大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目at AQUARIUM
大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目 - 暇つぶし2ch676:pH7.74 (ワッチョイ a306-9wB7)
23/09/25 19:35:49.33 QQ3ALMpp0.net
「彼はキレたら何をしでかすか分からない超危険人物。前に捕まったときも反省はゼロでした。それなのにこんなに早く出所して、案の定、すぐに人を殺めた。起こるべくして起きた殺人事件ですよ」

 容疑者の知人は憤る―。

 事件は9月11日未明、石川県白山市内のラブホテルで起きた。


「ホテルの従業員から『女性が血を流して倒れている』と通報があり、駆けつけた警察官が、金沢市内に住むデリヘル嬢Aさん(23)の亡骸を見つけました。しかしすでに犯人は、刃物を持ったまま逃亡していた」(テレビ局記者)

 防犯カメラの追跡により石川県警は同日午前、金沢市内の繁華街で住居、職業不詳の中村信之容疑者(54)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕。同日に殺人容疑で再逮捕されている。

ナンパして無理されると『お前、覚えとけよ!』

「逮捕前に繁華街をウロウロしているのを見かけました。身長が低くて、黒ジャンバーに赤シャツ。目立つのでよく覚えています。興奮した様子で通行人の女性にちょっかいを出して、無視されると『お前、覚えとけよ!』と大声で凄んでいたので恐ろしかった」(通行人)

 逮捕時には女性を殺めたときに使用したとされる刃渡り19センチの刃物を所持していた。女性の首や胸には数十か所もの刺し跡があり、死因は失血性ショック。2人は初対面で、中村容疑者は「殺意があった」と容疑を認めている。

677:pH7.74 (ワッチョイ 1ac0-7GPB)
23/09/26 13:38:58.93 8X9FnXje0.net
>>676
グロ
スレ違い

678:pH7.74 (ワッチョイ 0987-krmr)
23/11/07 16:28:08.07 7oYsWCRW0.net
松原にホムセンのハンズマン出来たけどペット関連とかある?
品揃え多そうだから水槽回りの工作物も充実しそうだから
遠征してみようと思うけどいった人いる?

679:pH7.74
23/11/07 19:57:34.52 Ofx+P8D00.net
>>678
アクア売り場はあるけど生体置いてるコーナンより品数少ない
工作物が何か分からんけど、アクリル板とかは色々あってまた行く予定

680:pH7.74
23/11/07 20:31:16.21 0k9LIPQhM.net
少し大阪を外れるが伊丹のひごぺ1年ぶりぐらいに行ったら売り場かなり変わってた
器具メインになってて魚も一般的なのが多くを占めて、多くいたはずのマニアックなのはいなくなってて実質縮小に近いものを感じた
まあ大阪は激戦区だし近くにつかしんとかのガチ勢あるからしゃーないな

681:pH7.74
23/11/07 23:23:01.85 tGjaC53k0.net
統一後の政治努力、市街整備、外国企業進出でもAfD支持止まらず
旧東独地域の不満が波及-AfDは来年の州議選で第1党うかがう
10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や
移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が
一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、
露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。
  景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、
国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。
ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、
ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。
  ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。
ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、
周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、
台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設の計画を表明するなど、ハイテク大手の進出ブームに沸く。
TSMCの投資額は100億ユーロ(約1兆6000億円)と、外国企業がドイツで行ったプロジェクトとしては過去有数の規模だ。
 だが、どれもがAfDの支持伸長を阻むには十分でなかった。旧型産業の衰退と移民の新たな増加が、生
活費高騰に苦しむ多くの有権者にとって歓迎できない変化をドイツに強いている。
これはとりわけ、再統一が深い傷跡を残した旧東ドイツで影響が大きい。
以下ソース
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

682:pH7.74
23/11/07 23:23:50.64 tGjaC53k0.net
 JR大阪駅の北側にあるうめきたの地下道が11月7日夜に完全に閉鎖され、約100年の歴史に幕を下ろします。
【写真を見る】壁面をよ~~く見ると…あの有名肖像画が!各所に散りばめられたトリックアート
 (記者リポート)「11月7日午前8時半です。グランフロント方面から多くの人が地下道に入っていきます」
 通勤ラッシュの時間帯、多くの会社員が通行する「梅北地下道」。幅4m・距離50mほどの地下道はグランフロント大阪と梅田スカイビルの両エリアの間をつなぎ、会社員だけでなく学生や観光客など多くの人が利用してきました。
 しかし、地上にあったJRの線路が地下に切り替わったため、11月7日午後9時以降に封鎖され、地上での往来に切り替えられることになりました。利用者に地下道閉鎖について話を聞きました。
 「え、うそ!知らんかった。めっちゃびっくりですね。もう一回通りますわ」
 「どうしても階段の上り下りがつらくって。だから助かります」
 「ほぼ通勤で毎日。雨が降ったときとか傘で渋滞というかスムーズにいかないことがあるので、地上のほうがいいと思います」
 「ほぼ毎日です。ちょっと寂しくなるのかなと思って写真撮りました」
 実はこの「梅北地下道」が開通したのは今から95年前の昭和3年。旧国鉄の貨物駅ができて、地上にあった道路が撤去されたため、地元住民の要望を受けて作られました。
 長年、住民らの往来を支えてきた地下道。変化が訪れたのは2002年に始まった「うめきたエリア」の再開発です。2013年にグランフロント大阪がオープンすると、うめきたエリアの利用者が急増。さらに海外のガイドブックに紹介されたことから梅田スカイビルが外国人観光客の人気スポットとなるなどして「梅北地下道」の通行量は増えていきました。
 そうした中で地下道では時に迷惑な行為もありました。朝や夕方には利用者であふれる幅4mの歩行者専用道。自転車は押して歩かなければいけませんが、自転車に乗ったまま猛スピードで走り抜ける人があとを絶ちませんでした。
(略)

683:pH7.74
23/11/09 16:18:23.36 PX3WcE630.net
>>679
ありがとう一度行ってみる
あの辺りはいろいろ道なりに店が有って便利だなぁ

684:pH7.74
23/11/15 00:45:15.30 R/u/GhHN0.net
 クマの駆除に対する執拗(しつよう)なクレームが、全国で問題になっています。
 
 ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。
 (略)
■“命がけのボランティア”複雑な胸の内
 実際に、命がけでクマと向き合うハンターも、複雑な胸の内を明かします。
 北海道猟友会 標茶支部 後藤勲支部長(80):「今、これだけ大騒ぎになっているから、やっぱりハンターの立場をきちっとしてもらわんとダメ」
 こう話すのは、北海道の標茶町などで牛66頭を襲ったとされるクマ「OSO18」を追っていた地元猟友会の後藤さんです。7月にOSO18が駆除されたときも、苦情が殺到したといいます。
 後藤支部長: 「(クマを)撃ったことによって、誹謗中傷がどんどん出てくるってバカな話はない。私は共存というのは100%あり得ないと思っているから。このままほったらかしていたら、共存どころの騒ぎではない。人間がオリに入って歩かないといけない時代ができてくる。我々だって(クマを)かわいそうだと思うよ。思うけど、やはり被害に遭った人、遺族や兄弟親戚のことをどう思っているのか。(抗議をする人が)広い土地を持って、そこにクマを放して自分たちで管理してくれるなら、誰も殺さない。だけど、それはできるわけないから、やむを得ないでしょう」
 クマハンターは、“命がけのボランティア”とも呼ばれます。国や自治体などからの支援が少なすぎるためです。
■ハンターの高齢化も…深刻な問題
 ハンター歴60年以上の後藤さんでも…。
 後藤支部長:「熊が出たから(我々が)出て行ったって、パートの金額しか出ないんだから。(パトロール)4時間以内だったら6000円で、それを1割引かれて。パートに行くのに命かけて、そんな馬鹿げたことやってられるか」
 3年ほど前から、パトロールが4時間を超えると1万2000円支給されるようになりましたが…。
 後藤支部長:「やっぱり我々、ボランティアって頭あるからね。金を出せとは口が裂けても言えない。義務でもなんでもないワケ。出ていかなければ出ていかないで『鉄砲を持ってるのに、あいつら何だ』と、こうなるワケでしょって。どっちに転んだって、ハンターに良い結果にはならない」
 北海道では、ヒグマ1頭駆除するごとに、慰労金として1万円から5万円程度が支給されます。しかし、命がけの代償としては少ないと言わざるを得ません。後藤さんの自治体は、慰労金そのものが出ないといいます。
 高齢化も深刻な問題だというハンター。財政支援を強化すれば、若手は増えるのでしょうか。
 後藤支部長:「金を出すから鉄砲を持てというのは、なかなか難しいと思う。やはり趣味でやるということが、最初になってしまうから。言われて持つものでもない。昔は鉄砲持っていると白い目で見られてね。今ようやく日の目が出てきている感じ。そのころには、みんな年取っているから。これから大変じゃないかと思うよ。今の若者はパチンコやったり車持ったり、そういうものにお金を使うから。1回に何十万円もする鉄砲を買って、毎年警察に検査を受けて、大変な目にあって。そこまでして、オレだったらもう(鉄砲)持ちたくねえな。正直言って」
■“OSO2世”最警戒…「OSO18のDNAを持ったクマが」
■国に支援を要請…“抗議”に対する呼び掛けなど

685:pH7.74
24/01/02 16:20:29.63 CIitPxGN0.net
テイラーズの福袋買った人おる?

686:pH7.74
24/01/03 10:00:50.66 /AtsxxyP0.net
◼氷河期世代を救うには
どうやって目の前の氷河期世代を救えばいいのか。これまでの取材を振り返ると、東京都の「東京しごと塾」に希望が見える。
東京しごと塾とは、政府が氷河期世代支援に乗り出す4年前の2015年度から、東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。事業の管理は東京しごと財団が行っている。
実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手の「パソナ」と「パーソルテンプスタッフ」に委託されている。
腰を据えて訓練できるよう受講期間は2ヵ月間とされ、1期当たり原則として20人程度の少人数制で実施される。日々の生活に困らないよう、都から日額5000円の就活支援金が支給され、受講後3ヵ月の就職支援と定着支援が行われる。
ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえでグループを組み、東京しごと塾があらかじめ協力要請した企業にアポイントをとって訪問していく。会社の特徴などをヒアリングして、訪問企業をどうPRするか企画会議を重ね、最終日は企業の担当者を招いてプレゼンテーションを行う。グループワークを通して塾という“仮想職場”で“働く”体験をする。
支援のカギとなるのは、手厚いキャリアカウンセリングだ。ジョブトレーナー1人が受講生5人を担当し、その人が得意なことを見つける。
受講生は「失敗した」「何をしたいのか分からない」などそれぞれに後ろ向きになっている。
ジョブトレーナーは受講生が失った自信を取り戻し、一歩踏み出せるよう自己肯定感を引き上げていく。就職活動でマイナスイメージがつきがちな非正規雇用や無業の期間の長さをポジティブに捉えられるようにするのが、ジョブトレーナーの役割となる。
◼「何とか正社員になりたい」
東京しごと塾の初年度2015年度の受講生は205人、86人が就職したうち、正社員が45人だった。直近ではコロナの影響を受けつつも採用状況は堅調で、2021年度の受講生は117人、90人が就職して55人が正社員になって卒業した。
ある男性は都内の有名大学を卒業後、1年だけ正社員で働いた。メンタルヘルスを崩して辞めて以降、サービス業で契約社員やアルバイトの職を転々としていたが、小売業への正社員入社が決まった。
また、20代の頃に正社員で働いた経験が3ヵ月だけという男性は、16年間も無業状態だったが、ジョブトレーナーと一緒に「自己紹介書」を作り、面接の練習を繰り返すうち、就職活動に前向きになり状況が好転。初歩的なITスキルでも可能なシステム保守職で採用された。
「もうすぐ40歳。それまでに何とか正社員になりたい」と年齢を強く意識した男性は一歩踏み出し、東京しごと塾に訪れた。チームを組んでコミュニケーションを図ることで働く意識が高まった。自分と似た境遇の仲間と知り合えたことで気持ちが救われ、過去を振り返って、自分に足りないものを学んでいくことができたという。
◼まだ諦めなくても良い
東京都は現在、コロナ関連の就労支援対策も実施しており、2021年度から2年間で5000人を支援する。求職者は、正社員を採用したい企業でまず派遣社員として最大2ヵ月、最大3社までで働き、企業風土や適性を見極めることができる。派遣期間中の費用は都が負担し、採用後に職場定着を図る企業には助成金制度を用意している。
個人の力ではどうしようもない不景気と規制緩和の波に呑まれた就職氷河期世代には、メンタルのケアも必要だ。そうしたサポートと、社員を育てようという意識のある中小企業とのマッチングを図ることができれば、まだ諦めなくても良いのではないか。
小林 美希(ジャーナリスト)

687:pH7.74
24/03/30 17:05:21.45 rF4Hlifl0.net
薬捕まってなかったみたいに金と時間が無駄

688:pH7.74
24/07/07 19:36:11.42 Xnu3fUTx0.net
んこそあやひあまぬきしねおのへうせそいちそとむそへせよけちふせもひほ

689:pH7.74 (ワッチョイ aee1-ZELH)
24/07/14 17:23:13.25 PyBsVu+D0.net
ちらっと見たけど自ら消したのに
帰宅したら144敗するんか?
スキューバーダイビングみたいなガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけワクチン打てればいいんやから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

690:pH7.74 (ワッチョイ e973-8TZf)
24/07/14 17:37:42.18 0gaXEZ9W0.net
一般「これ似てんの?本物知らないの?
若者(アホ)「えっ?岸た?
序列こんなかんじやぞ

691:pH7.74 (ワッチョイ 4692-uV36)
24/07/14 17:43:33.49 Kk1QYNx70.net
よかった
レスは良心的では?
2か月くらい前から別番組みたいに要領よくて
心が折れそうだそうだな

692:pH7.74 (ワッチョイ 85a8-eK8w)
24/07/14 18:34:44.74 aqRGmrxF0.net
>>382
次スレあるのなら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

693:pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-MOcl)
24/07/14 19:32:52.72 0QVJ8+CU0.net
アイスタは三連続ストップ安だよな
ざっくりいうと

694:pH7.74 (JP 0H0e-irXY)
24/07/15 22:46:48.23 4X2O1E/CH.net
最近アクア趣味始めましたがアクアリウムの大規模店が自分の想像より結構小さくて驚いてしまった
アクアテイラーズが大規模店と聞いて行ったのにちょっと広いコンビニくらいの大きさでアクアリウム店って厳しいんだなと感じさせられました

695:pH7.74 (ワッチョイ 8d3f-WKJY)
24/08/02 18:26:46.09 H2Ym24aV0.net
伸びると思ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

696:pH7.74 (ワッチョイ 659d-8MhB)
24/08/02 19:05:07.47 9wWROEEH0.net
都合悪いことしてないよね。
こういう基地外みたいなアニメはあったぞ
極主夫道はおっさんにJKの話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch