縄文時代の日本酒についてat ARCHEOLOGY
縄文時代の日本酒について - 暇つぶし2ch1:出土地不明
22/01/11 15:09:56.47 Ltix7nwsq
URLリンク(www.gekkeikan.co.jp)
日本ではじめての酒―米の来た道―
縄文時代にさかのぼる、日本における米作の起源
酒の産業を知る - 日本酒造史

URLリンク(xn--u9j228h2jmngbv0k.com)
縄文時代にお酒があったって本当???

2:出土地不明
22/01/14 12:45:51.70 UGrB87GQd
お茶の通販サイト【お茶の福本園】緑茶・日本茶
URLリンク(fukumotoen.co.jp)

URLリンク(www.fukumotoen.co.jp)
【エイズに緑茶】
緑茶に多く含まれているカテキンにエイズウイルスの増殖を防ぐ効果があるという研究が国際茶研究シンポジウムで発表された。
研究報告によるとエイズウイルスの増殖が緑茶のカテキンによって強く阻害されることを発見。
現在エイズ治療薬として使われているAZT(アジドチミジン)の20~30倍もの阻害力があることを突き止めた。

URLリンク(www.asahi.com)
高い湿度を好むアオカビや浴室の目地に多いフォーマというカビなど6種類を特定。
普段おもにほうじ茶を入れている水筒は胞子数が平均3681個、麦茶は同1863個。
一方、水では同228個、緑茶では同112個で、緑茶の水筒のフタのカビは麦茶やほうじ茶の10分の1以下だった。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]
ブランド: サントリーリキュール
5つ星のうち3.6    44個の評価

「永遠に残る、作品!」
URLリンク(hanako.tokyo)

URLリンク(www.youtube.com)
Angel Beats! OP
382,364 回視聴2011/01/14

3:出土地不明
22/03/14 09:23:43.93 dcMswbPSW
URLリンク(www.fnn.jp)
酒器の歴史から日本酒の魅力伝える「盃展示館」が完成

4:出土地不明
22/04/15 14:50:45.11 oaD9WQQ/g
野菜、果物は朝鮮半島を経て日本に伝えられました
スレリンク(yasai板)
1 :大地の恵みの名無しさん:2019/06/08(土) 08:44:19.54 ID:YQPtKf2l1
日本で生産されているあらゆる野菜果物はほとんど外国からやってきたものですが、
それはすべて昔、中国、朝鮮半島から対馬を経て日本にやってきたことをご存じでしょうか。
主に茨城や北海道で生産されているメロンや栃木や福岡のいちご、青森のりんご、群馬のキャベツなど
、昔朝鮮半島を経由して、日本に伝えられました。
とくに和歌山や静岡、愛媛で栽培されるみかんは、インドが原産地で、その後中国へ伝わり、
朝鮮半島を経由し、渡来人が対馬を経て日本に伝えられました。
そのため野菜、果物は韓国の方がおいしいのです。特に済州産のみかんは日本のみかんに負けないくらいおいしいです。
韓国で焼肉やあらゆるものをサンチュなどの葉にくるんで食べるのも、そうした歴史背景があるからです。
韓国といえば肉がおいしいというイメージを持たれますが野菜、果物もおいしいです。
皆様も韓国産の野菜果物をもっと買いましょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch