日本の古代史 Part27at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part27 - 暇つぶし2ch33:出土地不明
15/06/15 22:43:22.57 ttbmX2eK.net
肝炎ウイルス
URLリンク(www.tokumen.co.jp)
はいまた論破っと
それでこれらへの反論はまだ?
早くしろよ~~縄文人の住まない西日本で縄文人になりきってるチョン顔の弥生人く~~んwwwww
鋏状咬合で直毛で蒙古襞までついてる完全な弥生人さん反論早く~~
ほら反論早く
ソースも早く
早く早く
>HB抗原の研究では、東日本に東南アジアと共通の型が多く見られ、西日本では中国や朝鮮と共通の型が多くみられます。
>JCVウイルスの研究では、東日本にMYタイプが、また西日本ではCYタイプが多いことがわかりました。
URLリンク(www.gmnh.pref.gunma.jp)
>日本人のルーツは、旧石器時代につながる南アジア系の縄文人と北アジア系の渡来弥生人が混血して形成されたという見方が今日では有力である。
>弥生時代以降二千年を経て混血はかなり進んだが、それでも東日本と西日本の人々の間には人類学上からも様々な違いが見られる。
URLリンク(www.geocities.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch