23/06/29 19:33:02.29 vLp7yhGT.net
ソイルは水草用に水草の栄養(メダカにとっての有毒物質)を豊富に含んでるから1ヶ月くらい経たないと魚入れてはいけない
底砂をソイルではなく大磯砂にしてみ
熱帯魚用の水草じゃなくてマツモならソイルでなくても構わないだろう
水流はそもそもメダカの学校は川の中にある訳で
多少の水流は問題無いと思う
サイレントフロー使ってないから水流の程度分からんけど
室内のスポンジフィルター付けた水槽で
水流弱めにして
レッドクリフ アルビノの針子育ててるけど
外の奴らより育ち早い感じだよ