23/07/26 09:27:08.68 WIC0qSAR.net
あさイチで金魚すくいやってた
師範が指南してくれてた
でも金魚すくいで餌金取ってもな、病気持ちだし
308:pH7.74
23/07/26 13:07:20.74 ARYBW9MU.net
4分の1の換水と水作エイトフィルター掃除したら
フィルターからホンノリと土の香りが
でも水換え後に金魚が砂利を
口に入れては吐き出す行為を必ずする
ストレスなのか砂利に着いた
有機物を食べているのか謎です
309:pH7.74
23/07/26 13:57:36.83 QhFpS9/h.net
一昨年のお盆から飼ってた金魚きょうだい三匹の最後の一匹が逝ってしまった
とりあえず水槽の水捨てるか…
310:pH7.74
23/07/26 14:12:58.66 8iwqi3gw.net
かわいそうに
311:pH7.74
23/07/26 18:34:14.80 5SusvgVZ.net
ピンポンパールが熱帯魚とか意味不明
金魚だ珍珠鱗だ
金魚で3~4年の寿命は短いな
飼い方の問題だろうね
312:pH7.74
23/07/27 04:01:51.90 20M5YqsE.net
今年の夏も暑いからなぁ…
お盆にはお線香立ててあげてね…
313:pH7.74
23/07/27 04:04:49.81 Rpg45f7b.net
>>258
らんちゅうはすぐエラ病になるぞ
ピンポンは赤斑病、水泡病、転覆に
簡単になりやすい
和金と比較したら環境の適応力も低いし
あとピンポンな中々デカく出来ないから
314:pH7.74
23/07/27 04:54:20.93 D77eO7tM.net
ヒーター入れてやらないとすぐ転覆するという意味で皮肉をこめて熱帯魚扱いされてるよねピンポン
以前転覆病でググってたら、どっかのブログで複数のピンポンが沈没しまくってる水槽の画像見つけて悪夢のようだった
やっぱ金魚は丸ければ丸いほど消化機能弱くなるね
315:pH7.74
23/07/27 05:03:41.95 qoigF7ai.net
>>314
ピンポンは人の手が入り過ぎたよね
丸物の中でも特別な存在
泳ぐ姿は可愛いんだけれど
316:pH7.74
23/07/27 09:05:01.57 3koWUNp5.net
和金はもう頑丈すぎる
ここでは玉鯖も推されてるが和金と飼ってるとほんと弱すぎる比較にならない
和金はもう最強よ
病気になりにくいのはもちろんなっても復活する力も強い
もうこれからは和金しか飼わない悲しい思いしたくないからね
317:pH7.74
23/07/27 10:08:18.50 aMeN2jch.net
和金かわいい
いつも元気
318:pH7.74
23/07/27 18:45:54.07 uFVp6w+f.net
転覆は防ぎようが無いけどエラ病も赤斑も単に換水サボっただけのこと
ちゃんと世話しなよ
319:pH7.74
23/07/27 20:03:46.59 FdQGnhan.net
週イチ3割の水替えで
硝酸塩なんか全然検出されないんだけど
菌の類で言うともっと多く換えてかないとだめなんかねー
あまり換えるのも生体には負担な気もして
320:pH7.74
23/07/27 20:06:20.44 vbh4ahaP.net
>>158でらんちゅうが真っ白になったって書いたんだけど
素赤同士のペアから産まれた青仔を20匹買って
その内10匹が真っ白になって他もどんどん退色してるんだけど
ハズレ引いたってレベルじゃないよね?
自分の飼い方の問題だと思うんだけどどんな原因で真っ白になるんだろ
プラ舟で飼育していて餌はらんちうディスク増体用をタイマーで1日6回
水は2日置きに全換水
濾過はオーバーフロー
屋外だから真っ暗ではないけど屋根代わりに黒のブルーシートで遮光してるから直射日光は当たらない
>>160が言う様に光不足で退色するって事は絶対にないの?
検索したら結構出て来るけど
叔母の家で飼育してた東錦も、叔母が入院中ずっとカーテンしてたら真っ白になったんよね(3ヶ月)
321:pH7.74
23/07/27 20:30:27.77 Rpg45f7b.net
>>318
その管理がピンポンだと難しいんだよ
和金みたいに扱ったら間違いなく病気になる
322:pH7.74
23/07/27 21:18:01.32 8/2pxJ8h.net
家の白琉金はベランダで飼ってるけど、冬の青水で黄色くなった琉金は更水飼育にしても全然白く戻らないし、別の白い琉金はミナミヌマエビ食べたあと鱗がぽつぽつ2、3枚オレンジ色になった。
これって日光が関係してるの?
323:pH7.74
23/07/27 21:20:52.42 20M5YqsE.net
日光より餌じゃないのかな
>>319
水換えしすぎて立ち上がりみたいな状態になるのも嫌だし難しいね
それなりに元気で免疫力があれば、病気にもかかりにくいとは思いたいけど
324:pH7.74
23/07/27 23:25:15.81 qwTVdRNk.net
水が濁るのは植物プランクトンの増えすぎって聞いて卑弥呼ドバドバ入れまくって麦飯石もドバドバ投入したら水が透明になったわ
325:pH7.74
23/07/27 23:25:56.90 qwTVdRNk.net
ちなみにアナカリスも植えまくりで水槽水草だらけ
326:pH7.74
23/07/28 01:23:54.14 FxOvYsVA.net
ランチュウが白くなることはまずないぞ
ただ色が出てないだけだろう
らんちうディスク色揚げ用をやるんだ
327:pH7.74
23/07/28 01:27:30.68 T5w9Fc0w.net
>>326
色変わり直後は赤くて
そこからオレンジ色になって
真っ白になったって感じなんだけど
戻る可能性あるの?