日本の古代史 Part18at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part18 - 暇つぶし2ch702:出土地不明
14/11/15 06:31:21.27 a9fHZPxH.net
>>693
それは石井謙治の「思う」っていう仮説だろが
なんの論証にもなってねえんだよホモ。
現在の国境概念と古代の人口密度が低い縄張り意識じゃ
当然過去に遡る程、別地域への移住は容易なんだよハゲ。
周代の中国ですら邑の外は周に帰服しない各部族が何百年も
各地域に定住したり流浪してんだよ、いわんや当時の西日本の
スカスカの人口密度で多民族の漂流者を一々殺すほどの
広範囲に渡る面の支配があったのか?
だとしたらテメーの主張する未開の日本ではなく
いち早く面の支配を完了した先進国日本となる、どっちにしろ
てめーの主張は妄想願望の賜物だホモ。
これに論点すり替えず反論してみろやハゲ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch