弥生人が百越人であることは動かない2at ARCHEOLOGY
弥生人が百越人であることは動かない2 - 暇つぶし2ch331:出土地不明
11/03/10 22:57:28.63 k3+pd1NK.net
1138位 玉川 約15,900名 信濃の古姓は高麗帰化族。ほか加賀藩、松代藩、越後、大和、紀伊、常陸に。

1192位 高本 約14,900名 肥後高本氏は李王庶流の朝鮮帰化族。現在も熊本県に多い姓。


↑玉川氏、高本氏は朝鮮帰化族。

将軍標 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

将軍標(しょうぐんひょう・韓国語:???、チャングンピョ)とは、朝鮮・韓国の村落に見られる境界標(道祖神)。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
高麗神社 将軍標
URLリンク(ja.wikipedia.org)
高麗山聖天院勝楽寺 将軍標

日本における将軍標は、埼玉県日高市の高麗神社のものが有名である。同じく日高市の聖天院、西武池袋線高麗駅前にもある。
さらに東京都西多摩郡日の出町の東光院妙見宮にもある。妙見宮例大祭(5月3日)には韓国舞踊が奉納される。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

↑日本中に朝鮮系の人々はいる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch