大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目at AQUARIUM
大阪の熱帯魚店について語ろう!36店目 - 暇つぶし2ch662:pH7.74 (ワッチョイ eaf0-erq7)
23/09/15 10:54:06.93 l05msRHv0.net
伊丹のひごペ生体の品揃えが悪くなった気がする
プラケ売りしてたスネークヘッドとか置いてた辺りのごちゃ混ぜ管理がなくなったからか?

663:pH7.74 (ササクッテロラ Sp3b-mLff)
23/09/15 12:52:35.43 CJmuL3DGp.net
ホームセンターで海水やってるとこってまだある?

664:pH7.74 (ワッチョイ 7f53-/qI8)
23/09/16 00:20:02.12 gl6hGhu90.net
岸田文雄首相
 岸田文雄首相が5人の女性閣僚を起用した内閣改造を巡り「女性ならでは」という言葉を使ったことに、鹿児島県民からは「性別によるイメージを押しつけている」と疑問の声が上がっている。一方、批判に「ぴんと来なかった」と自戒する人も。ジェンダー(社会的性差)の専門家は「社会の性別役割分担意識を助長する恐れがある」と問題視する。

 岸田首相は13日の会見で、女性閣僚らについて「女性ならではの感性、共感力を十分に発揮してもらいたい」と述べた。これに対し、交流サイト(SNS)などを中心に批判が殺到。松野博一官房長官は14日の会見で「多様性の確保が重要で、女性閣僚に個性と能力を十分に発揮してほしいとの趣旨」と釈明した。

 「逆に『男性ならではの感性』があるのか。女性に決まった役割を求められているみたいで嫌な気持ちになった」。鹿児島市の大学4年生女子(21)は15日朝、スマートフォンで見たニュースで首相発言を知った。「個人としての評価ではなく、女性という理由で入閣したような感じがしてしまう」

 同市の大学2年生男子(20)は「性別によらない多様性が重視される時代。立場のある人の言葉として不適切」と断じる。岸田首相に差別する意図はなく、無意識に出た発言だとも感じており、「ジェンダー観のアップデートが追い付いていない」と分析した。

 さつま町の自営業男性(42)は、首相発言について「一度聞いただけでは、どこが問題かぴんとこなかった」と明かす。批判報道などに触れたことで「自分自身、多様性などについて考えるきっかけにしたい」と顧みた。

 鹿児島大学の原田いづみ教授(ジェンダー法学)は、発言に対し「個人の能力に性別は関係ない」と断言する。日本社会では「女性はきめ細やか、優しい」といった旧態依然とした女性像が根強い。「発言の背後には女性はこうあるべきという性別役割分担意識が透けており、それを期待した閣僚の選任自体恐ろしい」と危ぶむ。

 首相の言葉は、社会に対する影響力があり、性別に対する固定観念が再生産される恐れもある。「たとえ悪気がなくても、無意識の偏見を社会に拡散している。まずは首相がそれに気付かなければならない」と言い切る。

665:pH7.74 (ワッチョイ 3f54-T3hu)
23/09/16 17:07:42.40 Y9vZUS840.net
>>662
先日行った時水草の品揃えが少なかったな
あそこならなんでもあると思って行ったけど、、

666:pH7.74 (ワッチョイ 7f53-/qI8)
23/09/16 21:55:12.56 gl6hGhu90.net
 9月14日、神戸市東灘区で道路の側溝内にスマートフォンを設置し盗撮した疑いで、同区の無職・平井泰臣容疑者(36)が逮捕された。平井容疑者は通りがかった女子高校生(18)のスカートの中を撮影したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いが持たれている。地元紙記者が語る。
「もともと、この女子高校生が9月8日に側溝内にスマートフォンがあることに気づき、交番に落としものとして届け出ていました。録画モードになっていたことから警察は盗撮の可能性があるとみて捜査中でした。その後、14日に捜査員が現場周辺を調べていたところ、近くの側溝の中で四つん這いになって潜んでいた平井容疑者を発見し、容疑を認めたとのことです」
「側溝」「盗撮」と聞いて思いだす読者もいるかもしれない。逮捕された平井容疑者はかつて「側溝マン」とネット上で呼ばれた人物だった。
 初犯はさかのぼること10年前、2013年6月6日─当時も今回の事件現場と同じ神戸市東灘区にある、側溝(幅約30cm、深さ約50cm)から20代女性のスカートの中をのぞき見したことで、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕されている。その側溝は近くにある女子大の通学路で、女子大生を狙っていたものと見られている。
 女性が側溝のわずか2cm、横10cmのふたの穴から、人の目が見えているのに気づき、110番通報。当時、平井容疑者は警察に「仕事が休みだったので、午前8時頃から溝にこもって女性の下着を眺めていた」「生まれ変わったら道になりたい」と供述したとされる。
 2回目に逮捕されたのは2015年だ。同年8月16日午前8時ごろ、やはり東灘区の道路下の側溝内から、通り掛かった美容師の女性(37)のスカート内をのぞき見ようとした疑いで逮捕されている。当時、女性は側溝の鉄ぶたから出ている髪の毛に気づき、落ちているウィッグだと思って近づいたところ、容疑者と目と目が合うという恐怖を味わった。
 当時から、“筋金入りのローアングル・マニアか…”として話題になっていた容疑者。2015年の逮捕時、週刊ポストは容疑者の母親に話を聞いていた。
「息子は小さいころから側溝や狭いところに入り込んで遊ぶのが好きで、中学生になっても続いていました。子供っぽいところが抜けきれていなかったみたいなのですが、それが年齢を重ねて性的な興味と結びついてしまって、こんなことをしてしまったみたいなんです。
 人付き合いが昔から苦手で、仕事のストレスなどもあったのかも知れません。本人は、警察に捕まって反省しています」
 3度めの逮捕となった「側溝マン」。警察は、余罪がある可能性も含めて調べを進めている。

667:pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
23/09/19 20:28:02.88 1KQ+/2CZ0.net
>>665
水草ならつかしんテイラーズの方が品揃えマシだと思う

668:pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
23/09/19 20:29:15.22 1KQ+/2CZ0.net
もしかしてこのコピペ荒らしって手動でやってんの?

669:pH7.74 (ワッチョイ 8f8a-/qI8)
23/09/20 12:39:11.52 N8qFRxyw0.net
 ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。
 山梨県のIT業の男性(33)はまさにその渦中にいた。きっかけは昨年12月。ある団体の不正疑惑をX(旧ツイッター)で目にしたことだ。
 「鬼の首を取ったような気持ちだった」。元々、その団体の代表が自分の好きなキャラクターを批判したことに不満を抱いていた。気分が高揚した。
 疑惑を指摘したのは、20万人のフォロワーを持つインフルエンサー。ユーチューブで、小気味よく問題点を列挙していく投稿動画にのめり込んでいった。
 閲覧履歴をもとに「おすすめ」と表示される動画のリストに、団体の活動を問題視するものが増えた。食事中も洗濯をしているときもスマホを手放せない。動画を見ることが生活の一部になった。
 自らSNSで団体を攻撃する投稿を始めるまで、2週間もかからなかった。
 <認知に異常がある><本気で言っているなら、はやく病院へ行くべきだ>
 団体の支援者らを強い言葉で攻めた。すると、あのインフルエンサーの「信奉者」から次々とフォローされた。一体感を覚えた。
 相手も黙っていたわけではない。「こちらがコメントすると、10倍になって返ってくることもあった」。画面の向こうの相手に怒りが募り、反論してくるコメントには低評価を連発した。
 目が覚めたのは2か月後だ。かつて働いていた職業を巡る話題で、インフルエンサーが的外れな批判をしていると感じ、信用できなくなった。自分も真偽不明の情報をもとに、批判していたのではないか―。そう考え直した。
 「普段なら気にならない意見にもムキになり、どんどん偏っていった。異常だった」

670:pH7.74 (ワントンキン MM9f-8KNq)
23/09/20 13:10:13.29 wyX2zDwdM.net
>>668
そうらしい
スレに人の気配がする時だけ書き込んでいく想像を超える暇人

671:pH7.74 (ワッチョイ 8f8a-/qI8)
23/09/20 13:35:45.02 N8qFRxyw0.net
■大麻所持、若者の摘発相次いだが…
先日、大麻所持で懲役6月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた俳優が、実は中学生のころから大麻を吸っていたと告白し、大きな問題になっていた
最近も佐賀で16歳の男子高校生が、また沖縄では14歳の男子中学生が大麻所持で逮捕されている。「逮捕」という文字がどうにも哀れでならない。
※略
他害行動を起こした場合はともかく、身体に悪い物質を自ら取り入れた子どもに対して、かれらを「犯罪者」として罰することがはたして最良の選択なのだろうか。
■厳罰化が招いた逆説、禁酒法の教訓
もしも酒が法禁物だったらどうなるだろう?
犯罪組織が密造酒の製造に精を出し、それを地下の秘密バーで提供し、路地裏でこっそりと販売する。
ときには少量でも十分に酔えるように強い工業用アルコールを混ぜるかもしれない。
実際、アメリカ禁酒法の時代には粗悪な密造酒や混ぜた工業用アルコールをごまかすために美しいカクテルが考え出され、多くの人が不純な酒で命を落としたり、失明したりした。
これはすべてギャングが酒を管理していたからである。
かれらの頭には品質管理や品質表示も、まして公衆衛生への配慮などなく、もっぱら金儲けしかない。売れるものなら、売れる相手に何でも売った。
1920年に始まった禁酒法の時代は、1933年に国家がアルコールの管理をギャングから取りあげて終わった。
それとともに多くの家庭内暴力、健康被害、治安の悪化も抑えられていった。
今では、薄暗い路地裏で怪しい人物から密造酒を買う者は皆無であるし、酒の密輸もなくなった。
今薬物がかつての酒そのものである。公衆衛生や青少年保護に無頓着な犯罪者が薬物を管理している。
酒やタバコで成功しているように、大麻についても、国は犯罪者から管理を取り上げるべきである。
■大麻規制、見直す国が相次ぐ
そもそも現在の世界的な薬物統制は、1961年の「麻薬単一条約」に始まる。
※略
しかし、現在は世界保健機関(WHO)の勧告によって大麻の危険性についての評価は下げられた。
そもそも当初の決定は、相対的な健康リスクについての十分な科学的検討にもとづいたものではなかった。
「医薬品」と「薬物」という、この恣意的な二元的区別こそが条約の本質的欠陥だった。
なぜなら、世界はすぐに薬物に対する懲罰的執行に重点を置くようになり、それがその後の何兆ドルを投じて世界を巻き込んだ熾烈な「麻薬戦争」に発展したからである。
※略
最近になってようやく、この条約の規範的枠組みこそが有効な薬物政策への転換を阻む大きな障害となっていたことに多くの国が気づきだし、
新たな薬物政策が始まっている。
カナダは2018年に大麻を合法化して国の厳格なコントロール下に置いたし、アメリカのバイデン大統領も2022年に同じ方向を目指すことを表明した。
ドイツも大麻の娯楽利用を認める法案を閣議決定し来年初頭の施行を目指している。
大麻の懲罰的禁止に疑問をもった多くの国々が国際条約から事実上離反しているのである。
重要なのは、大麻が安全だから世界が解禁の方向に流れているのではない。
流れを変えたのは、大麻に対して厳罰で対抗することが間違いだったからだ。
他方、日本は相変わらず数十年前の「医薬品と薬物」という二元的区別にしがみついてる。
不寛容主義に基づく懲罰主義そのものである。
※略
大麻合法化(非刑罰化)の主張は、よく誤解されるのだが「無秩序な自由化」、つまり「野放し」を意味しない。
リスクのある物質や製品の規制(管理)は、国家の重大な任務である。
たとえばアルコールやタバコも合法だが、厳格な国の統制下にあり、それは上手く機能している。一般の医薬品や食品に対する規制も厳しい。
大麻をこれと同じ規制のシステムに入れてほしいというのが私の主張である。なぜ、それで不都合なのか。
世界レベルでいえば、かつて大麻は医療的価値のないもっとも危険な薬物とされてきた。
それが最近では科学的見地からそのリスクが再評価され、従来の懲罰的対応にも反省がなされている。
それなのに、日本はなぜ今更「使用罪」を創設して、この世界の流れに逆らおうとするのか。
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。

672:pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-YZsW)
23/09/21 00:04:28.14 lQShHXod0.net
何年もこんなこと続けて暇人というより精神異常者だな

673:pH7.74 (ワッチョイ 3f54-T3hu)
23/09/21 23:06:45.98 fAIHUh2q0.net
怖いね
所でグリーンジェイドシュリンプのいる店はある? 

674:pH7.74 (スップ Sddf-s7Vl)
23/09/22 07:41:47.47 hE1BIh7Cd.net
キタとミナミの水槽無くなったの?
駅近くの通路脇の
ナンデかな?

675:pH7.74 (オッペケ Sr23-+Ap0)
23/09/22 08:51:21.90 wKL4NOSUr.net
>>671
これ書いてる奴は

完全に頭おかしいヤツやな。

676:pH7.74 (ワッチョイ a306-9wB7)
23/09/25 19:35:49.33 QQ3ALMpp0.net
「彼はキレたら何をしでかすか分からない超危険人物。前に捕まったときも反省はゼロでした。それなのにこんなに早く出所して、案の定、すぐに人を殺めた。起こるべくして起きた殺人事件ですよ」

 容疑者の知人は憤る―。

 事件は9月11日未明、石川県白山市内のラブホテルで起きた。


「ホテルの従業員から『女性が血を流して倒れている』と通報があり、駆けつけた警察官が、金沢市内に住むデリヘル嬢Aさん(23)の亡骸を見つけました。しかしすでに犯人は、刃物を持ったまま逃亡していた」(テレビ局記者)

 防犯カメラの追跡により石川県警は同日午前、金沢市内の繁華街で住居、職業不詳の中村信之容疑者(54)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕。同日に殺人容疑で再逮捕されている。

ナンパして無理されると『お前、覚えとけよ!』

「逮捕前に繁華街をウロウロしているのを見かけました。身長が低くて、黒ジャンバーに赤シャツ。目立つのでよく覚えています。興奮した様子で通行人の女性にちょっかいを出して、無視されると『お前、覚えとけよ!』と大声で凄んでいたので恐ろしかった」(通行人)

 逮捕時には女性を殺めたときに使用したとされる刃渡り19センチの刃物を所持していた。女性の首や胸には数十か所もの刺し跡があり、死因は失血性ショック。2人は初対面で、中村容疑者は「殺意があった」と容疑を認めている。

677:pH7.74 (ワッチョイ 1ac0-7GPB)
23/09/26 13:38:58.93 8X9FnXje0.net
>>676
グロ
スレ違い

678:pH7.74 (ワッチョイ 0987-krmr)
23/11/07 16:28:08.07 7oYsWCRW0.net
松原にホムセンのハンズマン出来たけどペット関連とかある?
品揃え多そうだから水槽回りの工作物も充実しそうだから
遠征してみようと思うけどいった人いる?

679:pH7.74
23/11/07 19:57:34.52 Ofx+P8D00.net
>>678
アクア売り場はあるけど生体置いてるコーナンより品数少ない
工作物が何か分からんけど、アクリル板とかは色々あってまた行く予定

680:pH7.74
23/11/07 20:31:16.21 0k9LIPQhM.net
少し大阪を外れるが伊丹のひごぺ1年ぶりぐらいに行ったら売り場かなり変わってた
器具メインになってて魚も一般的なのが多くを占めて、多くいたはずのマニアックなのはいなくなってて実質縮小に近いものを感じた
まあ大阪は激戦区だし近くにつかしんとかのガチ勢あるからしゃーないな

681:pH7.74
23/11/07 23:23:01.85 tGjaC53k0.net
統一後の政治努力、市街整備、外国企業進出でもAfD支持止まらず
旧東独地域の不満が波及-AfDは来年の州議選で第1党うかがう
10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や
移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が
一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、
露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。
  景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、
国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。
ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、
ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。
  ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。
ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、
周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、
台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設の計画を表明するなど、ハイテク大手の進出ブームに沸く。
TSMCの投資額は100億ユーロ(約1兆6000億円)と、外国企業がドイツで行ったプロジェクトとしては過去有数の規模だ。
 だが、どれもがAfDの支持伸長を阻むには十分でなかった。旧型産業の衰退と移民の新たな増加が、生
活費高騰に苦しむ多くの有権者にとって歓迎できない変化をドイツに強いている。
これはとりわけ、再統一が深い傷跡を残した旧東ドイツで影響が大きい。
以下ソース
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

682:pH7.74
23/11/07 23:23:50.64 tGjaC53k0.net
 JR大阪駅の北側にあるうめきたの地下道が11月7日夜に完全に閉鎖され、約100年の歴史に幕を下ろします。
【写真を見る】壁面をよ~~く見ると…あの有名肖像画が!各所に散りばめられたトリックアート
 (記者リポート)「11月7日午前8時半です。グランフロント方面から多くの人が地下道に入っていきます」
 通勤ラッシュの時間帯、多くの会社員が通行する「梅北地下道」。幅4m・距離50mほどの地下道はグランフロント大阪と梅田スカイビルの両エリアの間をつなぎ、会社員だけでなく学生や観光客など多くの人が利用してきました。
 しかし、地上にあったJRの線路が地下に切り替わったため、11月7日午後9時以降に封鎖され、地上での往来に切り替えられることになりました。利用者に地下道閉鎖について話を聞きました。
 「え、うそ!知らんかった。めっちゃびっくりですね。もう一回通りますわ」
 「どうしても階段の上り下りがつらくって。だから助かります」
 「ほぼ通勤で毎日。雨が降ったときとか傘で渋滞というかスムーズにいかないことがあるので、地上のほうがいいと思います」
 「ほぼ毎日です。ちょっと寂しくなるのかなと思って写真撮りました」
 実はこの「梅北地下道」が開通したのは今から95年前の昭和3年。旧国鉄の貨物駅ができて、地上にあった道路が撤去されたため、地元住民の要望を受けて作られました。
 長年、住民らの往来を支えてきた地下道。変化が訪れたのは2002年に始まった「うめきたエリア」の再開発です。2013年にグランフロント大阪がオープンすると、うめきたエリアの利用者が急増。さらに海外のガイドブックに紹介されたことから梅田スカイビルが外国人観光客の人気スポットとなるなどして「梅北地下道」の通行量は増えていきました。
 そうした中で地下道では時に迷惑な行為もありました。朝や夕方には利用者であふれる幅4mの歩行者専用道。自転車は押して歩かなければいけませんが、自転車に乗ったまま猛スピードで走り抜ける人があとを絶ちませんでした。
(略)

683:pH7.74
23/11/09 16:18:23.36 PX3WcE630.net
>>679
ありがとう一度行ってみる
あの辺りはいろいろ道なりに店が有って便利だなぁ

684:pH7.74
23/11/15 00:45:15.30 R/u/GhHN0.net
 クマの駆除に対する執拗(しつよう)なクレームが、全国で問題になっています。
 
 ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。
 (略)
■“命がけのボランティア”複雑な胸の内
 実際に、命がけでクマと向き合うハンターも、複雑な胸の内を明かします。
 北海道猟友会 標茶支部 後藤勲支部長(80):「今、これだけ大騒ぎになっているから、やっぱりハンターの立場をきちっとしてもらわんとダメ」
 こう話すのは、北海道の標茶町などで牛66頭を襲ったとされるクマ「OSO18」を追っていた地元猟友会の後藤さんです。7月にOSO18が駆除されたときも、苦情が殺到したといいます。
 後藤支部長: 「(クマを)撃ったことによって、誹謗中傷がどんどん出てくるってバカな話はない。私は共存というのは100%あり得ないと思っているから。このままほったらかしていたら、共存どころの騒ぎではない。人間がオリに入って歩かないといけない時代ができてくる。我々だって(クマを)かわいそうだと思うよ。思うけど、やはり被害に遭った人、遺族や兄弟親戚のことをどう思っているのか。(抗議をする人が)広い土地を持って、そこにクマを放して自分たちで管理してくれるなら、誰も殺さない。だけど、それはできるわけないから、やむを得ないでしょう」
 クマハンターは、“命がけのボランティア”とも呼ばれます。国や自治体などからの支援が少なすぎるためです。
■ハンターの高齢化も…深刻な問題
 ハンター歴60年以上の後藤さんでも…。
 後藤支部長:「熊が出たから(我々が)出て行ったって、パートの金額しか出ないんだから。(パトロール)4時間以内だったら6000円で、それを1割引かれて。パートに行くのに命かけて、そんな馬鹿げたことやってられるか」
 3年ほど前から、パトロールが4時間を超えると1万2000円支給されるようになりましたが…。
 後藤支部長:「やっぱり我々、ボランティアって頭あるからね。金を出せとは口が裂けても言えない。義務でもなんでもないワケ。出ていかなければ出ていかないで『鉄砲を持ってるのに、あいつら何だ』と、こうなるワケでしょって。どっちに転んだって、ハンターに良い結果にはならない」
 北海道では、ヒグマ1頭駆除するごとに、慰労金として1万円から5万円程度が支給されます。しかし、命がけの代償としては少ないと言わざるを得ません。後藤さんの自治体は、慰労金そのものが出ないといいます。
 高齢化も深刻な問題だというハンター。財政支援を強化すれば、若手は増えるのでしょうか。
 後藤支部長:「金を出すから鉄砲を持てというのは、なかなか難しいと思う。やはり趣味でやるということが、最初になってしまうから。言われて持つものでもない。昔は鉄砲持っていると白い目で見られてね。今ようやく日の目が出てきている感じ。そのころには、みんな年取っているから。これから大変じゃないかと思うよ。今の若者はパチンコやったり車持ったり、そういうものにお金を使うから。1回に何十万円もする鉄砲を買って、毎年警察に検査を受けて、大変な目にあって。そこまでして、オレだったらもう(鉄砲)持ちたくねえな。正直言って」
■“OSO2世”最警戒…「OSO18のDNAを持ったクマが」
■国に支援を要請…“抗議”に対する呼び掛けなど

685:pH7.74
24/01/02 16:20:29.63 CIitPxGN0.net
テイラーズの福袋買った人おる?

686:pH7.74
24/01/03 10:00:50.66 /AtsxxyP0.net
◼氷河期世代を救うには
どうやって目の前の氷河期世代を救えばいいのか。これまでの取材を振り返ると、東京都の「東京しごと塾」に希望が見える。
東京しごと塾とは、政府が氷河期世代支援に乗り出す4年前の2015年度から、東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。事業の管理は東京しごと財団が行っている。
実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手の「パソナ」と「パーソルテンプスタッフ」に委託されている。
腰を据えて訓練できるよう受講期間は2ヵ月間とされ、1期当たり原則として20人程度の少人数制で実施される。日々の生活に困らないよう、都から日額5000円の就活支援金が支給され、受講後3ヵ月の就職支援と定着支援が行われる。
ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえでグループを組み、東京しごと塾があらかじめ協力要請した企業にアポイントをとって訪問していく。会社の特徴などをヒアリングして、訪問企業をどうPRするか企画会議を重ね、最終日は企業の担当者を招いてプレゼンテーションを行う。グループワークを通して塾という“仮想職場”で“働く”体験をする。
支援のカギとなるのは、手厚いキャリアカウンセリングだ。ジョブトレーナー1人が受講生5人を担当し、その人が得意なことを見つける。
受講生は「失敗した」「何をしたいのか分からない」などそれぞれに後ろ向きになっている。
ジョブトレーナーは受講生が失った自信を取り戻し、一歩踏み出せるよう自己肯定感を引き上げていく。就職活動でマイナスイメージがつきがちな非正規雇用や無業の期間の長さをポジティブに捉えられるようにするのが、ジョブトレーナーの役割となる。
◼「何とか正社員になりたい」
東京しごと塾の初年度2015年度の受講生は205人、86人が就職したうち、正社員が45人だった。直近ではコロナの影響を受けつつも採用状況は堅調で、2021年度の受講生は117人、90人が就職して55人が正社員になって卒業した。
ある男性は都内の有名大学を卒業後、1年だけ正社員で働いた。メンタルヘルスを崩して辞めて以降、サービス業で契約社員やアルバイトの職を転々としていたが、小売業への正社員入社が決まった。
また、20代の頃に正社員で働いた経験が3ヵ月だけという男性は、16年間も無業状態だったが、ジョブトレーナーと一緒に「自己紹介書」を作り、面接の練習を繰り返すうち、就職活動に前向きになり状況が好転。初歩的なITスキルでも可能なシステム保守職で採用された。
「もうすぐ40歳。それまでに何とか正社員になりたい」と年齢を強く意識した男性は一歩踏み出し、東京しごと塾に訪れた。チームを組んでコミュニケーションを図ることで働く意識が高まった。自分と似た境遇の仲間と知り合えたことで気持ちが救われ、過去を振り返って、自分に足りないものを学んでいくことができたという。
◼まだ諦めなくても良い
東京都は現在、コロナ関連の就労支援対策も実施しており、2021年度から2年間で5000人を支援する。求職者は、正社員を採用したい企業でまず派遣社員として最大2ヵ月、最大3社までで働き、企業風土や適性を見極めることができる。派遣期間中の費用は都が負担し、採用後に職場定着を図る企業には助成金制度を用意している。
個人の力ではどうしようもない不景気と規制緩和の波に呑まれた就職氷河期世代には、メンタルのケアも必要だ。そうしたサポートと、社員を育てようという意識のある中小企業とのマッチングを図ることができれば、まだ諦めなくても良いのではないか。
小林 美希(ジャーナリスト)

687:pH7.74
24/03/30 17:05:21.45 rF4Hlifl0.net
薬捕まってなかったみたいに金と時間が無駄

688:pH7.74
24/07/07 19:36:11.42 Xnu3fUTx0.net
んこそあやひあまぬきしねおのへうせそいちそとむそへせよけちふせもひほ

689:pH7.74 (ワッチョイ aee1-ZELH)
24/07/14 17:23:13.25 PyBsVu+D0.net
ちらっと見たけど自ら消したのに
帰宅したら144敗するんか?
スキューバーダイビングみたいなガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけワクチン打てればいいんやから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

690:pH7.74 (ワッチョイ e973-8TZf)
24/07/14 17:37:42.18 0gaXEZ9W0.net
一般「これ似てんの?本物知らないの?
若者(アホ)「えっ?岸た?
序列こんなかんじやぞ

691:pH7.74 (ワッチョイ 4692-uV36)
24/07/14 17:43:33.49 Kk1QYNx70.net
よかった
レスは良心的では?
2か月くらい前から別番組みたいに要領よくて
心が折れそうだそうだな

692:pH7.74 (ワッチョイ 85a8-eK8w)
24/07/14 18:34:44.74 aqRGmrxF0.net
>>382
次スレあるのなら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

693:pH7.74 (ワッチョイ 7a9d-MOcl)
24/07/14 19:32:52.72 0QVJ8+CU0.net
アイスタは三連続ストップ安だよな
ざっくりいうと

694:pH7.74 (JP 0H0e-irXY)
24/07/15 22:46:48.23 4X2O1E/CH.net
最近アクア趣味始めましたがアクアリウムの大規模店が自分の想像より結構小さくて驚いてしまった
アクアテイラーズが大規模店と聞いて行ったのにちょっと広いコンビニくらいの大きさでアクアリウム店って厳しいんだなと感じさせられました

695:pH7.74 (ワッチョイ 8d3f-WKJY)
24/08/02 18:26:46.09 H2Ym24aV0.net
伸びると思ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

696:pH7.74 (ワッチョイ 659d-8MhB)
24/08/02 19:05:07.47 9wWROEEH0.net
都合悪いことしてないよね。
こういう基地外みたいなアニメはあったぞ
極主夫道はおっさんにJKの話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch