弥生人が百越人であることは動かない2at ARCHEOLOGY
弥生人が百越人であることは動かない2 - 暇つぶし2ch866:縄文狼
14/09/16 18:08:01.84 P5FGqmCu.net
わぉ~わぉ~わぉ~

>>865
【箸墓伝説】
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)と結婚した倭迹迹日百襲媛命
(やまとととひももそひめ)が夜だけ通ってくる夫に「あなたのお姿を見たい」
と言うと、「もっともなことだ。明朝、あなたの櫛筥に入っていよう。
どうか私の姿に驚かないように」とお答えになりました。
翌朝、姫が櫛筥を開けてみると、そこには衣紐ほどの麗しい小さな蛇が
現れました。姫は驚いて叫んでしまいます。すると、大神は恥じてたちまち
人の形となり、自分に恥をかかせたと言って大空を踏んで三諸山に帰って
しまわれます。残された姫は仰ぎみて悔い、どすんと座り込みました。
その時、箸で陰部を突いて亡くなってしまわれます。この姫の墓を箸墓と
言い、その墓は昼は人が造り夜は神が造ったと伝えられています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch