21/10/13 19:14:45.23 D8VCFtp+.net
雷切出てるけど雑誌の写真使ったら著作権侵害だよな。
569:pH7.74
21/10/13 19:28:23.95 mbQnWisv.net
目的違うと思うけどWPRは中身の撮影投稿拡散okらしいよ
570:pH7.74
21/10/13 20:28:21.95 +8tH6ygj.net
雷切ないから探したら aglaonema しか書いてないのな アグラオネマ も併記した方が値段上がるよ
571:pH7.74
21/10/13 20:55:26.99 aWaOrllR.net
アグラオネマで検索出るけど?
572:pH7.74
21/10/13 21:02:39.73 1/Vgpibx.net
>>561
知らんかった売る時使お!
573:pH7.74
21/10/13 21:19:27.31 CrDeSRv1.net
URLリンク(twitter.com)
使うなら引用元くらい書けと思うけどね
他人の画像使って売ってるメルカリとかと変わらん
(deleted an unsolicited ad)
574:pH7.74
21/10/13 23:06:31.45 4VYuPmJL.net
>>555
あざす!参考にします�
575:B
576:pH7.74
21/10/14 13:17:59.08 I7zKLW7a.net
KN便詳しい人居たら教えてください。
KNのネームドってグロウの店長が名前決めてたの?
577:pH7.74
21/10/14 14:19:06.75 RNiCyrld.net
>>557
良くねーよ
お前みたいなのが邪魔なんだよ
578:pH7.74
21/10/14 14:29:13.49 o3dNCuKq.net
販売者は大小あれ金のためだろ
579:pH7.74
21/10/14 14:37:14.27 mP8HFIKJ.net
トリミングした草を捨てずに売ってる奴らは全員が金目的
例外はない
580:pH7.74
21/10/14 14:47:30.74 MxfjnpaL.net
売ってる限りそれ以外ねーだろが
581:pH7.74
21/10/14 15:09:15.70 Rx29QWjv.net
>>570
小泉進次郎みたいなこと言ってて笑う
582:pH7.74
21/10/14 15:54:50.54 8oD1WXzq.net
眼鏡はオネマ回収してくるってあのゴミみたいなの回収するのかい?
いい加減見る目養わないとLAに追い付く事も出来ないし離される一方だな。
583:pH7.74
21/10/14 16:45:26.48 I7zKLW7a.net
>>568
お前は絶対に売るなよ
だから俺にくれ!
584:pH7.74
21/10/14 18:07:46.40 aUeLbgw3.net
眼鏡はLAにはもう勝てないよ
どう考えてもセンスが違いすぎる
585:pH7.74
21/10/14 18:13:54.84 I7zKLW7a.net
それな
元のセンスがクソなのか?
それともクソ株を売るセンスがいいのか?
586:pH7.74
21/10/14 18:56:11.55 fjhf2Crd.net
原種の野生株にネームドとか言う名前つける文化ってそんなに変?他の園芸にはないの?
587:pH7.74
21/10/14 19:11:08.60 oHvuDRBv.net
名前付けるのはいいんだけど、高く売りたいからって理由でなんでもかんでも名前付けて売るのが萎えるってだけ。
588:pH7.74
21/10/14 19:13:02.82 Q/Ukg4O5.net
名前付けなくても高く売ろうと思えば売れるけどな
589:pH7.74
21/10/14 19:27:22.73 fjhf2Crd.net
富貴蘭やってるやつにすげーバカにされたんだが。。。交配種でも何でもないのに山採りに名前つけてんの!?wwwって具合に
590:pH7.74
21/10/14 19:31:12.38 Q/Ukg4O5.net
見立て式品種知らないその知り合い役やばない?
591:pH7.74
21/10/14 19:35:40.40 rrBMIn81.net
アグラはとんでもない数の柄あるから名前あってもいいんでない。
結局名前ある株は柄で分かるしブレも少ない。
それにブセは海外流通名もある。
ただし採ってる奴らがヲタばっかりだから漫画ネームってのがな…。
592:pH7.74
21/10/14 19:39:53.18 Q/Ukg4O5.net
古典園芸から時勢や流行、故事に因んだ名前が付けられてるからおかしくはないぞ
アグラオネマ上級国民とかコロナデルタ株って名前を付けて楽しんでもいい
593:pH7.74
21/10/14 19:44:16.97 V4MdZdFD.net
Aglaonema pictum “COVID-19”
Aceh sumatera
意外といいじゃん
594:pH7.74
21/10/14 19:45:46.01 fjhf2Crd.net
ネームドアグラの名前は聞かれてもTB以外は恥ずかしくて言えない
595:pH7.74
21/10/14 19:58:22.06 w8l9C35w.net
>>580
そんな事言う奴は、富貴蘭やってないエア栽培者やで
富貴蘭初め蘭類は特に人工的な交配を未だに下に見る分野。
蘭類ではウチョウラン、イワチドリ、エビネは交配作出が基本になった稀有な分野。
その他の分野は結構交配だろうが山取りだろうが評価するが、実の所、山取りで糞みたいな芸しか出て来ないので劣勢ホモを重ねられる交配の方が評価されるってだけで。
変化朝顔、雪割草、エビネ、ウチョウラン類なんかがそうだね。あ、錦糸南天や万年青もだな。
596:pH7.74
21/10/14 20:22:13.11 LGWxC/aJ.net
>>586
知識の幅すごい�
597:ヒ 古典園芸はジメジメ系よりさらにサッパリだから尊敬するわ
598:pH7.74
21/10/14 20:44:41.82 oHvuDRBv.net
ジメジメ系はエビ屋が参入してきたから、もともと低い民度がさらに低くなったんだよな笑
個人的にはさっさと一過性のブームが過ぎ去って欲しい。
599:pH7.74
21/10/14 21:11:02.43 OMBmKTzF.net
ネーミングセンスは置いといてw
特徴的なパターンのアグラを区別するためには必要な事だと思う。
同じコードで別表現の株もあるしネームド株があった方がわかりやすくていい。
採集者もとっておきの名前ストックしてるのか、人に言うのが恥ずかしいような名前の株でいい株はないw
600:pH7.74
21/10/14 21:19:38.83 oHvuDRBv.net
そろそろメガネさんから鬼滅の技の名前のネームドが出てくるんじゃないかな笑
601:pH7.74
21/10/14 21:24:25.75 YqMpXgss.net
アグラって今ブームだったんだ
602:pH7.74
21/10/14 21:35:30.83 pL2psCJE.net
ワイは細葉が好きで形で選んでるから地味系多いけど、アグラってそこまで柄の種類多いか?せいぜい4色程度だろ?
603:pH7.74
21/10/14 21:38:15.10 o3dNCuKq.net
迷彩柄、どれも同じに見えるんだけど、違いわかる人いるの?
604:pH7.74
21/10/14 21:39:17.20 I7zKLW7a.net
アグラもブームだが観葉植物全般がブームだよ。
今年の初め頃はアジサイまで値段上がってるって業者が言ってたね。
だいぶ落ち着いたけど来年にはもっと落ち着くと思うな。
605:pH7.74
21/10/14 21:44:09.36 fKQ2NTqe.net
>>592
4色に見える奴は所持が数本で
4色以上にパターンが見える人は数百持ってる
606:pH7.74
21/10/14 21:45:55.85 p9fu22dG.net
アグラはブームと言われてもう小学校入学から卒業まで経過してる……
607:pH7.74
21/10/14 21:58:00.77 pL2psCJE.net
ネームドとか希少、高価だとかで選んでるだけでタグ伏せてシャッフルしたらここにいるやつら誰もわからんて
雷切みたいな株は別として、柄だけで選ばせるとね
ワイみたいに形で選ぶやつが勝つ界隈
608:pH7.74
21/10/14 22:02:14.87 RNiCyrld.net
今アグラブームなわけない
昔の値段を知らんのやな
609:pH7.74
21/10/14 22:08:31.33 I7zKLW7a.net
昔の値段知ってるけどコロナ前2019年よりはるかに売れてるだろ。
それはブームとは言わんのか?
610:pH7.74
21/10/14 22:17:10.28 eeWzClTS.net
>>597
自己満の世界だからな!
誰に勝ったか知らんがよかったな
611:pH7.74
21/10/14 22:31:11.95 pL2psCJE.net
しかしそろそろ新しい商材探さんと厳しくないか?
アグラも新しい柄やパターンはこの先出てくることはないやろから飽きられて近いうちに確実にブームは終わる
そうなれば過半数以上は去るだろうから
そっちのがこっちとしては集めやすくてラッキーやけど
612:pH7.74
21/10/14 22:58:36.25 HhI6kNgJ.net
ようやくエキノドルスブームか
613:pH7.74
21/10/14 23:17:35.51 ZfDbB9GX.net
>>587
アクアのジメジメ系が面倒くさくなってる原因って今はLAネームド初めとしてイベント価格とオク価格の逆ザヤじゃねえの。
イベント売価をオク並の値段にしてやりゃ良いのにな。
裾物扱ってる業者はA○T○海老屋その他と大勢居るんだし安売りするのはなんでだろね
古典も特にさっぱりはして無いよ
高額品位じゃない?面倒くさく無いのは。
きちんと慣例も出来てるし。
アクアみたいに業者から買うだけじゃ無いしな。
614:pH7.74
21/10/14 23:19:03.05 wala8HPk.net
AZはラプラス以外ないよな
LAはよく分からんけど白がきれいに出るわ
615:pH7.74
21/10/15 01:05:17.70 dOiBPZk7.net
ファントムもコルセアもあるし
安くて格好良いニルヴァもある
616:pH7.74
21/10/15 01:1
617:7:47.32 ID:WfHf+kkO.net
618:pH7.74
21/10/15 01:25:34.92 OUgbjRRL.net
だから積極的に名前を付けるべきだって言ってるだろ
しるば~らいん綺麗だよね→どれだよ・・・
LA1218-03b綺麗だよね→どれだよ・・・
LA0318-03Rほしいんだけど持ってる?→どれだよ・・・
時が経てば経つほど過去のAZは正しかったと思い知らされる
過去の
619:pH7.74
21/10/15 05:29:54.19 LS/LNQK+.net
ブームは繰り返すからアグラ→エキノに移るな
そうなれば眼鏡がまた過去のブラジル採集記を誇らしげに語るぞ
620:pH7.74
21/10/15 06:06:42.84 6x7R+BSY.net
>>607
まあ識別コードとして機能しない付け方した理由はずっと意味わかんない
621:pH7.74
21/10/15 06:30:43.16 7q23tIT4.net
しるば~らいんはどんな柄になるかワクワクしながら子株ガチャを楽しんでね。ってコンセプトだったんじゃないのかな。
今はヤフオクで親株の柄を見てから買う感じだけど笑
今だとそういう楽しみ方をするには現地便を輸入するか自分で交配かな。
ある程度ヤフオクで買い集めると飽きてきてそうなりがち笑
622:pH7.74
21/10/15 11:13:32.88 dOiBPZk7.net
よくよく考えると氷柱のタグ付き60万って安いな
623:pH7.74
21/10/15 12:04:41.99 Y/2547Jx.net
俺の年収より高いんだが?
624:pH7.74
21/10/15 12:33:47.91 WfHf+kkO.net
>>608
エキノは屋外で越冬できることが周知されればもっと広まると思うんだけどな
流行らない理由はレイアウトにも使えないのにデカい水槽要求されることだと思ってるw
625:pH7.74
21/10/15 13:32:14.91 RyJT1oip.net
なんか色んな意味で面白い斑入り出てるな
626:pH7.74
21/10/15 13:53:38.31 dOiBPZk7.net
>>612
がんばれ
627:pH7.74
21/10/15 16:04:02.01 fVP9zWRS.net
>>611
あの倍くらい予想してた人多いし価値的にそれくらいだけど、貧乏人しか居なかったんやろ
628:pH7.74
21/10/15 17:57:43.18 sW+J0Hp/.net
何気にクリプトの花ってグロ綺麗だな
629:pH7.74
21/10/15 18:00:52.79 d/SD2zxr.net
クリプトの花は種類によってはめっちゃ臭いんだぞ
虫がよってきて受粉させるやつ
溶けるし用土にカビ生えるしコケ生えるし臭いし虫わくしキレイか?って聞かれたらキレイって素直に答えられない見た目だし、なんでこんな植物育ててるんだろって気分にさせてくれる
630:pH7.74
21/10/15 18:01:41.71 BVLJ1wqF.net
甲であの値段は安いだろな
タグ付きなんか2度と出ない可能性もあるし
631:pH7.74
21/10/15 18:11:34.87 sW+J0Hp/.net
>>618
それがいいんじゃない?ジメジメ自体が奇特な趣味だし
632:pH7.74
21/10/15 18:31:41.39 WfHf+kkO.net
>>619
まぁイベントなんかでは定期的ににリリースはあるだろうけど
オクで金出せば買えるっていう機会はもうないかもね。
ってかハッセ増殖遅すぎない?w
リリースする株のサイズも特に大きくないし、なんならrootsの方がリリース早くない?
そろそろハッセはしるばーらいんやノーネームのリリースやめてネームドの増殖に注力して欲しい。
633:pH7.74
21/10/15 19:19:57.43 pYpGa5xr.net
>>611
オークションであったの?
634:pH7.74
21/10/15 20:21:29.94 RffJYkqc.net
>>619
乙だよ
635:pH7.74
21/10/15 20:51:45.49 6jq97UcW.net
>>623
乙だったか!失礼!
年間1.2本しかリリースして�
636:ネいはずだから10年間全てのイベント通い続けても買えないと考えたら安い気がする
637:pH7.74
21/10/15 21:50:19.42 F1UTCn6t.net
煉獄はさすがにDQNネームすぎる
638:pH7.74
21/10/15 21:51:57.63 B1J8j+Pe.net
どこらへんが?
639:pH7.74
21/10/15 22:22:06.00 15epV9gY.net
>>624
氷柱錦の甲はどこかで維持されているのだろうか。タグありなら100万だしてもいいけど
640:pH7.74
21/10/15 22:31:45.41 eFMwS9rm.net
>>625
何がDQNなの?
641:pH7.74
21/10/15 22:38:05.08 sW+J0Hp/.net
某アニメ感漂うからじゃね?
642:pH7.74
21/10/15 22:50:46.23 gZZguYjw.net
アニ豚自意識過剰すぎキモ
643:pH7.74
21/10/15 23:04:30.33 eFMwS9rm.net
>>630
口汚いなぁ
そういうところだぞ
644:pH7.74
21/10/15 23:20:21.11 7q23tIT4.net
正直、ガンダム由来のネームドは50前後のおっさんじゃないと意味分かんない
645:pH7.74
21/10/15 23:35:52.59 f4zImRd5.net
>>627
分かる。
甲ほど斑が入る株は今の所ないもんな
646:pH7.74
21/10/16 00:05:49.59 qOUHGTS9.net
>>627
甲は既に色々な株と交配してる人がTwitterにいたよ
647:pH7.74
21/10/16 00:07:26.09 Y7VJVER4.net
甲乙共にsnsとかで見てるけど乙のが斑多い気がするな 長谷くんが芽によるって言ってたから芽によるんだろうけど
648:pH7.74
21/10/16 01:39:11.42 vhpxSv7m.net
アンダマン斑入りみたいな柄になったら50万ぐらいいくんだろうな
649:pH7.74
21/10/16 02:56:51.87 DF8pXwMV.net
斑入りはシンプルなバイカラーの方がいいだろw
650:pH7.74
21/10/16 04:38:33.30 WKZ6882p.net
眼鏡もハセもネーミングセンス壊滅やからな。。。
実力は次元が違うけど
651:pH7.74
21/10/16 08:42:49.35 vhpxSv7m.net
>>637
それはないw
652:pH7.74
21/10/16 14:11:19.77 EWGuJiwc.net
最近思ったんやけど、買付じゃない株を親表現未確認で出すのはなんで?
もうコロナ以前の株しかないなら採取したのは親株サイズなのでは?
653:pH7.74
21/10/16 14:32:09.81 WYuMtMoG.net
転売や詐欺じゃなければ
親サイズになる前に芋だけ切って上を売ったか
ちょっと育ったらすぐに取り木するから親株サイズに育たないかのどっちか
654:pH7.74
21/10/16 15:33:35.60 sTqZZwL5.net
期待できない株は未確認で出した方が値がつくんやで
655:pH7.74
21/10/16 17:04:55.20 +AklZcX3.net
俺は持ってるアグラ売るつもりないけど、アグラとエビやってる人種って大体同じ
656:pH7.74
21/10/16 17:13:35.46 +Pg2BAr3.net
アグラもエビもブセもクリプトもホシクサもエキノもシダも全部同じ層だが
657:pH7.74
21/10/16 18:05:06.78 STSviKtx.net
TBさんとかも親株未確認で出してたから気になったんや。サンクス
658:pH7.74
21/10/16 18:34:04.63 +AklZcX3.net
えびとアグラに関してはかなり金に汚いイメージ
高い株買って芋残して上売るとか無いわ
659:pH7.74
21/10/16 18:35:03.29 YFKWqQ4I.net
輸入物が来たはいいけどキープするほどじゃないから養生して出したんだろ。
660:pH7.74
21/10/16 18:36:37.54 YFKWqQ4I.net
>>646
アグラに関しては眼鏡も悪いと思うぞ
タケノコ割りを公表しなければ芋で売る奴もいなかったかもしれない。
661:pH7.74
21/10/16 18:45:36.26 mEyPvKQH.net
ボーダーブレイクの詳細来たので誰か要約してください。
662:pH7.74
21/10/16 18:50:59.65 +Pg2BAr3.net
チケット前売りの招待制
参加できるのは土日どちらかのみ時間帯は一人一枠まで
一部と二部の両方参加は可能
何も難しいこと書いてないだろ
663:pH7.74
21/10/16 19:02:04.83 mEyPvKQH.net
チケット購入は流石に抽選やんな、、�
664:H早押しやとチートで転売ヤー溢れることになるけど。
665:pH7.74
21/10/16 19:04:41.99 +Pg2BAr3.net
カートの購入者情報と当日の身分証確認が紐付いてるから転売はできないだろうけどチートはできるかもね
販売方法は続報を待つか直接聞け
666:pH7.74
21/10/16 20:13:46.25 vhpxSv7m.net
販売はカートじゃね?チーター有利ゲーww
チケ買っても前日待機だし早い時間買えなきゃ焼け野原だな。
買えなきゃ行けないが徹底してていいけどな。
667:pH7.74
21/10/16 20:20:13.46 nsMtTrO7.net
早い時間ならいいというわけじゃないかもって書いてあるから
アグラは各時間2,3株とか午前と午後で在庫が違うとかだったり
668:pH7.74
21/10/16 20:25:41.17 HVfjxDTs.net
BBやるならHWの周年良い物なさそうだから行くのやめよかな
俺が行ってもどうせ糞みたいな時間帯だもんな
669:pH7.74
21/10/16 20:34:24.22 vhpxSv7m.net
>>654
それはないだろ必死でチケ買って朝早く行って3千円払って良いアグラは午後とか言われたらキレるだろw
670:pH7.74
21/10/16 20:38:50.07 RDHDrvLN.net
キレるけどもちろんあり得るんだよねぇ。
朝イチで行けるなら行きたいけど。
671:pH7.74
21/10/16 20:47:55.65 v5HV7ExY.net
LAは1人一個で何周も出来ないけどGNは買い放題とかあり得るって事だよな
抽選にして欲しいな
672:pH7.74
21/10/16 20:48:13.18 sTqZZwL5.net
全員が良いアグラを買えるわけじゃないから3000円無駄にする人がほとんどだけどな
673:pH7.74
21/10/16 20:54:46.88 hKPCV0Yf.net
ファストパスは事前抽選にすればいいのにね。
チート対策大丈夫なの?事前にカートのアドレスも知らせず、フォームの打ち込みもその場限りでやるなど対策してほしい。
674:pH7.74
21/10/16 20:56:31.07 hKPCV0Yf.net
>>660
カート内に合言葉を入れてそれを備考に添付しないと行けないなど。対策よろしくおねがいします。
675:pH7.74
21/10/16 21:14:10.14 vhpxSv7m.net
抽選にしたら千人ぐらいになるんじゃねw
クッソ大変だなw
676:pH7.74
21/10/16 21:38:32.03 U8b26vJ0.net
BBとは何ぞや?BB反省回とは何ぞや?どこであるんや?
誰か教えてくれないか
677:pH7.74
21/10/16 21:56:00.88 O2zxL0Y/.net
わるんのときも人数盛ってる奴いたけどこんな草のイベントにそんなに人こねぇから安心しろ
抽選申し込みなんて多くても300がいいとこ
678:pH7.74
21/10/16 21:58:54.10 PDx3bVy2.net
URLリンク(apps.thebase.in)
抽選これじゃだめなんか?GNがStores派なんだっけ?
679:pH7.74
21/10/16 22:01:58.17 KLWRrx6X.net
>>663
本気で言ってるんならもう草辞めた方がいいぞw
こんなところ覗いてるヒマがあるならLAとAZのTwitterくらいフォローしとけ
680:pH7.74
21/10/16 22:04:13.29 U8b26vJ0.net
>>666
すまんがクソリプなら不要やで
681:pH7.74
21/10/16 22:17:44.06 rFb7MfrS.net
BB反省会って眼鏡単独?
682:pH7.74
21/10/16 22:21:57.68 vhpxSv7m.net
>>664
わるんは買えるか分からんからだろ
100%買えるの分かってる抽選で当たったら行くに決まってる。
683:pH7.74
21/10/16 22:22:18.24 U8b26vJ0.net
>>668
多分そうなんだろう
よくわからんけど
眼鏡にメールして聞いてみるわ
684:pH7.74
21/10/16 22:23:16.14 vhpxSv7m.net
>>667
わざわざ教えてあげてる人いるのに最低な奴だなwww
685:pH7.74
21/10/16 22:26:00.79 rFb7MfrS.net
>>670
少なめに見積もって60人参加して1人3株まで買えるぞって言われてもなー
糞株押し付けられて帰れない展開になっても困るわw
686:pH7.74
21/10/16 22:29:40.63 mEyPvKQH.net
わるん方式だと朝イチ組でほぼなくなるのは必�
687:{やから、ブースにつき一株方式希望、、 そしてツイッター張り付くのしんどいから抽選にして
688:pH7.74
21/10/16 22:38:57.23 U8b26vJ0.net
>>671
読めんのか?クソリプ不要やで
689:pH7.74
21/10/16 22:45:33.41 vhpxSv7m.net
>>674
お前が最低クソ野郎ってのはよく分かったよwww
クソリプ不要やで
690:pH7.74
21/10/16 22:49:09.62 +J52jSs/.net
ハッセ激おこで草
691:pH7.74
21/10/16 23:00:17.24 tDMAnBaY.net
ここの方がまだ会話が成り立ってるのがウケるな
692:pH7.74
21/10/16 23:24:02.63 RlWMVbsb.net
ハッセは嫌いですとか言う前に対策考えろよ。
お前の好き嫌いはどうでもええわw
693:pH7.74
21/10/16 23:38:59.86 mEyPvKQH.net
ハッセ誰にキレてるんや?とみとかいうやつか?
694:pH7.74
21/10/16 23:40:21.87 /q1+4Ihg.net
マクロ組む人に抽選のマクロ組んでもらうのが一番いいよね
695:pH7.74
21/10/16 23:45:26.64 U8b26vJ0.net
あのリプにキレる要素はないだろ
696:pH7.74
21/10/16 23:51:04.33 1PwZ7N2D.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
697:pH7.74
21/10/17 00:08:31.08 JAnLBHel.net
660とゲイルは抽選当たっても無効でいいな
698:pH7.74
21/10/17 00:16:46.47 FF4dBief.net
俺が見たときよりいいね減ってるな
699:pH7.74
21/10/17 02:09:10.94 /GyN8tCC.net
まだどんな抽選方式になるかわからんからねw
もしTwitterを利用した抽選ならハッセに弾かれて終わるからビビったんだろう
700:pH7.74
21/10/17 03:02:59.27 JAnLBHel.net
ビビって消すぐらいならはじめからいいね押すなよw
701:pH7.74
21/10/17 08:21:31.65 BtKW6pvl.net
ワイはアグラ含め色んな植物やってて思うけど、アグラ一点張りでイベントでもネームドしか頭ん中にない奴って人生つまんなそう
702:pH7.74
21/10/17 08:22:38.60 OnR87nH8.net
タグ付きネームドアグラはカネになるからな笑
703:pH7.74
21/10/17 08:24:56.94 OnR87nH8.net
別に好きじゃなくても育てて株分けしていけば売って軍資金にできるしトレードもはかどるから、とりあえずイベント定価で氷柱錦欲しいよなw
704:pH7.74
21/10/17 08:48:53.88 BtKW6pvl.net
趣味として楽しんでないからつまんなそうって考えは覆らんなw
705:pH7.74
21/10/17 08:54:31.11 OnR87nH8.net
そっか。ごめんやで。
706:pH7.74
21/10/17 08:57:12.91 hjMc+B/j.net
楽しみ方は人それぞれなんだから、他人がどうのこうの言う事じゃない
707:pH7.74
21/10/17 10:06:56.98 LHLtYUIK.net
Twitterやってないから書き込めないからここで質問申し訳ない。bb主催者様
土曜2日あるみたいですがファストパス抽選は別日土曜日で同一人物が重複することは避けてほしいです。ファトパス枠ぐらいは同一人物がかぶらないよう抽選して欲しいです。可能であれば同一世帯者も。家族が多いと有利になるしいつぞやのイベントでは前にならんだ家族が興味のないじいさん、ばあさんまで連れてきてた。少しでも貴重な植物が分配できるように。
708:pH7.74
21/10/17 10:17:45.32 /GyN8tCC.net
>>687
好みも環境も人それぞれだからな。
狭いスペースでやりくりしてるなら厳選した少数精鋭にしたいし
株分けしたのも売れなきゃ困るから必然的にネームドアグラが多くなるんじゃない?
俺の周りにも集めだすとキリがないからもうタグ付きのものしか買わないって人もいるし。
あなたも見た草全部買ってる訳じゃないんだから必然的に選別してるんでしょw
その範囲が人によってタグ付きだったりネームドだったりするだけ
709:pH7.74
21/10/17 10:25:22.83 /GyN8tCC.net
>>693
入場に身分証が必要だから替え玉方式はもう難しいんじゃない?
買うものリスト�
710:nしてレクチャーしてれば可能なんかも知れんけど、それなら同居家族に関係なく友人にも頼める訳だし 親子や夫婦で楽しんでる人除外することになるから現実的ではないね 不正対策はきちっとして欲しいけどシステムの隙間をついてくる輩を気にしすぎると 個人レベルだとすぐ限界がくるし、疑いだすとキリがない
711:pH7.74
21/10/17 10:52:59.58 +n58LsuH.net
>>695
親子や夫婦ならそれこそ増やしてシェアしてくれの発想で世帯1人でも良い気がする
なんにせよ供給量をもう少し上げないと昔のペースのままでは話にならんわ
712:pH7.74
21/10/17 11:14:30.00 LHLtYUIK.net
土曜日2日あるんでしょ。世帯くくりは無理でも同一者は省いてほしい。
713:pH7.74
21/10/17 11:27:44.61 JAnLBHel.net
土曜2日あるとはいえ出品者が違うから二回抽選有りでもいいと思う。
LAは初日に良いアグラ持ってくる可能性高いし
2日ある事によってseedpotはアグラなさそうだけどな。
714:pH7.74
21/10/17 12:09:35.18 LHLtYUIK.net
>>698
今までのイベント見るとほぼLAさんに流れるけど。ではファストパス枠別日同時当選者は同ブースは一回にしたらどうでしょう。数は限りなく少ないからチェックできるのでは?
715:pH7.74
21/10/17 12:12:16.19 rClWvanN.net
本気で意見あるなら運営に直接言えって
アカウントなんてメールアドレス一つで作れるやんけ
716:pH7.74
21/10/17 12:23:34.70 YQ0VosAq.net
気に入ったアグラを集めて純粋に楽しんでるだけやけど、アグラを取り巻く連中を側から見るとこれじゃ煙たがる人達が多くても仕方ない気もする
717:pH7.74
21/10/17 12:31:39.36 iJfWezdW.net
>>700
それなw
ここで愚痴るなっちゅうんじゃ
718:pH7.74
21/10/17 14:22:24.68 caVs7Kd5.net
マジでそれ
文句ばっかぐちぐち言って実際の行動は起こせない典型例だわw
719:pH7.74
21/10/17 14:25:22.57 YQ0VosAq.net
ストリオの実生チャレンジばかり呟いてる人って前回のカユ親株一切見せんな
残ってんのか不思議
720:pH7.74
21/10/17 14:39:58.65 j5QcLUR0.net
お前フォローしてるんだからTwitterで聞けばいいじゃん
721:pH7.74
21/10/17 14:47:04.09 YQ0VosAq.net
なんのはなしや?
722:pH7.74
21/10/17 14:47:53.69 YQ0VosAq.net
>>705
フォロワーが毎回いいねするから出てくんねん
723:pH7.74
21/10/17 14:53:15.89 yIfnxAv7.net
Twitterでもブセスレでもここでも文句言うだけのあいつwww
気に入って集めてるだけのアグラ見せてみろよwwww
724:pH7.74
21/10/17 15:02:22.27 YQ0VosAq.net
>>708
馬鹿は相手にできんな
今回のストリオは親株も種子もアップすんのに前回のストリオは種子ばっかやろ?誰もが思ってるわ笑
さすが名探偵!しらんけど笑
725:pH7.74
21/10/17 15:06:47.18 JAnLBHel.net
>>700
本当にいい意見あったらハッセにメールすっぞ
726:pH7.74
21/10/17 15:15:12.45 yIfnxAv7.net
(誰も思ってません)
727:pH7.74
21/10/17 19:40:35.06 JAnLBHel.net
ん?タカ○ロ?
728:pH7.74
21/10/17 19:57:59.48 BtKW6pvl.net
>>712
意見言えるならまた屋台開いてくれって言っといて
729:pH7.74
21/10/17 21:00:01.04 JAnLBHel.net
アグラなしオワタ
730:pH7.74
21/10/17 21:05:48.75 JYhgcvUF.net
ハッセえらい抽選に消極的やな。前のラン展で重複応募がめちゃあったから大変さが身に沁みてる感じか。
731:pH7.74
21/10/17 21:19:11.61 BtKW6pvl.net
例えアグラ無くても本当の植物好きなら充分楽しめそうだから行く価値あると思うが・・・ダメなのか?
732:pH7.74
21/10/17 21:21:17.06 iCybMEPk.net
今年の池袋見てればわかるがアグラなくても大行列だぞ
アグラあると大人数じゃなくて、なくても大人数だから外してるだけだ
733:pH7.74
21/10/17 21:28:46.40 H198zoop.net
ましてやseedpotで何かやらかしたら洒落にならんからな
結構御高齢だし
734:pH7.74
21/10/17 21:28:46.89 JAnLBHel.net
>>716
オワタ言ったけど行くのは確定してますww
わるん見ると超蛇腹、ユーク、ガチリン、細ハセはあると思われるのでぶっちゃけニコニコしながらいきますw
735:pH7.74
21/10/17 21:31:29.04 sGstQTnr.net
Seedpotこそガチ勢しか行かないと思うが
あそこがどういうところか知らないのでは?
736:pH7.74
21/10/17 21:32:12.07 JAnLBHel.net
今考えると大阪のイベだけ1個しか買えなくてムカつく!!
池袋もわるんも二個買えたのに
737:pH7.74
21/10/17 21:36:16.94 sGstQTnr.net
Seedpotはいつも1限だから次も1個しか買えないんじゃないかな
サンシャイン2個買えたって言ってもLAタグじゃない草がたくさんあったからね
738:pH7.74
21/10/17 21:39:03.29 sGstQTnr.net
あとあの頃はちょうどコロナが1000人の大台に乗った時期だから
Twitterで言われてたクレームも含めて長谷が早く撤収したかったってのもあると思う
739:pH7.74
21/10/17 21:42:48.48 JAnLBHel.net
よく覚えてんなw
確かにサンシャインは喉痛いって言ってたし声出てなかったな。
って考えると今回のわるんはめちゃくちゃいいイベントだったな。
740:pH7.74
21/10/17 22:27:46.93 Z7rQlBak.net
変な斑入り30万越えw
741:pH7.74
21/10/17 23:13:20.52 Oc/oIVZQ.net
まぁあんま見ない斑入りだとは思うが
742:pH7.74
21/10/17 23:18:59.45 VEqyu5Mp.net
THE GREEN KONGだし有りだと思うぞ
743:pH7.74
21/10/18 00:33:22.70 EU1BwIno.net
あんまり信用できない出品者だから、そもそもピクタムかどうかも怪しいと思ったんだけど笑
744:pH7.74
21/10/18 02:36:47.83 H2N1RLZx.net
あれは多分前に現地のブセ業者がインスタ載せてたやつだからロカは怪しいかな
745:pH7.74
21/10/18 04:59:25.85 gBC/mj79.net
ほりしょー
メルカリで芋売りやら
オクでブセファランドラのタグ付き転売やら
色々やってんな
ヒートウェーブ二度と来るなよ
出入り禁止だお前は
746:pH7.74
21/10/18 10:18:23.32 RhPplcEs.net
>>730
ほりょID複数あるのか?
適当に書きすぎじゃね?
俺の知ってるIDはヒート周年購入の増殖今出してる。
747:pH7.74
21/10/18 14:05:06.79 X+jL0zn6.net
>>731
見てきたがブセは転売してるな
メルカリは知らん
748:pH7.74
21/10/18 14:07:41.90 MiyzITw7.net
>>732
俺の知ってるIDでは出てこないからURL欲しい
749:pH7.74
21/10/18 17:49:23.78 RcSxebl+.net
卵かけご飯便とか初心者以外買う奴おらんだろw
750:pH7.74
21/10/18 18:32:11.17 cn/2R/Lw.net
めちゃくちゃ滑ってるけどな
751:pH7.74
21/10/18 18:52:02.21 EIcHqHL9.net
アクアリウムバス行った。松坂實さんがひっそり座ってた。腰悪いんかな。辛そうというか眠たそうだったのでサインもらうのやめた。松坂便って、なんとか便の元祖の方かなと思うがこの前に誰かいたかな。水草はディスカスやアピストのついでだったけど。
752:pH7.74
21/10/18 20:12:57.31 rk+VR7wM.net
イチゴの人が持って来るアグラってほとんどLAなん?
753:pH7.74
21/10/18 20:27:41.21 U8vVMBYF.net
そんなこたない
754:pH7.74
21/10/18 20:43:02.44 OfNcBcqx.net
>>734
卵かけアグラ30万はわろた
755:pH7.74
21/10/18 20:50:02.65 EU1BwIno.net
イチゴタグってLAネームドもあるし他にも多いけど、全部本人が増やしてるの? <
756:br> やっぱり何人かでチームを組んで増やしてそうだけど。
757:pH7.74
21/10/18 21:03:54.41 vPw08d8j.net
チームと言うより代理出品じゃね?
758:pH7.74
21/10/18 22:14:15.98 2TWAogt6.net
イチゴの交配とか全くいらないけど結構売れてるもんなの?
759:pH7.74
21/10/18 22:23:17.62 1WgcBd/R.net
>>739
海外の相場を知らんのか?日本人が貧しくなっただけだ。
760:pH7.74
21/10/19 00:25:22.27 XN9mmzuD.net
>>743
いや胡散臭い株に30万は高いやろが
氷柱とかならまだしも
761:pH7.74
21/10/19 01:47:28.10 SuD2fBIl.net
妥当な金額だろ
増殖してるだろうし継続してるんじゃね
55が売った継続するか分からん30万の株の方があやしい
762:pH7.74
21/10/19 02:37:46.54 6rscIYW2.net
あれ本当に斑入りなのかな?あんなにきれいにサシ入る?
とりあえず俺は氷柱のような葉の片側に斑が入るハーフムーンタイプの方が好きだわ
763:pH7.74
21/10/19 02:46:12.09 6rscIYW2.net
HWの周年終わったらGNの周年だけどさ
GNの方はエントリー式じゃなく招待制なの?常連は住所やLINE聞かれてんの?
ってかもうひと月切ってるしすでに届いてんの?
間違いなくハッセのアグラの販売あるよね
764:pH7.74
21/10/19 03:03:34.62 zoWAz76Z.net
行動できない君には関係のないイベントだと思うよ
765:pH7.74
21/10/19 03:12:43.77 DAyq10cH.net
これだよな
URLリンク(www.instagram.com)
766:pH7.74
21/10/19 03:16:33.57 DAyq10cH.net
55のも似たような株
URLリンク(www.instagram.com)
767:pH7.74
21/10/19 03:20:35.04 SuD2fBIl.net
それだな
768:pH7.74
21/10/19 03:29:05.18 DAyq10cH.net
トラップかもしれないがこの辺りから仕入れてるのかね
URLリンク(www.instagram.com)
769:pH7.74
21/10/19 03:44:18.97 DAyq10cH.net
誰かこの株仕入れてくれw
URLリンク(www.instagram.com)
770:pH7.74
21/10/19 03:46:58.21 DAyq10cH.net
元株はこれかな
URLリンク(www.instagram.com)
771:pH7.74
21/10/19 09:18:44.66 XN9mmzuD.net
>>745
君30万で落札した人?w
どんまいw
772:pH7.74
21/10/19 09:28:49.81 OQOYIT3/.net
30万のやつ、現地から直接引くと5万ぐらい?
773:pH7.74
21/10/19 09:39:52.44 XpO7PZEs.net
15000円だよ
774:pH7.74
21/10/19 10:15:31.99 eDZ+y0+f.net
20倍かぁ笑
775:pH7.74
21/10/19 10:21:21.76 H20k9xNs.net
ツイ消しすんなよ雑魚が
776:pH7.74
21/10/19 12:02:34.72 XN9mmzuD.net
>>759
詳しく
777:pH7.74
21/10/19 15:18:32.18 dxBtaiNj.net
流石に1.5万じゃ買えないだろw
そこそこ綺麗なので1.5万で斑入りは5万って聞いたけど
778:pH7.74
21/10/19 16:20:20.58 eZBubU3E.net
ワイ、30万株の良さがあまりわからない・・・部分的に強く入るからええんやないんか
779:pH7.74
21/10/19 16:35:41.86 0+agylEh.net
>>762
それってあなたの感想ですよね?
780:pH7.74
21/10/19 16:59:21.21 ATmlJ7p/.net
>>763
感想言っちゃダメなの?落札者がムキになってるの?
ちなみにワイも良さが分からない
マーブルのポトスかと思った
781:pH7.74
21/10/19 17:02:32.99 0+agylEh.net
マジレスで草なんだ...w
価値観なんて人それぞれなのがわからんのかね...w
782:pH7.74
21/10/19 18:21:33.38 eZBubU3E.net
>>765
そんなことは分かってるけど分からなすぎたから言っちゃったw
783:pH7.74
21/10/19 18:30:29.92 /GP4QpuW.net
現地では珍しくともなんともないただの雑草扱いだからほとんど値段なんてつかんらしい
784:pH7.74
21/10/19 18:42:53.94 XpO7PZEs.net
現地のやつはかなりぼってくるから値切らんと高額で買わされるよ
物価の価値も全然違うから5万なんてあっちからしたら一攫千金だわ
だから日本の採集者達はvip扱いなんだ
785:pH7.74
21/10/19 18:46:03.63 /GP4QpuW.net
現地人がアグラなんて家の裏庭になんぼでも生えてるとか言ってた笑
日本での価値ってなんなんだ?
786:pH7.74
21/10/19 18:46:45.46 SuD2fBIl.net
そんなもんは分かってるっつーのwww
そもそも値切った所で1.5万では買えない
売ってるのが日本だけだと思ってんのかよ?
787:pH7.74
21/10/19 18:52:10.68 4151EELQ.net
アグラは現地でも探さないと個体数ないぞ
ブセなら剥ぎ取るほどあるけど
788:pH7.74
21/10/19 18:53:06.45 SuD2fBIl.net
>>769
小学生なん?
789:pH7.74
21/10/19 18:53:57.84 4WDBFpRg.net
いつものあいつだからそいつに触れるな
790:pH7.74
21/10/19 19:14:26.90 /GP4QpuW.net
現地便が得意な店から聞いただけやぞ?
そう言われるってさ
791:pH7.74
21/10/19 19:18:27.72 4WDBFpRg.net
お前いつも聞いたとか言ってたとからしいしか言わねえよな
792:pH7.74
21/10/19 19:21:11.81 fjFif+jp.net
>>775
誰のことだよ笑
事実だしな
お前こそ知った口叩いてんなよ
現地行ったことあんの?
793:pH7.74
21/10/19 19:23:27.33 4WDBFpRg.net
何言ってんだこいつ
794:pH7.74
21/10/19 19:24:18.11 XN9mmzuD.net
>>773
参考までに誰?ww
795:pH7.74
21/10/19 19:25:36.58 fjFif+jp.net
>>770
こいつも言ってんじゃん笑
796:pH7.74
21/10/19 19:28:17.30 arMV5a58.net
値段つかんらしい←トコペディアで値段ついてる
現地人が言ってた←へ~
店が言ってた←??
797:pH7.74
21/10/19 19:33:12.96 fjFif+jp.net
>>780
値段が付くのは日本人が高く買うから
現地から直接引っ張る店の店主から聞いたってわからんの?
798:pH7.74
21/10/19 19:37:26.10 arMV5a58.net
トコペは日本に発送してないけどな
まぁその店主が嘘ついてるんやね
799:pH7.74
21/10/19 19:41:45.69 fjFif+jp.net
>>782
上にも名前上がってるけど現地から大量に買い付けてる奴もいるだろ
そら好きな植物が珍しくあってほしい気持ちはよく分かるけど現実見な
800:pH7.74
21/10/19 19:43:50.00 WGSZsPnj.net
昔長谷がアチェで初めてアルゲ採ってきたときに危険すぎて現地人も行かないようなとこって言ってたし
西スマトラみたいに手軽にアクセスできる場所のピクタムと一緒にするのが間違いだろ
俺も裏庭にあるわけないと思うけどw
801:pH7.74
21/10/19 19:46:36.89 WGSZsPnj.net
現地便は金のために現地人が頑張って採りにいってるんだぞ
簡単な産地のアグラなんてほとんど日本にきてないだろ
802:pH7.74
21/10/19 19:48:04.01 WGSZsPnj.net
みんな大好きb島なんて離島だぞ
絶対数が少ないから今のままならブセより先にb産地のアグラが枯れる
803:pH7.74
21/10/19 19:49:34.21 fjFif+jp.net
>>785
お前ピクタムを名前伏せてシャッフルされたら全部言い当てれんの?
804:pH7.74
21/10/19 19:51:29.55 WGSZsPnj.net
アチェより北のアグラと西スマ本土、シボルガのアグラならこのスレの奴ら全員わかるぞ
805:pH7.74
21/10/19 19:54:21.65 fjFif+jp.net
>>788
それ以外はわかんねーって事白状してんじゃん笑
アチェだってアチェに住んでる現地人からすれば裏山に生えてんぞ
806:pH7.74
21/10/19 20:00:40.89 WGSZsPnj.net
それ以外ってそれ以外どこがほしいんだよ
アグラのことなんも知らん奴には本土とアチェだけで十分だろ
807:pH7.74
21/10/19 20:02:34.97 fjFif+jp.net
>>790
要はそんな珍しくもなんともない野草ってだけ
808:pH7.74
21/10/19 20:08:03.38 SuD2fBIl.net
眼鏡が家の裏に生えてた株を過去に載せてたけど、それ見てインドネシアの家の裏にいっぱい生えてると思ってる奴っておる?
809:pH7.74
21/10/19 20:10:53.58 fjFif+jp.net
>>792
家の裏に彼岸花の生えてる田園がある人と無い人くらいの差だろ笑
810:pH7.74
21/10/19 20:11:46.48 g9WjSWjP.net
眼鏡ってお子さん3人おるん?
811:pH7.74
21/10/19 20:18:30.40 V5kwt58F.net
>>791 そんな事言ったらクワズイモ斑入りだって最近まで安くて珍しくなかったけど海外で売れてるから高くなっただけでしょ 日本に住んでるなら他の国で高い安いは問題ではないだろ
813:pH7.74
21/10/19 20:23:15.73 fjFif+jp.net
>>795
アグラをどうやら珍しい草だと思ってる初心者がいるぽいから現実を教えただけ
814:pH7.74
21/10/19 20:27:19.03 k7OQ5tNw.net
>>796
そんなもん柄によるだろ
815:pH7.74
21/10/19 20:30:00.02 fjFif+jp.net
>>797
ぶっちゃけ珍しいアグラなんてそうそうないよ
価値が下がらないようにコントロールしてるだけ
816:pH7.74
21/10/19 20:30:02.84 8gK38+x2.net
どこでも生えてるとか言って糞株送りつけてくる悪徳業者みたいなのがおるな
ほしいものなんてほとんどない
817:pH7.74
21/10/19 20:33:40.05 k0psIzeS.net
普段から珍しいかどうかしか考えてないからそういう発想に至るんだろうな
アグラは珍しいってベクトルじゃないだろ
818:pH7.74
21/10/19 20:35:13.72 fjFif+jp.net
>>800
上のやつに言ってやれ
819:pH7.74
21/10/19 20:35:48.02 k7OQ5tNw.net
日本で言ったら寒葵とかテンナンショウぐらい生えてるのでは?
ただし柄の良し悪しだから綺麗なのは珍しいって事になるのでは?
820:pH7.74
21/10/19 20:38:15.78 qrJA4GaI.net
日本の山で寒葵なんて採っていい場所あるの?
821:pH7.74
21/10/19 20:42:08.09 OwwgyVaN.net
>>803
世界の便がどこかの山で引っこ抜いてたやん
いかんのか?
822:pH7.74
21/10/19 20:47:37.86 k7OQ5tNw.net
>>803
基本ほとんどの場所がダメ!
あいつは本当にク○!
余計に嫌いになったよw
823:pH7.74
21/10/19 20:48:56.75 OQOYIT3/.net
緑2色、緑3色だと人気がなくてお金にならないから現地の人もスルーしてるって話だから、たくさん生えてても良い柄のは珍しいんじゃないかな
824:pH7.74
21/10/19 21:02:55.80 fjFif+jp.net
地味なノーマル柄よりも絶対数が少な目と言うだけで珍しくはない
825:pH7.74
21/10/19 21:25:15.33 nz+CajaZ.net
総数が多くて珍しく無いものの中で絶対数が少ない=珍しいでは?
これだけ採集に行ってるもしくは買付している便が有り相当数の株が日本に来ていますが斑入りは、全体に対してのごく少数で珍しくと言えるのでは。
種としてのA.pictumは分布も広く珍しく無い種と言うのはその通りですね。
日本で言ったらウラシマソウ的な裏山の雑草。
そのウラシマソウもヨーロッパでは様々な変異個体初め、albaとか結構いい値段してますけど。
826:pH7.74
21/10/19 21:30:28.92 Ow3lQ9Mj.net
病的な人には何言っても無駄
827:pH7.74
21/10/19 21:32:14.17 fjFif+jp.net
>>808
野生種の斑入りは植物全般珍しいです
トリカラーも探せば普通にあるそうなので珍しくは無いですね
828:pH7.74
21/10/19 21:48:45.91 SuD2fBIl.net
>>810
分かった分かった
じゃーお前の中でレアな植物はなんなんだよ?
どれが好きなんだ?
829:pH7.74
21/10/19 22:06:26.75 tQJ9TG+A.net
そんなことよりパダンの広葉マルチいいね。
最近細葉ばっかりだから久しぶりでいいよね。
830:pH7.74
21/10/19 22:11:24.82 mZTrZNby.net
初心者質問で申し訳無いんですけど、アグラオネマって根詰まりしたら黄変しますよね?
831:pH7.74
21/10/19 22:20:15.87 fjFif+jp.net
>>813
アグラに限らずやけどな
832:pH7.74
21/10/19 23:03:49.26 OQOYIT3/.net
一番下の葉が黄色くなって落ちるのは新陳代謝もある。
でも、ハダニ�
833:フ可能性もあるし根詰まりの可能性もある。
834:pH7.74
21/10/20 02:56:27.89 PCHcSB8j.net
>>808 シクラメン・カンアオイ・アグラはどれが標準的な地模様でどれが評価されるべき変異なのか素人目ではなかなか判断が難しい
まあ自分の好みのものが美葉ということでいいんだろうか
835:pH7.74
21/10/20 09:41:20.43 x4jD+Au6.net
一年ぐらい放置してたやつなので根詰まりかなも思ってました。
ハダニはなさそうで、一番下じゃないのが数枚黄色っぽくなってきたので根詰まりかなあと。
ちなみに花芽6連発してます。
836:pH7.74
21/10/20 10:12:36.49 4PcEax+Z.net
アンダマン普及委員会のナチャラ株ワロタ
837:pH7.74
21/10/20 11:12:39.58 vRuDNEN1.net
アンダマン普及委員会ってw
こっちが恥ずかしいわ
838:pH7.74
21/10/20 11:22:48.97 ujKvJohd.net
花芽があがると下の古い葉が黄変して落ちるのはよくあるよ。
839:pH7.74
21/10/20 11:40:32.22 x4jD+Au6.net
>>820
なるほど、ちなみに花芽連発って何が原因なんでしょうか?あんまり調べても出てこないのですが、、
840:pH7.74
21/10/20 11:58:43.45 ujKvJohd.net
太い茎で親株のサイズだと花芽が3連、4連で出るときありますよ。元気な証拠かも笑
せっかくだし交配してみたら?
841:pH7.74
21/10/20 12:09:38.83 Dmzp+vL0.net
URLリンク(youtu.be)
842:pH7.74
21/10/20 14:39:38.63 4PcEax+Z.net
クソチャンネルの宣伝かよw
843:pH7.74
21/10/20 19:56:04.25 IBSyqAqp.net
花芽連発はリン酸あげすぎなのではと思ってます
844:pH7.74
21/10/20 21:48:02.17 IJObWZrK.net
花芽アドバイスどうもです。
ちなみに黄変はハダニでした、、小さいし動かんしで気づくのに遅れました。とりあえずベニカ買ったので、azさんのブログ参考に散布してみます、、
845:pH7.74
21/10/20 22:03:19.75 ujKvJohd.net
アグラを始めるととりあえずみんな一度はメガネさんブログを参考にするけど、あれあんまりアテにならないよ笑
育成環境は人それぞれ千差万別だから、参考にしつつある程度は自己流で管理する方がうまくいくと思う。
846:pH7.74
21/10/20 22:32:00.13 4PcEax+Z.net
眼鏡のアチェなんかいらねーよ
シボルガ行ってこい
847:pH7.74
21/10/20 22:38:24.62 LtxNMIC8.net
アンダマン普及委員会は
本気で普及させる気ない説 笑
あんな芋育たねーよ!
848:pH7.74
21/10/20 22:52:32.58 cGnJ/sWd.net
眼鏡さんのアチェ良いよ
849:pH7.74
21/10/20 22:56:09.05 ZuL/ci2q.net
どこ産でもいいけど表現見てからリリースはやめてくれ
俺はガチャがしたいんだ
850:pH7.74
21/10/21 00:18:51.22 wHaWKAKz.net
本物保証出来ない雷切はどこまで上がるか楽しみやな
851:pH7.74
21/10/21 00:56:35.84 TCxEeAaY.net
86000円とみた
852:pH7.74
21/10/21 06:18:29.86 TzByij9H.net
あれ本物でいいの?
853:pH7.74
21/10/21 06:29:49.37 bivuKLNm.net
もし本物そっくりの偽物だったとしでも
以後本物として引き継がれていくでしょう
854:pH7.74
21/10/21 09:01:27.65 HC3x1Ukq.net
まず本物と確証できない商品の出品は規則違反でしょ
855:pH7.74
21/10/21 11:22:19.21 ekfZm6N3.net
天照って細葉で4色が取り柄なの?
それとも3色だが白さが秀逸ってところが人気の理由なの?
856:pH7.74
21/10/21 11:43:53.61 vRYUpSbW.net
まだ出回ってないから人気なんじゃね?笑
857:pH7.74
21/10/21 12:20:19.73 yuMIiw5x.net
SPって抽選なしの先着か?
濡烏に賭けて徹夜必要?
858:pH7.74
21/10/21 13:31:49.58 S9Frkg
859:qg.net
860:pH7.74
21/10/21 14:12:25.19 GJk4NyCa.net
凍えながらド田舎でキャンプするわ
861:pH7.74
21/10/21 14:37:44.96 jobgk+VU.net
おれもおれも
862:pH7.74
21/10/21 15:41:07.89 yCmckfSk.net
大阪で数個あったみたいだからSPでもあるといいけどな。
わるんと同じのがメインになりそうだけどね。
863:pH7.74
21/10/21 16:37:07.96 UVzQ/+HG.net
え?まじで先着なの?w
クソ寒い時期にあんな何もないところで徹夜なんて勘弁してくれw
864:pH7.74
21/10/21 17:15:04.93 PWk1mKtO.net
スノボのウェア着てる奴居たら俺だと思ってくれ
865:pH7.74
21/10/21 17:56:47.89 cH91ntD7.net
>>843
グラフでのこと言ってるなら濡鴉は一株だけだったぞ。
ホマは他には月輪とユークレースとフミリスが数株ずつ
他は五目だったけど詳しくないのとLAタグじゃないのも多かったからほとんど見てない
とりあえずブセはなかったな
866:pH7.74
21/10/21 18:42:32.19 S9Frkgqg.net
>>846
ワイは見てないけど聞いた話だと数個って聞いたけど1個だけだったん?
867:pH7.74
21/10/21 18:43:48.87 tQwrBAu/.net
グラフとやらは先着だったのか。平日にめんどくせぇなぁ
868:pH7.74
21/10/21 18:53:05.95 cH91ntD7.net
グラフは開店時に並んだ人数で抽選して順番に入店して1人1株のみの購入
店のレジでこっそり販売リスト見せてもらったけど濡鴉は1株だけだったぞ。
869:pH7.74
21/10/21 19:21:19.33 S9Frkgqg.net
>>837
天照は細葉4色で白いのが人気の理由
白いって言ってもライト当ててると白いって感じかな。
前にイチゴが出した1118-06b トリントン会みたいな感じ。
多分あれが通称、天照偽物だと思う
870:pH7.74
21/10/21 19:32:41.14 TCxEeAaY.net
天照ってこれにそっくりなの?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
871:pH7.74
21/10/21 19:36:08.16 S9Frkgqg.net
すまん。
記憶違いだったイチゴの人じゃなかった。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
872:pH7.74
21/10/21 19:44:46.93 aeUt9l78.net
>>851
細さが足りないのともう一色濃い色が入るんじゃない
873:pH7.74
21/10/21 19:46:54.53 aeUt9l78.net
>>852
ああめっちゃ似てるね
874:pH7.74
21/10/21 19:47:14.82 S9Frkgqg.net
ハッセここバチクソチェックしてるやんwww
875:pH7.74
21/10/21 19:47:59.80 TCxEeAaY.net
画像あった
URLリンク(gramhir.com)
876:pH7.74
21/10/21 19:48:18.87 pn2i3iCk.net
長谷じゃなくて質問した奴だろ
リプ見てみーや
877:pH7.74
21/10/21 19:54:09.33 S9Frkgqg.net
俺は天照観たことないけどねw
GNの店長が06bで偽物あるって言ってたから多分あれだな
ハッセ回答しただけかw
878:pH7.74
21/10/21 19:55:29.64 TCxEeAaY.net
GNの店長適当だな
まったく似てなくね?
879:pH7.74
21/10/21 20:06:31.20 TCxEeAaY.net
こっちの方がまだ似てる
URLリンク(jp.mercari.com)
URLリンク(www.instagram.com)
880:pH7.74
21/10/21 20:09:40.13 TzByij9H.net
似てるねw
881:pH7.74
21/10/21 20:16:15.39 aeUt9l78.net
似たようなの多いなw
氷柱に似てるのってある?
882:pH7.74
21/10/21 20:19:06.77 TCxEeAaY.net
探せばあるんじゃね?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
883:pH7.74
21/10/21 20:25:36.64 TCxEeAaY.net
氷柱ほど綺麗に斑が入るのは確かに貴重ではあるな
天照も写真では似てるとはいえ照明なしで比べたらかなり違うのかも?
884:pH7.74
21/10/21 20:31:43.27 S9Frkgqg.net
色は画像だと誤魔化せるからなんとも言えないけどなw
海老屋のは似てるけど最新画像はガッツリ緑になってたからよく分からんな。
885:pH7.74
21/10/21 20:33:48.67 TCxEeAaY.net
ハッセの手持ちの株を並べてる写真見たら
緑一色とその右にある氷輪白鵠?がすごく目立って綺麗だな
886:https://twitter.com/LA_souya/status/1436874748835741699/photo/1 (deleted an unsolicited ad)
887:pH7.74
21/10/21 20:36:02.01 WsW152Cg.net
圧巻だな
888:pH7.74
21/10/21 20:38:53.73 +hlejiqI.net
>>860
TZと海老屋の株を天照偽物ってGNの店長が言うわけねーだろwアホかw
889:pH7.74
21/10/21 20:55:09.31 TCxEeAaY.net
>>868
何の話や?
890:pH7.74
21/10/21 21:45:03.50 S9Frkgqg.net
ゆうさんの草でオススメあったら教えて
オバオブ以外で頼む
891:pH7.74
21/10/21 21:51:15.58 WsW152Cg.net
>>870
オバオブがおすすめだな
892:pH7.74
21/10/21 21:57:25.96 M9A6U7IU.net
>>850
天一で見たけど天照はR産地だからライトに当てなくても白いよ。b産地と違うね。
893:pH7.74
21/10/21 22:27:52.25 S9Frkgqg.net
>>871
オバオブ待っとるんや
894:pH7.74
21/10/21 22:43:10.71 S9Frkgqg.net
>>872
確かにbとは違う白さだね!白ってより青緑って感じだけど。
偽物はb産地だけど似た色らしいよ
895:pH7.74
21/10/21 22:44:42.86 E/oDhqyk.net
まずbにあの葉の形はない
896:pH7.74
21/10/21 22:59:11.98 TCxEeAaY.net
GNの店長がそっくりだと言ってるんだろ?どれかね?
とりとんのは全然違うけどな
897:pH7.74
21/10/21 23:04:16.22 S9Frkgqg.net
そのうちストアに出るだろうから待っとけw
定価4.5万って話だw
898:pH7.74
21/10/21 23:06:44.85 TCxEeAaY.net
>>877
GNが持ってるのかよ
899:pH7.74
21/10/21 23:08:02.35 bivuKLNm.net
あまいら俺様最高峰の蘇門虎錦が出たぞ
どんどん入札しろよ
900:pH7.74
21/10/21 23:08:12.27 cH91ntD7.net
GNの店主が天照と似てると言ってる訳じゃなくて、通称「偽天照」と呼ばれてるLA株があるんだよw
コードまでは覚えてないけどそれがトリトン株と同じコードなんじゃないの?
天照っぽい拾い画像ばっか集めるの見てて恥ずかしいわ
901:pH7.74
21/10/21 23:09:25.03 S9Frkgqg.net
♪~(o゚ε゚o)ゝ
902:pH7.74
21/10/21 23:14:22.37 TCxEeAaY.net
天照とそっくりならそれでいいわ
カートはよう
903:pH7.74
21/10/21 23:20:53.72 2mTxtB3p.net
>>880
それな!LA株ってネームド少ないから通称多いよな。
ストフリとか知らんかったし。
904:pH7.74
21/10/22 00:22:19.62 eezRzN1A.net
ストフリはハッセが付けた名前だからいいわ
他の通称は趣味家か店が付けた名前だからややこしい
大阪城とかGNがAZの株に付けた名前だし
905:pH7.74
21/10/22 00:49:59.43 XQHjsKWb.net
蘇門虎錦がプライベート便なら30万はいってただろうな
TZ便という重いハンデを背負ってどこまで上がれるかな
906:pH7.74
21/10/22 00:57:34.13 vDxpPg22.net
>>885
この斑のパターンで30万いくかな?
予測15万
907:pH7.74
21/10/22 01:05:51.45 eezRzN1A.net
この斑入りは俺様のInstagramで結構予約を募ってたからたいして競らないと予想
10万前後かな
908:pH7.74
21/10/22 01:14:22.46 kuxjc+Lh.net
育種堂で買い物ができなくなった…
909:pH7.74
21/10/22 03:47:15.81 Eatvs2KC.net
GNは眼鏡を露骨に嫌ってんのな
910:pH7.74
21/10/22 07:52:54.07 TxbTa9CS.net
なんでこいつ同じことしか言わないの
911:pH7.74
21/10/22 09:39:29.18 FBk0OJBj.net
たっつんはいつまで経っても
草育てるの下手いなww
草やめてイベントももう来るなよww
靴だけ買ってろ
912:pH7.74
21/10/22 10:13:18.98 Mb+XDD/C.net
面と向かって言えへん誹謗中傷的な書き込みはやめた方が良いと思います。今のご時世何があるかわかりませんよ?
ちなみに大阪城って名前のアグラはGNの店長がつけたものではない。
913:pH7.74
21/10/22 10:18:13.38 0z0BjHo
914:w.net
915:pH7.74
21/10/22 11:56:30.22 jyuknGMf.net
統合失調症で苦しみながら生活している人も沢山いるのに 病状を蔑んだような言い方はやめようね 本当は優しいくせに
916:pH7.74
21/10/22 12:05:14.53 ebHxdOzh.net
糖質が苦しんでるからと言ってそいつが他者を苦しめていい理由にはならん
917:pH7.74
21/10/22 12:50:19.59 vDxpPg22.net
今気付いたけどバーンの株ってほとんどグロウの株なんだな
918:pH7.74
21/10/22 13:24:30.18 f0L9TQVl.net
眼鏡のショップのオープンとHWの本来の周年って時期が被ってるけど本当に予定組んでるのか?w
919:pH7.74
21/10/22 14:13:52.18 XQHjsKWb.net
大阪城は眼鏡が付けたのか?
920:pH7.74
21/10/22 16:27:55.79 jX47RUR1.net
メルカリには白玉を3万ぐらいで買うアホがいっぱい居るんだな
921:pH7.74
21/10/22 18:50:54.02 mmRi0g96.net
育種堂ってLA、AZから直接卸してもらってるわけじゃなくて、増殖株を自分で増やして売ってるだけ?
922:pH7.74
21/10/22 19:00:34.59 eezRzN1A.net
GN側で付けたんじゃないなら誰が大阪城って付けたんだよ
923:pH7.74
21/10/22 19:10:06.38 KZeCd78v.net
>>885
現地便でそれより凄いやつあったから値段聞いてみたら日本円で8000円だった
単純にTZ便というものに価値があるんじゃね?
924:pH7.74
21/10/22 19:16:04.66 XQHjsKWb.net
現地便のノーマルの草は一株数千円で買えるけど斑入りは5万~10万くらい吹っ掛けてくるぞ
925:pH7.74
21/10/22 19:24:51.28 Dh/5ciXU.net
植物全体で斑入りはレアだけどアグラ自体はそこらへんに生えてる
926:pH7.74
21/10/22 19:30:41.05 XQHjsKWb.net
55が引いてた園芸種の斑入りでも数万はとられる
福岡が売ってたやつもかなり前だが10万だった
927:pH7.74
21/10/22 19:31:03.32 5VMtu0aa.net
誰だよまた病人連れてきたのは
928:pH7.74
21/10/22 20:06:00.83 jyuknGMf.net
現地人が毎日大勢で探しても氷柱錦を超える斑入りが出てこないのは凄いよね
929:pH7.74
21/10/22 22:25:28.59 OwdGvyJj.net
>>907
別格じゃないかなあ。マドカズラの斑入りが当初100万超えていたのにこれが超えない理由が分からないほど
930:pH7.74
21/10/22 23:50:24.28 mmRi0g96.net
マドカズラはおしゃれで人気だけど、アグラオネマは俺達みたいな陰キャしかやってないからなw
931:pH7.74
21/10/23 00:15:58.39 htiAUIWP.net
>>900
タグ見た事ないから増殖だろ
932:pH7.74
21/10/23 01:02:12.17 REOJdbWI.net
それは言えてるw
モンステラやマドカズラはお洒落インテリア植物だけどアグラはオタク的な地味な存在
同列に比べる方がおかしい
933:pH7.74
21/10/23 01:24:57.71 htiAUIWP.net
アグラオネマって言うと語弊がある
陰キャはピクタムと言ってくれ
カーティシーと言う映画にも出てる陽キャおる
似た様な柄の種類が何種もあるのにカーティシーだけ言うほど値段下がらん。
934:pH7.74
21/10/23 02:06:19.88 lwqEkNGG.net
レオンのことか?お手本のような陰キャじゃん
935:pH7.74
21/10/23 03:29:29.71 DtW6Tkm0.net
>>900
そうだよ
メルカリのNORIとかから買ってる時点で
お察し
あ
936:pH7.74
21/10/23 14:37:23.11 TQtbMd5x.net
採取者、販売業者、この辺フォローしてるとTLが常にマウント地獄になるこの界隈ってなんなのか
937:pH7.74
21/10/23 14:56:16.27 htiAUIWP.net
GNはイベント出始めたからかアグラの更新無くなったな
938:pH7.74
21/10/23 15:54:46.60 yHLu+pPR.net
もともとネットには力入れてないからな。
イベント用にストックしてるのかも知れんし
店頭には並んでるのかも知れん。
939:pH7.74
21/10/23 16:39:40.48 REOJdbWI.net
>>915
メガネが見�
940:ォなく攻撃しまくるからだろ そのくせ、自分のことを棚に上げてるから余計に荒れる
941:pH7.74
21/10/23 16:58:55.53 P1krQW4D.net
俺は眼鏡俺様はフォローしてないわ
942:pH7.74
21/10/23 16:59:19.62 BgIaviNQ.net
攻撃してるのってズッ友と北海道のアンダマンぐらいじゃないの?
943:pH7.74
21/10/23 17:05:14.69 P1krQW4D.net
てか販売業者で攻撃してるとこある?GN?
944:pH7.74
21/10/23 18:05:45.64 mM+AbV2K.net
頭がおかしくなると攻撃してるように見えるんだろ
945:pH7.74
21/10/23 18:16:37.77 htiAUIWP.net
眼鏡以外でうるさい奴っておる??
いかれてんの眼鏡ぐらいだろ
946:pH7.74
21/10/23 18:26:38.21 dJicOtq7.net
古典園芸してた自分からしたら眼鏡はぎりまともな奴
こいつ大丈夫かって思うのは俺様くらいかな
947:pH7.74
21/10/23 18:32:25.08 32iL3VqX.net
AZTZをミュートしたら平和
948:pH7.74
21/10/23 18:40:09.04 htiAUIWP.net
俺様は発言は普通だけど
名前とやってる事が酷い
949:pH7.74
21/10/23 18:54:08.43 rD7o78wj.net
俺様って誰のこと?
950:pH7.74
21/10/23 18:56:50.79 32iL3VqX.net
アグラオネマ 俺様で検索
951:pH7.74
21/10/23 19:02:40.16 REOJdbWI.net
爺と俺様は問題があるがメガネごときが一々人にケチつけられるレベルにない
TB.LAくらいにならないと誰も聞く気にならん
952:pH7.74
21/10/23 19:59:31.02 JaGcaHj9.net
お前はその人たちにケチ付けられるレベルにあるのか(笑)
953:pH7.74
21/10/23 20:16:49.96 rD7o78wj.net
検索で引っかかるんだね笑
ズッ友ってLAのこと?
TZって何者なの?
954:pH7.74
21/10/23 20:25:13.54 tm8hnVRg.net
昔眼鏡を恫喝してたおじいちゃん
955:pH7.74
21/10/24 00:11:32.15 +SIYtX4F.net
BB買えるのも早押し順とか全く夢ないな
若者有利かw
956:pH7.74
21/10/24 00:22:43.04 6wmvl5fI.net
土曜は全回抽選で早押しは日曜分だけだろ。
どのみち抽選にハズレた時点で夢はねーよw
957:pH7.74
21/10/24 08:04:19.15 5JgyGVXG.net
抽選当たった人は各ブースで買えるんだろうか?各ブースのいいやつ全部抜かれるってことやんか。いつものビービーならいずれかのブースで一つしか札させないのに。おかしくないか??
958:pH7.74
21/10/24 08:07:36.25 4UYIjw6l.net
最近はオネマよりみんなブセ狙いなんか?
ワイも今はブセの方が欲しいけど
959:pH7.74
21/10/24 08:34:29.40 FAK47jyv.net
>>935
FPは一株だけで退場して一般で再入場
31番以降は出る必要ないからLA以外どこのブースでも買いまくれる
960:pH7.74
21/10/24 09:38:17.46 5JgyGVXG.net
それなら20番〜30番台よりは31番以降のほうがいいね
961:pH7.74
21/10/24 12:04:28.90 +SIYtX4F.net
抽選参加して20番以内じゃなかったら行かないって人多そうだな。
962:pH7.74
21/10/24 13:59:25.01 ELDJnUga.net
イベントはこのご時世だと不便になるだけだな
逆にクラウドファンディングでがっぽり儲けたのは賢い
963:pH7.74
21/10/24 14:06:53.50 3DaYZ3vc.net
長谷がCFやっても早押しと変わらないから
もう何しても文句言われるだけ
964:pH7.74
21/10/24 15:32:45.48 PaC6c1Si.net
面倒くさいからヤフオクBBでいいよもう笑
えぐい競りを見るのは面白い笑
965:pH7.74
21/10/24 16:01:23.99 6wmvl5fI.net
遠征するなら土曜のBブロックくらいには入らないと行けないだろうなぁ
わるんと違って入場さえすれば買い放題だから
各ブースで購入制限設けたとしても最初の40人が人気どころをハシゴしたらもうたいした草残ってないだろ
Cブロック以降はわるんのフリーや2巡目よりひどい状況だよな
966:pH7.74
21/10/24 16:09:26.71 fbiV9nvy.net
>>943 laアグラかって、tb,azのネームドや五目のレアぬいてなんてでしますよね。若い順番のグループが抜くといいやつなくなりますよね。
967:pH7.74
21/10/24 16:50:01.09 +SIYtX4F.net
ハッセは買えるの1株だろうからアグラ30本と有名どころのホマ20本ぐらいはあるだろ。
問題は2回目にハッセのアグラあるのかだな。
968:pH7.74
21/10/24 18:17:06.29 6wmvl5fI.net
ホマでも濡鴉くらい買えれば行く価値あるんだろうけどね。
月輪やユークレースだけだとちょっとツラいw
TBやAZのブセもDPや彩雲、PGやキシィは残ってないだろうし
下手すりゃHWやGNの増殖ネームド株も残ってないんじゃない?
ハッセと同じイベに出る時はLAタグ付きの販売はないだろうけど
969:pH7.74
21/10/24 18:37:11.44 LrOXi5cf.net
とりあえず両方応募してA枠入れなきゃスルーだな。
970:pH7.74
21/10/24 18:51:59.39 WV9IGvNO.net
この抽選日程大丈夫か?
土日どちらかしか参加できないのに日曜分が全て最終日程の早押しに組まれてる
日曜の早押しに勝った人が土曜の糞枠のキャンセルを申し出たらどうすんだよ
日曜は土曜の最終枠未満の糞枠だから買う意味ないって言いたいのか??
971:pH7.74
21/10/24 18:53:03.02 WV9IGvNO.net
日曜が土曜の残飯処理班ならええけど
972:pH7.74
21/10/24 19:21:03.13 +AYhQcOd.net
ユーシ君は相変わらずやってる事が汚いな
ヤフオクの評価で悪い評価ついて
対応求められてるやん
真摯に対応しろよ
金の亡者め
973:pH7.74
21/10/24 19:34:47.36 nXEDeWh3.net
HWのLA便って結構な数来るんだな
1回も買い物したことないけど応募すりゃよかった
974:pH7.74
21/10/24 19:42:09.04 oDxm4LDY.net
>>949
俺はそういう理解をしたけど。。日曜用に新しく商品並べるならそこも抽選になるはずでは
975:pH7.74
21/10/24 19:48:54.96 2ZOmPJTZ.net
多少は新しく並べるでしょう
976:pH7.74
21/10/24 19:55:06.59 Hk/deML0.net
滑り止めとかナメたことできないように土曜のチケットはキャンセル不可で日曜の購入も不可でお願いします
977:pH7.74
21/10/24 19:59:24.29 GE2LRGKz.net
商品追加なんかあるわけない
じゃなきゃチケの価格設定おかしいだろ日曜は残飯処理
残飯すら残ってない可能性もある
978:pH7.74
21/10/24 20:03:52.74 2ZOmPJTZ.net
いつも2日目追加してなかった?
前は実生とかあったしそれが大当たりだったような
979:pH7.74
21/10/24 20:08:07.66 UWlWx1iE.net
あるかないかわからんもののためにチケット買う段階からギャンブルさせられるんですけどね
深読みしすぎて土曜の糞枠をスルーして日曜の早押しに負けるっていう糞雑魚パターンもある
980:pH7.74
21/10/24 20:14:48.82 GE2LRGKz.net
>>956
追加しないから先着販売コーナーと抽選販売コーナーに分けるのでは?
981:pH7.74
21/10/24 20:14:49.28 IDn8DOaC.net
全ては土日連続はダメだけど週跨ぎはOKとかいう謎ルールのせい
982:pH7.74
21/10/24 20:20:00.18 6wmvl5fI.net
rootsの彩雲タグ付でもこんなに小さいのか…
眼鏡がこんなサイズで出荷してるのか、入荷品の芋切って頭だけ販売してるのかどっちだろ?
前者なら眼鏡が酷いし、後者ならそれを定価で売ってる店に問題ありだよなぁ
ってかどこの店も当然のように増殖株持ってるけど、これって販売用に仕入れたやつを店用にストックしてんのかな?
AZやTBからすると販売用と思って出荷したのが増殖に回されるのはなんか納得いかなそうだけどw
983:pH7.74
21/10/24 20:26:43.31 tLiBG8XW.net
最近のキッズは知らないかもしれんが
昔はブセなんて売れ残ってたから店がしょうがなく自分で買い取る形で維持してたんだよ
だから昔のやつだけ増殖株が多い
彩雲は入荷の段階で小さかったから手元で育ててたけどキリがないから順番に出すと配信で言っていた
最近小さい増殖を出す頻度が多いのはrootsの店主がブセに興味を失ってるから
984:pH7.74
21/10/24 20:28:01.65 5JgyGVXG.net
>>959 そこが謎ルールなんですよね。当選はどちらかにすべきなんだが
985:pH7.74
21/10/24 20:39:35.32 HzIByzKS.net
>>959
普通逆だよな
単にご近所優遇したいんだろうけど
986:pH7.74
21/10/24 20:52:12.97 +SIYtX4F.net
仕方ない
本来なら2日で終わらせるイベントだから関西の人が来やすくて当然
ただ感染者少ないから1回でよかったけどな。
987:pH7.74
21/10/24 20:57:14.96 6wmvl5fI.net
>>963
開催週によって出展者が違うからどちらか片方ってのは難しいんじゃないかな
それなら事前に販売リスト出せよ。ってなりそうだし
AZ、TB、LAの揃う第二週に申し込み集中しそうw
988:pH7.74
21/10/24 21:11:00.84 bB2Cgpkf.net
第二部のAとか当たったら20万は持っていかないとな。
989:pH7.74
21/10/24 21:13:00.22 QIpUnoXV.net
土曜Aが2週分当たったら行くわ
990:pH7.74
21/10/24 21:50:36.44 4UYIjw6l.net
彩雲ってガイドブセの中でも別格扱いだけどなんで?
991:pH7.74
21/10/24 22:09:48.69 u0bK2NzB.net
名前ついてるから
992:pH7.74
21/10/24 22:18:07.46 4UYIjw6l.net
>>969
それ言ったらAWとかHBもじゃね?
993:pH7.74
21/10/24 22:23:44.87 2ZOmPJTZ.net
名前なんて全部付いてるんだよなあ
994:pH7.74
21/10/24 22:26:51.75 6wmvl5fI.net
なんていうか、彩雲はネームドでAWやHBはアルゲンタムやステ1みたいなイメージ
彩雲は雰囲気も独特だし人気出るのもわかるよな
AWやHB、B No6なんてよっぽどなマニアじゃないと見分けつかんw
995:pH7.74
21/10/24 22:45:11.21 S2WXbL/d.net
>>950
昔からそういう人だからなにも驚かないよ
996:pH7.74
21/10/24 23:17:46.62 4UYIjw6l.net
Bはともかく、HBやAWなんて他にない特徴のブセなんだがなw
997:pH7.74
21/10/24 23:47:56.06 +SIYtX4F.net
TZの斑入り9.6万だったな!
10万って言った奴ほぼ当たりだな
998:pH7.74
21/10/24 23:55:46.45 6wmvl5fI.net
>>974
そう感じている時点で十分ヤバいレベルだぞw
999:pH7.74
21/10/25 00:02:13.48 gvFhTGA6.net
>>976
だってやばい奴だもん
1000:pH7.74
21/10/25 00:58:30.33 ppghm2h9.net
TZの株は手に入れている人と予約がある株はたいして上がらないと予想したがやはりそんな感じだったな
これまでオクに出してた株がそうだった
1001:pH7.74
21/10/25 16:32:21.39 lc+/1gZM.net
オクで落とすなら氷柱錦か妖鳥どっちがいいか?
1002:pH7.74
21/10/25 16:37:05.72 v/nINytl.net
天照がいいと思う
1003:pH7.74
21/10/25 18:15:53.28 s/+lqoDc.net
氷柱とか妖鳥とか持ってる人、年に2つ3つぐらい子株がとれると思うんだけど、知り合い同士でトレードしてるのかな?
あんまりヤフオクに出てこないよね。
1004:pH7.74
21/10/25 18:16:00.79 19RoH/c2.net
まず自分が欲しいのが一番だけど今後のこと考えると氷柱が間違いないと思うぞ
妖鳥や天照はプライベート便でもよく似た感じのがあるからタグ持ってないと信頼度落ちるけど
氷柱は唯一無二だし、もし同じようなパターンの斑入りが入ってきても絶対数が限られてるから需要は減らない
1005:pH7.74
21/10/25 18:40:18.91 Hg0+aVe8.net
出てるやつから買っていけ
どうせ全部買うことになる
1006:pH7.74
21/10/25 18:40:41.20 19RoH/c2.net
グッディさんアンダマン出してるんだと思ってオクみてたら
とんでもないパールグレイも出しててワロタw
1007:pH7.74
21/10/25
1008:18:54:52.36 ID:9u960/AW.net
1009:pH7.74
21/10/25 19:04:41.98 lc+/1gZM.net
>>985
それwアンダマン諸島までは合ってるけどw
センチネル島だけの話なw
1010:pH7.74
21/10/25 19:06:12.29 lc+/1gZM.net
>>981
予想だと自分で5株ぐらいまではキープしてるんじゃない。後は種取りでしょ
1011:pH7.74
21/10/25 20:11:21.86 uFwuUngr.net
>>981
氷柱だがすまんな。
ヤフオク出したら幾らつくのか不安で結局育てちゃうんよな
1012:pH7.74
21/10/25 20:31:40.52 gE3uoPga.net
飼育方法知りたいとかならわかるんだけど、他人の株数なり状況知ってどうすんの?って思っちゃうのだが
ただの興味なの?
1013:pH7.74
21/10/25 20:44:10.89 gQRuYbcP.net
noriの5万のアグラが気になる
1014:pH7.74
21/10/25 21:43:43.07 lc+/1gZM.net
どっちか分からんけど結局2万のピクタムと同じ様な柄になると予想
1015:pH7.74
21/10/25 22:16:39.68 s/+lqoDc.net
vol30立てといたよ
1016:pH7.74
21/10/25 22:37:45.64 i3uKFYAT.net
ノリのピクタム2つとも35000円なら売れると思う
1017:pH7.74
21/10/26 00:55:27.84 5u49Pm0z.net
1つは良さそうだけどノリから運試しで買いたくない
1018:pH7.74
21/10/26 04:44:29.08 +DyDdGkr.net
サトイモ売れてお金あるから2つとも運試しで買うか悩み中
1019:pH7.74
21/10/26 12:35:30.11 5u49Pm0z.net
自演じゃなきゃ早く買え
1020:pH7.74
21/10/26 19:37:22.54 88mdKIxL.net
現地で自然に生えてる草取って、日本で高額で売るっていい商売してるな。メガネとか、いくら稼いだんだ。
1021:pH7.74
21/10/26 19:43:47.05 3slxzMxN.net
普通の仕事じゃん
1022:pH7.74
21/10/26 19:49:55.50 ZLg0Qf2H.net
>>997
君はたいそうクリエイティブな仕事してるんだろうねw
まだマイナーな時期から海外の草採ってきて売るってかなりスゴい商売だと思うぞ。
やりたいかやりたくないかは置いておいて
誰にでもできる仕事じゃない
1023:pH7.74
21/10/26 20:17:26.89 NYWpnGFW.net
漁師と一緒だよ
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 0分 21秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています