結局バクテリアの増やし方ってなんなんだよat AQUARIUM
結局バクテリアの増やし方ってなんなんだよ - 暇つぶし2ch886:ネ降と比して安定感に欠ける) 無換水飼育のメリットは週一の1/3換水による毎週の急激な水温変化と水質変化による刺激を生体や細菌に与えずに済む点。(結果的に病気の予防ができる) 商用の陸上養殖で使われてる好的環境水とかスーパーナチュラルシステムとかの特許系を調べると無換水(淡水の屋内飼育を含めて)のノウハウは知識や原理としては学びやすい。 実践は本味醂添加(同化代謝と異化代謝を狙う)から始めて落ち葉(異化代謝=脱窒狙い)まで進めばいよいよ放ったらかしで魚の調子はよくなる。 換水で同じ様な安定水質を得るには湧水の掛け流しないし常設の点滴式でしか実現できないから、ふつうの換水と換水の間で硝酸塩濃度が上がるのを避けたいなら無換水で硝酸塩ゼロをキープできる循環系作るしかない。 試行錯誤して脱窒できる系を作るのが面倒な場合はクレソンでアクアポニックスがお手軽。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch