14/12/01 09:20:34.42 779Q4zQd.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 02:35:14.57 ID:Slufk6uT
黒牛先生、あんたらみたいな戦前日本を悪い悪いと言いながら自分たちで頭を下げようとせず、上から目線で他人に頭を下げさせる言動ばかりしてきた老害が現在の子供達まで卑屈で萎縮した日本人とならざるを得なくなってると気づかないんでしょうな。
どうです、日本人が悪い悪いと仰るならお一人ででも大東亜共栄圏土下座行脚でもお一人でもやられたらどうです?
そうすれば黒牛先生の行動によってアジア人民の傷ついた心は少しでも癒され、アジアの中の日本は他の国々と未来思考の関係になって有意義だと思いますよ。
3:出土地不明
14/12/01 18:50:32.46 fBseXA4N.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
4:出土地不明
14/12/01 20:27:03.00 nq6f8j8G.net
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
スレリンク(konamono板)
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ ミ ⌒ 彡 (.
─ _ ─ { ( ゚д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
5:出土地不明
14/12/01 23:09:01.40 I+lj8Dfe.net
>日本の中では、西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。
>これは大雑把に言えば「A型・・・西日本・・・弥生系」「B型・・・東日本・・・縄文系」と言うことになるようです。
URLリンク(www.ffortune.net)
((、´゛))
||||||| ファッッッビョーーーーーン!!!!!!!!!
____
/ ´A型`\
/ (;\);lll(;/)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
\ ノ( |r┬- | u / ________ ファファファ…ファファファ…ファッビョ…ファッビョ…ファッファファ…ファッファファ…
\⌒ |r l | / .| | | ファッビョファッビョ…ファッビョファビョ…ファッファファファ…ファッビョーーーーン!!
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |____LG__|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |_
6:白馬青牛
14/12/02 06:01:12.05 tY3NMIcc.net
願望妄想してもつまらんわ。
7:出土地不明
14/12/02 06:42:19.69 ujDWamyN.net
テメーら前スレを埋めろよ前スレお!
8:出土地不明
14/12/02 09:09:15.37 z9pBPZ9M.net
なぜ牛って嘘ばっかり書き込むのだろう。
精神の病かな。
9:出土地不明
14/12/02 19:58:37.09 O39Svb78.net
☆☆☆☆☆
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | URLリンク(www.soumu.go.jp)
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ─-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
10:出土地不明
14/12/03 00:17:53.48 bMY5WgEK.net
今日は記念すべき日だろうな。中国がこの板とか2ちゃんで書いてる事柄を
そのままの主張どおり=事実だから当然だが記事にしてるね。ただ慰安婦はまだ性奴隷としてるけどね。
URLリンク(www.youtube.com)
アイリスチャンのレイプオブ南京をトイレで読んでたけど、最初から歴史と違う事を
書いてるな。やめた。これは有名になるほど通用しないな。写真もそうだがたとえ真実が
入っていたとしても洗脳脳で書いてるからダメだな。さらに勉強しだし真実に近ずくと
うつ病気質がさらに悪化は免れないだろう。
”日本軍が上海を侵略した、、南京は上海と同じように安全区を作った。”
ダメダメ、上海は租界でここで連合国と日本は連帯して国民党の攻撃を防いだ。
おかしいと思わないのかね?侵略した日本軍の10倍の中国軍が頑張った?普通ありえないよ。
この辺りの出来事は世界の連合国の新聞に事細かく書かれてるのにね。10倍ではなくて
100倍だよ。そして日本軍は挑発に乗り罠にはまる。ナチと中国軍の合同作戦だがね。
自称インテリの世界のリベラル人は歴史にトコトン疎い。これが現実だが今回の中国報道
=春秋戦国時代の権謀術策の感はあるが朝日新聞の上から目線の女性の人権とえらそうに
日本に対して物申すことは韓国を初め国連、米国は何にも言えなくなった。
いや?朝鮮人はわかんないな。
皆さん100万人とは韓国人20代の女性全員が売春婦とした場合に同等だね。間違えても
マザーファッカーと冗談言うと殆ど本当のこととなりもめるので韓国旅行は気をつけよう。
11:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/03 02:09:27.35 ZuXhhvFe.net
>>931
岡田氏じゃ無ぁとすると誰の説か参考出典を書いてみんさいや(笑)。
諸侯も華夏の農商民化したゆえの、お墨付きで秦が西戎から中国化(華夏化)しても、
出自が西戎ゆえ、問題にされる。
ほいで、華夏域外の移動や民族集団は華夏じゃ無ぁんよ。華夏は商業都市と周辺の農民を含め、
基本的にデルタ農耕地域のスタイルで、逆に云うと、違う生活文化圏が四夷になるわけじゃに。
>>934
日本の慰安婦制度が閉鎖されとらんことを>>925-926へ引用で書いたんじゃが、
あんたぁ読解力も無ぁ低脳なんか?
オランダ人の慰安婦供出を両親が決めた?たぁ誰の証言か云うてみんさいや(笑)。
ほんま、産経読者のネット右翼らは、嘘のデマゴーグばっかしじゃのう。
朝鮮擁護とか日本擁護じゃの、国家社会主義の政治カルト感情論唯云いよるが、
歴史の事実は変えられんのに、あんたらの扇情先のカルトらが何を弁護したいんか?
反日の国賊らじゃろう。しかも国際的に日本国家が嘘吐き体質であることを露呈し
評判を下げるけぇ、沈黙実行犯の中曽根元首相たぁ劣るのう。
シバキ隊たぁカルトの在特会の方が国際的にゃレイシズム団体の認識じゃに、
世界相手にもう一回中華朱子学思想の攘夷決行し、日本を自滅させたい願望が
あんたらネット右翼らの背後にあるんじゃなぁか。
台湾人は中国国民党が新しい支配者として弾圧したけぇ「犬(日本人)去って、豚(同胞の大陸中国人)
来る」じゃし、日本統治を全面賛美したわけでも無ぁし、戦後の三国人と云われた、
朝鮮人の「朝鮮連盟」同様の台湾人も、「台湾省民会」を作り、進駐軍の権威で日本人にゃ
横暴じゃったことすら、隠蔽しよるんが、あんたらの扇情先であんたぁ単細胞も受動人間云う
構図じゃけぇ、馬鹿馬鹿しい。
大倭政権じゃの架空の妄言云うてもつまらんわ。我々日本人の顔視たら先住縄文系が少数派なんは
一目瞭然じゃに。
12:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/03 02:21:10.57 ZuXhhvFe.net
>>948
安倍氏が韓国系に洗脳されたことへの皮肉か?
>>10
カルト投稿じゃつまらんよ。南京虐殺も事実じゃし、慰安婦強制連行同様、誇張があるけぇ
云うて無かった捏造は国際的に不可能云う現実認識せにゃあ。世界中が日本政府の嘘吐きを
批判しとんじゃし、あんたが気に入らんのなら、世界中相手に攘夷決行すりゃあええじゃ
ろうに。海外メディアが朝日新聞への恫喝に批判しよる現実を無視してもつまらんわ。
国連も米国も批判しとるし沈黙したこたあ、無ぁのに妄想ばっかしじゃのう(笑)。
米紙は子飼の読売新聞まで、批判しよるど(笑)。
13:出土地不明
14/12/03 02:49:19.45 AWps5p9R.net
>>11
おまえ古代史の知識ないなら来んなよ
14:出土地不明
14/12/03 02:52:49.80 LnyUvfjv.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
15:出土地不明
14/12/03 05:48:51.89 V6KPdcAa.net
>>11
>岡田氏じゃ無ぁとすると誰の説か参考出典を書いてみんさいや(笑)。
無知なテメーの中では周代の知識イコール岡田の専売特許かよハゲ
>諸侯も華夏の農商民化したゆえの、お墨付きで秦が西戎から中国化(華夏化)しても、
>出自が西戎ゆえ、問題にされる。
秦が諸侯に成る以前は周の大夫でもあり、または五帝の時代からの華夏であり
更にそれ以前は後の魯国となる場所に居住してたと言われる。
ルーツが周の大夫もしくは五帝の時代から華夏文化の構成部族だとすると
戎の概念には当然含まれない。更に魯国地域が発祥の部族だとすると"西"戎とはならない。
そして"西"戎のような方角を付けた呼称は華夏文化圏諸侯の支配領域が面化した後に
一般化する便宜上の総称で特定一民族を指す概念ではない。
でお前の妄想からなる秦の出自が西戎ゆえの問題って何だよホモ
>華夏域外の移動や民族集団は華夏じゃ無ぁんよ
さんざん周代に面の支配は無いって教えてやったのに、域外って何だよ馬鹿
中華諸侯の密集地から近くても夷狄は存在するし、逆に離れていても華夏は存在する。
>華夏は商業都市と周辺の農民を含め、基本的にデルタ農耕地域のスタイル
適当曖昧な定義を恥知らずにシレッと書き込むなタコ
華夏とは華の語源の夏王朝の文化儀礼習俗を受け継いだとされる王朝とその諸侯を指す概念だドアホ
16:出土地不明
14/12/03 05:54:46.18 V6KPdcAa.net
>>11
そしていい加減に周代は商業交易路を支配する為の戦いという何日か前のてめーの主張の
論拠たる戦いをさっさと提示しろやホモ
コピペ連投してレスの流れを分かり難くしてごまかすなよハゲ
17:出土地不明
14/12/03 08:17:16.72 GNlf5rpK.net
引用符を付けないコピペ連投って小保方式の嫌がらせだろ。
良心のないカスの証明。
精神の病
パラノイヤでサイコパス。
18:出土地不明
14/12/03 11:19:11.45 Su0y15vw.net
牛さん、えーっと根拠をお願いします。
と言われて、自分のレスを抽出するのは何故?
そうすると、引用した自分のレスの根拠を出さなければならない。
つまり二度手間。
議論をするのではなくて、相手をやり込めるだけ。
相手はレスを返さなくなるけど、それは「まいった」ではなくて、「バカかこいつ」とあきれているのだよ。
ここ数スレッド見てるけど全てそれ。
牛さんに賛同するレスが皆無。つまり読解力ではなくて、説明不足だ。
あえて言わないけれど、ネトウヨ、カルトなどの話ではないからね。
19:出土地不明
14/12/03 11:35:11.40 GRBt0lnJ.net
>>12
カルト投稿ってどういう言葉だwwww
反日原理主義に凝り固まってんのはテメーの方だろ
さしずめドグマ投稿ってことろか?
( ^∀^)ゲラゲラ
20:出土地不明
14/12/03 13:04:33.96 HBLv5ICG.net
嘘を重ねる悪循環が、まさに牛先生の根拠のない過去の自己レス引用だ
21:出土地不明
14/12/03 13:05:17.48 bMY5WgEK.net
牛よ飛んで火に入る夏の虫かよ。何度もあるな。
スマランの慰安所単位では20人だよ。だがね一般的なスマラン事件とは
日本は35人、オランダ60人、最近のオーストラリアドキュメント英語版では69人?
の主張を指してる。どれが正しいか判らないが慰安所単位の話ではないよ。
いずれにしても閉鎖だよ。読解力?またしてもブーメランだな。朝鮮鉄板が
発動か。この読解力不足の牛よ。もう一度聞く、何で閉鎖なんだ?
それと比較的最近のNHKドキュメントでオランダ人自治会=町内会の描写が
でてるね。ここで慰安婦供出の話で婦女子の供出で現地オランダ人売春婦が
生娘を犠牲にするより私達が率先して行くと町内会内の発言の描写があった。
この人たちの行動は一般日本人には感動を呼ぶ。
同胞である日本人が弱ってると思うや襲いかかる朝鮮民族には理解できないだろうな。
知識と知識をつなげて知識を発展させ知恵とする。
朝の8時から夜の10時まで詰め込んだだけでは何の役にも立たないと言ったが
その弊害の見本みたいだな。
特に考古学では少ない知識をつなげないと何の意味もない。だから誰かが言ってるように
知識のない奴は考古学にくんな。
クネクネの告げ口外交は完全に自分の事は棚に置くを世界に披露してしまった。
人として一番卑しい人格を証明してしまったがこれからどうすんだろう?
22:出土地不明
14/12/03 17:02:47.81 GRBt0lnJ.net
ところで>>21がスレ主さんなのか?
いつもスレ終了間際に、忘れずに新スレを建ててくれるのは
23:出土地不明
14/12/04 07:26:35.50 lGe5UsY5.net
+ 。
* + イヤッッホォォォオオォオウ!電波駆逐!駆逐!
∧∧
(´∀`∩ + 。 + 。 * 。
0 ,つ 昨夜も 廣島もみじ民/白馬青牛 滅亡~!
ガタン ||| し'~ * ゝ + 。 + 。 +
24:出土地不明
14/12/04 10:04:56.30 HyEsOvud.net
実はブラク牛の多重人格がこのスレで寸劇を毎夜繰り返しているのではあるまいか
25:出土地不明
14/12/04 21:58:00.58 mV6lNVVd.net
93 名無しさん [] 2014/10/16(木) 09:49:01.00 ID:PDBA76LW Be:
, ‐- '⌒ヽ うわああ常染色体で説明できないからhla、gmかよwww
/.:::::::::::::::::::::::\ まさか次は血液型じゃないよね?
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ほら早く常染色体で説明しろよ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ キリッ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧ キリッ
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄
HLAが遺伝子の第6染色体の短腕にあることが解明された
URLリンク(hla.or.jp)
免疫グロブリン遺伝子の存在する14番染色体
URLリンク(ganjoho.jp)
ちなみに血液型も常染(ry…
26:出土地不明
14/12/05 01:04:19.22 x7xCap21.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
27:出土地不明
14/12/05 01:39:28.68 5QpxmhXR.net
>>26
焼畑農耕なら縄文からやってるわけだし、米は日本原産じゃない
となると、ずっと大昔だろ稲の渡来は
28:出土地不明
14/12/05 01:45:11.30 x7xCap21.net
証拠の炭化米を出しましょう。
証拠の炭化米をwwww
29:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/05 02:49:09.46 QI7jSvZK.net
>>15
五帝じゃの伝説のむ史実じゃ無ぁ概念で妄想してもつまらんわ。
>>18
馬鹿垂れなんは、非学術的歴史修正主義すら批判出来ん加担者のあんたらじゃ。
>>19
反日原理主義は、あんたらの背後の宗教カルトじゃに、カルトの概念すら解らんらしいのう。
>>21
おいおい、NHKの放送内容挙げてみんさいや。大嘘上塗りしてもつまらんど。
30:出土地不明
14/12/05 03:13:52.90 5/duPDUp.net
>>29
おいコラ禿、てめーは前スレ761で殷の始祖だの周の始祖だの
五帝の時代の伝承を基に知ったかかましてだろがコラ
てめーは付け焼刃の無知だから五帝の時代と知らずに殷の始祖だの周の始祖だの
ぬかしてたのかホモ。そして
「周代は商業交易路を支配する為の戦い」と
「秦の出自が西戎ゆえの問題」とやらのの具体的な事例を書けや
吐いた唾何遍も飲むなよ、おう。
31:出土地不明
14/12/05 06:52:28.22 0hxQyQvz.net
ミ ⌒ 彡 一度でいいから見てみたい
( ,_`ゝ′) 廣島が九州を負かすとこ、ホモ丸です。
/ \
| | | |
\\ | |
( ̄ ̄( ヽ_)ヽ(_ノ\
( \ (´`ゝ ) `)\
(\ \~  ̄ ̄. ̄ )
(\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
(\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
32:白馬青牛
14/12/05 06:56:40.41 Nt+YdbdL.net
カバチ垂れて願望妄想してもつまらんわ。
願望妄想しても現実になるわけアルマーニ。
33:出土地不明
14/12/05 10:04:03.80 o4iouPO0.net
>>29
おまえソース示しても嘘と論点ずらしで逃げまくるじゃん
死んでくれよホモ
34: ◆XEt1nraFOcTd
14/12/05 11:58:26.37 XxFgPwNv.net
無から有が生まれた
これが全ての真理
35:出土地不明
14/12/05 14:31:06.48 uC/OXRGK.net
それにしても運営の苗字って西日本系ばかりなんだよな2ちゃんって
西村
URLリンク(myozi.web.fc2.com)
藤井
URLリンク(myozi.web.fc2.com)
中尾
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
参考
高橋
URLリンク(myozi.web.fc2.com)
鈴木
URLリンク(myozi.web.fc2.com)
縄文時代の人口分布
URLリンク(web.joumon.jp.net)
36:白馬青牛
14/12/05 15:41:50.23 Nt+YdbdL.net
「ダメよ~ダメダメ」とか、可笑げなこと言いよるが、
ダメよダメよも好きのうちじゃ。
あんたらも、わしのことが好きなんじゃ。
37:出土地不明
14/12/05 18:17:51.63 59a0tUeP.net
なんだよ、今度は名字で人種判断か
くだらん
38:出土地不明
14/12/05 23:09:02.84 uC/OXRGK.net
Yはカルトのように神格化するのに
同じように男系で受け継がれる苗字は否定するんだw
39:出土地不明
14/12/06 00:19:34.71 GwJHET/v.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
40:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/06 01:22:00.70 3kko4EHA.net
>>30
考古学的見解も含め(年代繰り上げもあるにしても)、こっちでも見てみんさい。
URLリンク(allchinainfo.com)
黄河中下流域の華夏と、四夷の違いよのう。黄河上流は西戎、羌、テイ地域じゃし、
周の西周の時期は西戎で秦も西戎系じゃに。
中文ブログでも、「秦朝本身处西戎之地,来引出秦朝人本是西戎一部」とか出とろうに。
41:出土地不明
14/12/06 02:31:11.51 Uq0vHulw.net
>>40
秦が諸侯に成る以前は周の大夫でもあり、または五帝の時代からの華夏であり
更にそれ以前は後の魯国となる場所に居住してたと言われる。
ルーツが周の大夫もしくは五帝の時代から華夏文化の構成部族だとすると
戎の概念には当然含まれない。更に魯国地域が発祥の部族だとすると"西"戎とはならない。
そして"西"戎のような方角を付けた呼称は華夏文化圏諸侯の支配領域が面化した後に
一般化する便宜上の総称で特定一民族を指す概念ではない。
これに反論したいならテメーの華夏と四夷のトンデモ概念をまずはっきり書けやホモ
誤魔化しながら曖昧な事ばかり書いてんじゃねえよハゲ
42:白馬青牛 ◆RTkNQiBLJU
14/12/06 06:24:09.78 KCdvAvHw.net
馬場氏は縄文美化願望妄想されとるのう(笑)
43:出土地不明
14/12/06 11:31:39.82 NP5/rrtg.net
>>40
そら史記に書いてあるからだろ
日本なら日本書紀を根拠に書いてるわけだな
史記ならよくて日本書紀はダメなのか?ハゲ
44:出土地不明
14/12/06 15:27:17.99 BcrCXnF3.net
縄文式土器がバヌアツ、エクアドルで発見 縄文人は外洋渡航技術を持つ海人集団だった
URLリンク(www.youtube.com)
45:出土地不明
14/12/06 20:05:27.95 BljKzEt5.net
弥生バイカル湖説は違ってたみたいだな
古代モンゴル人匈奴はバイカル湖に農奴(弥生系)を中国からさらっていったみたいだ
弥生系は中国南部から分散された
46:記憶喪失した男
14/12/06 20:14:43.90 ctxz+GC/.net
国立遺伝学研究所・研究集会
DNAから見た日本列島人の地域的多様性を生み出した要因をさぐる
URLリンク(www.saitou-naruya-laboratory.org)
日時:14年12月20日(土)午後 および 12月21日(日)終日
場所:遺伝研(国立遺伝学研究所)講堂
使用言語:日本語
参加費:無料
<講演予定者(五十音順)、講演タイトル、講演予定日>
井ノ上逸朗(遺伝研 人類遺伝研究部門 教授) 講演タイトル:アトピー性皮膚炎感受性遺伝子であるフィラグリンの比較ゲノムと自然選択の可能性 (12/21)
植田信太郎(東京大学 理学系研究科 教授) 講演タイトル:古代DNA情報を如何に抽出するか (12/20)
片山一道(京都大学 理学部 名誉教授) 講演タイトル:身体史観でたどる日本人の多様性と地域性 (12/20)
鬼頭宏(上智大学経済学部 教授) 講演タイトル:歴史人口学からみた地域性:世帯構造を中心に (12/20)
木部暢子(国立国語研究所 教授) 講演タイトル:琉球語の親族名称・呼称 (12/21)
木村亮介(琉球大学 医学部 准教授) 講演タイトル:ゲノムから琉球列島の先史と集団構造を考える (12/21)
斎藤成也(遺伝研 集団遺伝研究部門 教授) 講演タイトル:DNAデータから提唱するヤマト人の内なる二重構造モデル (12/20)
佐藤洋一郎(京都産業大学 教授) 講演タイトル:日本列島および周辺地域のイネの開花時期の多様性 (12/20)
篠田謙一(国立科学博物館 人類研究部 部長) 講演タイトル:日本列島集団の形成史を考察する視点 (12/20)
新谷尚紀(國學院大学 文学部 教授) 講演タイトル:未定 (12/21)
高橋篤(国立循環器病研究センター研究所) 講演タイトル:一塩基多型(SNPs) からみる日本人集団構造 (12/20)
徳永勝士(東京大学 医学系研究科 教授) 講演タイトル:疾患感受性・薬剤応答性遺伝子の探索:日本人の研究からわかったこと (12/21)
春成秀爾(国立歴史民俗博物館 名誉教授) 講演タイトル:抜歯風習からみた人の移動 (12/21)
ホイットマン・ジョン(国立国語研究所 教授) 講演タイトル:未定 (12/20)
宮本一夫(九州大学 人文科学研究院 教授) 講演タイトル:古日本語と古韓国語に関する考古学的解釈 (12/21)
47:記憶喪失した男
14/12/06 20:22:29.08 ctxz+GC/.net
うっひょおおおおおお。
来たぜよ。
神話までを射程に遺伝子研究成果を発表するらしいぞ。
48:記憶喪失した男
14/12/06 20:49:08.74 ctxz+GC/.net
本研究集会の目的
近年急速に進展しつつあるヒトゲノム内のDNA個体差の研究は、
人類集団の古い遺伝子交流の層を掘り起こしつつあります。
日本列島への古い移住の層(旧石器時代から縄文時代にかけてと考えられる)と
新しい移住の層(弥生時代以降と考えられる)の違いは、
斎藤成也・徳永勝士・尾本惠市らが2012年に発表した
ヤポネシア3集団(アイヌ人、本土人、琉球人)のDNA多型を解析した論文で明らかにしました。
また、東北地方人の独自性は理化学研究所が2008年に発表した論文で示されています。
さらに、現在斎藤の研究室では出雲人のDNA解析を進めていますが、意外な結果を得ています。
ヤポネシア人自身が残してきた最古の記録である記紀神話と関連する可能性が予想されます。
そこで、ヤポネシアを中心としたヒトゲノムの遺伝的多様性を調べている研究者と、
ヤポネシア人のさまざまな側面(言語学、考古学、民俗学、人口学、古代史学など)の
歴史を研究している専門家が一同に会して、これらDNA解析の結果をおおいに議論することにより、
神話まで射程に含めた「DNA歴史学」の確立をめざします。
>さらに、現在斎藤の研究室では出雲人のDNA解析を進めていますが、意外な結果を得ています。
49:記憶喪失した男
14/12/06 21:26:12.20 ctxz+GC/.net
今さらだけど、東大医学部遺伝子研究所の水準で、これが確定しているらしいよ。
これも斎藤成也教授
DNA分析で縄文人と弥生人の混血が進んでいたことが判明
URLリンク(www.news-postseven.com)
つづき
一方、7万年前にアフリカを出て東アジアに渡った人々は、小麦農耕の技術を身に付け、
今でいう中国の中原と呼ばれる地域で人口を爆発的に増やした。そこからあふれ出た人々が稲作の技術を携えて移動し、
およそ3000年前に朝鮮半島を経て、北九州に渡った。それが「渡来系弥生人」と考えられる。
実はこの説は、DNA分析が行なわれる前からあったが、従来は、農耕民の弥生人により狩猟採集民の縄文人が駆逐され、
北海道に追いやられたのが「アイヌ人」、南に追いやられたのが「沖縄人」と考えられていた。
しかし、現代日本人のDNA分析によって縄文人と弥生人の混血が進んでいたことが判明し、両者の間で交流があったことが認められた。
50:記憶喪失した男
14/12/06 22:04:04.15 ctxz+GC/.net
弥生人は
半島経由で確定ね。
江南起源も確定。
いいね。
51:出土地不明
14/12/06 23:09:01.82 Wvb3wqi7.net
↑汚物、台湾人のくっさいハノイ顔したセロイひとwwww
52:出土地不明
14/12/06 23:09:42.14 Wvb3wqi7.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
53:出土地不明
14/12/06 23:17:57.07 QTaGttAn.net
>>48
異議あり。小麦?だったら必須の臼の技術の痕跡がない。
高句麗から臼技術が来たとの記述があるが時間が離れすぎてる。
稲作、弥生人の定義が揺らぐ中その結論は間違えてると思うよ。
54:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/07 01:26:37.09 jQJVcXor.net
>>41
>>40を見ても、まだ妄言連呼しよんか。秦は西戎地域でつくられ構成されたんじゃに。
ほいから、魯国の地域は東夷で華夏じゃ無ぁよ。秦王朝が東夷であっても秦の民族構造は
ほとんど西戎じゃし、しかも長い年月西戎地域におったけぇ東夷たぁ云えんよ。
>>42
ニセ者君、たまにゃ本当のこと云うのう。
>>43
「史記」は歴史書になるけど、中世以降の新興国家の日本の「日本書紀」とか、お隣の
「三国史記」とかは史実たぁ、かけ離れたファンタジー神話書に過ぎんし、習俗とか民俗学
研究にゃええが歴史書じゃ無ぁわ。
「史記」がすごいんは、歴史書であり、民俗学の参考にもなるし、経済書にもなる云うことじや。
さすがに古代から文明が連なる地域だけのことはあるよ。
>>44
過去スレでもバヌアツ捏造にゃ触れたはずじゃに、妄想世界に住んどりゃあがるのう。
55:出土地不明
14/12/07 03:11:45.65 qS/uBWWV.net
>>54
全然反論になってねえのは何度教えてやっても華夏と四夷の相対概念を理解してねえって事だな馬鹿。
戦国時代以前は点の支配の時代で単純に華夏と四夷が東西南北で区切れず混在して割拠してんだ無知。
周の封国であり商の遺民国の一つである魯国が東夷だと?てめーは真性のアホかコラ。
テメーの無知解釈「黄河中下流域の華夏」からみても整合性がねえ主張だなホモ。
周代中国を単純な東西南北で民族構成が区分けできると思ってるテメーの単純な思考の根本は
いつまで経っても古来から面の支配と中華の内と外があったと思い込んでる無知からくる錯覚だぞハゲ
56:出土地不明
14/12/07 04:19:21.45 7fVQSHTZ.net
/ }ー┐ r┐ \
{ ノヽ / __ ヽ / |/ }
\ ツ / 、_/ O /
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
57:出土地不明
14/12/07 08:58:00.90 szTU+GSk.net
>>54
> 「史記」は歴史書になるけど、中世以降の新興国家の日本の「日本書紀」とか、お隣の
> 「三国史記」とかは史実たぁ、かけ離れたファンタジー神話書に過ぎんし、習俗とか民俗学
> 研究にゃええが歴史書じゃ無ぁわ。
三国史記は確かに嘘くさいが、日本書紀の神話を笑うなら【三皇五帝】も怪しいわな、十分
> 「史記」がすごいんは、歴史書であり、民俗学の参考にもなるし、経済書にもなる云うことじや。
> さすがに古代から文明が連なる地域だけのことはあるよ。
中華奴隷は言うことが違うなぁ
中国史書は歴史書である前に政治書物
全て皇帝を称えるためにある
それが分からなきゃ中国研究なんかやめることだな、ホモw
58:記憶喪失した男
14/12/07 10:20:42.92 Hv100hyJ.net
しかし、これでニニギノがD1bだというのは東大医学部遺伝学研究所の水準で認められていることが立証されたわけだ。
めでたいやね。
59:出土地不明
14/12/07 11:00:21.67 7fVQSHTZ.net
過去の偉人とか一度入れ替わってるだけで意味ないのにYカルトはYDNAを神格化しすぎだろ
60:記憶喪失した男
14/12/07 11:23:12.79 Hv100hyJ.net
複数の人物と一致しないとY染色体ハプロを決定しない傾向にはあるようだね。
61:出土地不明
14/12/07 11:55:14.26 qQEM50q7.net
いやいや朝鮮じゃないからね。北と中国は100万人が韓国売春婦と発表したね。
ざっくりだけど大東亜終戦時、朝鮮女子の人口は一学年で20万人、
北南分断で半分の10万人、100万人とは20代全員が売春婦だな。
イギリスでYDNAで騒いでるが対象の家系は生涯妾で正妻期は王の死の
直前の3年間だけ。歴史的にも別格扱いなので真相は想像つく。
62:出土地不明
14/12/07 23:30:13.00 ZqPVEckN.net
/ _.
は { ,.x_≦二.__ \ 、
っ > く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
は { /:.:.メV/斗V:.:.:.X 21世紀になっても「記憶喪失」の演出といえば
っ > へイ⌒_⌒ |介| 韓国ドラマみたいでゲソ!
は { |卜、ヽノ ノ|「:.:!
.! ! > | !:.::_丁´L!|」:::|
{ ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒` |/〈 !| ,へ
63:出土地不明
14/12/07 23:53:42.00 KMOQDHE3.net
都合のいいときに記憶喪失する嘘つきハゲ先生も
64:出土地不明
14/12/08 01:06:05.99 UbbhuuFr.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
65:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/08 01:37:15.99 mWfOXczp.net
>>55
殷の末裔は宋じゃに。相変わらず可笑しいげなこと云いよるのう。華夏たぁ農耕地域基盤の
都市国家じゃに。
>>57
三皇五帝なんか神話の部分じゃし、史実のわけあるまあ。三皇五帝の部分程度が日本書紀なんよ。
日本書紀の小中華思想崇拝のあんたこそ中華隷属奴隷じゃに。
皇帝を批判的に冷めた目で見とる司馬遷の史記が皇帝を称えるたぁ、可笑しな解釈しよるのう。
>>58
架空妄想の疑似科学連呼してもつまらんよ。
66:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/08 01:56:18.95 mWfOXczp.net
>>>61
まだ、妄言連呼しよんか。本質は日本軍による慰安婦強制連行があったかどうかじゃし、
あったこたぁ事実で覆らんこたぁ自覚せにゃあ。
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
「産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い、
3千人のための慰安所」」
「「産経新聞」が「産経 史実に基づき報道」「朝日よ、『歴史から目をそらすまい』」という
大きな見出しを付けた「PR紙」を配布しています。
上の画像は、鹿内信隆氏と櫻田武氏の著書となる対談本『いま明かす戦後秘史 上巻』
(サンケイ出版、1983年11月30日発行)の40~41ページです。
鹿内 (前略)軍隊でなけりゃありえないことだろうけど、戦地に行きますとピー屋が……。
桜田 そう、慰安所の開設。
鹿内 そうなんです。そのときに調弁する女の耐久度とか消耗度、それにどこの女がいいとか
悪いとか、それからムシロをくぐってから出て来るまでの“持ち時間”が将校は何分、下士官は何分、
兵は何分……といったことまで決めなければならない(笑)。料金にも等級をつける。
こんなことを規定しているのが「ピー屋設置要綱」というんで、これも経理学校で教わった。
この間も、経理学校の仲間が集まって、こんな思い出話をやったことがあるんです。
【鹿内信隆・櫻田武著『いま明かす戦後秘史 上巻』(サンケイ出版、1983年11月30日発行)
40~41ページより】
鹿内氏は、「慰安所の開設」について、現地で調達し「慰安婦」にする女性の「耐久度」や
「消耗度」からはじまって、「どこの女がいいとか悪い」とか、そして、等級による“持ち時間”や
料金の規定にいたるまで事細かく陸軍経理学校の授業で勉強していたと証言しているのですから、
「慰安婦は日本軍とは公的な関係はない」などと言えるわけがないのです。この真逆の証言に
対して、「産経新聞」は、現在の編集長が言っているように、どちらが「捏造」「ウソ」
「虚偽報道」なのか、「正確な史実を内外の人々に知ってもら」うために、「事実が判明すれば、
その都度、記事化して正し、必要があれば訂正を行うのが当然の報道姿勢」ですから、自らの
言葉に責任を持って現在の「産経新聞」の乾正人編集長は、「記事化して正」すべきでしょう。
そうでなければ、朝日新聞を批判する資格が「産経新聞」にはそもそもないということになると
思います。」
それから、上の画像は、松浦敬紀著『終りなき海軍』(文化放送開発センター出版部、1978年
6月15日発行)の90ページと98ページの画像です。ここでは、中曽根康弘元首相が戦時中に
23歳で3千人の総指揮官だったことを自慢した上で、その3千人の大部隊のために、
「私は苦心して、慰安所をつくってやった」と証言しているのです。3千人の総指揮官だった
中曽根元首相が「慰安所をつくってやった」と証言しているのに、「慰安婦は日本軍とは公的な
関係はない」などと2014年の8月20日に報道している「産経新聞」こそ、「歴史から目をそらし」
「史実に基づかない報道」をしている新聞なのではないでしょうか。こうした「産経新聞」の
報道で「事実を歪(ゆが)めては国際的な信用は得られない」でしょう。」
67:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/08 02:07:08.57 mWfOXczp.net
>>61
>>66のブログの下のコメント。
ネット右翼妄言から。
「森下 太郎 · トップコメント投稿者
国家公務員の関与があったとして、 それが、公的な関与なのか? 私的な関与なのか? ここは区別が
必要になる話だろう!! 売春が、公的に認められていた時代、それは、ある意味福利厚生だったり、
娯楽だったり…女性には失礼だけど、そう言う扱いになるのでしょう・・・
その、福利厚生施設の設置基準は当然にお役所の指導が入るだろうけど… 、人員の確保に、強制性が
あったかどうかは… 上の資料だけでは読み解けないと思う!! 仮に、施設運営に公費が投じられて
いたとしても、国家が、人員を強制的に拉致してこい!! と言う命令が発せられた事実が証明でき
ない限り、当時の基準では、犯罪として立件することはできないと思う。 今でこそ、それはダメ
だろう!! とは言えるけど、法律も、常識も違う時代に、それをダメとする基準は無いし、現在の
現代の基準と混同して考えるのは、間違いだと思う。 その上で、強制的に拉致してこいと、国が
発したのか?それに関わる公務員が国家公務員としての立場で命令を発したのか?、
私人として発したのか? そう言う命令があったのか?なかったのか? 問題なのは、そう言う部分で
あろうと思う.議論すべき、強制性とは、そう言う部分のことであって、 それは、単純に、被害者の
感情論や、人権の救済の論議では無いはずである!!」
真っ当な見解。
「藤田 健 · トップコメント投稿者 · 秋田高校
経理学校で要綱を作って教育されてるのに私的関与な訳無いでしょ。ついでに、当時の日本ですら、
本人の意思確認が無い限り醜業に就かせるのは犯罪で、具体的には醜業従事希望者が警察署に行って
自身のサインで同意しなければならなかったし、廃業したい際にはいつでも廃業できるよう
担保しなくてはならなかった。で、インドネシアや中国大陸では実際に強制的に拉致した事件も
ある訳ですが、半島や日本国内では拉致しなくても事務仕事や工場仕事、洗濯婦、看護婦等として
募集して連れていってそのまま慰安所にブチ込んでる訳で、騙す方が楽なんですな。
もちろん、国外へ誘拐する際に暴力を利用しようが詐術を利用しようが当時ですら同じ罪。
そして、慰安所は公設民営で運営されていましたが、運営要項は軍が書いてます。その際に、
本人の意思確認が確保されてなければそれはもう誘拐と監禁とレイプの共同正犯なんですよ。」
68:出土地不明
14/12/08 04:58:15.41 JFkwELYu.net
>>65
宋だけに殷(商)の遺民が居ると思ってるテメーはやはり付け焼刃の知ったかホモよ
魯国の首都曲阜は商代は奄国であり殷周革命後は商奄の民と呼ばれ、殷民六族が徙民したとされる。
「相変わらず可笑しいげなこと云いよるのう」ってのはテメーが昨日今日ググったレベルの無知だからそう感じるんだハゲ。
〉華夏たぁ農耕地域基盤の都市国家じゃに。
だったら東西南北どこにあろうが、狭義の中原地域じゃなかろうが華夏の概念は成り立つってことだな。
少しはテメーの妄言の整合性を考えてからほざけや知ったか牛。
あーだこーだ論点をすり替えたり主張を二転三転させるまえに
「周代は商業交易路を支配する為の戦い」と「秦の出自が西戎ゆえの問題」の根拠をさっさと書けやボケ
何回スルーしてんだおいコラ
69:出土地不明
14/12/08 08:22:58.36 vaGe/Ci6.net
>>65
おまえ日本書紀読んでねえだろw
オレのを貸してやるから住所教えろよ
70:出土地不明
14/12/08 08:25:27.04 vaGe/Ci6.net
>>65
> 殷の末裔は宋じゃに。
チャンコロのつまらねー王統は信じるくせに天皇家の血筋は信じねえのか
広島人だからってわざわざ反日やる必要ねえんじゃねえか?ホモ野郎
71:記憶喪失した男
14/12/08 16:00:07.27 qqyu976I.net
おいらの神学おすすめ霊性ランキングも書いておこう。
「テキスト9」小野寺整 ★★★★★:現代の最先端言語学によって書かれた最先端SFである。トーラーという単語が重要な意味をもつが、心当たりのあるものは一読をすすめる。
「掏摸」中村文則 ★★★★:アメリカで賞をとった犯罪小説。短いし、神ヤーウェを扱っているので、運命を知りたいキリスト教徒には面白いだろう。初心者はこれからどうぞ。
「神聖代」荒巻義雄 ★★★:南天経典というものを扱った美しい宇宙SFである。日本一美しい文章の候補。オチも悪くない。
「金毘羅」笙野頼子 ★★:神主の娘の書く神道小説。出雲大社の御神体がワニだと書いてあるのいが印象的。
「スレイヤーズ8巻」神坂一★:一巻から読むのがもちろん正統だが、八巻だけやけに面白いので、読むといいだろう。7巻8巻でひとまとまりと書いてあるので、この二冊という手もある。
72:出土地不明
14/12/08 17:38:17.93 bRrdq4uD.net
>>67
どうも慰安婦の定義が揺らぐよ。グレンデールの慰安婦像に書いてる事柄
が基本だね。それで何で経理学校の話だ。ピー屋設置要綱?これが立派な公文書で
勿論慰安婦の募集の方法までも書いてんのか?で話は結審するよ。
基本はこの添付、 最近更新してるな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ナチスはユダヤ人女性を性奴隷にした?どうも違うみたいだね。面白い。
ドイツ人女性がユダヤ収容所のユダヤ囚人のために慰安してた。
もう一つは
”日本国内では、1938年2月23日の内務省発警第五号の「支那渡航婦女ノ取扱ニ関スル件」[96]
により、慰安婦は、日本国内で事実上醜業(売春)を営み、
満21歳以上の伝染病なき者に募集を限定し、身分証明書を発給していたことが伺える。
また、発給の際には本人自らが警察署に出頭すること、親または戸主の承認を得ること、
婦女売買や略取誘拐などの無きよう調査すること、正規の許可などの無い募集周旋は認
めない事などが取り決められていた。”
何回も書いたし初期朝鮮人慰安婦もこの趣旨の証言と手記を発表してる。
スマランの件の回答はいいのか?日本はねわずか35人を認定し個人補償として
一億ドル以上賠償してる。後の日韓基本条約時で20万人の捏造慰安婦問題を
出してたら5億ドルなんてけちなこといわないでもっと優位に進めただろうね。
戦後直ぐ無抵抗な日本民間人大虐殺やらかし帰国日本軍慰安婦をドル儲けに狩だし
挙句には20代韓国人女性全員がフルタイムとパートタイムでの売春家業。米軍相手の
ためサービス向上も含めネイティブ米軍機関から英語教育を100万人受ければ当然
日本より英語力は付くわ。北が私と同じ主張しだしてるからもう慰安婦詐欺は
無理だよ。だが韓国鉄板のそれでも嘘をつき続ける。日本統治下での文化影響、
アメリカ、現在の価値観、道徳感、正義感での良心の進化を期待するが無理かな。
1995年終焉したファシズム国家が復活してる韓国だがクネクネ暗殺は将来英雄に
なる可能性は高い。韓国ではテロリストは英雄になるからね。これがないと
韓国アイデンティーは崩壊か2重国籍を認め在日や帰化人が韓国籍でこれにより日本
居住が完全に破綻し財産と朝鮮人が送還されるまで暴れるかだな。
73:出土地不明
14/12/09 00:58:57.41 ZV0u7t4t.net
ブラク牛
古代史の知識ないなら来んなよ
74:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/09 01:06:46.17 h7DGKcrh.net
>>68
奄国は、東夷とみられてとるんで。中国ブログでも、「東夷文化通考」
第六章 商夷東興-商文化与東夷文化に、七 商奄与奄地文化
(一)奄国歴史源流と、あるように。
斉魯の地は中原じゃ無ぁのに、可笑しげな珍見解じゃのう(笑)。
>>69-70
日本書紀も古事記も図書館行きゃあ読めるよ。
学術板で差別用語たぁ、学問を語る資格が無ぁカルトですと告白してどうすんなら。
反日なら、>>66の今の産経新聞じゃろう。隠蔽の嘘吐きで日本人の海外での評判を貶めよる
けぇのう。
75:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/09 01:14:09.96 h7DGKcrh.net
>>71
>>67の上のネット右翼コメントが如き妄言くり返してもつまらんわ。
募集自体、騙しじゃし。
募集なんか、ここの過去スレで中国人強制連行でも、 閣議決定文は
「華人労働者ノ募集又ハ斡旋」が、次官会議文じゃと 「華人労働者ノ供出又ハ其ノ斡旋」
地方に通達する段階になると、「華人労働者取締要領」云う文書になるよう、
まやかしの「募集」の 綺麗ごと云うても歴史の考察にゃならんのに幼稚なのう。
RAAなんかのう。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「小沢 それは米軍からの要請があったんですか?
鏑木 米軍じゃないんです. 日本政府の要請. 進駐軍からは無駄なことをしてくれたという
問題があとから出ました. とりあえず,こちらのほうの考えとしては,いやでも婦女子を
守るために,こうしなければいけないという政府の腹だったんですね......」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
銀座の顔を変えた。政府はその開設に先立ってこんな広告を出した。
「・・・・・・新日本女性に告ぐ
戦後処理の国家的緊急施設の一端として、駐留軍慰安の大事業に参加する新日本女性の率先協力を
求む。ダンサーおよび女事務員募集 年齢一八歳以上二五歳迄。 宿舎、被服、食糧全部
当方支給。」
食堂部、キャバレー部、遊戯部、芸能部等々に分かれ、慰安部は芸妓、娼妓、酌婦、ダンサー、
女給など計五〇〇〇人の大募集だった。」
RAAの施設から半年あまりの二一年三月、性病防止を理由にGHQによって解体された。その頃には
五万人程度になっていたというが、占領軍の指導で生まれた日本人経営のキャバレーなどが
受け入れる人は限られていた。行きどころのない女性たちの多くは銀座、有楽町、
丸ノ内界隈の夜の女として立つようになった。」
事務員募集で日本政府に騙され売春婦にされた人もおるけぇのう。
76:出土地不明
14/12/09 02:34:53.47 X0IGtHLb.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
77:出土地不明
14/12/09 02:56:57.13 StWCqPUe.net
>>74
曲阜(奄)は三皇五帝の時代から華夏族の支配地であり殷の王都でもあった場所だハゲ
殷周革命後に殷民六族と商奄の民からなる魯国人を殷の遺民ではなく東夷と言ってるアホの
テメーはいい加減に周代の四夷の概念と面の支配は中華にも四夷側にも無い事を理解しろやホモ
単細胞のテメーのおかしな見解ではどの民族も東西南北に縛られて一歩も動けねえってことか耄碌無知牛
78:出土地不明
14/12/09 02:58:26.74 StWCqPUe.net
>>74
あーだこーだ論点をすり替えたり主張を二転三転させるまえに
「周代は商業交易路を支配する為の戦い」と「秦の出自が西戎ゆえの問題」の根拠をさっさと書けやボケ
何回スルーしてんだおいコラ
79:出土地不明
14/12/09 10:19:53.97 ZV0u7t4t.net
>>74
あっても読まねえんだろ?日本書紀
日本古代史の知識ないなら来んなよホモ
80:記憶喪失した男
14/12/09 13:38:24.55 SyRm6pIL.net
>>62
「記憶喪失」をあまく見てはいけない。
フェイトの主人公も記憶喪失だし、禁書目録の主人公も記憶喪失になってる。
二十一世紀の日本文化でも、記憶喪失は大活躍中だ!!!
81:出土地不明
14/12/09 23:14:18.08 VCsiN0NV.net
〈夷狄〉は〈華夏〉つまり中国の対極をなす政治的,文化的概念である。
いわゆる中華思想の所産であって,夷狄は華夏の〈礼楽〉すなわち文化と道義性の欠如体にほかならず、
華夏の〈礼楽〉を受け入れてる共同体を〈夷狄〉と認識してるホモ牛は無知蒙昧の極みである。
82:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/10 01:22:22.76 KIjzHb1j.net
>>77-81
東夷の地に一時期遷都したら、華夏に成るじゃの可笑しげなこと云うとるのう。
元来殷も牧畜民族系が支配層じゃし、遷都タブーに乏しいよ。
周代でも、平野部の農耕民、山岳部の牧畜民は文化圏が違い前者が華夏で後者は夷狄なんよ。
奄とか徐とかはエイ氏の東夷系統。西戎の秦もエイ氏じゃけど、説話からも、殷の始祖や
秦の始祖は、母親が卵を呑んで身ごもったし、徐王が卵で生まれ、卵生説話は、扶余、高句麗、
新羅、伽耶から満州族にもあり、華夏たぁ別系統の東夷じゃし、牧畜民系統じゃろう。
>>78
現実に秦は周同様、西戎牧畜民の国じゃし。しかも西方のオアシス農耕の麦文化の影響を
受け、点の線の商業ルートを手中に太ったけぇのう。
>>79
具体的に日本書紀のどの部分か何巻のこと云いたいんか?
83:出土地不明
14/12/10 01:27:08.54 8Aft091+.net
>>82
おい、ブラク
古代史の知識ないなら来んなよ
84:出土地不明
14/12/10 01:28:09.68 8Aft091+.net
>>82
おまえ、まんま岡田説パクってんじゃん
どの口で悪口いってんだよホモ
85:出土地不明
14/12/10 01:36:57.20 34fSW/96.net
>>82
〈夷狄〉は〈華夏〉つまり中国の対極をなす政治的,文化的概念である。
いわゆる中華思想の所産であって,夷狄は華夏の〈礼楽〉すなわち文化と道義性の欠如体にほかならず、
華夏の〈礼楽〉を受け入れてる共同体を〈夷狄〉と認識してるホモ牛は無知蒙昧の極みである。
86:出土地不明
14/12/10 02:07:04.01 34fSW/96.net
>>82
テメーの華夏の概念がおかしいんだ無知が85を千回読めハゲ
一時期どころか曲阜は有史以来華夏文化の支配地だタコ
山東省全体を東夷が全面的に支配してたとする根拠を妄想以外から書いてみろやホモ
そもそも東夷なんていう便宜的な総称を特定一民族だと思ってるんだろハゲ
>周代でも、平野部の農耕民、山岳部の牧畜民は文化圏が違い前者が華夏で後者は夷狄なんよ。
文化で区分けするからこそどこの地域にあろうが周王朝から認められてる候国は四夷とはならない。
逆に商代の文化伝統を楚が継承してても周王朝から見れば候国ではないから荊蛮となる。
「華夏と四夷」そういう相対的概念だってことを単細胞のホモは理解しきれんのう。
87:出土地不明
14/12/10 02:17:37.48 jEaHsnc2.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
88:出土地不明
14/12/10 09:03:50.79 s3UIe4xk.net
ほら早く常染色体で説明しろよ
/ }ー┐ r┐ \
{ ノヽ / __ ヽ / |/ }
\ ツ / 、_/ O /
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
89:出土地不明
14/12/10 10:49:01.18 s3UIe4xk.net
人類学板名物wwwくんのレス集
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
90:白馬青牛 ◆RTkNQiBLJU
14/12/10 14:58:27.86 WXQV+yOK.net
>>54
じゃけぇわしゃ、いっつも本当のことを言いよろう。
91:出土地不明
14/12/10 16:53:03.90 xG+Xrn68.net
このスレは優しいスレだ。知識のないモウロク先生のたわ言に
きちんと答えてくれる人が大勢いる。
92:出土地不明
14/12/10 16:57:33.73 s3UIe4xk.net
___________
/ ノ( \
/_お●侍_.\ ボクは縄文人!ボクは縄文人!セイヤッ!セイヤッ!あ~んどぅさむらい!
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
| ⌒ (__人__) ノ( |..____
\ u. . |++++| ⌒ / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
93:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/11 00:46:48.18 iUf2AbbO.net
>>85-86
政治的概念なら政治史学であって、歴史学じゃ無ぁじゃなぁか。文化的概念なら歴史学、
民族学になるけど。文化的概念の考察じゃエーバーハルト説じゃ、西戎の地域は、
羊飼育のチベット・東チベット文化に、馬飼育のチュルク・モンゴル文化が若干混じって
とるし、斉魯の山東は、豚飼育のツングース文化ゆえ、東夷であるこたぁ間違うとらんよ。
>>82の始祖説話にしてものう。
「礼楽」云いう政治概念じゃ無うて、どの民族系統文化かの問題じゃに。
山東は來夷とか夷族の地域じゃし、斉は西戎の羌族系統で異民族の地域じゃつたんよ。
頼惟勤氏も「斉魯の地と秦の地、つまりいまの山東と陝西とは、どうも中原とは異質みたいだ
ということ、中原に向かって北から強い勢力が南下して、とくに東側と西側とは、かなり深く
南まで入った。同じ流れは、さらに東においては、朝鮮半島を経て、ついには日本列島にまで
及んだと見たいわけですが、ついでに申しますと、中国の漢の時代に陰陽五行説というのが
流行しましたが、陰陽は二で、五行は五、どうして二と五とが同列になるのか実に不思議
です。これも中原の夏が二で両端の斉魯秦が五で、これがまぜこぜになったのが漢代のころの
陰陽五行説だと言えないものでしょうか。五が北方民族の組織単位であったことは、すでに
先人の説かれるところであります」と、北方民族の影響に触れられる。
江上波夫氏は燕も考古学的に牧畜、農耕、漁労の混合生業の遼寧文化として中原から異質
で漢人じゃ無ぁとされる。遼寧文化継続が高句麗の勃興じゃし、華夏の漢民族たぁ異質な文化
じゃけぇのう。
94:出土地不明
14/12/11 02:21:23.25 allaXpAT.net
>>93
>政治的概念なら政治史学であって、歴史学じゃ無ぁじゃなぁか。
苦し紛れに「華夏と四夷」の概念は歴史学じゃないと願望書いても「華夏と四夷」は政治的,文化的概念の区分けだアホ。
テメーの妄想内では華夏は単一民族で四夷は東西南北に各単一民族として住分けてたってのかよ?その記録出してみろやホモ。
>斉魯の山東は、豚飼育のツングース文化ゆえ、東夷であるこたぁ間違うとらんよ。
春秋時代の山東省一つ見ても斉国、魯国、紀国、杞国、來国、キョ国、チュウ国、タン国、セツ国、トウ国、セイ国、etc
のように色々な系統を持つ国が割拠してんぞ、所詮ネット検索の付け焼刃じゃその程度よ無知牛。
>山東は來夷とか夷族の地域じゃし
周代に來が山東を支配してた領域はお前の毛ほども無いぞハゲ。しれっと嘘を書くな
>斉は西戎の羌族系統で異民族の地域じゃつたんよ
テメーの中では山東省は東夷(笑)だけの支配地って主張から矛盾したことをシレっとほざくのう。
無知を糊塗する強弁をするならちったあ整合性のもつ屁理屈こねてみろや耄碌牛。
95:出土地不明
14/12/11 02:49:48.48 vKHkkecJ.net
>>93
おまえ、古代史の知識ないなら来んなよ
96:出土地不明
14/12/11 08:11:36.10 B82iTGMU.net
>>95
いつも思うんだが具体的な事書いてよ
97:出土地不明
14/12/11 10:23:11.35 jqwqBgPm.net
ブラク牛に論理で立ち向かっても無意味じゃね?
98:出土地不明
14/12/11 18:07:37.19 CSEdJ4PJ.net
やっぱり嘘を混ぜて言い訳してきたよ。無知牛さん
99:出土地不明
14/12/11 19:44:58.39 tAp4Skkl.net
牛の書き込みは最終的にツングースか第二次大戦に帰結する
100:出土地不明
14/12/11 20:06:29.72 CSEdJ4PJ.net
そして腹いせのネトウヨカルト遠吠え
101:出土地不明
14/12/11 21:21:36.80 B82iTGMU.net
, ‐- '⌒ヽ うわああ常染色体で説明できないからhla、gmかよwww
/.:::::::::::::::::::::::\ まさか次は血液型じゃないよね?
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ほら早く常染色体で説明しろよ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ キリッ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐―┤:::::::::: |―┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄
102:出土地不明
14/12/12 00:08:18.24 ilqQ5nQE.net
ジジィ、古代史の知識ないなら来んなよ
103:出土地不明
14/12/12 01:09:18.32 as9975BC.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
104:出土地不明
14/12/12 07:01:08.95 IlUlw46/.net
_____
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n ) おはようヒロシマン
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
105:出土地不明
14/12/12 08:06:47.89 T79SWa7I.net
wwwくんってなんの為にレスしてるの?具体的な事も何も言えないなら消えろよこいつ
URLリンク(hissi.org)
106:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/13 00:27:32.62 ykCvwcX1.net
>>94
山東は、來夷に限らず、九夷ら夷族のままの連中が多かったし、牧畜民系も多かった土地柄云う
考察が全く無う、政治論に還元しても、つまらんわ。
領域じゃの面を世界の概念云うとるが、山東の都市国家以外の牧畜地域無視で、
斉は周と親戚の西戎の羌族系統の姜姓じゃに。
>>98
わしゃ、毎度嘘吐きのネット右翼が如き嘘はこかんが、具体的にわしのどこが嘘かも指摘せず、
他者印象工作じゃ幼稚過ぎよう。
>>99
現実にツングース系が日本の支配層で日本民族の主流じゃけぇのう。戦前の学説以来決まりきった
ことじゃし。第二次大戦の話はネット右翼にゃ都合が悪りいんか?(笑)。
107:出土地不明
14/12/13 00:50:45.65 O/Lu3Ou4.net
>>106
>山東は、來夷に限らず、九夷ら夷族のままの連中が多かったし、牧畜民系も多かった土地柄云う
>考察が全く無う、政治論に還元しても、つまらんわ。
考察が単純で妄想願望に終始してるのがテメーだハゲ。
春秋時代の山東省が諸侯国より九夷が多かったとする妄想以外の根拠示してみろやホモ。
>領域じゃの面を世界の概念云うとるが、山東の都市国家以外の牧畜地域無視で、
>斉は周と親戚の西戎の羌族系統の姜姓じゃに。
春秋時代の山東省の一諸侯国であった斉が姜姓であることとテメーの前言「斉魯の山東は東夷」という
無知丸出しの知ったかにどう整合性があるんだボケ
それとも俺が一貫して言ってるように諸侯国も四夷も混在して割拠してることをやっと理解したのかホモ牛よ。
108:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/13 00:58:23.84 ykCvwcX1.net
>>94-107
ほいから、春秋戦国の山東の状況はこっちにも出とるよ。
URLリンク(www2.rku.ac.jp)
第8講 春秋戦国時代の開発Ⅲ
あんたが主張したいんは、
「古典の筆者たちが、自らの属する集団を意識して用いた言葉が「夏」「華」「夏華」などである
(「中華」という言葉の成立は少し遅れるらしい)。後世、東夷・南蛮・西戎・北狄などと、
「中華」を中央に、その四囲に夷狄を配する、という概念が発生したが、前回も述べたように、
穀物生産を主たる生産活動にはしていない人間集団、すなわち「夷狄」と呼ばれた人々は、
中原でも生活していたのであり、「中国を西北から遊牧民が侵略した」といった表現は、少なく
とも古代中国に関する限り、不適当だといえよう。が、「夷狄」の排除ないし「同化」策は、
華北全域で、一様に進行したわけではない。各々の自然条件・社会条件によって、幾つかのパターンがあったと考えられるようだ。
ます、海に突き出た、山東半島では、どうだっただろうか。」
と、この筆者の山東を中原地域に還元する自体、違うとるよ。
「山東半島には、殷周交替に際して、太公望呂尚という人物が封建されたと伝えられている。釣りを
しているとき、周の文王と出会った、という伝説が、現在でも「釣りマニア」をちょっとシャレて
「太公望」と呼ぶ由来なのだが、その子孫である斉の支配者集団は「姜姓」であったともされて
いて、白川静氏をはじめとして、「姜姓」の人々と、現在、四川省や青海省に生活する羌族との
関係を想定される論者は多い。「姜」「羌」とも羊を含む文字であるから、他集団から見て、
羊飼育が特徴的な人間集団だった可能性は高いといえる。
齊に纏わる伝承のうち、家畜に関連する逸話としては、『尚書』禹貢という文献(戦国から漢代まで
に成立したらしい)に、青州(山東半島東部で、戦国時代の齊の領域の東半分に相当する場所))
では「莱夷が牧を作す」と記されている。そして、『春秋左氏伝』・襄公2(紀元前571)年の
条に、時の齊の君主靈公が莱という地域に侵攻した際、莱人が靈公の側近であったらしい宦官
夙沙衛に「精選した牛馬各百頭を贈与すると、齊軍は引き揚げた」との記載がある。この逸話の
全てを「史実」と見なしてよいかは問題なのだが、少なくとも「牛馬」が、「莱人」からの
「賄賂」に相応しいとの認識と、「牛馬百頭」は、一国の外交方針を左右させうる莫大な価値の
あるもの,との常識とが、この記載から想定できる。」
山東への支配移民としての西戎系の斉も、現地の來夷も牧畜民族じゃし、来夷のような夷族の協力
無しじゃ政治も出来ん。
109:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/13 01:00:44.03 ykCvwcX1.net
>>94-107
>>108の続き。
その後山東が中原化される過程で、
「おそらく成立期は戦国末期だろうと思われるこの文書において、居住区民共同の狩猟が、生活
必要事業として認証されているのも、森林の残存を物語る史料として興味深いが、ここで、
注目したいのは、挙がっている家畜の中に、羊がいないことである。『孟子』成立の時代前後には、
臨湽郊外の牛山で羊が放牧されていたはずである。それなのに、この文献では、羊への
言及が無い。
従って、羊は、斉において、余りに一般的家畜であり、しかも為政者にとって、余り好ましくない
存在だったのではないか、という推定が成り立つ。なぜか。羊は、草を食い尽くす。根っこまで
掘り返して食べてしまうので、頭数が増えると、草原が再生されなくなるのである。今日の
中国西北部や、モンゴル共和国で重大な被害を生んでいる、いわゆる「放牧圧」の問題である。
少々ウガッタ見方をするならば、春秋の斉国成立以前から山東半島で生活していた「「莱夷」の
ような人々は、同じ牧畜でも牛馬が中心で、春秋までの斉の国君・姜姓の一族は羊飼育を慣わしと
する集団であったから、その一族を追い落とした田斉にとって、元の為政者につながりかねない
羊飼育を継続しようとする者には、庇護を加えない、という事情があったのか、とも想像される。
ただし、これは、あくまで、想像の域をでない。
ともかく、「銀雀山漢墓竹簡」に含まれる文献では、羊飼育が奨励されていないことは、ほぼ
確実で、結果的にそのような姿勢の存在が、山東の環境を湿潤に保つ機能を果たしたともいえるので
ある。
以上、前回配布した表に纏めたように、斉の開発方針は、地域毎に特性を考慮した、多様性重視
の環境適合型であったと考えられる。」
と、農耕民側に立った見解じゃあるけど、山東の牧畜系は時代を経るにしたがい邪魔な存在に
なってきたゆえ、満州や朝鮮へ移住した集団が多かったんじゃろう。
東夷は元来牧畜民系であってトンデモ岡田英弘氏の妄想タイ系南方稲作民じゃ無いぁし、
漢族として歴史を経た戦前の山東ですら、有名な山東馬賊の地域で、北方牧畜民文化の
影響は、消えんかったけぇのう。山東の古人骨が、北方渡来系なんも、元来北方民族の
地域じゃったゆえじゃ。
110:出土地不明
14/12/13 01:44:06.17 O/Lu3Ou4.net
>>108
>>109
長々とコピペ貼って何の論点を主張したいんだホモよ
次々と論破された間抜けな主張を読み難くするためにコピペで流してんのかコラ
111:出土地不明
14/12/13 02:21:22.28 O/Lu3Ou4.net
>>109
>と、農耕民側に立った見解じゃあるけど、山東の牧畜系は時代を経るにしたがい邪魔な存在に
>なってきたゆえ、満州や朝鮮へ移住した集団が多かったんじゃろう。
>東夷は元来牧畜民系であってトンデモ岡田英弘氏の妄想タイ系南方稲作民じゃ無いぁし、
>漢族として歴史を経た戦前の山東ですら、有名な山東馬賊の地域で、北方牧畜民文化の
>影響は、消えんかったけぇのう。
コピペの後にコソコソ妄想願望付け加えるなハゲ
俺がいつタイがどうこう書いたんだ、脳内レスにレスしてんのかボケ
山東の牧畜系は満州や朝鮮へ移住したと言ったり、漢族として歴史を経て馬賊となった言ったりどっちなんだアホ
毎度主張が二転三転して強弁しやがるのう。
でテメーが言う「東夷」とは北方牧畜民という定義でいいんだな、後から辻褄が合わなくなって誤魔化すなよホモ牛
112:出土地不明
14/12/13 02:29:12.81 ReAZMedy.net
小学生に教えるより、はかどりませんな
113:出土地不明
14/12/13 09:16:07.02 WdBtqX6/.net
>>109
うむ、つまり『推測の域を出ない』んだよな?
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 14:18:33.77 4lAHUSpq.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
115:出土地不明
14/12/14 22:45:43.07 4MIm4TA9.net
┐ ,. ──-
 ̄| .└ z ' ´ / ト、
 ̄/: : : `. .、 / |.i
/: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ
ふ V) -=ゃ/、:l\__/
わ i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
ぁ ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
\__ノ:::) |: l |: : :ト、: :
(: : : :イ V.....|: : :| \
116:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/15 01:11:36.08 m8BJwH42.net
>>111
自分の見解を云うて何が悪りいんか?
史記列伝にゃ、衛氏朝鮮は、燕、斉の地域からの移民が多かったことが出とろうに。
次の漢代も燕、斉、趙の移民が多かったけぇ、遼寧系牧畜系と山東系の牧畜系もようけ
移住したろう。楽浪の連中は漢族に成りきれとらん連中が多かったじゃなぁか。
朝鮮語に漢語の影響は少なぁし。
風土の土地柄的にゃ、満州馬賊と並んで有名な山東馬賊の土地柄が麦作地域で馬飼育に適しとる
面があるけぇのう。そういう土地柄ゆえ、古代は牧畜民系も多かったゆうことよ。
東夷は、古代において土地柄的にゃ牧畜民系が多いいよ。
117:出土地不明
14/12/15 09:31:47.73 Z8Iw/4Ou.net
>>116
> 自分の見解を云うて何が悪りいんか?
論点のずれたコピペをごちゃごちゃ貼って誤魔化すのがテメーの見解かハゲ。
>史記列伝にゃ、衛氏朝鮮は、燕、斉の地域からの移民が多かったことが出とろうに。
>次の漢代も燕、斉、趙の移民が多かったけぇ、遼寧系牧畜系と山東系の牧畜系もようけ
>移住したろう。楽浪の連中は漢族に成りきれとらん連中が多かったじゃなぁか。
テメーの妄想内では春秋時代に燕国に莱夷が居たんか?戦国時代に晋から分裂した趙に莱夷が居たんか?ボケが。
そして伝説上の衛氏朝鮮が建国されたのは莱が斉に併合されて400年弱経った頃だろが、こじ付けも大概にしろトンデモ牛。
>朝鮮語に漢語の影響は少なぁし。
だとしたら漢代に燕、斉、趙からの移民は少ないってことだな矛盾牛。
てか前に移民は殺されるか先住民を殲滅するってテメーはほざいてたよな矛盾牛。
>風土の土地柄的にゃ、満州馬賊と並んで有名な山東馬賊の土地柄が麦作地域で馬飼育に適しとる
>面があるけぇのう。そういう土地柄ゆえ、古代は牧畜民系も多かったゆうことよ。
>東夷は、古代において土地柄的にゃ牧畜民系が多いいよ。
周代から戦前まで莱夷は山東に居たなら、朝鮮に移民したって妄説はどうなるんだよ矛盾牛。
そもそも山東省地域は周代から様々な系統を持つ諸侯国の地域だ無知、「牧畜民系が多い」なんて
妄想はテメーの願望だけの珍説よ、周代山東にどんだけ諸侯国があったか調べて見ろ知ったか牛。
118:出土地不明
14/12/15 09:46:45.37 Z8Iw/4Ou.net
>>116
とりあえず斉国、魯国、紀国、杞国、キョ国、チュウ国、タン国、セツ国、トウ国、セイ国
これ以外にも周代山東には諸侯国があったが、これらが牧畜民の国だった論拠を言ってみろやホモ
119:きんき創生クラブ
14/12/15 14:08:14.92
以下講演会紹介します
特別セミナー開催
飛鳥で新型古墳!! 奈良のピラミット・蘇我稲目の墓か?
実際に都塚古墳の発掘調査に携わってこられ、また飛鳥周辺数々の古墳の発掘にも加わられ飛鳥に精通されている
西光 慎治先生をお招きし、都塚古墳の発掘状況、明日香の古墳群 蘇我氏との関係についてお話いただきます。
日時:2015年2月7日(土)受付け開始 13:00~
講演:13:30~15:30
場所:TKP神田ビジネスセンター4F 401会議室
東京都千代田区神田美土代町3-2
講師:文学博士 西光 慎治
明日香村教育委員会・関西大学非常勤講師
参加費: 2,000円
申し込み:FAX 06-6533-3206
mail kinki.sosay.club@gmail.com
(先着順、定員200に名になり次第締め切ります。)
問い合わせ:きんき創生クラブ (なにわ制作技研内)
06-6533-3206
URLリンク(naniwaseigi001.chobi.net)
120:出土地不明
14/12/15 21:11:11.50 6BEkajk0.net
半島の任那とか日本のなんだったのん?
121:出土地不明
14/12/16 01:00:33.00 hD0iAZEt.net
.
OH!!江南!
セロイセローーーーーーーーイ
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
.
122:出土地不明
14/12/16 07:07:06.82 YlzdWm4I.net
+ 。
* + イヤッッホォォォオオォオウ!電波駆逐!駆逐!
∧∧
(´∀`∩ + 。 + 。 * 。
0 ,つ 昨夜も 廣島もみじ民/白馬青牛 滅亡~!
ガタン ||| し'~ * ゝ + 。 + 。 +
123:出土地不明
14/12/16 10:22:39.35 Wquu33+O.net
>朝鮮語に漢語の影響は少なぁ
それはない、ホモ野郎
もう相手すんのダリィから来んなよ
124:出土地不明
14/12/16 22:16:18.36 MO2uFE4Q.net
ホモゆうたらご都合主義ですけえ
125:出土地不明
14/12/16 23:13:54.81 YlzdWm4I.net
イヤッッホォォォオオォオウ! 電波駆逐!駆逐!
今宵も 廣島もみじ民/白馬青牛 滅亡~! (AA略
126:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/17 00:13:30.80 QU8uKsjo.net
>>117
また、つまらん政治史論連呼か。
漢代ですら、山東人骨は抜歯しとるけぇ、漢民族じゃ無かった連中もおるわいのう。
燕なんか特に漢語を話しとった根拠も無ぁし、牧畜、農耕、漁労が混じる遼寧文化圏で
北方民族の影響が強い。
戦前まで來夷じゃの、捏造すなや。わしゃ山東の土地柄を云うたんで。
127:出土地不明
14/12/17 00:57:19.33 cP/f7vnd.net
>>126
>漢代ですら、山東人骨は抜歯しとるけぇ、漢民族じゃ無かった連中もおるわいのう。
ある地域に四夷が居た事と四夷だけの地域を混同してるのがテメーの根本的間違いだホモ
周代の中国は華夏と四夷が混在してるっていう歴史的事実をいい加減認識しろやアホ
>燕なんか特に漢語を話しとった根拠も無ぁし、牧畜、農耕、漁労が混じる遼寧文化圏で
>北方民族の影響が強い。
燕は殷州革命後に西南の召が移封された国だボケが、東北に元々あった国じゃねえぞ無知。
北方にしろ南方にしろ華夏と四夷が影響しあって成り立ってきたのが中国だアホ
テメーがよくいう北方民族とかいう曖昧な存在だけが全ての起源じゃねえんだよホモ
>戦前まで來夷じゃの、捏造すなや。わしゃ山東の土地柄を云うたんで。
戦前の馬賊と周代の莱夷を関連付けたのはテメーだろが、吐いた唾飲むんか言い訳牛よ
128:出土地不明
14/12/17 01:41:49.05 W8QMlNK3.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
129:出土地不明
14/12/17 09:35:39.63 x/aLoHJq.net
>>126
漢語の意味内容を詳しく説明してみ?ブラク野郎
130:出土地不明
14/12/17 13:28:44.73 FCnHjIS3.net
恥の上塗りするくらいなら来ないほうがいいぞ無知牛さん
131:出土地不明
14/12/17 19:44:34.94 b6jWGi2j.net
URLリンク(supinozaneko.web.fc2.com)
トンデモ牛はこういう妄想が根底にありそう
132:出土地不明
14/12/17 20:13:34.38 xx+1y8TX.net
奈良百済ってなんなんだろうな…( ´△`)
133:出土地不明
14/12/17 22:16:34.96 aBJ+Kfgf.net
彡⌒ ミ 文字レス続くと、疲れるのう
( ・∀・)
/⌒<ヽ∞/>ヽ ∧∧ ∧∧
/ / <ヽ /> ノ \__┏┓ ( 。_。) ( 。_。)
( /ヽ o o |\__E) /<▽> /<▽>
\ /) o o | ┃ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
|_ .| ┃ |:と),__」 |:と),__」
| | / ┃ |::::::::| |::::::::|
| | / ┃ |:::::::| |:::::::|
| / / ┃ |:::::::| |:::::::|
| / / ┃ |::::::| |::::::|
| | |. ┃ し'_つ し'_つ
/ |\ \. ┃
∠/  ̄
134:出土地不明
14/12/18 01:31:39.16 2wwohuWT.net
外百済ってなんなんだろうな
135:出土地不明
14/12/18 07:04:42.42 eFiLiWez.net
+ 。
* + イヤッッホォォォオオォオウ!電波駆逐!駆逐!
∧∧
(´∀`∩ + 。 + 。 * 。
0 ,つ 昨夜も 廣島もみじ民/白馬青牛 滅亡~!
ガタン ||| し'~ * ゝ + 。 + 。 +
136:出土地不明
14/12/18 23:21:53.66 eFiLiWez.net
イヤッッホォォォオオォオウ! 電波駆逐!駆逐!
今宵も 廣島もみじ民/白馬青牛 滅亡~! (AA略
137:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/19 00:20:55.96 yt6114h2.net
>>127
周代でも、異民族は中原から離れた辺境部じゃったんは、>>40でも明らかなこと。
山東は、周代は東の辺境部で華夏化した住民が少なかった地域云うことを忘れなや。
燕が周系じゃの、唐王朝の鮮卑系大野氏が漢人の李氏を名乗る家系偽装の出自が如く、
日本の源平藤も仮冒家系偽装がほとんどじゃに、真に受ける自体、歴史を語る資格も無ぁほど
幼稚なのう(笑)。カルト宗教の教典通り信じる信仰と歴史は違うんで。
あんたあ、宗教政治論で妄言くり返すけぇ可笑しいんよ。
実際に燕は中原と異質な遼寧文化じゃし、紅山文化系なんよ。
山東は稲作地域じゃ無とて畑作地域云う土地柄も知らんらしい。近代の馬賊は満州馬賊ですら漢人
じゃし、山東も漢人がほとんどじゃ。土地柄が馬賊云う騎馬集団を産むんよ。
山東も古代は夷族の地域ゆえと、わしゃ時系列から云うとんじゃに、あんたの思い込み観念連呼
してもつまらんわ。
138:出土地不明
14/12/19 01:11:00.28 5MMqC6bR.net
>>137
おまえのその古代と近代をごちゃ混ぜに論じる雑な脳ミソがうらやましいよ
悩み少ないだろ
でもハゲてんだよな?ホモ野郎w
139:出土地不明
14/12/19 01:13:47.34 5MMqC6bR.net
>>137
おまえ史記を絶賛してた割りに、考古学重視で史料無視してんだな
どういう頭髪してんだ?ブラク野郎
140:出土地不明
14/12/19 02:30:10.75 9VFDs2t3.net
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部
>「木骨泥墻」を出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻
>ですし、その東にある石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城
>と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロ
>メートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べに
>してみると、次のようになります。
>
> ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
> ロングハウス式高床建物
> ②屈家岺期(前3000~前2600年)
> 木骨泥墻・環濠村
> ③石家河期(前2600~前2000年)
> 木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)
141:出土地不明
14/12/19 02:38:30.81 n4ZJTsDt.net
>>137
狭義の意味での中原の周囲にも四囲は散在して割拠してるぞ無知。何回同じこと言わせるんだボケ
テメーの妄言のように山東が全て四夷ならば、中原の直ぐ傍じゃねえかどこが「中原から離れた辺境部」だボケ
話しの辻褄が合わないのは痴呆の症状の一つだぞボケ
周代初期から幾つもの系統の諸侯国が割拠してた山東が「辺境部で華夏化した住民が少なかった」なんつうのはテメーの妄想だボケ。
燕国の発祥は召国の移封地なのは常識だ馬鹿が、テメーのようになんでもかんでも
北方民族(笑)とかいうもんに起源をこじつけようとする事こそが家系偽装だボケ
根拠は妄想の癖に何が実際だ馬鹿。燕が遼寧まで支配領域を広げるのは戦国以降だテメーの脳内では時系列が逆かボケ
意味不明な土地柄連呼で誤魔化してんじゃねえぞ土地柄カルトボケ
「山東は東夷の地」だの「山東は北方民族の地域」だの「華夏化した住民が少なかった地域」だの「山東も漢人がほとんどじゃ」
ほんと矛盾の塊だな耄碌ホモ
142:出土地不明
14/12/19 12:19:01.89 mI/ksTyf.net
嘘つき青牛先生の本領発揮ですな
143:出土地不明
14/12/19 17:12:27.94 NEVNJhK0.net
ブラク牛の民族思想やら概念って古すぎなんだよな
遊牧民同士なら親和性があるとか短絡的過ぎる
アホかと
144:出土地不明
14/12/19 18:22:09.91 LYPXgjnp.net
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
アホ牛と韓国の教科書は妄想が一緒
145:出土地不明
14/12/19 21:20:56.63 NEVNJhK0.net
>>144
クソ牛が言ってた『中国に憧れつつ中国を憎む』コンプレックスって、まんまこれだろうよ
146:記憶喪失した男
14/12/20 13:44:08.54 e+MV4mpD.net
遺伝学研究集会開催中。明日まで。
147:記憶喪失した男
14/12/20 15:33:57.11 e+MV4mpD.net
おい、誰か、遺伝学研究集会に行ってないのか。報告頼むぜよ。
148:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/21 00:35:17.32 ad1Yxq7r.net
>>138-139
時系列勝手に混同して、わしにカバチ垂れよんは、おどれよ。土地柄は民族が変っても、その地の
人間じゃし、現在じゃ漢化しとるだけのこと。
史記は、地理風土の列伝から地域の特性がわかるが、家系偽装の仮冒まで触れとるわけわるまあ。
近代の民族学的考察から考察するわけじゃあるまあし。
>>141
狭義の意味で中原は、洛陽から黄河デルタの農耕中心地域なんは、>>40の考古学的考察でも明らか
じゃし、山岳や海岸沿岸などの半農半牧の狩猟系や沿岸の半農半牧や漁労や狩猟をする周辺部は華夏
じゃ無ぁ云う文化領域が出来るわけじゃし、燕も史記列伝で牧畜と共に漁労も盛んな地域で
考古学的にゃ遼寧文化で、起源は紅山文化ゆえ、中原の華夏たぁ文化的にも違う云うとろうに。
149:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/21 00:47:22.51 ad1Yxq7r.net
>>144
韓国の教科書云うて誰が根拠を提示したんか?
じゃが、遼西から海を越えて百家で侵攻支配したけぇ百済云う説はある程度当たっとろけど、
遼西を継続支配した記録も無ぁし、鮮卑系支配地域じゃつたんが事実で百済妄想じゃのう。
しかも山東も唐代の半島部統一新羅が市場支配程度で近代的領土概念自体可笑しかろう。
日本も百済系だけじゃ無ぁ、北方渡来者支配で、百済だじゃ強引過ぎよう。
>>145
その言葉は、岡田英弘氏にふさわしいよ(笑)。それから日本のヤスクニとか朱子学カルトの連中も、
戦前の軍部もそうじゃ。『中国に憧れつつ中国を憎む』コンプレックスについては、
江上波夫氏も云われとるね。
150:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/21 00:52:24.61 ad1Yxq7r.net
>>145
271 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/02/14(木) 00:35:00.34 ID:F4KWW9a8
ほいから、騎馬民族征服王朝説の江上波夫氏は、
「日本の上の階級は、中国に対して常におかしいというか…憧れというか、常に中国を意識して
いたわけなんですよ。いまだに抜けないんだな。
日本の軍部っていうのはそれだったと思う。もっと早くは太閤秀吉だってそうだ。日清戦争でも
みんなそうなんだ。そして太平洋戦争にもなっちゃったんだけれども、とにかく中国に行きたいん
だよ。
このコンブレックスがなかったら、ぼくはおそらく南へ出たと思う。上は常に中国なんだ。
京へ上るように北京に上ろうと思うんだよ。(笑)
それがついに日本の陸軍から…ところが中国を相手にしたら、ロシアを相手にしたらダメな如く、
世界中だれがやったってダメなんだ。
守ることにかけては、とんでもない熱意のあるやつなんだ。そんなところに関わりあった奴が、
やっぱりまずかったっていうことになるんだよ。(笑)
それを軍部までご本尊にしちゃたから変なことになっちゃったんだ。
中国っていうのは入ったら命取りなんだよ。学問でも下手するとそうなんだ。戦争だけじゃ
ないんだ。中国世界の虜にされて埋没しちゃうんだ。同化しちゃって、気がついたときには
日本人でも何でも無くなっ ちゃうんだ。」(『世界史の新視点』六興出版、Ⅲ視野の拡大から)
151:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/12/21 01:01:53.15 ad1Yxq7r.net
>>145
680 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/01/09(木) 00:26:38.83 ID:e41J4wgQ
日本主導なんか、アジア特に中国に対して出来るわけ無ぁじゃない。 日本の方中華よりも文明から
外れた野蛮ゆえ、日本人の方が同化 させられ気づいたときにゃ、日本人じゃ無う中国人になっとる
よ(笑)。 東洋史の三田村泰助氏の見識
「今次の戦争がまだ日華事変といった頃、北京や南京には、日本の軍人や官僚の手によって傀儡政権
がつくられた。中国の有力な人物や、一部の知識階級がこれに協力した。中国では、敵に協力する
裏切者を漢奸と呼ぶが、この漢奸呼ばわりされた人物ほど、複雑怪奇な存在はまずあるまい。
その柔和な態度は、いかにも力に屈服した不甲斐ない人間のようにみられる。しかし、これを
あまくみて、ロボットとして扱っているうち、ある限界に達すると、テコでも動かぬ強靭さに
つきあたる。 これを動かす為に逆に譲歩させられ、のちには脅迫され、いつのまにか主客てんとう
して、こちらがロボットであることに気がつくというしだいだ。
そこには利己主義と捨身の自己犠牲、社会への無関心と愛国心といった矛盾した要素がふしぎな
調和をしめている。これを良い意味でも、悪い意味でも 「老獪」と解すべきであろう。中国人の
もつ老獪とは、単純でもろい日本人の、とうてい太刀打ちできぬところであるし、理解もできぬもの
であろう。 じつに彼らは説得の勝利を信ずるものである。暴力の生命はみじかく、説得のそれは
ながい。」と、中国人の老獪さよのう。
江上波夫氏は、大林太良氏との対談でも、
江上「自分たちは中華で、外はみんな夷狄で、いずれ自分たちに従属すべき、同化すべきものである
という観念は、中国の指導階級には古くからあって、中共になってもその点は変わらないと思う。
この点をよく理解しなければ、私には中国の理解にはならないような気がする。
支那浪人といわれたような人、あるいは中国に長く住んでいた人たち、それは日本人だけでなく
ヨーロッパ人でもすこぶる中国化してしまう。これは中国人の中華思想に根底を持つ偉大な自信、
四千年の長い文化の伝統の強力な影響力に圧倒される結果です。この同化力は欧米の場合に比べ
ても、問題にならないほど大きなもので、中国と永遠に隣接するわれわれの日本の立場で、大いに
考えなけばならないことです。 うっかりすると中国の隷民になってしまう。文化的、精神的に隷属
しますよ。いままでは半島や海で中国と離れていたから、日本の民族的、文化的独立も容易であった
が、日本が中国化するか否かの問題はむしろこれからで、われわれ皆で真剣に考えるべき重大事に
相違ありませんね。」
大林「日本の場合、自分の文化的伝統に対する自信はあまり強くないですね。日本の伝統というのは
翻訳の伝統ですね。」
江上「日本文化のふるさとはもとをたずねると、みなどこかにいってしまうという台詞があります
が、そういう頼りなさがある。とにかく外界から何でも摂りこみ、学びとろうとする意欲は
鎖国時代でさえも強く、当時も長崎に窓を開いていた。そのような謙虚さ、好奇心が島国のよさでも
あったのです。しかし実質的に島国でなくなった日本の将来はどうなるか。開びゃく以来の新しい
位置に立たされたわけですね。われわれ現代・将来の日本人は。」