稲作は黒竜江省上部で半島経由。at ARCHEOLOGY
稲作は黒竜江省上部で半島経由。 - 暇つぶし2ch1:出土地不明
18/06/05 22:59:44.83 VZNACiLj.net
中国ってもともと麺が主食だよね。

2:出土地不明
18/06/05 23:00:28.36 VZNACiLj.net
そもそも論だが、嘘ついてない?

3:出土地不明
21/09/24 23:28:02.79 iIrgpsnMX
セマウル運動(セマウルうんどう)は、韓国の地域開発運動であり、日本統治時代に朝鮮総督府が進めた農村振興運動をモデルにしたものである。

セマウルとは「新しい村」という意味(セマウルの韓国語表記「???」の「?」は「新しい」を意味し、「??」は「村」や「村落」を意味する)。
1970年4月22日朴正煕大統領が全国地方長官会議で提唱したのが始まり。
同時期の北朝鮮における、国民運動である千里馬(チョルリマ)運動を意識した政策と考えられる。

セマウル運動の目標
1・全ての住民を自発的にこの運動に参加させ、いわゆる精神革命を起こす。
2・社会開発を通じて住民がより暮らしやすい村で、福祉生活を楽しむ。
3・経済開発を通じて村の労働生産性を向上させ、個人所得を高める。

「勤勉」「自助」「協同」を基本精神とした。
1971年から全国規模に拡大したこの運動は、農民の生活の革新、環境の改善、所得の増大を通じ、それまで経済開発から取り残されていた農村の近代化を、主として政府主導で実現した。
社会開発を通じて住民がより暮らしやすい村で、福祉生活を楽しむ。
経済開発を通じて村の労働生産性を向上させ、個人所得を高める。

4:出土地不明
21/09/24 23:30:00.58 iIrgpsnMX
源流
セマウル運動の源流は、1930年代に朝鮮総督府の宇垣一成総督が進めた農村振興運動である。

宇垣総督の下では、李氏朝鮮時代の悪弊であった「高利債の整理」「収支の均衡」「食糧の充実」ということに重点がおかれた。
「高利債の整理」では、金融組合だけでは対応できないので、預金部の低利資金を何百万円か毎年金融組合に、殖産銀行及び連合会を通じて借りる様にした。

トイレが無く、農村ではその辺りで用を足し、町中ではオンドルの中の壷に夜に小便して朝は窓からパッとそれを捨てる状態だった為、トイレ造りの費用を予算で補助し、甕を埋めて、大小便を肥料として使う事を指導したりした。

稲作では、朝鮮ではそのままばら撒いていただけの作付方法だった為、苗代を作って稲を植える方法を教えるなど、あらゆる面に於いて、手取り足取りの親身な指導によって、次第に全般に農業振興事業が行き渡る様にした。

朴正煕は、農村振興運動の人材育成のための指定校だった慶尚北道の聞慶国民学校で教師をしており、地域の農場でも指導していた。
セマウル運動の標語は農業振興運動の標語と全く同じである。

発展
2009年より韓国政府はアジア・アフリカの途上国における農村近代化運動支援事業としてセマウル運動の実践指導をはじめ成果を上げている。
これをうけ、「セマウル運動記録物」がユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が推進する記憶遺産に2013年に登録された。

一方、文在寅が大統領に就任した以降、「セマウル運動」に関連する事業が大幅に縮小し、「セマウル」に由来する名前が変更されるようになったことが見られた。
文政権の「積弊清算」政策の一環であると考えられる。

5:出土地不明
22/04/09 20:49:04.17 0jghAIm1Z
野菜、果物は朝鮮半島を経て日本に伝えられました
スレリンク(yasai板)
1 :大地の恵みの名無しさん:2019/06/08(土) 08:44:19.54 ID:YQPtKf2l1
日本で生産されているあらゆる野菜果物はほとんど外国からやってきたものですが、
それはすべて昔、中国、朝鮮半島から対馬を経て日本にやってきたことをご存じでしょうか。
主に茨城や北海道で生産されているメロンや栃木や福岡のいちご、青森のりんご、群馬のキャベツなど
、昔朝鮮半島を経由して、日本に伝えられました。
とくに和歌山や静岡、愛媛で栽培されるみかんは、インドが原産地で、その後中国へ伝わり、
朝鮮半島を経由し、渡来人が対馬を経て日本に伝えられました。
そのため野菜、果物は韓国の方がおいしいのです。特に済州産のみかんは日本のみかんに負けないくらいおいしいです。
韓国で焼肉やあらゆるものをサンチュなどの葉にくるんで食べるのも、そうした歴史背景があるからです。
韓国といえば肉がおいしいというイメージを持たれますが野菜、果物もおいしいです。
皆様も韓国産の野菜果物をもっと買いましょう。

6:出土地不明
22/04/16 20:28:18.26 /HowmXUXG
URLリンク(www.gekkeikan.co.jp)
日本ではじめての酒―米の来た道―
縄文時代にさかのぼる、日本における米作の起源
酒の産業を知る - 日本酒造史

URLリンク(xn--u9j228h2jmngbv0k.com)
縄文時代にお酒があったって本当???

7:出土地不明
22/11/29 23:10:31.64 BlcEPqgM7
・稲の遺伝子解析から、日本の稲は朝鮮半島を経由していないことが判明した。
・発掘調査から、日本の陸稲は6700年前から、水稲は3200年前から存在する。
・朝鮮半島の水稲は1500年前が最古で、歴史が浅い。陸稲は不明。
・よって朝鮮半島から「渡来」したとは考えられない。
・そもそも朝鮮半島は寒冷で稲作に適していない。元から主食にしたこともない。
・長い間、日本の稲作は朝鮮半島を経由したという迷信が語られたが、
 稲の遺伝子解析から違うことがはっきりした。
・稲作が朝鮮半島経由という説は単なる願望。DNA解析でキッパリ否定された。

水稲(温帯ジャポニカ)の遺伝子を解析するとRM1にAからHの八種類の遺伝子がある。
中国にはこの八種がすべてある。八種のうちBが最も多く、Aが次いで多い。
朝鮮半島にはこのうち七種があり、そのうちBが無い。日本には八種のうちAとBとCがあり、
そのうちBが一番多い。そしてAが次いで多い。
つまり日本の稲が朝鮮半島を経由して伝わった可能性はゼロ。

・日本の水稲DNA(RM1)にはABCDEFGHまでの遺伝子があり、Bが最も多い。
・しかし朝鮮半島のDNAにはB遺伝子がない。よって半島から「渡来」した可能性はない。

8:出土地不明
23/01/21 15:44:22.99 u0iJTNRq3
まあ、仮の話だけど、菜畑などにもたらされた稲がAかCであり、Bではなかった可能性はあるよね。
Bが朝鮮半島の稲にないとしても、菜畑などにもたらされた稲はB以外であったとも考えられるけど。
Bは、あとから中国よりもたらされたってことで。

9:出土地不明
23/03/06 23:28:13.99 V7kS5JTts
日本最古の土器は1万6500年前ごろ
朝鮮最古の土器は7000年前ごろ
よって、朝鮮から土器が伝わったなんて風説は土台成り立たないのです
土器は穀物を煮炊きするのが主目的
よって同時に、稲作が朝鮮から伝わったなんて風説も吹き飛ぶわけです
第一、朝鮮みたいな寒冷地で稲作なんて基本不可能。
戦後ようやくの話です。

10:出土地不明
23/03/11 16:01:38.31 YkPQry5ko
水田稲作は、菜畑のほうが半島より早い。
200年くらいの差がある。
北部九州から半島へ普及したということになる。
ただ、陸稲の農耕栽培は半島のほうが早かっただろうな。
陸稲は縄文時代からあったが、黍や麦などと同じ耕作栽培による陸稲は半島だな。

水田稲作は、中国淮河下流域あたりから半島を素通りして北部九州にもたらされたとするのがよい。
なぜ半島が素通りされたのかというと、半島の梅雨の開始時期は中国江蘇省あたりや日本よりも半月ほど遅いために、水田稲作民には不適な土地とみなされたのだろう。
半島で水田稲作が始まるのは灌漑システムを備えた水田稲作からであるのも、それを示している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch