弥生人は劣等人種?at ARCHEOLOGY
弥生人は劣等人種? - 暇つぶし2ch490:出土地不明
21/04/08 17:52:37.95 voE90AmO.net
>>489
韓半島の初期青銅器文化と初期弥生文化 突帯文土器と集落を中心に 李 亨源
doi: URLリンク(doi.org)
[論文要旨]
韓半島の突帯文土器は、青銅器時代早期の指標土器として前期まで存続する。西日本の突帯文土器は、縄文晩期後半の指標土器として位置づけられていたが、灌漑式水田稲作が伴うことが明らかになった1980年代以降、弥生早期に再設定された経緯がある。
韓国の研究者たちは韓半島の青銅器人が九州北部に水田稲作を伝え、西日本の突帯文土器の成立に深く関わったと考えてきた。しかし日本の研究者たちは、弥生早期の夜臼I式土器は、縄文土器から内部発展したものと考え、両地域の突帯文土器の間にあまりにも年代差が大きいことや、畑作と水田稲作という生産基盤の違いが存在することなどから、両者の関連を否定してきた。
今回、新たな資料をもとに再検討した結果、韓半島の突帯文土器文化は前期後半や前期末まで存続していた可能性が高まったことで、年代差がほとんどみられなくなった。突帯文土器文化は東アジア的な観点から考える必要があり、中国東北から韓半島、日本列島に至る広範囲の地域で文化伝播が発生した。
人びとの移住が背景にある可能性が高いが、器形には地域のあいだに違いが見られる。中国東北の突帯文土器文化が韓半島へ南下する時には、住居構造などを維持しつつ、土器相には多少の変化がみられることに対し、韓半島南部から西日本への影響は突帯文の文様に限定されている。
突帯文土器文化と松菊里文化はある程度の時間差をおいて西日本に伝わったが、突帯文土器が文様のモチーフに限定された反面、松菊里文化は文化全般が拡散したと考えられる。

―日本考古学では渡来人という用語を使用しているが、筆者は韓半島の立場からこの問題をみているので、海を渡って日本列島に行くという意味をもつ、渡海あるいは渡海人という用語を使用する。
―無文土器時代という名称を使用する場合は無文土器人が適切であるが、筆者は青銅器時代という名称を使用するので、韓半島の青銅器時代の人びとを青銅器人と称する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch