弥生人は渡来時に稲作なんか伝えていない2at ARCHEOLOGY
弥生人は渡来時に稲作なんか伝えていない2 - 暇つぶし2ch845:出土地不明
21/05/20 20:11:32.39 3H2iyNMG.net
弥生人=渡来人説を一番最初に提唱したのは朝鮮人ではなく、60年前の人類学者、
金関丈夫だぞパッパラパーども
ただし彼は考古学が今ほど進んでなかったために、渡来系弥生人骨の人々が
朝鮮土器を作らない人々である事を見落としてしまい、渡来系弥生人骨と
稲作の道具だけで「稲作の技術を持った人々が朝鮮南部から渡来した」と
判断ミスをしてしまったのである
それが日本史の教科書に載ってしまい今日に至っているのである
しかし当時の考古学の水準から考えるとその判断が限界だったように思う
ところが90年代に入ると人類学者の埴原和郎が二重構造モデルを提唱し、様々な
人骨をコンピュータ解析して渡来系弥生人骨は朝鮮人骨とは近くなく、
沿海州ツングースに極めて近いという公表をして、ようやく渡来系弥生人=沿海州説が
登場してくるのである
渡来系弥生人骨の解釈も日進月歩なのである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch