24/05/03 05:44:20.61 Ucv3gqgB.net
一般的な赤玉土でも構わない。田んぼの土は特に生育が良い。
5:pH7.74
24/05/03 07:44:53.05 gPXre7ET.net
いちょつ
水面に浮いてるアマフロの根が伸びて底の赤玉土まで到達して更に食い込んでいってる。
6:pH7.74
24/05/03 07:51:02.81 ilN52iIO.net
どうやら俺は妖怪水換えおじさんの暗黒面に堕ちてしまったようだ
7:pH7.74
24/05/03 08:33:08.11 vCy1VzrP.net
乙!
8:pH7.74
24/05/03 09:11:53.29 DapNc1LA.net
卵産まなくなっちゃった
9:pH7.74
24/05/03 10:08:06.41 SE+qFSkB.net
>>4
何の生育?
>>8
何の卵?
10:pH7.74
24/05/03 10:43:22.57 qshwG9fc.net
ビオトープ、赤玉土を底床に入れて水草を沈める鉢にも赤玉土マシマシにしたら、立ち上げ当初から白濁りもしないし惚れ惚れするようなクリアな透明
バクテリアが居ない死の水という訳でもなく水質検査完璧(鉢の内側やエアチューブにヌメヌメもよくついてる)
園芸でよく使うけどこんな性質全然知らんかったわ
あんな崩れやすい粘土がこんな綺麗な水を作るとは
ただ経年劣化でヘドロ化しちゃうのが嫌で2個目のビオトープの底床は軽石にしたけど、ピカピカの水にはならないみたい
万が一グリーンウォーターになったら底床が洗える様にみかんネットに入れて沈めて置いた
気休めでタニシも突っ込んでおいたけど
11:pH7.74
24/05/03 13:36:35.39 bK9olkB3.net
プラ舟だと植物を適当な容器に入れて沈めるだけで丁度いい高さになったけどジャンボタライだと高さの調整が難しいな
12:pH7.74
24/05/03 14:00:25.73 Eqz+zN11.net
うちのは北側に置いてるから水は常にピカピカだな
13:pH7.74
24/05/03 14:22:53.94 tHu+jPLi.net
明日ニューラージパールグラス植える
14:pH7.74
24/05/03 15:51:34.67 Q58jDQoU.net
今日チャームから水草の寄せ植え届く
15:pH7.74
24/05/03 18:23:43.65 8sBtBEIo.net
ナニか沈んでる
URLリンク(i.imgur.com)
16:pH7.74
24/05/03 19:45:51.97 ZQHnvJTZ.net
>>10
園芸で言う多孔質で保肥力がある=バクテリアが住みつきやすいしコケの栄養になる肥料分を保持してくれるだからね
17:pH7.74
24/05/03 20:06:34.14 ft9Z3Fw2.net
結局赤玉教に入ったわ
水がギラギラの透明できもちええんじゃー
18:pH7.74
24/05/03 20:18:16.11 jQB5YkTY.net
アンチ赤玉のおやじはビオトープを引退してアカウント移行したんだな
19:pH7.74
24/05/03 20:28:13.97 uwmfEXbY.net
もしかしてシュレーゲルちゃん
20:pH7.74
24/05/03 20:33:24.67 2q3MjON3.net
赤玉にアンチなんかいるのか
21:pH7.74
24/05/03 20:39:35.34 cVdlZcoC.net
>>15
カエルかわい!
22:pH7.74
24/05/03 20:48:56.74 Eqz+zN11.net
>>15
これ植物はなに?
23:pH7.74
24/05/03 21:02:25.37 8sBtBEIo.net
>>22
シュロガヤツリのハズ
去年は何故か2m近くまで育ったツワモノ
24:pH7.74
24/05/03 21:05:56.04 Eqz+zN11.net
>>23
ありがとう
いい感じの立性の草と思ったらそんな高さになるんだ
うちのちっさいビオには無理だな
25:pH7.74
24/05/03 21:24:48.31 ZFmXIkVm.net
ミニシペラスは?
26:pH7.74
24/05/03 21:47:04.22 Eqz+zN11.net
>>25
良さそうだね
八重のオモダカがいまいちの鉢に代わりに植えてみようかな
27:pH7.74
24/05/03 21:50:21.82 8sBtBEIo.net
事前にググって、精々1m超かと思ってたから想定外だけどね
隣の植木に寄り掛かってた
先に書かれてたけど、次はミニシペラスを入れようかと思ってる
シュロガヤツリも、今はまだ50cm程度なんだが…w
28:pH7.74
24/05/03 22:38:21.84 jIaAeMtL.net
ミニシペラスは4号鉢だと50cmくらいで成長とまった
耐陰性もそこそこある
根詰まりしやすし抽水植物は泳ぐ面積減らすから
水草に変更しちゃった
29:pH7.74
24/05/04 00:30:59.91 sh23EUga.net
大半が水面上に出てるぶん、泳ぐスペース確保になると思うけど
30:pH7.74
24/05/04 00:42:11.59 rsjifE+7.net
鉢とかに植えたらそこそこスペース取られないか?
31:pH7.74
24/05/04 00:53:35.10 a9uGxKkI.net
睡蓮鉢だと株が密集するから大きな鉢でもスペースとっちゃう
池とかトロ船なら余裕だとおもう
32:pH7.74
24/05/04 01:06:33.35 sh23EUga.net
あぁ、浮遊植物にしたって事かね
コレはコレでガンガン増えて、トリミング必須だしなぁ
まぁ自分は抽水も浮遊も浮葉も沈水も色々入れまくりだけど
33:pH7.74
24/05/04 01:13:59.44 pmI2VCBc.net
睡蓮容器に直植えするとメンテナンスめんどいかな
34:pH7.74
24/05/04 02:20:07.50 a9uGxKkI.net
庭なら楽
マンションだとベランダに水栓があっても面倒
1度挑戦するのをおすすめするw
35:pH7.74
24/05/04 03:48:40.66 +MNzlHrW.net
管理しにくいけど直植えの方が楽しいよね
36:pH7.74
24/05/04 06:34:11.54 pmI2VCBc.net
庭なんだけど水道も近いとこにあるし容器に直接植えるの気になってたからちょっと挑戦してみる
37:pH7.74
24/05/04 11:51:28.28 Hjz4mFZe.net
庭のビオ鉢に日除けのすだれを上から7割くらい覆われるようにかけたんだけどちょっと水に浸かってしまってるんだけどこれって腐って来る?
全部覆うのは野良猫が水飲めなくなるからNG
38:pH7.74
24/05/04 12:22:06.97 Hjz4mFZe.net
こんな感じでいいですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
39:pH7.74
24/05/04 12:49:56.81 jRw7Pk5b.net
なんだこれ
40:
24/05/04 13:00:40.29 qmqM3niH.net
いい天気でメダカも水草も気持ちよさそう
41:pH7.74
24/05/04 13:17:47.54 Hjz4mFZe.net
マジレスお願いします
42:pH7.74
24/05/04 13:28:00.12 RqHYzcg3.net
南西側に立てちゃった方が良さそうな気もする
43:pH7.74
24/05/04 13:28:17.91 R4Hs36jh.net
サムネで見ると貞子が出てきそうな井戸に見えるね
44:pH7.74
24/05/04 13:52:20.28 V/igovW/.net
水につけっぱなしだと腐るのも早いかもね
下に何か棒かませるとか
書いてる人いるけどもうちょっと大きめの簾を立てかけた方が風通しもいいと思う
45:pH7.74
24/05/04 14:09:02.27 RF/btIjE.net
>>37
どっちにしろ雨とかに打たれたりして5年もすれば腐ってボロボロになるよ
100均のやつだからかもしれんが
生体(メダカ)や植物には影響はないと思う(エビはどうかわからん)
46:pH7.74
24/05/04 14:11:42.09 V/igovW/.net
簾によって薬品がついてるとかブログかなんかで見たことある気がする
47:pH7.74
24/05/04 14:11:52.59 sDVtFYOu.net
上の人が書いてるようにすのことか板とかを鉢の上にお置いてその上にすのこを置くと水に浸からないよ
48:pH7.74
24/05/04 14:13:34.88 /qJL+4Az.net
すのこや板の上に置くのはすのこじゃない、簾だw
49:pH7.74
24/05/04 16:05:45.79 rsjifE+7.net
なんか水たまった穴だな
50:pH7.74
24/05/04 16:29:27.72 nC6eglR3.net
それで問題なし!
51:pH7.74
24/05/04 16:33:46.13 8qvYZCSS.net
>>38
ドクダミジャングルじゃん。
土をアルカリ性にするとイチコロだってよ。
52:pH7.74
24/05/04 16:57:49.66 rsjifE+7.net
ここ見てミニシペラム、ポチった
53:pH7.74
24/05/04 17:23:46.43 bEK07/ST.net
ビオリセットしたら底のほうの赤玉土の中から
全長20mm6本脚のプラナリアみたいなのが
ウネウネ大量に出てきた
あれ何かのヤゴだろうか?
54:pH7.74
24/05/04 17:28:11.74 bEK07/ST.net
ヤゴペディアなんちゅう便利なサイトを見つけたから
調べたらイトトンボの何かだね
55:pH7.74
24/05/04 18:42:01.00 H8WfAFZj.net
良いなぁイトトンボ
害虫対策にウチにもきて欲しいわ
56:pH7.74
24/05/04 19:05:01.79 cdpZg7GG.net
イトトンボならいつまでも見てられる
57:pH7.74
24/05/04 19:06:04.38 rsjifE+7.net
ベランダでも糸蜻蛉は来るから好き
綺麗だしいいよね
58:pH7.74
24/05/04 19:24:22.37 hR0i7eCk.net
>>38
これ水量いくつよ
夏にあっつあつになって生体全滅なんじゃないの
59:pH7.74
24/05/04 21:38:17.23 Hjz4mFZe.net
>>58
大きい方が確か20Lで小さい方が7L
60:pH7.74
24/05/04 21:57:53.50 X1/d9+ws.net
結局植える植物決まらずにGW終わりそう
61:pH7.74
24/05/04 22:07:58.99 R4Hs36jh.net
今年はエゾミソハギ入れてみたわ
62:pH7.74
24/05/04 22:21:49.52 1BbR7xHg.net
エキノドルス初めて導入したけど成長かなり遅いな
63:pH7.74
24/05/05 03:55:40.62 judla5vj.net
馴染んだら成長するよ
特に夏は巨大化する
64:pH7.74
24/05/05 08:26:28.77 iprIeBYr.net
庭で、梅の木の真下が日陰でよさそうなのですが、梅の実が落ちる環境だとメダカ等の生体飼育は無理ですか?
65:pH7.74
24/05/05 10:31:05.07 RX6Ka9yi.net
>>64
全然OK
掃除はまめに
66:pH7.74
24/05/05 11:36:15.60 iprIeBYr.net
>>65
ありがとう、掘ってチャレンジしてみます
67:pH7.74
24/05/05 11:41:27.88 dVp7dnuS.net
アカヒレって水温何度まで平気?
68:pH7.74
24/05/05 11:43:06.71 k5KBEm+Z.net
遠方に住む友達と毎年ゴールデンウィークに会える。
お互い1年で増えたビオ副産物を交換しあっている。
69:pH7.74
24/05/05 12:58:44.00 LsMiMoXy.net
>>67
千葉北西部で年一で凍結するようなビオでも越冬してた
一応参考までに
70:pH7.74
24/05/05 14:45:56.97 +lgux+4t.net
>>67
今年2月に水面に雪が積もってた目黒でも平気で生き延びてる。
71:pH7.74
24/05/05 14:49:32.21 RX6Ka9yi.net
>>66
掘るのか?
掘ってそのままじゃないよね?
掘ったら何か容器(トロ舟等)を埋め込んでそこで飼育しないと水染み込んで無くなるよ
72:pH7.74
24/05/05 15:20:16.76 RjbWagz/.net
>>69-70
この時期に聞くんだから上じゃないのか?
73:pH7.74
24/05/05 15:26:59.77 iprIeBYr.net
>>71
ありがとう、底に穴なしのプランター容器を半分埋める予定です
ちなみに去年の夏、半日陰の別の場所にて試験的に、生体なしで水を張って
水草マツモだけ入れて、枯れ葉進入防止のため容器上部の7割を
ガラスでフタして様子見しました。
結果は1ヶ月後にドブ臭になり水草は溶けました。
これじゃ生体はダメと判断しました。
ただ、そのまま放置して様子見したら、春にマツモが元気に復活しました。
直射日光で温度があがりすぎる場所でもダメだろうし、日陰でドブもやばい。さじ加減がまだわからない。
環境がよければエアレーションもなしでドブにならないものなのでしょうか。
74:pH7.74
24/05/05 15:45:43.43 blNumQ+R.net
久しぶりに作った掛け流しのビオ見てみたら生体どころか植物すら全て消え去って茶褐色の堆積物だけが積もった死の池になってた
臭いはなく水は透明で綺麗なんだけど何があったんだろう
75:pH7.74
24/05/05 15:47:11.87 blNumQ+R.net
井戸から水引いてるから井戸に原因あるのかもしれないけど同じ井戸の水飲んでる親は平気なんだよね
76:pH7.74
24/05/05 15:48:32.83 RX6Ka9yi.net
>>73
うちはベランダで紅葉の木の下にビオトープ置いてる
中にはメダカとエビ
草はウォーターマッシュルーム、ウィローモス、オモダカ、アサザ
水は常に澄んでる
直射日光が当たらないように、上は紅葉、周りを北側以外はすだれで囲んでる
それプラス、ソーラーで動くミニ噴水付けてる
これのお陰で水が動いて澱まないらしい
ポイントは
1.直射日光を避ける
2.水を動かす
3.生き物を入れる
バランス大事
77:pH7.74
24/05/05 16:17:37.90 H16PK3vC.net
マツモの先っちょが閉じてるんだけどやばい?
URLリンク(i.imgur.com)
78:pH7.74
24/05/05 16:43:54.60 eZMqPL93.net
>>73
ドブみたいな臭い=嫌気性細菌の活動、だからフタをして空気が入らず嫌気的な環境になっただけじゃないかな
自然下で完全な無風状態なんてほぼほぼ発生しなくて多少なりとも風が吹いてるから、フタをしなければ空気が循環してドブみたいな臭いは発生しないと思うよ
ただ梅の下に置いて梅の実が入るなら果肉が水に溶けて富栄養化待ったなしだし…うーん
79:pH7.74
24/05/05 17:29:27.24 wZfJnVWw.net
植物、葉緑素っていうのかな?緑が残ったのが水のなかで腐敗するのって
壊滅的だよ。
キャベツの欠片をペットボトルに水といれて観察すると驚く。
直ぐ泡まみれに腐って悪臭放つ。
春温かい日に外のメダカ容器が悪臭放つのは寒い時期のエサの
食べ残しだと思ったら寒くて枯れたアオミドロの腐敗だった。
80:pH7.74
24/05/05 17:59:44.79 RMkRALcn.net
あっ!おみどろ!!
なんちやってww
81:pH7.74
24/05/05 18:22:57.72 L9+ldlkG.net
面白いと思ってるの?
82:pH7.74
24/05/05 18:29:01.43 JYugt6iZ.net
めっちゃおもろいやん!
83:pH7.74
24/05/05 19:23:01.73 MZFQ6N4l.net
かけ流しは餌をちゃんとやらないと生体が死滅するのでは?近所の公共施設の池は井戸水かけ流しだったけど、ビルメンのおばさんが決まった時間に餌をやってたよ。
84:pH7.74
24/05/05 20:18:11.62 dVp7dnuS.net
>>72
はい
85:pH7.74
24/05/05 21:33:45.86 IeM/kjIz.net
水槽全部エアレも換水も無し、たまに足し水とトリミング
で、何年もほぼビオってるよ
日当たり良い所も木陰もある
水草マシマシ生体マシマシ
サカマキ、カワコ、水ゲジ、アカムシ、ヨコエビetc…
嫌われがちなのでも色々入れると、それぞれが補い合ってくれている感じ
掛け流しって、養分どんどん無くなりそう
86:pH7.74
24/05/05 21:52:18.48 NxrG/z9j.net
かけ流しは温泉だけでいいよ
87:pH7.74
24/05/06 17:35:19.71 VnvhtAB7.net
遊水地でも苔と水草が育つ。微量の肥料分が含まれててやれる人がうらやましい
田んぼとかある川だと肥料だらけで結構汚れれたりする
マンションだから、毎週1/3水換えで水道水の微量要素を追加する感じにしてる
クリアウォーターにして睡蓮鉢の壁面と水草にも苔がでない状態でキープ
底床にはイニシャルスティックを埋めてる。
PH調整した草木灰ベースで殆どカリウム肥料。ごく微量窒素分が含まれてる
88:pH7.74
24/05/06 18:07:54.28 hdqBO1tm.net
>>87
そんなにしょっちゅう水換えしないといけないとは大変だね
何かバランスとかが悪いとか?
同じような条件だけど、7年間水換えしたこと無いわ
減ったら水道水足すだけ
いるのはエビとメダカ
89:pH7.74
24/05/06 19:33:56.51 VnvhtAB7.net
>>88
熱帯魚の水草水槽換水するついでにやってる
1/4の換水だし睡蓮鉢は水草びっしりにしてるだけ
換水は液肥の微量要素や窒素リンカリを換水によって足してる感じ
都会だから水質があんましよくないから、逆手に取って
液肥代わりにしてる
90:
24/05/06 21:48:24.13 nmX23Lcv.net
>>84
34℃は行けた
91:pH7.74
24/05/06 22:57:47.31 S2lRbF54.net
アマフロが絶滅寸前。どういうこっちゃ?ホテイはすくすく育っているんだけどなぁ。
92:pH7.74
24/05/06 23:01:03.49 GmN1TxZc.net
アマフロって調子崩すと一気に逝くよ
93:pH7.74
24/05/06 23:09:29.42 S2lRbF54.net
是非とも復活して欲しい
94:pH7.74
24/05/07 00:28:45.79 dLkNdyvz.net
アマフロやめてドワーフにしたらええよ
95:pH7.74
24/05/07 06:07:06.69 Ekp66MmZ.net
夏場はミナミが死ぬので日光遮るしかないな
それでもどうなるか分からないが
植物で遮りたい
96:pH7.74
24/05/07 06:15:37.25 r/WALpPQ.net
>>38
水面に近すぎると巻き簾がカビる
それと初めてなら水温計は浮かべとけ
過昇温や全凍結を避けるため
>>91
pH高いんじゃん?
97:pH7.74
24/05/07 09:58:29.88 fSyXXWD8.net
今までドワフロ居たから、毎年スルーしてたけど
とうとうアマフロ買っちまった
各水槽に分散させてるけど、今のところ調子悪そうなのは無いな
ドワフロは何だかんだで北関東でも生き残ってきたけど、アマフロはこの先生きのこれるか…?
98:pH7.74
24/05/07 16:10:59.19 cRgVMQa6.net
>>91
ホテイアオイに栄養奪われているか
アレロパシーとかでホテイアオイが成長抑制する物質だして調子わるくしてるとか
ペットボトル切って同じ水使って、アマフロ隔離して育てたらどうなるか試してみて
99:pH7.74
24/05/07 16:12:49.95 cRgVMQa6.net
ホテイアオイは嫌がらせ物質出してる
他の植物の成長阻害になる物質だしながら、ホテイアオイはどんどん育つw
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
100:pH7.74
24/05/08 16:22:31.49 DAj9UB4M.net
ミニシペラム植えたった♪ 楽しみだ
101:pH7.74
24/05/08 18:08:23.59 gZtJM62j.net
ミニシペラス?
102:pH7.74
24/05/08 23:33:55.94 ovZzN0+n.net
ウォーターパコパコが今年は不調だ
103:pH7.74
24/05/09 02:17:51.64 mDrhNtML.net
寒波じゃ
金曜の寒暖差が約20度
104:pH7.74
24/05/09 02:27:28.81 T1DB5Hqz.net
寒波がくると看破したわけですね?
105:
24/05/09 12:29:03.43 Pr8DEdW3.net
鉢植えの抽水植物を強風で何度も薙ぎ倒すの止めてもらっていいですか?
106:pH7.74
24/05/09 12:46:55.76 yBg32drz.net
毎年薙ぎ倒されるから心折れた
107:pH7.74
24/05/09 19:31:45.05 yI6nWOJd.net
>>77
それ新芽じゃないの?
108:pH7.74
24/05/09 19:37:53.96 81wCs/xK.net
冬から放置のウォーターコインが容器全体に根を網のように張り巡らせていた
バケツ一杯分捨ててやった
109:pH7.74
24/05/09 21:16:16.22 PwOiIGeA.net
見た目いいのに悪魔のようなやつだもんな
110: 警備員[Lv.3][初]
24/05/09 23:19:57.20 C9nuV4IK.net
あれ地植えしたらやばそう
111:pH7.74
24/05/09 23:44:59.13 tpV73JpA.net
ドクダミに勝てるらしいぞ
112:pH7.74
24/05/10 01:25:17.44 NMRmX16D.net
あの人は悪魔
私を虜にする
やさしい悪魔
113:pH7.74
24/05/10 10:56:06.08 exkBb1+E.net
ウォーターコインいいね。
鉢で増やして増えたら水槽にも入れてきるかな。
114:pH7.74
24/05/10 13:41:57.34 wS/lo9mm.net
外から中に持ち込むとトビムシとかアブラムシみたいな害虫を水槽に持ち込むことになるからやめた方が良い
115:pH7.74
24/05/10 14:42:16.36 Q1yUNR0E.net
アブラムシ落としてメダカに食べさせるの好き
116:pH7.74
24/05/10 17:22:48.92 ruAAagh5.net
>>110
地植えするとこれが不思議と可愛い葉っぱしかつけずに奥床しい姿を見せるのだ
117:pH7.74
24/05/10 19:24:01.15 a2hPQ8Tu.net
>>112
喜多條忠先生来てるね
118:pH7.74
24/05/10 20:06:35.03 6y0Oowm5.net
外飼いの亀の水でミニトマトを水質浄化目的で水耕栽培してるんだけどよく盗まれるんだが、いや別に盗まれるのは良いんだけど腹壊したら誰の責任になるの?
119:pH7.74
24/05/10 22:17:57.93 hL1LJG+v.net
マツモバラバラになっちゃった
120:pH7.74
24/05/11 02:19:54.99 DM2uspJS.net
>>118
普通に考えたら責任はすべて亀にあるだろうね
121:pH7.74
24/05/11 07:13:12.85 9XleA9Fq.net
>>118
トマト食べてるの鳥や動物じゃないの?
122:pH7.74
24/05/11 10:02:38.67 w86afIoK.net
トマト盗んでるのカメ本人だろ
123:pH7.74
24/05/11 10:10:09.84 CVL7QLPr.net
盗んでるのかそれw
124:pH7.74
24/05/11 13:33:03.22 VsIyhMQ9.net
カメはミニトマト大好きだからな
125:pH7.74
24/05/11 14:54:05.92 rG0joExh.net
ほっこりした
126:pH7.74
24/05/11 16:02:34.07 dlU6iFzn.net
謎のマリモ「情報提供を」 科博が調査、発見は民家で2例:日本経済新聞
このスレで去年の新種のマリモ騒動あったよね
これなんじゃね?
いたら博物館に連絡や!
127:pH7.74
24/05/11 16:24:51.71 SZppYZR2.net
>>118
亀じゃね?
128:pH7.74
24/05/11 16:27:41.57 RYzA3Auh.net
俺の象亀に聞いてみようか
129:pH7.74
24/05/11 18:01:25.38 YuDhQqG8.net
ミドリガメやんけ
130:pH7.74
24/05/12 00:00:18.53 IO8uhjI8.net
そもそもカメって苦いやつ以外何でも大好きだったは
131:pH7.74
24/05/12 21:15:08.80 Wdh+Vq+U.net
さあこい春の嵐
132:
24/05/12 22:12:23.50 d4uiQkWa.net
明日は雨かぁ
133: 警備員[Lv.3][苗]
24/05/13 09:29:11.46 Gsm9bWXp.net
生きてるヒメタニシに何匹ものミナミがたかってるの怖い
134:pH7.74
24/05/13 14:06:18.99 WFA+UJDW.net
殻に生えてる藻とかをツマツマしてるんじゃなくて?
135:pH7.74
24/05/13 16:33:33.00 /sA7P92M.net
殻の上じゃなくて中身なら、死にかけなんじゃね
引っ込まないなら尚更
>>133
136:pH7.74
24/05/13 17:33:48.36 z+488CT7.net
10日間ぐらいの間にミナミが4匹飛び出て死んでんだけど何でなんだろう
今までそんなこと無かったのに
137:pH7.74
24/05/13 18:23:58.74 +NW8l7Qm.net
地震の前触れ
138:pH7.74
24/05/13 20:30:10.97 bScGVbIi.net
300Lくらいの成形池を買って埋めようと思うんだけど雰囲気をあまり壊さないカラス対策って何かないかな?
猫とか獣は大丈夫なんだけどカラスが脅威なんよね
139:pH7.74
24/05/13 20:56:40.06 yIQNK7i9.net
>>138
ホームセンターで切り売りしているネットを使ってるよ。2m×2mで千円程度。で、四角と四辺の真ん中の8箇所をペグ止め若しくは石で押さえてる。
140:pH7.74
24/05/13 21:28:02.22 J6zCbyZ/.net
雰囲気ぶち壊しで草
141:pH7.74
24/05/13 21:41:00.56 uLM0c3zr.net
作りもののカラス近くに設置するとか
効くかは分からないけど
142:pH7.74
24/05/13 21:43:53.13 WFA+UJDW.net
ビオなら対策せずにどんとこいよ!
143:pH7.74
24/05/13 22:01:40.26 hBaNoEAJ.net
家の敷地全てを金属ネットで覆うとか
144:pH7.74
24/05/13 22:09:07.02 IrJRxAut.net
ホムセンや100均にカラス避け売ってるからどれか試してみては
145:pH7.74
24/05/13 23:19:44.93 ICvpWZNl.net
ゴミ捨て場を荒らすカラスに対しておはようと挨拶し続けたら、やべー奴がいると警戒したのかそこは人間のテリトリーだと認識したのかは不明だけど手を出されなくなった事例があるぞ
だから池の近くでカラスに挨拶しまくればあるいは
146:pH7.74
24/05/14 00:39:44.58 bApgc1oE.net
カラス対策にはタカを飼うといいよ
あとカラスが苦しむ声を四六時中流すとよい
147: 警備員[Lv.14][苗]
24/05/14 01:13:12.88 v7wjC0FD.net
>>136
水質悪化(変化)で脱走する事があるね。
大雨だったり、急に気温が高くなったり以外なら
底が嫌気になって硫化水素が発生しているとか?
148:pH7.74
24/05/14 08:45:37.45 qXK159N/.net
300Lもあればカラスを補食するワニとか飼えばいいんじゃない?
149:
24/05/14 08:48:20.60 GLUd5Z7T.net
カラスはカレーやシチューにすれば食えるよな
150:pH7.74
24/05/14 09:04:06.50 H6BnfUR7.net
警備員として雇ってください
151:pH7.74
24/05/14 11:17:42.55 cph+9pHJ.net
青水が濃すぎる気がするんだけど薄くする方法って水で薄めるしかない?
152:pH7.74
24/05/14 11:58:38.76 RZRoukTz.net
これ花芽よな?壁面汚いのは許して
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
153:pH7.74
24/05/14 12:23:35.87 QqKgvgAB.net
>>151
水質調べて問題なさそうであれば放置でOK
降雨などでそのうち薄くなったり濃くなったりを繰り返して秋になる。
154:pH7.74
24/05/14 14:16:25.53 cph+9pHJ.net
>>153
軒下に置いてるから雨水ほぼ入らないんだよね
蒸発分は水足してるんだけど、たまには薄めたろうがいいのかな
155:pH7.74
24/05/14 14:58:36.37 4USXx/Jf.net
あまり濃いと酸欠が怖いな
156:pH7.74
24/05/14 16:04:58.87 txGnL5gm.net
濃いとpH変動が極端になるから
堆積物プロホースとかで吸い出したほうがいい
157:
24/05/14 17:40:15.49 v7wjC0FD.net
>>151
◎タニシとかを入れて藻類を濾過摂食させる。
〇赤玉土とかでPhを下げて藻類の繁殖を抑える。
〇水草を入れてアンモニアなど窒素成分を吸わせる。
△エビやスネイルを入れて残り餌や魚の糞を食べさせてアンモニアの発生を抑える。
〇ろ過装置を導入してアンモニアの硝化を促進させる。
〇遮光ネットなどで日照量?を調節する
Phを下げる場合は、既に繁殖している藻類が急激に死滅して水を汚すから注意が必要かも。
158:pH7.74
24/05/15 01:22:26.99 kUfITIbw.net
タニシの濾過摂食でグリーンウォーター解消するならタニシまみれで気持ち悪いくらい大量に投入する必要があるぞ
素直に水換えが一番いい
159:pH7.74
24/05/15 01:25:04.25 cpIXuEYF.net
>>158
40リットルくらいの水量で青水なんとかしたくてタニシ4匹投入した
見事水クリアになったよ
160:pH7.74
24/05/15 02:08:01.77 QKPGobbR.net
赤玉最強なのねん
161:pH7.74
24/05/15 06:14:13.05 uBFJAFVX.net
ミズゲジってダンゴムシみたいで可愛いね、最初混入に気付いた時は気持ち悪いって思ったけど
イシビル、プラナリア、ミズゲジ、カワコザラ貝、スネール、カワニナ、ヌマエビ、ミジンコみんなビオの仲間
(イシビルとプラナリアはなるべくぶち殺したい)
162:pH7.74
24/05/15 06:46:08.61 B91vYbln.net
河原雑魚貝ってどんな貝なんだろう
163:pH7.74
24/05/15 07:12:39.01 PxgWvZbX.net
カワコはミニミニフネアマみたいなもんだし
屋内ガラス水槽ならまだしも、外飼いではむしろ歓迎じゃね
貴重な?淡水で増える笠貝やん
>>161
ヨコエビも可愛いよよ
164:pH7.74
24/05/15 07:17:05.71 B91vYbln.net
バイオトープの生物多様性があれば素晴らしい
165:pH7.74
24/05/15 11:33:47.14 /AmntQWD.net
去年はホウネンエビが湧いたのに今年はちょっと形状が違うと思っていたら、ヨコエビというのか。姿が一致した。ありがとう。
166:pH7.74
24/05/15 12:09:46.16 yGrNjfcu.net
>>151
ゼオライトも効く
けど水の汚れ具合が目で見える状態で必要な水換えの頻度や量を体感できる青水も悪くないと思うんだよね
167:pH7.74
24/05/15 12:19:41.45 e4mD19i0.net
>>151
エビ
168:pH7.74
24/05/15 12:21:42.93 e4mD19i0.net
>>151
ごめん追加
日光をある程度遮る
169:pH7.74
24/05/15 13:15:21.57 PJ+qly5g.net
ナガオオモダカの花が咲き続けててほっこりする
170:pH7.74
24/05/15 14:30:31.20 3r0TNEwI.net
外飼いなら餌はいらない
富栄養、ミドロ、酸欠の原因でしかない
171:pH7.74
24/05/15 15:28:29.26 nXUKq0Jn.net
上見だと水を透明にして水草たっぷりとかも綺麗だよ
手入れは青水よりかかるから、1つの鉢だけ管理してる人向きだけど
>>159
その水量だと4匹くらいで丁度、水草に苔もつきにくくなる
植物プランクトン濾すのも苔の付き具合に影響するらしい
172:
24/05/15 15:43:31.75 ML3jelSE.net
80リットルに20はいる
子供産みまくってるからもっといるかも
173:pH7.74
24/05/15 20:28:32.48 HsdHHfY4.net
>>170
池飼いの金魚以上の魚は餌欲しいぞ。メダカとかアカヒレの話ならそうかも知れないが。
174:pH7.74
24/05/15 20:44:13.87 PJ+qly5g.net
金魚はエサいるよね
175:pH7.74
24/05/16 17:21:26.69 AEPQI1WF.net
メダカかわいい
流石に睡蓮の土はネリネリしてる上に赤玉置いただけ
URLリンク(i.imgur.com)
176:pH7.74
24/05/16 17:33:51.62 D8/jjURt.net
ミユキを知った時の衝撃
177:pH7.74
24/05/16 17:52:01.35 xgDI3RMi.net
服地はミユキと知っている
178:pH7.74
24/05/16 17:59:10.74 JAFx8KEG.net
幹之助じゃないと知った時の衝撃
179:pH7.74
24/05/16 18:15:09.66 ynNz2l5W.net
>>175
綺麗だね
180:pH7.74
24/05/16 19:10:47.05 ASCRAnKg.net
ひとり上手と呼ばないで
181:pH7.74
24/05/16 19:42:03.81 tV5Ard9I.net
エメキン
182:pH7.74
24/05/16 20:23:53.99 03d1bBQn.net
>>175
石が浮いてるのかと思った
183:pH7.74
24/05/16 21:30:46.35 AeUMHJYa.net
みゆきメダカかわいいですね
184:pH7.74
24/05/16 21:59:18.75 wL+ePqxi.net
よくみろこれはみゆきじゃなくてエメキンだ
185:pH7.74
24/05/16 22:47:02.96 ynNz2l5W.net
ヤゴ発生するまでの間にボウフラ対策にアカヒレ買おうかな
186:pH7.74
24/05/16 23:03:29.89 GV12HWwA.net
冬に入れた枯葉 エビがめっちゃ綺麗に食ってる
エビの体も枯葉色になってた
187:
24/05/17 01:19:37.51 76TK7GnU.net
アカヒレって意外と上見もかわいい
特にゴールデン
188:pH7.74
24/05/17 01:38:58.10 e+WSwrGJ.net
みゆきメダカは上から見ても派手だからいいよな
うちの楊貴妃ちゃんは普通の餌やってたら色が抜け気味になって多少色の濃いヒメダカにしか見えなくなってしまった
189:pH7.74
24/05/17 09:46:43.53 fchU17RA.net
だからこれはみゆきメダカじゃなくてエメキンだって..
あたまの色が違うやん
190:pH7.74
24/05/17 10:05:58.98 ipVMiM+f.net
エメキンのハゲてないのが欲しい
191:pH7.74
24/05/17 10:21:09.15 4gGKCvE3.net
楊貴妃の血が入ってるからか尾が赤っぽい黒メダカがうちに居て面白い
品種改良する人の気持ちが少しわかる
192:pH7.74
24/05/17 11:14:34.57 kwKHhb5R.net
知らない人がみたら頭がメタリックじゃないみゆきになってしまう
193:pH7.74
24/05/17 11:41:44.32 L5I58JZl.net
めだかはめだか
ひとりで海をゆくのがお似合い
194:pH7.74
24/05/17 11:45:54.84 tBNoSYm1.net
アカヒレをチャムった。楽しみだ
195:pH7.74
24/05/17 11:46:54.06 5oSki9w9.net
アカヒレは中層魚だから、濁ってたら見えないよ。
青水化注意やで。
196:pH7.74
24/05/17 11:52:09.45 6EjDN0vW.net
改良メダカなんて制作者が勝手に名前つけてそうだからマニア以外知らんよね
普通のホムセンでも見かけるのって、みゆき、楊貴妃、オロチぐらいまでだし
アクアショップ行くと、逆に雑種に名前付けずに 親の品種×親の品種 として売ってたり、
みゆきはみゆきでもみゆきの選別品にみゆきスペシャルとかなんたらゴールデンみたいに勝手に名前つけてもう無茶苦茶だよ
197:pH7.74
24/05/17 12:21:55.25 99W9+A12.net
知らん人に言う時は銀色のメダカ、オレンジのメダカとしか言わないわ
198:pH7.74
24/05/17 12:41:25.61 x+8FUX5D.net
うちもメダカ何品種かいるけど綺麗だねって真っ先に言われるの幹之だ
199:pH7.74
24/05/17 13:19:21.71 tBNoSYm1.net
>>195
前も飼ってたから知ってる。心配してくれてありがとう
200:pH7.74
24/05/17 13:26:38.73 kwKHhb5R.net
焼き物で素焼き風の睡蓮鉢の苔をメラミンスポンジでがっつり掃除したら
食欲のあるメダカが数匹落ちた。ガラス面に使うのはいいけど細かいカスが大量に削れたのはよくないね
シリコンホースで微粉を取りながらやったけどショック
201:pH7.74
24/05/17 14:05:40.97 LTTUW1GG.net
放置だと親に食われるから滅多に増えへんやろうと思ってたけど、結構生き残ってる
かなり増えそうだわ、これから食われるかもだが
202:pH7.74
24/05/17 15:49:25.73 mkqFiMRi.net
昨日の強風でサジオモダカの葉が1本折れちった
203:pH7.74
24/05/17 16:43:56.93 Sin722Pq.net
てす
204:pH7.74
24/05/17 16:48:57.29 kwKHhb5R.net
プロホースで掃除したら結構白いメラミンスポンジの粉があった
これ食って消化不良で死んだ臭い。凹む
205:pH7.74
24/05/17 16:58:46.95 2g5yFazp.net
それが怖くてメラミンスポンジ使えない。
でも使ってる人多いから、ガラス面程度なら大丈夫なのか、でも確実に削れて小さくなるよね。
206:pH7.74
24/05/17 20:21:34.31 kwKHhb5R.net
健康でぶりぶりで食欲がある個体2匹が落ちた
ガラス水槽だと熱帯魚に使っても全く問題ない。少しへたったら交換してて問題でたことはない
睡蓮鉢は5cmX5cmX5cmのメラミンスポンジ小さくなるまで使って苔落としてしまった
プロホースのシリコンホース真横に当てて吸いながらやったつもりでもだめだった
でもプラスチックのケースとかなら削れないしメラミンスポンジ使っても全然問題ないと思う
207:pH7.74
24/05/17 20:24:43.50 3T9Xq0EC.net
だから石巻貝に任せろとあれほど
208:pH7.74
24/05/17 20:51:11.93 4Mqs6qVc.net
荒いのを洗うなら昔ながらの亀の子だわしだわね
209:pH7.74
24/05/17 21:23:58.80 tBNoSYm1.net
そうだよたわしがあるじゃん
210:
24/05/17 21:30:08.81 56upmkoo.net
壁面の掃除なんてリセットの時しかやらない
211:pH7.74
24/05/17 21:39:00.10 mAnoImUF.net
メダカの卵カビ生えてるけどほっといちゃ駄目っスかね
212:pH7.74
24/05/17 21:45:37.42 PT2c9mK9.net
取り除いた方がいいかと
近くの卵もダメになったりする
213:pH7.74
24/05/17 21:47:42.00 mAnoImUF.net
ですよねーセリアの隔離ネットに卵放り込んでるんだけど
卵増える一方でまだそんなに水温高くないから産まれるよりカビが早い
214:pH7.74
24/05/17 21:58:38.70 5UwnHS9m.net
>>213
隔離ネットに入れるだけじゃなくて、少しは水が動かないとカビやすいと思うよ
215:pH7.74
24/05/17 22:54:55.98 kwKHhb5R.net
>>210 >>207
冬越し終わって綺麗にしようと思って、手抜きしてバケツにメダカ移動させずに壁面を掃除した
ラメ系とか色薄く綺麗にだしたかったから壁面掃除、明るい赤茶色を出したかった
凹んだ
次からは亀の子たわしにする
216:pH7.74
24/05/18 11:23:27.73 ZEM3d6BO.net
チャームからSサイズのアカヒレきた。まだ色も出てないで可愛いのぉ
217:pH7.74
24/05/18 11:56:41.67 3C3OEbv5.net
バカヒレも増えるの?
218:pH7.74
24/05/18 12:28:18.48 CRB3vbGo.net
ワイは明日チャームから幹之が10匹届く予定や
早くボウフラだらけの水槽にブチ込みたいンゴねえ
219:pH7.74
24/05/18 12:29:15.73 3C3OEbv5.net
URLリンク(i.imgur.com)
タニシが集まって密会してるんだが
220:pH7.74
24/05/18 12:57:59.09 ZEM3d6BO.net
>>218
いいのぉ。うちはめだかは相性が悪いらしくいつの間にか消えた
221:pH7.74
24/05/18 13:55:36.24 PDb/qDDw.net
2日に分けて1/3ずつプロホースで丁寧に掃除したらメダカの動きが完全復活
エサ食いも段違いによくなった
臆病すぎるサファイヤが遠慮気味くらいに戻った
メラミンスポンジはガラス面と同じように使うもんじゃないね
222:pH7.74
24/05/18 14:56:01.91 +LN2QrsZ.net
>>219
堂々とよく見えるところに集まってるじゃん
密会じゃないじゃんw
223:pH7.74
24/05/18 16:35:07.10 67viCnnn.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>182
水草ボーボーになりすぎて底に敷いてた赤玉土全部取り除きました
確かに浮いてるように見えちゃう
224:pH7.74
24/05/18 18:01:52.01 46EFpouZ.net
赤玉入れてみようかな。
水替えしても10日も持たず青水化する。
225:pH7.74
24/05/18 18:21:31.07 lT+kgs34.net
ウィローモス入れてみ?
226:pH7.74
24/05/18 20:23:54.48 G1ViGm7E.net
ベアタンクでもホテイアオイが増えると青水化や緑ゴケおさまるね
冬越し後に金魚水槽を完全リセットしたら青水化しそうになったから、
苔掃除とほぼ全潅水2セット+投げ込みフィルター掃除+増えた分のホテイアオイ全部突っ込んだら、
今んところ20日ほどクリアウォーター維持してくれてる
軽石やシリコンに若干緑ゴケ生えたままだけど成長鈍化したからOK
どっかのスレで書いてあったゼオライトも追加しといた
メダカビオトープは赤玉を底床に入れてるけどなりにくいよね
苔も生えてないし
試しに軽石底床にした奴はクリアウォーターだけど緑ゴケが生えた
この二つ容器大きくして作り直すけど、やっぱ赤玉敷きにする
227:pH7.74
24/05/18 21:50:36.62 mtKIJ9KH.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日、葉陰に白いピンポン玉みたいのがあるのに気付いた
シュレーゲルは毎年という程でも無いけど、ちょくちょく住み着いてたから
驚き半分、とうとう来たかってのが半分
この睡蓮鉢は1番新しい奴で、無換水もまだ1年程度だけど
流石にオタマ数百匹は、換水必須かねぇ…w