弥生人が百越人であることは動かない2at ARCHEOLOGY
弥生人が百越人であることは動かない2 - 暇つぶし2ch561:出土地不明
11/09/26 06:19:57.91 0/ni967d.net
>>560
煮沸の熱効率上、縄文・弥生/土器には絶対フタが有ったよね。残ってないのは、
有機物で作られてたからじゃない? 簡単に手に入り、大量作れて、毎日使うフタ。
リッチは木のフタを持ってたかも知れないけど、ド庶民は柳の木の下に
落ちてる大量の小枝を集めて丸く輪を編んで輪の中に目の細かい網み目を入れて
フタにしてたんじゃない?女子供でも簡単に作れるし。
今でもクリスマス飾りのリース(輪)に、柳の小枝やアケビの蔓を輪にした物を
売ってるよ。フタじゃないから中央部に編み目はないけど。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch