神武東征=コリアン・コンクエストat ARCHEOLOGY
神武東征=コリアン・コンクエスト - 暇つぶし2ch101:出土地不明
21/04/25 04:25:20.09 NY6bfdfa.net
>>100
フルボッキはすぐ顔真っ赤にして
同じ口調で同じ言葉で他人を罵倒するのですぐわかるwwww

102:出土地不明
21/04/25 15:52:40.90 IpWW8jWZ.net
>>101>>1



ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。
見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。
叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。
そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。


.

103:出土地不明
21/04/25 16:28:39.98 NY6bfdfa.net
>>102
フルボッキはすぐ顔真っ赤にして
同じ口調で同じ言葉で他人を罵倒するのですぐわかるwwww

104:出土地不明
21/04/25 16:31:28.27 NY6bfdfa.net
>>102
無職ニートが偉そうに他人に物申すな
縄文時代西日本は無人って言い切ったのにこっそり「ほぼ無人」すり替えた捏造人間
指摘するまで縄文狼を「縄文娘」と脳内変換しちゃうキモハロヲタwww

105:出土地不明
21/04/25 18:16:02.43 7N/um8Wd.net
半島ルーツなら、北九州から文化が変質していかないとおかしい
実際は亀ヶ岡が第一波で、東から変質が起こる
半島では不可能だろ

106:出土地不明
21/04/25 18:40:36.12 IpWW8jWZ.net
亀ヶ岡文化は渡来系人骨の出土がない
交流だけで渡来人の定着はない
渡来系人骨の出土は九州北部から山陰にかけてが最初

107:出土地不明
21/04/25 19:31:17.59 NY6bfdfa.net
>>106
無職ニートが偉そうに他人に物申すな
縄文時代西日本は無人って言い切ったのにこっそり「ほぼ無人」すり替えた捏造人間
指摘するまで縄文狼を「縄文娘」と脳内変換しちゃうキモハロヲタwww

108:出土地不明
21/04/25 20:00:05.00 A1HS9/SU.net
>>107
自己紹介乙w
華南ブタニグロw

109:出土地不明
21/04/25 21:01:48.85 NY6bfdfa.net
>>108
無職ニートが偉そうに他人に物申すな
縄文時代西日本は無人って言い切ったのにこっそり「ほぼ無人」すり替えた捏造人間
指摘するまで縄文狼を「縄文娘」と脳内変換しちゃうキモハロヲタwww

110:出土地不明
21/04/25 22:36:15.51 JwaX3lCp.net
【考古学】日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

111:出土地不明
21/04/26 03:22:31.86 h46nctCC.net
>>110
偶像じゃないの

112:出土地不明
21/04/26 11:08:49.93 JcXRWMVJ.net
>>109
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種wwwwwwww





d.パレモンゴリーデ(南蒙古人種)

茶黄色、低身短頭で、顔は丸くやや広鼻。中国南部から東南アジアに広く分布。





.

113:出土地不明
21/04/26 17:52:15.12 zpo8ODwV.net
>>112
すぐ釣れる馬鹿www
無職ニートが偉そうに他人に物申すな
縄文時代西日本は無人って言い切ったのにこっそり「ほぼ無人」すり替えた捏造人間
指摘するまで縄文狼を「縄文娘」と脳内変換しちゃうキモハロヲタwww

114:出土地不明
21/04/27 11:37:10.81 YxJ7J9Ze.net
>>113
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種の遺伝子wwwwwwww





黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!

赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。

それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)





.

115:出土地不明
21/04/27 13:08:50.90 v4kEzxAo.net
>>113
華南ブタニグロさんって本当具体性のあるレスしたことないよねえ…

116:出土地不明
21/04/28 11:18:57.04 u3SkEi5o.net
>>113
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種の顔面wwwwwwww


URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(img.ltn.com.tw)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(ydweb.yuda.tyc.edu.tw)
URLリンク(farm3.staticflickr.com)
URLリンク(www.fingermedia.tw)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)

117:出土地不明
21/04/29 11:40:20.12 Xa4stS3w.net
>>113>>1



ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。
見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。
叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。
そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!
一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。


.

118:出土地不明
21/04/30 10:46:59.13 8z08vlpM.net
>>113>>1
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種wwwwwwww





d.パレモンゴリーデ(南蒙古人種)

茶黄色、低身短頭で、顔は丸くやや広鼻。中国南部から東南アジアに広く分布。





.

119:出土地不明
21/04/30 12:54:57.80 buBA8on0.net
>>91
縄文人と弥生人は渡来人によって民族洗浄されてるよ
まあ世間や学会では騎馬民族征服王朝説は常識、一生懸命否定してるのは倭人のネトウヨだけだよ

120:出土地不明
21/05/01 11:46:50.11 0bi28ywW.net
日本には飛鳥という地名をもつ場所が四〇カ所もあるという。
『日本書紀』『万葉集』などの文献には、「安須可」「飛鳥」「明日香」「安宿」などさまざまに出てくるが、すべて「あすか」と発音する。
初期の渡来人が住んでいた大阪河内の「近つ飛鳥」というところは、本来「安宿」と表記したという。
「安らかに宿るところ」という意味である。
朝鮮半島を遠く離れた厳しい旅の末に、ようやく平穏に留まれる場所を得たという意味ではないだろうか。

121:出土地不明
21/05/01 14:26:03.95 f5+TGAbi.net
>>113>>1
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種の遺伝子wwwwwwww





黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!

赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。

それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)





.

122:出土地不明
21/05/01 21:37:34.26 wOBQZO34.net
「クダラ」は韓国人が聞くと「クンナラ」=「偉大な国」と読め,
「シラギ」は韓国人が聞くと「シーラギ」=「新羅の奴」と読めるという
素直に考えると,百済を「ヒャクサイ」ではなく「クダラ」と読むのは,百済を大国・貴い国と考えていた人たち,
新羅を「シンラ」ではなく「シラギ」と読むのは,新羅を,憎たらしい奴と考えていた人たち

123:出土地不明
21/05/02 12:41:42.29 kpv8RIAf.net
>>113>>1
おまえのクッサイ汚らしい醜悪すぎる人種の顔面wwwwwwww


URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(img.ltn.com.tw)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(ydweb.yuda.tyc.edu.tw)
URLリンク(farm3.staticflickr.com)
URLリンク(www.fingermedia.tw)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)
URLリンク(msp.c.yimg.jp)

124:出土地不明
21/05/02 23:04:29.44 RuHFuzy1.net
韓国「万葉集の起源は韓国と立証された」
スレリンク(news板)

125:出土地不明
21/05/03 00:07:37.76 DeOdMDv5.net
【中国メディア】日本刀は唐の時代の刀の技術をこっそりと盗んで発展させたものだ★2 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

126:出土地不明
21/05/04 18:23:14.85 LrJeFb6A.net
【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る ★2 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

127:出土地不明
21/05/07 23:16:56.10 f+Wosoj/.net
【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

128:出土地不明
21/05/17 00:21:09.25 NixYRhuA.net
>>119
今まで弥生人は半島渡来人とか言ってたくせに、
今度は渡来人が弥生人も滅ぼしたとかwww
民族浄化できるほどの人員を乗せた舟(しかも騎馬民族つってるんだから、当然馬も乗せたんだろう)が、
日本に向けて出港したなら、日本、中国なり半島なりに記録が残るだろう。
だが、そんな記録、何処を探しても出てこないwww

129:出土地不明
21/05/17 08:03:43.93 SKKeEVum.net
自答自答乙ブタニグロw

130:出土地不明
21/05/24 22:25:52.53 2NoCEOs9.net
高松塚古墳、鳥毛立女屏風
当時の美人画

131:出土地不明
21/05/24 22:31:38.29 VpNrcy9s.net
それみんな、半島避難渡来人のものだ。   @阿波

132:出土地不明
21/05/26 00:25:27.09 +3wZqNo3.net
マンガチックでむぱ頭脳のポンコツ泡男

133:出土地不明
21/05/26 05:38:08.61 Roce7lqn.net
奈良盆地は飛鳥時代まで「忌部一族(阿波勢力)」の巨大墓地。    
飛鳥時代の奈良盆地は、倭国(阿波)王権の庇護のもと、百済人など朝鮮半島帰化人が暮らした朝鮮人街。
奈良盆地の発展は、8世紀の倭国(阿波)からの遷都(大和朝廷)から。   @阿波

134:出土地不明
21/05/28 22:59:44.56 vtRCZOND.net
記紀を読んでもコリアン・コンクエストと
言えるようなド派手な描写が全く見られない。
文献を正直に読むなら日向国の田舎の豪族が大和までやってきて
国の創始者となったが、彼が即位してからは各地を平定した記録が
全くなく、しばらく大和在住の豪族と血縁関係を築くほうに力を
入れている。初期の天皇家は大和の一豪族家にすぎず(陵墓から
してみすぼらしいし、欠史八代があることは、当時は天皇家とは違う
王権が日本国の支配者だったことを示唆している。それはおそらく
邪馬台国だ。)、神武が生きていた当時は天皇家はあまり力がなく、
彼の子孫が徐々に勢力を伸ばして各地の豪族を倒していったにすぎない。
天孫降臨を海外から日本列島にやって来たことととる解釈もあるが、
それでもまず日向国に定住するという段階を踏んでから子孫が東征
に向かったと読まざるを得ない。

135:出土地不明
21/05/28 23:38:13.05 qylh3hFc.net
縄文末に渡来した弥生人の後に新たな渡来人が渡来定着した痕跡がないからな

136:出土地不明
21/05/29 06:03:32.67 hoTwTjws.net
>>134
>文献を正直に読むなら日向国の田舎の豪族が大和までやってきて
文献に「日向国」などない。 君の勝手読み。  却下。

>彼の子孫が徐々に勢力を伸ばして各地の豪族を倒していったにすぎない。
それは、「忌部一族(阿波勢力)」が全国展開していったに過ぎない事象である。   @阿波

137:出土地不明
21/05/30 20:04:21.09 u4NAH9gn.net
日本書紀より
天孫降臨から神武天皇が東征を決意するまで
天孫ニニギは日向の襲の高千穂の峰に降臨した後、瘦せた不毛の地を
丘続きに歩いて、吾田国の長屋の笠狭崎に辿り着き、そこで鹿葦津姫
(或いは神吾田津姫とか木花開耶姫とも)という一人の女性との間に
子どもを三人もうけて死んだ。ニニギは筑紫の日向の可愛の山の陵
に葬られた。
次にニニギの子の一人、ヒコホホデミは海神の娘の豊玉姫と結婚し
ヒコナギサタケウガヤフキアエズをもうけた。ヒコホホデミの同母兄
ホノスソリは吾田君小橋らの遠祖である。ヒコホホデミは死ぬと日向
の高屋山上陵に葬られた。
ヒコホホデミの子ヒコナギサタケウガヤフキアエズは母の妹玉依姫と
の間に彦五瀬命、稲日命、三毛入野命、神日本磐余彦尊をもうけた。
ヒコナギサタケウガヤフキアエズは死ぬと日向の吾平山上陵に葬られた。
神日本磐余彦尊は成人すると日向国吾田邑の吾平津姫と結婚し手研耳命を
もうけた。
日向と書いてあるなら宮崎の話だと判断するしかない。吾田も日向にあったことに
なる。なお、神代三陵(日向三代の陵墓)の所在地は、江戸時代ぐらいから
諸説紛々だったらしいが、現在全て鹿児島県内(日向ではなく大隅と薩摩)にある。

138:出土地不明
21/05/30 20:07:38.28 +vUyp+TW.net
>>137
>日向と書いてあるなら宮崎の話だと判断するしかない。
後付け地名に頼るアンポンタン。  わははははは   @阿波

139:出土地不明
21/05/30 22:38:31.65 +rwdqcaJ.net
>>138
じゃあ、お前は宮崎以外のどこだと思っているんだ?

140:出土地不明
21/05/30 22:51:27.14 +rwdqcaJ.net
>後付け地名に頼るアンポンタン
日本神話は神話の時代にその土地や国が何と呼ばれていたかを
重要視していないぞ。ごく普通に後世いわゆる大和、日向、出雲、
新羅という地名、国名で記述して、記紀を編集した時代の人向けへ
その時代で知りうる常識で分かるように読ませているんだが、
そんなことも分からないのか?

141:出土地不明
21/05/31 07:31:49.82 b9bUs4oC.net
>>139
そりゃ、「阿波」以外に有る訳ないだろうがよ。   @阿波

142:出土地不明
21/06/02 05:36:40.72 Z7t5AWWy.net
マンガチックでむぱ頭脳のサギサギ泡男

143:出土地不明
21/06/02 06:08:58.54 lIWTD6YS.net
>>142
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。   
旧説(畿内説や九州説)の御用学者やミーハー相手のマスコミが「阿波」に跪くのは、時間の問題。  わははははは   @阿波

144:出土地不明
21/06/05 18:02:05.53 L97mxJOb.net
「突出部を廃して円墳化した西山谷2号墳」
前代にいったん登場した突出部を廃して円墳化した西山谷2号墳の墳丘形態は以後しばらくの間、
吉野川下流域北岸地域で再現されつづけ、ある種の地域的規範が形成されている。   @阿波
URLリンク(ameblo.jp)

145:出土地不明
21/06/05 18:24:11.89 tevzX8G0.net
円墳じゃなくて下がちっちゃい前方後円墳みたいなのが直接のルーツでしょ?

146:出土地不明
21/06/05 18:41:51.69 L97mxJOb.net
「前代にいったん登場した突出部をもつ墳丘墓」
萩原1号墳・萩原2号墳・足代東原1号墳・奥谷2号墳・寺山3号墳   @阿波

147:出土地不明
21/06/06 00:53:18.82 4C7fPi17.net
奈良県橿原市の瀬田遺跡で、弥生時代終末期(2世紀後半ごろ)の陸橋付き円形周溝墓が見つかった。
しかし「陸橋付円形周溝墓」は、さらに古いものが今までにいくつも発掘されている。
一つが、徳島県の名東(みょうどう)遺跡から出土しており、弥生時代中期前半「紀元前1世紀)ころのものとされている。
さらに、弥生後期後葉になると、四国東部には、讃岐(香川県)の林・坊城1号・2号、尾崎西などがある。
隣の阿波(徳島県)においては、「陸橋付円形周溝墓」の発展形とされる帆立貝型前方後円墳である萩原1・2号墓(弥生時代終末期、積石塚)がある。
萩原2号墓は、日本最古の前方後円墳、あるいはそのルーツとも言われ、奈良県の纏向型古墳であるホケノ山古墳との関連も指摘されている。   @阿波

148:出土地不明
21/06/06 09:10:18.43 4C7fPi17.net
近年、「東阿波型土器」が大和・河内地域の遺跡から相当量出土することをふまえ、
大阪府茨木市の将軍山古墳や紫金山古墳、高槻市の闘鶏山古墳を始めとする、
摂津・北河内地域に点在する結晶片岩石積みの竪穴式石室について、
その用材石室構築技術が、阿波地域から提供されたとみる説が定着しつつある。   @阿波

149:出土地不明
21/06/06 10:48:16.40 4C7fPi17.net
阿波国西部三好町の弥生時代の積石墓群  これは、萩原2号墳と時期を同じくする最古級の墳墓群である。   @阿波
「足代東原遺跡」 
URLリンク(www.pref.tokushima.lg.jp)

150:出土地不明
21/06/13 10:00:36.56 /4r5VkYB.net
東大「地方別に見た縄文人の影響 高めなのは九州・東北(隼人・蝦夷の勢力圏)」
URLリンク(www.asahicom.jp)
東大「畿内・奈良県が、最もCHB・KOR(渡来人)に遺伝的に近い」
URLリンク(doi.org)
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB.

151:出土地不明
21/06/20 15:21:35.40 v4mfHdv0.net
トクシマは遅れた地域  @泡

152:出土地不明
21/06/27 01:49:01.19 Yo8ZMvVv.net
【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
@徳島...

153:出土地不明
21/07/06 15:59:32.11 NCWjpxgY.net
>>4
南韓は百済と新羅で系統違うから
混ぜてはいけない
コリアンと言いたがるのはチョンラドウ人だけだ

154:出土地不明
21/07/06 21:56:53.58 9pMI4E6U.net
百済もいうて現地民の馬韓人が8割だろうけど

155:出土地不明
21/07/07 15:32:58.97 R2WZThHW.net
半島人は新羅を自称することはあっても
コリアンを自称することはない

156:出土地不明
21/07/19 07:27:46.60 1H23Hm0j.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

157:出土地不明
21/07/26 12:03:07.67 LYsFJknA.net
テス

158:出土地不明
21/08/09 12:15:57.62 IDnLl9Jj.net
test

159:出土地不明
21/08/26 20:38:20.56 rZOvcdq1.net
>>1
韓国系じゃなく日本人が朝鮮半島に住んでいた
今住んでる奴らはエベンキ族

160:出土地不明
22/05/11 16:03:25.37 vuiwNNwz.net
>>1
真実を勉強できる良いスレッドだ。感謝するぞ。

161:出土地不明
22/07/05 14:14:25.17 2+XXywiV.net
2022年7月5日 三国時代の伽耶の人類のゲノムデータ
URLリンク(sicambre.seesaa.net)
朝鮮半島の三国時代の伽耶の人類のゲノムデータを報告した研究(Gelabert et al., 2022)が公表されました。この研究はオンライン版での先行公開となります。

162:出土地不明
22/08/18 23:46:20.47 Am3/lEy2.net
アジア集団の遺伝系統近縁樹
URLリンク(i.imgur.com)
北京--韓国--愛媛県--兵庫県尼崎市--愛知県北名古屋市--日本人--東京都--岩手県花巻市大迫町--島根県--沖縄県・福岡県
アジア集団のAdmixture分析
URLリンク(i.imgur.com)
縄文ゲノム割合は沖縄が30~40%と圧倒的に高く、
次いで九州の福岡、山陰の島根、そして本州の岩手、東京と続き近畿に近いほど低くなる。

163:出土地不明
22/08/26 04:05:28.51 M3YPBX7W.net
歴史修正主義界隈で「縄文を捉えなおす」とか「世界に冠たる縄文文化」とか異様な縄文アゲしてるよな
しかも、そういうことの多くは中国韓国との歴史的・遺伝的近さを否定する文脈の中で出てる
こないだも現代ビジネスで宇山が、日本人は中国南方苗族の末裔です、遺伝的にも近似していますと与太記事書いてた
まあこれは縄文主体説とは違うんだが根っこは同じ
日本人との遺伝的類似性は半島人が一番高くて、北方中国人、南方中国人と順に低くなっていくというのは明白な事実なんだが
韓国中国(華北集団)との関係を否定するために、その中で一番遠いはずの南方中国人が遺伝的に一番近いとか書いちゃう
で、Twitterでそれを真に受けたアホがリツイートして「教科書が書き換わる日も近い」とか吹け上がってる。クラクラするわ

164:出土地不明
22/08/26 23:26:52.60 YyZ7v3AM.net
中国南方から入植した考古痕跡がどこなのか、是非とも教えてもらいたいもんだな(呆


アホーアホー

165:出土地不明
22/09/02 13:48:28.55 xOVNs/CJ.net
河内飛鳥の文化が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるPLおやじたちは中卒です!

▼山尾幸久(立命館大学教授・古代史)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・人類学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼原田伴彦(大阪市立大学名誉教授・近世史)
『被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼橋下徹(大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼あさが来た(NHK大阪)
『大阪のゴウツクバリの金貸し、大阪商人はコシヌケ、大阪男は女任せのノウナシ』

166:出土地不明
22/10/02 05:25:11.63 eicikpGZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

167:出土地不明
22/10/16 00:09:22.46 IIk0Lhnd.net
ネトウヨはなぜ半島に詳しいのか [237216734]
スレリンク(news板)

168:出土地不明
22/10/16 08:56:39.26 p6EBCRLU.net
【芸能】雪平莉左「愛知県は(日本)3大ブスみたいに言われるんですけど…嫌ですね」出身地・愛知県にまつわる“定説”を否定 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

169:出土地不明
22/10/19 18:24:55.29 zreKrpp1.net
>>165
弥生晩期から中国とは交流が始まっているから河内飛鳥の文化が長江やら江南やら
中国から伝わったと吹聴するのはあながちウソでもないんだわ
飛鳥時代には遣隋使という留学使節もあったしな
ただ、弥生晩期より前にやら江南やら中国から伝わったと吹聴するのは
ただのウソコキ中卒だがな

170:出土地不明
22/12/11 15:53:15.17 jYlXJgKGG
>>120 >>本来「安宿」と表記したという。
・・・アスカを安宿と表記したのなら朝鮮人より支那人の可能性が高いだろう。

171:出土地不明
22/12/14 02:37:10.46 70rwN6uPu
遺伝学的に、

・縄文人と、韓国人(近代朝鮮人)につながりはありません。
・アイヌ人と、韓国人(近代朝鮮人)にもつながりはありません。
・倭人と、韓国人(近代朝鮮人)にもつながりはありません。
・弥生人と、韓国人(近代朝鮮人)にもつながりはありません。
・古朝鮮人(百済王・高句麗王・新羅王等)と、韓国人(近代朝鮮人)にもつながりはありません。
・古朝鮮の古墳を発掘すると、倭人・縄文人のDNAが出ます。韓国人のDNAは出ません。
・加えて、稲作の伝来も朝鮮半島ではありません。
・基本的に、朝鮮半島は寒冷で、元から稲作に適していません。
・主食は小麦であり、小麦の栽培が主でした。
・半島最古の水稲は約1500年前、つまり西暦500年程度。
・日本最古の水稲は約3200年前、つまり紀元前1200年。
・稲作が半島から渡来した可能性はありません。
・稲作は南方から伝わりました。
・稲は元々熱帯・亜熱帯の作物です。
・日本人は、韓国人と遺伝的つながりはありません。
・日本人は、韓国人と遺伝的つながりはありません。
・日本人は、韓国人と遺伝的つながりはありません。

172:出土地不明
23/05/20 08:51:19.04 eAsnyEKF.net
人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ

173:出土地不明
23/05/27 01:36:09.11 quNn+ZnJ.net
当時の朝鮮で稲作ができないとか言ってるやつ、青森県田舎館村で2100年前の水田遺跡が見つかっているのはどう説明するんですかね。あそこ気温はほぼ平壌と同じだぞ
一方、朝鮮が住み心地良かったらわざわざ日本までくることは無いよな。
日本の航海技術が丸木舟を補強する系列しかないあたり、まあ種もみの状態で米を持って一年かけて半島を縦断して経由するだけだったとしても朝鮮を経由地にしないと人口比を変えるような移民は不可能じゃないかな

174:出土地不明
23/05/27 09:34:57.56 dJPWIlLX.net
>>172
ほう、ハノい
 
実にブタチックでハノい




で、弥生土器の元とおまえがウソブく、その三韓に駆逐される前の松菊里文化人が
入植した証拠の先松菊里式土器遺構や欣岩里式土器遺構はどこ?どこ?どこ?どこ?



で、弥生土器の元は沿海州南部のシニ・ガイ文化の刻目突帯文土器なんだが、
同期する朝鮮半島の刻目突帯文土器遺構はどこ?どこ?どこ?どこ?




早く言ってみろよ視界に入るとウンコ臭がしてくる南支那短顔ブタ広鼻 突顎 巨大タラコ唇チンクピーノ(嘲笑

175:出土地不明
23/06/02 22:36:36.80 F6tmncIZ.net
今いちばん本質に迫ってるのが 「濊倭同系」 説
斎藤成也 @Saitou_Sayer
日本語系統論共同研究会で、伊藤英人先生が開陳された濊倭同系説に深く興味を持ちました。
そこから私の妄想がはじまり、倭(わ)とは、朝鮮半島の東西南沿岸から遼東半島、山東半島、
さらに南下して台湾島の反対側あたりまでの海岸一帯に居住していた人々ではなかろうかと・・・

176:出土地不明
23/06/02 23:41:11.57 F6tmncIZ.net
大陸倭語の「濊語」とか充分な史料が無かったために無かったかのように扱われてきた訳で
研究方法の発達でそれが変わることが歴史研究の真骨頂かと思う。
「濊倭同系説」も東京大学教授の福井玲氏が発表してても簡単には世の中に広まりそうに無いと思っていたが
現代日本人のDNAの8~9割が遼寧地域に由来するとなると現実のものになってきた。
濊は渡来系弥生人の祖先の大陸側に残った集団と見られる。

177:出土地不明
23/06/03 10:45:45.30 BzcQNWwF.net
~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
URLリンク(i.imgur.com)

178:出土地不明
23/06/03 10:45:53.40 BzcQNWwF.net
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。

179:出土地不明
23/06/03 14:03:53.65 BzcQNWwF.net
これが遺伝学を使った起源地や移動経路の探査の精度の現実ですんでね


・遺伝子 ← 常に変化している無常のナマモノ

・出土遺物 ← 半永久的に変わらない絶対的存在


これらが出してきた答えがこちら↓
 

・遺伝学 → Oは中国大陸から日本列島に入植したハプロタイプ

・考古学 → 日本全国47万ヶ所発掘調査して中国大陸から日本列島に
       入植した痕跡はゼロ、存在しない
 

起源地や移動経路の探査において遺伝学は星占い程度の精度しか出せない
無勉で無学で無知な見識の狭い人間ほど科学を過信する傾向にあるという事

今ないからといって過去もないとは限らないし、今あるからといって過去もあるとは
限らない
 
そんな気まぐれで神出鬼没な動きをするもので起源地や移動経路を探る事など
スーパーコンピューターを使っても正確な足取りを追う事などは不可能なんです
起源地や移動経路の探査においては考古学という絶対的存在の補助輪を
使わなければデタラメを頻発してほとんど使いものにならないというようなレベルの
ものなんです
このように起源地や移動経路の探査には全く適していませんので、
どうか本来の利用目的である医療利用にだけご専念下さい

180:出土地不明
23/06/03 14:29:03.25 FKtEiP8o.net
千葉ザイヌの天皇家在日認定、遺伝子調査でみごと嘘だとバレる
URLリンク(www.eupedia.com)

181:出土地不明
23/06/03 15:07:58.55 b+7KrhI7.net
~半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪~
朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
1.朝鮮半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
2.朝鮮半島の水田遺構である芋田里遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること
なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。
寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
北緯36度線の壁によって
倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかったツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。
URLリンク(i.imgur.com)

182:出土地不明
23/06/03 15:08:07.08 b+7KrhI7.net
百済は元漢族系であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、
唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、
白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。
その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。
高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。

183:出土地不明
23/06/03 15:09:06.11 b+7KrhI7.net
朝鮮ヒトモドキ心の支え松菊里遺跡の真実
無能ヒトモドキ(千葉ザイヌ)を筆頭に、朝鮮ヒトモドキは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルっていますが愚の骨頂です
松菊里遺跡は1975年に発見されて1977年に命名
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見されて発掘調査を開始し
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重してこの名称を用いたに過ぎません
現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が900BC
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が600BC
松菊里遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は500BCという客観的事実だけです
松菊里に水田遺構は発見されておらず、朝鮮半島最古の水田遺構は150Km東にある
芋田里遺跡の「700BC」です

184:出土地不明
23/06/03 15:09:15.11 b+7KrhI7.net
朝鮮ヒトモドキは玉峴遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、炭素年代測定を行わずに埋め戻し、現在では立派な文殊中学校(←1999年論文「蔚山ムゴドンオクヒョン遺跡」による)またはオクヒョン第二住公アパート(←蔚山市の発表による)が建っており、遺跡を示す記念碑すら存在していません
本国では玉蟾岩土器を模倣した悪質な反日愛国行為として歴史学の恥部となっているゴミ遺跡です
しかも松菊里型住居は現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明し、証拠として北緯36度線より北にあるにもかかわらず炉の形跡がない、一柱支から三柱支への移行遺構が存在しないなど多数に及びます
これら客観的な科学検証に基づけば3千年前には水稲や竪穴式住居を完成させた縄文人が朝鮮半島に入植し、朝鮮ヒトモドキどもを指導し支配下に置いていたことが明確です
支配していた根拠として挙げられるのは日本人特有と言えるY染色体O2b1で朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます
魏志韓伝にもあるように馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます

185:出土地不明
23/06/03 20:00:51.79 o4+ZqtXp.net
我らが百済の王子みればどこから来たか一目瞭然じゃん
URLリンク(img.sp.m.jiji.com)

186:出土地不明
23/06/03 20:01:41.99 o4+ZqtXp.net
平成天皇「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」

187:出土地不明
23/06/03 22:47:01.90 BzcQNWwF.net
>>185
~プヨもチュモンも日本とは無関係! むしろ半島の伝説はすべて「日本書紀」からパクった妄想だった♪~
 
高麗大学の金鉉球と鄭大均の両教授は、
「漢文の書き方から見ても三韓の建国神話は日本書紀を模倣して書かれたものであることは明白であり、
現代の歴史教育における三韓史も日本書紀を土台としつつ、感情的に受け入れられない部分を削除し、
ただ根拠もなく三韓が日本に文化を伝えたと改ざんした捏造史である」と断言しています。
 
また「日本書紀」に引用されていることを理由に百済三書を事更にもてはやそうとする朝鮮ヒトモドキも多いですが、
朝鮮半島最古の歴史書である三国史記には、「百済開国已来、未有以文字記事、至是得博士高興、始有書記
(百済は開国以来、東普の高興博士が書記を記録するために訪れるまで文字で記録を残したことはなかった)」
と明記されており、こんにちでは百済三書の存在自体の信憑性は低いと断定されています。
 
加えて朱蒙伝説なるものが神武伝説の元になっていると強弁する朝鮮ヒトモドキも散見されますが、
「論衡」「後漢書」「魏略」に記録されている東明は扶余族の東明であって、
高句麗初代王の東明(朱蒙)と混同するのは彼らの民族的願望であり事実ではありません。
やはり金教授と鄭教授の指摘にあるように、
朱蒙伝説も三国史記編纂時になってから「日本書紀」を模倣して創作された伝説と見るべきでしょう。
 
なお、百済三書(百済記、百済新撰、百済本記)は日本書紀の引用文献として名前が上がっている以外に
存在を証明するものがなく、「天皇」や「日本」と表現している点、漢音ではなく呉音で表記されている点などを勘案すると、
日本書紀の権威付けのために日本書紀編纂者が創作した文献であり、実在はしていなかったとするのが現在の定説です。

188:出土地不明
23/06/03 22:47:21.31 BzcQNWwF.net
一方の日本(倭国)の文字文化はというと、魏志倭人伝には次のような記述があり、この時代に既に倭国は文字による外交や政治を行っていたことが理解できます。
「文書・賜遣の物を伝送して女王に詣らしめ」、 
「詔書して倭の女王に報じていわく、親魏倭王卑弥呼に制詔す。」、 
「今汝を以て親魏倭王となし、金印紫綬を仮し」、
「銀印青綬を仮し」、
「詔書・印綬を奉じて、倭国に詣り、倭王に拝仮し、ならびに詔をもたらし」、
「倭王、使によって上表し、詔恩を答謝す。」、
「因って詔書・黄幢をもたらし、難升米に拝仮せしめ、檄を為(つく)りてこれを告喩す。」、
「檄を以て壹与を告喩す。」
このように魏志倭人伝には繰り返し後漢や魏から詔・詔書が出され、印綬が下賜されたことが記され、それに対して倭国からは「上表」文が出されています。
従って、弥生時代の倭国は詔書や印に記された文字を理解し、上表文を書くこともできたと断言できるのです。
おそらく日本列島内で最も早く文字(漢字)を受容し、外交・政治に利用していたことに疑いの余地はありません。
よって日本列島内で弥生時代の遺跡や遺物から最も「文字」の痕跡が出現する地域が女王国(邪馬壹国)の最有力候補と考えるのが、理性的・学問的態度であり、学問的仮説のある学説に値します。
筑前中域には次のような文字文化受容の痕跡である遺物が出土しています。
潤地頭給遺跡、唐津中原遺跡、東小田峯遺跡の硯(BC100)
志賀島の金印「漢委奴国王」(57年)、
室見川の銘版「高暘左 王作永宮齊レキ 延光四年五」(125年)、 
井原・平原出土の銘文を持つ漢式鏡多数(1~2世紀)

189:出土地不明
23/06/03 22:47:43.13 BzcQNWwF.net
~宋書、梁書、隋書、好太王碑ならびに日本書紀に基づいたクダらない百済の「正しい歴史」認識をしよう♪~
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓 六国諸軍事 安東将軍」と認定し、朝鮮半島は倭国の朝貢国となる。
475年9月、高句麗の長寿は漢城を強奪、百済の蓋鹵を殺害。 百済一度目の滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を「与え」、「百済王に就かせ」再興させるも半年後に解仇に暗殺。
479年11月、雄略天皇は「忠誠の誓い」として差し出されていた5人の人質の中から東城を選出、筑紫の兵5百人を付けて帰国させ「百済王に就かせ」た。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗を模倣し南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され、武寧が即位。
503年、武寧は職人や女(儒教思想では技術職や武人、女の身分が極めて低い)を朝貢の品として武烈天皇に献上し、倭は北葛城郡広陵町に百済人居留地を置き、曽我川の吉楽寺以南が百済川と呼ばれるようになった(百済大井宮はこの地名由来)。
513年、40年近く経っても高句麗から漢城を取り戻せず、領土不足で国民が飢えていると武寧が直訴したので、継体天皇は任那四県を「分け与え(割譲)てやり」、武寧は北魏から下賜された五経博士である学官の漢高安茂を「貢上」した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、取りつき難いものですが、真の悟りを導くものです。 今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という「上表文」と共に金堂の仏像一体、幡、経典を「朝貢」した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を「授け」、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に「忠誠の証」として王子の豊璋と善光を人質として「献上し」、朝貢を再開。
660年、斉明天皇は豊璋に5千の兵と軍船170艘を「添わせ」帰国させるも、百済二度目の滅亡。
以後、百済王族唯一の生き残りである善光は百済コニキシとして「孕み腹(喘ぐTENGA)」の提供に従事し続けた。

190:出土地不明
23/06/03 22:49:50.72 BzcQNWwF.net
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ | ←千葉ザイヌ>>1
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
\  | / //ノ(_)(//)    /
  \\___  / ̄| /   / 歴史の捏造キモチいいぃぃぃ
    \\   | ○|/   /うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
     \\   ̄(  /
       \|___|/
       │  │ ドピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュ!!
       │  │    ~○~○~○~○~○~○~○
       │  │  ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
       (  ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
       /  \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
     /     \   ~○~○~○~○~○~○~○~○
    /        \
  /           \

191:出土地不明
23/06/03 22:54:35.56 BzcQNWwF.net
『韓国で、釜山・加徳島の獐項遺跡の人骨(6,300年前:BC4,300年)の核DNA分析を行った結果、縄文人的と判明した。』
だそうだ。
核ゲノムでみると古代韓国人の先祖は縄文人だね。

192:出土地不明
23/06/04 03:05:38.98 v5SzEq2v.net
天皇家は半島南部まで進出した濊の末裔
濊は扶余系民族で太陽神崇拝をしていた
彼らの国章は始祖東明王を導いた三本足のカラス
なので日本の皇祖神は太陽神アマテラス
神武天皇を導いたのも八咫烏ということになった
天皇にまつわる神話は扶余の模倣

193:出土地不明
23/06/04 04:14:46.34 v5SzEq2v.net
桓帝霊帝の時代に韓と濊貊が強勢になって楽浪郡で制御できなくなったんだよ
その時代に倭国大乱も起きた
つまり韓か濊貊が南方にも強勢になってて列島に攻め込み倭国大乱を起こしたんじゃないかな
濊倭同系説にも繋がる

194:出土地不明
23/06/04 08:52:25.70 bLtyzR2C.net
>>192
おい千葉ザイヌ!
記紀の方が古いんだから後発の三国史記・遺事の方がパクリにきまってるだろ!!!
~プヨもチュモンも日本とは無関係! むしろ半島の伝説はすべて「日本書紀」からパクった妄想だった♪~
 
高麗大学の金鉉球と鄭大均の両教授は、
「漢文の書き方から見ても三韓の建国神話は日本書紀を模倣して書かれたものであることは明白であり、
現代の歴史教育における三韓史も日本書紀を土台としつつ、感情的に受け入れられない部分を削除し、
ただ根拠もなく三韓が日本に文化を伝えたと改ざんした捏造史である」と断言しています。
 
また「日本書紀」に引用されていることを理由に百済三書を事更にもてはやそうとする朝鮮ヒトモドキも多いですが、
朝鮮半島最古の歴史書である三国史記には、「百済開国已来、未有以文字記事、至是得博士高興、始有書記
(百済は開国以来、東普の高興博士が書記を記録するために訪れるまで文字で記録を残したことはなかった)」
と明記されており、こんにちでは百済三書の存在自体の信憑性は低いと断定されています。
 
加えて朱蒙伝説なるものが神武伝説の元になっていると強弁する朝鮮ヒトモドキも散見されますが、
「論衡」「後漢書」「魏略」に記録されている東明は扶余族の東明であって、
高句麗初代王の東明(朱蒙)と混同するのは彼らの民族的願望であり事実ではありません。
やはり金教授と鄭教授の指摘にあるように、
朱蒙伝説も三国史記編纂時になってから「日本書紀」を模倣して創作された伝説と見るべきでしょう。
 
なお、百済三書(百済記、百済新撰、百済本記)は日本書紀の引用文献として名前が上がっている以外に
存在を証明するものがなく、「天皇」や「日本」と表現している点、漢音ではなく呉音で表記されている点などを勘案すると、
日本書紀の権威付けのために日本書紀編纂者が創作した文献であり、実在はしていなかったとするのが現在の定説です。

195:出土地不明
23/06/04 20:30:09.80 bLtyzR2C.net
朝鮮半島に多くある筈の支石墓は日本には九州北西部にしか現れない
しかも被葬者は縄文人
妄想ガイジの千葉ザイヌには残念だが現実は縄文人が朝鮮人やを攫って技術や作物を取ってきたことで弥生人が生まれた事は事実である

URLリンク(www.historist.jp)
縄文晩期~弥生中期の九州北部の墓制の一つ。東アジアの支石墓(ドルメン)は中国東北地区南部や朝鮮半島に分布するが,日本には朝鮮半島南部に発達した碁盤(ごばん)形の支石墓が縄文晩期の九州西北部に伝えられた。小さな数個の支石の上に上石(標石)を乗せるが,支石をもたないものもある。その下部に箱式石棺・土壙(どこう)・甕棺(かめかん)などの埋葬施設が設けられる。初期の支石墓は10基前後から数十基が群集するが,後には甕棺墓群の特定の墓に採用されるようになる。副葬品はあまりなく,朝鮮半島系の磨製石鏃(せきぞく)などのほか,まれに貝輪などがある。日本の稲作受容期に流入した一連の文化要素の一つ。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

URLリンク(shisekinavi.com)
新町遺跡は引津湾(ひきつ)に面した砂丘上にあります。砂丘に埋もれた人骨は、腐敗せずに良好な状態で残りやすい傾向があり、新町遺跡では17体の人骨が発見されました。
朝鮮半島から伝来した支石墓の人骨なので、朝鮮半島系の人が埋葬されていると予想されましたが、発見された人骨の特徴は低顔で平均身長が157cmと、縄文系の特徴を持っていたのです。そして、縄文時代の風習である抜歯の痕跡も確認されました。
新町遺跡位置図
この結果、弥生文化は、朝鮮半島からの移住者が一方的に普及させていったもののではなく、縄文人が積極的に受容し、自らの集団に定着させていったものだと分かってきたのです

196:出土地不明
23/06/04 20:36:34.99 bLtyzR2C.net
韓国軍や米軍より遥かに日本軍は売春婦たちに優しかった! またも追軍売春婦に関する嘘がバレる - 週刊文春
学会のチームが韓国京畿道坡州市にある個人博物館に慰安婦に関する資料があるというので同行することにしました。
そこで見つけたのが、ビルマやシンガポールで慰安所を経営していた朴治根(パクチグン)という男の1916年から1957年までの日記。
読んでみると、慰安婦たちは自分の意思で慰安婦を辞めて廃業して故郷に戻ったり、自由に行ったり来たりしているし、慰安所の経営者が女性の募集で苦労している様子も具体的に書いてありました。
慰安婦たちは自分自身が営業の主体であり、債務さえ返済すれば故郷に戻ることができたのですから性奴隷などではなかったというわけです。
ソウル大学はじめ各所に韓国軍慰安婦や駐韓米軍慰安婦といった韓国政府公認の民間慰安婦に関する調査データや論文があるのですが、彼女たちの悲惨なあり方は、日本軍慰安婦より厳しく悲しいものでした。
所得水準もありますが、日本軍慰安婦は暴力から守られており、妊娠や性病からも保護されていました。
一方、韓国慰安婦では性病予防や避妊が実施されず、感染したら捨てられ、妊娠したら流産を強要されたのです。
そして駐韓米軍慰安婦の場合、衛生面は多少改善されていましたが、出産したら赤ちゃんは米国に連れ去られました。
毎年1,000人以上の赤ちゃんが米国に連れて行かれたのです。
日本軍慰安婦経験者で韓国軍慰安婦や駐韓米軍慰安婦を経験した女性は口を揃えて
「日本軍のほうが遥かに紳士的で優しく、金銭的にも恵まれていた」
と記録に残っています。
日本軍慰安婦問題が日韓の外交問題になってから29年(1991~2020年)、この問題は両国関係を悪化させてきました。
自分たちの内部の問題には目を背け、外部である日本に対しては敵対的な種族主義で批判する。
この種族主義が韓国を内部から崩壊させてしまうのです。
URLリンク(bunshun.jp)

197:出土地不明
23/06/04 20:36:57.92 bLtyzR2C.net
また嘘をつく!日本人労働者の写真が「徴用工」と悪用 韓国の集会で事実無根のチラシ - 産経新聞
【ソウル=名村隆寛】
韓国ソウルの日本大使館前で「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の14日に開かれた、慰安婦問題で日本に抗議する集会で、事実とは全く異なる「徴用工」の写真を掲載したチラシが大量に配布された。
問題のチラシは「民族の自主と平和のための第12期韓国労総統一先鋒隊」という左派組織が作成。
日本製品不買を呼びかける「NO」のロゴとともに、日本に対して、いわゆる徴用工を「認定、謝罪、賠償をせよ!」と求める朝鮮文字と炭鉱労働者の写真が掲載されている。
「朝鮮ヒトモドキ徴用工」として使用したようだが、この写真は筑豊炭田(福岡県)で日本人労働者を撮影したもの。
2017年にも米ニューヨークのタイムズスクエアの電光掲示板で流された「軍艦島は地獄島」との意見広告で誤用され、製作に関わった韓国の大学教授が間違いを認めた。
韓国では日本批判のためのこうした悪用が後を絶たない。
URLリンク(news.livedoor.com)
※参考記事
URLリンク(www.sankei.com)

198:出土地不明
23/06/05 00:21:07.49 eRqnWJVU.net
『白村江の戦い』って教育ではサラッと流してるけど、国体が根底から変わった大転換なんだよ
唐・新羅の連合軍と戦い、敗れて
結果として北九州に唐の監視機構の都督府が置かれ、中央政府の体制が唐式になり国号も変わった
この時、倭国は百済と共に滅亡したわけだ。倭・百済は「日本」という新たな国号のもと再編された
教育の場でこれほどの大事件に全く触れないのは、ネトウヨみたいな奴らの民族的自尊心を保つためだろうと思う

199:出土地不明
23/06/05 00:22:35.32 eRqnWJVU.net
考えてみりゃ、渡来系の天皇を崇めるのもなんかアホらしくなってきたな
天皇ってオウム麻原並に胡散臭いヤツだぜ
ただの半島人のくせに「ウリは天孫族じゃ」とかほざいてる痛い奴
元祖統一教会みたいなもん

200:出土地不明
23/06/05 00:23:43.96 eRqnWJVU.net
日本の源流は半島にあるのはほぼ間違いないだろ
・古い新羅の地名は倭語で解釈する事ができるという
・半島東北部に居たワイ族が扶余系民族と言語がほぼ同じであったという中国の文献
このことから、半島倭人と言われる人々は = ワイ族だった可能性がある
倭人の源流は伽耶地方に南下してきていたワイ族の一派が日本に渡ったものである可能性はかなり濃厚
で、彼らは扶余系民族とも言語が近かった。だから百済人との親和性も高かった

201:出土地不明
23/06/05 00:28:47.83 eRqnWJVU.net
2023年05月21日 中国北東部におけるマンジュ人と朝鮮人の遺伝的構造および混合
URLリンク(sicambre.seesaa.net)
中国北東部におけるマンジュ(満洲)人と朝鮮人の遺伝的構造および混合に関する研究(Sun et al., 2023)が公表されました。

202:出土地不明
23/06/05 01:08:59.67 0XTmGf7G.net
>>200
そんな証拠はどこにもないぞバカなチバザ犬
歴史が浅いアイヌを先住民族・単一民族のように捏造したがるサヨク
・日本  → 日本に居たとされる琉球・蝦夷等の存在を大々的に国民に教えている
・アイヌ → 北海道にアイヌより前から居たとされる粛慎や日本人等の他民族の存在をほぼ隠し、先住民族面www
まさに日本史上トップクラスのクソ民族アイヌ(´・ω・`)
極左アイヌベンキが北海道にアイヌより前から居た民族をほぼ隠す理由
 → アイヌが先住民族じゃないとバレるのがメチャクチャ都合悪いからだろうwww
国民に堂々と「 北海道にアイヌより前から居た他民族 」を教えてみろよアイヌw大々的にねw
アイヌ民族 = 渡来人。北からの蒙古といい北方・本州などのブレンド。アイヌ語もろくな一次史料がなく他民族の言語をまとめて同化・後付けであろうw
アイヌ神話 = 記紀より浅い歴史www天地開闢といい日本とも似ている

203:出土地不明
23/06/05 01:09:12.82 0XTmGf7G.net
なんと、アイヌ神話・アイヌ民族は記紀よりも遥かに歴史が浅いカルトなのである!!www
アイヌ民族の方が遥かにガバガバで当時の一次史料も無いアイヌwww
アイヌ神話 = 天地開闢等。
日本神話 = 天地開闢等。
アイヌ神話 = 後方羊蹄が重要。
後方羊蹄 = アイヌより古い大和が北海道に立てた拠点www
アイヌ・北海道 = 歴史が浅い新参の民族。本州人の末裔。
本州 = アイヌより古い。wwwwwwwww

204:出土地不明
23/06/05 01:09:47.35 0XTmGf7G.net
まぁ要するに、アイヌ=縄文って見方は極めて危ういということになるw
千葉ザイヌ?サンのやり方は大雑把すぎるし、DNAで民族を定義しようとすると例外がどんどん出てきてしまうw
そもそも本土日本や韓国にも沙流アイヌサンプルないし下本山3号並の縄文残存度の個体は居そうだしw(そういう人は「アイヌ」になるのかって話。)

205:出土地不明
23/06/05 01:13:26.76 0XTmGf7G.net
オホーツク原人人と出雲原人って同系だな
うんこ塗りたくりとレイプが共通
スサノオも高天原でウンコ撒き散らしてたしな

206:出土地不明
23/06/05 01:14:30.12 0XTmGf7G.net
【アイヌ民族誕生の時系列・旧北海道民による襲撃・ド新参アイヌによる北海道侵略の流れ推定等】
 ・そもそも北海道には日本倭人系が広く進出していた(北海道元江別1遺跡の本州産の碧玉管玉、礼文町船泊遺跡本州産翡翠推定。阿倍比羅夫拠点の後方羊蹄)
↓↓
 ・旧北海道民暴れる・北からの蒙古戦
↓↓
 ・北方白人旧モンゴル勢力と混じる
↓↓
 ・旧北海道民が個人殺人事件程度でキレてテロ起こしまくり
↓↓
 ・日本人が渡島半島まで追いつめられる
↓↓
 ・アイヌ民族が誕生(ラングスドルフ1700ー1800年代等)
※アイヌ民族はド新参で、古ーーーい史料にも当時にアイヌは無く、他民族が北海道にはいる。アイヌ民族は後世の後付け。アイヌ先住民族主張は「江戸しぐさ捏造」「オウム真理教の麻原民族(←新参。麻原民族なんか古代に居ない。)」レベル
「北からの蒙古」と「日本人を渡島半島までへの追い詰め」の流れで北方旧北海道民による他民族への駆逐や侵略が進む → アイヌ誕生
と考えていい
【おおよその年代(北海道にアイヌ民族より前から居る日本人史料等)】
・続縄文 日本人(倭人)期 ・阿倍比羅夫が北海道の拠点「後方羊蹄(倶知安や余市辺り等と)」・渡島か樺太でヒグマ狩り。大変な労力だったろう。7世紀辺り。500年代の粛慎による略奪とか。 本州産の碧玉管玉出土か元江別1遺跡
・擦文  日本人(倭人)期 ・江別古墳群の須恵器、鉄鏃、刀子等 8世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・茂漁古墳群  和同開珎 8-9世紀辺り
・擦文  日本人(倭人)期 ・帯金具(日本の位階(役人)が使う)、アイヌ語より前に日本語というか漢字到来か千歳市美々8遺跡出土の墨書土器・大川遺跡の7世紀辺り太刀・帯金具、刻書土器9世紀付近か
・擦文  日本人(倭人)期 ・北海道留萌市の星兜(平安)平安時代の星兜は北海道で3例。豪華であり名のある武将級が平安時代の北海道に居たのだろう。
・擦文  日本人(倭人)期 ・渡島半島・厚真 奥州藤原氏等

207:出土地不明
23/06/05 01:14:45.39 0XTmGf7G.net
・「縄文」のような「民族誕生前の遥か後世の後付けの呼称は止めるべき」であり、
 「○○年代の人々」という表現に変えるべきだろう。それこそ科学的な表現だろう。
・「阿倍比羅夫がアイヌより前に北海道に行政を設置」=「 明確な領有権 」レベル(裏付けの物証として北海道から「帯金具(倭ー日本の役人を示す道具)」が出土)
 =「 日本の北海道をアイヌから取り戻すべき 」
・日本で長く続いた法律「【養老律令(757年ー明治時代)】」のように北海道の日本拠点は長らくあったが、
 「アイヌより前の日本人は渡島半島(北海道南部)まで追いつめられた」(アイヌ民族誕生より前の北からの蒙古、アイヌ民族誕生より前の虐殺者シャクシャイン等)
・ アイヌ民族の成立 → 1700ー1800年代辺り推定(ラングスドルフ・渡島筆記)辺り推定の歴史の浅さ(新参のオウム真理教麻原民族みたいなもの。)
 (1000年前の史料にすらアイヌは載ってないのに、アイヌ信者は遡りまくって他民族を勝手に「後付けで」アイヌ扱い。まさに「真の反日」工作。この現代であまりに酷い「世紀の捏造級」。なら北海道縄文人は本土人日本人と言える。旧北海道の倭人拠点「後方羊蹄」や青苗文化・恵山文化(農耕系・鉄製鎌・鍬先(鋤先))道南十二館等の和人も。)
 (※ 1200年の史料にもアイヌ民族は載ってない。アイヌ信者達の後世の洗脳・思い込ませ・刷り込み工作は強力ということw
 (アイヌ神話も推定18ー19世紀辺りで新参)
・ 北海道には「アイヌ民族より前から日本人等が居た」のをほぼごまかすアイヌ勢力。
 (※ 後世のド反日達が「後付け」で無理やりアイヌ扱いしているだけで、骨嵬などはアイヌでは無い。当時の史料にアイヌ無し。
 (例:粛慎・亦里于・吉里迷・骨嵬・唐子・渡党・日ノ本・山丹・コロボックル(他民族への蔑称か?)・オロッコ・モヨロ・シュムクル・オニビシへの攻撃のアイヌ問題
・ 北海道にある日本民族系の痕跡等 →帯金具(日本の位階(役人・阿倍比羅夫の北海道拠点の後方羊蹄)・北海道に広く進出してたが途中から渡島半島に根付く日本人・船魂神社・茂漁古墳群・江別古墳群(須恵器、鉄鏃、刀子、勾玉等 8世紀)・留萌市の星兜(平安)等・アイヌより前から倭人(日本人側)も居たと
・ つまりアイヌ民族とは、当の古代には存在しておらず、認識もされてないし、かなり後から新たに作られた民族(北海道の他民族を駆逐や同化)問題。
 ・帯金具で東北北海道の日本行政系確認
 ・斉明天皇元年(655年)青森帰属・冠位(お役人系)
 ・出羽国・鎮守将・陸奥守
  → とっくに日本人となっている。田舎ではあるが。アイヌ民族誕生より遥かに前。

208:出土地不明
23/06/05 01:19:18.48 0XTmGf7G.net
>>1=千葉ザイヌくん、大敗北!!
支石墓
新町遺跡で発見された人骨は支石墓という墓に埋葬されていました。支石墓とは、遺体を土に埋めた後、墓標として大石を上に被せ、大石を支えるために複数の支石を噛ませる構造をとるものです。朝鮮半島の南部でよく見られるため、そこから伝来したと考えられています。
支石墓の埋葬部は木棺で、木棺の近くに小さな壺が副葬されていました。この壺が弥生時代早期の土器であったため、稲作が伝来した同じ時期に支石墓も朝鮮半島から伝来したことが分かったのです。
新町支石墓復元
支石墓の墓制は、弥生時代早期から前期にかけて九州の西北部(長崎県~福岡県西部)を中心に広がります。しかし、稲作が九州南部や本州へ広く普及・定着していったのに対し、支石墓は九州西北部から先では定着せず、弥生時代前期で消滅してしまいます。
このような特徴を持つ支石墓に埋葬された人々は、一体どのような人たちだったのでしょうか。
新町遺跡の人骨
新町遺跡は引津湾(ひきつ)に面した砂丘上にあります。砂丘に埋もれた人骨は、腐敗せずに良好な状態で残りやすい傾向があり、新町遺跡では17体の人骨が発見されました。
朝鮮半島から伝来した支石墓の人骨なので、朝鮮半島系の人が埋葬されていると予想されましたが、発見された人骨の特徴は低顔で平均身長が157cmと、縄文系の特徴を持っていたのです。そして、縄文時代の風習である抜歯の痕跡も確認されました。
この結果、弥生文化は、朝鮮半島からの移住者が一方的に普及させていったもののではなく、縄文人が積極的に受容し、自らの集団に定着させていったものだと分かってきたのです。

209:出土地不明
23/06/06 03:13:56.06 63juvjjU.net
半島日本語グループ → 扶余・濊・百済・先高句麗 (Peninsular Japonic)
列島朝鮮語グループ → 出雲 (Archipelagic Koreanic)
日本神話でヤマタノオロチが暴れてる場所は
もともと朝鮮語族の勢力圏

210:出土地不明
23/06/06 03:16:55.37 63juvjjU.net
濊人と倭人 西北大学考古学部 王建新
中国の学者は古代の倭人についてあまり研究していません。
日本の学者はこの分野を重視していますが、国民感情よって制限されるため客観的に議論することはできません。倭人の起源は未解決の問題です。
1996年から1999年にかけて、著者は北東アジアの青銅器時代に関する研究を実施し、日本で「北東アジアの青銅文化」という本を出版しました。
著者は研究に基づいて、濊人と貊人と倭人などの古代北東アジアの集団を体系的に分析しました。
「山海經・海内北經」「後漢書・鮮卑伝」「論衡」などの文献には、古代倭に関する記録があり、多くの学者が日本列島の倭人と関連づけて研究しています。
しかし、文書に記録されている倭の状況から判断すると、彼らは日本列島に住んでいる倭人ではなく、
遼東、吉昌、長白山周辺及び朝鮮半島北部に住んでいた古代濊人です。

211:出土地不明
23/06/06 03:19:53.91 63juvjjU.net
ネトウヨは韓国人の先祖を不潔な濊人などと言っていたが
濊は倭と同根であり半島日本語(Peninsular Japonic)の話者だと言われているんだよな
見事なネトウヨブーメランで笑いが止まらない

212:出土地不明
23/06/07 04:32:38.34 IUC3qYpU.net
調査結果から、西遼河農耕民は朝鮮語祖語を広めたかもしれない、と示唆され、朝鮮語祖語集団は、西遼河的祖先系統を現代日本人の遺伝子プールにもたらしました。
現代日本人は、縄文時代からの遺伝(9%)と朝鮮人(91%)の混合として表すことができ、例外は縄文時代の人々の直接的子孫とみなされているアイヌです。
興味深いことに、縄文系統は紀元後5世紀まで朝鮮南部において高水準で存続しました。
これらの調査結果は新たな問題を提起します。縄文人はかつてアジア東部もしくは北東部に到達しましたか?朝鮮半島で最初の農耕民は誰でしたか?

213:出土地不明
23/06/09 05:34:53.21 TssxtWzy.net
2023年06月07日 考古学的観点からの日本語と朝鮮語の起源(宮本一夫)
URLリンク(sicambre.seesaa.net)
考古学的観点から日本語と朝鮮語の起源を検証した研究(Miyamoto., 2022)が公表されました。

214:出土地不明
23/06/09 05:35:44.58 TssxtWzy.net
日本語と朝鮮語の起源地は満洲南部で
日本語は紀元前2700年頃の偏堡文化に由来し、朝鮮半島へ広がって無文文化を形成し、九州北部に到達して
やがて日本列島の「縄文語」系統を(北海道以外でほぼ)駆逐しました。
朝鮮語は現在の北京付近の燕国の拡大に伴い紀元前5世紀頃に朝鮮半島へと到来し
やがて朝鮮半島に存在した日本語系統を駆逐しました。
この見解は、確定的ではないものの、近年大きく発展した古代ゲノム研究と整合的かもしれません。

215:ネトウヨ撲滅隊
23/06/09 05:50:15.67 +prLclPO.net
人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ
遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い
夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ
遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる
春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した
三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる
ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ

216:出土地不明
23/06/11 05:40:51.19 ZB3mf7ft.net
司馬遼太郎

「韓国への想いのたけというのが深すぎて、ひとことでは言いにくかったのである。私は、日本人の祖先の国にゆくのだと、ということを言おうと思った。」

「日本の奈良朝以前の文化は、 百済人と新羅人の力によるどころが大きい。さらに土地開拓という点でも、大和の飛鳥や、近江は百済人の力で開かれたといってよく、関東の開拓は新羅人の存在を無視しては語れない。盆踊りは朝鮮の野踊りからきたものではないか。平安時代には野踊りが盛んであった。」

「飛鳥文化は百済文化をぬきにして語れない。王朝文化は百済と同じ。ほとんど百済ぐるみが日本にひっこしたのではないかという想像が『日本書紀』の記述によって可能だ。白鳳期といわれる芸術時代が花をひらくのも、亡命百済人たちが日本の宮廷に収容されたことをはずしては考えられない。」

「百済は北朝にたよらず、もっぱら揚子江以南の南朝にたより、その文化的影響を濃厚にうけた。その百済の影響を飛鳥期の日本がうけるため -- つまりは江南の六朝の文化がはるか極東の島へ飛び渡って -- 飛鳥文化の華をひらくというふしぎな作用をもたらすのである。百済が、南朝 (六朝) の文化を模倣したことが、この国の性格と運命を決定したといえるであろう。」

「壱岐には、唐人 -- 漂流朝鮮人であろう -- を祀った古趾が多い。海のむこうから来た客人を神に近いものとして崇敬する民俗が西日本の島々や海浜にあった。対馬・壱岐が、朝鮮からやってきた鹿卜の受け皿になっていたことは、まぎれもない。この時期の対馬・壱岐というのは、本土に対してもっとも華やかな位置を占めた時代であった。」

「稲作の伝来に関して想像すると、たしかに中国南部からもきたであろう。しかし主として朝鮮半島を経由してきたという説はうごかしがたい。三世紀の対馬の卑狗も、四世紀後半から五世紀の人と思われる鶏知の前方後円墳のぬしも、朝鮮半島や博多湾沿岸のひとびととおなじ型の米を食っていたであろう。」

「自分を日本人と規定するより倭人と規定するほうが、ずっと自分がひろがってゆく感じがする。」

217:出土地不明
23/06/11 18:30:17.09 d0e2X5uW.net
>>1
逆だろ三韓征伐

218:出土地不明
23/06/12 05:02:13.69 1NCj+sf3.net
天皇って要するに秦氏・藤原氏の王
それでこいつら百済から渡来した奴らだから、
つまり天皇って百済の王

219:出土地不明
23/06/13 04:40:10.81 UBFJKKVi.net
なんで畿内クラスターがいちばん韓国に近づいてるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)
説明しろよバカウヨ

220:出土地不明
23/06/13 07:53:33.82 TGLtevE4.net
>>219
韓国人は日本人の奴隷

221:出土地不明
23/06/14 05:37:42.67 Nqsm5yhY.net
設定ガバガバすぎて笑えてくる初期天皇 神武天皇(127歳没) 景行天皇(143歳没)

222:出土地不明
23/06/14 05:38:30.85 Nqsm5yhY.net
中国「この日本人とかいうヤツラなんだか嘘くさい・・・。」

『旧唐書』巻一九九上 列伝第一四九上 東夷「日本国伝」
日本国者倭国之別種也。以其国在日辺、故以日本為名。
或曰、倭国自悪其名不雅、改為日本。或云、日本舊小国、併倭国之地。
其人入朝者、多自矜大、不以實對、故中国疑焉。
又云、其国界東西南北各数千里、西界南界咸至大海、東界北界有大山為限。山外即毛人之国。

(和訳)
日本国は倭国の別種である。その国は日の昇る方にあるので、「日本」という名前をつけている。
あるいは「倭国がみずからその名前が優雅でないのを嫌がって、改めて日本とつけた。」ともいう。
またあるいは「日本は古くは小国だったが、倭国の地を併合した。」とも。
その日本人で唐に入朝する使者の多くは尊大で、誠実に答えない。それで中国ではこれを疑っている。
彼らは「我が国の国境は東西南北、それぞれ数千里あって西や南の境はみな大海に接している。
東や北の境は大きな山があってそれを境としている。山の向こうは毛人の国である。」と言っている。

223:出土地不明
23/06/14 21:41:25.75 lxLSZP+a.net
伽耶(任那)=ノルマンディー公国、神武天皇(or 崇神天皇)=ウィリアム征服王と理解すれば辻褄が合うんだよな

224:出土地不明
23/06/16 20:32:11.02 mFFgqAn+.net
千葉ザイヌ、完全大敗北!
朝鮮を経由した筈の稲作と支石墓が独立して日本に入った時点で日本語は縄文人の言語だという事が証明されてしまう
(もし民族がまるごと移動したら両者はセットで日本に拡がる筈だがそうではない)
支石墓
新町遺跡で発見された人骨は支石墓という墓に埋葬されていました。支石墓とは、遺体を土に埋めた後、墓標として大石を上に被せ、大石を支えるために複数の支石を噛ませる構造をとるものです。朝鮮半島の南部でよく見られるため、そこから伝来したと考えられています。
支石墓の埋葬部は木棺で、木棺の近くに小さな壺が副葬されていました。この壺が弥生時代早期の土器であったため、稲作が伝来した同じ時期に支石墓も朝鮮半島から伝来したことが分かったのです。
新町支石墓復元
支石墓の墓制は、弥生時代早期から前期にかけて九州の西北部(長崎県~福岡県西部)を中心に広がります。しかし、稲作が九州南部や本州へ広く普及・定着していったのに対し、支石墓は九州西北部から先では定着せず、弥生時代前期で消滅してしまいます。
このような特徴を持つ支石墓に埋葬された人々は、一体どのような人たちだったのでしょうか。
新町遺跡の人骨
新町遺跡は引津湾(ひきつ)に面した砂丘上にあります。砂丘に埋もれた人骨は、腐敗せずに良好な状態で残りやすい傾向があり、新町遺跡では17体の人骨が発見されました。
朝鮮半島から伝来した支石墓の人骨なので、朝鮮半島系の人が埋葬されていると予想されましたが、発見された人骨の特徴は低顔で平均身長が157cmと、縄文系の特徴を持っていたのです。そして、縄文時代の風習である抜歯の痕跡も確認されました。
この結果、弥生文化は、朝鮮半島からの移住者が一方的に普及させていったもののではなく、縄文人が積極的に受容し、自らの集団に定着させていったものだと分かってきたのです。

225:出土地不明
23/06/16 20:32:47.51 mFFgqAn+.net
オホーツク原人人と出雲原人って同系だな
うんこ塗りたくりとレイプが共通
スサノオも高天原でウンコ撒き散らしてたしな

226:出土地不明
23/06/16 20:59:13.24 mFFgqAn+.net
あと千葉ザイヌが発狂してるところ悪いが
『韓国で、釜山・加徳島の獐項遺跡の人骨(6,300年前:BC4,300年)の核DNA分析を行った結果、縄文人的と判明した。』
だそうだ。
核ゲノムでみるとやはり古代韓国人の先祖は縄文人だね。

227:出土地不明
23/06/17 12:59:26.48 KMS42QhN.net
千葉ザイヌって自分の妄想ウリナラファンタジーと現実の韓国史のショボさの差にむなしくなんねーの?
1000年も前の三内丸山遺跡にやっと追いついた規模でしかない当時朝鮮半島最大の松菊里遺跡
どうがんばっても民族ごと移動したことが否定される支石墓の分布
どう見ても日本にもともといた縄文人が自分から朝鮮半島から人(特に女を大目に)攫ってきて自分たちに加えていないと成り立たないY染色体ハプログループ比率
一つの意味に対し全く違う形を何個も、酷い時には十数個も祖型を出してくるどう見ても言語学ではないトンデモ噴飯もののトランスユーラシア語族
騙せる奴はケーキを切れない界隈だけだぞ

228:出土地不明
23/06/19 08:05:46.71 fDfNsX5e.net
侵略者が教える日本の歴史は嘘がてんこ盛り
みんな歴史を勉強して分かったつもりでいても、色々と隠されている部分がある
例えば、1300年前に天皇が来てから無数の戦いが勃発する
なんたらの乱、なんたら合戦、なんたらの戦い・・・いつも日本のどこかで戦闘を行っている
それは全て、新羅人天皇(北朝)と百済人天皇(南朝)の戦いなのだ
半島から来た2系統の天皇が、日本列島上で私利私欲で争っているだけの無意味な歴史
隣の家の庭でネコが喧嘩していたのが喧嘩しながら自分ちの庭に移動してきたぞ、という情けない歴史なのだ
その外来種の喧嘩を小説やドラマで見てるバカはいっぺん死ねと思う
そういう戦闘にアイヌ系の原住民も巻き込まれているのだが、それは歴史上では語られない
超下らないな日本の歴史は

229:出土地不明
23/06/19 08:10:18.60 fDfNsX5e.net
喜田貞吉「我が国を日の本と称することは、邦人自身ではなく、百済人らの間に始まった。」
「国号の由来」 喜田貞吉 1937年
URLリンク(www.aozora.gr.jp)

230:出土地不明
23/06/19 08:36:35.09 cR0QTteL.net
>>228
お前(千葉ザイヌ)って自分の妄想ウリナラファンタジーと現実の韓国史のショボさの差にむなしくなんねーの?
1000年も前の三内丸山遺跡にやっと追いついた規模でしかない当時朝鮮半島最大の松菊里遺跡
どうがんばっても民族ごと移動したことが否定される支石墓の分布
どう見ても日本にもともといた縄文人が自分から朝鮮半島から人(特に女を大目に)攫ってきて自分たちに加えていないと成り立たないY染色体ハプログループ比率
一つの意味に対し全く違う形を何個も、酷い時には十数個も祖型を出してくるどう見ても言語学ではないトンデモ噴飯もののトランスユーラシア語族
騙せる奴はケーキを切れない界隈だけだぞ

231:出土地不明
23/06/19 16:06:34.93 pdkMUV1D.net
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
このページを見た方から「加徳島獐項遺跡人骨のDNA分析」結果が、別資料上で公開されている、とのメールを頂いた。
分析を担当した神澤秀明氏(国立科学博物館)の講演 「ゲノムからみる弥生時代人」 (2021/05/04 YouTube)だった。
終盤の(31分13秒/36分41秒)に問題の人骨の核DNAの主成分分析データが登場した。

驚いたことに、まるでSFのように聞こえるかもしれないが、
その6300年前の半島人のDNAは、現代日本人とほぼ同じで、現代韓国人のDNAとは大きく隔たっていた。
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp) ←6300年前の獐項遺跡人骨(Janghang:獐項2号)の
 核DNA・主成分分析の結果図
(左図には、安徳台5号の位置を追加してる)


朝鮮半島の先住民は、7000年前頃に渡った縄文人であることが、現地の人骨の分析で確定した。
(これが、韓国の学会・マスメディアが国民への公表を伏せている理由だろう。)
縄文人はその後、現地で混血して、6300年前には現在の半島人の祖先になった。これが、韓国人の原像(基準半島人)。
半島人(基準半島人)は、その後、多くの大陸系異民族の侵略、征服などの混血を繰返し、図の下方向(北部中国人方向)の、現在の韓国人の位置に収束した。
他方、半島から列島に渡来した安徳台5号は、基準半島人より縄文人側に位置しており、図の上方向(縄文人)と混血してその位置に収束した。

もっと多くの半島内サンプルが求められるが、今回の(公表を控えた)状況からは、なかなか難しそうで、
当分の間、この Janghang:獐項2号 が「基準半島人」として各種の判断基準になりそうだ。

232:出土地不明
23/06/19 17:26:01.42 mRO/jaKW.net
>>231
中卒ナンポーチンコロ乙(嘲笑
縄文人が半島に入植した考古痕跡はない
縄文人の祖先の旧石器人は半島から入ってきた旧石器人だぞ
半島も列島と同じく縄文人的な古モンゴロイドから北方モンゴロイドの流入で
今の中央モンゴロイドに変化していったわだ
その過渡期に現代日本人の遺伝子に近い遺伝子だった時代があったというだけの話で
縄文人が入植した訳ではない
言ってる意味分かる?
脳味噌も顔面と同じくすこぶる悪いナンポーチンコロの汚物すぎるおまえ(嘲笑

233:出土地不明
23/06/19 17:26:47.40 uo1qFo3D.net
>>232
加徳島獐項遺跡がそれだろ文盲ガイジが

234:出土地不明
23/06/20 04:01:57.61 g7NJ/BAa.net
ジャレド・ダイアモンド「弥生人は朝鮮人」。
ジャレド・ダイアモンドは、その世界的なベストセラー『銃、病原菌、鉄』で、
「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて先住の縄文人を殺したので、
弥生時代という縄文時代とは根本的に性格を異にする新しい時代が始まった」
という主張をかなりの説得力を持って示している。読めば納得、というやつだ。
しかしなんと、『銃、病原菌、鉄』が和訳される時、その章だけ訳されなかった。
「日本人=朝鮮人」という真実がそんなに都合悪いのか。
その訳し飛ばされた部分を訳してくれた人がいる。
URLリンク(cruel.org)

235:出土地不明
23/06/20 09:54:17.14 KlUtrySe.net
>>234
しつこいぞ負け犬千葉ザ犬
ジャレド・ダイアモンドは遺伝学者でも考古学者でも言語学者でもないただの鳥類学者だし、学者は正しいことしか言わないと思いこんでるお前の学歴コンプがわかるだけだ
1000年も前の三内丸山遺跡にやっと追いついた規模でしかない当時朝鮮半島最大の松菊里遺跡
どうがんばっても民族ごと移動したことが否定される支石墓の分布
どう見ても日本にもともといた縄文人が自分から朝鮮半島から人(特に女を大目に)攫ってきて自分たちに加えていないと成り立たないY染色体ハプログループ
加えて天皇家のYハプロはD1a2a1a2b1a1a
どうやってもお前の負けだ

236:出土地不明
23/06/21 12:32:14.00 7sg0fU+T.net
朝鮮半島(三韓)の国名の中から、倭国と明らかに同一か、よく似ている名を取り上げてみます。
 「邪馬(やま)」 弁韓には彌烏邪馬国  倭国には邪馬台国
 「狗邪(くや)」 弁韓には狗邪国  倭国には狗邪韓国
 「樂奴・華奴」 弁韓には弁樂奴国  倭国には華奴蘇奴国
 「躬臣・古資」 弁韓には古資彌凍国  倭国には躬臣国
 「不彌(ふみ)」 馬韓には不彌国  倭国には不彌国
 「卑離・巴利」 馬韓には卑離国  倭国には巴利国
魏志に記された地名だけでも、倭と韓ではこれだけ一致するもの、似たものがあることが分かりました。
これらの地名は、弁韓(任那)・馬韓(百済)の地域にいた半島日本語の話者が、
列島に移住後も故地と同じ名を付けたことを示しているのではないかと思われます。
特に彌烏邪馬国は邪馬台国のヤマでもある点は見逃せません。

237:出土地不明
23/06/21 13:49:36.97 7sg0fU+T.net
× 半島南部を支配してたのは倭人
○ 半島南部から叩き出されたのが倭人
東アジア言語地図 (オハイオ大学 J. Marshall UNGER が作成)
URLリンク(www.oeaw.ac.at)

238:出土地不明
23/06/21 19:14:48.38 ZBBJat+0.net
>>236-237
あきらめろ千葉ザイヌ
考古痕跡のないこじ付けをどんなにしてもそれは嘘以外のなにものでもない
一方日本は韓国の捏造を暴いていた
(ゆっくり)悲報 NHK捏造発覚大炎上!「戦時中の軍艦島朝鮮人 強制労働 動画は、戦後制作 されたものだった!」韓国の嘘も確定でヤバすぎる!
URLリンク(www.youtube.com)

239:出土地不明
23/06/21 19:34:10.46 FWglTAq/.net
>>237
千葉ザイヌって自分の妄想してる嘘歴史と現実の韓国のショボさとのギャップ見てむなしくなんねーの?
満州エベンキランドから日本への入植遺跡もないのに
満州エベンキランドの墓制である支石墓が完全に縄文人による自主的な取り入れなのに
満州エベンキランド語が日本語に全然似ていないどころか似ている語ですらも日本語の方が多様性やとり古い基層があって元祖なのが明らかなのに
そのゴミ論文には弥生土器には満州エベンキランドの夏家店遺跡の耳付き器形どころか三足器形もないことの説明がされてないじゃないの
圏足(茶碗やお椀や湯飲みの底に付いている環状の短い足)もないじゃないの
フタもないじゃないの
釜もないじゃないの
竈もないじゃないの
甑もないじゃないの
鼎もないじゃないの
皿もないじゃないの
ないじゃないの、ないじゃないの
バカじゃないの?

240:出土地不明
23/06/21 19:52:13.72 hMBg7F1p.net
必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる
伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ
ところが満州エベンキランドの生活用品は何一つ日本に伝わっていない
夏家店遺跡の耳付き器形どころか三足器形も
その一方で縄文人はどうだろう
轟式土器の分布、これはどう見ても縄文人が朝鮮半島に入植した考古痕跡以外の何物でもない
URLリンク(blog-imgs-124.fc2.com)
URLリンク(i.imgur.com)

241:出土地不明
23/06/21 20:09:00.86 i8fxHkGA.net
千葉ザイヌおじいちゃんが御執心のムムン土器、
実はこれも日本の方が発明が古い
大平山元I遺跡(青森県)より出土の最初期の無文土器は15,500-16,500年前のものであり、朝鮮半島に人間の痕跡が再び現れるようになる7000年前よりもはるかに古いのだ

242:出土地不明
23/06/22 18:16:12.78 bSiq3dob.net
「渡来人」という大嘘
URLリンク(www.youtube.com)

243:出土地不明
23/06/22 23:04:09.44 YonnYozs.net
倭 VS. 高句麗
高句麗の丸都山城が吉野ケ里遺跡とほぼ同時期(4世紀頃)の遺跡なので
この時点で相当な差がついてる
高句麗の丸都山城 4世紀頃
URLリンク(www.ryugyongclip.com)
ヤマトの宮殿 5世紀中頃
URLリンク(i.imgur.com)

244:出土地不明
23/06/22 23:04:29.36 YonnYozs.net
倭 VS. 新羅
新羅 慶州 6世紀 発掘された当時の瓦
URLリンク(konotabi.com)
URLリンク(konotabi.com)
URLリンク(konotabi.com)
URLリンク(konotabi.com)
URLリンク(konotabi.com)
URLリンク(konotabi.com)
倭 古墳時代前期 服部遺跡
URLリンク(hattori-iseki.yayoiken.jp)
飛鳥板葺宮 7世紀末 皇極天皇の皇居
URLリンク(www.asuka-tobira.com)
 
 
新羅の金城、百済の慰礼城、熊津、四ビ、高句麗の丸都山城、平壌城クラスの都邑が
日本に現れるのは城壁抜きの規模で比較しても藤原京(百済人が奈良につくった都)からだし
百済から瓦職人が渡来するまでは、板葺の掘っ立て小屋を皇宮としてたくらい
飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られた
瓦製作は、百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されている
当時の日本列島住人はその最新の建築に目を見張ったことだろう
要するに現代日本の匠、職人さんたちってのは、朝鮮半島からの職能集団(品部)の子孫

245:出土地不明
23/06/22 23:25:24.66 v7UfUXM0.net
>>243-244
しつこいなゴミクズ負け犬千葉ザイヌ
寒くてまともに農業できなかったから土が出なくて古代エジプトから何千年も遅れてそんなショボくて小さいピラミッド作ってる敗北エベンキツングース国と
考古学的証拠ゼロの捏造ホルホル百済トンスルでオナニーしてそんな気持ちいいか?
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ | ←千葉ザイヌ
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
\  | / //ノ(_)(//)    /
  \\___  / ̄| /   / 歴史の捏造キモチいいぃぃぃ
    \\   | ○|/   /うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
     \\   ̄(  /
       \|___|/
       │  │ ドピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュ!!
       │  │    ~○~○~○~○~○~○~○
       │  │  ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
       (  ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
       /  \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
     /     \   ~○~○~○~○~○~○~○~○
    /        \
  /           \

246:出土地不明
23/06/22 23:26:30.12 v7UfUXM0.net
必要がなくても渡来人があれば渡来人の故郷の衣食住に関する生活土器や生活衣類や
生活住居は1万%伝わる
伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む
中国大陸から渡来人があれば特に生命の維持に関わる食に関する鬲鼎竈は必ず伝わる
伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを
踏んでいるはずだ
ところが満州エベンキランドの生活用品は何一つ日本に伝わっていない
夏家店遺跡の耳付き器形どころか三足器形も
その一方で縄文人はどうだろう
轟式土器の分布、これはどう見ても縄文人が朝鮮半島に入植した考古痕跡以外の何物でもない
轟き土器の朝鮮半島での歴史は「伝わって必要がなければ徐々にフェードアウトして消滅するというステップを踏む 」それそのものだ
URLリンク(blog-imgs-124.fc2.com)
URLリンク(i.imgur.com)

247:出土地不明
23/06/22 23:27:44.69 v7UfUXM0.net
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
このページを見た方から「加徳島獐項遺跡人骨のDNA分析」結果が、別資料上で公開されている、とのメールを頂いた。
分析を担当した神澤秀明氏(国立科学博物館)の講演 「ゲノムからみる弥生時代人」 (2021/05/04 YouTube)だった。
終盤の(31分13秒/36分41秒)に問題の人骨の核DNAの主成分分析データが登場した。

驚いたことに、まるでSFのように聞こえるかもしれないが、
その6300年前の半島人のDNAは、現代日本人とほぼ同じで、現代韓国人のDNAとは大きく隔たっていた。
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp) ←6300年前の獐項遺跡人骨(Janghang:獐項2号)の
 核DNA・主成分分析の結果図
(左図には、安徳台5号の位置を追加してる)


朝鮮半島の先住民は、7000年前頃に渡った縄文人であることが、現地の人骨の分析で確定した。
(これが、韓国の学会・マスメディアが国民への公表を伏せている理由だろう。)
縄文人はその後、現地で混血して、6300年前には現在の半島人の祖先になった。これが、韓国人の原像(基準半島人)。
半島人(基準半島人)は、その後、多くの大陸系異民族の侵略、征服などの混血を繰返し、図の下方向(北部中国人方向)の、現在の韓国人の位置に収束した。
他方、半島から列島に渡来した安徳台5号は、基準半島人より縄文人側に位置しており、図の上方向(縄文人)と混血してその位置に収束した。

もっと多くの半島内サンプルが求められるが、今回の(公表を控えた)状況からは、なかなか難しそうで、
当分の間、この Janghang:獐項2号 が「基準半島人」として各種の判断基準になりそうだ。

248:出土地不明
23/06/23 01:11:06.07 0sGCXaMe.net
昭和53年(1978)から翌年に板付遺跡(福岡県福岡市)の調査が行われ、弥生時代をめぐる学説の迷走は始まったのだ。縄文時代晩期と信じられてきた夜臼式土器の時代の遺跡から、水田遺構と木製の鍬、石製の穂積具(石包丁)、炭化したコメ(ジャポニカ)がみつかった。明らかに「縄文人が水田稲作をやっている!!」という、それまでの常識では考えられない事態に、みな戸惑ったのである。発掘に携わった山崎純男は、これを「縄文水田」と、断言した(森岡秀人・中園聡・設楽博己『先史日本を復元する4  稲作伝来』岩波書店)。
水田遺構は、幹線水路、井堰、出水路、排水路、畦畔など、しっかりとしたものだった。
水田から水が流れ落ち、下の段の水田に水を供給するシステムまで、すでに登場していたのだ。水田のあとには、人の足跡が残されていて、福岡県警の鑑識も協力し、身長164センチという、当時にしては高身長だったこともわかった。縄文時代から継承された生活道具で暮らしながら、新来の水田技術を駆使していた様子が浮かび上がってくる。
ちなみに、遺跡のある「板付」は、福岡空港のすぐ脇で、かつてこの空港は板付空港とも呼ばれていた。それはともかく、夜臼式土器は、刻目をもつ突帯文土器で、縄文土器の伝統を継承していた。
興味深いのは、戦後すぐ、板付遺跡で板付Ⅰ式土器が発見されていたこと、その後北部九州では、夜臼式土器と板付Ⅰ式土器がともに出土する例が多かったが、板付Ⅰ式土器は、遠賀川式土器の最古の物と位置づけられていたことだ。遠賀川式土器といえば、弥生前期を代表する土器である。
考古学者はこう判断した。夜臼式土器は縄文時代の終わりに、板付Ⅰ式土器は、弥生時代の始まりに作られた、というのだ。つまり、板付遺跡は、縄文から弥生への過渡期の遺跡ということになろうか。
一方、昭和54年(1979)に、菜畑遺跡(佐賀県唐津市)で夜臼式土器よりも古い、山ノ寺式土器と同時代の水田が出現したのだ(ちなみに、その後、この水田が夜臼・板付Ⅰ式まで時代が下ると、報告は変更されるのだが)。また、弥生時代前期と見なされていた石器が、出土していた。
昭和55年(1980)には、曲田遺跡(福岡県糸島郡二丈町)の住居跡から、夜臼式土器よりも古い突帯文土器(曲り田式)と共に、大陸系の磨製石器だけではなく、なんと鉄器まで埋まっていたのだ。
縄文晩期から弥生時代中期にかけて、日本の土器が朝鮮半島南部に流れ込んでいたこともわかってきた。釡山市の東三洞貝塚から、九州の縄文土器が大量に発見されてもいる。
北部九州沿岸部に朝鮮半島の土器がもたらされるようになったのは、弥生時代前期後半ごろだ、しかもその規模はわずかで、先住の民の集落の片隅に、渡来系の人びとが、肩を寄せ合って暮らしていたイメージだ。そして、その後、集落の人びとと融合し、同化していったのである。
この結果、縄文時代晩期末と弥生時代前期が、交錯してくることがわかってきたのだ。縄文時代から弥生時代に切り替わったというよりも、少人数の渡来とともに縄文人が水田稲作を受け入れ、次第に、朝鮮半島からもたらされた文化に染まっていったことがわかってきた。

249:出土地不明
23/06/23 01:12:19.46 0sGCXaMe.net
かつて、弥生時代の始まりは、紀元前300年から、同500年ごろと信じられていた。
このころ、中国大陸では、春秋戦国という大混乱の時代だったのだ。多くの難民が海に逃れ、日本列島に押し寄せて、弥生時代は始まったと信じられていた。
ところが、炭素14年代法によって、弥生時代の始まりは紀元前10世紀後半と考えられるようになり、「稲作を選択したのは縄文人だった」という考古学の証言とも、一致してきた。さらに、稲作はゆるやかに東に伝わっていったと考えられるようになった。
考古学者・金関恕(かなせきひろし)は、『弥生文化の成立』(角川選書)の中で、弥生時代の始まりを、次のように総括する。要約しておく。
(1)イネは遅くとも縄文時代後期に日本に伝わり陸稲として栽培されていた。
(2)朝鮮半島南部とは密接な交流があり、縄文人が主体的に必要な文化を取捨選択した。
(3)縄文人と渡来人は当初棲み分けを果たし、在地の縄文人が自主的に新文化を受容した。
(4)まとまった渡来人の移住は、弥生時代初期ではなく、そのあと。
こうして、「渡来人に席巻されて稲作が広まった」というかつての常識は、完ぺきに覆されたのだ。

250:出土地不明
23/06/23 01:15:28.98 0sGCXaMe.net
■考古学遺蹟から見る「弥生人=渡来人」説の嘘
日本最古の水田跡がある佐賀県の「菜畑遺蹟は渡来人が最初に入植したムラではありえない。何しろ、縄文人の人たちのムラである証拠は山ほどあるが、シナ大陸から渡来人がやって来たという証拠は皆無なのだ。証拠に基づいて語れば話は逆で、縄文時代から九州の人たちは朝鮮半島南部に進出し、日本との間を行き来していた」
「北九州に成立した水田稲作文化は急激に東へ波及し、その波及には、多くの大陸伝来の要素が欠落しており、まさに縄文文化の中に稲作だけが持ち込まれた状態を示している。また、この地域では土偶・石棒のような縄文文化独特の精神的道具を保持しているのである。従って、この稲作の波及には渡来人の関与はなかったと考えるのが妥当であろう」
「北部九州から漢代の大陸系集落や土器・生活用具が出土したと言う話など聞いたことがない。つまり、大陸から渡来人がやって来たと言うのは単なる推測であり、物的証拠は相変わらずゼロである」
考古学的資料から導き出される結論は・・・渡来者の数は1年に2~3家族ほどパラパラと来た程度であり、縄文人=弥生人の社会の片隅で細々と暮らし、やがては文化的にも人種的にも倭人に吸収されていったという考古学的事実である。
縄文時代に、地理的・人種的・文化的・言語的に倭人としてのアイデンティティーを確立し、大陸から独立した文化を形成した倭人の歴史に、渡来人の関与は殆どなかったと言える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch