22/06/02 12:57:26.77 anvNylDd.net
URLリンク(www.nikkei.com)
記事中に2017年に世界で初めて明らかになったって書いてあるから
以前からリンが寿命を縮めるかも、という仮説はあったんだろうが
少なくとも高校の生物なんかで習う内容ではなさそうだけどな
ただアクアリウムのレベルで飼育水中に含まれるリン酸がどの程度の濃度から寿命に影響が出るのか、
そもそも魚の寿命の方がリンによる老化よりも先に来てしまう可能性はあるのか、
哺乳類と代謝の仕組みも異なる魚類に哺乳類の実験結果をそのまんま適用できるのかについてはわからんとしか
まあなんか「植物はリン酸が多ければ多いほど成長する」とか書いてるけど、
植物の成長モデルをあまりにも単純化しすぎていて
光や温度、リン以外の窒素や炭素、微量元素や光の強さ日照時間底床環境その他の
成長要素無視したちっとも分かってない感漂うもの書きしてる辺り色々お察しかなあって感想