23/06/28 00:38:40.71 lhY4cX3C.net
プラコップ管理が楽すぎてメダカも好調な感じでもうこれでいいんじゃないって気がしてきた
針子1匹毎日全換水してんだ半月なんだ、稚魚もいんだ
やり方書いて良い?
1,500ml以上のプラコップAを用意します、100均一とかでおすすめはセリア
2,メダカ1匹入れます
3,もう1個のプラコップBに水道水入れてカルキ抜き数滴垂らして隣に置いておきます
4,Aのプラコップで1日程過ごしたメダカをちっさいおたま的なレンゲ的なものですくいBのコップに移します
5,以降繰り返します
ほんっと楽
水質悪化も水質変化も逃げ回るのをすくう手間も全部はぶけた
針子の方は水面動かないからパウダー浮いたままだから食べなくなったら残したのすくって新しいのあげられるし
稚魚の方は1匹1匹餌食べれるし、デメリットが飛び出しぐらいしか無い