23/05/16 15:06:47.73 YNzOCSkH0.net
誹謗中傷、特定の個人へのTwitter監視は別スレでお願いします
3:pH7.74
23/05/16 15:07:57.48 YNzOCSkH0.net
ワッチョイ導入につきテンプレも消去してます
4:pH7.74
23/05/16 15:17:20.86 HyDy12Rba.net
ワッチョイ建てありがとう
余り変わらない気がするがツイッターでの事を延々と連投するのが消えるなら見易くなるわ
5:pH7.74 (ワッチョイ ff1c-FN8N)
23/05/16 18:46:36.53 eWiPLyFy0.net
1乙
ここ本スレで 垢中傷系レスは他スレで
6:pH7.74
23/05/16 19:15:01.56 6DIru2I2M.net
いっちスレ建ておつ
7:pH7.74
23/05/16 20:39:17.69 RIJnPcnf0.net
眼鏡仕事しろ!
はもう要らんかな?
8:pH7.74
23/05/16 21:14:26.08 YNzOCSkH0.net
>>4
IP有なら変わるんだろうけどワッチョイだけでもNGできるのがデカい
それでもワッチョイつけたら誹謗中傷したい奴らが寄り付かなくなったから効果はあったんじゃないかな
>>7
次からいれるわww
9:pH7.74
23/05/16 21:20:32.40 RIJnPcnf0.net
>>8
奴らっていうかあれ独りでやってるからな
よく見てみ 怖いからw
10:pH7.74
23/05/16 21:33:54.32 EFbJh+XJd.net
ワッチョイありがとやっと平和になるな
11:pH7.74
23/05/16 22:42:28.76 N59VFE700.net
ワイッチョイありがとう
ここ平和やな
ここまで草の話は1つも無いけど
12:pH7.74
23/05/16 22:54:30.64 PcCcEk3la.net
草の話とか落ち着いてできるようになったから話題あればすぐよ
今採取行ってんのHWだけど帰国すれば画像出すから何かしら話題にはなるしな
個人的に眼鏡画像でのアグラは微妙だったからRiauホマに期待だけどハッセがあの辺のホマは出尽くしたって言ってたから細葉ワンチャンかな
13:pH7.74
23/05/16 23:28:25.26 biaqBKvdd.net
細葉の赤出てきたら最高
14:pH7.74
23/05/17 00:23:38.39 d98pDEAk0.net
一応細葉の緑は画像出てて竜鱗っぽいのとかもある
ホマはLAがまた新しいの見つけてくるだろうし交配も力入れてるし次のイベが楽しみだ
15:pH7.74 (ワッチョイ 73bf-+/XS)
23/05/17 16:25:46.57 CUepRuiG0.net
HWは北海道イベないから周年前後の籠あると思う
AZも同じ物とってるはずだから同じく前後の籠かな
16:pH7.74 (ワッチョイ e30a-FN8N)
23/05/17 16:57:51.48 XFxElYg30.net
メタルタグの人出品全部消したな
17:pH7.74 (アウアウウー Sa67-jBR7)
23/05/17 17:14:35.07 z8ni6eMha.net
ハッセが注意喚起してたしな
現地便斑入りや酷いのは普通の株にタグ載せて出す
ハッセは晒し上げしないけど画像保存はしてるだろうね
18:pH7.74 (ワッチョイ 639b-Md6U)
23/05/17 19:01:46.54 lBvI8osH0.net
明らかな詐欺だし当然だろ
19:pH7.74 (ワッチョイ 73bf-+/XS)
23/05/17 19:25:36.76 CUepRuiG0.net
LAはタグ売りも不快だろうしね
20:pH7.74
23/05/18 07:37:30.89 a3vQWzURd.net
こっち伸びないな
21:pH7.74
23/05/18 09:04:05.28 nTKeQYcDM.net
これが普通
22:pH7.74
23/05/18 10:02:30.73 0YHjRVK8r.net
やっぱり熱帯植物といっても、湿度90%超えの30℃超えはまずいですかね?
23:pH7.74
23/05/18 10:56:36.80 HbKYBwbM0.net
溶けるよ
24:pH7.74 (ワッチョイ 8396-Ude7)
23/05/18 12:17:21.71 R020xJvh0.net
ブセは溶けるよ
25:pH7.74 (スププ Sd1f-8dkb)
23/05/18 13:20:03.22 VyUjX1zCd.net
アグラも倒れる
ホマは意外といける
シダ、ジュエルは無理
26:pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-+/XS)
23/05/18 14:20:43.09 /+G0pWjZ0.net
昔通りまったり進行で問題ないからな
前スレと比べてむしろあっちが自演連投なのに伸びてないまである
27:pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-+/XS)
23/05/18 14:27:07.24 /+G0pWjZ0.net
うちではアグラはほぼ常湿だから平気だけどホマとブセが密閉ケースだから30度超えると熱がこもらないように隙間作ったりしてる
短期間なら問題ないけど長期間だとやっぱり影響あるけどエアコン管理できるなら放置で問題ないかな
28:pH7.74 (ワッチョイ 639b-Md6U)
23/05/18 14:40:38.83 HbKYBwbM0.net
ホマもものによっては溶けるよ
29:pH7.74 (アウアウウー Sa67-jBR7)
23/05/18 14:40:39.76 qrnz/4Tea.net
向こうは相変わらず個人攻撃しかしてないしスレタイなんで変えなかった?レベルだから比べてもしょうがねーべ
上でも言われてるけど密閉ケースは特に熱に注意
俺は衣装ケース3日締め忘れてシナシナになったから締め忘れも注意だな
30:pH7.74 (スフッ Sd1f-52Uh)
23/05/18 14:42:24.05 LffLIiGqd.net
うちことごとくだめなんやが密閉容器て育つ??
