はやしもあるでよ part2【インド人もびっくり!?】at ARCHEOLOGY
はやしもあるでよ part2【インド人もびっくり!?】 - 暇つぶし2ch241:生命体5618
16/02/23 21:02:08.72 MDNGhrQV.net
この種の方法が基本的にいけないのは、
自説(思いこみ) に都合のよいデータのみをピックアップして示すことにエネルギーが集中され、
そしてまた、それはじつに熱心に行なわれているのであるが、諸説を公平に比較するという観点に欠けていることである。
こんなに証拠をあげたということが、声高に主張され、
結果的に、自説に都合のわるい資料には、目をつむることになっている。
「古代妄想」について
URLリンク(yamatai.cside.com)

日本語=タミル語語源説について述べた安本美典氏の文章ですけど・・・
「古代妄想」というタイトルといい引用した文章といい
はやし浩司に当てはまりすぎwww
古田武彦氏とやったような論戦を、はやしセンセイとやってくれたら面白いんだけど無理だろうな~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch