11/11/07 01:30:57.28 .net
歌や横断幕、コレオなどセンスにその感服する
2:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
11/11/07 01:36:34.18 .net
ACミランサポーターによるコラオ
URLリンク(www.youtube.com)
3:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
11/11/07 02:24:23.56 .net
世界的に有名な浦和レッズのコレオ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
4:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/02/11 03:12:15.60 .net
オーストリア
URLリンク(www.youtube.com)
スペイン
URLリンク(www.youtube.com)
ドイツ
URLリンク(www.youtube.com)
ギリシャ
URLリンク(www.youtube.com)
イギリス
URLリンク(www.youtube.com)
5:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/09 20:15:53.01 .net
Ultras- the way of life
URLリンク(www.youtube.com)
6:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
12/07/09 20:21:08.01 .net
best ultras in the world
URLリンク(www.youtube.com)
7:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
13/12/21 10:42:45.74 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
8:
14/04/17 06:59:17.35 .net
lp
9:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
14/06/29 00:04:29.52 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
10:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/03/19 23:52:13.59 .net
ミラノダービーの時のコレオはすごいと思う
11:カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!
15/07/15 18:12:26.33 .net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
>>10
そうなんですね。ジャイアンツ女子 最近はプロ野球も負けてませんよ!
カープ女子から始まった野球女子の芸術センスもすごいです!
プロ野球を見る若い女性が急増しています。
プロ野球=若い女性というイメージが定着してきました。
12:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
15/11/02 20:56:12.15 .net
エッチ!URLリンク(stilllife.hatenablog.jp)
13:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
16/03/21 20:46:55.12 .net
まんこ URLリンク(www.youtube.com)
14:竹石敏規
21/04/04 00:50:50.83 .net
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
15:竹石敏規
21/09/23 03:00:42.63 .net
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
16:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/01/27 19:00:04.95 .net
やってますよ
17:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
22/02/12 11:16:43.76 .net
もう少し。