【脱窒吸着】硝酸塩除去スレ 5ppm目【硝酸同化】at AQUARIUM
【脱窒吸着】硝酸塩除去スレ 5ppm目【硝酸同化】 - 暇つぶし2ch42:pH7.74
22/10/10 09:53:37.01 BtjAv4EL.net
脱窒か同化か知らんけど
3年間くらい屋内で水換えほぼ無しでレイアウト変えたい時についでに掃除した程度
生体はグッピー親稚魚合わせて100匹以上とミナミヌマエビ大量
その後グッピーは辞めて手のひらサイズになった金魚4匹に入れ替えたけど
1年くらい水換えはしなくて良かったけど流石に汚れが目立つようになったから全撤去して外に出した
GEXの60cm水槽を上下で片方を濾過槽としてオーバーフロー
①低床は田砂10kg
②水草はウィローモス大量で水槽半分埋まるくらい
濾過槽(下)はメイン水槽(上)から落ちてきた水を
③GEX上部フィルター3段拡張してウールマットとハードマットで物理濾過
④100均8個入スポンジを数袋分2-3cm角に切って洗濯ネットに入れて水槽半分くらい埋める
⑤100均のプラスチック製の長方形の文具で網目のカゴに赤玉土を入れる
⑥同上容器に砂利とカキ殻を入れる
⑦GEXのe‐AIR 6000WBを2個で4口に細長い20cmくらいのエアストーン4本を④⑤⑥と単体でエアレーション
②のウィローモスは最初は少なかったけど1年もしたら月1回くらい間引かないと水槽埋め尽くすくらい増えてた
このウィローモスが大半の養分吸ってそれをトリミングで間引いてたからうまくいってたのかな
使いたい水槽と同じ容量の水槽を丸ごと濾過槽にすれば
実質水量2倍にもなるし濾過し放題だし金も掛からないし
水換えしなくて済むから楽だった
ただ蒸発する水量が多いのか足し水は3-4日に2Lくらいしてた気がする
屋内はどうしても不衛生になるし面倒になったので全撤去して
今は屋外のメダカと金魚だけになって管理がかなり楽になった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch