ふぶきテトラについて語るスレ ★6at AQUARIUM
ふぶきテトラについて語るスレ ★6 - 暇つぶし2ch201:pH7.74
24/10/28 17:34:23.23 IuO4RIee.net
phショック知ってるならNaClショックもあるの知っててくれ……

202:pH7.74
24/10/28 17:37:44.00 gAluoiV1.net
雨季で河口にいるってそれは汽水魚だから平気なのであって汽水魚じゃなかったら厳しそう
てかトリートメントや消毒の時の塩浴って一気にじゃなくて少しづつ塩分濃度上げてくんじゃなかったか?

203:pH7.74
24/10/28 17:46:37.87 iSY44yny.net
>>196
あの質問者絶対わかっててやってるわw

204:pH7.74
24/10/28 18:18:57.96 jg2pwpxE.net
>>202
ふぶきさん自身「ゆっくり溶けだすため急激な水質変化を免れるのだが」って書いてるので急激な塩分濃度上昇がダメって理解してるっぽい
つまり理解した上で岩塩ドバーやってる

205:pH7.74
24/10/28 18:26:28.65 gAluoiV1.net
>>204
まぁ確かに0.5%くらいなら水質に敏感な魚じゃなかったら多少は平気だけど流石に動画配信者は一般人じゃないんだからもうちょい自分の発言、行動には気をつけないといけんよね…

206:pH7.74
24/10/28 18:57:30.13 4uSoQv3o.net
>>196
真似したら死滅するとか
生体を実験生物扱いとかほんとよーやるわ
まぁこういうとこが本当に嫌いになった要因でもあるのかもしれん

207:pH7.74
24/10/28 19:06:54.92 YIvc0PYi.net
昔は見事な水草水槽持ってたのにリセットしたんか?

無機質なベアタンクロカボがズラッと並んでんのかな
そんな部屋鬱になりそう

208:pH7.74
24/10/28 19:41:01.82 Us7GPl0Q.net
水草水槽はカワコザラガイが撲滅出来ないと言って畳んだ

209:
24/10/28 21:55:49.06 fB6afizA.net
>>206
あいつ自身も良し悪しの判断が頭おかしいくらい狂ってるから、生体殺しながら検証したところでアクア界隈の今後にに好影響を与えるどころか、癌になるだけなんだよね

210:pH7.74
24/10/28 22:38:28.04 ON2mHiCH.net
>>208
水草水槽といったってアベニーやチェリーバルブの1匹や2匹
入れたっていいだろうに
あっ、生体飼うスキル無いんだっけか

211:pH7.74
24/10/28 23:13:04.85 X155LGgP.net
そもそもカワコザラガイに異常に神経質になるのホントなんかの病気だろ

212:pH7.74
24/10/29 00:14:12.45 aX8Qp6vH.net
おっとたそがれさんの悪口はそこまでにしてもらおうか

213:pH7.74
24/10/29 02:02:15.49 HEi69rFf.net
カワコなんて水景やってる人が気にするものよ

214:pH7.74
24/10/29 02:24:06.46 mEd3yH/o.net
ふぶきのアンモニア臭い水槽ならカワコすら全滅しそう

215:pH7.74
24/10/29 11:29:23.24 9gzlWzM2.net
カワコは増える環境だとマジで際限なく増えて気持ち悪いから
俺も徹底駆除するけどね。あいつの繁殖力やばいし
薬品使えば殺れるから過剰に恐れる程ではないかな
ふぶきさんは水質に影響及ぼすものを入れてはいけない宗派だから
対策難しいかもね

216:pH7.74
24/10/30 00:22:20.31 Ouig7NNR.net
ふぶき動画を見たおかげでお勧めに出てきたこっさんchという面白いアクアリウムチャンネルに出会えました。

ありがとうふぶきさん!

217:アクアリスト検定1級
24/10/30 01:07:18.56 Y3djdN3b.net
ふぶき様のお陰でアクアリウム始めた人だっているのに
ココは文句ばかりだね。ふぶき様は日頃から少しずつ知識をアップデートして飼育を上手くやってるんだよ
この板でそんな勉強熱心な奴いるか?

218:pH7.74
24/10/30 01:13:09.09 olCTVt+e.net
>>217
>ふぶき様は日頃から少しずつ知識をアップデートして飼育を上手くやってるんだよ

ここ笑うところですか?

219:pH7.74
24/10/30 01:14:05.43 POizoL7k.net
ネタで書いてるのマジで書いてるのか判断が難しいな…
本心で書いてるのなら本物の馬鹿だけど

220:pH7.74
24/10/30 02:47:18.56 7nsnZndL.net
>>217
オカマくせえw

221:pH7.74
24/10/30 03:02:18.25 eww3XM/x.net
でもまぁ言っていることも正しい。
ふぶきの動画で情報を得ておきながら重箱の隅をつついて批判だけを行う。これは、いけない。

222:pH7.74
24/10/30 03:13:08.15 JtlZlU9D.net
ふぶきさんは24年間毎日少しずつアップデートしてるがんばりやさん
あと200年ぐらいしたらまともになる可能性を秘めた原石だから

223:pH7.74
24/10/30 03:40:29.35 7nsnZndL.net
重箱の隅をつつくような製品批判をしているのは、むしろフブキの方なんだけど
…っていうか、ふぶきの場合は重箱を間違った使い方して批判したりするからなあ…

224:pH7.74
24/10/30 03:56:14.50 Lo//6uVu.net
重箱に水を貯めてTDSを測るのがふぶきさん

225:pH7.74
24/10/30 03:57:19.76 Y5PIK175.net
しかしその重箱は水漏れするのであった

226:pH7.74
24/10/30 06:03:44.79 d/ILXLzS.net
ふぶきさんがたち悪いのは部分的に正しいけど手段が間違ってるパターンが多いこと
コリドラス塩漬けもじわじわ溶ける岩塩だから急激な水質変化じゃないって言い張ってたし

227:pH7.74
24/10/30 06:15:23.33 5OGtFbPJ.net
岩塩使ってるの?あの人これからも海水の素を使うって言い張ってなかった?

228:pH7.74
24/10/30 06:56:06.47 KJWTXBQ/.net
ふぶきが絶賛してたからGEXのメダカ元気ウォーター買ったけどメダカの調子がいいよ
ありがとうふぶき

229:pH7.74
24/10/30 09:54:47.52 O7r2Y05B.net
むしろメダカ元気ウォーターを使わないとメダカも飼えないの?

230:pH7.74
24/10/30 10:07:11.48 iSrAvUx6.net
メダカ元気ウォーター
コレはなかなか良い商品だよ
要求量多過ぎるから水換え時にしか入れられんけど

231:pH7.74
24/10/30 11:20:13.70 QrDFVt71.net
検証というい言い訳で真似されると
生体が死んじゃうから水槽紹介も
できないような飼育方法しか
してない人の動画を参考にしてるって
ありえないけどなぁ

232:pH7.74
24/10/30 12:03:26.25 Zmcchjuu.net
まぁ同じ条件ならいいけど地域によっては色々と違うからなぁ

233:pH7.74
24/10/30 12:26:44.91 eKXDFwmv.net
他のアクアリウム上手い動画投稿者(アクアリウム大学とか)の話を総括すると濾材の種類なんかより生体数と水量など水槽全体のバランスが重要って話で終わるので
ふぶきさんが動画で収益を上げるためにはどうでもいい濾材レビューや実用性のない検証を続ける他ないのだ

234:pH7.74
24/10/30 12:52:28.50 NEy4GTjM.net
>>233
しかもTDSと粉の量を極短期間で検証するだけで物理濾過も生物濾過もあったもんじゃない
大体アンモニア臭なんてそうそうしないのにそんな環境しか用意出来ない奴がこれだから初心者はとかマウント取るのがあり得ない
勤勉は馬鹿の埋め合わせにはならない。勤勉な馬鹿ほど傍迷惑なものはない。ホルスト・ガイヤー氏の言葉通りだと毎度思う

235:pH7.74
24/10/30 13:25:41.57 btzSSvOI.net
ハンス・フォン・ゼークト曰く

軍人には四つのタイプがある

有能な怠け者は指揮官にせよ

有能な働き者は参謀に向いている

無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる

無能な働き者は銃殺するしかない


ま、やらなくていい事をやってやらかすヤツほど
迷惑なヤツはいないって事

236:pH7.74
24/10/30 13:51:21.70 JtlZlU9D.net
初心者煽りとか上級者ぶって育成失敗しまくってるの恥ずかしくないんかな
今は情報溢れてるから初心者でもふぶきさんを真似ない限りデカイミスってそんなにしないと思うわ
ふぶきさんはアクア界の害悪すぎるんだ

237:pH7.74
24/10/30 14:14:25.23 qpGtYrOR.net
長くやってりゃろ材なんかなんでもいいことに気がつくもんだけどな

238:pH7.74
24/10/30 18:59:31.67 7nsnZndL.net
>>235
ふぶきが「無能な働き者」ってのにはちょっと違和感
フブキがやってることは手抜きのクソ動画を量産しているだけ

「無能な働き者」は工場とかの単純作業とかでは役に立つけど、はたしてフブキは実社会で何かの役に立つだろうか…

239:pH7.74
24/10/30 19:08:15.23 JtlZlU9D.net
無能な働き者って余計なことをするっていう感じだから役に立つことはないんじゃなかろうか

240:pH7.74
24/10/30 19:15:53.94 56tNlVIx.net
>>235
スレ説明文の「無駄にやる気溢れるミスリードマンことふぶき氏」はこれに照らし合わせると銃殺確定…

241:pH7.74
24/10/30 19:27:55.23 GNjxBVKr.net
>>235
なるほど
ふぶきは銃殺だな

242:pH7.74
24/10/30 19:58:53.71 2BRkEDSz.net
ふぶきのろ材の水質変化に対する考え方、福島の処理水の海洋放出反対派と同じで科学的根拠に乏しい
少ない水量へ過剰な量のろ材を投入しておいてこのろ材は毒だ!って全然意味の無い検証だよ
水もろ材も適正量ってもんがあるだろうに。

243:pH7.74
24/10/30 20:22:11.81 NDvADMZO.net
>>238
>手抜きのクソ動画を量産している
ってのがまさに「無能な働き者」って事

本人はやる気に満ち溢れ聞く耳を持たずGoing My Wayでやらなくて良い事をやる
周りがそれに振り回されて迷惑を被る

戦場でそれをやられたら部隊全体の命取り
戦地どころか後方支援ですら味方の背中を悪気なく打ちかねないから
先に消しておかないと良い事ない

244:
24/10/30 20:32:33.93 DZPTaNx0.net
最新動画のJUNのやつも説明文を読んだはずなのに2Lで測定…
牡蠣殻入ってるのに数値を抑えるてると言うが小さい破片がちょろっとある程度…
ロカボーイは水道水で洗うのに硝化菌が死ぬからと除去材後の水で検証…

245:pH7.74
24/10/30 20:46:55.91 O7r2Y05B.net
最新のエアーストーン動画ではじめて有用な製品を紹介したなwww

246:pH7.74
24/10/30 21:17:48.90 lMGFISPB.net
あのエアストーン良さげだったな~マジで

いぶき使ってるけど買ったら変えようかな

247:pH7.74
24/10/30 21:22:23.64 Y5PIK175.net
いぶきは好きで使ってるがふぶきはいらん

248:pH7.74
24/10/30 21:35:31.87 sDv1SIKL.net
あのエアストーンって結構前から中華でよくあるやつのコピーに見える
たしかに細かったけどすぐ詰まるから清掃まじ大変

249:pH7.74
24/10/30 21:44:10.37 O7r2Y05B.net
逆流防止弁推奨してるのは止めた瞬間に詰まるからなんだろうな。ふぶきは理解してなかったけど

250:pH7.74
24/10/30 22:02:05.35 Lo//6uVu.net
>>238
その分類だと工場労働者は無能な怠け者だぞ
どこにでもいる一般人
無能な働き者はカルト政党の運動員になったりする人

251:pH7.74
24/10/30 22:42:16.96 aIihcUAj.net
たそがれさんが、チャームのろ材について「なんか色々言われていたことがあるろ材みたいですけど、他の情報を見ても正直問題があるとは到底思えないので気にしなくて良い」と言ってるよふぶきさん…

252:pH7.74
24/10/30 23:24:49.41 7WXRo9hA.net
エアーストーンは数少ない有用回
もうエアーストーンのレビューだけしててほしい

253:pH7.74
24/10/30 23:30:30.23 0QhmGkKT.net
動画見てないけど、エアストーンぐらいならふぶきの能力でも扱えそうだね

254:pH7.74
24/10/30 23:40:34.45 7WXRo9hA.net
ただし相変わらず変なことばっか言ってるから泡見せるだけの機械になったほうがいい

255:pH7.74
24/10/30 23:46:07.82 Y5PIK175.net
水景じゃなくてベアタンクのエアレだけを延々と映し続ける新機軸の環境ビデオ!

256:pH7.74
24/10/30 23:51:05.13 O3K4L5oB.net
この人どう見てもど素人だよね

257:
24/10/30 23:57:03.35 DZPTaNx0.net
20年の歴があるので素人では無いです
成長してないだけです

258:pH7.74
24/10/31 00:07:08.85 UyHnwpVv.net
あらゆるフィルタ―を試してロカボーイに戻ってるから退化してるんよなあ

259:pH7.74
24/10/31 00:23:20.17 3no6eKI3.net
後半のあのエア量で小型魚飼育しそうで怖い
以前もエア強くしてグッピー鍛えるとか言って弱らせてたし

260:pH7.74
24/10/31 00:55:10.10 YOypMUQm.net
会社にもいるだろ?経験年数だけはあるのに仕事できないやつ

261:pH7.74
24/10/31 01:13:37.21 cMFJ/Qca.net
仕事できないだけならまだしも、
役職も下なのに自分が年上だからという理由だけで上から目線の老害がいたりするからなぁ・・・

262:pH7.74
24/10/31 01:36:20.37 SO6t9NQc.net
典型的な老害予備軍だよな~歳知らんからすでに老害説もあるけど
強い言葉で批判するけど自分が批判されるとファビョって
とんでも理論で自分の優位性を示そうとするんだよね
バイク系youtubeよく見るんだけど同じようなのがいて
喋り方もそっくりだし同一人物かと思ったわ

263:pH7.74
24/10/31 01:53:07.89 cMFJ/Qca.net
初代ポケモンからプレイしてるそうだし多分、四十路ぐらいでしょ

264:pH7.74
24/10/31 05:08:51.43 HyIp8Gw3.net
逆に自分を歳上に見せかけて威張ろうとしてるかもしれない
アクア歴だってあてにならない

265:pH7.74
24/10/31 05:59:52.41 0t7wiJlR.net
ふぶきテトラさんの動画すっごく為になるわ~
さすが飼育歴25年のベテランアクアリストだ

266:pH7.74
24/10/31 07:12:33.61 Z+Fqf3+v.net
反面教師

267:pH7.74
24/10/31 11:31:04.16 in/xQ7B8.net
>>251
これなんか曰く付きなのかと思ったらふぶきさん案件だったんか

268:pH7.74
24/10/31 11:46:52.02 5I06wysS.net
【プロが解説する】コリドラスの飼い方
やるねーw
一番やるのは目を覚ますことを拒絶した信者だけど

269:
24/10/31 11:50:20.59 9eGlG7XK.net
アズーといぶきどっちが詰まりやすいだろう。どっち買うか悩むけどエアカーテンにしたいからいぶきかなあ

270:
24/10/31 11:56:00.50 9eGlG7XK.net
アクアYouTuber達がこぞってふぶきの間違った動画内容を正してるのおもろいww

271:pH7.74
24/10/31 12:38:00.34 kjsAAFyC.net
>>270
ホンコレ
いつも轟さんの投稿を、そうだよね!と納得しながら見てる

272:pH7.74
24/10/31 12:53:34.95 5I06wysS.net
【素人が断定】

273:pH7.74
24/10/31 20:22:38.18 CFwP/8B5.net
???「アクアYouTuberの言ってること全部嘘です」

274:pH7.74
24/10/31 21:14:38.78 Pj9khdsj.net
>>270
ふぶきの動画を見たあとに他のアクアリストの動画で答え合わせをする

275:pH7.74
24/10/31 23:03:48.82 yxOH5rkg.net
とあるYouTuberさんが言ってたんだけど、リングろ材って物理ろかメインなの?生物ろ材だと思ってたんだけど。

276:pH7.74
24/10/31 23:04:45.88 YOypMUQm.net
両方やろ

277:pH7.74
24/10/31 23:52:24.76 0GNYvhc/.net
パワーハウスみたいな多孔質リングろ材は生物濾過も強くてエーハイメックは物理がメイン
結局水流が止まらない範囲で緩やかなら緩やかなほど生物濾過に向くからリングろ材で生物濾過ならギチギチに詰めた方がいいと思うけどな

278:pH7.74
24/11/01 00:41:22.08 DF2zZPg7.net
エーハイメックを外部めいっぱいに詰めて生物ろ過する人もいる
ただメンテ楽でも立ち上がりは遅いらしいから何らかのフォローは必要かも

279:pH7.74
24/11/01 01:13:15.69 hGusjMep.net
割とマジで濾材なんてなんでもいい

280:pH7.74
24/11/01 02:07:23.79 u91NRkeg.net
デフォで付いてる青スポンジで十分なことに気付いてしまった

281:pH7.74
24/11/01 02:14:56.31 FS/yVLuX.net
キャビティで

282:pH7.74
24/11/01 08:07:31.49 hZ5dFJJ4.net
スポンジでよい

283:pH7.74
24/11/01 12:50:34.02 jd01ROgf.net
エーハイメック調べてきたら物理濾過ってなってた。てっきりほとんどのリングろ材は生物濾過だと思ってたのでびっくり。ありがとう。

284:pH7.74
24/11/01 13:10:34.70 DIqrbuNn.net
物理濾過ってウールマットやスポンジのイメージなんだけどね

285:pH7.74
24/11/01 13:15:41.04 6p2l+IOH.net
まあウールやスポンジもやろうと思えば生物濾過できるし
ウールでやる気はしないけど

286:pH7.74
24/11/01 15:51:29.32 6xsqiKoZ.net
ふぶきが今プレミア公開してるのに偶然気づいた

プレミア公開中: あなたはこの動画を視聴している最初の視聴者の 1 人です。このプレミア公開を他の視聴者とリアルタイムで視聴しながらチャットを楽しみましょう。
ご自身のプライバシーを守るとともに、YouTube のコミュニティ ガイドラインを遵守することを忘れないでください。

こんなメッセージ初めて見た。
見る価値無いと判断してBAD押して退出した

287:pH7.74
24/11/01 16:50:15.06 nwxuityX.net
人工海水の素で塩浴させますって動画あるけど
phは上がるわ硬度は上がるわでいい事なさそう
普段ろ材検証であれだけphガー硬度ガー言ってんのに...

288:pH7.74
24/11/01 17:00:46.78 hGusjMep.net
ふぶき流塩浴だぞ!正解なわけがない

289:pH7.74
24/11/01 17:13:24.66 mXJqV+1t.net
アンチ乙
魚が器材に挟まるのを神経質なくらい危惧してるふぎぎテトラさんが魚を殺すはずないのだから!
魚を殺すはずないのだから!

290:
24/11/01 17:19:21.22 j4YthmAW.net
最近のふぶきさんはミネラルがミネラルがってやってるが落ちる原因はミネラル以前の問題なんだよね

291:pH7.74
24/11/01 17:35:09.45 72f24h2L.net
海水の素で塩浴させるのも意味わからんけどふぶきが絶賛してた大阪のグッピー屋も塩浴させるなって言うのもわからん
理由があるならどこかに書いてほしいけどどこにも書いとらんのよね

292:pH7.74
24/11/01 17:47:29.60 C0GYnKmM.net
月間アクアライフの「観賞魚の病気対策」コラムだとグッピーは3日くらいなら塩分濃度2%に耐えられると書いてある
2%はやりすぎだけど淡水魚としては相当塩水に強い方みたいね

293:pH7.74
24/11/01 17:54:00.44 hGusjMep.net
ふぶきさんが生体を殺したわけじゃないだろ
ファームが太陽の下で育ててたからしゃーない

294:pH7.74
24/11/01 18:10:00.74 tIu4G8iN.net
>>286
なんでふぶきさんはいつも普通の社会人が観ないような、平日のド昼間とかド深夜にプレミア公開するんだろうね…?
こういうところも、何年もYouTuberやってるのに素人だよね…

295:pH7.74
24/11/01 18:26:46.17 aeWsum+u.net
>>291
URLリンク(youtu.be)
この動画の5分ごろから言っているのはグッピー病は塩水浴では治らず
あえて雑菌の多い環境にすることで治ることがあるとしてる

296:pH7.74
24/11/01 19:41:29.59 72f24h2L.net
なんでハロウィンなのに昨日あげなかったんだ?

297:pH7.74
24/11/02 01:36:34.72 2Qz+2JPa.net
「ろ材は水質に影響与えちゃ絶対ダメなんです」
水質調整する系ドバドバドバドバ、、、
おーい

298:pH7.74
24/11/02 09:38:11.30 HUJXyWPl.net
>>296
お前ふぶき様に意見するのか?

299:pH7.74
24/11/02 10:05:53.14 k1szcqjf.net
塩浴は病気を治すのではなく、浸透圧調整を軽くして体力を温存させるためにやるわけだけど、
あいつの場合は、NaClを排除した人工海水の高濃度ミネラル分をなぜか溶かし入れてるわけよ。
そりゃ調子くずして淡水魚は死ぬがな。

300:pH7.74
24/11/02 11:44:43.35 8sVzh8xe.net
みんな待望のハロウィンきたじゃん
どういう感情で見ればいいかわからなかったけど

301:pH7.74
24/11/02 15:30:22.14 u+XzDWdB.net
>>297
何も考えずグッピー水槽にパワーハウスハード入れてた男の台詞か……?

302:pH7.74
24/11/02 17:30:00.78 L57pxw7f.net
>>297
狙って調整するなら構わないだろ

303:pH7.74
24/11/02 19:15:05.44 NGDwoPJ4.net
「絶対」とは

304:pH7.74
24/11/02 19:25:05.87 mwFJI4/H.net
ふぶきさんの信念や執着って知恵遅れが本やネットで見聞きしたのを盲信してる感じあるわ
一旦信じたやり方以外は排除する選択しか無いのほんとアホ
それで失敗しまくるから良いって書かれてる添加剤ドバドバいれていくんかなって思う

305:pH7.74
24/11/02 19:38:22.23 jwhH0+oa.net
考え方は人それぞれあって正解は1つじゃないみたいなことを言ってたけどこの人ほど自分の考えを押し付けてるよなぁと思う
信者は一個人だからーとか言うけど少なからず影響力あるインフルエンサーなんだからもうちょい考えて発言すりゃいいのに

306:pH7.74
24/11/02 19:42:52.24 HUJXyWPl.net
都合が悪いコメントは徹底的に排除してからの正解は人それぞれあるなんて説いてるのはマジでサイコだと思う

307:pH7.74
24/11/02 19:43:05.86 mwFJI4/H.net
考えに反したこと言うと初心者扱いされるかブロックされる

308:pH7.74
24/11/02 19:51:06.19 gcddeDXc.net
TDSだけは羨ましいよな
ウチはあのTDSの倍有るわ

309:pH7.74
24/11/02 20:43:06.51 DNg/zhT/.net
そんなに褒めるなよ
照れる((ノд`*)っ))

310:pH7.74
24/11/02 21:34:38.17 fBU/S0t1.net
ビバっていう人はふぶきと同じ北海道なんよね
たそがれさんは九州だっけ?
都民の配信者はおらんのかな?

311:pH7.74
24/11/02 22:31:58.67 ntpvEsz+.net
ろ過槽が狭い外掛けのレビューで
「手が入らなから洗いにくい。洗いにくいから汚れが溜まって嫌気性細菌こんにちは」
みたいな事を言ってたけど、テトラ フリーウォッシュのろ過槽丸洗い機能は
「この機能使うか...?」
ときた。
とにかく難癖付けたいだけなんだなって思った。

312:pH7.74
24/11/02 22:38:25.42 mwFJI4/H.net
嫌気性って言いたいだけのハッタショだから

313:pH7.74
24/11/02 22:49:29.03 p5Bf/+AM.net
水槽内の汚れってガラス面にあると見栄えが悪いから掃除するけどフィルター内のぬるぬるなんかはむしろ水質安定に貢献するもんだと思ってたわ

314:pH7.74
24/11/02 23:03:26.99 Lb4Om1NQ.net
ふぶきってヌメヌメや活性汚泥にバクテリアいるって知識なさそうだし
生物濾過は水流遅い方がいいって知識もないからフィルター内の水流は洗濯機の方がいいと思ってる

315:pH7.74
24/11/02 23:07:43.69 mWfE/0ak.net
外掛けフィルターは実際に使ってるビバやたそがれと外掛け知識の浅いふぶきのレビューを比較すると違いすぎておもろい
グラつく?そこは百均のスベリ止め使えば一発なんだよなぁ

316:pH7.74
24/11/02 23:15:33.49 mwFJI4/H.net
そもそもベアタンクのふぶきさんが嫌気性で酷い目にあったとか絶対にない
これもネット情報の受け売りなだけで自分で経験したのは生体が謎死の数だけだろ

317:
24/11/02 23:17:26.57 PbwCUcID.net
俺も水質に影響を与えるろ材は使わないけど、水質調整剤とか添加剤も一切使ってないわ。魚なんて滅多に死なないし全滅なんてしたこと無いわ。どうやったらあんなに魚死ぬんだよ

318:pH7.74
24/11/02 23:17:54.31 YMCWNEWV.net
嫌気域なんて意図的に底床数センチ積んだりしないとできないのに
フィルター内に作るならウールみちみちに詰めでもしないと無理じゃね

319:pH7.74
24/11/02 23:20:17.95 fBU/S0t1.net
ずっっっっと前から洗車スポンジだわ

320:pH7.74
24/11/02 23:29:55.06 izwRtugS.net
自分のクソ管理所以の失敗の原因を見えないバクテリアに押し付け続けてきた結果かなあ

321:pH7.74
24/11/03 00:18:46.97 c2Iky19I.net
調整剤も添加剤も底床肥料もバチバチにブチ込んでる水槽だがポロポロ生体が落ちていくなんてないで

322:pH7.74
24/11/03 00:31:44.99 y1beOU63.net
たぶん生き物に対する責任感が無いんだと思う
魚を道具とかオモチャとしか思ってない
普通は自分のミスで死なせてしまったら生き物に対して申し訳ないと思うものだが…

323:pH7.74
24/11/03 00:34:56.21 IrEKQ6Tv.net
ふぶき流とかふぶきメソッドみたいなのを作りたくてことごとく失敗してる感じ

324:pH7.74
24/11/03 00:41:47.12 pWEhbPmk.net
普通にソイル敷いて水草植えて光当てて濾過回せばまず大きな失敗はしないのに
なんでロカボーイベアタンクとかいう縛りプレイしてるんだろう

325:pH7.74
24/11/03 01:32:29.93 h8HErqgW.net
ふぶきチャンネルのおすすめ欄に
「腹立!!」 「えっ!?」 「はぁ!?」 「アタオカ」
が並んでて、なんだかなぁって思った

326:pH7.74
24/11/03 02:04:03.32 681BLE8E.net
死んだのを金額で言ってるの見た時にこいつ本物だと思ったわ

327:pH7.74
24/11/03 02:09:53.26 VHj4T5cz.net
もう少しくわしく

328:pH7.74
24/11/03 06:43:41.83 JP4bsBsI.net
某youtuberさんが
「普段使ってないアクアリウム機材を測定値やスペックで検証して動画にするの好きじゃない」
「レビュー依頼来るけど断ってる。どの製品も半年から長いと3年は使って評価する」
「ファーストインプレッション的な動画は扱わないようにしてる」
「企業が懸命に考えて作った渾身の製品を初対面で評価したくない」
「ほとんどの人はファーストインプレッションの動画しか見てくれないけど
その後の経過が本当は大事だけど、そこを伝えられないからファーストインプレッション動画は
出さないようにしてる」
って言ってますよ、ふぶきさん

329:pH7.74
24/11/03 07:33:31.98 p6QTgXdT.net
>>327
夏の暑さで大量死させたときに
数万円の珍カラ達が次々と・・・ってタイトルにして動画内でも死んだ個体の金額アピってた

330:
24/11/03 09:38:21.19 NqhWACsj.net
水温調整すら出来ないやつがなんで粉なんか気にしてんだよww

331:pH7.74
24/11/03 09:42:09.47 9/ZN5rts.net
回転率の高い老人ホームみたいだな

332:pH7.74
24/11/03 09:58:51.02 XhMbPoUp.net
>>330
飼育下手なふぶきさんが粉にやたらうるさくて飼育のプロ達がほとんど言及しないのを見ると
ふぶきさんの存在自体が濾材の粉末が生体に与える影響なんてほとんど無いと実証しているんだ

333:pH7.74
24/11/03 10:16:39.23 PDeyL4TY.net
お前らはふぶきさんを軽視するあまり粉の怖さが理解出来ていない!
粉はアクアリウムにとって本当にやっかいな代物なんだぞ
機器はもちろん生体や水質あらゆる事柄に悪影響をもらたらす
なぜそれが理解できないんだ…
昨日食ったタコ焼き超美味かった

334:pH7.74
24/11/03 10:36:16.68 E/roG7kz.net
粉もんおいしいよね~
銀だこ大好きだわ🐙

335:pH7.74
24/11/03 10:55:19.86 681BLE8E.net
>>328
ふぶきさんはインプレどころか粉が出てきたらその場でヴァーイする潔さがある
半年から3年も生体生かせれないから評価出来ないのは仕方ないだろふぶきさんは悪くない

336:pH7.74
24/11/03 11:10:35.33 cwtYGL5Y.net
ふぶきさんは、そういう次元で生きてはいない。

337:pH7.74
24/11/03 11:46:27.45 oc79jrBF.net
ベアタンクって水質安定させにくいから上級者向け。ロカボーイでやるものじゃない。

338:
24/11/03 12:01:17.77 WKmKwbv+.net
>>329
ベタを10日ぐらいで星にして2ペア6000円が無駄になったと言ってる
生き物を無駄ってなんだよっ感じ

339:pH7.74
24/11/03 12:15:24.04 E/roG7kz.net
命がも゛っだい゛な゛い゛!!!

340:pH7.74
24/11/03 12:50:47.22 26r85QqW.net
タイ産ダンボグッピーこないだペットショップに売ってたけど
『初心者向け』っていうシールが貼ってあったw

341:pH7.74
24/11/03 13:41:02.86 681BLE8E.net
上級者のふぶきさん向けじゃなかったのか良かった

342:pH7.74
24/11/03 14:44:43.22 2itsGjn2.net
連休なのに予定がない負け犬ども~w

今週もしっかり動画チェックしてくれてありがとう助かるわwww

家族も恋人もいないクソ底辺のお前らでも
動画の再生回数アップと宣伝には多少役に立つから
引き続き動画チェックして広報よろしくなwwww

それぐらいしか生きてる価値ないんだからしっかりやれよ貧乏人ども~w

343:pH7.74
24/11/03 15:14:39.09 QlQwsezn.net
煽りすらブーメラン

344:pH7.74
24/11/03 16:15:10.02 KzZQ945S.net
都合悪いコメント削除して批判するヤツは全てアンチ扱いの男が放つ言葉
「考え方はそれぞれあって 正解はひとつじゃない アクアリウムYouTuberの言うことは全部嘘です」

345:pH7.74
24/11/03 16:26:36.38 c2Iky19I.net
>>340
初心者向けなら上級者が育てて上手く行くわけないだろ

346: 警備員[Lv.3][新芽]
24/11/03 16:42:14.80 Soe1iOsY.net
大谷さんも右利き用のバットだとミート出来ないはず

347:pH7.74
24/11/03 16:53:43.30 IrEKQ6Tv.net
>>329
夏でもガラス蓋してたのかな?

348:pH7.74
24/11/03 17:15:05.89 uA97+CK0.net
ふぶきの動画は蓋開けて水につけるだけだからなwww
どんなレビューだよw

349:pH7.74
24/11/03 17:16:09.93 4FQ0yb0L.net
>>347
蓋はわからんけど
溶存酸素ガーとか言ってロカボーイ大噴火させたり
毎日換水しまくったりして暑さで弱った魚達に追い討ちかけてたよ

350:pH7.74
24/11/03 17:22:50.67 TteIB8BZ.net
エアコンもなし、クーラーもなし、ファンもなしで水面揺らして高水温対策!は流石に舐めてると思うけど

351:pH7.74
24/11/03 17:23:33.68 TteIB8BZ.net
でもクーラーとかファンのレビュー動画上げてるよな
あれは使ってないのか?もうわけわからん

352:pH7.74
24/11/03 17:29:08.99 681BLE8E.net
水温対策はエアレ! そしてファンなどの二手目は考えられない人
一つのことしか出来ない考えられない不器用な人だから・・・ADHDかな

353:pH7.74
24/11/03 18:23:26.74 bHkp4QuT.net
蓋はしっかりしめてます笑

354:pH7.74
24/11/03 18:29:09.75 LkMfoJCb.net
俺はアレな人に対して別に偏見とかは持ってなかったんだ
でもふぶきという人間を知って考えが変わってしまった……

ふぶきぃ~!

355:pH7.74
24/11/03 19:25:54.74 vZojqBpm.net
ロカボーイのエアレだけで今の日本の夏乗り越えられる程甘く無い

356:pH7.74
24/11/03 19:28:05.57 RF2jNfit.net
生体サイドがふぶき流飼育メソッドを理解出来ていないというのもあるからな

357:pH7.74
24/11/03 19:28:46.53 681BLE8E.net
北海道で暑さがーとか甘えでしか無い

358:pH7.74
24/11/03 19:30:42.26 gOgRWmxG.net
たそがれさんがゼブリーナの件でねとらぼに取材受けてるのに、
ゼブリーナの繁殖成功したふぶきさんは取材ないのがまた。

359:pH7.74
24/11/03 20:29:25.74 ffk5trnm.net
ふぶきさんもしかして
一度レビュー動画に使ったら返品したりメルカリに流したりして元手回収でもしてるの?

360:pH7.74
24/11/03 21:22:13.72 4FQ0yb0L.net
>>358
繁殖成功してるの?
てっきり塩漬けで終わりだと思ってた

361:pH7.74
24/11/03 21:41:50.14 JP4bsBsI.net
ゼブリーナって卵が生まれたって話はあったけど
その後の話は何かあったっけ?

362:pH7.74
24/11/03 21:49:35.82 QlQwsezn.net
なんもない つまり…

363:pH7.74
24/11/03 21:53:05.02 jijSxy/v.net
ふぶきの水槽で生き残れる魚なんてアカヒレぐらいだろ

364:pH7.74
24/11/03 22:21:54.26 gOgRWmxG.net
>>362ヴァーイしたんすかね

365:pH7.74
24/11/03 22:31:00.97 uA97+CK0.net
そもそも卵を動画で映してない時点でホラだろう

366:pH7.74
24/11/03 22:44:13.95 G9fuDZ39.net
阿蘇の天然土とか軟水化能力の高いソイルを理想的と持ち上げて使用したら魚の調子が悪くなってNG出していたけど、あれはバクテリアが育たなかった、パイロットフィッシュが必要な状態で対処していなかったのが問題なのでは。って、水槽立ち上げたこともない完全素人の私に指摘されるのはまずくない?

367:pH7.74
24/11/03 22:51:09.84 G9fuDZ39.net
>>359
セラフィックLEDは高いけどPV確実に稼げるから購入→レビュー→NG判定→即売却してるのかと思った。

368:pH7.74
24/11/03 22:51:16.70 y1beOU63.net
ふぶき「ヴァーイ!」
……と言って便所に流す

369:pH7.74
24/11/03 22:59:09.90 U8NPQSPd.net
>>366
そら濾材を一気に全部エーハイメックにしてアンモニアまみれにしちゃうような人だし

370:pH7.74
24/11/03 23:22:47.07 681BLE8E.net
祖母の為に動画UP休止はいつからなんですかね

371:pH7.74
24/11/03 23:57:13.11 G9fuDZ39.net
硬度ばかり気にしてアンモニア亜硝酸はスルーみたいな。

372:pH7.74
24/11/04 00:02:40.66 5EVmsHqV.net
水草メインなら硬度を気にしないとならないけど、
ふぶきみたいに生体メインで硬度を気にする意味って、なんかあるのだろうか…

373:pH7.74
24/11/04 00:38:21.88 HQS3PA+P.net
繁殖が上手くいかないのを硬度のせいにしてるから

374:pH7.74
24/11/04 01:22:31.10 kt7m2Hwe.net
あと、輸送途中でろ材などがぶつかり合って粉が出ても、洗った後の使用中はぶつからないだろうから、そこで粉が出なければ問題ないと思うけど、どうして開封直後の粉にこだわるんだろう?

375:pH7.74
24/11/04 01:24:03.15 x8Sd2LYV.net
>>369
自分の水槽からはアンモニア検出されない(ドヤッ
って少し前の動画で言ってたのにね
メックの使い方間違えて生体を追い詰めるあたりさすがとしか

376:pH7.74
24/11/04 01:53:46.56 8YLfFVNB.net
硝化サイクルができあがってアンモニアが検出されないんじゃなくて
やたら換水するからアンモニアなにそれ状態なんだろう
せっかちか何だか知らんが、とにかく1か月2か月かけて
バクテリア育てる=水槽を立ち上げるって作業を全く見かけないんだよねぇ

377:pH7.74
24/11/04 02:05:35.01 x8Sd2LYV.net
どんなろ材でも新品全量交換したらアンモニアが処理できないのは当たり前なのに
さもメックに問題があるような物言いに唖然としたわ
文句言う前に基本に立ち返って水換えしろよと思う
ホント飼われてる生体が気の毒

378:pH7.74
24/11/04 02:11:16.33 x8Sd2LYV.net
>>376
最近はオカルトばりにバクテリア=敵みたいな考えで
定期的にバクテリアを落とさないとマズイとか何とか言ってた
にしてもやり過ぎなんだよなぁ

379:pH7.74
24/11/04 02:19:26.78 x8Sd2LYV.net
アンモバスターの動画見たんだけど
「カキガラ入れたらpH9とか10までいく」
って、知ったかぶりが酷くてびっくりしたわ
絶対カキガラ使ったことないでしょ

380:
24/11/04 05:12:27.30 bRz9rVfi.net
ふぶき水槽の環境で生きられない生体が悪いんです

381:pH7.74
24/11/04 07:51:08.73 pOGwbejY.net
アクアライフ読んでたらそれなりの知識を得られるはずなのにね

382:pH7.74
24/11/04 08:01:22.70 C9tEm7yO.net
>>381
アクアライフのろ過特集号にフィルター内なんて目詰まりしなきゃ掃除しなくていいとか書いてあったのに
ふぶさんは相変わらず外掛けは全部掃除したい派なのだ

383:pH7.74
24/11/04 10:47:23.10 xbLQ1sij.net
アクアライフ買ってないんじゃない?無料公開分だけ読んでるだけで

384:pH7.74
24/11/04 11:40:46.68 8YLfFVNB.net
そして轟さんが底床とバクテリアの話を
ひょっとしてこのスレも見てる?w

385:pH7.74
24/11/04 12:27:20.11 5EVmsHqV.net
>>383
読んでもほとんど内容が理解できないから買わない

386:pH7.74
24/11/04 12:58:35.66 NshJvqst.net
買ってても写真だけ見て文字は読んでないだろ
ふぶきさんからしたら絵本みたいなもんや

387:pH7.74
24/11/04 13:12:15.01 IbcM74Ue.net
水槽立ち上げた事も無い完全素人がアンチしてるのもまあまあこえぇよ

388:pH7.74
24/11/04 13:25:37.19 b1g5LTay.net
>>384
ふぶきに言わせるとYouTuberも業者もみんな嘘つきだからな
轟さんもさすがに見逃せなくなって来たんだろうと思ってる

389:pH7.74
24/11/04 13:58:05.65 u3yTGSVg.net
そんなふぶきさんもYouTuber

390:pH7.74
24/11/04 14:21:15.34 NshJvqst.net
ふぶきさんだけは信じれる
あれだけ生体を犠牲にしてでも失敗を見せてくれるyoutuberは居ないだろ

391:pH7.74
24/11/04 14:28:57.18 tb0ra6hj.net
GEXの件もあったしアクア業界の人には「ヤバい奴がいる」って知れ渡ってるはず
でも少なからず信者がいて、信者じゃなくてもそれなりな数の視聴者に
おかしな情報を吹き込まれてアクア業界が衰退したり、変な方向に行くと困る
しかし直接何か言っても通じないし、むしろ逆効果
せめて自分たちはちゃんとした情報を伝えていかなきゃって状態なのかな

余計な仕事を増やしてくれたモンだ

392:pH7.74
24/11/04 15:35:22.79 5EVmsHqV.net
カプラアクアさんが最新の動画で…
「企業が懸命に考えて作った渾身の製品を初対面で評価したくない」
「測定値とかスペックで判断せず、自分が長期間使って良いと思った物を紹介したい」
…って言ってるんだけど、ふぶきに対するメッセージではないかと深読みしてしまう

393:pH7.74
24/11/04 15:39:10.88 Xt9b+HHr.net
ふぶきがアレな動画出す→他のアクアリストがその答えみたいな動画出す
この一連の流れが最近あるから意識はしてそう
ただ、ふぶきにかかれば全てウソつきだから

394:
24/11/04 15:41:40.34 5NPUU1tw.net
>>391
間違った認識を広めるのはメーカーや販売店は黙ってたらいかんよね

395:pH7.74
24/11/04 16:02:02.94 20Jb4SfZ.net
数あるアクアリウム解説動画でふぶきさんだけが違うことを語っている時がある
やっぱり最先端を行くのはふぶきさんだね

396:pH7.74
24/11/04 16:03:15.15 oLf5EvWG.net
>>361
塩漬けで殺したあとの代わりを買ってすぐだし
ショップで順調に抱卵してたのが変な環境に来て
ビックリして産卵しただけだろうからふぶきの飼育技術でもなんでもない

397:pH7.74
24/11/04 17:03:35.08 M4qfI8Tz.net
ふぶき信者の方のX見てたら60センチ水槽に底面フィルターに6つ吐出口つけててさすがと思った

398:pH7.74
24/11/04 17:12:09.79 8YLfFVNB.net
カプラ氏もアクア歴25年なのか
セラフィックの動画みると、ふぶきさんの言う「検証」がただの作業、
よく言っても小学生の実験レベルなのがよくわかりますな
そういやふぶきさん、照度計買ったんだよね??

399:pH7.74
24/11/04 18:25:20.60 u3yTGSVg.net
>>395
こういうのを煽りじゃなくて本気で受け取るのがふぶきだからな笑

400:pH7.74
24/11/04 19:22:20.89 5g0IAfhP.net
アクアリウム復帰勢としてはこのスレで挙げられてる他の投稿者さんのチャンネルの動画とか見て再学習させてもらってる

401:pH7.74
24/11/04 19:57:14.24 NshJvqst.net
老舗のGEXセラや小売りのチャームにまで噛みつき
最近のエアポンプ洗濯バサミ事件とか平気でやる本物の害児だし
まだじっくり検証してやっぱこれゴミだわっていうならわからんでもないけど
ちょこっと触っただけで生体は死にますとか言われたら企業もたまらん

402:pH7.74
24/11/04 20:03:41.03 DmHA0h0c.net
エアポンプ洗濯バサミ事件を詳しく!

403:pH7.74
24/11/04 21:34:05.43 9x2L2/Zx.net
検証といいながら、なぜ同じ親から出た個体を半分ずつ育ててやらないのか。本当に効いたかわからんだろうが。信者は疑問に思わないのか?

404:pH7.74
24/11/04 21:42:35.26 Xt9b+HHr.net
何言ってるんだ?
疑問に思う奴はそもそと信者ではないぞ
そんな奴は異端者や

405:pH7.74
24/11/04 21:47:47.51 NshJvqst.net
未だにこれだけやらかしてる奴の信者なんだから異常者達だ

406:pH7.74
24/11/04 21:51:02.25 1TmCfDrr.net
>>402
エアポンプのレビューで比較に使ったチューブが挟まれてた事件
左がレビューしたやつ右が比較対象
URLリンク(i.imgur.com)
フザケンナダメダワコレヴァーイ

407:pH7.74
24/11/04 21:54:25.05 5EVmsHqV.net
>>406
これ明らかにわざとやってるよね
こんな挟み方、悪意を持ってやらないとありえない

408:
24/11/04 21:58:52.47 E6xaq1F9.net
そのエアポンプはそもそもC8000クラスの商品としてメーカーは出してないよっていう仕様表の見方を指摘されてるポストを見たよ

409:pH7.74
24/11/04 22:08:53.25 MoT1bM42.net
クラス違いとかそれ以前の問題でしょ

410:pH7.74
24/11/04 22:29:21.69 9x2L2/Zx.net
>>408
キョーリンは水深40cmの排出量、もう片方のメーカーは負荷無しの状態を書いてあったのに同等クラスと勘違いして叩いてたやつやね。

411:pH7.74
24/11/05 02:13:03.17 ASN4ZmwL.net
一部の情報にあるような「TDS値上昇=不適切な製品」と断定する事は、あくまでも個人の主観であり、化学的根拠に基づいていない場合がありますのでご注意ください。

412:pH7.74
24/11/05 04:44:03.25 kGPxOq0v.net
TDS測定器を販売しだしたなんちゃらエンジニアリングに問題がある。
キャビティとかいうなんちゃらスパイラルの劣化製品を売り出してるし。
熱帯魚業界の闇を感じるぜ

413:pH7.74
24/11/05 06:39:01.12 RWDLmewO.net
エアポンプの吐出量は業界で規格を統一してほしいとは思う

414:pH7.74
24/11/05 07:32:04.15 Ui3rBWnP.net
>>406
どの回?
これまだみてないかも

415:pH7.74
24/11/05 08:30:50.51 mMmvQPj1.net
>>414
画像にタイトル入ってるからそれで探すといいかと

実にふぶきさんらしい動画だよ…

416:pH7.74
24/11/05 08:52:57.35 Mwj9Hdqi.net
(ゼブリーナってあのサイズで卵産めなくね…?)

417:pH7.74
24/11/05 09:46:30.38 Qi2xqx04.net
ハロウィンの動画で9割換水を寒気がする声で行ってた。いつもあんな水替えしてるのか…馴染んで無ければ亡くなるわな。

418:pH7.74
24/11/05 09:56:09.61 tvPmxiKC.net
TDSを理解できずにTDS測定器を使ってるふぶきさんが悪い
そもそもソイルドバー TDS上がりましたゴミ製品!っていう使い方はメーカーは想定してなさそう

419:pH7.74
24/11/05 10:34:34.40 nLg7u3XN.net
TDSメーターはマウント取るタメに使うもんやで?

関東から北海道に越してアクアリウムやるのこんな簡単なのか!と驚愕した
以降、水道水の話になる度にマウント取りにいってる
他ではアレなもんで

420:pH7.74
24/11/05 10:50:49.73 iWV0s3W+.net
TDS測定器って別に流行る前からいくつかの会社から出てたしトンデモ科学な代物でもないんだが・・・
ふぶき含め取り扱いを勘違いされがちだから普及したことによる功罪があるのはそれはそうだと思うけど

421:pH7.74
24/11/05 11:15:44.05 5KEUqnSs.net
>>417
9割換水ってささやかな水質維持というより生体を別の水槽に移すのめんどかっただけかな?

422:pH7.74
24/11/05 12:22:34.51 VoyiW41J.net
セラ
「水道水にミネラルを入れたらTDSがUP」
「水道水に餌を入れたらTDSがUP」
「水道水に指を入れたらTDSがUP!えっ!!」 

こんなに敏感に反応するのでは
TDSメーターで測定してる物を1つに絞るのは難しい

「多くのTDS信仰のアクアリストは何を測定しているのでしょうか・・・・
なぞは深まるばかりです。」

「TDSメーターは使い方によっては重宝しますが、
間違った使用方法では意味がありません。」

「TDSメーターは使い方と目的を選びます。
アクアリウムの飼育水を測定しても意味がありません。
正しくは、測定値で「汚れ」「ミネラル」の判断は不可能です。」

423:pH7.74
24/11/05 12:26:36.43 VoyiW41J.net
飼育水の中に突っ込む前にセンサー付近に付いていた「何か」
にも反応するって事だよね

424:pH7.74
24/11/05 12:46:24.59 l2ElgCnT.net
TDS測るときになかなか数値が安定しないことってあるでしょ
それ純水(精製水)で端子洗ってみ、一発で安定するから
もちろん値も最大で10くらいは変わってくる
なもんで「TDSが5上昇しました、残念です」なんてレビューは意味がない

425:pH7.74
24/11/05 13:56:33.03 ZCAsSipY.net
餌レビューで「油膜が張ったからゴミ」みたいなコメントしてるふぶきさん見て「アホなんやなコイツ」とは思いました

426:pH7.74
24/11/05 14:04:49.90 HD6Xh5zi.net
>>419
北海道が簡単なんだよな?北海道が…

427:pH7.74
24/11/05 14:22:46.57 QK6fVDXY.net
ビーシュリンプのブームのときにTDS測るの流行ってた気がする

428:pH7.74
24/11/05 14:22:51.05 fV8WsIX1.net
>>426
そだよ
お前も北海道越しておいで
今までの苦労はいったいなんだったんだろ…
と愕然とすると思うよ
特に水草水槽

流石はふぶきさんだよな!

429:
24/11/05 14:39:38.02 RhpUJ7Ie.net
あとふぶきさんはppmも理解してない。
コーヒーでもTDSを測ったりするがその場合は出来上がり量を用いて計測する。これをふぶきさんはバケツで計測してこの店の豆と蒸らしはダメですねって評価するはず。

430:pH7.74
24/11/05 14:54:05.86 QK6fVDXY.net
アクアをやるなら名古屋が最強。硬度脅威の13mg

431:pH7.74
24/11/05 14:54:12.85 Q3EgscZR.net
詐欺師や新興宗教の教祖や陰謀論の親玉みたいな手口を計算ではなく
知識不足からくる決めつけと天然でやってるのがすごい
時事問題や犬猫だとくそほど燃えるからアクアリウムに目を付けたのもすごい
ある意味奇跡の存在w

432:pH7.74
24/11/05 14:59:00.27 tvPmxiKC.net
名古屋に引っ越しすればふぶきさんでもワンチャンあるか・・・?

433:pH7.74
24/11/05 15:03:37.46 fV8WsIX1.net
名古屋が低いとは知らなかったので見てきた
確かに低い、しかし!

えー名古屋ぁ~
いくら硬度が低くても大物アクアゆーちゅばーいる?
ふぶきさんくらいのビッグネーム
名古屋って喫茶店のモーニングくらいしか売りなくね
あとウイロウ

434:pH7.74
24/11/05 15:08:27.89 tvPmxiKC.net
北海道は何故か大物多いよな

435:pH7.74
24/11/05 15:10:02.62 fV8WsIX1.net
しかし誰かさんがビッグネームすぎて
北海道アクアリスト全員馬鹿って空気が否めないのが辛い所

436:pH7.74
24/11/05 15:19:16.93 gQaXqxWt.net
北海道アクアリストとロカボーイのイメージを地の底まで落とした恐るべき影響力

437:pH7.74
24/11/05 15:43:13.46 l2ElgCnT.net
週後半、札幌は雪の可能性だそうだ

438:pH7.74
24/11/05 15:47:50.96 Q3EgscZR.net
酷評した中には小さい会社たくさんあるし、メーカーがかわいそうだ

439:pH7.74
24/11/05 15:52:07.94 gcm/Ziz7.net
よし!ならば馬鹿アクアリストとして
酷評(見当違い)された中小メーカーの製品を好意的にレビューするチャンネルを開設しよう
アクアテイラーズ札幌にも出入りしてるし

440:pH7.74
24/11/05 16:24:07.47 Mwj9Hdqi.net
彼の理論が不明なんだよなぁ
あそこまでベアタンクに拘るのは出来るだけ無菌の真水で飼育したいって事?

…ムリだろ

441:pH7.74
24/11/05 17:09:37.43 VngmLnyo.net
魚の免疫力を高めて病気にかからない環境を目指すみたいな話をしてたかな

442:pH7.74
24/11/05 17:26:16.07 tvPmxiKC.net
グッピーは塩入れて病気にならないでくれってお祈り飼育してるやん

443:pH7.74
24/11/05 17:30:07.06 saPQJ873.net
ディスカスのベアタンクに感銘を受けたんじゃね

444:pH7.74
24/11/05 17:31:01.13 HD6Xh5zi.net
>>440
掃除しながら嫌気性バクテリアとか騒いでたよ。ベアタンクで…

445:pH7.74
24/11/05 17:38:02.21 l2ElgCnT.net
ベアタンクでも止水なら嫌気性バクテリアガーッ!
ロカボーイぶくぶくぶくーっ!
水流水流!ロングフィンでもお構いなしーッ!

446:pH7.74
24/11/05 19:40:03.07 gdegFP5m.net
嫌気性シンドロームだから

447:pH7.74
24/11/05 22:17:43.26 tvPmxiKC.net
死んだ理由:嫌気性バクテリア
とか目に見えない何かにしないとやってられないぐらい殺してるんだろうって思っちゃった
止水飼育のボトルアクアとかめちゃ嫌ってるのも嫌気性のせいだしなぁ

448:pH7.74
24/11/05 22:23:53.04 WMoxpc0a.net
カラムナリス菌は好気性だから止水槽の方がむしろ感染力が弱まるって論文あったな
まぁこれは特殊な例だけどエビデンスなく嫌気域を嫌っても結果が伴わないよ

449:pH7.74
24/11/05 23:16:11.76 wArwRGeW.net
GEXのボトルでベタ飼っててもうすぐ二年経つが全く問題ないわ

450:pH7.74
24/11/05 23:34:12.10 Ub0lePXP.net
そもそもどうやって嫌気性バクテリアが死因であることを特定したのかを聞いてみたい。
まさか思い込みじゃないよね?

451:pH7.74
24/11/05 23:41:13.82 tvPmxiKC.net
失敗を太陽のせいにするキチガイだぞ
プライドだけはクソデカイから他責での思い込み以外考えられない

452:pH7.74
24/11/05 23:45:49.43 Ub0lePXP.net
太陽のせいは草
天に唾する男ふぶきヤバすぎるだろ

453:pH7.74
24/11/05 23:47:32.24 4W3t+UsG.net
「プライド」って言葉には何種類か意味があるけど、
人間としての尊厳とか誇りとか持ち合わせていない人間でも、他人にマウント取りたいというプライドだけは一人前

454:pH7.74
24/11/06 00:16:58.52 UCvHKqMN.net
相変わらず箱の説明書き繰り返し解説とかもたもたセッティングしてんのか

455:pH7.74
24/11/06 00:20:11.99 /rfxVcTX.net
本名っぽいので名前は載せないけど粉の始まりってこれかな?
この人ほかの人のとこでも見るちょっとマウントとってくる系の人だ
ソネケミファ 麦飯石濃縮液【ふぶきテトラ】

456:pH7.74
24/11/06 01:53:52.74 V3bfGpr8.net
はやく顔バレしてほしいなぁ

457:pH7.74
24/11/06 07:40:25.64 kLsCv3lV.net
一度どんなツラしてるのか見てみたい

458:pH7.74
24/11/06 08:32:43.62 gv6wnFeb.net
>>455
前から考えてはいたけど同意する人が現れたから確信したって所かな?

摩耗するならするで、じゃあそれが3カ月でシャフトに影響が出るのか10年で影響が出るのか
その辺の事を経験なり削れた現物なりで伝えてくれればまだ「検証結果」として意味あると思うんだけどな
25年もやってるって言うなら相当な数の部品が摩耗してるだろうし

459:pH7.74
24/11/06 08:46:23.14 PhvQ96BE.net
まあ、粉なんぞの前に気にすべき事が山ほどある

460:pH7.74
24/11/06 11:14:30.07 DhvviSPH.net
麦飯石溶液でモーター部の摩耗が起こるかもしれない、
という説(都市伝説レベル)は何年も前からあるはず
麦飯石が流行った?のも2000年頃だしなぁ
尤も、それがどの程度かという定量的な検証は皆無なので
「かもしれない」止まり
アクアリウム古参ならどこかで耳にしたことはあっても
全く不思議ではない

461:pH7.74
24/11/06 11:27:02.26 eq4Lh4QU.net
粉での摩耗あるとして最低限2年程度で取り替え必須ぐらいの悪影響がネットを散見してもない
麦飯石は悪くてソイルは良いのか?っていうのも現実的じゃないから悪影響あるなら検証必須だが誰もやらない
はい論破ってイキって言いたいレベル

462:pH7.74
24/11/06 11:43:42.10 1QcEsOlY.net
アクアリウム用品って安い割には一生保たせようとするよね

463:pH7.74
24/11/06 11:45:56.36 JyWgbPRD.net
粉の話はもうええねん!
粉物は儲かるってのは常識

464:pH7.74
24/11/06 11:56:38.46 joQ2PPKO.net
こんなど素人さんにかまうのは時間の無駄ですな
一般人は他のYouTuberさんの方を参考にしましょう

465:pH7.74
24/11/06 12:28:51.36 kLsCv3lV.net
>>464
おもちゃは飽きるまでは弄り倒すじゃん?

466:pH7.74
24/11/06 12:42:24.95 1QcEsOlY.net
こいつが叩かれてるのわかるんだけどサボりっていう人が叩かれてたのはなんで?

467:pH7.74
24/11/06 13:04:37.21 Hd11Frjh.net
思い返してみると、ふぶきに比べればサボリなんてかわいいものだったね
動画も参考になる部分はあったし、アクア界への実害も無かった

468:pH7.74
24/11/06 13:09:40.43 1IimcYWi.net
うおー、ふぶきさん124万再生の動画あるじゃん!と思って見てみたら
「コロナに感染しました」でした

469:pH7.74
24/11/06 13:29:37.11 34FdYvob.net
本人も多分アクアに対してもYouTubeに対してもマンネリ化してるよね

飼うのほぼ小型カラシン目とグッピーのみだし多分本人飽きてる

470:pH7.74
24/11/06 13:38:01.98 eq4Lh4QU.net
さぼりは合わない人からしたらイラっとくるだけでアクア界の害悪ではなかった
アクアの実績もレイアウトも水準超えてたしふぶきと比べたら可哀想まである

471:pH7.74
24/11/06 13:39:13.65 jnIRC+1K.net
あいつの言ってるインペラーってそもそもどの部品を指してるの?
樹脂?磁石?棒? 樹脂と棒は5-10年くらいで砕けるから摩耗とか考えるまでもなく交換だけど
何の話をしてるんだろうねぇ

472:pH7.74
24/11/06 14:03:40.22 i2CqTtcM.net
仮に一年でイカれたとしても交換すりゃいい話。
大した値段もしないのにそこに執着する意味が全くわからない。

473:pH7.74
24/11/06 14:09:45.77 C1NmpE36.net
>>472
普通の人なら誰もがそう思うよね
そうでは無いから偏執狂なんだろね

474:pH7.74
24/11/06 14:09:49.98 1IimcYWi.net
本体まるまる交換しなきゃならんならまだしも
消耗品・交換パーツが出てるんなら、メーカーもそういうスタンス
ほんと常人とは違う考えをお持ちだわ

475:
24/11/06 14:45:44.11 ChqiVAoU.net
数年使っても磨耗してる感すらない

476:pH7.74
24/11/06 15:23:53.11 Z/2N2FCp.net
軽石ろ材してた時もインペラーが故障なんてなかったからなw
適当な理論で初心者相手に布教する教祖ふぶき

477:pH7.74
24/11/06 16:06:08.89 epUm7n1L.net
>>469
粗悪なアクアリウム製品が出てこないようレビューし続けるみたいな発言したことあるから
普通にアクアリウムしてて「この製品いいっすね」みたいなレビュアーとは確実にスタンスが違う

478:pH7.74
24/11/06 16:48:49.00 1IimcYWi.net
そして轟さんが化学濾材を語る展開!
「ゼオライトは緊急用、日常的に使うもんじゃない」

479:pH7.74
24/11/06 16:55:45.72 1QcEsOlY.net
緊急用なのか
常に入れてたわwww

480:pH7.74
24/11/06 16:56:43.17 D1pAeFK8.net
メーカーや店に属してる人は発言に気を付けないと売上が落ちたするけど
ユーチューバーは適当なレビューしても気楽だなメーカーが抗議しても
一企業が一個人のXに反論するなんておかしい!ってバカの支持者が支えてくれるし

481:pH7.74
24/11/06 17:07:00.90 V3bfGpr8.net
セラとかジェックスとか、こいつを裁判で訴えて黙らせるチャンスだったのに

482:pH7.74
24/11/06 17:08:30.87 /rfxVcTX.net
轟さんのとこのコメント欄でも自論押し付けてくるような感じの人いるんだな
って思ってたら>>455の人だったという・・・

483:pH7.74
24/11/06 17:51:34.78 1QcEsOlY.net
>>455
会田さんが言う摩耗ってどこが摩耗するんだろ
ペラ?

484:pH7.74
24/11/06 17:52:19.07 kLsCv3lV.net
>>482
店やってる轟さん相手に講釈てやべえな

485:pH7.74
24/11/06 18:25:20.95 RUxAhebq.net
ふぶきさんってウォーターエンジニアリングの三井社長が塩水浴に人工海水の素は不向きみたいな話したとき変な持論で自分を正当化してなかったか?

486:pH7.74
24/11/06 18:34:43.25 E0Padk7o.net
確かにインペラが摩耗するってどこなんだろうな
羽なのか軸なのかマグネットのとこなのか

487:pH7.74
24/11/06 19:40:13.48 /rfxVcTX.net
リバースグレインフレッシュってふぶきさんが使っていい粉としてたけど
(ダイヤモンドに次ぐ硬さを持つアルミナ)のアルミナの粉でいいなら全部いいと思う
調べず、適当なこと言ってるのが窺える

※その上で、リバースグレインに問題ないと思うし使ってる人たくさんいるし聞いたことない

488:pH7.74
24/11/06 19:45:39.59 jnIRC+1K.net
ゼオライトは、マイナスに荷電しているため陽イオンを引き付け吸着する性質があります。水に入れるとナトリウムを放出し、
アンモニアを吸着します。このとき、ゼオライトに吸着したナトリウムと水中内のアンモニアを入れ替えることで、
アンモニアを吸着したゼオライトを再利用することができます。

ふぶき飼育環境
一方、アンモニアを吸着したゼオライトを【ナトリウムが多く含まれている塩水に入れると、ゼオライトはアンモニアを放出】し、
代わりにナトリウムを吸着します。また、ゼオライトはよく晴れた日や日中など空気が乾燥したときに湿気を放出します

489:pH7.74
24/11/06 19:48:14.48 NuoCW18e.net
ゼオライトのアンモニア放出って塩分濃度2%で起こるとかキョーリンに書いてあったから0.5%ならいけんじゃね

490:pH7.74
24/11/06 19:49:13.64 eq4Lh4QU.net
インペラ摩耗は基本セラミックシャフトが先に来るって言うけどステンレスシャフトだとインペラ本体側になるらしい
羽が壊れたら経年劣化じゃね

491:pH7.74
24/11/06 19:52:46.13 jnIRC+1K.net
ゼオライトを完全に再生させる場合は2%塩水だね

492:pH7.74
24/11/06 20:10:06.42 944/CMT0.net
ゼオライトが吸着したアンモニアは水槽から消滅したわけでないのでゼオライトに硝化菌が付着すればそのまま硝化が起こるらしい
立ち上げ時にゼオライトぶち込むとアンモニアが減少するからそれだけ硝化が遅れるのかと思ってたけど水中を漂ってないだけなのか

493:pH7.74
24/11/07 00:45:42.82 fiUM5EAs.net
ゼオライトなんて吸着の役目終わったら濾材として入れっぱで問題ないと思ってるわ
ふぶきさんが言ってたようなアンモニア放出なんて起きないし起きたこと無い
吸着や軟水化目的なら入れ替え必須だしそれが普通

494:pH7.74
24/11/07 02:52:25.66 RdwWF/4t.net
Temuの案件って商品を褒めまくるレビューすると100万円以上貰えるらしい
忖度しないレビュアーを吹聴してるふぶきが案件受けたらどんなレビューするんだろ…

495: 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/07 04:56:15.80 q/mh3+pn.net
さすがに褒めまくりそう。100万とかふぶきの年収より高いし

496:pH7.74
24/11/07 07:27:04.80 VaTk/BoH.net
全部の部品を分解清掃出来ないからゴミ!って言って終わると思うわ

497:pH7.74
24/11/07 08:00:37.29 KGX+Ol4o.net
この人の悪影響って
初心者に間違った情報、印象を与えてる事はもちろん
「よし!」って思いでアクアリウムの敷居を跨いだと思ったら
他人やメーカーに対してやたら上から目線で攻撃的で言葉遣いもヒドイ輩みたいのが偉そうにしてて
やっぱりアクアリウムとか関わらない方が良いかなって辞めちゃう人が少なからず出そうなところ

498:pH7.74
24/11/07 08:46:22.68 1pkOehkq.net
唯一助かったのはビタミン関係かなぁ
コム2だけは使ってる

499:pH7.74
24/11/07 14:13:19.25 ejrEU1ha.net
ヤバい奴らは他にもいるだろうが、ふぶきは製品情報調べてると出てくるのが怖いね
レビュー数は多いから検索に引っかかりやすい

500:pH7.74
24/11/07 14:28:40.71 /Bw0zEog.net
初めてこいつの動画を見た時の感想

すごいレベルの低いやつがレビュー出してんな。どこにこれ需要あるのかな?
箱開けてオープンって言ってるだけやんw水につけて検証終了とか意味わからん。最低半年は使えよ

501:pH7.74
24/11/07 16:50:32.73 RdwWF/4t.net
俺は初めて見たとき動画の内容云々以前に、もう声とか喋り方が生理的に受け付けなかった
人間性が出ている

502:pH7.74
24/11/07 17:15:54.82 hFzqb1vO.net
まあ動画投稿者に人間性等求めないが誤情報はアウト

503:pH7.74
24/11/07 17:54:30.24 Xq+sM3wh.net
視聴者「新製品開封だけ淡々とやれ!音声オフ!評論も持論もいらんわ!」
ふぶき「それじゃ低空飛行だろが!バズりたいんだよ俺は!」

504:pH7.74
24/11/07 18:08:22.83 o8hsMrY0.net
箱空けて中身も碌にみえんのにおぉ~とかあれ面白いと思ってるの?

505:pH7.74
24/11/07 18:10:38.20 +AIIh+64.net
🥳
Twitterでこの絵文字使いまくってるのがキモい

506:pH7.74
24/11/07 19:46:00.58 8SHBTK6O.net
初心者ほどこの人の動画見ると思うよ何を検索してもほぼ確実に出てくるし

507:pH7.74
24/11/07 20:24:10.34 fiUM5EAs.net
初心者に害を振りまくふぶきさん
馬鹿みたいに投稿頻度高いし初心者が知りたい器具名で検索したら出てくるしほんとアクア界の癌

508:pH7.74
24/11/07 21:52:34.33 +AIIh+64.net
人狼ゲームなら真っ先に吊られるタイプ

509:pH7.74
24/11/07 23:35:47.42 VfTp3ekf.net
アクア動画見始めた頃は一推しだったけど、メガパワーのレビューでまあまあ使えるみたいに言っていたのが後の動画でクソ呼ばわりしていて、この人のレビュー信じられないじゃんってなった。評価が変わったなら訂正動画でも出せばいいのに、これじゃ見るだけ無駄。とても信用して購入できない。

510:pH7.74
24/11/08 00:41:57.99 XEk6PH6i.net
ふぶきさんはNG出すけど、エーハイムのアンバサダーさんはメック100%の運用を勧めているんですよね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

511:pH7.74
24/11/08 01:20:29.91 3MmhFNIu.net
>>510
どっちを信じるかだな

512:pH7.74
24/11/08 02:14:06.78 82mYJdpi.net
どっちってそりゃもう言うまでもなく…w

513:pH7.74
24/11/08 04:45:59.52 RUHh9/7z.net
エーハイム的にはメックは物理ろ過がメインってどこかで説明書読んだ記憶があるな
まあ他社と比べて表面積小さいからなそういうしかないわな

514:pH7.74
24/11/08 05:17:49.82 T+GUH6Dx.net
>>510
アンバサダーは他社製品だから勧めないだろうけど
濾材に詳しいふぶきさんはバイコムバフィーで立ち上げ早めたり幾らでも手はあるだろうに

515:pH7.74
24/11/08 05:27:38.22 dsClsEi3.net
>>514
毛が出てるからダメなんだって

516:pH7.74
24/11/08 06:04:14.21 dsClsEi3.net
この人車無いのかよ
試される大地の人達って車必須なんじゃないの?

517:pH7.74
24/11/08 06:06:29.02 XepbCluX.net
んなこたーない
札幌あたりでウロウロしてる分には車いらない
まぁ有れば便利だし持ってる人が多いけど

518:pH7.74
24/11/08 06:20:14.04 XEk6PH6i.net
メック100%で立ち上げるやる気が出てきた。

519:pH7.74
24/11/08 06:26:24.71 XepbCluX.net
メックでダメなんて誰が言い出したんだろな
長い事メックと一部ウールマットしか使ってないけどなんも問題ないよ
あ、ブラックホールは使ってる
アレは自分的にマスト

520:pH7.74
24/11/08 08:59:44.32 l1cCQ33r.net
過密飼育の水槽に、いきなり新品メックの外部フィルター繋いだんですかね。バクテリアいなけりゃ汚水貯めになるか。

521:pH7.74
24/11/08 09:34:12.42 bl9Y0K4z.net
確かに車とか無いのかな
自転車って言ってたし

まぁココまで来ると人格否定になるから控えるが

522:pH7.74
24/11/08 09:40:35.56 6bF4NepZ.net
いわゆる子供部屋おじさんでしょ?

523:pH7.74
24/11/08 10:04:03.29 QmJg858b.net
まあ、肯定しがたい人格ではあるよねふぶきさんは…

524:pH7.74
24/11/08 10:32:19.11 3MmhFNIu.net
>>516
学科が通らんだろw

525:pH7.74
24/11/08 10:35:43.47 Pi/ed3h8.net
「教習所の言ってる事は全部ウソ」

526:pH7.74
24/11/08 11:25:00.41 r3twxeut.net
あくまで予想だけど

電気代は親が払ってるから電気ヒーター使いまくれる
エアコン設置ができない理由は家の設備をいじることになって親が許可してくれないから、いつまでも電気式にこだわる

こんな感じ?

ふつうに考えて、水槽を多数保有していて、電気式ヒーターでここまで温度維持に手間をかけるならば、たそがれやVIVAみたいに部屋全体をエアコンで24時間管理したほうが効率的と思うのだが

527:pH7.74
24/11/08 13:35:39.14 tQ+vuwY6.net
ネタ探しにテイラーズにずっといそう

528:pH7.74
24/11/08 14:18:13.04 QmJg858b.net
実際には店長さんとは何も喋ってなさそう…

529:pH7.74
24/11/08 15:12:13.47 Pg6/lPs1.net
あんまりふぶき様を侮辱するなよ?
ヴァーイされるぞ?

530:pH7.74
24/11/08 15:42:52.62 3MmhFNIu.net
店長と客が喋ってるの盗聴してネタにしてそう

531:pH7.74
24/11/08 17:41:29.37 l1cCQ33r.net
嘘でないとしたら、店長さんを張っていれば常連の中から見当付きそう。

532:pH7.74
24/11/08 17:49:47.49 1D3HsIDD.net
誰かアクアテイラーズ札幌店でバイトしてふぶきを探してくれよ

533:!donguri
24/11/08 20:30:25.44 35WmctIn.net
お前らすっかりストーカーだなw
ネチネチ言うのもこれぐらいにして
動画を見ないようにすればいいだけ
メーカーさんは既にたそがれさんにシフトしてフブキさんは相手にしていないようだし

534:pH7.74
24/11/08 20:58:56.58 Pg6/lPs1.net
粘着ではない
味のあるスルメを味がなくなるまで嗜んでるだけだ

535:pH7.74
24/11/08 21:09:41.95 1D3HsIDD.net
ていうか、メーカーに粘着してネチネチ文句言ってる人は……

536:pH7.74
24/11/08 21:16:46.08 ltsZejLA.net
マジかよ!
たそがれさん最低だな…

てか、チャームのセールで外部フィルターがバカ売れしたのはたそがれさんのせいだろ
おかげで100を買い損なった
チャットセール動画見てすぐに買いに行った
カートに2個入れておいてついでを探してる間に売り切れだよ…
たそがれさん最低だな

537:pH7.74
24/11/08 22:05:08.34 dsClsEi3.net
GEXの水槽セットが安くなってたら買いたかったけどコトブキだしなぁ

538:pH7.74
24/11/08 22:37:07.61 hqE+1BJP.net
抱かれたいアクアリストランキング
やっぱりたそがれさん一位かな

539:pH7.74
24/11/09 10:41:42.80 ID/Bmrt3.net
「ヨウ素使ったら魚が突然死したのでもう使いません」みたいに言ってたのは結局何が原因だったの?

540:pH7.74
24/11/09 11:10:27.28 ysRRIVQy.net
飼育方法

541:pH7.74
24/11/09 11:25:24.50 7edJkZe+.net
ふぶきの存在自体

542:
24/11/09 11:44:51.12 aPpXtU2W.net
ヨウ素なんて餌やらふぶきが褒めた添加剤やらに含まれてるのに

543:pH7.74
24/11/09 12:19:26.98 OWce83j8.net
自分とこの飼育水をペットボトルに入れて種水として売りに出さないかな。

ふぶ菌入りとかの謳い文句で。

544:pH7.74
24/11/09 12:19:29.01 NyuQAFLO.net
ビタミンAが毒って騒いでるのは驚いたわ
酸素も水も毒毒って教えてあげれば使うのやめるのかな?

545:pH7.74
24/11/09 12:36:39.35 ysRRIVQy.net
太陽光も毒だからどうやって生きてるんだろうな

546:pH7.74
24/11/09 13:14:31.09 gCqL54ow.net
DHMOは危険な物質

547:pH7.74
24/11/09 13:18:00.97 sqrUrEZU.net
一酸化二水素怖い

548:pH7.74
24/11/09 13:43:56.54 uDvDkIc2.net
おおむね偏差値45以下にはそういう皮肉が通じない

549:
24/11/09 13:57:02.72 DH5kLQgr.net
空の水槽にプラ魚入れたら落ちる事無いから完全飼育方法
ふぶきさんにはちょうど良いと思いますね

550:pH7.74
24/11/09 21:53:00.10 6TskwoiU.net
質問スレでできるだけ黒い底床に砂利とかなにが良いか質問して何個か教えてもらったの検索すると、必ずってくらいにふぶきテトラの動画おすすめされて仕方なく見るんだけど、ことごとく酷評してんだよ
砂利とかプラケに入れて2リットルの水道水ザバーって2年前にはもうやってたのな
水質変えるだ、角なく丸めろとかメーカーへなのか地球に要望してるのか笑えない

551:pH7.74
24/11/09 22:21:41.71 Skvd6Njs.net
まじで何検索しても出てくるの迷惑すぎる

552:pH7.74
24/11/09 22:33:54.94 FRYAy/34.net
ふぶきさんって水質に影響しないエーハイムメックも水質を変えるパワーハウスも扱えないのに濾材どうしてんだろ……
ウールやスポンジで物理特化なのか?

553:pH7.74
24/11/09 22:35:08.00 XipJGxZl.net
そりゃロカボーイだろ

554:pH7.74
24/11/09 22:38:42.52 d4+/RL3J.net
ロカボーイって負荷かけるとすぐ白濁しないか?

555:pH7.74
24/11/09 22:54:27.88 9A+XWuz/.net
投げ込み自体メインで使うものではない気がする

556:pH7.74
24/11/09 23:02:40.55 zIntDrgl.net
水槽に入れるだけ!
サルでも使えるロカボーイ

557:pH7.74
24/11/09 23:24:19.36 j5X26p/C.net
ふぶき自身もうどうしていいかわからないんだろうな笑
粉粉言いすぎて引くに引けないからインペラーだけじゃなく水槽も削るとかわけわかんない事言い出すし

558:pH7.74
24/11/09 23:28:31.46 lMzX1eK/.net
持ってるカードが嫌気性と粉だけなの弱過ぎる

559:pH7.74
24/11/10 00:01:40.71 J5DZXJLH.net
粉で水槽削るのは掃除の時にスポンジに付いて...はい不器用なだけ
信者は珍カラのことを飼育がすげー難しくて飼っていけてる人が少ないから「珍」だと思ってそう

560:pH7.74
24/11/10 01:14:06.84 UbwRNpVj.net
>>526
JR札幌駅周辺に住んでいるような感じだけど実家暮らしなのかな
今どきの賃貸なら札幌とはいえエアコンはありそうなんだけどね
古いアパートならないかも知れんが

561:pH7.74
24/11/10 02:29:29.13 wS6nGqvN.net
ふぶきといえば○カボーイ

562:pH7.74
24/11/10 03:12:25.49 DZxCfcpG.net
>>560
築60年ぐらいの物件に住んでそう

563:pH7.74
24/11/10 06:58:04.98 YO9O5FZO.net
声質的にビバさん強そう。

564:pH7.74
24/11/10 07:20:52.13 j9Fck9qV.net
北海道にエアコンなんかないよ?
確か世帯普及率4割くらいだったはず
最近ようやく普及が進んできてはいる

565:pH7.74
24/11/10 07:27:07.29 YCZSAerA.net
北海道にエアコンないとかどうでもいいよ
温度管理に苦労するならエアコン導入しろよって言われてただけの話で

566:pH7.74
24/11/10 08:43:37.21 unG3/S73.net
>>550
俺の推しのナノグラベルで検索したら見事にふぶきさんトップで笑った
しかも一部浮くから面倒で使わないって……そんなん大磯砂ですら土クズみたいの入るし導入時に取り除けば終わりの話なのに

567:pH7.74
24/11/10 11:01:06.89 pzafh2VA.net
ショップでもないのにちょっとした手間も惜しむよな
すべて俺様用レディメイドじゃないと気が済まない

568:pH7.74
24/11/10 11:01:15.59 bXU3LkJY.net
粉で水槽傷つくってサンドブラスターみたいな水流をロカボーイで実現してるのかねw
水槽割れるw

569:pH7.74
24/11/10 11:03:32.70 bXU3LkJY.net
道歩いてたら刺されるかもしれないから道路はクソ
みたいな感じw

570:pH7.74
24/11/10 11:51:16.28 uOqlzdNR.net
効果が曖昧なもの、正しい使途用途が曖昧なものが横行していたアクアリウム業界において
メーカーや販売店が正しい情報発信を行うことの必要性を皆に気付かせる契機となった
その功績は認めなければいけないだろうな
分かる人だけが分かればいいみたいな時代ではないのだから

571:pH7.74
24/11/10 11:57:49.12 J8CPlULe.net
皮肉かな? まぁ確かにふぶきのいい加減な使い方やレビューで正しい情報発信の必要性を気づかせる素晴らしい機会になったねw

572:pH7.74
24/11/10 12:04:47.43 FjNX4o27.net
時事ニュース系の動画あげられるくらいデカいことやらかしそう

573:pH7.74
24/11/10 12:43:53.13 VGnIGl/w.net
ロカボーイへの熱い風評被害

574:pH7.74
24/11/10 13:18:45.86 zYaUybt2.net
ロカボーイという名称に対して男女平等団体からクレームが入ってからがスタート

575:pH7.74
24/11/10 13:56:51.76 PUUkQ8yz.net
>>568
サンドブラスターの砂は当然それ自体が固い素材(鉄とかセラミック)
打ち出す圧力は大気圧(0.1MPa)の約7倍(0.7MPa)との事
水圧が0.7MPaだと流量は毎分130L(消火栓くらい)

エーハイム2260の流量が2000L/hなので毎分換算で約33L

2213とかだと毎分で5Lくらい?
濾材などから落ちた視認できないくらいの少量の粉で
フィルター内部の色々を削ろうと思ったら
それこそ何百年って掛かりそう

576:pH7.74
24/11/10 13:57:43.74 k6G/Jn8y.net
>>560
コロナに罹患したときに親に食料持ってきてもらったんじゃなかったっけ?
だから独り暮らしかと

577:pH7.74
24/11/10 14:02:52.06 KBcrLCeq.net
普段から隔離されてんの?

578:pH7.74
24/11/10 14:29:35.12 pzafh2VA.net
>>576
キッチンから自分の部屋まで運んでもらったんじゃないの?

579:pH7.74
24/11/10 15:31:17.19 FirLTTuY.net
生保マンションとかか

580:pH7.74
24/11/10 15:48:34.57 69G+x0Qf.net
さすがに生ぽで熱帯魚維持は無理じゃね

581:pH7.74
24/11/10 15:49:02.94 pzafh2VA.net
大学さん、北海道のアクアリストを気遣うwww

582:pH7.74
24/11/10 15:49:30.49 WzbWjbo2.net
ナマポで犬や猫飼ってるやつもおるからへーきやろ

583:pH7.74
24/11/10 15:52:08.08 0FPVgpnV.net
もうなんつーか陰キャが叩いて良い奴を見つけて大喜びしてるだけのスレだな
大変困ったYoutuberであるのは間違いないが酷い書込みが目立つ

584:pH7.74
24/11/10 15:58:42.85 FXHvDVJc.net
叩いていい奴なんて滅多なことじゃ居ないからな

585:pH7.74
24/11/10 16:05:34.62 J8CPlULe.net
このスレがよく伸びてるのってコメ欄が実質閉鎖状態だからだよね

586:pH7.74
24/11/10 16:08:05.25 FXHvDVJc.net
疑問反論は事実陳列でブロックされるからどうにもならん
コメ欄で納得できたならまぁここ要らんかもしれんね

587:pH7.74
24/11/10 16:11:31.27 FjNX4o27.net
実質ここがコメ欄だからな

588:pH7.74
24/11/10 16:45:36.08 WzbWjbo2.net
せやね
データを出して質問しても削除されるしブロックされるし

589:pH7.74
24/11/10 17:47:03.84 XHSkLts7.net
ここにいるのみんなブロックされて書けない人しょ。
自分も同じ

590:pH7.74
24/11/10 18:21:20.59 bXU3LkJY.net
他人に陰キャって中傷するのは何キャなのかっていうのは
ベテランの5chねらーの方にはどんなテンプレがあるんだろう
陽のいじめタイプ?みたいなのあるんかな?

591:pH7.74
24/11/10 18:30:42.84 WzbWjbo2.net
基本、この手のレスする人は自分が言われたら嫌なことをレスする傾向があるみたいよ
要はハゲてるひとはハゲ、バカな人はバカなどなど
だから陰キャなんじゃないかな?その人は
そうでないなら相手の事を透視できると思ってる糖質傾向の人かな

592:pH7.74
24/11/10 19:54:20.20 FjNX4o27.net
ふぶきさんのことを悪く言うのはやめて!!

593:pH7.74
24/11/10 20:08:47.66 gewqrBxd.net
ってことはワイはアタオカハッタショ粉ガイジやったのか…

594:
24/11/10 20:42:09.52 ylLaxvGa.net
>>591
君は相手の事を透視できると思ってる糖質傾向の人なんやな

595:pH7.74
24/11/10 23:51:48.94 KBcrLCeq.net
>>591
自己紹介乙!

596:pH7.74
24/11/11 00:20:38.55 bLy2zAcG.net
違う そうじゃない

597:pH7.74
24/11/11 00:51:46.65 em0cHz4+.net
>>591
自己紹介?ブーメラン過ぎて腹痛いからやめて

598:pH7.74
24/11/11 08:21:01.99 uyyhjDME.net
591は583に対するレスだと思うぞ

599:pH7.74
24/11/11 09:52:57.48 r1dQ914j.net
っぱガイジ多いやんけ…

600:
24/11/11 10:31:25.63 G1niQ9MG.net
最近、信者が沸いてるなww

601:pH7.74
24/11/11 10:48:37.29 4QXDov5E.net
ふぶきの動画内の間違った知識や行動について語るならともかく
人格否定までやろうとするからこういうスレ内で完結するしょぼい煽り合いに発展するんでないの
別にふぶきスレでやることじゃないじゃん

602:pH7.74
24/11/11 10:52:41.31 CIJy7t+b.net
人格否定は良く無い事ではあるが
否定されて然るべき人格なのは否めない

603:
24/11/11 11:06:34.33 G1niQ9MG.net
ふぶき自身が、アンチだけでなく自分の信者まで人格否定してますし

604:pH7.74
24/11/11 11:52:28.06 r1dQ914j.net
あの人やったらやられる覚悟が無いよね

605:
24/11/11 12:23:16.44 G1niQ9MG.net
人格否定というか、あの人がやったことをありのままここで書かれているだけ

606:pH7.74
24/11/11 12:26:53.64 qPdxvoOL.net
人格否定しないと間違ってることを必死でやって絶対に謝らない行動に理由が付けれないんだ
ふぶきさんも製品否定しまくって挙げ句にアタオカ連発の動画作ったり臨戦態勢バッチリっていう

607:pH7.74
24/11/11 13:17:12.27 Hrw7QlkH.net
アクアリウム始めたばかりの頃はよく見ていたけど、なんかおかしいと感じ始めてからチャンネル非表示にしたところだけど
俺以外にも、こいつの言ってることおかしいと感じてる人が割といるんだな

608:pH7.74
24/11/11 13:23:24.95 YVegm3SF.net
まともな感覚を持ち合わせていれば、たとえ初心者でもしばらく経てばふぶきさんの話はおかしいって猿でも気付くからね…
気付くことが出来ないのは詐欺に引っかかったり他責思考だったりという、人間性に問題がある人だけ…猿でも気付けるのに…

609:pH7.74
24/11/11 13:26:41.34 VMpiMqNY.net
まあこの人の話まともに聞いてたらベアタンクにたどり着くから濾材やフィルターのレビューなんだったのとはなる

610:pH7.74
24/11/11 15:07:13.21 XhBJ2I7S.net
>>583
自分だけは俯瞰から見てます系の冷笑かますのもまた一興だよな

611:pH7.74
24/11/11 15:46:08.96 qPdxvoOL.net
前々からなにか指摘されたり間違いを正されたりしたらブチ切れる感じあったし絶対に謝れないタイプ
今はもう先鋭化して信者以外は絶対に許さないぐらい勢いになっちゃったな
当時ブラインの時なんて発狂してたし大丈夫かこいつ?ってなったわ

612:pH7.74
24/11/11 15:48:15.22 xQ0JWywT.net
信じてた人や事がいろいろ言われてると自分まで否定されてる気分になるんだろうな
そして信仰を深める負の連鎖が危ない
この人の場合自分で抜け出せる人がほとんどだと思うけど

613:pH7.74
24/11/11 15:51:09.37 qPdxvoOL.net
抜け出す気無くてもふぶき飼育真似てたら生体死にまくってアクア引退してそう
アクア界の癌だなぁ・・・

614: 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/11 15:52:17.58 G1niQ9MG.net
>>610
お前みたいな奴のことか

615:pH7.74
24/11/11 16:02:39.68 foGHmjz1.net
「初心者がアクアメーカーに騙されないように検証続けていきます」みたいなこと言ってる本当に…

616: 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/11 16:08:36.90 G1niQ9MG.net
ふぶきに騙されないようにしろよww

617:pH7.74
24/11/11 16:10:46.10 9YOoIhZq.net
流石に本人特定とかこどおじ部屋とかの考察はちょっとライン越えてると思う

ロカボーイ酷使とかベアタンク信仰とか動画内容を腐すのは百歩譲ってまぁ自分もやるから何も言えんけどw

618: 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/11 16:12:28.33 G1niQ9MG.net
>>617
確かにそれはやばいなww

619:pH7.74
24/11/11 16:13:14.59 vAHNbyEh.net
「アクアメーカーが消費者を騙してる」とか「俺以外のアクアYouTuberはみんな嘘つき」だとか、まともな人間なら言わない
この思い込みの強さはまさにアレ

620:pH7.74
24/11/11 16:27:05.86 XjeyIeBL.net
というかこれマジで精神病んでるんじゃないの

621:pH7.74
24/11/11 18:45:43.62 nJ5SXY9M.net
病んでるんじゃなくて先天性なんだろう
これ以上は・・

622:pH7.74
24/11/11 19:49:35.68 BoVJDpDe.net
>>617
ほんとそれ
やってる事や発言に対する、それ違くね?みたいなのは別にわかるし俺も思う
でも生活保護とか糖質とかそこまで言うのはあんまりだと思う
まぁ厳密な線引きなんて出来ないからつい勢いで言い過ぎてしまうのはわかるんだけどさ

623:pH7.74
24/11/11 20:08:12.54 vAHNbyEh.net
だよな
製品の使い心地が悪くて、これ違くね?みたいなレビューだったらまだ分かるんだけど、
メーカーや他のYouTuberのことを馬鹿とか詐欺とか嘘つきとか、それってもう完全に誹謗中傷だもんな

624:pH7.74
24/11/11 20:33:08.17 uyyhjDME.net
視聴者にアタオカとか言う時点で何言われてても擁護できねえわ。

625:pH7.74
24/11/11 20:51:46.61 XjeyIeBL.net
他のアクアリストユーチューバー詐欺師呼ばわりしてる奴が何を抜かすって話

626:pH7.74
24/11/11 21:56:44.41 bLy2zAcG.net
分かったか?引っ込んでろ>>617 >>622

627:pH7.74
24/11/11 22:10:35.26 GybVEylo.net
もう暖房器具出してるの?北国って
それとも北海道だけ?
都内だと朝寒いくらいで日中は暑いわ

628:pH7.74
24/11/11 22:35:28.96 MqP5bN79.net
ちょっと前にメダカスレのほうでマジ病気持ちが原因の大荒れがあったからな
まあどっちも一線を考えましょうや

629:pH7.74
24/11/11 22:35:56.92 qPdxvoOL.net
人格否定や性格を叩かれるのも全てふぶきさん自体が招いたんだな・・・これはしょうがない

630:pH7.74
24/11/11 22:36:58.36 MqP5bN79.net
訂正:ミナミヌマエビスレだったわ

631:pH7.74
24/11/11 22:52:55.79 0AVETdZc.net
最近やらかさないのが悪い

632:pH7.74
24/11/11 23:28:24.79 GybVEylo.net
今回はちゃんと買ってきたって今まではちゃんと買ってなかったんか?

633:pH7.74
24/11/11 23:42:52.92 /kz98AC6.net
ふぶきが他のヤツや企業にやってんだからオレ達もふぶきに同じ事やって叩いて人格否定して特定してOKって理論は通用しないから気を付けた方が良いですよ

別に信者でも何でも良いですけど

634:pH7.74
24/11/11 23:54:48.29 MqP5bN79.net
ふぶきがやってるから俺たちもやるってスタンスだと思ってるのか

635:pH7.74
24/11/11 23:57:08.36 EP6d6nKA.net
ふぶきなんてただのサンドバッグよ
それ以上の価値なんてあるかいw

636:pH7.74
24/11/12 00:36:29.80 bshATXh7.net
>>633
ふぶきさんに適当レビューで業務妨害やめろって先に言いに行けよ
ふぶきさん側が改善しないとそれに対しての批判は絶対に止まらない
人格や性格を叩かれるのも製品に対して悪くいう炎上系のキチガイなんだから普通だと思うよ

637:pH7.74
24/11/12 00:39:14.84 n4ptiRe/.net
>>633
信者でいいのなら信者だとして聞いてみるけども、ふぶきさんのアレな行動は信者としてのあなたはどう思っていますか…?

638:pH7.74
24/11/12 00:56:39.65 tcL6ol0V.net
信者の人の書き込みって、昔からふぶきの動画の内容に対する擁護ってほとんど無いよね
擁護っぽい書き込みあるとしたら、「毎回再生数に貢献してくれてありがとうwww」とかいう頭の悪そうな書き込みだけ

639:pH7.74
24/11/12 05:08:13.14 XpQfIVVO.net
おばあちゃんの件で動画投稿が減るって話はなんだったんですかね…?

640:pH7.74
24/11/12 08:53:14.89 Ofak7YNO.net
悲しみを見せずに頑張って動画投稿してる
応援しよう

641:pH7.74
24/11/12 08:56:00.04 FSFsvnsE.net
検証になってないのに

642:pH7.74
24/11/12 10:23:04.86 HR6hLn63.net
バスソルト入れて入浴するとふぶきさん思い出すんだが...

643:pH7.74
24/11/12 11:09:06.02 y1mwFQt0.net
ふぶきさんのメーカーやその他の人への態度は悪
自分たちのふぶきさんへの叩きは正義
って図式で人格否定しているのでなければ別に好きなだけ言えば良いとは思う
まぁその場合は自分達の行いは叩いてる対象と同等か以下であり、少なくとも匿名掲示板で行ってる分醜悪度は高いと思う

あ、叩きは正義だと思ってやってるならちょっとヤバい精神状態だと思う

なお、動画の内容に関して、何言ってるんだコイツ?
みたいな書込みは大いにやるべきだと思ってる

644:
24/11/12 11:27:04.20 2ASawDj2.net
お前らさぁ、障害者への悪口はやめろよ
みっともない

645:pH7.74
24/11/12 11:32:52.83 yTxG0vb9.net
明らかな誹謗中傷は止めたほうが良いってのは最近のネット事情見てればわかるはず
開示請求からの賠償とかね
ふぶきが言ってるからセーフは通らないのよ

646:pH7.74
24/11/12 11:34:34.37 MBb47rFw.net
>あ、叩きは正義だと思ってやってるならちょっとヤバい精神状態だと思う

ああいますね、そういう政党支持者

647:pH7.74
24/11/12 11:38:28.70 EMyQFWZG.net
次スレはワッチョイつけた方がいいな

648:pH7.74
24/11/12 11:39:31.72 AjW0F3m9.net
ふぶきのせいで投げ込みフィルターが濾過能力低いって風評被害ある気がする
体積あたりの濾過能力は上部や外部より投げ込みの方が上なのに

649:pH7.74
24/11/12 11:44:44.93 n4ptiRe/.net
>>648
その辺は轟さんがしっかり否定している動画を出してるよね
轟さんとこは登録者数こそふぶきさんにはまだまだ及ばないけど、再生数はもう既に引けを取らないレベルにまで来ているので、今後もしっかりとふぶきさん理論の否定を続けて行って欲しいね…

650:pH7.74
24/11/12 11:45:32.41 ofwAmyIJ.net
体感外部のほうが2倍くらいろ過能力高いと思うけど、リングろ材使ってるからかね?

651:pH7.74
24/11/12 11:50:58.20 n4ptiRe/.net
>>650
>>648さんは「体積あたり」と書いているのがポイントだと思いますね…

652:pH7.74
24/11/12 11:51:01.07 vNgV9JWe.net
>>650
サイズ差だと思う
投げ込みを改造して外部用の濾材を入れるといかに外部や上部より投げ込みの濾材が小さくて高性能かわかる

653:pH7.74
24/11/12 11:57:47.39 ofwAmyIJ.net
たしかに3-5Lの投げ込み式は使ったことないわwww
場所とって見栄え悪くなるからあれだけどちょっと興味あるな

654:pH7.74
24/11/12 12:08:07.77 ymPWH4mK.net
ふぶき「生物ろ過は重視しない(なのでロカボーイ+ベアタンク)」
轟さん「小型フィルターは生物ろ過」

実際過密気味の生体水槽が水作やらブリラント一本で維持されてたりするから外部で同程度のろ過能力発揮しようとすると結構な差があるなとは感じる

655:pH7.74
24/11/12 12:14:15.59 XyblYZp0.net
だからエーハイメックで硝化間に合わなくてアンモニア臭くしたりすんねん

656:pH7.74
24/11/12 12:23:14.43 ZrEwOBGD.net
ふぶきのガチの信者なんか自治厨なんか知らんが、ふぶきがああなってしまった以上もう止まらんよ

657:pH7.74
24/11/12 12:26:01.72 ZrEwOBGD.net
ここのスレ民がふぶきに罰せられるか
ふぶきがメーカーか他のアクアリストユーチューバーに罰せられるかの違いよ

658:pH7.74
24/11/12 12:26:30.32 bshATXh7.net
ふぶきさんの祖母も動画のネタの為に病気にされたのにふぶきさんは動画休止も忘れて毎日動画UP
人の心ないんか?

659:
24/11/12 12:36:18.17 2ASawDj2.net
90%換水だとかし過ぎでバクテリア定着させる気ないもんな。全ての水槽のアンモニア0ですってドヤッてたけど、弱ってる魚に追い討ちかけて殺してるように見える

660:pH7.74
24/11/12 12:42:20.01 dsfh6Xmx.net
全方位に喧嘩売ってるんだから、ふぶきも叩かれるのは本望なんだろうよ

661:pH7.74
24/11/12 13:35:21.23 J+A2/NtA.net
とにかく自分の考え、主張を通したい
どいつもこいつもなぜ分からないんだ!
って感じはふぶきさんに似てるね

662:pH7.74
24/11/12 14:05:35.06 tcL6ol0V.net
信者の人は「叩くことが良いか悪いか」で議論しても並行線になるだけだから、
ふぶきの動画の内容のすばらしいと思う点を語ればいいと思うよ
人格たたきの書き込みも確かにあるけど、このスレは主にふぶきの動画のクソみたいな内容について語ってるんだから

663:pH7.74
24/11/12 14:22:14.73 tcL6ol0V.net
あと、叩きとは言っても、
「この動画の内容は間違ってる、この人の主張は間違ってる」とかいう指摘や書き込みは「批判」であって正当な叩きだからさ

664:pH7.74
24/11/12 14:31:32.85 JEuIUTHv.net
叩きがいいか悪いかっていうか
そういう議論やってこのスレ荒れて得するのふぶきさんだけじゃね
別にアホのふりして人格否定するのもいいけど何かダメージ与えてるんか

665:pH7.74
24/11/12 14:43:17.13 tcL6ol0V.net
このスレが荒れようが書き込みが増えようが、ふぶきには直接何のダメージも与えられないと思う
同時にふぶきが得することも別に無いと思う

ただ、このスレでの批判が増えることによって何も知らない初心者が真実に気づくことがあれば、間接的にふぶきにダメージはあると思う

666:pH7.74
24/11/12 14:44:33.25 bshATXh7.net
動画内容への批判はふぶきさん自身が言ってる奴はアタオカって動画まで作って人格攻撃してきたからなぁ

667:pH7.74
24/11/12 16:16:32.66 3Vmkfv27.net
エアコン買う金も無いので訴訟費用出せ無いと思う

668:pH7.74
24/11/12 16:26:18.37 MBb47rFw.net
セラミックヒーターの値段でエアコン買えるんだけどな

669:pH7.74
24/11/12 16:39:07.82 3Vmkfv27.net
ピンキリだけど一桁違うと思う

670:pH7.74
24/11/12 16:40:07.53 MBb47rFw.net
GEX「おやすみソイル」
ふぶきさんは㌧で買え!

671:pH7.74
24/11/12 16:43:04.08 3Vmkfv27.net
ソイルは粉が出るから…

672:pH7.74
24/11/12 16:50:24.71 7ics63Jb.net
こいつのおかげで見れるYouTuber、
メーカー説明HPが増えたのはありがたい

ただ製品名でGoogle検索でこいつの動画が出てくるとげんなりする

673:pH7.74
24/11/12 17:10:31.94 c+mE1TAJ.net
例えば団地みたいなとこだと北海道はエアコンつけられないのかもしれないな
ここ10年以内にできた賃貸ならつけられるだろうし、持ち家なら尚更

674:pH7.74
24/11/12 18:40:48.09 hzYt1z6p.net
ふぶきさんは凄くナチュラルに他メーカーを下げるから嫌いです
◯◯は✕✕を超えた、とか

675:pH7.74
24/11/12 19:57:28.60 ZrEwOBGD.net
他を下げてオススメアゲするのはやっぱ見てて気分良くないわ

676:pH7.74
24/11/12 20:08:30.95 ZwxZ+lFg.net
頭が良くないからそういう比較しか出来ない
それと最初から貶してやろう貶してやろうぅて考えてるのもある

677:pH7.74
24/11/12 20:28:48.07 VkMa4Kd/.net
できるだけ黒い底床を探してたワイ 検索🔍
「黒い天然砂利の罠...エビの全滅、魚の皮膚黒化問題」は?

シンセーのブラックホールは磁石にくっ付く!コーティングしてる!
以前紹介した動画にエビが全滅しましたとコメントがあった!
珍カラの体表が黒化してますねというコメントがあり、コレが原因だろう!
水草は育ったとコメントがあったが鉄分が要因だね...

因みに数年使ってるうちの大磯でも磁石にくっ付く
そうか、うちの小型テトラが5〜7年程度で全滅するのは磁石がくっ付くせいかもな

678:pH7.74
24/11/12 20:35:11.33 FSFsvnsE.net
9割換水してるから白点病出やすいんじゃないのか?何回も白点病が発生するなんてあまりないんだけどな。普通…

679:pH7.74
24/11/12 20:39:13.60 MBb47rFw.net
その上冬季は水温を22℃くらいにしてるらしいからな
白点虫さんいらっしゃいモードだわ

680:pH7.74
24/11/12 20:47:16.70 tcL6ol0V.net
9割換水ってひょっとして毎日やってるわけ?
だとしたら無駄な時間使ってわざわざ魚に悪影響なことやってるんだな

681:pH7.74
24/11/12 20:52:13.35 V4/mp2FQ.net
低水温設定、高頻度の大規模換水による水温、phの乱高下
まぁ病気にさせたいとしか思えない

682:pH7.74
24/11/12 21:10:13.43 Lqe5j+JB.net
大学さんの功罪だな
失敗したくないならアマゾニアで立ち上げて1ヶ月毎日換水しろって言ってた
それを実践してるに違いねー

683:pH7.74
24/11/12 21:13:41.59 Lqe5j+JB.net
あ!思い出した!
某生体殺戮系YouTuberさんの御用達のアクアショップ
欲しい生体がいるんだけど白点病の個体がいるから購入を躊躇してる
欲しい生体とは別種なんだけど

そこから白点病仕入れてるんじゃね

684:pH7.74
24/11/12 21:16:39.25 fHfSExIe.net
アクアリウム大学って最強ろ材アンケートでバイコムバフィーって答えてなかったっけ?
ふぶきさんが素直にバフィー使ってればエーハイムメックで事故ることもなかったのに……

685:pH7.74
24/11/12 21:19:18.81 Ofak7YNO.net
水槽に手を加えず様子を見るってことができないなら何使ってもダメでしょう

686:pH7.74
24/11/12 22:21:55.76 n4ptiRe/.net
9割換水しているふぶきさんとこは魚が全滅し、メンテナンスをサボりまくってるビバさんとこはレモンテトラが繁殖しているという皮肉…

687:pH7.74
24/11/12 23:01:05.62 CD6H+rYP.net
同じ北海道なのにこうも違うのか

688:pH7.74
24/11/12 23:12:02.92 n4ptiRe/.net
しかもたぶん同じショップで買ってるのにね…

689:pH7.74
24/11/12 23:37:04.16 ZwxZ+lFg.net
ビバさんのメンテナンスさぼってるってのは多分本人基準で一般的に見たらよくやってる方ってオチだったりして

ふぶきさんの9割換水はちょっとね
何故水槽を立ち上げるって言うのか理解出来てなさそう

690:pH7.74
24/11/12 23:50:55.80 eKCxaCHf.net
そもそも水草水槽を維持できてるなら生体は基本元気だから同じスタートラインにすら立ってない

691:pH7.74
24/11/13 00:10:00.56 J3Ie07sF.net
あまり手を加え過ぎない方が却って上手くいくという良きお手本じゃないか

692:pH7.74
24/11/13 00:26:14.25 BjaTQCHb.net
初心者ってーのはアレコレ手を加えたくなるもんなんだぜ

693:pH7.74
24/11/13 01:22:27.67 Q3UmtbnH.net
白点は頻繁な9割換水で体表の粘液弱々モードかな
30年くらい続けないと中級者にはなれないのかもしれない

694:pH7.74
24/11/13 01:28:14.31 f1GR+ijp.net
頻繁な換水は常在菌耐性を弱める、ってことで合ってますかね?

695:pH7.74
24/11/13 01:38:12.32 FzJ8AjZ1.net
濾過の効いてない水槽に魚たくさん入ってると、たった一日でもアンモニア濃度けっこう上がるから、
水質のせいで魚の抵抗力落ちてるのもあると思う

696:pH7.74
24/11/13 01:53:13.59 /IrNRMM5.net
ふぶきさんの目標のテトラ繁殖をふぶきさんが大嫌いな放置水槽で増えたとか言ってるアクアyoutuber
・・・許せないよ

697:pH7.74
24/11/13 02:33:13.62 njN40txv.net
確かに!
ビバさん最低だな…

698:
24/11/13 04:07:58.12 4ByeQU1/.net
>>694
累代した個体群ならその点も関わると思うが、肝心なのは保護粘膜が正常かどうかじゃないかな。健康で正常分泌であっても水質悪化により常在菌が増え過ぎた環境なら限界くる訳だから。

699:pH7.74
24/11/13 05:43:45.63 rVRFR8rR.net
こんなにふぶきさんが好きな人が集まるスレ…さすがだな!
おれもふぶきさんに習って9割換水頑張るぜ

700:pH7.74
24/11/13 05:57:30.69 FzJ8AjZ1.net
プロの人はもとより、逆にどんなにアレな人でも情報発信ができてしまうYouTubeの功罪

701:pH7.74
24/11/13 06:16:08.73 Rp58V9+K.net
まあ10年前は普通にバクテリア剤がオカルト扱いされてたしプロが発信を始めて確実に一般的な見聞は広がったよ
昔は何のエビデンスもない個人ブログくらいしか発信なかったしな
しかもふぶきさんみたいな適当な検証者が現れたお陰でショップ店員以上にエビデンスに優れる企業まで動き出した

702:pH7.74
24/11/13 06:53:32.86 rVRFR8rR.net
ふぶきさんのおかげでアクアリウム界隈が賑わうのは嬉しいことだよね
おれもふぶきさんNGしたメーカーの商品金輪際買わないし
ふぶきさんに教わった飼育方法を他のアクアリストユーチューバーやSNSで情報発信するわ

703:pH7.74
24/11/13 07:35:27.15 vXT0wz2Y.net
反面教師配信者やな

704:pH7.74
24/11/13 07:56:15.52 OAXnXBfl.net
ふぶき様は歴25年のプロアクアリストのはずなのに…
なんでテトラ繁殖できないの?

705:pH7.74
24/11/13 09:25:06.07 74NG7enu.net
河は常に流れてるな…
せや!9割換水や!!!!

アントニオ猪木もびっくりのストロングスタイルに草

706:pH7.74
24/11/13 09:28:20.90 RaNESWFb.net
グッピーを検索したせいか3年前の動画が出てきて見てみたらこの飼育スタイルは苔が出にくい出ていないと語ってたけど…オトシン君が映りこんでた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch