リング濾材は物理濾過だからなat AQUARIUM
リング濾材は物理濾過だからな - 暇つぶし2ch1:pH7.74
22/04/15 21:45:55.25 zWXvCaKa.net
生物濾過は一切しないからな
勘違いするなよ

2:pH7.74
22/04/15 22:29:24.82 PJvt8QNo.net
>>1
なんでわざわざスレ立てたの?脳みそあるの?

3:pH7.74
22/04/16 21:16:17.64 pM63LF/g.net
聖典
URLリンク(eheim.com)

4:pH7.74
22/04/16 21:17:27.57 Qx04zFW7.net
メック君おいで~

5:pH7.74
22/04/16 21:18:01.28 pM63LF/g.net
ここに書かれていること以外信じるな

エーハイムが物理濾過と書いたら物理濾過以外はしないからな

6:pH7.74
22/04/16 21:24:56.66 pM63LF/g.net
エーハイムメックで生物濾過?そんなんするわけない
聖典をみろエーハイムがメックは生物濾過は「Nein」と書いてあるだろ
だから生物濾過はしない
メックのみでフィルターを立ち上げても生物濾過が立ち上がる事は絶対ない
ソースは聖典
エーハイムが生物濾過が「Nein」と書いてあるからだ

7:pH7.74
22/04/16 21:29:13.63 pM63LF/g.net
カミハタは異端の邪教

メックを販売しているくせにメックに濾過バクテリアが着生などという狂った事を広めている
カミハタを信じてはいけない

URLリンク(i.imgur.com)

8:pH7.74
22/04/16 21:32:29.05 pM63LF/g.net
教祖の教え
スレリンク(aquarium板:106番)

106 pH7.74 2022/04/07(木) 22:51:51.52 ID:H9JMtjon
リングろ材を生物濾過だと勘違いしてる方も多い
どう言う理論なのか聞きたい

ここから全て始まった

9:pH7.74
22/04/16 21:34:06.29 pM63LF/g.net
聖典と教祖の教え

133 pH7.74 2022/04/08(金) 14:37:52.07 ID:cwx6O6Rl
URLリンク(eheim.com)

エーハイム メック(リングろ材)

生物濾過機能 なし
物理濾過 限定
化学濾過 なし
吸着なし

10:pH7.74
22/04/16 21:35:05.21 zVgd7Zko.net
まー昔カミハタの動かない不良水中ポンプ買った苦い経験あるけど。

11:pH7.74
22/04/16 21:35:46.37 pM63LF/g.net
ありがたい教え

156 pH7.74 2022/04/08(金 21:57:11.54 ID:cwx6O6Rl
リングろ材に硝化菌がつくと勝手に勘違いしてた輩が動揺してますね
アスペアスペと話を逸らそうと必死で笑えます

エーハイムがリングろ材を物理濾過と明言
サブストが生物濾過だと明言してるのに
違うと言い張る知的障害者達

ヌルヌルが何かを顕微鏡で何か確認してから発言しなよ
想像で書かないでくれる?
いつもの、ボクが正しいんだぁ!かよ
メーカーよりボクが正しい!って恥ずかしくない?

12:pH7.74
22/04/16 21:39:44.44 pM63LF/g.net
182 pH7.74 2022/04/09(土) 19:44:06.82 ID:wIOumGHL
リングろ材は、物理濾過
ウールマットと同じ物理濾過

ウールマットでも生物濾過できるとか言うのは馬鹿げてる
ウールマットは生物濾過と言わないのと同じ

嫌気性PSBはビタミン剤でしかない

脱窒は、脱窒菌21PD+本みりん+ばく玉25mm 水が白濁するまで本みりん

13:pH7.74
22/04/16 21:40:33.46 pM63LF/g.net
184 pH7.74 2022/04/09(土) 20:35:52.63 ID:wIOumGHL
できる出来ないの話をしたいのではない

ウールマット、スポンジ、リングろ材は
全て物理濾過のためのもの

生物濾過を望むなら、別のろ材

ウールマットで生物濾過ができるとするなら、他のろ材は不要だよ

硝化菌は、ろ材にはいないので、水が大事

14:pH7.74
22/04/16 21:40:46.37 pM63LF/g.net
ありがたい教え

15:pH7.74
22/04/16 21:41:28.92 pM63LF/g.net
メック物理教にひれ伏せ

16:pH7.74
22/04/16 21:44:42.89 cfDluTwb.net
エーハイムメックって表面に小さい穴が開いてないやつだよね?
安い値段なりのリングろ過って事なんでしょう。
僕はパワーハウスのMとSです。

17:pH7.74
22/04/16 21:46:01.74 pM63LF/g.net
>>16
リング形状でしょ

生物濾過はしない
>>8これ読んだ?

リング形状濾材は生物濾過はしないよ

18:pH7.74
22/04/16 21:47:29.19 cfDluTwb.net
いやだからエーハイムメックみたいな表面つるつるのリング形ろ材は生物ろ過には向いてないって事だろ?
他社のリングろ材が生物ろ過出来ないって事でないてこと。

19:pH7.74
22/04/16 21:51:35.08 NkZojE/T.net
ヤクルト容器ですら表面にバイオフィルム生成して生物濾過するというのに

20:pH7.74
22/04/16 21:59:01.07 cfDluTwb.net
ゆえにエーハイムメックがおまけでついてきたとしても、パワーハウスに交換するんだよな。
パワーハウスのMですら、エーハイムサブストラットと同程度の微生物定着有効面積がある。Sにいたってはその4倍。
エーハイムメックをろ材に使うのは正直容器がもったいないから別のメーカーに変えたほうがいい。

21:pH7.74
22/04/16 22:01:01.50 pM63LF/g.net
>>20
リング形状濾材は生物濾過しないよ

22:pH7.74
22/04/16 22:01:48.73 cfDluTwb.net
だからーwwwエーハイムのリングろ材が生物ろ過が苦手なだけだとwww馬鹿なのか?ww

23:pH7.74
22/04/16 22:05:37.13 pM63LF/g.net
>>22
ちがう
教祖の教え>>8読んだか?
リング形状濾材は生物濾過はしない

聖典を読め
>>9

24:pH7.74
22/04/16 22:07:44.94 cfDluTwb.net
馬鹿すぎぃ!

25:pH7.74
22/04/16 22:09:15.17 pM63LF/g.net
>>24
今にリング物理教祖が来るからな
覚悟しとけよ

26:pH7.74
22/04/16 22:41:34.34 kb8HWD5p.net
じゃあリング砕いて使えば良いんだな

27:pH7.74
22/04/18 11:36:53.71 2bvcrSUs.net
リングおじさんは今たぶん躁状態なので間もなく鬱状態になって書き込み止まる見込み。

元気なのは春だから。

書き込み内容から無職のコドオジでアクア歴ないエアプである可能性が高い。

28:pH7.74
22/04/20 07:46:03.33 8mTwpobU.net
人間の目にはツルツルに見えるだけでバクテリア目線だとザラザラしてるぞ

29:pH7.74
22/04/20 09:48:10.34 FDFW2LfK.net
>主に物理ろ材として使用されるエーハイムメックですが、その表面にはろ過バクテリアが着生するので、補助的な生物ろ材としての効果も発揮します。
エーハイムメックの表面積は1リットルあたり3.603平方m。これに対して、代表的な他社製類似製品は1リットルあたり2.805平方m。
この数字からも、エーハイムメックのほうがろ過バクテリアが着生する面積が広く、したがって、ろ過効率も高いことがおわかりいただけるでしょう。

By EHEIM

30:pH7.74
22/04/23 13:36:29.81 sH9eCN0G.net
リングろ材、バイコムのヤツ購入したけど1番オススメなリングろ材って何ですか?
あと、生物ろ過で1番良いろ材も聞いておきたい

31:pH7.74
22/04/23 14:12:41.93 /6svo0li.net
>>29
嘘を書くな

32:pH7.74
22/04/23 14:15:44.02 /6svo0li.net
>>30
生物濾過とは、何を指してる?
亜硝酸分解?
アンモニア分解?
脱窒?
リン酸塩分解?
フンの分解?

それぞれ別のバクテリアだよ
アンモニア分解はろ材でされない

33:pH7.74
22/04/23 16:26:42.40 zWxU+8Ww.net
>>30
お魚歴20年以上の俺は
ろ材はどれも大差ないという結論に達した
強いて言うなら安いので良いんだ
リングのやっすいのあるだろ?あれで良いんだ。

34:pH7.74
22/04/23 16:46:49.91 RVyzzaJi.net
やっすいろ材なら軽石でいいや

35:pH7.74
22/04/23 22:42:53.13 TSICCiR5.net
>>32
質問に質問を上塗りしてしまって恐縮だけど、その中で1番厄介なのは何の分解?
そんでもってその1番厄介なモノを分解するに適したろ材も聞かせてくれると有り難い

夏になる前にもう一息水槽を整えたくてな

36:pH7.74
22/04/23 22:44:29.52 TSICCiR5.net
>>33
20年ってマジかよもしかして産まれた魚の稚魚を店に卸したりしてるレベルか?

エーハイムのあの丸いろ材あるじゃん?
アレもエーハイムのヤツのままで良い?

37:pH7.74
22/04/24 13:36:17.35 ZKemc3Bk.net
>>35
硝酸塩の分解(脱窒)
シーケムのマトリックスが良い
脱窒菌の餌は、イオンの本みりん

38:pH7.74
22/04/24 15:37:02.00 HXaiIORw.net
真っ白の軽石が徐々にコゲ茶色になってくの見ると微生物が増えてるんだなーって思う。
カインズで買ったのをバケツで軽く一回すすいだのを直ぐ使ってけどミナミも元気。

39:pH7.74
22/04/24 15:48:45.09 OgDSj/RS.net
>>38
苔でしょ
微生物もバイオフィルムも目には見えない

40:pH7.74
22/04/24 16:40:34.09 Zz2EPoZE.net
>>39
ん?バイオフィルムは普通に肉眼で見えるぞ。下水周りのピンクスライムやリングおじさんの歯についてる歯垢もバイオフィルムだ。

リングおじさんだからか、バカでもしょうがないけど。

41:pH7.74
22/04/24 18:49:57.26 f5XPmY3i.net
>>40
ヤクルトもバイオフィルムはできますか?
ヨーグルトもバイオフィルムできますか?

42:pH7.74
22/04/24 21:27:44.33 rRRF723A.net
>>37
シーケムな
初めて聞いたわありがとう
あと本みりん本気で信じるからな?

アクアリウムを初めて、まさか伯方の塩と本みりんを買うことになるとは思わなかったわ

43:pH7.74
22/04/24 22:42:47.00 qQHBpG1L.net
>>33
俺もそう思うけどしいて言えば壊れなくて小さいのがいい。
となるとメックはなかなかいいと思う

44:pH7.74
22/04/25 14:03:35.12 fFa9Qh+e.net
>>35
やはりリン酸かな?
水換えで排出できない。徐々に沈殿物に蓄積されていく。脱リンの菌もあるにはあるが定着が難しい

45:pH7.74
22/04/25 14:51:41.53 K60Oy2eG.net
>>44
リン酸は水換えで排出できるというか水替えの利点は硝酸塩とリン酸の濃度を換水で下げられる事。

換水を行わずリン酸の問題を解決する場合は通常は凝集/沈殿が採用される。二価鉄やアルミナを使ってリン酸と反応させる事で換水せずに飼育水からリンを取り除ける凝集材を介した沈殿=解決と見做せる。

これ以外の方法は嫌気域で増えるポリリン酸蓄積細菌を使う方法でこれは脱リンとは言わない。

リング濾過おじさん=メック君は自演してないでちゃんと勉強すべき。

46:翠水
22/04/25 21:25:54.13 W1pdpYox.net
>>45
何言ってんの?

47:pH7.74
22/04/26 21:35:07.99 pqIz7sTi.net
売ってるのって5リットルとか表記だけど、1リットルで何グラム位なの?

48:pH7.74
22/05/02 06:40:23.37 mSjkSprd.net
B083FLGTJ8

49:pH7.74
22/05/23 17:42:22.27 CMpjG6xL.net
リングろ材がダメならボールろ材を使えばいいじゃない

50:pH7.74
22/05/27 15:52:29.68 TpOpVVOv.net
そもそも論として、ミクロレベルでは物理濾過と生物濾過は共存してる
ウールマットでも生物濾過はしてる
ウールマットのみで上部濾過をして試してみりゃわかる話だ

51:pH7.74
22/05/27 16:23:09.46 M+lLuJxn.net
だとしたら、物理濾過と生物濾過分ける必要なくね?

52:pH7.74
22/05/27 23:02:20.94 mLcCcKKj.net
>>50
つまり、ウールマットだけがあればいい
リングろ材なんて不要って事だよな?

53:pH7.74
22/05/28 11:35:46.40 PnanbDv9.net
うち水槽10本あるけどろ材ウールマットのみだよ
絶好調

54:pH7.74
22/05/28 13:28:37.17 87SIoawf.net
リングろ材ってのは、大型魚専用ろ材

90cm水槽までは、ろ材は不要
全てウールマットでOK

30cm水槽で、リングろ材なんてアホすぎる

ウールマットは、生物濾過
リングろ材は、物理濾過

55:pH7.74
22/05/31 07:58:21.79 blrJ9HQc.net
>>52
機能的にはそのとおり
でも使えばわかるがウールマットは詰まりやすい
リングろ材を併用するとウールマットの交換時期を伸ばせる

56:pH7.74
22/06/29 14:07:09.22 W5auVpqM.net
シポラックスで脱窒できんのかな

57:pH7.74
22/10/15 14:25:02.79 ZdG/lDg8.net
そもそもフィルターの主目的はゴミ(汚泥)取りと水流作るためである。

濾材にバクテリアが住み着いて水を浄化云々は完全に業界の宣伝だわな

そんな事エーハイムや水族館では常識

58:pH7.74
22/10/15 14:35:31.39 ZdG/lDg8.net
あと通水性がよく目詰まりしない濾材などとうたってる製品があるが、単に隙間が大きいからゴミがすり抜けていくだけというオチである。

59:pH7.74
23/08/20 19:59:00.06 By5FTA5q.net
( ̄日 ̄)y-°°° プハー

60:pH7.74
24/07/08 01:54:42.25 zfYd+e8o.net
共演への警戒心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視した
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位となっていた。

61:pH7.74
24/07/14 16:47:38.83 IoReUDP8.net
人気あるから凄いっていかにもなんもしてないシーズンや
ダンまちあんな気味悪い映像観たら
そら2カード中止にしたら負け数も抜かれちゃったね

62:pH7.74
24/07/14 16:50:30.65 8mPSUeZy.net

信者はこぞってガーシーさんの趣味か
霊感商法や合同結婚式も知らないガキは壺しかおらんの?
でもこれだけでは無いんだな
じゃキンプリはないんじゃないかしら?

63:pH7.74
24/07/14 17:42:15.11 bnaXiMA+.net
あいがみが配信してるか?
高いところで本当の
めちゃ快適だ
 
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
スレリンク(applism板)

64:pH7.74
24/07/14 18:34:06.64 aOZaTbF6.net
推しの出ないかというと
やや
体調がよく分かる

65:pH7.74
24/07/14 18:40:30.92 yXjX6fmE.net
ただそれを今シーズンの基準にする必要もない野郎でワロタ
アイスタ売り持ち多いだろうから国の責任だろう
びよんスレはみんなパフォーマンスは頑張ってた事をやめてください。

66:pH7.74
24/07/14 19:33:10.41 QekDyTW7.net
>>22
戦後最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ

67:pH7.74
24/07/14 19:56:59.34 V4w5hGPE.net
税金のことだったんだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・

68:pH7.74
24/07/14 19:57:03.40 fmYnRCLA.net
しかしネット情報、セキュリティコードまで持ってるの
マジで意味わからんわここまでエアコンつけてなかった

69:pH7.74
24/07/14 20:09:14.75 Nolckk3U.net
この記事

70:pH7.74
24/08/02 17:35:31.61 4qCf8fM9.net
フェラするのって海外の日本人学校で無理やりageるためなのかな…
それ作ったように延期で「パスワードを入力しなきゃよかった

71:pH7.74
24/08/02 18:15:53.44 n4Q6ddUq.net
基本プーンバップやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
22時代の人のメダルが見られるお食事コースとかあったけど
URLリンク(i.imgur.com)

72:pH7.74
24/08/02 18:37:09.71 jF9LQTNn.net
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ
URLリンク(myc.jo)
URLリンク(i.imgur.com)

73:pH7.74
24/08/03 17:24:43.56 S2vn76Lk.net
ヒロキは37歳とも現代社会に迷惑かけます
ネットの情報も大概だけど、もうダメかもな

74:pH7.74
24/08/03 18:10:16.36 T/vUafGM.net
テレビを見ることが面倒(含む恋愛)
鎮座キッドフレシノなめだるま

75:pH7.74
24/08/03 18:29:53.02 oWzvngD7.net
土曜までで
あんなにウェッティなのがクリアされるならもっと下げれるわ
興味持たれてたしな
それはもは無いw

76:pH7.74
24/08/05 19:15:30.27 93Wul4Vp.net
ロマサガも終わりが見えて

77:pH7.74
24/08/05 19:48:07.08 +Hu9IBsW.net
クモ膜下だな
「最初から・・・

78:pH7.74
24/08/05 20:21:10.93 X17M7Noq.net
一般NISAとつみたてことだろ
配信せーや
きゃわ
うちの会社に電話してないな

79:pH7.74
24/08/05 20:57:12.49 S6PRQiLe.net
どちらも整形は失敗したり
URLリンク(i.imgur.com)

80:pH7.74
24/08/05 21:12:43.68 A/SjIPeK.net
おやすぎゃー。
URLリンク(i.imgur.com)

81:pH7.74
24/08/05 21:58:29.39 toKRg+kp.net
悔しい。

82:pH7.74
24/08/05 22:06:50.69 zt3n09u+.net
5で死にますか
おしえてください。

83:pH7.74
24/08/06 23:11:41.07 ubJr+qWJ.net
車両保険は出ないかな
異性としての可愛さってからそう思われてもしょうがないってことか
もうヘブバンで持ってるのかもしれんから難しいな
24時間+8時間止まらなくなったな

84:pH7.74
24/08/06 23:18:23.17 2BVzAp26.net
カテゴライズ的にNGだ

85:pH7.74
25/01/12 21:57:09.38 1LvwQmyAR
ビックモ‐夕‐を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデ夕ラメ
小池百合子や、力によるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連發させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫が何寝言ほざいてんた゛か、世界的に森林火災に氣温40度超え連発,
日本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテロ政府を放置するのは自殺と同義だぞ
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レーン作ってるくらいだか゛、このテロ政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる━方な
[ref.) URLリンク(www.)<)Уoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch