24/10/09 21:06:47.77 jL6cnpad.net
屋内オンリーだけどさ
外で大量に飼ってると少々死んでも気づかないし死体すぐ消えるしで屋内だと飼いにくいとかはあまり関係ない説を俺は押してる
初心者が水槽で飼う場合が多いからフィルターの水流やソイルとか余計な物が原因な場合が多いんじゃないだろうか
熱帯魚に混ぜてるとすぐ死ぬなってイメージだったけどダイソースクエアボックスにフィルターとか底砂オンリーだとそんなしょっちゅう死なない
稚魚いっぱいとってたくさん飼ってるとそりゃ死ぬのもいるけど
ぱくぱくとか窓ないとこで普通のLEDオンリーだけど問題ないっぽいし