>>318
カラーコピーの展示は微妙だけど
解説としても言及するなというのは無理があるね
ま、その作品が嫌いなんでしょう

346:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 15:34:45.55 .net
「春画って芸術だと思うんですよ」
「同感です」
「春画がエロってことも知らないのか!歴史修正主義者め!」

347:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 15:49:33.64 .net
>>318
ミヅマは社員もレベル低いよね
仕事ぶりも知識も

348:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 15:56:50.54 .net
>>222
このツイート見て、やっぱミヅマってバカだな、ってうっすら思って終わり
そんだけの話じゃん

ミヅマが藤田を扱ってるとは知らなかったけど、ちょっとした小ネタにはなるかな

349:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 16:08:49.45 .net
>>347
社員は指示通り動いてるだけでしょ

>>348
バカにしてる奴がバカだからなかなか終わらなかった

350:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 16:33:40.93 .net
ところで、三潴はいま藤田作品扱ってないよね?
たまたま仲介したってだけなのか、昔は取り扱い作家だったのか、そのあたりどうなんだろう

351:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 16:50:21.47 .net
たまたまでしょう
誰が書いたwikiか知らないが

352:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 17:15:59.34 .net
最近君代コレクションが流れてるけど、ミヅマもコネがあって扱うことになったのかなと思ってね
反戦画だとかどうとかは生前君代夫人が言ってた事だし、ミズマもおこぼれに預かりたいのかな

353:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 17:37:38.77 .net
コネといっても夫人ではなく学生時代の同志っていうし
今のギャラリー開く前の話ではないかと

354:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 22:15:21.98 .net
三潴は若い頃、アナキストらと付き合いのあった男だろ。
彼自身もアナキストだった?
そういう人から見れば、政治でも何でも両義的に見えがちなのでは
ないかな。
友人の牧田は実際に裏切ったり、裏切られたりを経験している。
だから、三瀦も戦争礼讃であると他人が評価したものを反戦絵画だと、
主張したくもなる?
乳海撹拌神話でもそうだが、掻き回すこと、すなわち「海の撹拌」や、
「泥や粘土のこね回し」は創造の生みの親なのだという人類全体の
信仰があるんだな。
カオスラウンジも、混沌を生み出すトリックスター達の根城に
なってる。

355:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 22:23:04.15 .net
三瀦が言ってる「画壇が藤田ひとりに責任を押しつけ」云々ってのは
君代夫人が藤田擁護で主張してた事だからその影響かと

356:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 22:48:23.00 .net
三潴の見方は別に特殊ではないと思うがなあ


野見山暁治
「戦争がすべてを奪って死の世界へ引きずり込むようなまさしく反戦的な雰囲気を醸し出していた」
URLリンク(www.gei-shin.co.jp)

新藤兼人
「絵の中の兵隊の目がじっと私をみつめているのだった。戦争への恐怖に私は身ぶるいした。私のすぐまえに、鉛色の空と死の殺戮が立ち塞がったような気がした」
URLリンク(www.gei-shin.co.jp)

菊畑茂久馬
「プロパガンダを超えた名画で、 ある崇高な祈りが生まれてくる、プロパガンダなど屁の河童、突き抜けている」
URLリンク(kbaba.k.asablo.jp)

357:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/21 23:55:03.27 .net
ミヅマは反戦とか口だけでそんな殊勝な人間じゃないけどな
裏で汚いことやってる普通のタヌキ親父

358:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 01:54:16.88 .net
>>356
それだけ日本には事実も史実も無視した思い込みだけのインチキ評論が多いと言う事
全員一切何も調べない口先だけの嘘つき

359:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 02:08:56.89 .net
おいおい、そもそも、ギャラリーのオーナーや画商に
一癖二癖ない人間がいるとでも思ってるとしたら、やばいぞw
舌の2、3枚ぐらいないと勤まらない仕事では?
美術史家ならともかくw

360:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 03:03:33.21 .net
>>358
それは言い過ぎ
口先だけは三潴だけだぞ

野見山も新藤も軍に招集されている身だし、日本が敗色濃厚で玉砕なんて言い始めて当人達は本当に死が身近だった
野見山証言は藤田の醜い人間性の目撃も含めて考えなくちゃいかんし
藤田は軍に非協力的な画家に非国民呼ばわりしたとかいう話もある

361:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 07:54:29.65 .net
というか美術鑑賞は作品の背景とは無関係に、いわば口先だけで成立するものだぞ
戦争協力者による戦争画であるという事実をいったん括弧に入れて絵を評しているのが分からないのか、、、

362:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 08:01:58.56 .net
>>361
×成立する
○成立しうる

363:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 08:54:53.86 .net
>>222は三潴が無知なバカということしか読み取れない
世の中のほぼ100%の人間は三潴がバカでも「ふーん」で済む話で、それ以上の関心はないよ

ここで「賢い三潴」を演出して得するのは三潴本人と、三潴に飯喰わせてもらってる頭の悪そうな丁稚共ぐらいだろ

364:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 09:02:24.34 .net
藤田の美談は近年の美術業界の商売利用の方便でもあるから、眉唾ものだ

日本での作品公開を拒んでいて、そうとうに頑なだった君代夫人を説得するためのご機嫌取りと
無垢な藤田のほうが客受けがいいってことだ

365:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 10:24:21.30 .net
>>363
すでに書かれたような文脈が分かれば無知ともバカとも言えない
関心がないならいい加減黙ってろよ

366:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 10:29:44.96 .net
藤田の美談てなんだ?
美化?
本人はともかく作品はプロパガンダ以上の何かがあるってだけの話

367:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 10:50:05.51 .net
悪いけど359はもしかしてアスペルガー?
空気というか文脈読めなさすぎ

368:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 13:27:00.07 .net
三瀦って、こんな事言ってるのか、最低の人間だな。
藤田の絵が反戦画w
誰に吹き込まれたのか知らないが、こんな知識で戦争画リターンズとか語ってたんだな。

369:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 13:55:17.58 .net
ネトウヨくんは初めて書き込むようなふりをして
すでに終わった話を振り出しに戻そうとする
会田誠スレでもおなじみのやり方

370:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 14:22:38.64 .net
>>368三瀦のゲスなところってまだまだこんなもんじゃ無いよ。

三潴が藤田の作品を売った目的って、テロリストの爆弾作成の資金作成協力だったんだよ。
しかもその絵は盗品だったんだから。

これにはちょっとびっくり。昔はなんでもありな時代だったんだな-。
自分の作品が爆弾に変えられて社会をテロで脅かしていると知ったら、藤田はなんと思ったでしょうか。

371:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 14:23:28.52 .net
wikipedia/牧田吉明
ピース缶爆弾事件

>登山の趣味があった牧田は奥多摩の林道工事現場にダイナマイト庫が存在することに注目し、
>共産同叛旗派に爆弾闘争を提案。そして1969年9月中旬、牧田ら5人は自動車で奥多摩の工事現場
>からダイナマイト1箱を盗み出した。
>同じ頃、牧田は大企業から父に贈られた藤田嗣治のエッチングなど5-6点を自宅から盗み出し、
>同志の三潴末雄(当時成城大学在学中)の仲介で大手画廊に売却し、200万円の現金を得た。

>この200万円とダイナマイトを使い、共産同叛旗派グループの桂木行人(当時東京農工大学在学中)らが
>爆弾教本『栄養分析表』復刻版などを参考にして爆弾約100個を製造。この爆弾を牧田らが
>1969年10月21日までに赤軍派中央軍、共産同戦旗派など3つのグループに提供し、
>京都地方公安調査局爆破事件で使用された他、立命館大学や中央大学で使用され、
>さらに警視庁第8・第9機動隊宿舎爆破未遂事件やアメリカ文化センター爆破事件が引き起こされた

372:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 14:36:30.44 .net
>>370
>三潴が藤田の作品を売った目的って、テロリストの爆弾作成の資金作成協力だったんだよ。
>しかもその絵は盗品だったんだから。

三潴はどこまで承知して仲介したのか

373:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/22 17:02:52.12 .net
>>370
マジモンの犯罪者かよ

374:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/24 10:11:15.91 .net
ロンダリングするならこっちだろw

375:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/24 16:21:58.31 .net
絵を売ってテロリストに協力してたと知ってから三潴のこのコメント読むと味わい深い。
他人は厳しく追求するが、自分は造反有理で無罪だと思ってるのでしょうね。

今度の戦争画リターンズでは
藤田の絵を売って爆弾に変えて日本と戦ったという物語を会田に制作してもらったらどうですかね。

URLリンク(twitter.com)
>藤田嗣治一人に戦争協力者のレッテルを貼って、責任逃れをした日本画壇の体質は、反省しない、
>今の日本と同じです。戦争画リターンズ展を開催したいです!

376:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/24 19:55:22.68 .net
テロリストだと思うとマトモに批判するのもバカらしい気がして来た。
妄想垂れ流すのもそれが三瀦に取っては普通なんだからどうしようもない

377:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/25 00:12:38.46 .net
事実問題と権利問題を区別できない人間に美術を語れるわけがない

378:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/26 19:29:21.82 .net
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。

379:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/26 23:56:07.44 .net
戦争画家は従軍記者の一種だろ。
戦争協力のために軍部にレイプされた点では、慰安所の慰安婦と
同じく、戦争画家も戦争文学者も原爆作った科学者も「レイプ」
されたんだよ。

むしろ、権力=王様の家来として「アンギアリの戦い」を戦後、
何年も経ってから描いたレオナルドの場合は、権力の支配下に
あることが歴然としてるからこそ、いっそさばさばと、絵を評価出来る
というメリットがあるかもな。

380:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 00:09:38.87 .net
藤田にレイプされた自覚はあるのかなあ
三潴がそうとは限らないが何も知らずにアッツ島玉砕を見て反戦画と思うのは無理ないと思うよ
このスレの人、本物見た事あるか知らないけど

381:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 00:26:42.39 .net
少なくとも、戦後の批判は藤田にとってはトラウマ?になった。
だから、ノーリターン。

382:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 00:37:18.94 .net
藤田の名声に対する、その他の日本人画家達の嫉妬が物凄かった
ことも、藤田が戦犯にされた原因の大きな部分だろうな。
画家の嫉妬は半端じゃないからw

383:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 00:50:57.96 .net
三潴も行き過ぎなんだよ。
少なくとも、藤田自身が言うところでは戦争協力のために描いた、
ということになってる。
だから、戦中や戦後まもなくでは、反戦画と評価することには
無理があるし、今でも、わざわざ「反戦画」とまで、言い張る
必要がどこにあるのか?と思う。
「反戦画」にも見える、ぐらいにしときゃ良かった。

384:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 01:15:28.33 .net
「言い張る」って、その反応が行き過ぎw
元のツイート見なよ

385:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 01:40:09.81 .net
ツイートは見れん

386:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 01:44:16.92 .net
どうして言い張ってると思ったんだ?
URLリンク(twitter.com)

387:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 02:40:01.90 .net
だから、見れんのだよ。
他の人のためにも簡単にコピペしてくれ。

388:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/27 09:14:48.49 .net
>>371
ピース缶爆弾事件の時効が成立してから自伝で真相を語ってるんだな

389:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/30 14:59:56.57 .net
ツイッターは見れなくて2chは見れるってどういう環境?

390:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/31 16:44:56.15 .net
>>387
三瀦の書き込みは下記のRT付きでこうだ。つまり戦争画で無く反戦画であることに同意だと書いてる。

同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。

RT“@cnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。
藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。@chicanagase”

391:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/31 17:32:36.53 .net
「同意」ではなく「同感」な
それに元のツイートは事実としては戦争画であることを含意しているし
三潴にしてもそれを知らないはずがないというのは何度も指摘されていること

392:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/08/31 17:58:42.13 .net
「同感」を「同意」と言い張る歴史修正主義者がいるなw

393:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 04:19:54.64 .net
>>390
>>つまり戦争画で無く反戦画であることに同意だと書いてる。

ありがとう。酒で酔っぱらっていたので、返事が遅れてすまん。
これが三潴の発言なら、物議を醸す訳だ。
三潴が戦中の藤田と絵を依頼した軍部との合意のことや、戦後の
藤田の絵を描いた自分の意図や経緯を藤田が自ら語ったことを
三潴自身が知らなかった可能性もある。
以上のことが明確でなければ、三潴の発言の意図は究極までは
分からないかも知れないが、藤田の戦後の発言については三潴自身が
触れておく必要があった。
「軍部がよく許したといつも思っています」という三潴の発言も
三潴の頭の悪さを証拠立ててるかもしれない。
藤田は、「敗戦後」の軍部が戦争責任を追求されてる中で、明確に
藤田自身が戦争協力のために絵を描いたことを自ら発言しているの
だから、軍部が許すもくそもないのではないか?
絵を描いた当時に、藤田は戦争協力と思い込んで描いたのだから、
軍部が反戦画の疑いを持ったとしても、藤田は容易く?軍部を
熱心に説得しおおせただろう。
それと別に、作品の出来が画家の制作当初の意図を裏切ってしまう
ことは有り得ないことじゃないし、描き上げた後も少なくとも
しばらくは、制作当初の意図通りに出来上がったと思い込んでおり、
大分経ってから、別の感想を抱くことも有り得るだろう。

ただし、三潴が「戦争画を新しく見直してみよう」というの
だけは賛成。
だが、そう名作が転がってるかね?

394:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 08:28:55.04 .net
>これが三潴の発言なら、物議を醸す訳だ。

それはネトウヨくんの曲解
戦争画をテーマにする作家を扱う三潴が事実を知らないわけがない
勘違いして物議を醸してるのは自分だろw

395:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 13:58:37.61 .net
事実を知らないわけがない w

三瀦程思い込みでウソを垂れ流すヤツは居ないよ
多分戦争画についても無知で何も知らないんだろう。
曖昧な日本と言うテーマを掲げてた事があったが、その時は講演で
君が代はスイス人が作曲したと言うデマを広めまくっていた。

396:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 14:12:01.65 .net
>多分戦争画についても無知で何も知らないんだろう。
これ自体が思い込みということを認めるのか
認めるなら憶測の書き込みを慎めよ

>君が代はスイス人が作曲したと言うデマを広めまくっていた。
それ、すぐ訂正したでしょ
「広めまくっていた」というソースは?

「デマを広めまくっていた」というデマを広めていた通称ネトウヨくんは
「ポツダム宣言でも連合国側から日本は民主主義だと明言されてる事実も知らないのか。」
とデマを広め、今も訂正していない
スレリンク(gallery板)

397:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 18:30:49.97 .net
>>394
394で言い尽くしてるんだが。
お前がこちょこちょ工作する余地はない。

398:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 18:53:30.68 .net
こちょこちょ工作してるのはお前

399:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:16:30.07 .net
>>398
394で言い尽くしたと言ってるんだが。
三瀦はどうしようもないね。
三瀦がさっさと廃業しなきゃ善良な皆が迷惑する。

400:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:23:40.11 .net
三瀦のような時代遅れの阿呆が生きていてはいけない
現代アート業界なんだなw

401:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:28:03.12 .net
言い尽くしたかどうかなんて、聞いてないし、あんたの都合でしかない。

402:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:32:11.84 .net
>>393
>藤田自身が戦争協力のために絵を描いたことを自ら発言しているの
>だから、軍部が許すもくそもないのではないか?

藤田の発言や意図とアッツ島玉砕がどのような絵であるかという問題を混同すべきではないね

403:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:32:50.15 .net
三瀦は有害でしかないね。
即効で潰れた方が良い。

404:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:47:26.73 .net
>>402
混同してるのはお前だ。

405:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 19:55:28.41 .net
なんかレベル低くなってきたな
言い尽くしたなら黙ってればいいのに

406:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 20:04:40.01 .net
>>405
ポストスーパーフラットについて、明解に語れる唯一の人である
俺がいなくなれば、芸術板には何の価値もないぐらいだがw

407:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 20:48:41.88 .net
ツイッターも見れない情弱w

408:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 22:01:10.38 .net
三瀦は

ピース缶爆弾事件で盗品の藤田の絵を転売して資金協力。
藤田の戦争協力プロパガンダの絵を反戦画だと主張。
君が代はスイス人が作曲したと講演会で何回も発言。

どうも自分の都合のいい様に捏造する人間らしい

409:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/01 22:52:43.13 .net
>>396

410:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 11:07:32.86 .net
>>408
一つ目は捏造と無関係
二つ目は非論理的で不正確
三つ目はソースなし

デマを繰り返す、この恥知らずぶりはネトウヨくんかな
こうやって突っ込んでもスルーする

411:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 14:00:58.03 .net
藤田の戦争画をは反戦画だと言う主張に同意すると三瀦は明確に書いているのに、

ネトウヨとか恥知らずといったレッテル張りだけが反証の根拠とは・・・
おまけにこのスレの初期の段階では藤田の絵は反戦画である解釈が正しいとしていたのに
戦争プロパガンダであることが明確に証明されると、今度は三瀦の書き込みを曲解して無理矢理擁護
そういう事をしてると、ますます三瀦のウソが際立つだけですよ。

412:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 17:39:48.20 .net
>>411
「軍部がよく許した」ってことはどういうことか分からないの?

413:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 22:32:26.46 .net
↑恐るべきワンパターン反応のカキコ。うぇ!

414:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 22:49:13.55 .net
いや自分こそ根拠を示さずワンパターンのデマを繰り返してるじゃんw

「軍部がよく許した」という発言の前提が分からない?

415:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 23:21:01.57 .net
24時間このスレに張り付いて監視ですか
ブラック企業ミヅマのお仕事は大変ですね
軍部は許しても、三潴は許しませんってか

416:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/04 23:37:23.28 .net
>軍部は許しても、三潴は許しませんってか

ネトウヨくんはこういう冗談分かるかな?w

417:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 00:25:20.34 .net
>>416
君がネットウヨと判定した典型的なレスを一つ二つ具体的に
紹介してくれないか。

418:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 00:47:53.39 .net
>>285参照

419:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 01:18:53.11 .net
>>418
286は会田誠のスレだろ。
彼は三潴が扱ってる作家で三潴自身とも親しいとは、ネットの
中では聞いてるが。
会田誠はそのスレでは、大体は批判されることが多いが、彼を
批判する者達=ネットウヨと言いたい?のならその考え方は
間違ってるだろ。ちょっと見ただけでも、会田の個人的な性癖が
批判の対象になっていたが。

420:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 01:33:48.19 .net
会田誠のスレでネトウヨくんと呼ばれる人の活躍を見たいなら>>696以降

421:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 02:10:15.38 .net
>>215
三瀦はエロ画像収集で忙しいのです。
お気に入りが公開されることも知らない、藤田の絵が純粋な戦争プロパガンダであることも知らないバカです。
URLリンク(pbs.twimg.com)

422:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 02:13:20.20 .net
民主主義の意味にはある程度、幅があるだろうから、
日本は戦前から民主主義国家だったとか、いや、戦前の日本は
民主主義国家じゃなかったが、占領軍のおかげで民主主義国家に
なった、と議論で争っても不毛ではないか?
いくらか民主的な面で進歩したことは誰しもが認めざるを得ない
ことで、むしろ戦前は民主主義じゃなかった、という表現に
こだわって議論を膠着させてる側自体も、ネット右翼ではないか?と
俺は疑う。
強硬論者という点ではネット右翼も左翼も変わらない。
だが、それと三潴が『アッツ島玉砕』について反戦画と評価した
ことは関係ない。

423:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 02:28:32.64 .net
だからその議論を膠着させてるのがネトウヨくんで、このスレでも同じなんですよ
この人を相手していると議論がまるで積み重ならない

424:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 02:43:46.14 .net
取りあえず藤田は現代アートではないので、
俺はスレから去る。

425:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 09:57:52.75 .net
昔の学生運動でテロやったような連中って、戦争ごっこのようなもんであれも戦いの興奮状態に酔ってる点では戦時中の国民と同じ
三潴も爆弾作ってたテロリストの仲間だったんだから、もともと武器で殺し合う戦が大好きなんだよ

426:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 10:02:15.60 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
三潴はこんなのが大好きなのか
下品な奴だ

427:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/05 10:30:48.21 .net
>>422は少なくとも、「三潴が事実を誤解しているわけでも嘘をついているわけではない」というポイントを押さえている

>三潴が『アッツ島玉砕』について反戦画と評価した

428:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/06 00:39:50.90 .net
逆に>>411こそ無理矢理批判してることが天然で分からないんだろうなあ

429:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/06 12:29:53.67 .net
藤田の絵が反戦画であることに同感w

こんなバカが間の戦争画とかについてデタラメ語ってたのか

430:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/09/06 13:01:29.04 .net
また、初めて書き込むフリか
「同意」ではなく「同感」にしたのは進歩だけど、まだ分かっていない
「軍部がよく許した」という発言の前提は何だと思う?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch