22/03/16 10:18:23.50 A9bT+4E5.net
>>116
理屈はそうなんだろうけど、実態はどうだろ。長年使ってる盧材で安定してる水槽でも硝酸塩が蓄積されていってるからみんな困ってるわけで。どんな盧材でも脱窒は行われるかもしれないけど、その処理量が少ないって事なのでは?
>脱膣の経路を促進するためには、硝酸塩レベルが常に高い環境を維持しないとダメ。
これは本末転倒な気が。硝酸塩レベルが低いなら脱窒頑張る必要ないじゃん
>なぜなら好気性バクテリアが硝酸塩を作ってくれてるんだから、そいつらの近くにいた方が効率がいいからね。
これはそうかも。ばく玉やマトリックスが脱窒盧材として有効なのはこの要因が寄与してるっぽいね。