はやしもあるでよ part2【インド人もびっくり!?】at ARCHEOLOGY
はやしもあるでよ part2【インド人もびっくり!?】 - 暇つぶし2ch298:ちー
16/03/11 11:08:37.86 FB5aYH7k.net
>>297
ありがとうございます。
調べたら色々な情報が、でてきます。
師匠のヴェロッキオが作製した彫像(ダビデ像)は、弟子入りしたばかりのダ・ヴィンチがモデルではないか、という研究がされています。
ダ・ヴィンチの同僚であった、ボッティチェリも、宗教画の天使の一人をダ・ヴィンチをモデルしているという絵が存在します。
ラファエロのアテナイの学堂の、プラトンは、ダ・ヴィンチがモデルっていうのは有名だし、メルツィも、ダ・ヴィンチの肖像画を描いています。
(メルツィが描いたダ・ヴィンチは、ロマンスグレーの紳士的な雰囲気の老人です。)
肖像画の下に、きちんと、Leonardo da Vinciと名が記されているので、この肖像画は、間違いなく、ダ・ヴィンチであるとされています。
ところで、はやし説によると、ダ・ヴィンチはレプタリアンです。
皮膚はデコボコ、顎はしゃくれているという顔立ちです。
ダ・ヴィンチは、容姿にコンプレックスを持っていたと、動画ですたびたび言われています。

はやしさんは、他の画家が描いたダ・ヴィンチを見ていない(知らない)のでしょうか?
研究には、間違いがつきもので、真偽は問われますが、少なくともメルツィは、Leonardo da Vinciと名を書き記しているので、間違いなくダ・ヴィンチであると思います。

比較した動画があればいいですね?
誰か作っていないかしら?
そういった類の動画と、はやし浩司の動画とを見比べてみたら、面白いかもしれないなぁと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch