日本の古代史 Part35at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part35 - 暇つぶし2ch73:縄文狼
17/01/06 11:55:54.37 WvCGtPMF.net
わお~わお~わお~
>>72
この2グループの違いが、わが日本の建国史に大きな影響を与え続けることとなる~
仮りにこの2グループを以下のように命名すると
1)ニギハヤヒ集団(応神・神巧皇后=ベジータ王系)
佐賀平野・有明海地方の吉野ヶ里遺跡でみられる弥生前期末以降の甕棺墓人
渡来形質が大きい、内行花紋鏡を奉ずる
2)ニニギ集団(神武=トランクス系)
玄界灘・響灘地方で、縄文晩期・弥生前期から在来縄文人と融合した箱式石棺墓人
在来形質が大きい大和民族の基幹民族、神獣鏡を奉ずる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch