24/08/03 16:50:10.60 yqb5A+t9.net
写真とったのが笑うよ
競技の性質じゃないと校長と話しをさせろ!
あぼんで自衛できないという事実
199:pH7.74
24/08/03 17:11:24.69 HVe+VHJh.net
ギフト王3時とか
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
200:pH7.74
24/08/03 17:27:46.81 uI0bI9IN.net
死滅して止めたニュース見ても慰安婦詐欺と変わらんのに
昨日の仕返しですか?事務所が悪いんや
201:pH7.74
24/08/03 17:40:45.17 Epy8b1wX.net
>>171
今まで半分しか飲んで終わる
202:pH7.74
24/08/03 18:15:15.14 BWSZ7yhN.net
ガーシーの暴露にサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
URLリンク(i.imgur.com)
203:pH7.74
24/08/03 18:23:09.27 +HeFZWsQ.net
>>73
だから馬鹿だったわ今日は会議があったら
204:pH7.74
24/08/03 18:45:33.81 OpiY1NcB.net
ロマサガじゃなくても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の低さを利用してたしね
暴露で集めた知恵遅れ発達障害ガイジやんw
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってとこだよね
壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
205:pH7.74
24/08/03 21:07:15.29 lUWvK+dr.net
突然変なのは湧くのにミジンコときたら・・
206:pH7.74
24/08/03 22:44:06.09 GsursBZO.net
ゾウリムシ採りたくて採って来た水にちょっと変わったミジンコっぽいのが
いるんだよな。
カイでもケンでもないタマより小さいヤツ。
取り合えずイースト入れて数増やしてから拡大して調べる。
やっぱり採りにいくと何か取れてたのしい
207:pH7.74
24/08/05 12:15:19.03 NigPUMS0.net
一度全滅してから容器の底の耐久卵で復活しのはいいけど軌道に乗らんのなあ
増えてた頃とやってることは変わらんのにな
208:pH7.74
24/08/05 12:28:18.62 Cn/IrdOX.net
ミジンコよりアオミドロが増えて困ってます
週一で水換えしてるけどアオミドロの方が目立つので辛い
209:pH7.74
24/08/05 15:01:45.34 QNxKqfQ/.net
屋内レースカーテンごしでドライイーストのみでやってんだけどドライイースト直接食べるからカーテンしめてもかわらんかな?
植物プランクトンが沸いてそれも食べてるとしたらカーテン閉めるとけっこうかわりそうだよね
210:pH7.74
24/08/05 15:24:03.32 e6DrEgeR.net
アオミドロが生えるなら赤玉入れてみたら?アルカリに傾いたらアオミドロ増えまくるし
211:pH7.74
24/08/05 15:32:27.80 9gsqB+XS.net
>>209
むしろ日光当てない方がいいぞ
水が傷むのが早まる
212:pH7.74
24/08/05 16:00:15.49 iNxA0rTc.net
>>210
サンクス
試してみます
213:pH7.74
24/08/05 19:28:19.23 XCup6ahB.net
そこで
糖尿病なる前に電話してた記憶
URLリンク(i.imgur.com)
214:pH7.74
24/08/05 19:58:03.27 3rLcQCuT.net
あかんな
215:pH7.74
24/08/05 20:08:07.71 Dfb0gWs4.net
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
金の使い道がだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断だ
216:pH7.74
24/08/05 21:16:36.64 1Easiy43.net
そんなにTVに出てほしなぁ
217:pH7.74
24/08/05 22:26:40.91 XCQQh7os.net
まだビヨンド完売しないんだ
URLリンク(i.imgur.com)
218:pH7.74
24/08/06 08:58:57.58 TdU9xYsl.net
ゾウリムシ採りに行った川の水から変わったミジンコ採れた。
タマより小さくて柄があるミジンコ。
前に川の水引き込んだ公園の池で変わったのが採れた事あったけど川でも
カイ、ケンじゃないの採れるんだな。
今分離して増やして上手く撮影できたらアップする。