24/10/01 20:28:00.20 ZzEjVJ2+0.net
これ単純にアンモニア中毒だよね?
グッピーがやせてるように見えないから衰弱死ではない
水が出来てないのに、生物濾過もできてないのに、餌を入れて、フンが水に溶け込む
生体自身から出る老廃物を、小さな水槽へ閉じこめるせいで時間が経過して毒素が増えてアンモニア中毒
529:pH7.74
24/10/01 20:47:53.51 Wc5H7rxJ0.net
代理ミュンヒハウゼン症候群じゃなけりゃいいけどね
530:pH7.74
24/10/01 21:10:47.45 txYZ9g780.net
あーなるほどね
おばあちゃんの点滴にバクテリア剤入れて、粉が入ってます!駄目です!バーイ!するのか
531:pH7.74
24/10/01 21:13:46.18 Wc5H7rxJ0.net
流石にばーちゃんじゃなく魚の事よ
532:
24/10/01 21:39:09.56 yht6oPOa0.net
流石にそう言うのどうかと思うぞ?
その手の書込みしてる自分がどう見えるか考えた方がいい
533:pH7.74
24/10/01 22:40:37.91 NX7DHChp0.net
私はいいと思う
534:
24/10/02 02:11:53.56 ECwRK30l0.net
>>528
カメラ越しの水での感じではあるけどそんな印象は感じた
輸送ダメージはそれなりにある訳だが、どぼん合わせと謎薬浴の併せ技もあって更にミミズ投入で終焉ってとこだろう
あんなに楽しそうに生体導入はこの様にして下さいの結果がこれって笑い話にしかならん
535:pH7.74
24/10/02 06:37:06.29 tvYaIO7f0.net
さすがに人んちのばあちゃんの話は笑いのネタにするのは引く
536:pH7.74
24/10/02 06:57:55.21 AGKI915g0.net
ちょっとしたブラックジョークのつもりだったんや…
(おばあちゃんに)バーイ!って程の黒さじゃなくて、動画撮ってバーイくらいの
537:pH7.74
24/10/02 06:59:46.82 AGKI915g0.net
不快にさせたなら申し訳無いと思っているのでこの話題はここで終わりにしてくれませんか
538:pH7.74
24/10/02 08:43:48.04 IiywPTzz0.net
辛口商品レビューやってるからアンチが付いてるんじゃない
レビューも飼育も全部間違ってるから訂正したい人が多いんだ信者よ
539:pH7.74
24/10/02 10:37:43.75 pqlPbAfc0.net
これな。コメント欄でまともな意見さえも消して無茶苦茶言ってるから叩かれてるだけな。
540:pH7.74
24/10/02 10:39:28.06 pqlPbAfc0.net
ばあさん生きてんならいっててせいぜい40代だろ。
老害なイメージが強いけど意外と若いな
541:pH7.74
24/10/02 12:12:33.40 B0glWYMy0.net
ばあさんって呼んでるけど本当は自分の母親のことかもしれんぞ
でないと延命にサインとかありえんだろ
542:pH7.74
24/10/02 12:14:13.59 vhZevl3E0.net
なんでこうも生体殺しまくってるのに自分のやり方が唯一無二の絶対の方法ですって疑わないんだろうな
普通こうも殺してたらまず自分のやり方を疑うだろ
543:pH7.74
24/10/02 12:55:07.09 WT+Z0KpB0.net
ペルコの動画見てたら信者の皆さんがそこらじゅうで止水ネガキャンしてる
何も考えずに手軽に何かを見下す手段なんだろうな
544:
24/10/02 13:33:30.17 G6AeQUvx0.net
プレコの仲間かと思ったワイ(ええ?プレコで止水!?)
グラスアクアのやつね
545:pH7.74
24/10/02 13:49:55.39 ygj0HJkx0.net
>>537
もう来なくていいよ
546:pH7.74
24/10/02 14:09:25.08 jSblzXcf0.net
グッピー病とかいうふぶきさんが飼い始めたら発病する奇病
もうほんと過去から学ぶ気が無いならふぶきさんお前はアクアやめろ
547:pH7.74
24/10/02 15:37:02.57 tvYaIO7f0.net
コメ欄みると気持ち悪いくらい統率されてて不気味だわ
548:pH7.74
24/10/02 15:38:55.83 tvYaIO7f0.net
>>542
ウン十年やってる自信と経験が無駄だと思いたくないんだろ
549:
24/10/02 15:40:18.61 VOsKdl4d0.net
ペルコ関連:
・後編本編最後に「グラスアルカ」という謎の新商品を生み出す
・底部のネジについて視聴者に教えてもらったと言っているが、
ビバさんの動画を見たんじゃないのか?(自分が見たというのはプライドが許さない)
・いつもの通り自分で長期使用もしてないのに想像で語りまくる
(ビバさんはペルコだけでも16本の動画上げてるし 長期の使用感に基づいた
レビューをしている)
・デメリットの部分に関しても解決策の提案もなくただ「使えねぇ」で終わり
・これが使えれば上級者らしいので、ビバさんは上級者認定ですね
ふぶきさんはほとんどがファーストインプレッション&勝手な想像であり
視聴者に有益な提案もなく、とてもレビュー、ましてや検証などとは呼べない
550:pH7.74
24/10/02 16:03:44.47 Rgstd+Gu0.net
使えないのはろ材や用品の方ではない、使えないのはお前自身なのだ。馬鹿だから
551:pH7.74
24/10/02 16:05:11.89 jSblzXcf0.net
ふぶきさんが語れるのはロカボーイとベアタンクだけだが正直それも生体の死亡率見ると怪しい
難しい種類でもないのにポンポン殺してるからな
552:pH7.74
24/10/02 16:25:46.15 Rgstd+Gu0.net
>>542
小学生の理科の知識も乏しく常識も持ち合わさないので常に間違った答えを出す
そして思い込みが激しく、自分を疑う客観性も無いので間違いを指摘されても修正できず、言われれば言われるほど暴走する
553:pH7.74
24/10/02 16:33:42.76 jSblzXcf0.net
漢字も読めない簡単な英単語も読めない間違いがあっても改めない
割とマジでバカだから組み立ても出来ないしアクアも上手くいかないのでは
554:pH7.74
24/10/02 17:19:56.94 ROeROnay0.net
グッピー病って言葉、ふぶきさんの所でしか聞いたことないんだがそんなメジャーな病気なのか?
555:pH7.74
24/10/02 17:38:08.43 79VTKwuv0.net
20年くらい前に流行ってたなぞの病気やw
当時はグッピーエイズとか言われてたけど今はおさまってる
556:pH7.74
24/10/02 18:05:09.84 svRwBdtT0.net
未だに外国産グッピーと国産グッピーの混泳はするな」って注意書きあるからなあ
おさまってるというか病気と共存してて外国産安物は病原菌持ちつつも健康に生きてる状態でよく流通してる
最近ふぶきさんが手を出してるちゃんと管理された血統の高級品は免疫がないからそいつらと関わると発症する
ふぶきさん自身が感染源蓄えてるから「ふぶきさんが飼い始めたら発病する奇病」は正解だと思う
557:pH7.74
24/10/02 18:07:51.56 j2+oK8hJ0.net
アクア歴24年のベテランだぞ
ふぶきさんが飼うと死ぬ奇病はグッピーだけじゃない理由をみんなで考えなければ
558:pH7.74
24/10/02 18:09:46.67 B0glWYMy0.net
グッピー病とかじゃなくて、
単に濾過できてないアンモニア臭のする水槽に入れるから死ぬんだと思う
559:pH7.74
24/10/02 18:14:49.71 j2+oK8hJ0.net
正直外国産グッピーと国産グッピーの混泳はするなって話はふぶきさんも知ってると思うから完全に分けてると思うんよな
それこそろ過の効いてない汚水に放り込んだ説のほうが信憑性あるから普通に飼育失敗だと思ってる
560:pH7.74
24/10/02 18:26:11.80 svRwBdtT0.net
知っててもバカだから字面通り受け取ってるんじゃね?
ザックリ国内海外で分けて注意されてるだけで国内でも病気持ちは居るし逆も然り
混泳はしてなくとも水や器具使いまわしてりゃ同じことだしな
前のヒレ溶けた稚魚の群れとか親が病気持ちの典型っぽいし
561:
24/10/02 18:26:16.58 O+ZN2xXZ0.net
あと水温も高そう
ふぶき邸エアコン無いし
562:pH7.74
24/10/02 18:42:15.35 GQpsTjXj0.net
ビバさんちですらオシャレっぽい部屋に似合わない野暮ったい窓用エアコン入れてるのにふぶきさんはねえ…
563:pH7.74
24/10/02 18:52:08.67 DJE1tzlH0.net
どうしてふぶきさんはロカボーイとベアタンクで過密飼育してるんだろう?
564:pH7.74
24/10/02 19:04:03.24 tvYaIO7f0.net
不測の事態が起きやすいから動画のネタにもなるからね
わかってて炎上気味な動画狙ってそうなところがある
もし天然ならヤバいやつ
565:
24/10/02 19:16:20.08 bNDU/Arl0.net
カルキ抜きした水道水(曝気水)にロカボーイにパワーハウス(新品)を入れてるだけっしょ?
あとは入れててコム2、ミネラル添加くらい?
もしかしたら卑弥呼かウルトラバイオガード、シマテック濃縮PSBあたりは入れているかもしれないが
566:
24/10/02 19:20:51.37 VOsKdl4d0.net
見直すのがめんどくさいんだけど、タイ産も水合わせそこそこにドボンしたんだっけ?
だとしたらそれがトリガーで発症だと思うんだが
567:pH7.74
24/10/02 19:35:56.66 2WvXMzyw0.net
この人ってグッピー以外何を飼ってんの?
568:pH7.74
24/10/02 19:51:29.02 pqlPbAfc0.net
>>564
明らかに後者だろw
569:pH7.74
24/10/02 19:56:50.61 GQpsTjXj0.net
動画編集終わってアップしたら即公開してるみたいだし、YouTuberとしてどうやったら再生数を増やせるかといった事には全く無頓着だよね…
570:
24/10/02 22:17:18.71 G6AeQUvx0.net
>>566
13日前の動画曰く
温度は合わせるけど水は合わせてないようだぞ
571:pH7.74
24/10/02 22:20:58.91 H4jplBy60.net
平均再生数2000-3000
1動画当たりの収入 数百円
センセーショナルなタイトルを付けて劇薬成分を混ぜて、やっと万越えするが、今年の動画はほぼ該当無し
やる気なくなるのも仕方ないな
572:pH7.74
24/10/02 22:38:34.50 +bKOeQ3i0.net
B型作業所の時給がネット調べだいたい250円くらいだそうだからふぶきさんYouTuberなんてもう辞めたほうが良さそうですよ!w
573: 警備員[Lv.5][新芽]
24/10/03 01:00:47.09 aEPZpGEf0.net
ふぶきさん、ナレーションで「寄生虫を倒すべく」と言っておきながら
「菌を倒すべく」とテロップを入れてしまう
574:pH7.74
24/10/03 01:07:01.04 kW8E3hkx0.net
あれただの白点虫だろ?w
575:pH7.74
24/10/03 01:18:41.12 8/S3rpyY0.net
菌と寄生虫の区別はつきません。
菌がバクテリアと同義なことも知りません。
576:
24/10/03 02:07:37.03 zKqACppL0.net
>>574
そうぽいっす
577:
24/10/03 02:31:55.55 aEPZpGEf0.net
白点なら水温上げなきゃだめじゃねーか
4、5年前の動画じゃエロモナスっぽいのに水温上げて
コメントで突っ込まれてたし、何でことごとく逆張りすんだよこの人w
578:
24/10/03 09:22:16.59 j5HznLES0.net
こいつの動画だと白点を剥がしたら終わりみたいに見えるけど、ふぶきは白点虫は魚から剥がれている時に倒すの知らんのか。25年何してたんや。これは白点だらけにして殺すだろなあ
579:pH7.74
24/10/03 13:12:45.38 oW9qCFT80.net
俺も歴だけなら20年超えてるけどそんな病気起こしたことないけどなぁ
580:pH7.74
24/10/03 14:01:19.93 fwGifY7d0.net
サムネだけみてまた指導する系の動画UPしたのかってなった
いやお前が指導される立場だろ下手くそ脳無しが
なんでこれだけ失敗繰り返して恥ずかしげもなくこんな動画出せるんだ?
581:
24/10/03 17:56:42.35 N9gYrAcK0.net
先人たちが学び確立してきた「ベストとは言えないかもしれないが
失敗しにくい最大公約数的飼育法」で失敗しまくったあげく、皆嘘つき呼ばわりし
謎の俺理論と思い込み・勘違いでさらに被害を増やすという愚行
果たして彼を救う方法はあるのか?
582:pH7.74
24/10/03 21:53:33.11 kV2ZH1Om0.net
アクアショップに弟子入りしたら、正しい飼い方を学習できるかも
583:pH7.74
24/10/03 22:06:35.82 fwGifY7d0.net
独自飼育法を言い出してすぐクビになりそう
584:pH7.74
24/10/03 22:12:40.84 N9gYrAcK0.net
接客から始めるがコミュニケーション能力に問題があることが発覚
バックヤードにまわされるも、まともなトリートメントもできずデスクワークへ
書類の誤読&勘違いでショップに甚大な損害…
585:pH7.74
24/10/03 22:31:56.08 bRSdEYlu0.net
発注ミスも普通にありそう…
586:pH7.74
24/10/03 22:48:38.39 kV2ZH1Om0.net
誤読勘違い発注ミス…上げてる動画見たらあり得そうなのがまた笑えない
587:pH7.74
24/10/04 04:25:35.20 JrVsw7Vy0.net
「俺を使いこなせない店が悪い」
588:pH7.74
24/10/04 08:12:04.82 6IIAiYyg0.net
店長に注意とかされたら持論をまくし立てた挙げ句「ヴァーイ!」と叫んでそのまま辞めるだろ。
589:pH7.74
24/10/04 11:44:28.86 xmtdoFuN0.net
割とマジでふぶきさんがまともに仕事出来る想像ができない
ミスっても絶対謝らずに何かのせいにするだろうし上司同僚もブチ切れそう
590:pH7.74
24/10/04 16:49:04.78 kv/flpRl0.net
店長に注意なんかされたら下向いて震えてるだけで何もできないでしょ
家帰ってから「分かってない無能が偉そうに!」って動画上げて信者に持ち上げられて復活
591:pH7.74
24/10/04 17:16:21.33 ad9HleLA0.net
何の取柄も無く特に褒められた経験もない人間
そんな人間がYouTubeでちやほやされたら承認欲求が爆発するのかもね
592:pH7.74
24/10/04 18:06:15.80 h+y73ub80.net
ふぶきさんにとってはアクアリウムこそが「唯一自信がある分野」なのかも知れないけど、アクアリウムという分野を極めるにはそれ以外の知識と教養・経験が必要だということなんだよね…
593:pH7.74
24/10/04 18:16:49.26 xmtdoFuN0.net
自信があってこの結果だからなぁ
珍カラ繁殖ゼブリーナ繁殖高級グッピー繁殖とか言うだけで
流石に凡ミスで殺しすぎだわ
594:pH7.74
24/10/04 19:34:34.22 kv/flpRl0.net
能力の低い人は、ただ何かをする能力が低いというだけでなく
自分の能力の程度を把握する能力も低い。
このため、仕事のできない人ほど自分の仕事に自信を持っているようにみえる
という不思議な現象が起きてしまう。
物事を理解する能力の低さが自己認知も妨げるため、自分の能力が低いという事実にも気づかない
「意識高い」人々は周囲からどう見られているかを気にしながらも
自分が人からどう見られているかには鈍感である
よく見られたいという思いが強過ぎてかえって、みっともない姿をさらしてしまう
自分の言動が適切だったかどうかを自身で判断する「セルフ・モニタリング」が働いていない
今はSNSを使って安易に発信をしやすい環境であるため
「セルフ・モニタリング」できていない彼らの行動は過剰な承認欲求に振り回されていて周りの失笑を招く
「ダニング・クルーガー効果」ね
595:
24/10/05 00:18:40.42 bRAC5pQm0.net
おまいら安心しろ!
タイ産グッピーが落ちた原因が判明した
「 太 陽 光 」
596:pH7.74
24/10/05 00:20:00.14 kZD59xdk0.net
とうとうグッピー全滅
たぶんファームの育て方が悪かったって言っててお茶吹いた
なんで自分のせいだと思わないのかほんと謎だわw
597:pH7.74
24/10/05 00:28:03.27 uzJPtmqm0.net
グッピーなんてどうやったら全滅させられるんだよ
小3の娘に任せてるグッピー水槽だって何の問題も無いのに
598:pH7.74
24/10/05 00:59:39.97 8uKq50Uq0.net
ファームのせいなんだ、なるほど(絶句)
599:pH7.74
24/10/05 01:44:43.39 ei7Id4IW0.net
ファームのせいだとか、自分で言ってて恥ずかしいという自覚は無いのだろうか・・・
600:pH7.74
24/10/05 05:02:22.47 Mv5yTuye0.net
ちょっと他責思考すぎやしませんかね…
601:pH7.74
24/10/05 08:15:06.08 J1VIuPZi0.net
タイから日本って船便でしょ?
約1か月間、恐らく太陽光とは無縁の船の倉庫に揺られ
着いた場所は平均気温28~29℃のタイとはかけ離れた
ジャンバー着て下手すりゃ手袋したいくらいと言う寒い土地
お店のプロがトリートメントする間もなく寒い中、個人宅に連れてこられ
調子が悪そうと言う事で塩浴水槽に
優しさとは程遠い、網から放り投げる様に入れられた結果、星になった原因は太陽光
ふぶきさん確か太陽光に近いでお馴染みのセラフィックいくつか持ってましたよね?
602:pH7.74
24/10/05 09:35:06.71 kZD59xdk0.net
そもそも投稿休止する予定はどうなったんだよ
撮ってた製品動画ならわかるがグッピー全滅の言い訳動画とか祖母もびっくりしてまうやろ
603:pH7.74
24/10/05 09:39:22.20 6+2c4FVU0.net
最近は太陽が11年周期の活発期に入ってるらしいからな。
太陽光が原因というのは十分考えられる!
草
604:pH7.74
24/10/05 10:40:28.86 J1VIuPZi0.net
ってかさ、海外から店に届いて現地梱包の状態のまま
半日しか経ってないトリートメントも何もしてない生体を売る店も店だと思う
その情報を聞いても待てずに買う客も客だし
タイ産は難易度高い、上級者向き?なんて言ってて全滅させてるんだから
少なくともふぶきさんは上級者ではないって事ですよね?自分で言ってるんだから
それでよくもまぁ偉そうに「俺が教えてやる」みたいな動画を乱発できるわ
605:
24/10/05 10:55:01.44 fOmKtNHb0.net
>>601
空輸
URLリンク(www.san-u74.com)
606:
24/10/05 11:11:47.28 R+3Fx/+40.net
ふぶきと同じ条件で買ってきても死なせない自信あるわ
607:pH7.74
24/10/05 11:13:12.17 J1VIuPZi0.net
>>605
へぇ~、空輸なんだ
それはそれで暑いタイから防寒具必要な北海道に約7時間ほどで連れてこられるの
だいぶ負担になりそうだけど
608:pH7.74
24/10/05 11:14:29.05 fOmKtNHb0.net
>>607
普通は問屋を経由する
609:pH7.74
24/10/05 11:14:37.79 nP4/UW870.net
命がも゛っだいな゛いっ!!!
610:pH7.74
24/10/05 11:16:56.92 J1VIuPZi0.net
>>606
外国産グッピー死なせず生き続かせてる俺は神かも
↓
それが普通
ってコメント欄にあるけど削除、かな
611:pH7.74
24/10/05 13:45:53.37 kZD59xdk0.net
問屋にショップが買い付けに行く流れやな正直これが駄目ならどんな魚種も無理だから言い訳にならん
これだけ殺して自分のせいじゃないって言えるメンタルはもう強い以前に病気だろ
器具が悪いショップが悪いはまだ分からんでもないがファームが悪いって空論での言い訳はもう基地外レベル
612:pH7.74
24/10/05 14:06:59.23 8uKq50Uq0.net
>>611
基地外レベルじゃなくて基地外そのものよ
613:
24/10/05 14:39:47.73 VeX+M5oU0.net
>>611
確かにw
…いや待て最後に産地が悪い、地球が悪いが残ってるわ
614:pH7.74
24/10/05 15:51:59.18 jRiM7Zg60.net
結構前に粉ネタ馬鹿にしたコメントしたんだけど、消されず残ってんのなんでだ
615: 警備員[Lv.4][新芽]
24/10/05 17:13:34.59 Za1/Mw/g0.net
ひとことで言えるぜ
「俺以外のすべてが悪い」
あ、私事ではございますが本日某ホムセンのワゴンセールで
テトラバイタルを70%offで購入できました ありがとうございました
616:pH7.74
24/10/05 17:30:44.19 T5kIbumy0.net
アクアステーションの店長爆笑してそう
617:pH7.74
24/10/05 18:25:37.87 l6ZvZmOi0.net
ここまで来ても信者の結束と信仰は高まるばかり・・・
Thailand guppyで動画検索したらわかるけど
どれもよくみるファームの飼育方法とほとんど変わらんw
618:pH7.74
24/10/05 18:34:14.29 JbXxhUmV0.net
ふぶきテトラの良いところを挙げるとすれば、生体を買っては死なせ買っては死なせを繰り返したり、アクアグッズを幅広く買って業界にお金を落としているとこ
悪い点は、アホアホレビューで購買意欲を失わせて業界に落ちるお金を減らしてるところ
619:pH7.74
24/10/05 18:56:12.11 3kRbmvwI0.net
>>610
消されたなw
620:pH7.74
24/10/05 19:22:05.11 Za1/Mw/g0.net
ファームもシッパーも問屋もショップも信用できないんなら
もう熱帯魚飼うのやめろよ
「あいつらは売ったらそれで終わりだから」ってほざくなら
アクアリウム大学で水槽レンタルしろや
621:pH7.74
24/10/05 19:55:56.92 5T3FL2sr0.net
>>619
そのコメント昼辺りに俺も確認したんだけど消されたのか
622:pH7.74
24/10/05 20:03:51.42 Wg4LPiAp0.net
太陽光に当てると健康的に育つ〇
が、当てないと同時に全滅するなんて事はねーよばーかwww
623:pH7.74
24/10/05 20:10:20.84 jRiM7Zg60.net
ふぶき「魚の死報告動画は再生数稼げる」
624:
24/10/05 20:27:56.75 R+3Fx/+40.net
太陽光wwおもろwww
625:pH7.74
24/10/05 20:37:36.39 kZD59xdk0.net
太陽光に当てて元気に健康に育った生体をふぶきさんの水槽に入れる
→突然の死!!!
626:pH7.74
24/10/05 20:48:45.87 fOmKtNHb0.net
もう沖縄にいる野良グッピー拾ってくればいいじゃん
627:
24/10/05 21:10:49.53 R+3Fx/+40.net
野良グッピーは太陽光で育っているので水槽に入れたら死にます!
628:
24/10/05 21:15:43.53 lNS+Bivm0.net
マジかよ太陽最低だな
629:pH7.74
24/10/05 21:39:30.39 Za1/Mw/g0.net
外国産のグッピーと日本淡水魚のメダカを同列に語っていいものなのかい?
630:pH7.74
24/10/05 21:49:41.38 kZD59xdk0.net
死んだ理由に自責を全く考えないで他責だけを必死に考えたんだろう
そりゃアクアの腕前も上がらないまま24年間過ごしてたのも納得できるよ
これで未だにベテラン枠に自分を入れてるハートの強さはもうハッタショ
631:
24/10/05 22:00:20.86 R+3Fx/+40.net
野外の魚を水槽に入れて死なせる奴はただただ飼育技術が無いだけ
632:pH7.74
24/10/05 22:10:05.95 PSX2iFAi0.net
>>621
それが普通ってリプが消されてるわ
633: 警備員[Lv.8][新芽]
24/10/05 22:22:33.10 Za1/Mw/g0.net
そこの本人コメで
>外国産グッピーを状態良く販売している知識のあるショップだとすこぶる元気
つまりテイラーズはクソということですかそうですか
634:pH7.74
24/10/05 22:45:08.14 z6I2sAbX0.net
アンチさん今週も無料で広報活動&再生回数への貢献してくれてありがとう!
キミらのような少ない給料しか貰ってないような存在が
他人の収入アップに注力してくれる事に感動するよw
ただ最近アンチコメント数減ってない?
お前らみたいな社会のゴミはアンチコメントと再生回数に貢献するぐらいしか存在価値ないんだから、サボってないでせっせと活動しましょうね~
では来週もみすぼらしい生活を送りつつアンチ活動の継続よろしくねwwww
635:pH7.74
24/10/05 22:53:49.83 ei7Id4IW0.net
↑
ふぶき信者のオカマ、知恵遅れだから毎回ワンパターンな書き込みしかできないw
636:
24/10/05 23:35:42.26 R+3Fx/+40.net
ふぶきよりは遥かに贅沢な生活してるよ
637:pH7.74
24/10/06 00:04:10.60 Tl0pzwTC0.net
重複NGされててワロタ
少しは変えろよ
638:
24/10/06 00:04:32.97 rheA2fsI0.net
そりゃ自転車乗ってお魚買いに行くふぶきさんよりマシな生活してるスレ民のが多いだろ
639:
24/10/06 00:24:30.04 fGJr66tV0.net
次から個体のレベルが高いかを判断して買うって言ってるから今後はもう死なせても言い訳出来ないな
640:
24/10/06 00:26:21.17 fGJr66tV0.net
ふぶきの推定年収96万円
カップ麺生活
車なし
エアコンなし
可哀想になってきた
641:pH7.74
24/10/06 00:30:25.12 M9a0/EXq0.net
>>639
大学さんが事あるごとに繰り返し言っていること
導入時に失敗しないためには…
「最低でも2週間トリートメントされた個体を買え」
「いい状態の生体を選ばなければ飼育環境が良くてもダメ」
「つまり目利きが大事」
無理ゲーでしょ
642:pH7.74
24/10/06 08:08:10.46 F3y+0e2p0.net
普通はそうそう死なないわけだが
導入直後に死ぬことが常態化していて感覚が麻痺してるんじゃないか
643:pH7.74
24/10/06 08:14:24.02 xbFRBl7H0.net
太陽の仕業では流石に誰も抵抗することはできないな
644:pH7.74
24/10/06 08:15:44.70 JPEyKo5p0.net
>>640
可哀想なのはふぶきさんに買われたタイ産グッピーだよ
645:pH7.74
24/10/06 09:24:46.98 njoLDVsU0.net
太陽光で育った個体は室内水槽に入れると死ぬ
・・・弱るスピード早すぎませんかね?
646:pH7.74
24/10/06 09:57:18.78 LMDylFNj0.net
水族館の生き物全滅じゃん
ほんと一事が万事ってことを知らないなw
647:pH7.74
24/10/06 16:22:50.99 z1u+QXeV0.net
グッピーがなくなった水槽を消毒しないでグッピー入れてないかな。それやるとエンドレスで調子崩れるけど。まあ、それに耐えた個体は長期飼育できるけど。彼には…
648:pH7.74
24/10/06 18:20:31.49 u22dGTPl0.net
めっちゃ釣れてて草
649:pH7.74
24/10/06 18:25:52.43 o38HBuqJ0.net
入荷直後、トリートメントもしてない生体を平気で売る店
20年超やってて自信があると豪語して
トリートメントしてないのを承知で買っておきながら
まともにケアも出来ず全滅させる客
登場人物全員馬鹿
650:
24/10/06 18:40:27.64 W3rjlsBX0.net
北海道民の悪口はそこいらへんでやめてもらおうか!
651:pH7.74
24/10/06 19:44:34.63 tAsuod1p0.net
ワイルド種は一切ダメってことか
それなら珍カラ導入したらアカンわ
652:pH7.74
24/10/06 20:38:36.87 njoLDVsU0.net
北海道民=ふぶきさんの構図はほんと可哀想
653:pH7.74
24/10/06 20:40:33.19 KSB5Z+Fh0.net
ビバさんとこの配信ではふぶきさんのことは完全にNGワードだものね…
654:pH7.74
24/10/06 21:00:43.32 mT4qxgIH0.net
昔はグッピーに始まりグッピーに終わるっていうくらい初心者から上級者まで親しみのある魚種だったんですけどね。
655:pH7.74
24/10/06 21:14:20.15 RqtroaGG0.net
>>649
あの性格から推測すると、ふぶきのほうから要望してるんじゃね?
俺、超有名なYouTuberなんだが、ネタのために入荷したての奴を誰よりも先に売ってくれ
俺の超有名なチャンネルを使い、店の名前を出して宣伝してやるよ、影響力爆上がりだぜ
とか素で言ってそう
店としては入荷した生体を誰に売っても売上は同じ、すぐ死なせるが文句も言わずに結局リピ買いしてくれる客に売るのは楽
売り先としては最高だから販売拒否もしない
つまりwin-win
656:pH7.74
24/10/06 21:40:00.06 Sn+M5orB0.net
>>655
ふぶきさんの方から積極的にいってるのはそうだと思うけど
それでもトリートメント前だからと断るべきじゃない?
売れてすぐ死んでもリピ買いするから楽なんて
生き物を扱う仕事する資格ないと思う
657:pH7.74
24/10/06 21:50:59.74 RqtroaGG0.net
うん、だから、売れれば生体が死のうが先のことは考えない店ということ
本当に生体の余生を考えてるなら、何を買って、どういう顛末になってるのか全てわかるんだから次の販売時に拒否なり注意なりするでしょ
それをやると、王様気分のふぶきに嫌われるのがわかってるから何も言わず販売に徹する選択をしてる店と言うこと
658:pH7.74
24/10/06 22:25:14.76 tDOsGTh40.net
そもそも本当にトリートメント前に売られてたのか?
ただただ下手くそで全滅させただけじゃないの?
659:pH7.74
24/10/06 22:27:44.35 e5r24WtF0.net
トリートメントなんか関係ないよ
ふぶきのウンコ臭い水槽に入れたらどんな魚も死ぬ
660:pH7.74
24/10/06 22:35:14.69 M9a0/EXq0.net
どういう流通経路で輸入されたかわからんので何とも言えんが
現地に問い合わせみたいなこと言ってるんで、代行通さず
シッパーから直接仕入れたんかね
だとしたらまたショップのアラがでちゃった感じだわ
661:pH7.74
24/10/06 23:51:25.48 W5pRFxe80.net
この人のよくTDS使って調べてるからTDSテスター買ったけどTDSの事を色々と調べたらなんかTDSって意味なくね?
pHだけで良かった気がするわ
662:pH7.74
24/10/07 00:11:19.58 eCirMzKu0.net
あのテスターって600円くらいで買える適当なやつだよね
663:pH7.74
24/10/07 00:19:24.18 UMOXzIie0.net
飼育の基本だけど導入時の水質合わせと水温合わせをしっかりやっておけば大丈夫な気もするんですけど彼は水質を気にしますよね?
水質チェックなんか一回もやったことない自分は導入直後に生体を落としたことないですけどね?
664:
24/10/07 00:21:39.51 ROL/+oVg0.net
酸素ではTDS値は上がらず、水に手を入れるぐらいでも何かが水に溶け出してTDS値がUPするようです。皮脂や汚れが原因としか考えられません。
こんなにも敏感に反応するのでは、TDSメーターで測定しているものを1つに断定することは難しいですね!
多くのTDS信仰のアクアリストは何を測定しているのでしょうか・・・・
なぞは深まるばかりです。
TDSメーターは、水中に存在する何かの物質を測定していることが分かりました。ミネラル成分だけを測定している訳でもなく、アンモニアや亜硝酸塩などの有害物だけを測定している訳でもありません。とにかく水に存在する不純物の全てを計測しているようです。
仮に、ミネラルや有害物の含有量を測定したいのであれば、TDS値が0の水に対して測定したい物質だけを溶かし込んだ水溶液の測定が必須です。
ようするに、飼育水を用意する際に、超純水に対しミネラルだけを溶かし込んでTDSメーターでミネラル量を測定するのであれば使い道もありますが、飼育水を測定しても意味を成しません。
飼育水をTDSメーターで測定しても、その数値が教えてくれる意味合いは、水に溶け込んだ断定できない何らかの物質の全てを計測し、どれぐらい含まれているのかを教えてくれるだけなのです。
生物学者レベルのお話ならば、TDS値による電気伝導度は生物に大きく関わりがあることは間違いないのですが、一般的なアクアリウムを楽しむレベルであればTDS値はあまり参考にしない方が宜しいかと結論付きました。
最近は色々な情報が気軽に手に入ります。
多くのアクアリストが自分に見合わない情報によって困惑し、間違った認識から失敗を繰り返しているのが現実です。
例えば、TDS値で水質汚染を確認できます!とか・・
TDS値でミネラルの量を判断しましょう!とか・・
とても曖昧なのです!!!!
TDSメーターは使い方と目的を選びます。
アクアリウムの飼育水を測定しても意味がありません。
正しくは、測定値で「汚れ」「ミネラル」の判断は不可能です。
セラジャパンの情報が、皆様のアクアリウムに役立てばとても嬉しい限りです。
665:
24/10/07 00:22:13.09 ROL/+oVg0.net
ふぶき全否定で笑うww
666:
24/10/07 00:24:19.58 ROL/+oVg0.net
まあ、でもふぶきは水道水に色々溶かして測ってるから一応いいのか?
667:
24/10/07 00:26:12.71 ROL/+oVg0.net
いや、結局はそれも何が溶け込んでいるのか分からないからやっぱ意味ないなww
668:pH7.74
24/10/07 00:26:33.30 n+/ruy6p0.net
TDSは基準が無いからわからんのよ
水道水を基準にする?
純水?
669:pH7.74
24/10/07 00:32:16.95 n+/ruy6p0.net
>>667
何が溶けてるのかがわからんのよ
汚れなのかいい成分なのか
あの人喋りながら測定してるならツバが入っただけで数値変わるからね
ph測定だけでいい気がしてきたよ
670:
24/10/07 00:47:58.03 jw5GSahn0.net
水道水測ったよ
あんまし数値に違いはないから常には測ってない
うちは60~70くらいだったから無理に軟水化とかしなくても水換えサボらなきゃ色々捗るという事がわかって良かった
飼育水測るのはあまり意味ないと思う
671:
24/10/07 00:58:55.76 Ol6K1GSA0.net
生体が入ってる水槽のTDSメーター使い方なら基準は自分の飼育水よ。水換えした状態のTDS値と1週間経ったTDS値を比べる。
こんだけ汚れました→水換えしたら下がりましたの繰り返し。で、長期的見て上がり続ける水槽は餌、生体、濾過の見直しが必要です。
水草水槽(素人レベルが言う様な水草が入ってるだけ水槽の事では無い)
排泄物による上昇はほぼ無いので投入液肥の添加量と吸収量がTDS値から察擦れる。また再現の参考値として使える。
ちなみに小さい容器に餌などの物入れてTDSが~と言うが実水槽に同比率で入れる事はあり得ないので全く意味が無い値です
672:pH7.74
24/10/07 01:26:08.59 n+/ruy6p0.net
水替えした後と1週間後だと何が増えたとかわからんくね?
673:pH7.74
24/10/07 01:27:52.64 p2M9Sjwu0.net
うちじゃイオン交換で純水化してから飼育水作ってるんでその時に
TDSメーターを使ってる(TDS0の水にセラ塩とジクラウォーターをプラスして調製)
ちなみにセラ塩はTDS25でGH=1というデータを出してくれた先達さんのおかげで
あらためてGHを測ることもなくなった(永久硬度なので)
あとは換水前後の計測で参考値をメモ
674:
24/10/07 01:28:31.21 JmBLNZC60.net
TDSめーたーは買ったけどあんまり使ってないなー
675:pH7.74
24/10/07 01:34:26.29 n+/ruy6p0.net
アクアリウム始めたばっかだからなんとも言えんけど先人達が使ってた物だからいいものっていう先入観があったんだけど今水槽立ち上げてて測ったら数値が水道水と比べて上がってたのよ
何が原因なのかわからんからこれ意味なくね?って思った次第っす
676:pH7.74
24/10/07 01:39:33.91 JmBLNZC60.net
増えるとしたら排せつ物による酸化有機物か、過剰な肥料のイオン分でしょ
677:pH7.74
24/10/07 01:43:50.39 hEHEcSAB0.net
そんなん計らなくても定期的に水替えしてりゃ肉食魚もメダカもエビも死なないよ
気にするだけ無駄無駄
678:pH7.74
24/10/07 01:49:54.31 hwgdSfRZ0.net
>>675
吹雪以外でTDSを頻繁に計測してるチューバー誰もいないよ
相対的な汚れ具合を知る目安にしかならない
常時なんて、はかる必要全くなし
679:
24/10/07 01:56:50.69 Ol6K1GSA0.net
>>672
餌、糞による有機物ら
貝や石がばんばん溶けてますってのもあるかなw
680:pH7.74
24/10/07 01:57:04.46 JmBLNZC60.net
>>677
そのノリで関東で水草やったら絶対失敗する
681:pH7.74
24/10/07 01:57:58.04 p2M9Sjwu0.net
ふぶきでも飼育水槽の水質なんて定期的に測ってないやろ
新しい添加剤とか餌とか買ってきたときだけ
あとは生体殺しかけてるときかな
682:
24/10/07 01:59:14.55 ROL/+oVg0.net
PHすら測ってないけど変な水槽崩壊したこと無いわ
683:pH7.74
24/10/07 01:59:16.40 p2M9Sjwu0.net
>>680
水草はねぇ…ある意味生体より難しいと思うわ
684:pH7.74
24/10/07 02:01:23.56 p2M9Sjwu0.net
>>682
それは水道水に恵まれているのじゃ
地元自治体で水道水の水質データ公開しているじゃろうから
みんなも目を通しておくとよいぞ ヴァーイ
685:
24/10/07 02:01:43.86 ROL/+oVg0.net
うちは関東だけど陰性水草しかないからか問題なし
686:
24/10/07 02:05:17.82 ROL/+oVg0.net
>>684
恵まれてるかも知れないですね
水替えでカルキ抜きすらしなくても、難しいとされてる生体も死んだことも無いから、飼育楽勝だと思ってましたわ
687:pH7.74
24/10/07 02:06:57.60 JmBLNZC60.net
まあふぶきの札幌も水道水に恵まれた地域なんだが
688:
24/10/07 02:20:33.22 jw5GSahn0.net
北海道の悪口は~(ry
神奈川から札幌に引越して水草水槽(簡単な草のみで構成)やって思い知らされた
水草水槽すげぇ楽
硬度?の違いでこんなに変わるんだ…と思い知らされた
689:pH7.74
24/10/07 04:17:27.89 hwgdSfRZ0.net
ふぶきの生体を解放させるときの作業の一番の問題は温度合わせ、水合わせをやってないこと
網ですくって目的の水槽へ放り投げるから、仮に温度差が2度以上あった場合はそこで最初のダメージを食らう
普通のアクアリストならブラケースごと本番水槽へ沈ませて、水を徐々に馴染ませて、温度と水質がほぼ同じになってから容器を傾けて生体を移す。
ふぶきは、この作業をやらない
移動元と移動先とで水温があってるかわからないままドボンさせる
こういう雑な作業が積み重なり最初から調子を崩す