23/01/10 15:24:47.74 MIbCyeOx.net
淀んだスレに現れた淀ちゃん…
201:pH7.74
23/01/10 16:55:09.92 LKpeSEWy.net
淀もアクア用品の取り扱いが少なくなったな
金魚の餌はまだ品数多いけど
202:pH7.74
23/01/10 22:37:18.46 q1ws1Mm/.net
そういえば水泡眼の当歳が何かしらエラか貧血の病気で次々落ちたとき、水泡が縮んだことがあったわ
貧血で水泡用のリンパ液も確保できないのだろうかとか考えてた
肉瘤とは関係ないかもしれないけど、似た例と言えなくもないから>>187さんの参考までに
203:pH7.74
23/01/11 01:28:43.87 NGlYeG0M.net
スイホウガンの水泡の中はリンパ管じゃないから当然リンパ液じゃない
204:pH7.74
23/01/11 02:23:12.63 Tnj3FVEq.net
色々記事等で水泡眼の水泡の中はリンパ液と書いてるけど違うですね。
中身は何なんでしょうか?水なんですか?
205:pH7.74
23/01/11 12:04:56.38 eIzpcGyS.net
>>201
淀に電話して「せめて水作エイトの交換用ろ材くらいは売ってください」とお願いしておいた
206:pH7.74
23/01/11 12:49:30.27 6W8j+FiP.net
水泡の中はリンパ液で
フンタンは脂肪じゃなくて皮質のコラーゲン
207:pH7.74
23/01/11 20:46:46.84 axh/J9TA.net
金魚よえぇ~
208:pH7.74
23/01/11 20:53:22.21 eIzpcGyS.net
スイホウガンの水泡はピンポンパールが病気になった時体面にできる水泡とはまた違うのか
209:pH7.74
23/01/11 22:08:26.26 ywMq1hLF.net
中国産のらんちゅうってカシラとかフンタンエグいな
何したらああなるんだろ…
210:pH7.74
23/01/11 22:30:57.94 2QFEaTz4.net
中国には水泡が4つある水泡眼なんかもいるらしいな
中国人って奇抜な見た目の金魚が好きなんだろうな
211:pH7.74
23/01/11 23:17:09.77 9RandTAD.net
たしかにね。中国金魚のモコモコ感ってどーやって出すんだか
212:pH7.74
23/01/11 23:40:58.79 clO9P3xH.net
あの国は薬物だろうがフンタン出るなら関係なく使いそうで怖い。
213:pH7.74
23/01/12 00:31:37.51 UZFKFndm.net
中国金魚のはち切れそうなお腹と限界まで引き延ばされてブヨブヨな体表(ウロコ)が虐待を想わせる
214:pH7.74
23/01/12 13:15:04.14 pZjUI9Qu.net
俺昨日加須の市場に行って今日は浜松来てるけど
Mさん来てないじゃん
なぜ嘘つくの?
215:pH7.74
23/01/12 13:22:03.20 +8QwAYjf.net
俺も浜松にさわやかハンバーグ食べに来てるんだけど…
216:pH7.74
23/01/12 14:44:59.81 rzEgj/WZ.net
俺は広島の生牡蠣を食べに…
チュルンッ
217:pH7.74
23/01/12 15:02:17.37 ZihmsZOw.net
>>214
いつもの事じゃないかw
もう一喜一憂せず慣れろwあの人はそう言う人だから
218:pH7.74
23/01/12 21:09:21.38 I++9x3C1.net
浜松の川ではボラがたくさんいるらしい…
219:pH7.74
23/01/12 21:34:26.79 i5yYk6n8.net
金魚の初セリのニュースがあったけど今年は屋外で飼ってみるかな
鳥獣害対策を考えないと
220:pH7.74
23/01/12 21:51:56.80 KZ1foWgB.net
誰かアドバイスください。庭で180lブルコンでヒーター15℃設定で飼育してて、今週末に3匹金魚追加するんだけど、追加する金魚は屋外無加温飼育のため5~10℃で冬眠中なんだよね。導入の仕方で3つくらい思い浮かんだんだけど、どう進めるのがよいかな?
①2日くらいかけて温度合わせして15℃ブルコンに合流
②別で無加温のブルコンをセットしてそこで春まで過ごさせる
③今飼ってるブルコンの加温をやめて一緒に冬眠させる
設置場所は日当たりが良く日内の水温差が波板をしても8℃くらいある環境。そのため冬眠させるのは難しいのではないかと思い現在15℃飼育している状況。
なおショップではなく飼い込まれた長物なので塩浴薬浴のトリートメントは行なわない予定
221:pH7.74
23/01/12 22:33:47.79 QezIvEDx.net
①が楽じゃね
冬眠ミスったら新顔を楽しむ暇なくあぼんするし
細菌系と寄生虫系はいざとなったらまとめて薬使えばいいし
ヘルペス持ちじゃなきゃ低温時にあわせても問題出なさそう
ヘルペスの心配するなら速やかに高温処理しなきゃだから高温期にあわせるけど
222:pH7.74
23/01/13 02:11:02.84 KSWlh46e.net
>>203
そうなの?
223:pH7.74
23/01/13 10:17:03.20 8HGZcq2e.net
ヘルペスの心配なんかはいらないけど、2日で合流とかドボンするなよ
寄生虫の心配は必須
224:pH7.74
23/01/13 10:23:03.99 gRJGejkG.net
最近は中国産インドネシア産がよく並んでるからなんか心配なのよねヘルペス
てかポックスとかウイルス系は対処しようがないものばっかだから心配
225:pH7.74
23/01/13 13:37:53.02 Ofio44Qt.net
新規導入には専用の水槽と器具使うのが無難だな
使い回しは洗濯用のハイターで消毒するとかめんどくせ
226:pH7.74
23/01/13 15:19:50.85 fryeOVzC.net
トリートメン専用に水槽や器具をよういしても消毒は毎回必要な気がするけど。
227:pH7.74
23/01/13 19:05:50.08 DfHYSg3A.net
みんなありがとう。①で行くことにするわ。
状態悪くないので水合わせのみ、トリートメントは無しで行きます。長ものだしね。
228:pH7.74
23/01/13 19:20:40.39 Kc6u23dQ.net
またここにもドボン教徒が出たか
調子云々とか関係無いのにな
229:pH7.74
23/01/13 20:30:52.55 AeauSLZA.net
まあ考え方は人それぞれだけど自分はしっかりトリートメントするかは場合によるかな
あらかじめ元水槽は全換水した上で今回はドボンしちゃう感じだね。
いずれにせよ水温上がる頃に薬浴しちゃうしね。
230:pH7.74
23/01/13 21:53:58.78 /As56gw3.net
薬浴すると頻繁な水換えと水質変化でダメージ受けそうなんだよな
231:pH7.74
23/01/13 22:46:26.08 zolwJV08.net
>>228
またいつものトリメン教徒が来たか
飼い込まれた個体だって書いてあるのにな
232:pH7.74
23/01/13 23:15:07.07 lePOC+NH.net
金魚が餌食わない
でも金魚自体は元気
もう三月まで餌切ろうかな
233:pH7.74
23/01/14 00:13:51.95 eZ1W5JQR.net
やだねドボン教徒は
飼い込まれていようと場所が違えば細菌も違う
寄生虫は回避できても、異なった細菌で元からいる個体がダメージ受けることもその逆もあるのに
トーリートメントサボって金魚は難しいとか言ってんだよ
ドボン教徒は先祖除怨が必要だな
234:pH7.74
23/01/14 06:22:02.81 HC9nKIYv.net
生産地ごとの細菌に対してなんだけどさ、観パラ・ゴールド顆粒・エルバージュをそれぞれ所定の濃度と期間で薬浴してるの?
叩きたいのではなくて、ワッチョイ無しスレなんだしみんなどんな薬浴をしているのかすごく興味あるな
235:pH7.74
23/01/14 07:43:32.06 G8M7OmOs.net
グリーンFゴールド顆粒、夏バテ赤斑の時、説明書通りの濃度で薬浴したはずなんだけど、かえって金魚が大人しくなったことがあってから強い薬は怖い気がしてる。
君らなんでそんなにテンション低いん!?
ってびびったよ。
(その時大人しくなった金魚は今は元気に冬眠中)
導入時も、移動で疲れてるとこにいきなり強い薬はどうなんだろうね。
236:pH7.74
23/01/14 13:07:06.14 hWMDo8me.net
>>233
その理論だとトリメン信者は新しく迎える魚だけトリートメンしても元から居る魚の細菌でトリートメン後に新しい魚入れたら新しいのが感染するから元からのも毎回トリートメンしてるの?
237:pH7.74
23/01/14 13:33:04.48 7+ETLVlA.net
>>236
どちらかの環境に合わせるのが目的なんだからどちらか片方だけやりゃええがな
でもって普通は自分とこの環境に合わせるもんだから新参の方をトリメンするんやろ
238:pH7.74
23/01/14 13:40:40.90 hWMDo8me.net
>>237
その理論だと新参は元から居る魚の細菌を貰ってしまうじゃん。
見方を変えたら新参の水槽に古株をドボンしてるのと同じじゃんか。
239:pH7.74
23/01/14 15:14:34.26 HC9nKIYv.net
最初はギロダクにプラジプロ1週間
次に細菌系にゴールド顆粒か白点ツリガネムシにアグデンを状態に応じてどちらか1週間
最後にもう片方を1週間
イカリウオジラミは3週間のうちに目視確認で着いてなければ何もしない
塩浴は最初の数日だけで基本的に塩浴はしない
トリートメントタンクとしてチャームの角タライ60〜120リットルを使用
蓋はプラダン、エアレは懐古堂投げ込み
各1週間の薬浴のうち一回全換水して薬浴継続
薬浴中の餌は軽く2日に一回程度
最近はこんな感じだけどみなさんのご意見も頂きたい
240:pH7.74
23/01/14 16:13:47.91 MQ7a/d1b.net
金魚は薬浴面倒わ
241:pH7.74
23/01/14 18:25:29.74 QwvV04ic.net
金魚のためにファインバブルピュア買ってきたけど質問ある?
URLリンク(i.imgur.com)
242:pH7.74
23/01/14 19:12:58.52 2czO6n7U.net
ウルトラファインバブルとか鱗禿げそうだけどな
243:pH7.74
23/01/14 19:31:23.98 vbbkkflE.net
>>241
反射して顔写ってて草
しかもイケメンで草
244:pH7.74
23/01/14 19:35:44.76 Sfr6Gi4U.net
自分は新規に購入した金魚は隔離水槽で塩浴とメチレンブルーの期間を1週間くらい設けた後、普通の水で飼育して本水槽入れるまで3-4週間くらい様子見してる
購入してから観察する期間を設ければメチレンブルーを含め事前の薬浴は必須ではないかなと思ってる
観察期間に異常があれば魚病薬は使うけどね
245:pH7.74
23/01/14 19:38:11.05 Ob9CwTi0.net
和金なんだけど、腹水って治す方法ある?
246:pH7.74
23/01/14 22:15:06.10 7+ETLVlA.net
>>238
何でドボンするって発想に行き着くんだよ
どちらにしろ少しずつ慣らしてから入れるやろ
247:pH7.74
23/01/14 23:03:03.33 0Z+gvB3t.net
新参だけトリートメンして様子見て古株入れたら新参水槽に古株をドボンしたのと同じじゃないかと聞いたんだけど日本語通じてなさげですね。
別にトリートメンを否定してるのではなくて一旦は両方薬浴した方が理に適ってないかなとの質問だったんだけど全否定された気になってるのかな?
248:pH7.74
23/01/14 23:24:04.98 CdCBv0le.net
またトリートメントすりゃ大丈夫と思ってるアホが暴れてんのかよw
もうほっとけ。元々上から目線で嫌味な野郎だし、こんな奴が何言ったって他人に聞いて貰える訳ねーんだよ
おまけに日本語も不自由とか笑えねーよ。金魚の飼い方なんかいいから国語と処世術でも学んでろ
249:pH7.74
23/01/15 01:05:20.96 wtNpxR92.net
ショップに魚薬が並んでる安心感
価格は見なかったことにしよう
250:pH7.74
23/01/15 13:04:44.44 8axV69ff.net
1週間の薬浴で合流したら元のが充血しまくったわ
2週間は最低やらないとダメだな
2週間なら問題は出たことない
251:pH7.74
23/01/15 16:39:32.08 Qkr5agWK.net
ウチの子と兄弟であろう個体をネット上の画像で見かけると嬉しくなる
252:pH7.74
23/01/15 18:04:13.54 C6YPdYaW.net
>>250
どんな薬を2週間してんのさ?
253:pH7.74
23/01/15 21:25:14.91 Sq5jSozk.net
当歳のうちに雄雌見分けることができたらいいのに
そしたら絶対雌なんか買わないのに
254:pH7.74
23/01/16 09:36:53.81 4NpvOOLV.net
当歳でも育ちが良い個体なら見分け可能だぞ
特にオスなら追星出てるの選べば間違いない
メスと未成熟のオスの区別は微妙....
255:pH7.74
23/01/16 16:08:04.10 UftIklln.net
当歳でもよほど小さくなけりゃ分かるなダルマ系は無理かもしれんが普通のオランダくらいならいけるよ!
256:pH7.74
23/01/18 01:31:02.30 b9mKo5vb.net
寒波で気温と気圧が下がると不調が発生しそうで困る
257:pH7.74
23/01/18 02:19:47.64 v9oSc2Yh.net
それは人間様だけだろ
心配ない
258:pH7.74
23/01/18 16:16:49.60 45t/n7Y7.net
寒くなって金魚の動きも悪くなったけどスレの動きも連動して悪いな。
259:pH7.74
23/01/19 16:18:24.29 Iz6iFK1+.net
最近暖かいから餌欲しがるよね
明日からは知らんけど...
260:pH7.74
23/01/21 12:48:26.79 HNqehc1L.net
みんな死んだ
261:pH7.74
23/01/21 16:31:23.44 059YjCF9.net
パラクリア1か月
一匹は尾ぐされ気味だったのが回復
エサは少なめのほうが元気なのだが
たくさんあげなきゃって思うのが難点
1回少し浮いた
262:pH7.74
23/01/21 18:29:43.01 G+aFTz1F.net
エサは普通がいいよ
263:pH7.74
23/01/22 02:16:47.76 TGiM05UV.net
尾腐れなんか換水すれば治りますがな....
264:pH7.74
23/01/22 09:53:48.16 VgN3SnLs.net
そんなんで治るならとっくに専門家たちが提唱しとるがな・・・
265:pH7.74
23/01/22 11:54:59.19 auCRUYQH.net
尾ぐされは水替えだけで治りますよ。
でも、水替えだけでは治らないという場合もありますね。
コロナと同じですよ。
接触する細菌の濃度と時間、金魚の抵抗力(体調)の問題で変わります。
266:pH7.74
23/01/22 12:30:53.36 C2EG0lMQ.net
また文盲か(失笑
267:pH7.74
23/01/22 23:55:57.59 TGiM05UV.net
コロナと同じだって
黙っていようね僕
肺炎ウイルスと単純な細菌が同じだってさ
100年ROMっていてね
268:pH7.74
23/01/23 00:37:26.80 FGloW4LJ.net
>>267
細菌をウイルスに、金魚を人間に置き換えて読むことがわからないとは・・・・
想像力、読解力がないんだね?
269:pH7.74
23/01/23 10:29:49.02 69GS3cRC.net
まあ金魚を人間、尾腐れ病を癌、水を空気に置き換えても治る人間が存在するけど基本的に薬又は手術で治すよね。
270:pH7.74
23/01/23 10:32:21.01 aAeFl23n.net
本来池や川で生きていく魚を、小さい水槽に入れて餌やりまくれば病気にもなるわな
271:pH7.74
23/01/23 12:41:50.76 Akw6i/4Z.net
ならない人もいる
272:pH7.74
23/01/23 20:04:05.63 vWBRA8D8.net
金魚はもう500年以上川や池で生活してないからね
273:pH7.74
23/01/23 20:22:24.28 oTKoH4Dx.net
基本的に放流された以外は金魚は野池や川には住んでない。養殖池や水槽の中で産まれて死んで行く生き物なんですよ。
274:pH7.74
23/01/23 21:09:04.02 s2ACnt7r.net
質問スレに書いたんだがコチラにもすまぬ
コショウ病かなと思ってメンテして塩水浴と手元にあったグリーンFゴールド顆粒で薬浴中なんだけど、うっかり水槽のLEDライト点けっぱなしで一日経過したんだけど効能落ちてるかな?
直射日光は当たらないし部屋の蛍光灯くらいじゃ大丈夫みたいな情報は見かけるんだけどね
275:pH7.74
23/01/23 21:11:40.24 /CqRnvm3.net
病気スレ見ろ
光が当たらないと効果が出ない
276:pH7.74
23/01/23 21:12:25.98 /CqRnvm3.net
グリーンの液体じゃないやつか
ならしらね
277:pH7.74
23/01/23 21:49:16.43 UD0jjAHU.net
部屋のライト程度じゃ気にしたことないな
278:pH7.74
23/01/23 21:54:44.89 s2ACnt7r.net
>>275
スマン病気スレみたわ、収穫なかったけど
>>277
水槽用のLEDライトなんだよね、、、
60cmで24wくらいの中華
279:pH7.74
23/01/23 23:36:21.86 pMgc0+hJ.net
金魚が餌を食わなくなって一ヶ月
思い切ってイソジン浴をしてみたけれど効果なし
背びれはピンと立ってて見た目は問題なさそうなんだけどなあ
過去の冬も餌ちゃんと食べてたし
何が問題なんだろう
280:pH7.74
23/01/23 23:41:58.43 IlLGcR+U.net
>>279
今の時期なんか食わなくてもいいて
ブヨブヨになるだけ
281:pH7.74
23/01/23 23:44:16.77 1O7Y4Sgp.net
部屋のやつは普通に食わせてる
外メダカはずーっとエサ切ってて心配になる
282:pH7.74
23/01/24 01:37:53.71 v9Q7Pg87.net
>>279
見た目問題ないなら、コケとか食べてるんじゃない?
寒くもないのにじっとしてたら心配だけど…
283:pH7.74
23/01/24 05:38:52.13 krBOTV3c.net
>>271
熱帯魚(一部の難しい品種は除いて)は
金魚よりは病気にはならないぞ
セルフィンプレコとかオスカーが少し食べすぎた
くらいじゃあ金魚みたいに転覆なんてまずしない
金魚が虚弱なんだよw
284:pH7.74
23/01/24 06:15:47.91 dDD2y0cc.net
>>278
メチレンブルーなら
スレリンク(aquarium板:4番)
と
5
285:pH7.74
23/01/24 11:17:17.77 3N6VaFkN.net
>>284
メチレンブルーとは成分が全然違って、説明書にも治療後の水換えの水は日光に当ててから廃棄しろって書いてるのよ
286:pH7.74
23/01/24 12:28:08.66 uJ03fVxx.net
そんなのわざわざしてる人いるのかね
287:pH7.74
23/01/24 14:16:48.90 O2qSJtFB.net
金魚が虚弱なんじゃないぞ
あまりにも無茶な飼育を強いているだけ
アロワナだと思って飼育してみ
ネオンテトラと金魚で内臓の容量何倍あるか考えてるか?
水温も違うし
288:pH7.74
23/01/24 15:32:40.52 wTmwTNpj.net
アロワナと思って餌金入れたら食べてくれなくて餌金も大きく成って過密水槽になったんだけど。
289:pH7.74
23/01/24 17:28:33.10 wl4ml8xa.net
今でこの寒さだと明日の朝には外の容器水面凍ってそうだな
290:pH7.74
23/01/24 19:14:18.33 wbtBWSxs.net
アロワナよりも金魚のほうが病気になるし難しいよ
291:pH7.74
23/01/24 20:22:21.88 PqBFTrFp.net
オランダちゃんがカバー無しのヒーターに直接乗っかってるんたが
火傷しないのかこれ
292:pH7.74
23/01/24 20:27:55.05 O2qSJtFB.net
それはきっと通電してないんだろうね
293:pH7.74
23/01/24 21:13:35.13 tftUYE21.net
混ぜるな危険!
ドボン禁止!!
薬浴塩浴トリート必須!!!
金魚は病原菌
金魚は汚物
金魚は糞
294:pH7.74
23/01/24 22:33:55.34 +jnemPp5.net
それだけデリケートなんよ
295:pH7.74
23/01/24 23:41:40.23 Cqm/nLdT.net
金魚は難しいというのは丸物だけだと思ってた
4年目の三尾和金、もう死にそうな泳ぎ方をしてる
でも餌は食う不思議
296:pH7.74
23/01/25 01:57:12.25 EfFR6RzV.net
293
名言集かよ
297:pH7.74
23/01/25 05:06:40.99 C6QPsQeZ.net
>>287
いや虚弱だよ
大事に飼っても丸物はすぐ病気なるし転覆する
アロワナで食いすぎて転覆なんて
中々ない
298:pH7.74
23/01/25 12:52:03.77 DO+sWIUK.net
肉食魚、特にスネークヘッド系や古代魚はほんと丈夫だからなぁ
金魚のように急な体調不良とかあんまり無いし
299:pH7.74
23/01/25 12:57:25.07 J79NQOoX.net
粘膜保護材(+カルキ抜き)て違うメーカーのやつが混ざってもいいのかな?
先週はA社のやつで1/3水換え
今日はB社のやつで1/3水換え
みたいな感じで
300:pH7.74
23/01/25 13:38:48.22 W9E3ARBm.net
現在の外の気温は3℃ ベランダに置いた水槽の水温は16,6℃ 水槽の周囲をプチプチシートで何重にも巻いて
タイマーでヒーターをON/OFF これでなんとか両日中の寒波を乗り切るつもり
URLリンク(i.imgur.com)
301:pH7.74
23/01/25 14:19:14.09 znDjmDkQ.net
タイマーかよ
302:pH7.74
23/01/25 15:08:36.12 aBfGHRKf.net
2匹セットで1000円の金魚を3年飼ってるけど、ヒーターフル稼働で電気代去年より5000円近く上がったわ
猫4匹もいて電気ストーブ点けっぱだ
でも全くかまわん
病気になったり寒さで凍えさせるくらいなら、5000円なんて安いもんよ
303:pH7.74
23/01/25 15:08:52.82 .net
サーモスタット付きでもほぼONしっぱなしになるから電源側でON/OFFしないとヒーターに悪影響を及ぼすらしい
304:pH7.74
23/01/25 17:11:21.04 8xkbhqpa.net
意味ねーじゃん
305:pH7.74
23/01/25 21:49:29.25 cEZDtaCm.net
金魚は虚弱だから転覆するの?
306:pH7.74
23/01/25 21:56:45.58 z08dRduU.net
電気ストーブ4台よりエアコン1台で温めた方が電気代安くない?
307:pH7.74
23/01/25 23:00:01.36 B8LxdvvU.net
うちのネッコは台所が住処なんや
エアコンなんぞない
築50年の木造デカイ戸建や
大型の電気ストーブ1台つけっぱで、みんなその前から動かん
金魚水槽は2ランク上のヒーターつけとるので余裕よ
308:pH7.74
23/01/26 02:34:39.27 GN80qHS7.net
飼ってた玉サバがご臨終で酒とともに飲みました
病気がちでもっと別の方法があったのではと悔やむ日々です
生きもの飼うのに向いてない…
309:pH7.74
23/01/26 03:00:56.44 ny5FUYgh.net
>>308
お疲れさまでした
私も以前、病気の子を亡くして色々やりすぎたと後悔してます
楽しかった事を思い出してあげた方が報われるとも思うんだけどね…
そのうち、またいい出会いがありますように
310:pH7.74
23/01/26 03:07:04.42 AYpnOP5k.net
死んだ玉サバを酒とともに飲んだって?
すごいことするな....
フードロス問題には良いけど
311:pH7.74
23/01/26 04:39:26.51 XMPMbkkL.net
病魚食うなんてすげえな悪い意味で
312:pH7.74
23/01/26 06:31:55.45 MSVRDfSe.net
今朝氷点下-5℃だ。厳しいな
313:pH7.74
23/01/26 07:01:30.14 lCh/Smtb.net
室内の水槽で2日前まで水温18度くらいあったのに
15℃切ったなぁ
ちょっと心配だけどそのまま様子見
314:pH7.74
23/01/26 14:52:45.69 XKbQRHT3.net
転覆金魚が元気なく沈んでいる二年目で小さくてかわいいのに
寒波が来てから重症化したから気圧とかの影響もあるんだろうな
315:pH7.74
23/01/26 15:10:05.52 wMXcMXKm.net
ワタシノキンギョガシニマシタ
マッシロデキレイナキンギョダッタノニ
サイゴハ、
オビレヲマッカニシテシニマシタ
316:pH7.74
23/01/26 15:54:07.56 a20siJou.net
外の30L強のプラ舟に氷張ってたけど4cm未満の稚魚たち元気に泳い出たわ
小さいから星になるの覚悟してたけど金魚は強いな
317:pH7.74
23/01/26 16:17:01.74 2leBJU3G.net
尾びれが真っ赤って、換水サボりました宣言されてもな.....
飼い主の怠慢で殺すなよな
318:pH7.74
23/01/26 17:42:37.48 XKbQRHT3.net
>>317
これ >>314 に対する揶揄だよ、飼い主が悪いってことを言いたいんだろう
319:pH7.74
23/01/26 18:06:46.55 Tg8h4Gas.net
悪そう
320:pH7.74
23/01/26 20:51:31.37 zDOo4qGP.net
きん○ょはうすは順調にころしまくってるけどな。。。
あれは酷い飼育環境だ
321:pH7.74
23/01/26 21:43:55.76 5UF4Nz26.net
【ユーチューバー】アクアYou Tuber
スレリンク(aquarium板)
↑でやれ
322:pH7.74
23/01/27 18:30:19.83 b/8VpZvr.net
和金は丈夫だね
1度の水温で餌を食べているよ
玄関寒くてゴメンな
飼い主の室温も朝起きると1度台なんだ
323:pH7.74
23/01/27 20:30:13.58 MCqthUhf.net
俺「金魚ごっこしよう!」
嫁「よっしゃ~!」
俺「追尾行動!」
嫁「きゃ~!」
みたいなことがしたいな
324:pH7.74
23/01/27 21:34:44.21 D69Y9f+w.net
俺「金魚ごっこしよう!」
嫁「よっしゃ~!」
俺「エサや!」
嫁「きゃ~ウンコ!」
みたいなことがしたいな
325:pH7.74
23/01/27 21:57:45.23 ovoW0JzX.net
URLリンク(i.imgur.com)
IPカメラによる赤外線画像 現在の水温(ヒーターON)で13℃
みんな寄り添ってっる。寒そ~
326:pH7.74
23/01/27 23:09:19.25 Ut5Aud6Y.net
13℃で何を言ってるの。>>322の玄関なのに一桁℃と極寒の地から比べたらヒーター入って天国だよ。
327:pH7.74
23/01/27 23:11:49.30 54KO037O.net
そんなことは嫁とよりもセフレとしたいよな
バカみたいでやらないけど
328:pH7.74
23/01/28 12:38:55.68 xp9HlxVI.net
水流なしでヒーター17度に設定していると
上の方でたむろって、たまによたよた下がってくる。
こたつに入っているみたいな。
329:pH7.74
23/01/28 12:48:20.30 hYNYc5ua.net
ベアタンクで飼ってるけど
ウンコ見つけ次第すぐ取った方がいいの?
放置して濾過に吸われるのまってても問題ない?
水槽は窓際に置いてて寒いけどヒーター入れて発泡ボードで囲ってるから27~28度だわ
330:pH7.74
23/01/28 13:04:10.52 YojO/QWI.net
>>329
バクテリア飼育なのか全換水飼育なのか知らないけど放置でいい
水温そんな高いのは病気だから高めにしてるのかな?
331:pH7.74
23/01/28 13:35:54.29 hYNYc5ua.net
>>330
ベタとこんえいしてるので
332:pH7.74
23/01/28 13:37:43.07 hYNYc5ua.net
貧乏人はヒーター入れないのがデフォだからなぁ
28度あったら異常だと思われるんだなここは
333:pH7.74
23/01/28 14:21:20.35 X91TBko1.net
質問に答えてもらったことにはお礼も言わないで
自分が馬鹿にされたと思って反発だけする。
このスレ、プライドばかり高くて被害妄想の馬鹿ばっか。
334:pH7.74
23/01/28 16:20:33.40 zXWDSC6b.net
金魚だけ飼ってたら冬場の28℃設定は異常だよね。
尚且つ質問して回答者に噛み付くとはかなり異常者。
335:pH7.74
23/01/28 17:23:20.43 97uCcbTu.net
まさに金魚の糞なみのクズ
336:pH7.74
23/01/28 19:21:11.28 Z2vesb/O.net
最近エラに来るやつでポツポツ落ちる
よーく見るとうっっすら白い膜がかかってる感じ
背びれもピンと張ったままで気づきづらい
キロドネラとかなのかなあ
プラジプロ早く届かんかな
337:pH7.74
23/01/28 19:35:56.87 zFuTrdNl.net
ウンコを取った方がいいかなんて超低レベルな質問しといて
他人を子馬鹿にするのが笑えるよな
338:pH7.74
23/01/28 22:41:53.98 zXWDSC6b.net
>>335
金魚の糞に謝れ!家庭菜園してたら肥料として水と一緒に撒くのに一応使えるんだよ。
339:pH7.74
23/01/28 22:56:09.39 bjKqZUAD.net
ポツポツ落ちるってドボンしたのかな?
340:pH7.74
23/01/28 23:00:53.32 esCm+cCF.net
>>336
パラクリア食わせるだけで解決するだろうに
341:pH7.74
23/01/28 23:41:10.71 Z2vesb/O.net
>>340
パラクリアメインでやってたんだわ
あれキロドネラにも効くのかね?
したらまた別の原因かな
なんだろな…
342:pH7.74
23/01/29 03:11:17.03 BvZF75Uo.net
ヒーターで18度にしてて今までよく泳いでたのにここ数日じっとしてると思ったら体調崩してそうだわ水換えもちゃんとしてたんだがなぁ
343:pH7.74
23/01/29 08:51:26.89 oTFssGTQ.net
>>332
そんな事言うなら
ここで質問なんかするなよ
カス野郎
344:pH7.74
23/01/29 09:20:06.08 fk6sBpJf.net
18℃固定ヒーターで水温計の上では20℃キープしてるのに
冬に入ってから元気ない感じはする
室温も20℃以上に上げないから水温の変化はゼロなのに何か外の寒さでも感じるのかね
345:pH7.74
23/01/29 09:51:29.74 NAiiIYSd.net
今は青水で冬眠中で放置だけど、更水期間は毎朝フン取りするよ。
346:pH7.74
23/01/29 12:16:04.16 N48XBQQ5.net
1か月以上餌やってないけど糞するよな
コケも青水でもないのに
溜めてるのかな?
347:pH7.74
23/01/29 12:25:28.21 ri1RHrkJ.net
18度固定ヒーターならサーモがヒーター直近に付いてるから水の循環がゆるやかならその辺り以外は温度低いのかもよ。
348:pH7.74
23/01/29 12:29:38.26 w8oMG5kb.net
適当な嘘を
349:pH7.74
23/01/29 14:38:31.49 cdEeQY6S.net
パラクリア単体だと弱い
エルバージュとかプラジプロなど魚病薬と組み合わせるとすごいきく
うちのキロドネラ朱文金はエルバージュ薬浴中にパラクリア食わせたら、一回り小さくなるほど皮(寄生虫原因の過剰粘膜)が剝けた
たった一晩でだよ
でも完治させるならプラジクアンテルは必要かもね
プラジプロ届いたら、パラクリアに染み込ませて食わせるといいよ
食ってるそばからメリメリ剥ける
ただプラジプロだけ染み込ませると食い付き悪くなるので、ビタミン液とか嗜好性のあがるものを一緒に混ぜるとバクバク食べる
うちはパラクリアにプラジプロ適当に混ぜて、染み込んだらその上からセラのフィッシュビタミンを振りかけてる
350:pH7.74
23/01/29 17:28:47.17 CKFMvQKe.net
パラクリアって3週間与えたらもうあげなくていいのかな?
351:pH7.74
23/01/29 17:42:57.86 cdEeQY6S.net
>>350
よくアドバイスを求めに行く観賞魚店の店主さんが、うちはもうぜんぶパラクリアにしたって言ってた
新入荷も在庫の金魚も全部ずっとパラクリアしかあげてないって
パッケージみれば組成分書いてあるからわかるけど、これだけあげてても全然問題ないんだよね
うちももうずっとパラクリアしかあげてないけど元気だし消化不良にもなってないよ
352:pH7.74
23/01/29 18:02:16.44 aMMjdQ84.net
なんかもうずっとパラクリアで良いかなって気はしてる
良消化を謳ってるエサと比べて浮きやすくなるわけでもないし
粒餌を一粒でも食ったら転覆してクロレラしか食えないって
そういう個体は出てから考えようかな
353:pH7.74
23/01/29 18:17:27.42 90Jfpjo+.net
ホムセンにエルバージュ買いに行ったらバカ高かったわ小さいほうで1500円てふざけんな!
354:341
23/01/29 19:15:25.03 6uv+vQor.net
>>349
ありがとう
今調子崩してるのは食欲ないけど食べそうならやってみるわ
フィッシュビタミンはフィッシュタミンてやつかな?
それも用意しとこう
355:pH7.74
23/01/29 20:03:16.77 PmUd7jXX.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
いつも楽天で買ってる
356:pH7.74
23/01/29 21:40:47.00 pS+KAR6Y.net
緊急じゃなけりゃネットで買ったんだけどなエルバージュは小さいほう割高すぎ
357:pH7.74
23/01/29 21:55:10.49 BvZF75Uo.net
おれももう次から餌全部パラクリアにしようかなタンパク質とかも悪くないし値段も別に高いわけでもないし
358:pH7.74
23/01/29 23:18:28.35 /YHG48yI.net
ウチの長物達はコメットの沈む餌1キロ入り672円を使ってるけど元気極まりない。
丸物は咲ひかりだけど低タンパクなんで冬場は丸物もコメットの沈む餌に変えようか思案中。
URLリンク(i.imgur.com)
359:pH7.74
23/01/29 23:57:39.12 N48XBQQ5.net
抗菌剤ならパフラジンFの方が安いけどな
エルバージュの後継とか言われてたけどまたエルバージュ売り出したんだ
360:pH7.74
23/01/30 03:21:23.68 HhzSCdlS.net
パフラジン店で見たことなかったけどぐぐったら小分けで売ってくれてる所あるんだね次からこれ買うか
361:pH7.74
23/01/30 10:25:48.25 T/2e7k6o.net
エルバージュとパフラジンは中身一緒。
エルバージュは個人向け、パフラジンは業者向け(量も多い)。
362:pH7.74
23/01/30 11:06:41.26 B15dDqFt.net
ハダクリーンも小分け販売してほしいわ
プラジプロでもいいけど、追加送料払わんと1~2週間待たないといかんし、添加剤が多くて経口投与に不安が残る
トリクロホルン系の魚病薬が復活してくれるのが一番いいんだけど、薬事法的に無理ぽだよね…
363:pH7.74
23/01/30 11:23:13.32 B15dDqFt.net
>>354
コスティアとかキロドネラとか、白雲系の寄生がエラにくると食べなくなるよね
金魚は食べるときエラから空気が抜けないと飲み込めなくなるみたい
うちのもエラまで寄生されたとき、激しく餌くれするからあげるんだけど、食いついてモグモグしたあとペッ!って吐き出してた
モグモグ咀嚼して飲み込もうと踏ん張るんだけど、エラが塞がってるからあきらめちゃう
1ヶ月以上その状態が続いたので、プラジプロを輸入して薬浴させたら少し癒着が緩んだらしくてちょっとずつ食べられるようになった
そこから餌にプラジプロ混ぜるようにしたら、数日で普通にパクつけるまで回復
まだ白雲鱗は少し残ってるけど、ほぼ治癒した感じ
背ビレの根元と前ヒレの根元(エラの手前)に寄生されやすいから、薬浴前にイソジンを筆や綿棒で塗ってからやると治りが早いよ
364:pH7.74
23/01/30 12:44:51.33 vqNpbhzm.net
イソジン使いたいけど塗った後、水の中でエラに悪影響出ないの?
それとも水槽に戻す前にイソジン塗布部分を洗うの?
365:pH7.74
23/01/30 12:57:31.48 B15dDqFt.net
>>364
隔離水槽で治療すること前提で
タライなどに金魚を移動させる
↓
移動先でイソジン塗布
↓
移動先で数分泳がせる
↓
隔離水槽へ移動させる
自分はこんな感じでやってた
水槽から取り出すときは網を使うけど
タライなどから水槽へ戻す時は手づかみでもどしてる
素手じゃなくて極薄の使い捨てゴム手袋使ってるよ
366:pH7.74
23/01/30 13:06:23.70 B15dDqFt.net
あとイソジンはうがい用じゃ無くて、傷消毒用のイソジンを使ってる
大きめの処方箋扱ってるドラッグストア(スギ薬局とか)なら置いてあると思う
うがい用は清涼剤とか香料が入ってるから、金魚にはあんまよくないんじゃないかという自己判断だけど
イソジン塗ってタライで泳がせるのは、ほんと1分~2分くらい
それでエラに悪影響がでたことはないな
塗るときに原液がエラに入らないよう注意はしてる
367:pH7.74
23/01/30 14:48:46.71 h920u5CV.net
>>363
確かにうちのも口に入れても吐き出してた
エラがふさがってるのにひと月以上も生きて治ったのはすごいな
エラ中が白っぽくて呼吸も荒いまま?
プラジプロが来るまでは別の薬を使ってましたか?
自分の経験ではエラにくると死ぬまでが短いから参考にお聞きしたい
368:pH7.74
23/01/30 15:28:47.33 VZk0Pr3V.net
>>329
金魚ってアクアリウム初心者や素人向けだからヒーターすら付けてくれない貧乏人が多いからなぁ
冬でも温かくしてもらえるのは金魚にとって楽園でいいと思うよ
妬みの声が多いけど気にしないで
369:pH7.74
23/01/30 15:32:54.02 kghs0Ozk.net
鯉だけど最近傷の殺菌に人間用のアクリノールを使ってみた。コイはけっこう飛び跳ねて怪我するんだよね
すぐ治った。金魚にも効くんじゃないかな?
370:pH7.74
23/01/30 15:53:20.47 T/2e7k6o.net
>>368
本人が登場して自作自演w
笑わしてもらった
371:pH7.74
23/01/30 16:30:48.57 YSKBPLaA.net
>>368
妬みの声が多いってw
皆が忘れた頃に現れて
悔しかったの?
ねえ、今どんな気持ち?
372:pH7.74
23/01/30 16:32:12.40 B15dDqFt.net
>>367
エラ中はピンクだった
呼吸は荒いけど、エラブタが完全には開かないので苦しそうだった
ギリギリ呼吸できるくらいの癒着だったんだと思う
プラジプロ届くまで使った薬は
・フラジール発泡剤
・フラジール経口剤
・乾燥南天(ここまで松かさ病だと思ってた)
・グリーンFG顆粒
・エルバージュエース
・アグテン
・フレッシュリーフ
・メチレン
・グリーンFリキッド
・ホルマリン(10Lに4ml入れて1時間)
ホルマリンは獣医の指示
フラジールも獣医から処方された
自分も獣医も松かさ病と思ってたんだけど、糞を顕微鏡検査したらキロドネラがいたんで寄生虫が原因とわかった
全身鱗が立ってポップアイだし餌くわんしでやらかしたー!と慌てて魚類診てくれる病院探してかけこんだんだけどね
んで寄生虫とわかって雨アマのアカウント作ってプラジプロを買った
獣医にトリクロホルンか過マンガン酸カリウムねーのって聞いたら、問屋にも在庫なしで薬事法的にアレだから無理っていわれたわ
ホルマリンは数回やったけど、多少過剰粘膜が落ちたくらいであんま効果無かった
だからギロダク駆除にパラクリアって選択肢ができたのは素晴らしいことだと思う
毎回長くなって申し訳ない
373:pH7.74
23/01/30 18:04:51.69 h920u5CV.net
>>372
詳しくありがとう
すごく参考になった、保存させてもらいました
はじめマツカサだと思ってたところまで同じだ
併発かと思ってたけどキロドネラ単体でもあの体型になるんだろうか
獣医さんに診てもらえるのは強いけどダメな薬はやっぱりダメなんだね
寄生虫の画像はネットにあるしもういっそ顕微鏡を買おうかしら…
そして372の奔走に答えて呼吸苦しい中それだけの薬浴に耐えきった子にも拍手を贈ります
374:pH7.74
23/01/30 21:09:17.02 ZF0+1n2j.net
プラジプロは国内では未承認薬だからね
売っていたら違法薬物
輸入したら脱法ドラッグ
375:pH7.74
23/01/30 21:19:00.51 vJaDexem.net
未承認薬って医療保険が適用できないだけで違法じゃないぞ
376:pH7.74
23/01/30 22:36:28.11 WyWEXiFD.net
>>373
いやー金魚飼うの初めてだし
アクアリウム超初心者だから必死だったのよ
なんせGEX様の金魚のお部屋Lで2匹飼い始めたアホたから
その子たちももう3歳
体力あるから耐え切ってくれたんだと思う
これからも勉強して長生きしてもらうようがんばる
377:pH7.74
23/01/30 23:20:55.11 u8b2ctM2.net
Lに2匹なら良心的飼主だよ。Sに5匹とか平気に居るもん。
378:pH7.74
23/01/31 01:15:15.41 lz0yDfTq.net
魚病薬って保険適応だったのか.....
どこに申請するの?
無承認医薬品の広告や販売は法律で禁止されています。
また、国外では承認されていても、日本国内で承認されていない医薬品は無承認医薬品であり、広告や販売は法律で禁止されています。
って書いてあるけどこれは嘘なの?
379:pH7.74
23/01/31 14:42:29.59 a0W0aoqp.net
>>377
きたときは尻尾まで体長10cm行かなかったのに、もう20cm越えてるんよ
やっぱ長物は大きくなるねえ…
獣医やアドバイスくれる金魚屋の店主さんから、60cm水槽じゃ水量少ないから、90cm以上の水槽にしろっていわれたんよ
今度引っ越しするからそのとき変えてもいいんだけど、フィルターどうしよう
いまはグランデ600にドライ重ねてるさけど、グランデ900には追加のドライ層って売ってないよね?
外部を追加すれば大丈夫かな…
380:pH7.74
23/01/31 14:49:53.89 VjV4a5rD.net
未承認薬は米アマから個人的に買うか輸入代行業者を使うかじゃないのかな。
381:pH7.74
23/01/31 14:54:51.83 VjV4a5rD.net
>>379
90cmに不細工だけど現状の60cmのろ過装置を使いまわして補助に水作エイトかスポンジフィルタ辺りを2個程放り込めば良いんじゃないかな。
382:pH7.74
23/01/31 21:28:34.69 yAtderMt.net
国内未承認薬でも個人的に使うのはグレーってことじゃない
販売してるのはアウト!
383:pH7.74
23/01/31 23:02:03.45 4HUchtHU.net
珪酸塩白土。
うちはこれ水槽に入れてから病気知らずだよ!
もちろん寄生虫には無効だから、薬浴してから飼い始めたけど、細菌なんてどんだけ頑張っても薬使ってもゼロにできない。
元々園芸資材で、ミリオンって名前で園芸店で売ってるけど、
雑菌繁殖予防、ph自動調整、生体へのミネラル補給、好気性バクテリアの棲家、を全部満たす魔法の資材だと思ってる。
384:pH7.74
23/02/01 00:46:11.41 S66hV3Kq.net
ゼロにできないんだから何入れたって無駄だよ
換水に勝るものなし
385:pH7.74
23/02/01 01:12:54.04 /keLcHQs.net
検索してみたらゼオライトっぽいな少し違うみたいだけど
386:pH7.74
23/02/01 01:27:38.60 dEU8A7SV.net
ミリオンあるから使ってみようかな
植物には実証済みだから生体には良いのかもしれん
387:pH7.74
23/02/01 02:28:33.36 vehhkFXG.net
>>383
ろ材として使うの?
それとも底床に敷くの?
388:pH7.74
23/02/01 07:56:54.07 4vZik7BB.net
>>387
溶けるから、ろ材になると思ってない。
ミリオン数粒を水に撒いてる。60センチ水槽和金2匹。加温無し。
389:pH7.74
23/02/01 08:04:38.20 4vZik7BB.net
>>385
ゼオライトは石だからそもそも溶けない。こっちは粘土だから、粒で売ってても水に少しずつ溶けて粉々になるから、役目終えたら換水の時に糞と一緒に吸い出せばok。
あとゼオライトと違って、主成分に珪酸、アルミニウム、カルシウム、マグネシウムなど色々含まれてるから、魚の骨は強くなるかと、むしろそっちの役割に期待して入れ始めた。
かつ、イオン交換するから硝化で酸性に水が傾き過ぎた時に、(化学不得意だからよく分からんけど、H+分子を吸着して
390:pH7.74
23/02/01 08:08:53.72 4vZik7BB.net
>>385
ゼオライトは石だからそもそも溶けない。こっちは粘土だから、粒で売ってても水に少しずつ溶けて粉々になるから、役目終えたら換水の時に糞と一緒に吸い出せばok。
あとゼオライトと違って、主成分に珪酸、アルミニウム、カルシウム、マグネシウムなど色々含まれてるから、魚の骨は強くなるかと、むしろそっちの役割に期待して入れ始めた。
かつ、イオン交換するから硝化で酸性に水が傾き過ぎた時に、(化学不得意だからよく分からんけど、H+分子を吸着してアルカリ分のミネラル放出かな?)添加とも違う概念。基本的にphを中性に保つ物質だから量ミスっても極端にどっちかに傾くことはないし、水がしっかりできてればアンモニウムは存在しないんだから、アルカリ寄りに水がなっても無問題じゃないかな?
391:pH7.74
23/02/01 12:47:32.00 vehhkFXG.net
総硬度(GH)はあがる?
金魚の病気はpHも大事だけど
GHがあがると嫌気性細菌や寄生虫の危険度あがるのでそこがきになった
392:pH7.74
23/02/01 12:56:33.82 GPr8FVuj.net
金魚が死んだ場合、やっぱり一度リセットした方がいいのかな?
393:pH7.74
23/02/01 13:24:45.00 dX27X0TS.net
死因は?
394:pH7.74
23/02/01 16:10:04.98 4vZik7BB.net
>>391
ミネラル放出ということは、上がるんじゃないかな?測ったことないけど。
ただ、HP見ると、病原菌も吸着するって書いてある。
395:pH7.74
23/02/01 16:25:38.49 cs+e2dsE.net
怪しいな
396:pH7.74
23/02/01 18:40:45.52 GPr8FVuj.net
>>393
不明
数か月前から泳ぎが変だと思ってたら餌を食わなくなっていった
見た目は死後も生前の元気な頃と変わりなかった
同居魚(ドジョウ)は元気
397:pH7.74
23/02/01 20:58:10.34 yk1AxQ7/.net
それは、転覆病の悪化みたいですね。
398:pH7.74
23/02/02 08:06:25.63 il8bgkjg.net
メチレンブルーが全然効かないんだけど耐性ってできるものなの?症状は白点尾ぐされ。
399:pH7.74
23/02/02 11:31:20.53 RQ046bP5.net
どんなふうにやってるの
400:pH7.74
23/02/02 11:36:05.88 TiRtCKUi.net
ほんとにそれ白点病?
401:pH7.74
23/02/02 12:25:38.94 1NbU7pi6.net
メチレンは尾ぐされ病には効かないよね。
402:pH7.74
23/02/02 12:31:10.59 TiRtCKUi.net
実は別の寄生虫だったってことよくある
エルバージュにつけてみ?
白点消えたらコスティアとかの鞭毛虫だから
403:pH7.74
23/02/02 12:33:25.30 RQ046bP5.net
メチレンブルーを励起させてないとか
404:pH7.74
23/02/02 12:37:41.07 u5w/z1Gk.net
メチレンブルー遮光は罠
リアルでもネットでも遮光をすすめるかどうかは信用のバロメータ
405:pH7.74
23/02/02 17:03:21.33 il8bgkjg.net
>>399
この何年か他の薬が手に入らないから3日毎に60センチ水槽の20リットル換水メチレンブルーぶち込んでなんとかしてきたんだけど毎日水換えしないといけない感じになってきたんだ
406:pH7.74
23/02/02 17:14:46.38 Ole9lMZZ.net
メチレンブルーに光があたると励起状態(光エネルギーを取り込んだ状態)になります。ここから元の状態に戻るとき、酸素にエネルギーが移行します。そしてエネルギーを受け取った酸素は「一重項酸素」という活性酸素に変化し、タンパク質や脂質さらにDNAを破壊します。魚に比べると、細菌や原生生物は活性酸素に対する抵抗力が弱いので、メチレンブルー薬浴で駆除されることになります
引用:アクアライフ2018年12月号「メチレンブルーの作用メカニズム」
407:pH7.74
23/02/02 18:57:17.50 kiN22mSP.net
エルバージュが何の寄生虫に効くって?
はぁ?
408:pH7.74
23/02/02 21:52:56.83 skBZxqVg.net
パラクリアにプラジプロ染み込ませて食わせる
409:pH7.74
23/02/02 22:30:31.90 7/MjJ3UB.net
※あまからのプラジプロ、途中経過は順調だったのに配達が遅れているの知らせから予定日超過後に先方都合でキャンセルになった…
なんなんだ…
410:pH7.74
23/02/02 22:37:15.41 LsGDnUcd.net
こんなに薬の話になるのは金魚くらいなもの
411:pH7.74
23/02/02 23:20:20.07 z9zAgYiL.net
だがスレ見てる限り、毎度毎度こういう話になると
正しそうに書き込む奴を真っ向から否定する奴も現れて、結局薬なんかに頼らんのが一番だと分かる
換水に勝る薬無し
412:pH7.74
23/02/02 23:24:42.57 UeAmXnfY.net
パラクリア試してみたいけど、アクアの店遠くてなぁ…
ツイッターで3月末から小分け販売するって見たけど本当かな
413:pH7.74
23/02/03 00:29:44.00 C57+uXuN.net
メチレンブルーは、光に当てると活性酸素が発生し、分解する。
その活性酸素が病原性微生物を死滅させる。
強い光の照射は分解を促進し、薬効期間が短くなる。
その場合、白点病の治療には不都合になる場合がある。
そういうケースでは遮光も検討されるが、通常の場合では、遮光までする必要はない。
414:pH7.74
23/02/03 02:07:00.08 goj/3p1i.net
薬の話になるのはいかにドボンするやつばかりかってことが分かる
ちゃんとトリートメントするだけで寄生虫問題は解決する
あとはひたすらろ過か換水
415:pH7.74
23/02/03 05:57:57.55 7L9x/pLk.net
>>413
嘘
416:pH7.74
23/02/03 08:46:30.32 8Q3fFOt+.net
イスランソーダも小分け売りしてくれんか
カラムナリス特効薬
417:pH7.74
23/02/03 09:46:33.61 ME3ZIg1b.net
パラクリアはアマの「パラクリア 300g」がコスパよいかも
自分はこれにメダカの稚魚用の乙姫を混ぜて練り餌にして冬用の餌として使ってる
418:pH7.74
23/02/03 10:29:47.20 C57+uXuN.net
>>415
理由も書かずに、「嘘」の一言だけですか?
そういう人は信用できませんよ。
理由を説明してくれれば、こちらに間違いがあれば納得するわけだから、
理由を教えてください。
419:pH7.74
23/02/03 10:33:45.32 t5mDuNYK.net
アクア店か通販の量り売りしかないのがな小分けの流通はまだか
メダカ界隈の生クロレラとかあるがどうなんだろう
420:pH7.74
23/02/03 12:43:49.93 GpEtHKQe.net
>>414
トリートメントで薬使うじゃん
421:pH7.74
23/02/03 12:55:15.28 yYoAtBWJ.net
そのあとは一切不要になる
ってな意味では?
422:pH7.74
23/02/03 19:25:04.48 bo9i9yHg.net
そもそも>>414は「薬など使わない」とは言ってないのでは…?
423:pH7.74
23/02/03 20:35:39.29 qbnFGYBL.net
らんちゅうの目の縁が一部ブヨってなって治るのを同じ水槽の仲間が順番に経験していっているんだけど、コレって何だろう
経験ある方います?
424:pH7.74
23/02/03 21:47:54.62 mSsuRVIo.net
彼はトリートメン教だから深く考えたら負けだよ。
425:pH7.74
23/02/03 22:01:20.40 RzfN7P1M.net
カハラや極光金魚店が計り売りしてる黒い底床砂ってブラックホールだよね?
水の中だと同じような薄いグレーだし。
ちゃんと黒いやつってないのかな?
ブラックホールよりちゃんと黒いの使ってるって方いますか?
426:pH7.74
23/02/03 23:06:34.03 8Q3fFOt+.net
>>423
それポップアイだよ
らんちゅうだとそうなることもあるみたい
水質悪くてストレスなんじゃない?
427:pH7.74
23/02/04 00:17:43.16 KUu8Rsmv.net
エサ切ってヒーター入れてるのに次々水泡眼が浮いていく…
どうしよ~
428:pH7.74
23/02/04 06:03:34.24 lDwAckOh.net
>>425
チャームのオリジナル黒砂利は水中でも真っ黒だけど、砂利の表面になんか加工してあって、水槽底面に錆びみたいなのが残る
たぶん金属的な粉とか?
しかも底床にいれっぱなしにすると
総硬度がどんどん上がっていく
生体メインで使うと危ないと思う
429:pH7.74
23/02/04 12:15:17.83 z6eze+NF.net
>>428
ありがとうございます
やっぱりブラックホールが無難かぁ
430:pH7.74
23/02/04 12:46:41.42 vOc5N6Cx.net
GEXピュアブラックってやつをヌマエビ水槽で使ってるけど、黒いよ
砂だか炭だか石の破片だかよくわからない
431:pH7.74
23/02/04 13:11:33.03 0XOmtaA7.net
>>426
最近水草のためにカリウム添加してたからそれかも
ありがとう
432:pH7.74
23/02/04 13:37:39.67 MJQFm2BE.net
久しぶりに生体買った
コーナンで何となくアクアコーナー見てたらお爺さんが「いい丹頂ばかりだなあ、でもうちはもういっぱいだし…」
とデカい声で独り言を言ってたので丹頂の入ってる水槽を見ると確かに瘤がかなり出た丹頂がいっぱい
丹頂ってあまりじっと見たことないんだけど瘤の色がはみ出てたりするのもいるんだね
でじっと見てたらお爺さんが俺に向かって「俺ならこいつを買うな」とある一尾に指を差した
確かに良さそうだ、と思ったら即店員さん呼んで「これください」と言ってしまった
お爺さんは「こいつは本当にいいと思うよ、うちもいっぱいじゃなかったら買ってた」と俺に言う
しかし連れて帰ったのはいいけれど混泳大丈夫かな
こいつまだかなり小さいんだよ
デカい金魚と小さい金魚、混泳させても問題ない?
長文失礼
433:pH7.74
23/02/04 14:08:36.44 N2j5yEb7.net
>>432
和金のデカいのじゃなければ
大丈夫じゃないかな
後は餌を食べられるように
工夫してあげる事
うちは和金一匹で淋しい
うらやましいな
434:pH7.74
23/02/04 14:16:55.23 MJQFm2BE.net
>>433
ありがとう
同居魚になる予定の金魚は東錦が一尾(雌)なので大丈夫かな
しかしうちの東錦も来たときはこのくらいだったのかな、と思うと感慨深い
今はトリートメント用バケツにメチレンブルー入れてその中に丹頂も袋ごと入れて水温合わせ中
元の水温聞くの忘れてたからもうちょっと水温合わせした方がいいな
どうせメチレン漬けにするから水合わせはしないけど
435:pH7.74
23/02/04 14:24:40.13 N2j5yEb7.net
>>434
おめでとう(*^▽^)/
大事に飼って長生きさせて下さいね
436:pH7.74
23/02/04 15:18:29.89 MJQFm2BE.net
>>435
ありがとうございます
実は金魚飼うのこれで二尾目なんですね
金魚飼育歴三年になるけれど今のところ病気になったことはないんですけど、これからが怖いですね
去年も東錦が勝手に産卵しまくって大変でした
今度来た丹頂がもし雄なら追尾行動とかしそうでこれまた怖いです
散乱した卵を取るのはとても大変ですがこの子も雌だといいなと思ってます
ちなみにその丹頂は只今メチレン漬け真っ只中です
ヒーター25度で20日ほど様子見ですね
437:pH7.74
23/02/04 16:37:20.00 dJI+puS4.net
連れて帰ったのが金魚でよかった
438:pH7.74
23/02/04 17:03:43.60 0/xII8sM.net
うちも結構大きさ違う混泳してるけど今のところ問題出てない
個体の性格にもよるんだろうけどね
東錦と丹頂ならメリハリが出て華やかでいいね
439:pH7.74
23/02/04 18:30:35.27 cGqaxS2X.net
アクリル水槽使ってる方はいらっしゃいますか?
15年ぶり位に金魚を飼いたく、一から機材を検討してるのですが
軽量で割れにくいと言うアクリル水槽を検討中です(600規格)
金魚と言えば上部フィルターが鉄板というイメージなんですが
アクリルだと上部のフランジが干渉しそうなので
その辺りどうしてらっしゃるか教えて頂きたいです
440:pH7.74
23/02/04 18:45:02.63 PYjbnPIq.net
>>439
普通に乗るはずだけど水槽買うときに店員に聞くのが1番。
そしてアクリルはキズ付きやすいしアクリルが撓んで見てて酔ったようになる物も有る。
60ならフレーム付きガラスで上部ろ過装置が掃除も楽じゃないかな?そして子供が居るなら解らないけど普通にしててガラス水槽でも割れた事ないよ。
441:pH7.74
23/02/04 19:05:23.75 jkXaRDYE.net
>>439
アクア10年振りに帰ってきて金魚始めたけど外飼最強水換えがクソ楽なのよ
3日に1度交換でも全然苦にならない今は時期が悪いので5月の連休頃から飼い始めるのを薦める
442:pH7.74
23/02/04 19:38:13.22 cGqaxS2X.net
>>440
>>441
残念ながら分譲マンションなので、外飼育は出来ないんです
庭に水槽並べるのは憧れますね…
マンションということもあり、水漏れは神経質になってるのですが
確かにガラス水槽も割れて漏れたなんて話はほとんど聞きませんね
もう少し色々検索してみます
ありがとうございました
443:pH7.74
23/02/04 19:43:12.53 vOc5N6Cx.net
60ならちゃんとした台に
曲げガラスと上部フィルターてのが定番なような…
444:pH7.74
23/02/04 22:00:20.95 zgixT95o.net
上からコミュニケーション取るのも楽しいからプロホースできる程度に低めの水槽台に60ワイドロータイプとかおすすめだわ
水面の面積稼げるの金魚に向いてると思うよ
445:pH7.74
23/02/05 00:39:44.96 9qeX5/Dp.net
>金魚と言えば上部フィルターが鉄板というイメージなんですが
誰がそんなこと言ってたんだろうね....かなり誤解してると思う
普通鉄板は水作エイトだよね金魚は
446:pH7.74
23/02/05 06:30:20.71 kaEw8u9p.net
はあ?
447:pH7.74
23/02/05 07:15:40.84 2Yx6K7JF.net
45未満ならそうかも知れんが…
一般のご家庭で60にエイトLが鎮座してたらビビる
448:pH7.74
23/02/05 08:12:13.98 ETfFZ4qO.net
俺60にエイトM2個だからセーフ
449:pH7.74
23/02/05 09:11:20.28 kadtgzJR.net
金魚の大きさにもよるやん
丸物でそんなに大きくなければ水作でもいいけどさ
長物とか大きな金魚は上部でないとろ過追いつかないよ
2歳コメット2匹でも60cm水槽じゃ水量足りないって獣医にいわれたもの
450:pH7.74
23/02/05 09:32:46.80 bzF9mO+H.net
上開放して底面にするとええよ!
451:pH7.74
23/02/05 10:21:38.70 Tu9cuuo3.net
底面じゃ小まめにメンテしないとウンコ溜まる一方じゃん(´・ω・`)
452:pH7.74
23/02/05 11:41:26.55 4q/qFc08.net
ちなみに水槽のガラスに付着した苔を削ぎ落としたあと除去せずに金魚が食べちゃっても良いんだね?
除去する間もなく寄ってたかって食べちゃう
453:pH7.74
23/02/05 12:07:48.65 iHoF2P7I.net
うちの金魚は浮上性の餌を食べに来ない
せっかく買ったパラクリア、どうしてくれよう…
454:pH7.74
23/02/05 12:27:20.12 NkIGoTjo.net
餌の時間とかしつけてないの?
455:pH7.74
23/02/05 12:37:48.18 j6HIQIXc.net
一時は外部も付けてたが減らして底面に水作で使ってる水換えは毎日1割で週一で5割。底面無くても良い気がしてきてる。
>>452
緑苔は食物繊維と割り切って食わせてるけど茶苔はなんとなく網で掬ってる。
456:pH7.74
23/02/05 12:47:12.94 M+5/BQ7a.net
底面はやめとけ
457:pH7.74
23/02/05 15:10:21.35 kadtgzJR.net
なんか様子がおかしいと思ったら
ヒーター壊れてた
サーモは無事で、ヒーターのみ
通電しなくて温度が上がらない
逆じゃなくてよかった
458:pH7.74
23/02/05 17:14:36.46 4zWFQNfF.net
>>457
金魚が無事で良かった
ヒーターの高温事故の話、わりと出るよね。それが怖くて加温諦めたわ…。
459:pH7.74
23/02/05 17:29:03.20 CG1XccUs.net
金魚はヒーターいらないだろ
460:pH7.74
23/02/05 18:00:52.19 iHoF2P7I.net
>>454
大体9時ごろに沈下性の餌(咲ひかり)と一緒に5つの力胚芽を与えてるが、
5つの力胚芽がおいしくないのか見向きもしない
毎日残餌を網で取り除く日々…
461:pH7.74
23/02/05 19:33:22.78 UY2ZL86W.net
>>460
土佐姫おすすめ
462:pH7.74
23/02/05 19:46:31.31 w5TNtks6.net
ピンポンパールに適した餌は何だろう
463:pH7.74
23/02/05 20:55:32.88 YRwdI+uR.net
ピンポンパール専用餌とかあってもいいのにね
売れんかもしれんけど
464:pH7.74
23/02/06 01:01:05.64 PDZ73XO+.net
>2歳コメット2匹でも60cm水槽じゃ水量足りないって獣医にいわれたもの
どこの獣医ですか?
そんな物事知らない獣医は生かしておいてはいけません
抹殺するべきです
バカじゃないのって言ってあげてください
ただしその2匹の体長が20㎝以上だったら、納得です....
465:pH7.74
23/02/06 09:07:49.56 WLeMP/+O.net
全長ならセーフ?
466:pH7.74
23/02/06 09:17:13.95 Z/KZz18m.net
水量じゃなくて遊泳領域ならまぁそういう見方もあるかな
ビュンビュン泳ぐ魚種だから
467:pH7.74
23/02/06 10:40:42.29 s+0zIUj9.net
ろ過に頼らず水替えすればいいんですよ。
と言っても、できるだけ水替え期間を伸ばそうとする人が多いと思いますが
468:pH7.74
23/02/06 11:10:29.36 T2SS8BVz.net
うんこをプロホースので水換えしない方よりし過ぎが気になるのよねぇ
硝化菌の増殖スピードは倍増に3日、15℃では半減
この時期の水換えは週に50%までであれば可と
大枠そんなイメージ
469:pH7.74
23/02/06 11:56:33.00 GmxBTq3D.net
そこまで詳しいなら分かると思うけど水中のバクテリア量なんてたかが知れてる
バクテリアのほとんどは濾過材に住み着いてるから濾過槽の容量さえあれば
仮に全換水に近い換水しても大して問題にならない。フィルターが外掛けとか投げ込みとかスポンジだと厳しいけど
逆にこういう貧弱なフィルターの場合は換水が命なわけで、どっちにしろ換水はしていいと思う
470:pH7.74
23/02/06 12:01:52.36 GmxBTq3D.net
あと、うんこ=プロホースっていう発想は止めた方がいいかな
スポイトで取れば十分だよ。そうすれば水も減りすぎない
471:pH7.74
23/02/06 13:31:10.23 Dntvbwds.net
底床排水するのが一番良いのかな
472:pH7.74
23/02/06 13:55:35.59 2XloCP/i.net
スポイトでチャチャっと出来るならな
473:pH7.74
23/02/06 18:51:24.73 JjaZWKHk.net
水作エイトMのフィルターの洗い方ってどんな感じでやったら良いの?
最初フレームごと水中で振り洗いしてから、フレームからフィルターを外して
折り目で折って握って洗うんだけど握るの止めた方が良いかな
474:pH7.74
23/02/06 19:54:43.41 ng8aRbyY.net
自分は飼育水の中で振るだけ
なんとなく夏場とかドロドロになってんなって思ったら水道流水ですすいじゃう
1年以上使っても替えなきゃいけない様子がない
475:pH7.74
23/02/06 20:03:09.34 mwZbbALl.net
>>474
振るのはフレームに装着したまま?
476:pH7.74
23/02/06 20:14:51.84 ng8aRbyY.net
フレームからろ材(不織布みたいなやつ)は外さないですね
477:pH7.74
23/02/06 22:29:12.93 184dOI0X.net
乳白色のフレームから外しちゃダメ。飼育水で濯ぐだけが推奨。外すとろ材の型が崩れて寿命縮む
亡くなった設計者でもある水作創業者の遺言
478:pH7.74
23/02/06 23:18:52.80 KYnIEUx0.net
水槽のバランスが崩れてチンピラみたいな金魚が生まれました
他を突き回して全滅させて何が残るのか
479:pH7.74
23/02/06 23:19:55.48 N+JecGNf.net
>>453
水槽に入れる前に水含ませて匙か何かで軽く押して空気出してやるとゆっくり沈むようになるよ
うちの金魚は浮上餌食うの下手なのか、空気も一緒に頬張って浮きながら食ってるからこの方法で沈めるようにしたわ
480:pH7.74
23/02/07 03:41:10.32 RqBiy01/.net
>>464
2歳のコメットなら20センチ位に成ってても不思議じゃないと思うんだけど…
481:pH7.74
23/02/07 09:19:14.61 tKvSU74h.net
>>464
尻尾入れて25センチ以上あるんですよ
尻尾入れない胴体もそれなりに長くて
体躯もオスなんでずっしりな感じで…
なんか最近体高もでてきて、育ち過ぎ感すごいです
そんなんでも自分が水槽の前いくと
頭と前ヒレを底面にくっつけて、上目使いでお尻あげてフリフリしておねだりするからつい餌あげちゃうんですよね
482:pH7.74
23/02/07 11:52:36.42 TZBMsbpv.net
>>481が金魚に飼われてる感がある
というかヒレ込みとは言え25cm超のコメットなら幅90以上なきゃあずましくなくね?
483:pH7.74
23/02/07 12:05:14.61 tKvSU74h.net
>>482
そう、獣医とか金魚屋のオヤジにはよ90cm買えって言われてる
水槽台からフィルターも買い替えなんで、結構かかるんよね
めんどくさいから120cmにしてレイシーとかにしようか考え中
484:pH7.74
23/02/07 12:55:10.11 XihIcPm7.net
90cm水槽ならショップメイドの濾過槽がデカい上部フィルターだな
あれ重いんだわ
485:pH7.74
23/02/07 13:00:41.14 RqBiy01/.net
>>483
そりゃ120は魅力的だと思うが90の水槽台迄込みと120のフルセットじゃ価格差けっこうないかい?
486:pH7.74
23/02/07 14:10:05.18 Jsr0Co6t.net
120センチとか
餌やり過ぎ怖すぎ
487:pH7.74
23/02/07 15:08:24.54 giVixr7n.net
重量差も大きい
488:pH7.74
23/02/07 15:11:43.63 71Y8ESyc.net
せめて90欲しいけど一人で設置するような気力体力がなくなってしまった
重いし破損の心配もあるからな
489:pH7.74
23/02/07 15:28:56.25 tKvSU74h.net
>>485
今年中に引っ越すんよね
今住んでる実家を売却するんで
ずっとオカンの介護してたんだけど
もうオカンも居なくなったし
独身だから相続もないし実家仕舞い
登記名は死んだ爺ちゃんが遺言で全部自分にすれって書いてくれてたから相続税も何もなし
税金とか手数料引いても結構な金額になるんでもうそれで逃げ切るつもり
だから多少高くてもいいかなーと
家財道具は全部捨てるんで
何もかも新規で揃えるからいっそ120cmでも…と思った次第
490:pH7.74
23/02/07 15:52:15.75 hWd6G+p5.net
90センチスリム用に台を自作したけど水槽はまだ買えてないわ。
491:pH7.74
23/02/07 16:00:08.03 AWS5j5PG.net
>>489
耐荷重は大丈夫なの?
あと水交換や掃除大変だけど
492:pH7.74
23/02/07 17:20:02.98 jQNzlM+0.net
120ですいすい泳ぐ大きなコメット、素敵じゃない
493:pH7.74
23/02/07 17:38:13.42 TZBMsbpv.net
コメットA「でかい家になったなあ」
コメットB「もっとでかくなれってことだな!」
数年後…そこには40cmに手が届いたコメットが…!
494:pH7.74
23/02/07 17:57:20.09 B4zucy3w.net
フナやんけ
495:pH7.74
23/02/07 18:09:10.48 sM57ZirO.net
フナの日だけに…
496:pH7.74
23/02/07 18:21:06.97 8YMO7YFP.net
40cm水槽で小さい丸物3匹飼ってるけど夢が膨らむわ
497:pH7.74
23/02/07 18:42:11.33 sOfwvlw9.net
>>493 かわいい…。
498:pH7.74
23/02/07 20:40:34.70 aK6NIYLu.net
初金魚なんやけど、和金とかコメット系にした方がいいのかな
琉金、オランダと思ってたんだけど難しいのかな
499:pH7.74
23/02/07 20:51:56.02 Zd3S4YjE.net
>>498
長生きするから絶対に!妥協しない方がいいよ
オランダと長物でそんな変わらない
かわいいって子を丁寧に選んだほうがいい
でも琉金は転覆には気をつけて選んで
500:pH7.74
23/02/07 23:53:03.03 UTqWVzcv.net
>>498
ピンポンパール
501:pH7.74
23/02/08 00:04:18.91 Hd1Mcva/.net
玉サバも丈夫でおすすめやで
502:pH7.74
23/02/08 00:55:26.49 RV2Lw2gM.net
福ダルマ欲しかったのを思い出した
最近近場では見掛けないけど
503:pH7.74
23/02/08 01:44:20.48 BnwjD7So.net
>>500
初心者に地雷勧めたらあかん。
504:pH7.74
23/02/08 01:50:24.10 BnwjD7So.net
>>489
それなら120cmでオーバーフローが良いんじゃないかと。
505:pH7.74
23/02/08 02:04:01.60 eJkrYbc9.net
インスタで恐怖感じた!
子供が障がいもった母親なんだけど病気で金魚死なせてばっかでお迎えもうしませんとかいってた矢先に寂しいとかいってお迎えしまくって学習しないのかな?
みんなも過密や濾過不足で水質悪化させても減ったら足すだけな感じ?ちゃんと学習する?
506:pH7.74
23/02/08 08:28:54.32 KDwG3qim.net
またこいつか
507:pH7.74
23/02/08 09:35:31.45 Hn8tmSev.net
ピンポンは地雷
熱帯魚だと思ってでかい水草水槽で薄く飼ったら成功した
508:pH7.74
23/02/08 11:56:16.65 kwQiAt6/.net
上部フィルター買ってみたけどうるさすぎだろこれ
509:pH7.74
23/02/08 12:17:26.92 KqlgK7y4.net
何かの拍子に静かになることもある
510:pH7.74
23/02/08 12:31:20.20 VLFsbmUV.net
>>508
寝室に上部フィルターの60規格2本置いてるけど
エアコンの音でかき消されてちゃんと動いてるか不安になるレベルで静か
511:pH7.74
23/02/08 12:34:42.58 gxQDpQc/.net
>>508
うるさいってモーター?それともジャバジャバ音?
512:pH7.74
23/02/08 18:41:04.04 kwQiAt6/.net
ジャバジャバの水音です
汲み上げポンプの吐き出し口からフィルター上部の散水パネル?への水の落下音がほとんどです
落下部にウレタン置くとマシになるけど、当然水が奥まで届かなくなります
機種はGEXのグランデ600
改善案あれば是非教えて下さい
513:pH7.74
23/02/08 18:53:12.84 OKEqZRfi.net
水作ジャンボに換えてボコボコ音を愛でるんだ
514:pH7.74
23/02/08 19:36:31.18 wwq2RELJ.net
水面を上げるしかねーよ
会社でメダカ飼ってっけど(外掛けフィルター)
事務のねーさんにうるせぇ言われて
常に水面を上げてる
515:pH7.74
23/02/08 19:48:59.26 6TYPYXbB.net
>>512
思ったとおりジャバジャバ音か()
ガイジはさっさと氏ね
516:pH7.74
23/02/08 21:23:18.15 gYWZc8IG.net
ピンポンパール、弱い弱いと言われ続けたせいか最近のは丈夫になってきた気がする
今4年目のピンポンを2尾60規格水槽+上部フィルターで飼ってるが問題が出たことない
もちろん無加温
そこのあなた、あなたもピンポン飼育にチャレンジしてみては?
517:pH7.74
23/02/08 21:44:31.19 zBGUeYzH.net
土佐姫ペレットタイプを使ってる人いたら聞きたいのだけど、開封後どのくらいの期間使ってる?
消費期限が6ヶ月以内らしいのだけど毎回開封後4ヶ月くらい経つとフンの質が下がる気がするんだよな
518:pH7.74
23/02/08 21:46:20.04 /i0FxtkI.net
ピンポンパール
ランチュウ
トサキン
は難しい気がする
519:pH7.74
23/02/09 00:05:28.54 UPQJMrIZ.net
うちのピンポンは十度を切ると横になるから熱帯魚みたいなもんだわ
らんちゅうはかなり丈夫
琉金よりも丈夫かもしれんくらい
全部国産の話だが
520:pH7.74
23/02/09 00:31:52.94 9G5v2TPO.net
昔の飼育書だと難しいとされてた品種も最近のを読むとだいぶ飼いやすくなったと情報更新されたりするね
丈夫とされてはいるけど、自分も琉金、ましてだるまやショートテールなんて絶対転覆する気がしてしまって腰が引ける
521:pH7.74
23/02/09 01:45:51.40 dkScQh8A.net
今飼ってる中で気を使うのは江戸地金と土佐錦、ナンキンかな。オランダ、玉サバは長物と遜色ない位に飼いやすいイメージが有る。
522:pH7.74
23/02/09 09:41:59.23 NXbiPfVq.net
転覆するから飼育が難しいとかそういう問題じゃない
転覆は運命
予防もできないし克服もできない
523:pH7.74
23/02/09 10:15:22.20 rimJIz9h.net
品評会の琉金とかブクブク太って今にも転覆しそうな体型してるな
524:pH7.74
23/02/09 10:31:06.26 UPQJMrIZ.net
個々についてはそういう考えは否定しないが、一方で品種としての傾向は確実に存在するだろ
だから転覆しやすい品種を難しいと称するのは誤りではない
525:pH7.74
23/02/09 11:13:04.70 cH567vZH.net
わかっているのだから買わなきゃ良い
526:pH7.74
23/02/09 12:20:35.53 UPQJMrIZ.net
それでも飼いたいこともある
分かった上で買えばいい
知識は無駄にならないんだから
527:pH7.74
23/02/09 12:53:09.39 ocm/NVIF.net
>>526
同意
そんな時の為に
このスレがある
528:pH7.74
23/02/09 13:18:34.92 VOKgV8Lk.net
転覆防止に役立ってないじゃん
同じ事ばかりしてる
529:pH7.74
23/02/09 14:16:14.86 Q1rFR2/o.net
転覆病は先天的な疾患だと思うけど発症するかは品種や環境によるかもしれんね
人間に例えると食後すぐに風呂入ると苦しいみたいな感じ?
530:pH7.74
23/02/09 14:23:48.33 UUc/pWUa.net
転覆転覆うるさいわ
531:pH7.74
23/02/09 14:30:23.92 AAVqdfyO.net
水換えしたいんたけど
腰が痛くてできん
気圧病もちなんで寒暖差きちい
532:pH7.74
23/02/09 16:21:15.67 15zBHkX3.net
自動換水システムを導入する時が来たんだね
おめでとう
533:pH7.74
23/02/09 16:32:33.80 EqHs2Q46.net
ホースとポンプ使えば?
掃除は腰曲げるけど
534:pH7.74
23/02/09 16:41:51.45 vr/zAYuU.net
すげー地味だけど、椅子に座って作業するだけでかなり楽だよ
535:pH7.74
23/02/09 18:10:53.04 dy/UkY8y.net
琉金とオランダで数年だけど
夕飯あげてスーッとケツが浮く挙動になったら次の日エサ絞れば絶望的な事態に至らずに済んでるね
536:pH7.74
23/02/09 20:29:59.20 jnpEVWeJ.net
丹頂柄だったコメット
数年経ったら真っ白に
537:pH7.74
23/02/09 20:42:52.83 d8J+ZZIc.net
>>536
うちの子は半年で真っ白なったわ、、
538:pH7.74
23/02/09 20:43:02.55 9CJNAbxb.net
>>536
赤い餌をあげなければ白くなるんじゃないの
539:pH7.74
23/02/10 04:53:19.34 +DPZFQXU.net
私もここ数年ですっかり肌色が目立つように…(´・ω・`)
540:pH7.74
23/02/10 07:42:27.03 9XBDrmMz.net
ローズテールオランダパンダが欲しいんですけど小さいサイズで売ってますか?
541:pH7.74
23/02/10 10:10:44.19 WxwjQWqN.net
うちの黒出目金今では真っ赤っ赤
542:pH7.74
23/02/10 13:04:06.89 287lAORr.net
小さいパンダは色変わりが怖いので手を出し辛いよね。
543:pH7.74
23/02/10 13:42:36.75 KZkvhrhT.net
色抜けしちゃうから辞めた方がいいですよ!
養魚場の方が言ってましたが、パンダ系で売ってる子は、底床黒くしようが2歳、3歳までに高確率で飛ぶみたいです!
544:pH7.74
23/02/10 13:53:23.29 bc9wzaTz.net
朱文金なんかは加齢とともに浅葱が抜けたりするな
545:pH7.74
23/02/10 14:00:34.89 KZkvhrhT.net
極光金魚店のパワーハウスのスモールフィルターのパクリみたいな濾過器使ってる人います?
仲間が使ってて病気になるわ、ろ材交換したら白濁りするわ酷いって言ってるけど同じような方いる?怪しいから店と同じように過密、適度な匹数二つの水槽で試してるけど餌あげない限り綺麗にならないって!
546:pH7.74
23/02/10 15:03:02.96 nOYbMBYn.net
餌あげない限り綺麗にならないって!
?
意味不明
547:pH7.74
23/02/10 15:34:04.68 xgLz9BYX.net
>>546
普通に餌あげると水パキパキ維持できないってこと。
餌あげなきゃ普通水綺麗でしょ?
店主は毎日がっつり餌あげてるけど綺麗なままなんだよね。
2週間、3週間水替えしないっていってるけど
548:pH7.74
23/02/10 15:54:12.08 DDlJPsfU.net
パキパキとか意味分からないし、
普通は餌やって水も綺麗だろ
549:pH7.74
23/02/10 16:10:39.55 EjSECoXz.net
金魚の餌及び金魚の糞を糧に硝化バクテリアが繁殖して
水槽内の水が濾過されて綺麗になるって意味じゃないの?
知らんけど
550:pH7.74
23/02/10 17:14:59.43 287lAORr.net
鯉の餌上げてる長物水槽とオランダ水槽だけ水が少し薄黄色してんだけど餌の成分関係してんのかな?他の水槽は透明で水換え頻度やろ過も似たレベル。
551:pH7.74
23/02/10 17:29:44.36 312NbkBY.net
ホームセンターでごく普通の和金が普通の水槽に入って売られてた
餌金よりは気持ち大きいけれどお値段248円
普通の水槽に入るだけでお値段数倍になるんだなと感心した
こいつらはエリートだな
552:pH7.74
23/02/10 18:10:04.10 OqDO3qgs.net
外用のイカした容器ほしいな
緑のトロ舟見飽きたわ
553:pH7.74
23/02/10 18:16:37.07 p8cLN2nw.net
それある程度需要あるわきっと
金魚すくいの郷愁で素赤鮒尾和金欲しいなと思うことがある
餌用小赤だと雑に扱われたりして買っても弱いかな~一匹二匹じゃ迷惑かな~
とか考えちゃうから大事に良い状態で売ってくれるのは結構いい
554:pH7.74
23/02/10 20:00:24.91 287lAORr.net
小姉は小赤よりも欠陥有ってハネられてるから水槽売りは本当にエリートなんですよ。
555:pH7.74
23/02/10 20:31:14.48 EJloQEys.net
販売とかしない一般の飼育者は選別でハネた金魚、どうしているの?
556:pH7.74
23/02/10 21:21:22.07 qacPr+Pl.net
餌にしてる
SDGs!
557:pH7.74
23/02/10 22:38:03.65 EjSECoXz.net
>>556
美味しかった?
558:pH7.74
23/02/10 23:07:41.13 MaLLjZ6c.net
>>552
おしゃれな風呂桶でやってみたい
559:pH7.74
23/02/10 23:10:03.03 MaLLjZ6c.net
>>552
>>558
間違えたw
浴槽だ
560:pH7.74
23/02/10 23:19:05.56 EJloQEys.net
>>559
五右衛門風呂?
561:pH7.74
23/02/10 23:41:46.75 287lAORr.net
>>552
大型の睡蓮鉢。
562:pH7.74
23/02/11 02:29:00.14 uC3Rq0kP.net
木製のタライも風情があるかもしれんね
水漏れしやすいけど
563:pH7.74
23/02/11 10:26:17.21 1dww6Vpu.net
> 餌にしてる
>美味しかった?
誰に聞いてるんだこれ?
564:pH7.74
23/02/11 12:51:00.93 iYHC+KFH.net
肉食魚も話す時代だぞ!
565:pH7.74
23/02/11 13:01:19.26 z2F0QLjZ.net
>>556が自分で食べてるんじゃないの?
566:pH7.74
23/02/11 23:05:24.54 svb4wGSb.net
うちの金魚はカーニバルやキャットのような肉食魚用の餌が好きみたい
567:pH7.74
23/02/12 01:09:19.60 yEfpbvTS.net
カメの餌やる人もいるからな
成分は大して変わらない気がする
568:pH7.74
23/02/12 03:04:49.79 oQVDZ9g4.net
金魚に好き嫌いあんのかね。
南京でも普通の金魚餌の喜んで餌食うようになるし
569:pH7.74
23/02/12 10:55:07.08 5Y/nfRLL.net
金魚って大型魚の餌って印象しかない
ピンポンパールはもっと安ければ大量買いするのに
動き遅いからすぐ喰われてくれるし
570:pH7.74
23/02/12 15:32:04.44 yEfpbvTS.net
569をサメの餌にしたい
571:pH7.74
23/02/12 15:43:05.19 F/KF8K3K.net
こういう輩は遅かれ早かれそういう運命辿るでしょ
572:pH7.74
23/02/12 16:19:15.76 5Y/nfRLL.net
>>570
ピンポンパールなんてどうせ短命ですぐ死ぬ
運命なんだからエサとして血肉になった
方がマシじゃん
573:pH7.74
23/02/12 16:26:25.36 KhbyYNbH.net
別に金魚を他の生き物の餌にすること自体は構わねえけどさ
金魚をペットとして飼育するスレで堂々と語るような事だと本気で思ってんのか?
574:pH7.74
23/02/12 16:29:49.26 5Y/nfRLL.net
うんどうせ病気で早死にさせてる連中ばかりだから
それならエサになった方が金魚は幸せ
575:pH7.74
23/02/12 16:46:21.12 wjEqnBCF.net
>>574
サイコパス
576:pH7.74
23/02/12 17:29:07.36 BIsl8dKG.net
うちのは何年も生きてるが
577:pH7.74
23/02/12 17:35:41.80 /m6MpwhS.net
まあ、ここで金魚は餌だって書いちゃう時点で構ってちゃんだよね
578:pH7.74
23/02/12 17:39:29.69 +b8a6OwZ.net
常連ぽい人が金魚屋で何匹も買っていってるけれど
アレそうなのかなぁと思いつつ
見なかったことにしてる
579:pH7.74
23/02/12 19:09:47.63 hInvGcv+.net
うちの金魚はちょっとアホなので餌をつまんだ指を水槽に入れるとちょっと逃げる
1~2分して安心したら寄ってきて指をつついて「早く餌を手放せ」と要求してくる
580:pH7.74
23/02/12 19:58:22.44 3ITOoeIB.net
>>577
だよな
金魚に興味ない人はピンポンパール知らないし金魚を病気で早死にさせてるって発想にならないわな
581:pH7.74
23/02/12 20:22:45.26 f0U1EmHt.net
ミニペット主食だった子に咲ひかりあげたら、目をキョロっとして突き返された事あったわ…。その後ミニペットあげたらめちゃめちゃ喜んだ
582:pH7.74
23/02/12 20:34:16.10 MDefFHhz.net
金魚で最も美しい色は茶金!異論は認めない!
全品種で茶金色の金魚作ってくれ!
583:pH7.74
23/02/12 22:58:46.75 zcauOvak.net
今は60センチ水槽まででバケツ水換えだけど90を導入したらキツイ
排水は風呂水ポンプでいいとして、よく見るホースから注水って具体的にどうやってますか?
洗面所から塩素除去の浄水器かシャワーヘッドつけて給湯器で水温合わせ?
給湯器だと微調整難しいしホースって室内の水道につけられるんだろうか?と
584:pH7.74
23/02/13 04:09:40.92 hjDYhcib.net
>>570
>>573
友達居なくて基地発言して相手が食い付いたら嬉しい構ってちゃんだからスルー推奨。
585:pH7.74
23/02/13 04:13:30.05 hjDYhcib.net
>>583
スタンダード噛ませてホースを水槽に引っ掛けれる様にして給水しつつバケツで塩素抜きしたお湯で適度に温度合わせしてる。
586:pH7.74
23/02/13 09:08:28.18 cWhYlpdH.net
1/3換水ぐらいなら水温も塩素も気にしなくていいぞ
そのまま蛇口からシャワーヘッドでジャーーーだ
587:pH7.74
23/02/13 09:53:10.41 QZf/7DlD.net
90cmにしたらマーフィード導入するわ
バケツとかやってられん
温度合わせは給湯機側で事前にやっとく
588:pH7.74
23/02/13 11:14:21.45 z5FPgXqJ.net
スレ違いスマン
錦鯉養魚場のyoutuberで
鯉の水槽飼いを推していたけれど
水槽のサイズ以上には大きくならないって
あれは小さな錦鯉を売る為の嘘だな
金魚でさえ水槽のサイズアップをするのに
鯉は90センチ水槽でも限界が来る
錦鯉の魅力は色と大きさ
大きな池でないと無理
結局、飼いきれなくなってドブ川で泳いでいる
589:pH7.74
23/02/13 11:33:36.63 wORuuuot.net
エサをあげたぶんより大きくはならないのだから
やりようはあるんじゃないのかなぁ
590:pH7.74
23/02/13 11:34:42.90 wORuuuot.net
まぁ、自分としては
90水槽で鯉が飼えます
言われても飼う訳ねぇけどさ
591:pH7.74
23/02/13 12:02:04.93 7a71Kgb9.net
餌絞るにしても鯉の寿命考えたら難しそうよね
592:pH7.74
23/02/13 12:18:07.34 z5FPgXqJ.net
錦鯉は3世代で飼育と言っていました
長生きするそうですね
593:pH7.74
23/02/13 12:28:47.77 hjDYhcib.net
水槽のサイズ以上に大きく成らない(鯉が90cm以上)と言うのは本当だろうけど90cmの水槽で50~60cmに成られたら飼育はお手上げだね。
594:pH7.74
23/02/13 12:38:31.86 DxxmHQNu.net
庭にでかい池もあって小さい間だけ水槽で飼うとか
3メートルレベルの特注水槽の持ち主とかでない限り
鯉は難しいんじゃないですかね
595:pH7.74
23/02/13 12:39:49.87 nuzw8REc.net
スレチ
飼ってもいないくせに
596:pH7.74
23/02/13 12:53:51.26 7u8qoxbn.net
鯉の黄金色はどの金魚より金色だよね
597:pH7.74
23/02/13 13:02:27.26 z5FPgXqJ.net
>>595
ゴメンね
自分が始めに鯉の話しをした
和金を飼っていて
水槽SサイズからLサイズ
更に60cm水槽へとサイズアップ
1匹だけだからどうにか飼えているけれど
598:pH7.74
23/02/13 13:29:48.93 N9rViZ1G.net
>>582
瑪瑙蘭鋳
599:pH7.74
23/02/13 14:49:59.71 IqBoiCRm.net
>>597
和金何センチなの?
600:pH7.74
23/02/13 14:56:14.13 esFkpOvp.net
ここ鯉スレだったのか
601:pH7.74
23/02/13 15:05:01.54 z5FPgXqJ.net
>>599
20センチ弱です
市ヶ谷の金魚釣りで持ち帰って来ました
鯉との混泳を考えて話しを出してしまいました
申し訳ございませんm(__)m
602:pH7.74
23/02/13 15:38:32.29 NKvFLFQ0.net
和金は泳ぐからな
603:pH7.74
23/02/13 16:11:36.31 OjBIW2ap.net
>>601
いいなぁ。可愛いだろうなぁ。
604:pH7.74
23/02/13 16:21:13.32 z5FPgXqJ.net
>>603
金魚釣り楽しかったです
春からがオススメです
もう10年近く飼っているので
可愛いです
605:pH7.74
23/02/13 17:07:16.18 paVRs+WV.net
かわいそうで釣りなんてできないわ
口傷つけて
606:pH7.74
23/02/13 17:24:24.54 z5FPgXqJ.net
>>605
スレ針でも痛いだろうな
自分は友人の投げたルアーに
返しまで刺さった事がある
607:583
23/02/13 17:38:19.33 t6lnW+/X.net
なぜかエラーになるからアンカーつけられないけど答えてくれた人ありがとう
人によってやり方はいろいろというのもわかった(笑)
給湯器が最低38度だから585のやり方がいいかな
90導入はまだ先だけど蛇口のコネクタもあるとわかったし参考になりました
608:pH7.74
23/02/13 19:05:04.51 9AmvcAv4.net
給湯器なんか無用の長物だな金魚には
0℃でも生きてるぞ
609:pH7.74
23/02/13 19:27:59.18 yEtJmnn+.net
金魚水槽を人の居る部屋に置いてたら20度はあるだろ
水温合わせだ 大体の所で
610:pH7.74
23/02/13 19:50:04.78 hjDYhcib.net
>>608
ゆっくり温度が変わるなら良いんだけど人間だって温度差でヒートショックで死んだりするからね。
611:pH7.74
23/02/13 20:01:40.11 fywRJ92S.net
ダメージにはなるからな
612:pH7.74
23/02/13 23:27:57.12 6xmhcxcB.net
毎週水換えじゃなく毎日1/5くらい水換えすれば水温差なんて気にしなくてよくなる
613:pH7.74
23/02/14 06:38:12.28 YwTMQztT.net
交換率が低くなるよ
計算してみ?
614:pH7.74
23/02/14 07:30:36.52 sfROYHqg.net
そういう事言ってるんじゃないような
615:pH7.74
23/02/14 10:47:09.62 isSoQ3P+.net
>>607
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
うちではこれを付けて換水に使ってる。一時給湯器の温水を直接中継したこともあったけど
フィルターに影響あるかもしれないんで止めた。
616:pH7.74
23/02/15 00:18:43.18 m6Nv8QX+.net
>>615
ありがとう、これ人気みたいだし観賞魚用だと安心度が違うよね
お気に入りに入れておきます
617:pH7.74
23/02/15 09:27:21.74 WUSuvmhT.net
観賞魚用温水器かと思ったら.....
そんなものこそ無用の長物だな
3tの貯水槽でも横に置いとけよ
ときどきいるんだよな本当に置いてるのが....
618:pH7.74
23/02/15 17:03:20.22 IQK7cnR+.net
また店でらんちゅう転覆してるの沢山いた
弱いな
619:pH7.74
23/02/15 20:38:33.96 LwnTXNik.net
形状的には琉金系の方がらんちゅう系より転覆しやすいと思うんだけな
やっぱり魚類としては背びれがないのって大きいのかな
620:pH7.74
23/02/15 21:06:48.82 B6mhlhME.net
単独飼育の水槽に何か足したいけど、金魚にエビは厳しいかなぁ…
メダカ動画で同居してるエビ可愛いのよね
621:pH7.74
23/02/16 00:44:49.82 nEXw6ZZE.net
>>620
ベアタンクだと確実にエビが食われるからやめたほうがいい
622:pH7.74
23/02/16 06:48:58.88 OuG/5/7z.net
琉金とヤマト
1年くらいはうまく共存してたのに
ある日急に食われた
一匹食べると残りも時間の問題
623:pH7.74
23/02/16 10:55:50.82 HwWdg9Ta.net
無理だろ
624:pH7.74
23/02/16 11:13:34.96 G66lZbNk.net
エビじゃ食われるから姿が似ているザリガニを入れてみては?
625:pH7.74
23/02/16 13:09:07.15 3IBc1LCp.net
悪いこといわんからヒドジョウにしときんさい
626:pH7.74
23/02/16 13:09:40.98 TajE0JIb.net
こいつはミナミヌマエビ食わないな、と思って同じ水槽入れてると、ある日突然食べれるって気づくよね。
627:pH7.74
23/02/16 14:21:32.62 rkzWYfAD.net
水草も同じ
しょせん、雑食だし
628:pH7.74
23/02/16 15:00:43.57 lG+hbnMy.net
アヌビアスの芋の皮食べられてた
ビーッと引っ張ったんだろうな
枯れちゃうかな‥
629:pH7.74
23/02/16 15:26:17.12 MzAbA1LG.net
>>620です、急に食べられちゃう事もあるのね。エビは諦めます…
ドジョウはちょっと調べてみようかな。ザリガニは遠慮します(^ω^#)
630:pH7.74
23/02/16 19:28:08.31 w0hdzW2A.net
ここ何回か換水すると水の臭いが気になるな
換水の間隔は同じだから寒さでバクテリアが働いてないか餌が少し変わったせいか
あとポンプのシュポシュポが硬くて疲れる
631:pH7.74
23/02/16 21:39:40.92 O/DPacf5.net
シュポシュポって2~3回やるだけだろ
疲れるなら電動もあるぞ
632:pH7.74
23/02/16 22:53:28.41 M/ei2FPZ.net
ガラス面に苔を生やせ
そして削ぎ落とせ
一心不乱に食べだしてウンコブリブリで復活する
633:pH7.74
23/02/16 22:58:18.10 w0hdzW2A.net
>>631
たぶん寒さで素材が硬くなって吸引力が落ちてるんだと思う
電動シュポシュポは楽そうで良いな
634:pH7.74
23/02/16 23:22:28.41 nB0k3vFu.net
>>630
俺もここ一ヶ月ほど臭い気になってる
他の時期が完璧な土臭さだとすると、今はそれにドブ臭さが混じってる感じ
でも水質検査で硝化菌が働いてるのは確認してるから、多分バクテリア云々の問題じゃなさそう
635:pH7.74
23/02/17 00:22:41.13 7iVvw46v.net
水が臭くなった時には病気の金魚が居るんじゃないかと疑ってしまう。
636:pH7.74
23/02/17 01:22:48.20 mglGTiMG.net
原因は何かあるはずだ
637:pH7.74
23/02/17 08:01:17.42 ZoGITg1I.net
備長炭でも沈めてみたら?
638:pH7.74
23/02/17 13:42:46.14 TQ+GK5eQ.net
水槽の悪臭は、コケなど他の要因もあるけど、基本的に水質悪化だと思いますよ。
ろ過装置で硝化細菌を繁殖させ、アンモニア等を分解すれば全て解決という話ではなく、
水槽内には他にも腐敗細菌などの微生物が勢力争いをしていて、硝化細菌とは別に、
そういう悪い微生物が大繁殖している場合もある。
そういうものは試薬を使ってアンモニアなどの検査をしてもわからない部分。
金魚が病気にならなければ、その状態でも平気な場合もあるけど、一応、水替え推奨。
639:pH7.74
23/02/17 13:56:23.60 RLxA6n9K.net
水換えしたって、その勢力図は変わらないのでは
一旦全体が薄まるだけで
640:pH7.74
23/02/17 14:08:07.47 zyRNaE41.net
水換えやるの当たり前じゃね
水換えせずにバクテリア剤でもブチ込む?
641:pH7.74
23/02/17 14:13:59.47 gVac/dp8.net
水換えしながらバランス整うの待つんだよ
生体数とか餌とか調整してな
642:pH7.74
23/02/17 14:27:00.17 vCvS3NzP.net
てかドブ臭さと土臭さって違うの?
市販のバクテリアなんて臭い嗅いだらドブ臭い商品もあるぐらいだし
ドブ臭いので良いと思ってたんだが
643:pH7.74
23/02/17 14:46:35.51 gVac/dp8.net
室内に置いてる水槽からドブの匂いしたら嫌でしょ…
644:pH7.74
23/02/17 16:01:51.58 87bDyxbe.net
単純に酸素の届かない床が嫌気層になってるんだよ
645:pH7.74
23/02/17 16:45:23.71 nibFgTII.net
金魚が水引っ掻き回すのにそんなの出来ないだろ
646:pH7.74
23/02/17 17:39:19.80 yzK0QGdh.net
きっとエイトが不足してるんだ
647:pH7.74
23/02/17 18:05:36.09 wgauMVBx.net
土の匂いやドブの臭いを知らずに育った人たちも多くなってきたのかもな
648:pH7.74
23/02/17 18:35:22.04 beSQ7B0F.net
>>645
底砂が厚かったら嫌気層が出来てしまうのでは
649:pH7.74
23/02/17 19:13:47.71 d4NEZ1Xr.net
なにそれ怖い
650:pH7.74
23/02/17 19:59:46.65 ZUAHLYGN.net
新入りが水泡眼の水泡をつつき回すので怒りの隔離
651:pH7.74
23/02/17 20:21:41.64 elYMgSH9.net
おいおいスイホウガンとチョウテンガンは他種との混泳禁止だぞ
金魚飼育の基本
652:pH7.74
23/02/17 21:31:00.47 ZKk996xa.net
砂利が厚いほうが見栄えはいいけど
薄い方が扱いやすいのよなぁ
厚いのに安定されられる人は羨ましい
653:pH7.74
23/02/17 23:32:36.91 cNvXZ+1q.net
ドブくさいのは嫌気性細菌が発する硫化水素のせい
猫よけマット使って底面全体を沈殿槽にした底面式濾過もしくは底面吹き上げ式にすれば厚く砂利を敷いても嫌気層は生まれない
それどころか砂利全体が濾過のために働いてくれる
作るのは少々めんどくさいけど、チャレンジしてみてはいかがでしょうか
654:pH7.74
23/02/17 23:36:05.90 Tq6u1GLr.net
ザリガニでも普通に飼育してれば臭わない
655:pH7.74
23/02/18 00:27:51.45 pVjxQ/Ey.net
中国らんちゅう難しいな…
念入りにトリートメントしたが、新入りが持ち込んだ鰓で先住の中国産が全滅してしまった。新入りだけが元気に泳いでいる…同じ養魚場を選んだはずだったが…プラジ、手持ちの魚病薬全く効かず、あっという間だった。同じ温室の水槽にも飛び火している。幸い別水槽は軽症だけど…悲しい…
656:pH7.74
23/02/18 01:45:40.47 7gJT4vqj.net
それは念入りにトリートメントしなかった証拠だね
残念だったね
657:pH7.74
23/02/18 03:31:26.72 A9B9WVN3.net
念入りに行ったというトリートメントの具体的な内容は?
658:pH7.74
23/02/18 04:22:18.09 2dB1UPn9.net
トリートメント必須な時点で金魚弱い
ウーパールーパーとかアメリカザリガニが
トリートメントなんて普通しないから
659:pH7.74
23/02/18 04:33:15.87 A9B9WVN3.net
だから何?
660:pH7.74
23/02/18 08:02:25.84 W0jkafI6.net
>>659
これから先金魚は縮小されるって事
飼いやすい魚ならメダカで十分だし
マニアだけ飼うマニアックな魚になる