31:pH7.74 (ワッチョイ 639b-Md6U)
23/05/18 14:51:36.51 HbKYBwbM0.net
何がどうダメなんだよ?ちなみに密閉は密閉でデメリットある。温まった容器から熱逃げないから熱で溶ける。春から夏冬までは衣装ケースの取手を挟んでる
32:pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-+/XS)
23/05/18 16:10:44.01 /+G0pWjZ0.net
気温があがると密閉容器は蒸し風呂状態になるから少し隙間あけるだけでも全然違うもんね
熱帯植物っていってもインドネシアのほうが気温も低いし日本の夏場のほうが過酷でちなみに今日の最高気温は福島で36.2℃みたい
33:pH7.74 (ブーイモ MMff-vAV0)
23/05/18 16:32:29.60 e6GxYYszM.net
気温だけならあまり関係ない
熱源が近いかどうかが重要
34:pH7.74 (アウアウウー Sa67-jBR7)
23/05/18 18:00:53.67 KOCTeUDka.net
密閉容器の月輪だけはグズって大きくならないな
ハッセが好適環境あるから用土変えたりしてるって言ってたけど皆んなのみたいに大きく育てたいわ
35:pH7.74
23/05/18 20:16:06.38 jHpEwkhGd.net
月輪難しいですよね、他のホマが元気な環境でも、月輪だけグズっちゃう
36:pH7.74 (アウアウウー Sa67-jBR7)
23/05/18 21:03:12.81 zsaWS5xHa.net
同志だw同じ環境でのフミリス系のサンシャインなんかは暴れる程成長してるしテクスチャ系も順調
買った時かなりの子株だったからってのもあるとは思うけど新芽は常に出ても月輪だけが上手く育てられない
37:pH7.74 (ワッチョイ 8396-Ude7)
23/05/18 21:16:50.04 R020xJvh0.net
ストライクゾーンが狭いんだろうね
そのうち日本で増えて育った子株が出回ると多少は育てやすくなるのかも
38:pH7.74 (ワッチョイ 7f7f-+/XS)
23/05/18 21:55:38.18 /+G0pWjZ0.net
うろ覚えだけど月輪はフミリスと同じ環境に生えててLAが赤玉と鹿沼ベースに水苔を混ぜると良いって聞いた記憶がある
39:pH7.74 (アウアウウー Sa67-jBR7)
23/05/19 02:50:45.80 xgaou04za.net
情報感謝
うちは赤玉単体だから変えてみるか
40:pH7.74
23/05/19 10:59:32.96 M5a6DMtHd.net
なにがどう駄目か自分でわかればここに書かないですよ
41:pH7.74
23/05/19 15:06:29.72 J2d8i3W20.net
それでも自分の環境ぐらいは書けるし主語デカくしてもいいでしょ?ただやらかす原因は蒸れかビチョビチョのどちらかだけど
42:pH7.74
23/05/19 15:11:21.41 FSySuEOr0.net
ホマ、オネマ下手くそな民は根本的に間違いだらけよなw
43:pH7.74
23/05/19 15:27:16.21 +qa+fAxx0.net
うちは難種扱いのアンスリがもう2か月くらい新芽でてないな
石にくっつけてぶら下げるのが良いんだろうけどw
44:pH7.74
23/05/19 15:35:35.32 FSySuEOr0.net
鉢植え管理だがガンガン新芽出してるw
45:pH7.74
23/05/19 15:51:49.62 +qa+fAxx0.net
マジで素直にうらやましいな
46:pH7.74
23/05/19 19:12:48.24 yVVJAw27d.net
takaさんのPGすごすぎる
47:pH7.74
23/05/19 19:34:59.31 jMKqGXoIa.net
本人マジキモいから隔離スレから出張してこなくていいよ
48:pH7.74
23/05/19 19:47:53.83 6MuQV/AG0.net
本人ワロタwww
49:pH7.74
23/05/19 19:48:12.79 6P9mTTgdp.net
本人やったらいたすぎるからそんなんしーひんやろと思うけどあいつならありえるから恐ろしい
50:pH7.74
23/05/19 19:53:49.56 W75ok0Dud.net
恐ろしいまでの自己顕示欲
51:pH7.74
23/05/19 21:10:01.59 +qa+fAxx0.net
スププsd1fまで同じなの偶然いるけど?
あいつは過去スレでもドコモ端末だった
つか個人の名前出して自演や誹謗中傷は専用スレがあるからそっちで頼む
52:pH7.74
23/05/19 21:52:32.10 ej0gJD5Ba.net
わりぃ毎回あの流れで自演してたの見てきたから釘さした
53:pH7.74
23/05/19 21:59:15.98 kzb9ylfKd.net
ワイ?よく名前でるタカさんちゃうでたしかにdocomoだけど
54:pH7.74
23/05/19 22:04:17.15 +qa+fAxx0.net
>>52
名前だしてる奴に向けてだから誘導は助かる
55:pH7.74
23/05/19 22:34:54.96 ++25EIgGa.net
テンプレに書いてあるのに日本語読めないのいるもんね
流れ変えて、ハッセがネームドオンリーで実生300株らしいけどお値段いかほどなんだろ
昔のしるばーらいんコンテストみたいに柄分からない幼株で同じような事やってほしいな
56:pH7.74
23/05/19 22:35:49.17 GEgg2RvW0.net
名言頂きました!
植物も株に作り手の性格が出る
57:pH7.74
23/05/19 22:49:14.80 W75ok0Dud.net
もういい加減にあっちのスレでやれよ
58:pH7.74
23/05/19 22:56:45.60 GEgg2RvW0.net
パールグレイはイマイチやな
本人はブーストかけたそうだけど、株のポテンシャルが1番重要
59:pH7.74
23/05/19 23:04:37.94 Uzz1lHdhd.net
また荒れそうでうんざり...
60:pH7.74
23/05/19 23:11:00.25 GEgg2RvW0.net
ツイッターでいらない美品を売ってる奴うるさいから解除したわ
61:pH7.74
23/05/19 23:26:54.64 dfJYK5bXd.net
柳緑花紅 42万→25万
先週の吊り上げ垢と競わされて42万で落とした人悲惨
62:pH7.74
23/05/19 23:34:19.67 GEgg2RvW0.net
42万で買ってもいいから42万で入札してるんだからええだろ
63:pH7.74
23/05/19 23:34:52.91 3quqMZS/d.net
今回吊り上げヤーおらんかったんか?
64:pH7.74
23/05/19 23:43:57.63 +qa+fAxx0.net
なんでわざわざ隔離スレあんのにこの頭おかしい奴ら沸いてんの?
ワッチョイ 7f30-hs0w
スフッ Sd1f-8dkb
スププ Sd1f-0nS5
65:pH7.74
23/05/19 23:54:54.90 GEgg2RvW0.net
嫌ならお前がどっか行けばええんやで
去る者追わず
66:pH7.74
23/05/20 00:07:10.76 WJzvEk+Bd.net
お仲間の出品以外吊り上げる理由がないからね
67:pH7.74
23/05/20 00:11:52.49 bW+xclKYa.net
つかこのクズ共自分の巣すら忘れたのか?
68:pH7.74
23/05/20 00:13:56.81 orXbF/Rw0.net
出ていくのはキショいお前だよ
誹謗中傷したいから別スレ作ったんだろ?
69:pH7.74
23/05/20 01:23:11.50 u0SCxGzb0.net
荒らしてるのはいつものイッチだろ
70:pH7.74
23/05/20 03:54:33.19 p5TWMHPA0.net
アグラにマグァンプてバツなの!?先週全鉢大量に混ぜ込んだ(泣)
71:pH7.74
23/05/20 04:55:52.70 ehs1oh1j0.net
日本はマグァンプとメネデールに絶大な信頼を置きすぎてるからな
花を咲かせたいならいいんじゃない
俺は中株までにしか使わない
72:pH7.74 (ワッチョイ 6396-4AGs)
23/05/20 06:20:03.00 eA+Z/IDi0.net
アグラはそんなに肥料要らんよ
水苔だけでも普通に育って花芽あげてる
73:pH7.74 (ワッチョイ 6789-4vPs)
23/05/20 06:20:26.03 Y4Tt+jD70.net
信頼というか知識がないから、みんな使ってるから俺も使ってるって感じなんじゃないの
74:pH7.74 (ワッチョイ 6789-4vPs)
23/05/20 06:22:01.60 Y4Tt+jD70.net
量さえ間違わなければ使っても失敗は少ないからね
好きにすれば
75:pH7.74
23/05/20 06:47:06.96 p5TWMHPA0.net
んー難しい…ほとんどの鉢が下葉すぐ黄色くなるから、肥料かなと思ったんだけど
水苔だけでも垂れたり黄変したりしたない?
76:pH7.74
23/05/20 06:52:07.79 eA+Z/IDi0.net
根腐れか害虫だけどたぶん根腐れ
水苔をべちょべちょに濡らしすぎてるか、鉢に水苔を詰める量が少なすぎて水分を含みすぎてる
77:pH7.74
23/05/20 06:52:56.84 Y4Tt+jD70.net
黄変してるのを肥料が足りてないからって思ってるのね
黄変する理由って様々だからね
まず環境は合っているの?
78:pH7.74
23/05/20 06:56:36.20 Y4Tt+jD70.net
全ての鉢なら環境でしょ
温湿、コンポストの状態見直してみな
葉が垂れるのもそう
79:pH7.74
23/05/20 06:58:47.60 p5TWMHPA0.net
環境は一年とおして、26-30℃設定で湿度70%前後
根が腐ってる様子はなく根張も良好だと思ってる…
根詰まりって可能性もあるかな?
80:pH7.74
23/05/20 07:03:01.17 Y4Tt+jD70.net
下葉から枯れるのは根詰まりもあるよ
抜いてみてみたら?
81:pH7.74
23/05/20 07:06:23.21 p5TWMHPA0.net
>>80
根詰まりが原因もあるんですね。いや抜く度にすごく根が張ってて、いい感じじゃんと思ってたのですが、根を間引いたほうがよさそうですね…
82:pH7.74
23/05/20 07:08:29.50 Y4Tt+jD70.net
間引くんじゃなくて鉢増しすればいいと思うよ
アグラはデカくなるからね
83:pH7.74
23/05/20 07:38:32.42 p5TWMHPA0.net
>>82
肥料の問題じゃなさそうって事ですね
見直します。皆さんもありがとうございます
84:pH7.74
23/05/20 08:54:15.66 j7inIWKf0.net
>>83
根が逝ってると思うからいっぺん抜いてみたら?
85:pH7.74
23/05/20 10:05:19.70 iYqOPVLXa.net
おーっはー!
86:pH7.74
23/05/20 10:13:54.64 p5TWMHPA0.net
こんな感じなんだけなー…
URLリンク(i.imgur.com)
87:pH7.74
23/05/20 10:22:27.04 TWX5F6L10.net
もやし
88:pH7.74
23/05/20 10:28:18.05 tQLqzU1Fa.net
アグラは初心者向け
89:pH7.74
23/05/20 11:18:11.88 j7inIWKf0.net
根詰まりかもね……鉢増ししてみたら改善されそう
90:pH7.74
23/05/20 11:36:26.26 eA+Z/IDi0.net
根回りの水分が多すぎるとそんな感じのひょろひょろした細い根(もやし根)になるよ。鉢増しのついでに用土か水やりを見直した方がいいんじゃないかな。
91:pH7.74
23/05/20 12:25:15.99 bwJjHL8Z0.net
アグラを用土にすると根腐れしちゃうんで水苔メインでやってるわ
用土にするメリットとかコツとかわからない
92:pH7.74
23/05/20 12:35:12.46 ZQ8tQu3g0.net
charmの即売会てみんないくの?
93:pH7.74
23/05/20 13:14:20.98 j7inIWKf0.net
今のメガネさんが店持ってもマジで無理なんか?
94:pH7.74
23/05/20 13:17:43.23 UiKPlXONa.net
葉の黄変なんて理由色々あるからなぁ
芋やタケノコ育ってるのみると肥料不足な気もする
95:pH7.74
23/05/20 13:17:48.72 5aQJXF6Vd.net
早押し商法じゃないとわざわざ買いたい物ないからなぁ
96:pH7.74
23/05/20 13:23:19.88 UiKPlXONa.net
基本的に感情で発言しちゃうからね
この前のインドネシアな骨埋める的な発言から多分家も買わないと思う
97:pH7.74
23/05/20 13:38:42.28 cVzL27pQ0.net
アグラは常湿でやってるから用土が楽すぎて子株以外は用土だな
基本的になんでも育つけど人それぞれ水やりの方法も違うから自分に合った方法でよいと思う
98:pH7.74
23/05/20 13:42:39.18 5aQJXF6Vd.net
安い赤玉だけは使わん方がいいよ。すぐ崩れて鉢の中で泥みたいに詰まるから根腐れする
99:pH7.74
23/05/20 13:49:26.87 tKoS/SH00.net
charmの即売会行ったことないんやけど、アグラとかホマあるん?
100:pH7.74
23/05/20 13:59:02.79 cVzL27pQ0.net
ネットだと高いけど近所の大型ホムセンで二本線が13Lで500円くらいで売ってるから使ってる
三本線は高くて手が出せないわw
101:pH7.74
23/05/20 14:01:09.21 Y4Tt+jD70.net
泥みたいって言ってるけど、向こうの土地なんかほぼ泥だからなw
アグラは全て土でやってるけど、ホムセンのクソ安い赤玉で問題ないぞ
腕次第でどうにでもなる
102:pH7.74
23/05/20 14:39:38.14 ZQ8tQu3g0.net
LAは自分も輸入や買付しまくって
集め終わった途端 他の輸入を否定するんか
イトメかよw
103:pH7.74
23/05/20 14:45:12.35 5aQJXF6Vd.net
LAは現地で持続的な採り方も教えてるみたいやから一言あるんちゃうか
104:pH7.74
23/05/20 14:47:32.79 QfZTNL34p.net
LAは輸入って言っても比較的ファーム物が多くないか?新種クリプトもあったけど
105:pH7.74
23/05/20 15:13:04.72 WJzvEk+Bd.net
Zはコーヒーさんと被ってるしな
106:pH7.74
23/05/20 15:42:35.47 4BlqxoJ10.net
採集して日本に持ち込んでる以上、一般人から見れば輸入と差はないが色々思うこともあるんだろう
実生でも色々作ってるしそっちに期待しようぜ
107:pH7.74
23/05/20 16:05:05.67 20bFKKOnd.net
あのZ株はネームドクラスやけど缶コーヒーが持ってるのわかったから意地でもネームド昇格はしないだろうなw
108:pH7.74
23/05/20 16:19:16.06 ehs1oh1j0.net
個人輸入でしょうもない株ばかり販売してる奴ってやっぱゴミ株押し付けられてんのかな
それとも安い株ばかり選んでるからなのか
いい株を集めれてる奴との差が激しすぎる
109:pH7.74
23/05/20 16:31:34.90 xjLtMJrSa.net
今日は書き込み多いな
誹謗中傷スレの自演が伸びなくてもう逆転してるじゃん
昨日のような基地外は一生隔離施設から出てこないでくれ
110:pH7.74
23/05/20 16:59:07.80 j8mzphS+0.net
あっちの隔離スレとは一切無関係だしこっちは通常通り草の話できてるしそれでいいよ
LAのZは現地で厳選してるから良株多いから写真だけ見て個人輸入するのとは全然違うだろうな
もう新しく自分で採ってないし宣言通り実生メインになると思うけど楽しみすぎる
111:pH7.74
23/05/20 17:01:39.45 LLczpaNy0.net
ブーストが流行っているなw
112:pH7.74
23/05/20 17:22:53.33 5aQJXF6Vd.net
そういうの隔離スレでいいよ
113:pH7.74
23/05/21 12:38:36.88 gPcTSl6+0.net
Heatさん何採ってくるんかな?
114:pH7.74
23/05/21 13:38:38.93 4YZNgLFia.net
名言いただきました
育てられる殖やせるは当たり前。
綺麗に作れるかどうか。
そこからが技術。
115:pH7.74
23/05/21 13:48:39.60 A+ilsPG4d.net
タカちゃんのことはこっちに書くなよ
しつこいな
116:pH7.74
23/05/21 13:49:24.97 vtMmLPwR0.net
隔離スレあるからそっちでお願い
117:pH7.74
23/05/21 14:10:33.71 WrQyV87fa.net
ぽまえらなんだかんだたかちゃんを監視してるんだなw
118:pH7.74
23/05/21 14:10:54.75 pY8nWAXi0.net
マグアンプは信頼してるけどジメジメ系に使うと水分でガンガン溶けてくから向いてないと思ってる
119:pH7.74
23/05/21 14:53:03.96 FfsyrI3S0.net
マグァンプKのラップCM好き
120:pH7.74
23/05/21 15:14:47.46 gPcTSl6+0.net
ジメジメ界は取り敢えずマグアンプ脳は辞めて自分なりに肥料探した方がいいよな
121:pH7.74
23/05/21 15:39:33.73 LKGuejzO0.net
液肥でコントロールできるようになるのが1番いい
122:pH7.74
23/05/21 15:44:48.28 d9/8MSyl0.net
俺も上げたいときに使える液肥派だわ
ハイポネとリキダスオンリー
123:pH7.74
23/05/21 15:52:05.46 vtMmLPwR0.net
リキダスって効果ある?
124:pH7.74
23/05/21 15:53:59.22 gPcTSl6+0.net
リキダスは活力剤で液肥じゃない笑
125:pH7.74
23/05/21 16:14:23.65 6En1QU300.net
ずっと液肥と同じタイミングでリキダス使ってるから効果は正直わからない
微量元素や鉄分含んでるから悪くはないと思う
用土が苔るのが嫌いだから基本的に肥料は葉面散布でハイポネとリキダス混ぜたものを肥料として与えるスタイルだな
126:pH7.74
23/05/21 16:20:09.84 gPcTSl6+0.net
肥料って一番難しいからな〜
一歩間違えると終わりだし
127:pH7.74
23/05/21 16:21:30.09 0qJnjpWia.net
隔離スレから基地外の出張はなんなの?
普段コイツらが誹謗中傷してる人よりも何倍も頭おかしい奴じゃん
息巻いてゴミスレ立ててこっちに来るとかプライドすらなくてダサすぎないか?
128:pH7.74
23/05/21 16:29:19.98 e0lz9wsra.net
気になって仕方がないんだなぁ
129:pH7.74
23/05/21 17:27:28.75 0DIOX6Nu0.net
っぱお姉さんじゃねえか
130:pH7.74
23/05/21 17:37:11.20 YX1CZLv40.net
アウアウウー Sa2f-tzZg
コイツわざわざTwitter監視して叩くしか人生の楽しみがない終わってる奴だから
131:pH7.74
23/05/21 17:52:30.16 Qgx4hkWo0.net
増やせるは当たり前いうが条件を理解して増やすのと、たまたま条件が合って増えるのは
違うと思う。条件さえ合えばガンガン増えるがそうでないと枯れるから格差がでかい。
まあ、業者ともなれば増やして当たり前は妥当だとは思う。
132:pH7.74 (ワッチョイ 6396-4AGs)
23/05/21 18:32:52.63 vtMmLPwR0.net
隔離スレあるからそっちで頼んます
133:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/21 18:38:24.53 gPcTSl6+0.net
あっち全く盛り上がらんから来てんのね笑
134:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-tzZg)
23/05/21 19:17:24.28 V3FxN0tqa.net
こっちも盛り上がって無いぞ
135:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/21 19:19:45.07 gPcTSl6+0.net
草談義はこれくらいが丁度いいのでお引き取り下さい
136:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-tzZg)
23/05/21 19:22:56.53 n7bxMhJQa.net
嫌ならぽまえがどこかに行けばええんやで
137:pH7.74 (ブーイモ MM27-rgOe)
23/05/21 19:38:59.19 /LaN2jkTM.net
嫌ならどこか行けばって言われて分けたスレなのに
どこか行けって言ったやつがついてきてどうするんだよ
ワッチョイなしに帰れ
138:pH7.74 (ワッチョイ aa30-tzZg)
23/05/21 19:48:31.37 yX1mbL/g0.net
昔話はいらんから、
ぽまえが今どっかに行けばええんやで
139:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/21 20:26:14.43 v0nGlbQoa.net
そいつホンモノの基地外だからな
自演と誹謗中傷できなくなるワッチョイが嫌だから隔離スレ作ったのにこっちに来て同じことやってるのただただ気色悪すぎる
140:pH7.74 (ワッチョイ 9e38-L4OA)
23/05/21 20:41:54.33 LKGuejzO0.net
お前も批判ばかりしてて同類になってるのわかってる?
141:pH7.74 (ワッチョイ 6396-SVGW)
23/05/21 21:10:29.90 XkcbYySx0.net
盛り上がっていなくても、前スレよりは有益な情報多いから全然いい!むこうはただ騒がしいだけ
142:pH7.74 (ワッチョイ aa30-tzZg)
23/05/21 21:22:00.75 yX1mbL/g0.net
padawanワロタ
143:pH7.74 (ワッチョイ 9e38-L4OA)
23/05/21 21:33:38.24 LKGuejzO0.net
パダワンで謎に伸びるよな
チョムラーしかり便物でなくても高額で取引される
増殖株は値段ついてないが
144:pH7.74 (ワッチョイ 6789-4vPs)
23/05/21 23:07:30.79 taXWYniX0.net
毎回馬鹿みたいに伸びるよね
コレクター的には欲しいやつなのか?
145:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/21 23:30:22.71 iC+qnFs+a.net
批判して同類?どういう環境で育ったらそんな理屈言えんの?マジで頭沸いてるだろ
お前が隔離スレからでてこなきゃいいだけだろ
146:pH7.74 (ワッチョイ 9e38-L4OA)
23/05/21 23:38:30.14 LKGuejzO0.net
ワッチョイつけてもこれだからな
キチガイが暴れ出す
147:pH7.74 (ワッチョイ db14-SwK+)
23/05/22 00:52:48.50 lRi/U4NG0.net
ワッチョイ aa30-tzZg
アウアウウー Sa2f-tzZg
誹謗中傷できないからワッチョイ無で隔離スレを建てる→どうぞご自由に
自演連投だけで誰も書き込まないから本スレにきて誹謗中傷する→??????
ここは隔離スレではないと注意されるとお前らがどっかいけ→????????????
ここは草の話するスレだからマジで消えてくれ
148:pH7.74
23/05/22 08:20:39.76 SHdd6o04r.net
うまい人は用土はなんでもいいっていうけど、なんで根腐れしないんですか?
湿度と気温管理?
149:pH7.74
23/05/22 08:24:08.10 CVXnsrm50.net
オネマの用土はなんでもいいゾ
通気性さえ確保できれば
150:pH7.74
23/05/22 08:27:10.12 SHdd6o04r.net
>>149
おすすめの配合教えてください!
151:pH7.74
23/05/22 08:51:46.42 PKjQf9090.net
わからんならプロトリーフのかるーい培養土使ってりゃ失敗しない
152:pH7.74
23/05/22 09:18:14.53 CVXnsrm50.net
そんな繊細な草じゃなくて強健種の部類だから日向や軽石敷いて赤玉に鹿沼少し混ぜるだけで綺麗に育つ
根回りの酸素を妨げない配合ね
水苔は意外と加減が難しいから初心者は根腐れさせがち
153:pH7.74
23/05/22 09:44:05.82 SHdd6o04r.net
かるーい見てみます!
154:pH7.74
23/05/22 09:48:24.49 AMlhN9Cga.net
アレコレやるよりもいっそのこと鹿沼だけでも良いんじゃないか?
水やりは間違いなく簡単になる
155:pH7.74
23/05/22 11:03:37.01 fBIZzlJV0.net
自分の場合は水苔の方が簡単で赤玉鹿沼の方が根腐れするんだよね
156:pH7.74
23/05/22 11:36:44.86 AMlhN9Cga.net
育ててる環境や管理で変わるから上手くいってる方で良いと思う
水苔は蜂増しする時に解すのが辛すぎる
157:pH7.74
23/05/22 13:37:42.51 1MZgsmMH0.net
>>153
ケースかケース外かで違うし沖縄と北海道でも違う戸建かマンションかでも遥かに違うから参考程度にしておけよ。全員が同じ環境じゃないからな
自分の部屋にあった栽培方法を見つけろ
158:pH7.74
23/05/22 14:51:22.49 qF4MKHnUr.net
>>157
SNSで作のうまい人たちは軒並み常湿のような気がするのですが、常湿がゆえに作がいいのですかね?
159:pH7.74
23/05/22 15:43:04.17 1MZgsmMH0.net
>>158
色々考えられるけど1番は大きさじゃないかな?ケースだとすぐ天井ついちゃうから。あと回すの面倒ってのもあるけど
160:pH7.74
23/05/22 16:42:51.47 AMlhN9Cga.net
ハッセも完全に常湿だねえ
作に関しては個人的に常湿の方が締まって柄もハッキリと出てる気がする
上の人も言ってるけどケースに入らなくなる程育ててるってのが1番大きそうだよね
161:pH7.74
23/05/22 16:53:48.23 fBIZzlJV0.net
湿度の高いガラスケージで育てるとどんな特徴になるの?常湿とどう違うのか気になる
162:pH7.74
23/05/22 17:08:28.31 GdpMDrUa0.net
ベチョベチョ密閉だと白が緑になって全部緑3色みたいになったようちは
163:pH7.74
23/05/22 17:08:41.24 AMlhN9Cga.net
よく言われてるのが多湿は葉が幅広で大きくなり常湿だと葉が締まり細くなる
関係ないけど隔離スレ間違えて開いたらおなじIDで怒涛の自演連投してて鳥肌たったわ
164:pH7.74
23/05/22 17:14:54.22 h4CTJdSZr.net
はぇ~めちゃくちゃ勉強になるレス皆さんありがとうございます
ちょっとずつ用土見直しと常湿チャレンジしていきます
165:pH7.74
23/05/22 17:30:11.22 PKjQf9090.net
常湿って言っても水槽がある近くに置いてる環境は常に70%ぐらいあるし、風通しのよい棚のは50%前後だし環境で全然湿度は変わってくる
外に出してるから常湿っていうのもなんかアレだな
166:pH7.74
23/05/22 17:32:10.47 t+3iY9FS0.net
アグラ育ててたら中株でもドリルが真っ直ぐに伸びてすぐにケース当たっちゃう
都度詰めて株分けするより大きく育てたい派だから常湿になっちゃうんだよね
167:pH7.74
23/05/22 17:40:43.86 1MZgsmMH0.net
>>162
うちは白鯨がトリカラーになったわw
ケース外に置いてるから光源の可能性があるかも
分かったら報告する
168:pH7.74
23/05/22 18:05:47.43 AMlhN9Cga.net
常湿で光強めだと白がハッキリ出るってのも良く聞くな
169:pH7.74
23/05/22 19:48:15.20 t+3iY9FS0.net
環境でコロコロ柄が変わるのも面白いよな
フロスティがうちの環境ではそこそこ斑がでる
170:pH7.74
23/05/23 18:26:09.70 qByN8YMw0.net
煙突ヒドノとアルファキアナム出てるね
またあの人が激おこになるんだろうかw
171:pH7.74
23/05/23 18:30:18.51 ToFaJ7mmp.net
売るのはどうでもいいが産地情報ハチャメチャなのは勘弁してくれと思うわ
172:pH7.74
23/05/23 18:33:16.38 9+NRa2uA0.net
kn便が動き出してんな
ワクテカ
173:pH7.74 (ワッチョイ 6789-6lHU)
23/05/23 18:52:07.88 oZk8oOpL0.net
あのヒドノ欲しいけど、山取りは要らないなあ
誰か挿木でもいいから出しとくれw
174:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/23 19:00:20.54 QbRYyxs30.net
knのライン系バカみたいに高すぎ
今時あんな値段じゃ売れんよ
175:pH7.74 (スッップ Sdea-/joB)
23/05/23 19:31:37.14 kTviURrbd.net
クリプトは、来た種類全部買う勢が、一定数いるがゆえの値付けなんじゃない?
所詮、只のヌーリーハイブリッドでしか無いし、俺も高いとは思うが、捌けはするんじゃない?
176:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/23 19:43:57.59 QbRYyxs30.net
全部買う組www
knのプラチナ系とか重複しまくってんのになw
177:pH7.74 (ワッチョイ 6b28-L4OA)
23/05/23 19:52:59.95 9+NRa2uA0.net
まあクリプトはどうでも良くてまたホマとかアグラとか来たら面白くなるじゃん
人間性はアレだけど良い草多い
178:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/23 20:07:13.53 QbRYyxs30.net
ホマは飽きたしオネマもそこまでかな
爺さん自体がクリプトの人だしね
179:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/23 20:14:06.99 YLVoSJpVa.net
爺ちゃんは黎明期に採ってたから良い株イメージあるけど今は色々出尽くしてるから正直どうなんだろう感はある
180:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/23 20:19:02.25 QbRYyxs30.net
それな
オネマはLA出る前でほぼ眼鏡だけだったしホマもクリプトも出尽くした
見る目だけはあるからワンチャン新しいパターンのクリプト発見するか?くらいの過去の産物
181:pH7.74 (スッップ Sdea-/joB)
23/05/23 20:39:52.08 kTviURrbd.net
今回のは既視感あるタイプかつ値段も強気だし、辺鄙な場所で平日販売だから、関東のコレクターが纏め買いして終わりかな。買う意味あるかは置いといて。
182:pH7.74
23/05/23 20:59:33.71 a/duw4TZ0.net
過去ブセ出せたら人気復活するだろうけど手元にはないだろうね
183:pH7.74
23/05/23 21:30:36.74 YXBmdzxZ0.net
ブセは正直AZよりも色々良いの多かったなぁ
基本的にブセは採集=全部出すだったから一部手元に残してるのLAとTBだけだもんね
184:pH7.74
23/05/23 22:01:08.56 E67dVigXa.net
ハッセも新種記載されたものを輸入する感じだしな
クリプトは現地人から買う方が手っ取り早くてワンチャン変わったの出そう
185:pH7.74
23/05/24 08:13:54.55 YiXWsbvwr.net
光強いほうが葉緑素少なくて済むから白が際立ってくるって感じですかねー
186:pH7.74
23/05/24 15:23:52.33 d3TUKoR40.net
氷柱錦タグ復活
187:pH7.74
23/05/24 15:41:41.57 skpy1DXD0.net
アグラの白は斑入りと同じ原理だと思ってる
光が弱いと光合成する為に葉緑体を増やして緑が多めになる
元々白が多い個体やアルゲ等もあるから一概には言えないけどね
188:pH7.74
23/05/24 21:18:51.00 FwXbplFKd.net
KNのブセはなにが綺麗?有名なのはオーロラ?スーパーブルー?
189:pH7.74 (ワッチョイ aa30-tzZg)
23/05/24 23:34:24.34 GYoqPuA+0.net
2011とか
190:pH7.74 (ワッチョイ 7bf7-SwK+)
23/05/25 00:13:29.10 URKidVEP0.net
ワッチョイ aa30-tzZg
191:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/25 15:04:34.05 SE6YSrmDa.net
今日は眼鏡の籠か
買えないよりも欲しいものがなくてスルーしてる事が最近多い気する
192:pH7.74 (ワッチョイ 6789-6lHU)
23/05/25 15:37:00.23 IFobK8fW0.net
目新しいもの出さないからね最近
買う前から想像できちゃう
193:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/25 17:04:04.19 SUbaOmBya.net
んだね
毎回同じ産地ばっかだし新しいネタがないと話題性もない
194:pH7.74
23/05/25 17:45:00.42 fXppMsuHd.net
バックしてもらうなり買い戻すなりして、ラインナップ変えてほしいけどな
仕込みさえしてしまえば放置なんだし
195:pH7.74
23/05/25 18:42:53.15 leeqPshL0.net
LAと違って人望ないからバックしてもらえなさそうではあるw
ヤフオクで買い戻そうと試みてるけどほぼ失敗してるのよくみかける
rootsでエウレカを買い戻してからそこそこリリースしてるから売れる株を買い戻せできればAZも増殖ラインナップ増えるのにな
196:pH7.74
23/05/25 19:48:08.61 XYRiJSkG0.net
籠のラプラスは籠オープンになったら取り消ししてプギャーするパターンの罠だろうな。相変わらず根性腐ってるわw
197:pH7.74
23/05/25 19:59:36.73 mj5wS8ska.net
個人的にラプラスは全く良いとは思わないけど客寄せパンダみたいなものだからな
198:pH7.74
23/05/25 22:33:03.35 leeqPshL0.net
やっぱりクリプトはなかなか売れないな
199:pH7.74
23/05/25 23:52:31.46 SLI0cLWYd.net
あいつのせいだなw
200:pH7.74 (ワッチョイ 1b9b-GfbQ)
23/05/26 02:32:41.38 GEcbY76y0.net
一回流行終わった後だからな
201:pH7.74 (ワッチョイ aa96-SwK+)
23/05/26 02:50:17.84 zwqapTDm0.net
いまのジメジメ界隈にも合ってないからな
鉢植えで楽に育てれて草に魅力がないと買うのは少ない
202:pH7.74
23/05/26 07:13:06.27 lmmQBRzpd.net
クリプトはものによるな
面白い草だけどネシアやマレーみたいな主産地は現地便でも散々出し尽くしてる
珍草のプラニっぽいやつなんかは待望だっただけにそれなりに跳ねそう
203:pH7.74
23/05/26 07:38:01.83 pN6DMoMW0.net
メガネさんもネームド吊り上げヤーにピキってんな
204:pH7.74
23/05/26 07:45:12.51 CWP3VK1da.net
わざわざ専用の環境用意するのが面倒なんだよな
マイナー趣味の熱帯雨林植物の中でもクリプトコリネはさらに一部のマニアにしか刺さらない
クリプト水槽やってた頃が懐かしい
205:pH7.74
23/05/26 07:50:19.35 lmmQBRzpd.net
既出種、既存産地以外なら売れる
LAフィリピンのようにネ
未記載の小型美種ならちょっとしたブーム起こる
206:pH7.74
23/05/26 07:54:21.94 QjT/1qqc0.net
HWのカートが朝まで在庫あるの珍しい…。
てか、今回のはクリプトというより、販売株が地味系なのが原因じゃね。
前のライン系主体の時は秒殺だったし。
207:pH7.74
23/05/26 08:08:15.83 lmmQBRzpd.net
素人には地味に見えるから売れん
花は面白そうだけど
knが初心者ホイホイのプラチナ系爆上げで売ってんのは日本の市場を理解してのこと
208:pH7.74
23/05/26 08:34:56.77 66bmt+L1a.net
一応例のアリダルムも数日待っても売れなかったから珍しくはないw
なお今回のメガネカートにもある模様
アグラホマブセくらいでしょ瞬殺されるのは
209:pH7.74
23/05/26 10:01:55.50 pN6DMoMW0.net
アグラホマも出尽くした感あるよな
210:pH7.74 (ワッチョイ 1b9b-GfbQ)
23/05/26 12:30:10.82 GEcbY76y0.net
過去のホマとかそれなりに出せばいいのに同じのばっかりでワンパターンすぎるんだよね。需要と供給が全く分かってないって言いたい所だけど売れてるから気にしてなさそう
211:pH7.74 (エムゾネ FFea-MOwb)
23/05/26 14:20:21.49 Gboin6OpF.net
頻度はいいんだけど、問題はラインナップなんよな
212:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/26 14:38:36.56 SyodacF5a.net
早押しだと無くなるけどイベントだと最後まで残ってるのもよく見るしな
イベント終わりにカートに出せば売れるからまぁ気にしないよね
213:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 17:06:21.85 DkTZA/qO0.net
持ってない人全員に行き渡らせる意味では良いと思うがそれ以外だと微妙なんだよね
214:pH7.74 (スププ Sdea-IA5h)
23/05/26 19:39:11.89 XyPbFNfId.net
ラプラスももう珍しくないしなぁ
215:pH7.74
23/05/26 21:46:19.20 m23RaGFBa.net
価格表すら出さなくなったな
216:pH7.74 (スフッ Sdea-L4OA)
23/05/26 22:02:54.68 0MLpHeCfd.net
買うものマジで何も無い
助かるわ
217:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 22:07:54.83 DkTZA/qO0.net
ちょっと眼鏡verの竜鱗欲しいなって見てたけど見てるだけでポチるまでいかなった
結局のところ記載したハッセの持ってればそれで充分だ
218:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-A0nW)
23/05/26 22:11:36.95 BU5I8Nyoa.net
ハッセの持ってないから買おうと思ったけど最後の最後にサーバーエラーで持っていかれた
219:pH7.74 (ササクッテロロ Sp03-GfbQ)
23/05/26 22:11:37.16 QIh1VXMsp.net
竜輪は欲しかったけどそれぐらいかな
ほぼゴミ箱
220:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/26 22:12:22.45 isxT+IIja.net
ラビシア買ってください
221:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 22:15:06.44 DkTZA/qO0.net
ハッセの竜鱗と違ってTwitterにあげてたの細葉な感じがしてたけど今改めてみたら全然そんなことなかった
222:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/26 22:21:11.28 isxT+IIja.net
超/蛇腹、鮫肌abc、龍鱗、蛟系、ハセイ、アンスリ、毛ホマ辺りは他便より本家LAの方欲しいもんな
まだ半分も持ってないけどなんだかんだイベントで集まってきてる
223:pH7.74 (ワッチョイ 6396-4AGs)
23/05/26 22:27:37.77 Gt98uCno0.net
ほぼ屑籠だな。ラプラスやっぱり釣りでやんのww
224:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 22:31:29.40 DkTZA/qO0.net
一応鮫肌はsharkskinって名前で眼鏡が最初に・・・
225:pH7.74 (ワッチョイ c6e3-A0nW)
23/05/26 22:31:31.75 yqCtsPMd0.net
イベントでも最近はホマすら買えないことが増えてきてなあ
226:pH7.74 (ブーイモ MM4f-rgOe)
23/05/26 22:34:57.61 75ZoZey9M.net
アンスリはTBの産地の方がシャープで長くなってかっこいい
竜鱗は眼鏡のタイプの方がゴツくてかっこいい
227:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/26 22:43:05.06 pN6DMoMW0.net
アンスリはLAの方が詰まってかっこいい
228:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/26 22:43:50.89 H6dhQB85a.net
ああ鮫肌bがシャークスキンだっけか
龍鱗の最強は鮫肌入ってるcf.のほうなんだよな
なんならアンスリも銀のcf.の方が好きだわ
銀のアンスリは去年のBBで割と遅い番号でも買えたから人気はないのかな
229:pH7.74 (スププ Sdea-IA5h)
23/05/26 22:52:49.15 oN6EzPY7d.net
ハニービーってブセのイメージ強すぎるから他の名前のがいいんじゃないかな?
ホマの方は針ないし
230:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 22:55:02.63 DkTZA/qO0.net
皆の好みバラバラで笑った
竜鱗に関しては色んなタイプあるけどテクスチャーが強めにでるタイプがかっこいい
後・・・蛇腹+銀の奴はaff. だなw
231:pH7.74 (ワッチョイ aad9-SwK+)
23/05/26 22:57:09.15 DkTZA/qO0.net
ハニービーって名前は採集行く前にガイドの家で蜂に刺されたのが由来でそこで見つかった草に名前つけただけ
232:pH7.74 (アウアウウー Sa2f-TTsM)
23/05/26 23:07:34.86 uBG8bvEIa.net
タグみたらaffって書いてたわ
眼鏡のネーミングセンスは昔からアレだからなー
laの通称の漢字シリーズは特徴そのままでカッコいいしspだけでも簡潔で良い
眼鏡の龍鱗はフリルから連想してチェンソーマンからきてるんだろうけどポチタはないわ
233:pH7.74 (スフッ Sdea-L4OA)
23/05/26 23:15:21.14 0MLpHeCfd.net
アニメの名前は外で言う時恥ずかしいからまじでやめて欲しい
234:pH7.74 (ワッチョイ b39d-IA5h)
23/05/26 23:20:29.00 pN6DMoMW0.net
シレーヌもなかなかやろ
235:pH7.74 (ササクッテロラ Spcf-2FXT)
23/05/27 00:14:35.07 lHNetFGep.net
厨二にも程があるだろw
236:pH7.74 (ワッチョイ 1fd9-EoPE)
23/05/27 00:30:27.63 X5S6DOCo0.net
ネームドは性癖がでるからな
237:pH7.74 (アウアウウー Sa8f-GiBn)
23/05/27 00:54:30.60 WnTzKQ39a.net
ガンダムは何一つ分からんからな
あの世代には伝わるのか?
238:pH7.74 (ワッチョイ 0f38-Yj3o)
23/05/27 05:10:18.40 aXxmdTRi0.net
ジオングとかしかわからんわ
239:pH7.74 (ワッチョイ 1fd9-EoPE)
23/05/27 08:06:10.95 X5S6DOCo0.net
眼鏡また変な事やってんなー
AZと一切関係ないのに何がしたいんだろう
240:pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-MFji)
23/05/27 10:06:40.24 Uo4QWI/t0.net
勝手に名前つけてええもん?著作権とか
241:pH7.74
23/05/27 14:14:25.00 y6jIu8Gra.net
別にいいんじゃない?
242:pH7.74
23/05/27 16:55:56.91 gPUPRzQL0.net
眼鏡死ねよ!せっかく注目されてなくて入札なかったのに絶対値段上がるじゃん
243:pH7.74
23/05/27 17:27:29.40 BtHV3B7e0.net
5万くらい行くんじゃねw
244:pH7.74
23/05/27 18:43:39.98 zx24mfQha.net
眼鏡はネタ抜きで病気なんだと思う
氷柱錦タグは8万くらい予想
245:pH7.74
23/05/27 19:52:36.98 ioUjrlvsd.net
この前の暴れっぷりを見てるとAZは関わったらあかんやつやとオモタw
246:pH7.74
23/05/27 21:25:21.87 t61EsdIZ0.net
残念ですが日常茶飯事です
ずっと昔から相変わらずやってる
247:pH7.74
23/05/27 21:32:15.34 UwiK6qHg0.net
あれでも信者がついてるの意味わからないw
248:pH7.74
23/05/27 21:37:22.54 t61EsdIZ0.net
同業者叩きはKNから始まり趣味家ともバトルしてるし昔と比べて全然いなくなってるよ
むしろ最近のほうがまだ大人しいまである
249:pH7.74
23/05/27 21:41:15.19 UwiK6qHg0.net
LA、TBだけ買うことにする
250:pH7.74
23/05/27 21:43:39.58 aXxmdTRi0.net
昨日ツイートしてた小林ってエクアトールの彼のことですよね
251:pH7.74
23/05/27 21:45:12.91 S+G1e9B3a.net
ハッセも微妙な発言あるけどtbが聖人すぎる
一般社会じゃこれが普通なんだけどな